
■過去記事
『GTA6』発表間近か!?公式が意味深な画像を投稿したぞおおおお!!
豪レーティング機構が『GTA6』をMA15+に分類もフェイクの可能性が疑われている
オーストラリア等級審査委員会(ACB)の公式サイトに『Grand Theft Auto VI(GTA6)』のレーティングが記載されていることが判明。まもなく本作の発表が行われるのではないかと各所で話題になっているが、このレーティング情報自体フェイクの可能性が浮上している。
問題のレーティングは2023年4月2日にACBに登録されたもので、GTA6は「MA15+(15歳以上のみ)」に分類されている。
ACBは『GTA6』をMA15+に分類
https://www.classification.gov.au/titles/grand-theft-auto-vi-1
スクショ
しかしACBは前作を「MA18+(18歳以上のみ)」に分類していたこと、また通常ロックスターゲームズが申請する形式とは若干異なる(たとえば本物は開発元の欄に”ROCKSTAR GAMES”とすべて大文字が使われる)ことから、第三者がお金を払いニセの申請を行ったのではないかと噂になっている。
ACBのサイトには偽の登録が複数見つかっており、例えば2022年12月27日にも『Grand Theft Auto VI.』が登録されていた。
本物の登録は「ROCKSTAR GAMES」と大文字が使われ、後ろに半角スペースがある
GTA6の登録が複数ある
以下、全文を読む
<この記事への反応>
巧妙すぎるだろw
15歳以上向けだと?子供向けのGTAなんかで遊びたくないわ!!
↑GTA5はMA18+だったがそれ以前はMA15+だったよ
↑そうなんだよな〜、MA15+だからフェイクだと判断するのは早計な気がする
つーか金払えば申請できちゃうシステムどうなのよ?w
トレーラー映像はよ!!!!
レーティングが15歳以上…?
もしかしてやりたい放題出来なくなってる?そんなのGTAじゃないぞ!!

フェイクであるという見方が強いけどな
とにかく、早いところ公式情報が欲しいところではあるが…

![]() | 【PS5】Marvel's Spider-Man 2【早期購入特典】・スーツ2着およびカラーバリエーション各3種の早期アンロック ・ウェブ・キャッチャー ・3スキルポイント 発売日:2023-10-20 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:7345 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:9 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 龍が如く8【予約特典】DLC(サクッと育成ブースター&スペシャルジョブパック) 同梱 - PS5 発売日:2024-01-26 メーカー:セガ 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:00 返信する
- 👁👁
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:05 返信する
- リークばかり見てるから何が本当の情報か分からないでしょ?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:06 返信する
- 子供向けなら龍が如くで十分
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:09 返信する
-
あーあ遂にGTAもゴミゲーに成り下がる気配が出てきたな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:09 返信する
-
>>3
誓って殺しはやってません
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:13 返信する
-
ポリコレなのはハッキリしてる
楽しみ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:20 返信する
-
>>5
屋上からポイッ 川にポイッ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:22 返信する
-
>>1
GTA初代はゲームボーイで発売されたからなw
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:22 返信する
- これで任天堂キッズも楽しめるな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:24 返信する
-
海外のフェイクって、日本とは違う意味を持ってるので
ただの愉快犯とも言い切れない
日本のフェイクは単なるフェイクだが、海外は
「ウソをつけば、物事が進みだすだろう」という意味でやるやつが多い
開発はダンマリだ、何か情報が欲しい、せや!ウソを流したら開発は何か言うに違いない!
っていうのが理由だったりするんだな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:24 返信する
-
日本でパレスティナ難民を受け入れよう
人口減少に歯止めをかける意味でもwin-win
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:25 返信する
- 時代だなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:26 返信する
- ロックスターってまだあんの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:26 返信する
-
>>3
私は痴漢で捕まりました アリバイがあります
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:27 返信する
-
世界は気持ち悪いゲームを望んでいるという事か?w
クルマでNPC轢いてゲラゲラするゲームとしか印象無いしな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:28 返信する
-
何がそんなにいいのか全く分からんが、スターウォーズとかもフェイクが多くて
「今度の舞台はアメリカだ、潔白のアメリカにエイリアンが攻め込んできて
アメリカ人が世界のために戦うプロットだ!」
とか言えば、その通りになるだろう、っていう
「たとえウソでも世の中に広まってしまえば、その通りにしないと期待を裏切るはずである」
という風土というか文化があるんだわ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:34 返信する
-
スターウォーズって、「敵の領土以外は全部アメリカのもの」という設定なので
宇宙空間も全部アメリカの法律が適用されているということになっている
じゃあ元からアメリカの話じゃねえか、と思うだろうが
「アメリカ本土で戦わなきゃいけないんだあああ!!なぜなら現実の話だから!」
とか言い出すんだよ
アメリカ人はマジで映画と現実の区別ができないし、「俺が住んでるこの世界でを
一番いいものだと思い込んでいるために現実設定が最も好まれる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:35 返信する
- レーティング厳しいオーストラリアで15なのは確かにおかしいな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:46 返信する
-
朗報、ピーチ姫🍑👸格好良いね
警察学校の男達を描いた腐女子ホモ安室の興業収入をアッサリ大きくぶち抜いた、灰原×蘭姉ちゃんの百合&人種的多様性がメインテーマの今年のポリコレ名探偵コナンを
強靭で毅然としたリーダー像のピーチ姫が、怯えるルイージを慰みに浚うホモクッパから取り戻す、ポリコレマリオが僅差でかわし
世界ではそのマリオさえも倒したバービーは、男尊女卑を哀れな存在としてフェミニズムをヒーロー然とした、正面からフェミニズムを描いた作品
ポリコレがのし上がり、世界ではより強いポリコレがそれを倒す、世は大ポリコレ独占時代に入り始めているからな
マリオも、ピーチを一新して主役の一人として描き、2では更に活躍させてマリオとどっちが主人公かわからない状態にして、3では自然にピーチが主人公をやっている
ポリコレロンダリングだろうな これはその根拠付けだよニシ君
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 10:51 返信する
-
>>17
あいつ等、独立記念日が好き過ぎだよな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 11:06 返信する
-
長文うぜえ
何言ってるのかわかんねえぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 11:07 返信する
- 多分次期GTAは黒人とホモゲー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 11:21 返信する
- くっそポリコレまみれになってそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 12:04 返信する
- 部位欠損があった3をピークにどんどん子供向けにはなってるけどね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 12:40 返信する
- ps2の日本版GTASAなら15歳以上で良さそう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 13:10 返信する
-
発表すらしてないのに先にレーティング通す会社があるんだよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 13:31 返信する
-
>>8
まあカプコンが移植を担当した
PS2版GTASAよりかはマシだと思うぞ
あれはほんと酷かったから。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 14:20 返信する
-
ルールのあるGTAやろうぜ
闇バイトゲーはもういいから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 14:44 返信する
- どうせ元からガキしかやってねぇだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 14:44 返信する
-
GTAは昔ほどのありがたみないだろ
似たようなゲームたくさんあるし
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 14:49 返信する
-
今のRockstar Gamesって有能スタッフが全員逃げ出した抜け殻だろ
RDR2もオンラインまともに運営できてないし
そんな会社の新作に期待してる奴いないよ
喜んでるのはゲームよく知らない初心者とかエアプの愉快犯くらい
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 14:53 返信する
-
18以上であっても日本人には馴染まないストーリー。
5は本編そっちのけで散歩とマップ埋めひたすらしてた。
NPC眺めてるだけでも十分面白い。
ps3版とps4版買うくらいには面白い。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 15:03 返信する
- 武器日本刀あったら売れるぞ。旭日旗か?韓中発狂くるか笑
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 16:38 返信する
- ブリーみたいになるんかね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 20:17 返信する
-
たしか女主人公って言われてなかった海外で
もし本当に女主人公だったらポリコレで糞化すごいだろうな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月14日 23:50 返信する
- どちらにしてもまだ後3年くらいはかかるやろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。