廃プラスチック、最先端技術で濃厚〇〇に作り変えることに成功!めっちゃうまそうwwwwwww

  • follow us in feedly
プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-01

YouTubeより



プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-02

プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-03

プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-04

プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-05

プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-06

プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-07

プラスチック 世界初 バニラ味 濃厚 アイスクリーム 未来 研究 香料 分解 バニラエッセンス フレーバーに関連した画像-08


<ネットでの反応>

プラスチックの成分を抽出とかではなくバクテリアと酵素の働きで作り替えたって事か
プラスチックを食えるバクテリアと分解できる酵素すげぇな


アイスとして食べる目的じゃなくても、最終的に自然に還ることの出来るものに変化できるならすごい技術🤔

プラスチック→アイスじゃなくて、
プラスチック→分解した成分→
アイスなのか。すごいな〜


安全性が証明されれば、このチームは歴史に名を残すだろうね。

やってる事魔人ブウで草

この手の技術で注目すべきなのが、バニラ香料への「化学変化」を起こす際にどれだけエネルギーや別の物質を消費するのかというのが重要だ。基本的にプラは有機物(炭素)なんで、食品に変える事は容易い。しかし変化させる際に、さらに多くのやっかいな有害物質を発生させる事も良くある。

「未来少年コナン」というアニメの中で、インダストリアでプラスチックからパンを作る場面があったが、まさか現実になるとは・・・
あんまり食いたくねえな


プラへの固定観念からアイスになったとしても愛すことができるようになるまで時間かかりそう(

こういう研究費になら税金もっと使っても文句は出ないよ

よく聞いたらプラスチックからバニラフレーバーになる物質を作ったと言う話だった。

プラから作られたってタイトルなのに、「混ぜて作られた」ってとこであーってなる。

アイスとかじゃなくて燃料とかにできないのか?

虫とか人工肉とかプラスチックとかばっかり食べてる未来マジで来そうで草

漫画みたいな事になってきたな。上級国民だけが普通の食材を食べ、低所得者はコオロギとか虫、たまの贅沢でプラスチックのアイスを食べるみたいな。





うまそうすぎる うまければ原材料なんて気にしない!デブの特権!
早く食わせてくれ!!!!
やる夫 登場 ガラッ 汗



食糧問題に本気でぶち当たるとこういうものも食べないといけないからな
その次代が来るまでに少しでも美味しくなってるといいな
やらない夫 カウンター 真顔




【推しの子】 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-11-17
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃プレーリードッグ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 3  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    廃プレーリードッグ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    排便から食べられるソフトクリームへ💩
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    真面目な話
    新しい七人の小人考えてるんだけどぽっちゃりとうっかりとハッタリ
    他になんかあるかな?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが断る!
  • 9  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>1
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも1コメおめでとうございます(≧Д≦)
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ美味しい!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    アイスクリームと言えばハーゲンダッツだよねふつー
  • 12  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>4
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ここだけの話

    プレーリーなんとかさんはプラスチックの化身
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来たのはアイスじゃなくてバニラ成分やないの?
  • 15  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>5
    下品スギィ(≧Д≦)
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    バンダイがアイスクリームのプラモデル作ればいいじゃん
  • 17  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>11
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    ハーゲンダッツ高スギィ(≧Д≦)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    進撃の巨人の話?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
  • 20  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>13
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
  • 23  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>16
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもあれでしょ
    CO2がたくさん出て
    商業化は断念とかでしょ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    どう考えてもプレーリー主食化政策の
    ステマだよね😏 「食べて駆除だ!😁」
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    (っ'-')╮=͟͟͞͞🍨(≧Д≦)ぐへぇ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    牛糞からバニラの香料作る事でイグ・ノーベル賞もらった日本人女性がいるよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バニラ香料に変換してるだけでアイスが出来るわけじゃないじゃないか
    そりゃそうだなんだろうけど錯誤ありきすぎんかこのニュース
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    カップラーメンのプラモデルなら作ってた
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまは汚水からビールができる時代だからね、廃プラスティックからアイスくらい
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    (プレーリー肉🍖の大きなカタマリをクルクル
    回してオーブン熱で焼きながら)

    おかえり、プレーリー・ケバブがもう焼けるよ
    BBQソースとヨーグルトソース、
    どっちにする?😊
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香料っていちばんいらないもの
    別にアイスじゃなくてもいいんだよな。パンに混ぜましたでもよかったわけだし
    こういうあえて誤解させるのは…なんか専門用語あったよな? なんだっけ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肥料をつくって野菜や果物作ればよくね?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    なんや牛糞と一緒か
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ふぬーっ(⚭ᾥ⚭ )💩💨
    カレー出来たよ✨食べて🍛
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    アイスあげりゅ( ・ω・)⊃-[二二]  🍨( '-' 🍨 )アイスン. アイスゥ(「🍦 ・ω・)
    プレーリードッグだと思った? 残念、ということはリチャードソンジリスがこの前買ったガンダムエピオンもアイスクリームになるのでしたー
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ●プラスチックでできてるのは、アイスそのものではなく、バニラの香り成分であるバニリン
    ●まだ実用段階ではない

    アホくさ
  • 39  名前: おやすみ 返信する
    >>3
    チュチュバレリーナ♪(◞≼⭕≽◞👄◟≼⭕≽◟)
  • 40  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>26
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来少年コナンの懐かしい記憶が…
    まじで食えんのか
  • 42  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>27
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    めちゃくちゃかわいい! 猫の形の「ねこもなか」が「イクミママのどうぶつドーナツ!」から登場
    ねとらぼのこの記事可愛い
    可愛い
  • 44  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>32
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体に悪そう
  • 46  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>36
    …(:≧Д≦)
  • 47  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>37
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ、えーと・・・
    段ボール肉まん的な奴?(わかってない)
  • 49  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>39
    怖スギィ(≧Д≦)
    でも名曲スギィ(≧Д≦)
  • 50  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>43
    調べたら可愛スギィ(≧Д≦)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーガリンがそもそもプラスチックだもんなw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもバニラ香料は全て合成
    天然のバニラなんて高価すぎて使えない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のプラスチック米を笑えなくなってきたな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな分解できるんならそもそもプラスチック規制する必要ないでしょ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    プレバン専売でいいからデビルガンダム欲しいよね
    ムカデ足みたいなやつ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    MGSDは期待してるけどガンダムバルバトスはちょっと頭身高いかな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調子でいけばうんこから酒が作れそう
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    搾取で作らせてた人たちが価値に気づいて安く売らなくなったらしいね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完成物が風味付程度に収まらずオールプラスチック、コストは農畜産物を使うより低い、環境負荷はない、比較的短期間で製造工程が終了する、これくらいクリアしないと実用性皆無でただのインテリ金持ちのお遊びやで
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今使われてるバニラ自体がほぼすべて合成物
    パルプ製造の副産物から作られる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    環境に良いそれを作るまでがバリバリ環境汚染っていうよくあるパターンのやつやね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    匿名コメ欄とは言え、乱暴な言葉使いは
    いただけませんな 丁寧な言葉で書きましょう

    見た目に問題のある、農家の利益になるとは
    言えない大ネズミさん、せめて調理され
    食卓に上る事で人間の為にお役立ち下さい😁
  • 63  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 64  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>55
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 65  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>56
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギも混ぜて青葉みたいな汚物への食糧にするべきだね
  • 67  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>62
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ様をトッピングすればパーフェクト栄養食!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフリカにゴミを送ってバニラアイスにすれば飢えないな黒人
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農薬まみれの食品よりプラスチック食品の方が安全だよ!
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔石油から作った肉あったんだぜ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    燃料に使えないゴミをプラスチックにしてるのに
    そのプラスチックを燃料に変えられたら逆にこの世からプラスチックが消えかねない
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーすんの小泉
    日本はバニラアイスで世界から遅れるじゃねーか
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先日見た「未来犯罪の確立」ではプラスティックを
    直接食べる少年が登場していた
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    廃プラスチックから作ったバニラには人の心がない!😠👆
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイスを作ったんじゃなくてバニラエッセンスを作ったってコミュニティノートがついてたな
    まあそれでもスゴイんだけど
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんアンチ味の素の連中が絶対許せないやつやん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天然バニラ香料が今後入手難になる予想が出てるから、
    バニラ香料を合成できるようになったのなら素晴らしい話。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天才
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねぇ、これって「濃縮マイクロプラスチック」の塊とちがいますかねw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチックを分解した微生物を食うのか
    つまりプラスチックは食えるってことだな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、お高いんでしょう?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物のバニラが高騰してるから早期に実用化して安い菓子は殆どこれにさし変わりそうだ。レモン味にレモングラス使うレベルで
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネズミとかペットのエサにするんだろうなw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物が食えるのは金持ちのみ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人体に問題が無いのなら虫なんかよりも遥かにマシだわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バニリン合成でしょ
    にしてもすげえな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対体に悪い
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくわかんねーから身体に悪そう
    そこまでアイスいらなくね?ってなる
    まあ流通する頃には死んでるしどーでもいいや
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    埼玉県民にはそこらへんのプラでも食わせておけ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34

    それだよ
    香料じゃなくて肥料に変換してほしい
    出来るかどうかはわからんけどそっちにの方が食糧問題や環境問題の解決につながる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはすごい技術だが、危険な病原菌並みに管理しないと世界中のプラスチックの劣化を早め経済がガタガタになりそう
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、プラスチックバニラしか食えない低所得民と、天然バニラを喰える民とに分かれるだけよ
    勿論、昆虫を喰わねばならぬ民と、肉を喰える民も同じ分類
    肉を喰えるように、しっかり働いて、しっかり稼ごうぜ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチックを分解するバクテリアが蔓延して文明崩壊する夢をみた
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイスクリームを作ったんじゃなくてバニラ香料を作ったのね…
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ嫌悪するやつおる?
    自然のサイクルも常に同じことやってるだけやぞ
    おっさんの汚物、吐瀉物、皮脂何から何まで炭素やらの有機物が土に還って肉や米になってる
    毎日食ってるうまい飯の成分は元どこかのおっさんの構成物やぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来プラスチックを食べる菌が蔓延する未来が見え・・・
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生ゴミとかでもいけそうやん
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    そういやバニラ香料の成分がうんこと同じなんだっけか……
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイパンの世界じゃん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体に悪そう
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有機転換炉も実現するのか
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいえ、私は遠慮しておきます。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーガリンをプラスチック言うてた奴らの出番やんけ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ未来少年コナンを連想するよな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイスチックやなぁ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味の素みたいなもんか
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酵素がなけりゃ全ての動植物が分解されなく堆積していくだけになるからな
    堆積していけば圧力と地熱で燃料になるけどね
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のアイス作る100倍くらいコストかかってそう
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチック分解菌なんて絶対外に漏らすなよ
    全世界の海底ケーブルや電線カバーの寿命が劇的に減るから
    マイクロプラスチックみたいな毒性がほぼ反証された物を怖がって
    どれだけの損失を出そうとしてるのか考えてくれ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バニラ高騰してるし丁度良かったやん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛のうんこからバニラへっていうのは昔あったような気がするが
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    基本的に菌は漫画みたいに永久に増えていくことはないから安心しろ
    虫は淘汰するのが難しいが菌はまず殲滅できる
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタルギアのメタリックアーキアに近いレベルの危険性ありそう
    プラスチックを使用してない地域とかほぼ存在しないし
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから脱炭素車政策とか辞めようぜ〜
    石油買って炭素車乗ってプラアイス食えばいいじゃん〜
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体に悪そうやな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことが可能なのか?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチック食って人間進化できるな!
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これプラで生成したバニラの香りを付けただけだろ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このバクテリアが大増殖して世界を覆ったら文明終わる
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半世紀前にも石油を微生物で分解して家畜飼料むけタンパク質を生成する「石油タンパク」ってのが実際に開発されてたんや
    消費者団体に潰されたけどな
    未来少年コナンでプラスチックからパン作るのはそのイメージ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラクトアイスが食べるプラスチックとか言ってたら

    プラスチックからアイスができたでござる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ体に悪そう
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチックが担ったのはアイスクリームの部分じゃなくてバニラやんけ
    バニラビーンズ不足とはいえそこまでやるか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小泉進次郎のコメントが欲しい
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    工場から届いたばかりのものを、目の前で食べるパフォーマンスしてくれよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味の素がダメでなんでこんなのがOKなんや・・・
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後で害の報告とかありそう 
    完全無害が証明されたら教えて
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛から醤油を作るのと同じだな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    胡散臭いなぁ
    どうやっても過剰なエネルギーが必要で環境に悪いとかになりそう
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都市伝説のカップめんの肉は石油からできているが現実のものになりそう
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の味の素みたいな話やな...
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチックの成分を分解して、バニリンを合成したんでしょ?
    ちなみに、合成バニリンは、以下のもので出会えるよ?
    1.海外のプロテインの安めのバニラ味。変に甘ったるい匂い。
    2.偽物バニラ精油。本物のバニラ精油なんて高いのにそれよりも微妙に安く売っているボッタクリのバッタモン。変に甘ったるくて吐き気を催す。

    食品用途というよりも、通常は柔軟剤などの大量に使用する香料に入れる。
    無論、石油から合成した方がずっとコストが低い。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キューティーハニーの空中元素固定装置の完成も近い?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランス系の発がん性物質の塊やろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に作るアイスの10倍金かかってそう
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで錬金術だね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>アイスになったとしても愛すことができるようになるまで
    これ書いたやつ今頃身悶えてるだろ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原理的には結合外すことができれば大部分が炭素C、水素H、酸素Oだからねぇ
    それができれば苦労はしねぇってやつなんだけど
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香料作ってるだけでアイス本体ではないね
    香料なんかいらないから肥料作れ
    そっちの方が余程SDGs
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マーガリンでアイス作るか
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    プラスチック分解に特化してたら逆に自然界に栄養になるものが少なくて自然消滅するんじゃねえの
    菌に溢れた環境で存続できるほど強い突然変異でもしたらやべえがな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バニラ育てたほうが遥かにコスト低いだろ。
    他のやつ考えろ。
    繊維でいいじゃん。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    野良猫を主人公にしてゲーム作ろうぜ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それうえ利用で海や川にどっぼーんしたら?もう・
    今エコプラ(但し海外リークなので嘘怒)ドロドロだろうね。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このプラスチックを分解する酵素を月光蝶のようにまき散らせば環境問題解決するじゃん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    食べれるものなら肥料にはできそうだな
    プラスチックの問題で自然に分解するのに時間かかるってあったのが解決しそうなのは正直すごい
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    プラスチック規制してるのはその辺にポイ捨てするアホが原因だから自然分解されない時点で全くの別問題だが
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これってアイスクリームを作ったんじゃなくて人工香料にあたる成分を取り出しただけ?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    段ボールから肉まんもつくれるもんな。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アイスとかじゃなくて燃料とかにできないのか?
    日本では廃プラの殆どはすでに燃料としてリサイクルされてるぞ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全面無視してコスト全般だけでも現状では論外
    将来性を考慮したとしても現状じゃ理系のお遊び
    ただプラスチック処理というだけで見るなら有望だね
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味の素ですら発狂するおばさんたちは悲鳴あげてるやろな笑
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラスチック分解燃料が出来るようになればバック・トゥ・ザ・フューチャーも夢じゃないな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    その逆で「●●を微生物が分解したら石油になる」が実現しないかな
    資源国の動向や円安に一喜一憂することが減ると思う
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレヨンしんちゃんに出てくる北与野博士っていう人が、分子構造を変える装置を発明して、それ使って、犬のうんこからカレーライス作る話を思い出した。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤッてるの石油からの生成と同じことやん?
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミは安く処理できるのが一番重要、高価値なものに作り変えれるならその分差し引いてもいいだろうけどコストが高かったらその分余計に環境に負荷がかかって意味がない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク