【悲報】医療用大麻を解禁したタイ、マジでめちゃくちゃになってしまう

  • follow us in feedly
タイ 大麻 医療用大麻 中毒者に関連した画像-01
大麻ショップ乱立…“大麻解禁”で変わるタイ 日本も近く医療用は解禁?規制どうなる

タイ 大麻 医療用大麻 中毒者に関連した画像-02

・去年6月に大麻の使用制限が大幅に緩和されたタイ

・「医療用」のはずが繁華街では大麻ショップが立ち並び、中毒者が急増

・タイ社会の姿が変わってしまった

・薬物リハビリ施設では大麻依存の患者が増加、特に若い世代が目立つ


以下、全文を読む




<この記事への反応>

タイに住んでます。
今マリファナショップはコンビニぐらい多くて利益を残すのもかなり難しくなってるようです。



解禁したせいで働く世代の労働力削れてて草


日本は本気で中毒にならないと思っている輩が多いからな


アルコール中毒、ニコチン中毒、中毒になるものは他にもあるのに。大麻ばかり目の敵にするのも変なような


↑黙れよゴミ


酒もタバコも問題だらけなのに、なんでそこへ大麻を追加していいと思ったんだよ


↑バカはこれが理解できないからな
「酒は?タバコは?」で反論してるつもりになってる



賢い方はお気づきでしょうが、こういうのを偏向報道といいます。
この報道はデメリットしか伝えてません。正しい報道はメリットもきちんと伝え、視聴者のリテラシーを養う事が大切です。



タイ 大麻 医療用大麻 中毒者に関連した画像-03


中毒者の言う「メリット」って全部都合のいい妄想だからな


カンナビスの話題が上がるだけで嬉しい。
まぁ悪い部分だけをみていい部分を見ようともしない人たちは話しても無駄だけど、少しでも興味を持って自分で調べることをする人が増えて欲しいと思う。
そこから先は自己判断。.


たいがいの人は、ニュースだけみて自分では調べもせず、このような一方的な偏向報道を鵜呑みにして、分かった気になる。
一連のコロナ報道に関しても完全に一方的な解釈しか扱わなかったのをみてもわかりますね.


脳に作用するのは酒も一緒(酒も脳に影響があるため20未満は禁止)なのに大麻がダメって言われて酒がOKって報道されるのサントリーとかスポンサーの意向以外ある?大麻が普及してしまうと娯楽用途として酒と大麻は競合して売り上げ落ちるし


合法なのに、店ごとモザイクかける必要ある?
って感じだよね。印象操作に頭くるわ


↑ほんまやね。
路上飲酒してるやつがどこから酒買ったかなんて、平気でコンビニや酒屋映すくせにね。


大麻を危険視する報道は製薬業者のプロパガンダ
儲からなくなって困るから



↑医療用で解禁されたら製薬会社が販売して儲けるんだから理由になってないんだよボケ


大麻の話題になるとどこにでも頭の悪い中毒者が湧いてくるな


なんか大麻容認派って陰謀論に片足突っ込んでるやつ多くない?
コロナは茶番とか騒いでたノーマスク連中と層が被ってるでしょ



陰謀論界隈の正体ってラリった中毒者だったのか


医療用大麻は確かに病気で必要としてる人が居るからまだ分かるけど
いま医療用大麻の解禁を声高に叫んでる人って解禁されたらそのまま嗜好用も解禁しろって言うのかな
だとしたら話が違ってくる気がするけど



医療用でも解禁したらタイと同じ末路だろうね。
よく日本でも話題でるけど、病気緩和の為にの事案ではなく、嗜好目的の人が捕まり「海外では〜」と言い訳の流れ



日本では医師の処方箋がいるといってもあの手このてで大麻を入手して吸う人が増えて悪用される場合もありえるので日本では大麻の法改正はしない方がいいと思います。


結局、緩めてほしい人が求めてるのは、医療用じゃなくて嗜好用の方だろうから緩和は今のところ無しだろう。


ラリった状態で運転して人殺すゴミカスは絶対いるわけで、その時点で解禁させるわけない


↑それは飲酒運転も一緒じゃん


↑だから飲酒運転だけでも問題なのに大麻のリスクまで増やしてどうすんだって言ってんだよ理解しろやカス


俺は58年間吸って運転してるけど、一度も事故を起こした事が無い。


↑少なくともめちゃめちゃ依存性があることは理解した


アルコールやタバコの中毒を特集してほしい。
どっちが危険かを見てみぬふりしては、ダメ絶対



バカってすぐ酒とタバコを引き合いに出すよな


酒もタバコも禁止にできるならした方がいいに決まってんだろ


酒は大昔から飲まれてて文化の一部になってるから今更禁止できないだけ
飲酒運転する人がいる以上、禁止にできるならした方がいいに決まってる。



お酒やたばこ、みたいに一度大きく広がったら規制は難しいから
引き続き規制よろしくお願いします。



↑調べてみ、以外とそんなに悪い物でも無いかもよ


↑使用罪できるかお巡りさんがウキウキしながらアップ始めてるよ、楽しみだね


大麻解禁派は「中毒性はない!!大麻は安全!!」と叫びながら逮捕覚悟で吸うんだから面白い


今の状態でも一部では蔓延してるのにこれ以上ゆるくしたら絶対に取り返しの付かないことになる。


結局大麻解禁したとか言ってる奴らって、逮捕に怯えずに使いたいだけだからな


大麻を合法にしようとしてる人たちって何の根拠もなく「大麻は安全」て嘘ついてる人ばっかりだし、会話も成立しないんだよね
こんな人たちがルールを守って使うわけないんだから絶対に違法のままでいい



やりたい奴は認められてる国に行って永住すれば良い。
日本で規制を緩くしたい、解禁してほしいみたいな夢を見るのはやめた方がいいよ。



1回解禁すると止められないからね。
次禁止しようと思う時には大量の血が流れる。





どうにかして大麻を合法にしたい勢力、必死すぎる
タイ 大麻 医療用大麻 中毒者に関連した画像-04



これだけ必死だと中毒性のヤバさも良く伝わってきますね
タイ 大麻 医療用大麻 中毒者に関連した画像-05

名探偵コナン(104) (少年サンデーコミックス)

発売日:2023-10-18
メーカー:
価格:528
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

古見さんは、コミュ症です。(31) (少年サンデーコミックス)

発売日:2023-10-18
メーカー:
価格:528
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オケツイク
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🌱
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな意味で微笑みの国だな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    K2キクゥ~😖🥴🥴🥴
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文字の大きさを統一しろ。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肉体依存が「ない」ということが前提の解禁なのに中毒者増加とかわけわからん
    それは中毒者じゃなくて「愛好家」だろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃乱射事件とか最近物騒なことがよく起こってるよね
    明らかに治安が悪化してる
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻原かと思った
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法勢のカスども必死で草
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ言っても無駄
    これから解禁国は増えることはあっても減ることはない
    こんな報道もバイアスかかりまくりでまったく議論にならない
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻ショップ行きたくなってるんじゃねぇ👹
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「医療用大麻」この「医療用」の文字が見えんのよアイツら頭ラリってるから
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    文字の大きさを統一しろ。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ラリった状態で運転して人殺すゴミカスは絶対いるわけで、その時点で解禁させるわけない


    ↑それは飲酒運転も一緒じゃん」

    語るに落ちてて草。飲酒運転と一緒なら普通にアウトじゃねえかwバレなきゃ犯罪でも平気と思ってるのバレバレだし、ちゃんと大麻がやばい物って理解してるやん。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    文字の大きさを統一しろ。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たださ、歴史にもあるように結局禁止したらアングラへ潜るだけなんだよね実際
    表から見えないところで蔓延るだけ
    そっちのが深刻な問題な気もするんだよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生狂わせた某女優も目的は医療用ではないからお察しよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嗜好品の大麻解禁推進の人は経験者なのか未経験者なのかは知らんけどその必死さが大麻のヤバさを証明しているよね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止のはずなのに沖縄では・・・
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁した所で儲かるのどこっていえば、まーた税金でしょ

    仮にタバコくらいの量で5000円、そのうち3500円はタバコ(大麻)税になると思うよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとだけお試しで遊び回るとトロフィー取ってしまって
    達成率一桁のタイトルが羅列するから注意な
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題は次よ
    その金で犯罪者が増える
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁して良くなったなわ!wって国あんのか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    末期のがん患者がもう打つ手無くて痛みを緩和する手段として位なら使ってもいいと思うけど
    健康な若い人が吸い出すと交通事故普通に増えるし、妊婦さんとか胎児に影響出るだろうし
    いい事なんてなんもないよ…大体宗教関係で大麻使うけど
    あれ、トランスして神託出すとかそういう使い方だからな?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    騙されてて草
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用は厳密に適切に扱わないとな。今の自民党だと不安しかないから、こうなる未来が容易に想像できる。やっぱりやめた方がいいんじゃね。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大.麻賛成組はタバコと酒で反論出来てるつもりのアホだし、
    既に大.麻に依存してるからアホ通り越してただのアウト
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつ捕まるかわからなくて
    合法化に必死な奴の顔が禁断症状w
  • 29  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻の品質も良し悪しがあるからな
    国が認めた正規店で買えば変なことにはならん

    もっと刺激が欲しいとか安く済ませたいって奴が密造品に手を出しておかしくなる
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコや酒より依存性低いからな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイヘンダ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クスリ系が普通に買えるようになると在日とアホ大学生が集団れーぷしで羽目取りした後に大量にクスリ摂取させて廃人コースで日本の治安が終わる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんてこっタイ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に必要なら解禁すべきだし
    どうでもいいならやめろとしか
    わざわざリスクを増やす必要はないだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    じゃあいらんだろ
    依存しないんだろ?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お体をタイ切に
  • 38  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕されてまで吸ってる奴らが大麻は安全だと喚いてて草
    まさにお前ら自身が異常な中毒性や依存性を体現しているんだが
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成してるやつらって、隠れてやってるか海外でやったかのどれかでしょ
    普通の教育受けれてば、吸ったことないやつが吸いたいから賛成するって考えにまずならない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    香川のゲーム規制の時はお前らだって顔真っ赤にしてたじゃんww
    ゲーム依存症そのものだろ。反論ある?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ヤクブーツ人気だな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はタイのようにならない


    んなわけねーだろ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒やタバコも同列に挙げるなら酒やタバコでいいじゃん
    わざわざ大麻吸うのはなんでなん?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    大麻OKの国までいった女優だかたなんだかも目も言動も普通じゃなかったな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    >JR3社の新幹線「喫煙ルーム」すべて廃止に愛煙家が嘆き「そこまでするか…」 トイレで隠れて喫煙する人への懸念も
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    吸ってるやつが軒並み依存してるのはなぁぜなぁぜ?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また岸田の政策で日本がおかしくなる・・・
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中毒者のリハビリって何かと思ったら、寺院で15日間、薬草湯とサウナってw
    むしろ一回体から抜いてから気持ちよくキメるためのキャンプだろこれw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコはニコチン中毒になって吸いまくっても頭ボケたりしない。
    酒はアル中になって飲みまくるとシラフでも頭ボケるようになるし、
    飲んで酔ってる最中はかなり危険。
    比較にならんほど酒の方が害悪。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    医療用(依存を止めるため)だから…。
    なお、治るとは言ってない。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    お前もネットやゲームに依存しまくってるじゃんw
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻反対派って罵詈雑言吐いて脳味噌らりってるんかと思うわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二言目には必ず医療大麻持ち出してくる大麻カスさん、病気を持ってるやつが大麻成分のは言った医療薬を望むならわかる だけどコイツラ頭飛ばしたい嗜好品がほしいのにその論理は通らんのよ それに医療用に大麻成分をちゅうしつした薬なら去年くらいから臨床入ってる これ以上頭が吹っ飛んだやつ増えてほしくないわけよ どっかのksラッパーが偉そうにハードドラッグじゃね‐とか戯言言ってたけど、あいにく日本は厳罰に向かってる 一生隠れてすってろ 使用も所持も違反になったからな ラップバトル踏み込んだら得点稼げるぞ警察さん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラブアンドピース
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    だから何?解禁する理由にはならないw
  • 57  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で売ってないモノでリスクが高いモノを増やす理由なんてないやろ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微笑みの国(ガンギマリ)
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    こーれラリってますね
    やっぱり規制すべきですわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやマジで大麻解禁のメリットって何なんだ?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法になったら警察官や議員も吸い出すぞ・・・・
    ラリった頭の議員の暴走
    ラリった警察官の暴行
    そしてラリった頭の国民の暴動もあるよね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイへんだこりゃぁ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁=馬鹿製造機じゃねーか
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    大麻に中毒性はないとか言ってる奴って頭いい人間の経験引用するけど自分が薬に支配される頭悪い側なの気づいてない最高に惨めな存在だよな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民一人一人の幸せなんて気にする余裕無くて、とにかく金を回して日本を立て直さないと沈没しちまうから、労働意欲削ぎかねないファクターはカットしていかなあかんねん。国民総全寮制にして、個人個人の生活管理と能力に応じた労働指定していくべき段階。自由は努力で勝ち取れって感じ。

    ま、国を捨てる最悪か、自分を捨てる最悪かの選択になるんやろね。以上夜勤底辺より……
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻よりコーヒーのが中毒性高いんだよな。
    AVだって中毒性あるし。
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反ワクと同じで頭おかしい人が対岸で叫んでるからコチラは安全だと確信が持てる。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にアムステルダムは大麻規制が始まってるからな
    まず大麻は決まった場所でのみでしか吸えなくなる
    これは大麻キメて路上で寝るバカ共が悪いが
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻推進派はよく酒より安全、中毒性少ないみたいな事言うけど
    これからは、
    (中毒性が無いとは言ってない。タイでは中毒者が急増)
    と付け加えろよw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    たしかに

    てことは解禁しなくていいなってなるだけだな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁叫んでる大麻吸ってる奴なんて頭おかしいのばっかだし会話成立する訳ない。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストゼロで十分だよ
    毎日6本ぐらい飲んでハッピーだよ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オイオイハッパに依存性は無いとか言ってたやつどこ行った?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用以外での使用についてかなり厳しい罰則を設けるってのはどう?
    推進派も医療用についての話し合いをしているんだろうから全く問題なかろ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本だとむずいかもまだまだ麻薬のイメージが強過ぎる
    ストレス社会だからチル系の嗜好品は流行ってるけど
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    脳味噌らりってる奴が擁護してるんだから成り立たない推論だな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻より酒の方が依存性は低いと思う
    だから大麻禁止!
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    日本人って自分は賢い側だと思い込んでるバカが大半だから日本はタイのようにならないっていう人が出てくるんだろうな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    お前もう病気ですやん 大麻吸ったほうがええんちゃうかw
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬中パラダイス
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬物の危険性を伝える記事が出ると必死に擁護しに来る人たち
    どうもおつかれさまです
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用大麻が自由に買えてるという制度の問題だろw
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよ酒も禁止にして欲しい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    そもそも不要
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    アメリカみたいになるぞ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャとタバコの100倍安全だけどなw
    アメリカの高校生みんなやってたわw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微笑みの国(意味深
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    そもそも今でも既に普通に医療で医療用麻.薬使ってるのになんで大.麻が必要なんだ?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻はタバコの数倍臭いがあって吸うやつは髪の毛や服に臭い染み付くので
    風呂にはいっても臭いが取れない
    部屋で吸われると何軒か先まで匂う、リフォームしても部屋の臭い消えない
    副流煙にもラリる効果がある
    これだけでもうダメそうってわかるよね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーリーさんもニュース番組でやってたと堂々と言うくらいたいしたもんじゃないw
    大げさだなw
    塩だって量間違えたらしぬわw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    医療用と嗜好用じゃ壁があってないようなもの
    医療用が嗜好品として市場に出回るだけよ
    その検閲は極めて難しい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    30年くらいしたら酒が好きなやつも激減してるはずだから待て
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    そもそも大麻解禁してる国や州でも場所や運転は規制してるぞ?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミントとかハーブとかお茶で我慢しよう
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    塩は危険だと騒ぐアホと変わらんわw
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起因はなんであれ人は脳内物質が分泌されるものに依存しちゃうんよ
    それが化学物質なのか音なのか味なのか光なのか
    依存するのは良いそれで体を壊したり金欠にならないことが大事
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラリルラリル
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャが一番危険なんだよw
    脳を破壊するからw
    誰も規制しないから一番やばいw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後悔すんなよ?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる気のない廃人をふやして社会に何のメリットがあるんだよw
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用なら薬効成分だけ抽出してそれ使えば良いんだよ
    薬効成分はラリる成分とは別だし
    実際、先進国ではそうしてて、製剤化した薬効成分を買えない貧乏人用が葉っぱの大麻
    まあ皆保険制度で大麻の薬効如きより良い効果の薬が安価に処方してもらえる日本じゃまったく必要ねえけど
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁されてない現状でも蔓延してる某ラグビー部とかあんだし医療用でも解禁したら日本も一気に蔓延して終わるよ。解禁叫んでるのが馬鹿か左翼ばっかなのでそれが目的なんだろうけど。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法化しろとか言ってる奴に必要なのは大麻じゃなくて中二病を治してくれる心のお医者さん
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は大1麻にはメリットしかないと言っているけどな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストロングゼロと鬼殺しがある日本に大麻は不要
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    皆さん、コチラが大麻擁護の理屈です。
    大麻中毒になると、この様にwを連発するようになります。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻ショップ乱立の字面の強さヤバイな
    フィラデルフィア・ヘロインキャンプ並のヤバさだw
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒とタバコの二重苦が+大麻で三重苦になるだけだから解禁していいわけない
    ただ中毒者は隔離して強制労働とか出来るならアリかもだけど日本じゃそういう法案は通らないだろうから無理だろうな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    まん延してるのだったらそれは地下へ資金が流れてるだけだから政府やJTで管理したほうがマシ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    アヘン戦争の仕返しを日本にしたいんだろ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸いたいなら合法の国に移住すればいいだけだろバカ
    何が大麻合法化だよ寝言は寝て言え
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうやつがら日本へ出稼ぎに…
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法だけど黙認とかにすべきだったなw
    信号無視と同じレベルw
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リンスが要らないくらい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャブ厨の言い訳見るとラリり具合が一目瞭然なのすごい
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻で国が終わるなら高校生が使ってるアメリカは終焉を迎えるはずだけれども?
    ホストの為に体売ってるやつが大麻吸うぐらいでそこまで変わらんわ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻にはタバコほど身体依存性がないのは本当
    でもだからといって中毒にならない訳じゃないということよね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関係ない酒、タバコの話してるの?
    こっち見るなや
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコが嫌われるのは体に悪いからじゃなくて臭いからで、
    大麻はもっと臭いから絶対に日本に持ち込んで欲しくねーわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻をどんどん栽培して日本の伝統を取り戻そう
    ただしをそれは昔から日本で使われてた種 麻薬成分は皆無の方
    麻薬大麻はダメ 絶対!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒に置き換えても成り立つ文章
    街に酔っ払いがまん延しています
    酒にはデメリットしかありません
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざリスキィなことする必要がねーんだよ😊
    吸いたかったらタイかベトナムでも行って吸ってこい😊
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    日本は偏見があるからそこまで流行らん
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    交通事故が増えるしとても黙認できない
    飲酒が大きく減るわけでもないし総合的には害が多きすぎる
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大の目指す理想形
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻にはアメフトが上手くなる効能がある
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    フィラデルフィアとか知らんのか?
    ゲートウェイになってああいうのが増えるんだよ
    それにあっちでもまともな奴は手を出さねーよ
    一部のアホを一般的みたいに言うな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アル中&モクカス『大麻反対!!!』
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄だけ解禁しよう
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    それがリスクを増やす理由にならないと散々言われてるのにジャンキーはこれだから
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻は適量守ってればタバコ酒よりはるかに害なく安全なのに一部の使い方悪い人間が失敗して政府も乗っかってくるからイメージどんどん貶められてるのよね
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    リスクって
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    だから適量守れないんだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひどい地域だと小学生が休み時間に吸って、クラスの半分がラリってるとからしいからな
    順調に国が傾いて行ってる
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でも解禁すれば人手不足問題なくなるじゃんw
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日もたくさん釣れたね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局こうなるんだよね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻はゲートウェイドラッグの意味を分かってない人は酒とたばこを例に出すけど大麻→コカイン→金なくて路上ホームレスでごちゃまぜドラッグゾンビ化のアメリカ御存じでない?
    酒とたばこが同じぐらい危険なら世界中同じようになるはずなんだけど不思議だな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとヤク中増やすリスク負ってまで解禁する必要性説いてくれw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見ろよこの幸福そうな顔を…
    本当に大麻は危険なのか?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    仕事がないからだろ
    政府の雇用政策が悪い
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、俺ずっと言ってるんだけど、「大麻は安全、依存症になどならない」って主張してる奴も多いけどさ、その割に大麻で捕まったのにまた再逮捕されてる有名人とか多いじゃん
    逮捕されるリスクを犯してまで何度も大麻に手を出すって、それって普通に依存症なんじゃないの?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁でタイでは交通事故が大幅に増加しました
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    オランダでも繁華街の路上摂取が禁じられるぐらいだし周囲への害が大きい
    本人が平気と言われても犯罪や騒動の原因となる
    飲酒だってそうだろ?尚の事大麻まで使用解禁するのは難しい
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    日本みたいに路上でアルコール飲めるのがおかしいんだよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    一般の商売にすることで反社の稼ぎを成立させなくするという理由は一応ある
    本当に一応な
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日大ラグビー部はタイに移設します。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    花見文化があるからね。
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    この話になると判で押したように酒タバコより害がないとかって言いだす奴いるけど、
    呼吸器へのダメージはタバコと大差ない脳へのダメージはタバコとは比較にならないほど酷いって分かった事に関してはスルーするのな。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁してほしいって人はなんで酒やタバコじゃあかんの?
    酒やタバコじゃ我慢できない上に、法律で禁止されてて、反社の資金源になるのを承知でやりたいほどの大麻ってすごくね?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自殺大国日本 心を病んでいる日本人は沢山いる
    そんな人々を救うのに大麻を解禁したらいいんじゃないかな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    外国よりゆるいんだよ日本はそもそもが
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャのほうが危険性が高い
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大大麻部の皆さん調べたら覚醒剤持ってたし
    大麻はゲートウェイドラッグじゃない!!なんてただの妄言って証明されちゃったんだよな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90年代の日本のバンドマンの知り合いみんなLSDとかやってたわw
    パリピとかフリーターが好き勝手やったくらいで日本終わらないよw 大げさなw
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    合法にしてといってるだけじゃないか
    合法にすればJTで販売して税金もはいってくる
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    大丈夫、合法じゃないから逮捕されるだけ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用大麻を医療用以外の用途で使ってるから問題だって言ってんのにこれは偏向報道だデメリットしか伝えてないとか当たり前だろ
    大麻解禁派は話が通じない事を自ら証明してるんだから大人しくしてろよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中毒者の必死さを見てるとやっぱ中毒になるんだなって思うよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用解禁したらナマポが例の病院から仕入れて転売するやろw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒タバコ同様、未成年が手を出すのが目に見えてるし、それを取り締まる社会的コストがさらに嵩むわ
    現状でも手が足りないのにこれ以上問題を増やしてどうすんの
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒タバコやらない俺から見ても大麻はゲートウェイドラッグにもなって明らかに酒タバコとは比較にならん害が出てるのに
    どうして酒タバコより害が無いと主張できるのかさっぱり理解できん
    大麻が良いなら肉体依存が大差ないMDMAも良いだろっていうとんでもない話にもなってくるしな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイは再規制するって政府が言ってるな
    大麻中毒者が銃乱射事件起こしたから
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国はアヘン戦争でボロクソな目に遭ったトラウマか、薬物関係は
    裁判所「ブチ殺すぞわれぇ」と死刑判決出たりとかなり厳しいよな。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    全く持って同意
    海外でも大麻嗜好者でまともに人生を送れた例が少なすぎる
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンナがサンフランシスコが薬中だらけのゾンビタウンになってたって言ってたろ。
    解禁したらそうなるに決まってんのに頭の悪い連中がいるからな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    さっそくタバコみたいに吸おうとしてる
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻薬するメリット?
    進化が進む。
    DNAの2重螺旋構造もLSDやってて発見したし、知識が進むのは麻薬も絡んでる。

    「LSDが脳に永続的な損傷を与えるという証拠は一切ない――逆に、損傷を与えないという証拠はかなりたくさんある。幸運なことに、1950年代および1960年代に執筆された、1000以上の論文が閲覧できる。当時、非常に多くの被験者にLSDが投与されたので、LSDが何をして何をしないかについて、われわれは現時点でもかなりはっきりと把握しているのだ」とシューエル博士は述べた。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砂糖とスマホとネットとゲームとガチャとエロ動画を10年我慢できた者だけが叩きなさいw
    依存症じゃない奴なんていないw
  • 171  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒税やたばこ税みたいに大麻税取れば税収UPするし
    国としては認めたい面もあるんだ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存性無いしいつでも辞められるっていってる喫煙者が辞められた試し無くて🌱
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    だったら日本は大麻解禁しても問題なくね? 銃持てないから問題なくね?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼らが自殺しなかった青葉にならなかったことが一番重要だろw
    天国に行けて良かったじゃねえかw
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    アメリカって州が国なんよな、で合法化してる州は終わってるよ。
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    だから?
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁するにしても法整備や厳格なルールづくりは必要やで
    合法化するなら最低限自宅か特定の認可店でしか吸えないようにして野外喫煙、喫煙運転に厳しい罰則も必要
    タバコとは明確に違うから休憩中に吸うのもあかん(仕事にならなくなる)
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットは自分が欲しい情報しか集めてないことをほとんどのやつは気付いていない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CBDはくそ
    タバコ吸った方がマシ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進してるやつの頭がおかしい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    それな
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁するくらいならヒロポン復活させた方が社会的には良いだろ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーないメンマで我慢するわ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    合法化への道標はアメリカにあり
    取り締まる側が諦めるくらい街中で大麻を吸いまくればいいんだ
    頑張れ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >医療用大麻は確かに病気で必要としてる人が居るからまだ分かるけど
    >いま医療用大麻の解禁を声高に叫んでる人って解禁されたらそのまま嗜好用も解禁しろって言うのかな
    >だとしたら話が違ってくる気がするけど

    当たり前だ、それしかないだろ。
    医療用解禁しろって連中の顔見て医療従事者や末期がん患者の家族とかに思えるか?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほどタバコも自由に吸えんがな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    自動車で歩行者天国に突っ込まれたらどうするつもりだ
    現に大麻乱用者の交通事故はあちこちで起きてるんだぞ

    おまえが代りに肉壁になってくれるのか?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作詞家、画家などの芸術分野にだけ解放すべき
    大麻は人間の想像力を一段上に引き上げてくれる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    喫煙者は年々減ってるし
    大麻はタバコよりも依存性は低い、ないとは言わない
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもデメリットだけしかじゃなくて
    それをするまではなかった新しいデメリットが生じたことそれ自体が問題の核なんだから
    偏向も糞もないだろw
    その点をわからない池沼とむしろ意図的に論連そらしてるクズが大麻解禁されてない日本は遅れてるってほざいてるって証左やな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    中毒者が電動キックボードで突っ込んできたらどうすんだよぉ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    吸うのに必死な層も毛嫌いして大麻は悪だと必死な層も気持ち悪い馬鹿しかいねえな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成分摂取に関係なくギャンブル中毒みたいな行為に対する依存は発生するからな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独立国でも作って政府に認めさせるといいぞ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止されてる物を我慢できない連中が合法化されたらマナー護るって?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    ちょっと何言ってるかわからない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    いまだに路上喫煙してポイ捨てしてる奴大量にいるやん
    オフィス街で吸える場所ないからって喫煙禁止の張り紙貼ってる前で吸ってる大人が大量にいたりして
    マジで民度終わってる
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「サガット…オマエ」
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    大麻経験者?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    薬で引き上げられる程度の想像力なんか元々大したことなくてぶっちゃけ一切要らないから全員処分でいいよw
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    武器じゃなくて加害性が問題視されてるんだが?
    もっと真面目に擁護しろ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で民意に従え…って話になるなら、大麻をもっと厳罰化しろ
    が国民の民意で圧倒的多数派になるよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定の患者向けに医者が指示して用法容量を守って使うから意味も効果もあるわけで
    ただ気分良くなりたいだけの奴のために解禁したら手に入りやすくなって中毒まっしぐらなのよ
    しかも運転能力低下するのに酒気帯びみたいに呼気で直ぐ分らんのも問題
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大っぴらにやったら捕まるから一応隠れてやってるだけで
    もし解禁されたら平気で路上でやるよねこいつら
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえカスみたいな奴多いのに薬中まで増えたら敵わん
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、医療用なら売る時に処方箋とマイナンバー照合すればええんちゃう?
    あなた他の店舗で既に購入されてますよね?つって断ればオーバードーズも無理やろ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    そんなもの使わんでも日本の芸術は太く発展してきた
    必要ない
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーーーーカ!
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    無数のジャンキーの犠牲の上に合法化が成されたのだ
    日大アメフト部に続け
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中毒にならないよう日本では所持罪が追加されたんだよ…。医療用大麻は重度のてんかんの人とかにはとても良い薬なのに。そのあたりもちゃんと書こうぜ。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻容認派ってすでに大麻隠れてやってるんだろ?
    じゃないとこんなアホな主張しかできないなんてことにはならんやろ
    頭常にラリってるから自分の言ってることも分からんのやろ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中毒にならないよう日本では所持罪が追加されたんだよ…。医療用大麻は重度のてんかんの人とかにはとても良い薬なのに。そのあたりもちゃんと書こうぜ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに2,30代を中心に広まってるんだってさ
    まあ日本の俺達には仮に同世代だろうが別に知ったこっちゃないがw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻取締法違反は無くすべき
    覚せい剤取締違反と一緒でいい
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察はノルマ足りない時は、
    寝言言ってる奴のIP追えば高確率で持ってるよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マトリはちゃんと仕事しろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国名をタイからタイマに変えれば?
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    今でもそうだぞ
    コンサータ等は特に濫用が怖いので
    医者も患者も登録制、身分証明書と内容審査で
    誰に提供してるか全部把握してる
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     酒やアルコールは100mlあたりのアルコール度数が数値で明示してあって一部のバカ以外は酩酊状態にならない様に自分で飲む量をコントロール出来る
     タバコは通行の妨害とかはないから吸う場所選べばどうでもいい
     大麻の場合薬剤師でもない一般庶民が使うと簡単に使用量超えてガンギマリODするから大麻解禁しなくて良いよ
  • 221  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻吸ってみたいって思ってる時点で他の薬物にてを出す素質ある
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のタバコとかガソリンみたいに
    大麻にクッソ高い税金をかければいいじゃん

    無限の財源だよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    なんで?
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに吸いたければタイに行けばいい
    日本の子供たちや弱者を貶める為に合法化を叫んでいるんだよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    大麻くんは大野やってないから(迫真
    タイに移住計画あっても問題ないの
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラリラリ〜ロホリヒィレー
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に人間は愚かな生き物だねぇ。欲望に逆らえず酒もタバコも野放しで、理性的に大麻を取り締まろうとしても酒と煙草は規制出来無い。まったく中途半端で情けない。
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >たいがいの人は、ニュースだけみて自分では調べもせず、このような一方的な偏向報道を鵜呑みにして、分かった気になる。
    >一連のコロナ報道に関しても完全に一方的な解釈しか扱わなかったのをみてもわかりますね.

    >脳に作用するのは酒も一緒(酒も脳に影響があるため20未満は禁止)なのに大麻がダメって言われて
    >酒がOKって報道されるのサントリーとかスポンサーの意向以外ある?大麻が普及してしまうと娯楽用途として酒と大麻は競合して売り上げ落ちるし

    ああ大麻擁護してるのって、やっぱり反ワクなんだなw 知恵遅れってやつだw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁賛成派も否定派もこの先のタイの動向を見てれば答えがでるんじゃね?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    それで?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中毒症状が無いのにわざわざ非合法な薬物をリスク負って何年間も吸引するってのがね…
    一度や二度の興味本位な過ちならわからんでもないけど
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    大麻とタバコの依存度は?
    大麻合法化論を考える 本当に害は小さいのか、医療目的の使用の ...
    また、別の複数の研究をみると、さまざまな薬物を使用した際に依存症になる割合は、ヘロイン35%、アルコール4%、覚醒剤20%、大麻9%などとなっている。 タバコに至っては、80%を超えている。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    自分で使う奴ならそれで止められるけど
    今現在でもたくさん処方されないはずの精神安定剤や強い痛み止めを
    医師から転売目的でもらって違法に転売して
    それを購入した奴がたくさん飲んでオーバードーズしているんだから
    防ぐには危険物として正規流通させないしかないよ
    医療用なら一部の医療施設で入院患者にのみ使わせるとかすればいいしね
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアロスミスとか名曲作る人はみんなやってるとバンドマンがいつも豪語してたなw
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    許可した時点で
    中毒者の治療に血税投入する責任が出てくるで
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サケノホウガー
    タバコノホウガー
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    マジかよ終わり過ぎだろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    酒やタバコの税金いくら上げても
    それで貧困になったり体壊すやつへの福祉をペイできないと結論されている
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    おめえさてはbot運用者だな?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコもギャンブルも麻薬も全部禁止でいい
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコもやらなきゃ依存で苦しむことないのにね?

    解禁に必死になってる連中はやったんでしょ?
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒やタバコどころじゃない依存度の高い薬物なんて危険過ぎる
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    世間をジャンキーで満たして既成事実化するのだ
    これまでに大麻を合法化した国や地域と同じように
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    精神病院へ行け
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから変えられて吸ったら死刑になりそうw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    そうだね。増税に喘ぐ国民を救う特効薬になるかもね。社会問題?どうせロクな国民共じゃないし誰がどうなろうと自分達の税負担さえ軽くなれば目を瞑るでしょ。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    いんや?
    その老人たちのお陰で平和になった日本の利便性をむさぼり食うだけで
    納税すらまともにしない東横レベルのガイジチー牛脳みそ若年世代のガイジどもやでw
    端的にいえばゆとり世代から下の負け犬雑魚軍団だw
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻は安全、メリットある、酒は?タバコは?って言ってる奴らの言動みろよ
    解禁にやたらやっ気で攻撃的で危ない奴らだって自ら証明してくれてる
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    酒は設備とかなくても個人で作れちゃうから無理やで
    美味い不味いは別としてな
    それでも飲酒運転の取り締まりと20歳の規制は一応出来ている
    たばこは税上げて締め上げてる最中
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイ国王って国民大嫌いドイツ大好きで
    一年の大半国に居ないでドイツで豪遊してんだろ?
    そりゃその国はこうなっちまうよ。
    父王は国民に愛されてたのにな。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒で我慢できないんだから酒より効果的ってことだよね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要因 10万人あたり年間死者数
    がん 297
    たばこ 59.9
    自殺 15.9
    酒 15.9
    交通事故 3.6
    大麻 1
    火事 0.81
    落雷 0.0024
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻容認派と会話ができないのは既に大麻で脳がやられてるから
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法勢は素直に海外行って吸えばいいと思うんだよね
    不毛な活動して資金や体力を日本で使う意味が分からない
    外国行って好きなだけ吸えばいいじゃん、で2度と日本に帰って来るなよゴミ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左翼思想に染まった今の与党なら大麻解禁はありえる話
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    身体壊す福祉負担より長寿による負担のほうが遥かに重いのをご存知無い?適度な年齢で体壊してさっさと死んでもらうほうが国としてはよっぽど有り難いよ。
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻所持者の100%が何らかの犯罪で掴まっていることを忘れるなよ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大学生に大麻中毒が多い上に異常ないじめや体罰も横行している

    これは大麻で脳がやられてるからでは?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬物合法勢は薬物天国のメキシコとかコロンビアに住めばいいだけでは?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法改正で大麻使用も罪になるからYouTuberの素材が増えるね
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察は合法化に必死な奴の家調べた方がいいな
    栽培とかしてそうだしw
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    あいつら自分が吸いたいんじゃなくて日本社会を破壊するのが目的だから
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> アルコールやタバコの中毒を特集してほしい。
    >> どっちが危険かを見てみぬふりしては、ダメ絶対

    これをまじめに検証したら即時性の点で、大麻>アルコール>タバコになるから絶対にやらないやろな。
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    法的に存在してはいけないはずものが統計で有意な値出してんのかよ
    めっさ危ないじゃねえか
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律を守るようなやつは大物経営者になれないw
    ホリエモン 「バカになれw 小利口はすくいようがないw
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    ワロタwww確かにそうだww
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法化されたらお前ら違う国に住むのかw
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ラリ顔の国、タイ。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トー横で流行りそう
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒とタバコが解禁されてるのに大麻が欲しいって
    そんなに中毒性があるのか
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻ジャンキー「た〜〜〜いま〜〜に依存性わ〜〜あ〜〜りません」
    だもの
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>266
    カナダ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ大麻が流行れば簡単に儲けれる手段ができるし
    中毒者からお手軽に搾取できるからね
    流行らそうとしている勢力は全力で潰せよ
    こんなもん結局は麻薬で百害あって一利なしの産物ぞ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プミポン国王までは良かったのにな
    タイで日本米を作るようにしたのもプミポン国王
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はタバコと酒が他より緩いんだからこれ以上ドラッグいらんだろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    これどこの国の統計?先進国合算?
    日本は大麻禁止だからその項目はあり得ないはずだけど
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に解禁してはいけない事がよく分かる、イイ例だね
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お酒より全然安全な薬物だよ
    妻殴らないし、衝動的に自殺しないし、街で嘔吐しないし
    偽善共
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    カナダ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はタバコも世に必要ないと思うが
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでも仕事でも依存性になるやつがいるんだから依存するやつは何やっても依存するだろ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクでゾンビだらけになった米国見てみろ
    マジでヤバいぞ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    大麻反対でもいいから、まともなデータ出して欲しいわ。


    大麻関連の検挙率10年前より3倍増えたとあるけど。大麻解禁は2018年。グラフ見るとキレイなカーブで、2018年から突出して高い訳ではないから、大麻解禁その物と検挙率に相関性ないんだよね。
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    誰も言ってないことを聞いた気になるのはラリってるぞ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    お酒のほうが危険な薬物だよ
    無知やろう
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民性の問題じゃなかろうか
    解禁してる日大アメフト部はちゃんと1部リーグTOP8に残ってるし
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    カナダとか大麻中毒が社会問題になってる国じゃねぇかww 死者が少ないから安全という理屈は通じないぞww
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    酒による犯罪も煙草による害も認知されている中でその「無理」という建前ありきで実質放置してるのが愚かだって言ってる。欲望を抑えきれないから大衆は反発するだろうしな。悲惨な飲酒運転事故も暴力も毎日のように耳にするのに自制も自戒も出来無い。
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言わんこっちゃない定期
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    昭和の頃は80パー超えてた日本の喫煙率が今は17パー程度だからなぁ
    そのうちもっと減ってくだろう
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁州で交通事故が増加 見過ごされる安全運転への影響
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    安全w
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用大麻を合法化しろって日本の薬物依存者達が声揃えて叫んでるけど
    医療現場の実態は安価で効きの良い薬が既にある
    単に大麻解禁への入り口にしたいだけなので「医療用なら仕方ないか」
    で思考停止するのは危険です
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    大麻の1はどうやって死んだんだ?笑
    ゲロが詰まったとか?
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この間、勝手に医療大麻合法化をやってやがったよな?
    なんで馬鹿サヨ政策ばかりが行われてるんだ?まじで舐めてるのか?自民は

    蝶ネクタイwのボケとか、何がこども庁だよ。この間のさいたまの法案は何だ?
    自分のやりたいことを勝手にやりやがる共産主義者行動ばかりやりやがる
    90年代の欧米猿真似の動物愛護や禁煙とか、動物愛護なんて熊駆除で、もろパヨ活動家に利用されてんじゃねえか
    スガの馬鹿だっけ?アイヌ法案とかやりやがったの?あのいい加減な法案。北朝鮮工作員がアイヌなのてやがるのな
    まじで、糞自民共は舐めてるのか?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    大麻擁護派は毎度それ言ってんぞ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    そりゃ酒飲んだのと同じで正常な判断能力が無くなるからな
    事故も増えるわ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大は大麻だけじゃなくて覚せい剤もあったよね、より強いクスリ求めちゃってんじゃん、本当に大麻だけで我慢できるんか?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒と煙草は許されてるから大麻もいいだろって馬鹿はなんで危険なもの増やすんだよ
    酒と煙草も禁止したらいいだけだろ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お酒はハードドラッグだよ
    ヘロインと同じぐらい危険
    合法であることはありえん
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    大麻による死亡の要因として、交通事故、依存症、精神病、がんの4つの死亡数推定を試みました。交通事故で89〜267人の死者、依存症は死に至らない、精神病は106〜186件の統合失調症の発生(死者数ではない)、肺癌で130〜280人の死者と推定されました。

    交通事故とがんの死者数(幅の中間値をとる)を足すと178+205=383人となり、カナダの人口約3700万人で割ると、10万人あたりの年間死者数1.0人と計算されました。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    シャブ中セットでご愛用だぜ大麻
    日本国内で大麻大麻言ってる奴らは大抵シャブもやってる
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁまぁ
    海外に行ってやってきてから物を言いなさいよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻所持者の100%が犯罪で捕まっている


    これが大麻推進派の正体 大麻推進派は犯罪者集団

    誰も反論できないな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お酒、タバコ、処方でオピオイド・ベンゾジアゼピンを大量使ってる日本人は黙ったほうがいい。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    頭のなかで別の声がきこえてきたらやばいぞ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    単純所持は非犯罪化(罰金)して、大麻運転を集中して取り締まれば更に安全な社会になるな!
    効率的な税金使い方やね
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    タイもカナダもそんな前提で解禁しとらんが
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    はいはい 話を大麻からズラして日本人ガーしたいよね うんうん
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁派の支離滅裂な言動を見るだけで危険性がビンビンに伝わってくるからな
    攻撃的だし陰謀論的な話しかしない
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻は貧しい地域で流行している
    一瞥できない段階に日本経済が入ったことが問題
    大麻の中毒の有無なんか問題じゃない
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    大麻擁護派ってなんでこう日本語通じねえんだ?ケボってんのか?
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    糖質のいうことわからんし
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    酒と同じ しかも色んな面で酒がもっと酷い薬物だぜ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    酒や煙草を完全禁止して代わりに大麻を導入出来るなら俺も賛成するんだがな。問題は酒と煙草という害悪を放置しつつ大麻を導入という主張。例え酒より危険が少なくとも危険が総合的に増えるだけではなぁ。
  • 318  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なくてもいいもんを使おうとするやつはアホやろ。タバコも酒もそう。そこに大麻とか
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    そら大麻擁護してるやつとの会話なんかむりやろ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーなんとなく分かったわ
    大麻合法化しろ!とか言ってる連中
    フェミニスト「貧困女性に対する国の支援を拡充しろ!」とかと同じだわ
    大麻売買に一枚噛んで稼ぎたいんだろ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    お前はまず日本語読めるよう勉強してこい
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオは危険だw
    35年もマリオやってるマリオ脳のおじさんいるらしいw
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大麻は酒やタバコと変わらない!」←未経験者が騒いでるだけ
    「大麻は身体には害がない!」←これが本来の大麻ユーザーの主張
    大麻はしっかりラリるしトリップすんのに同列に並べんのほんと不快
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    糖質絡んでくるな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸いたかったら犯罪犯してでも吸えや!
    法律にびびってるんなら、お前の大麻への情熱はその程度のもんや!
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイ地獄やねえ、日本も外国人が増えるにつれ
    大麻汚染拡大中だから水際でなんとか止めて欲しいねえ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    出た、糖質
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    満州アヘンスクワッドみないだな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アル中もタバカスも社会問題になってるんだから問題増やすなって話なのよな
    アルコールと同じって言われてもじゃあダメじゃんってなる
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    絡んできてるのお前だぞガイジ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    大麻吸ってそうで草
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    はい、反論できなかったので俺の勝ち
    大麻使用者は犯罪者集団ですw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    草ぐらいで依存症になる奴は、何やってもだめだよ。
    ショッピングやギャンブル、野球観戦にだって依存性があるんだから、
    いっそのことすべての経済活動を禁止してしまえよ。
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    それは単に検挙しなくなっただけやで
    アメリカもそうだが、日本人さんが絶賛してる北欧なんかも、警察が仕事しなくなった
    理由は反対だけどな
    アメリカの場合は刑務所がパンク寸前で逮捕してもすぐに釈放されるから、末端の警察がアホらしくなって辞めた
    スウェーデンはじめとした北欧の場合、人権が〜な裁判所がすぐに釈放しちゃうから、末端の警察がアホらしくなって逮捕しなくなった
    結果、検挙率や犯罪の立件数は下がってるけど、犯罪の被害者数はうなぎのぼり
    ちゃんと数字をみようぜ? 知恵遅れw
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おら、解禁派はとっととタイに行けよw
    オランダよりは安く済むだろwww
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に大麻が蔓延してるからせめて税金取ってやろうってのが大麻解禁の根底にある訳で
    殆どクリーンな日本で解禁するメリット無いのよ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    布教も頑張らないとね
    何人のジャンキーが犠牲になれば合法化が成るのか知らんけどw
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体大麻を解禁する意味が分からん
    欧米だってそこまで解禁してる国ないしあいつらは利益のために解禁してるんだから習わなくていいだろ
    欧米なんて毎回後で間違ってましたって後悔するような国だぞ?
    馬鹿どもの真似なんてしなきゃいいのに
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JAPanも解禁するべきだろ
    政治屋が中毒者支援NGO立ち上げて支援公金ウハウハビジネスやれるから
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    少なくともオランダでは若者の乱用が減ったという話はあるな。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒は盛り上がるけど、大麻はリラックスするようなので真逆の酔い方だからな
    酒はコミュニケーションを円滑にするが、大麻は一人で完結してしまう
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    星新一のショートショートで似たような話しあったな

    宇宙人が他の文明を滅ぼすため快楽中毒にさせるやつ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存性なくても結局中毒って本人が心の拠り所にするかで決まるから
    買い物や筋トレや食事、あらゆるストレス解消行為が中毒になりうるのよ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻支持者は「大麻は中毒性は低い!」とか言ってませんでした?🤭
    危険じゃないとか酒よりマシとか
    やっぱ全部嘘だったじゃないっすか
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地球のほとんどの国で大麻で捕まらないよ。
    ロシア、アメリカ、南米、アフリカ、カナダ、オーストラリア、などなど
    東アジアはいつも遅れてるんだよね。

    大人が自分の体で何をしようが、自由で有るべき。自殺、薬物など、個人の自由。
    将来にはすべてが合法され、ちゃんと収税し、コントロールされるようになるよ。問題がある人には治療、刑務所じゃなく。バカども。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    糖質の妄想発言w
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    絡まれてあしらわれて、笑える
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻の良い所って全然出て来ないよな
    依存性が無いとか害が無いとかしか言わないし
    それらさえ嘘だし
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    移民政策だってそうだよな
    何のために国に別れてるのか
    欧米人って根本的に常識がない
    だから宗教だの論理哲学だので、自分たちを縛る必要があったんだろうな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法の国のなかで、日本より治安が良く発展してる国があれば例を挙げてください

    アメリカは禁止されてる州が存在するのでタイショウガイトします
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘つけ。
    海外メディアはこんな報道しとらんぞ。
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    それらの対応で手一杯なのにさらに大麻の問題追加すんじゃねーよ、って話だろ
    タバコはかなり成果挙がってきてるんだからさ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    日本でもあったな、やる気なくして検挙率落ちるの
    2000年代に神奈川県警が不祥事連発した際に
    交通違反を捕まえると「覚醒剤横流しはスルーしてるくせに!」
    って言われ続けて末端が嫌になって検挙率落ちてるんだよな
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>349
    薬中と反社のたわごとだからな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏った報道
    大麻にはいいところが多い、お酒より全然いい
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必ずコメント欄で暴れ出す葉っぱガイジ
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米だって利権のために解禁してんだろ?
    大麻は危険だと知っておきながら金儲けの事しか考えてないんだから笑うわな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻製造所持使用者は死刑にするべき
    汚れの元から綺麗にしなくてはならない
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    自己完結するならそれでもいいけど
    残念ながら…www
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレたら犯罪歴残るのに何で日本で吸うんだかな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒ですらやばいのにそれ以上にやばい大麻まで解禁したら治安が終わるだろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコや酒よりよっぽど危ねぇじゃねぇか(笑)
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    利権しかないタバコには何も言わないのおかしい。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドイツは?オランダは?アメリカは?スペインは?
    なんでタイだけとやかく言うんだよ人種差別主義者どもがよwどうせ下に見てんだろ?
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通なら酒もタバコも危険だからそっちも禁止しろってなるはずだろなんで大麻解禁になるんだよ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>363
    偏向報道だぞ。
    EVネガキャン報道と変わらん。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    まじでコイツみたいな未経験イキリマンが得意げに話してんの笑う
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    どっちも消えればいいだろ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    大麻解禁派はこの路線を目指せばいい
    成功例なんだからドンドン吸ってドンドン捕まってどうぞ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁したら日本だと交通事故増えそうだよなぁ
    タバコ感覚でキメるとしたらそのまま車乗る奴大分多そう
    検査したとしてその場で結果出るわけでもないし、大麻使用運転は取り締まりも大変そうや
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    もっと平和的になるよ
    暴力事件が減る、DVが減る、自殺が減る(ほとんどの自殺は酔った時に)、などなど
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    大麻は酒タバコ女より危険が少ないから。
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微笑みの国から微睡みの国になったのか
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    他の国がやってる=日本が遅れてる、とはならない
    もうちょっと頑張ってまともな論理を持って来て
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも酒と煙草じゃトリップせんけどな
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレス社会の今の日本で大麻を解禁しようものなら
    どうなるかは想像に容易いよね
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    酒よりかは害がマシっぽくて
    陶酔感がより強いという上位互換に近い存在

    だがそれと解禁していいかは別問題
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻に脳みそ乗っ取られてる
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>369
    けど、そういう方向になってないよね。
    日本でここまで大麻ネガキャン報道されてるのは主に酒類業界のためだよ。
    日本で解禁されたら間違いなく大打撃くらうからね。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻とタバコどっちが臭いんだろ
    大麻って匂いですぐ分かるらしいが
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度やってみたいと思う反面、止められなくなりそうなのが恐い
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にここにいるような奴が解禁された大麻キメて用法容量守って使うと思ってんのか?
    ぜってー誰も守らねーだろw 俺だって守らない自信があるぜ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいし岩、おいしいゴロ、もう働きたくないゴロ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻よりもっとすごいの欲しい→覚醒剤コンボで廃人まみれへ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    大麻もトリップせんよ。
    日本は大麻を覚醒剤かなんかと勘違いしてる人が多すぎ。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    日本の解禁派は何故かそこに一切触れないよな
    解禁国には初心者向けにレクチャーするガイドとかバッド入った時のマニュアルあんのに
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    女を嗜好品に混ぜるでない
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    タバコは吸えるとこがかなり減って税金かけられまくってるが
    それでも叩かれてるんですけど
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    覚醒剤はトリップせんが・・・LSDもMDMAもトリップしないとか言ってそう
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    日本政府が最近も大麻は危険!絶対やるなって警鐘鳴らしてるんだから解禁なんてされるわけないよ
    恐らく欧米も近い将来やっぱ危険だわとか言っていつもみたいに掌返して規制していくよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻肯定マンは全部業者だと思ってます
    薬物が流行ると嬉しい国もあるしね
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    大麻やってる奴の定番だな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれはタイに移住したメーサイ岡崎さんをすごく尊敬している
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お酒の方が危険と言わないよね報道 
    偏ったクソ野郎共
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    英語でも日本語でも大麻 トリップで調べたらどうや、大麻はトリップを楽しむもんや
    お前の想像の中の健全な葉っぱは存在しとらんで
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬中多過ぎやろw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    医療用大麻でしか治せない病気なんてどうせ無いんだろ?
    マジでいらねえよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大アメフト部員多いな
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    検索するとバッドトリップって出てくるけどこれはトリップとちゃうんけ?
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと合法なCBDキメる分には今の日本でも問題ない訳で
    大麻推進派ってなんでそれ以上を求めるの?
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    大麻でリラックスするだけだよ、平和的になる、おつまみ食べたくなる
    お酒のブラックアウトの方がトリップだよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻をタバコや酒と比較する人間が居るけど
    大麻でのみ起こるデメリットのほうが酒やタバコよりも多い定期
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>367
    都合悪いのか(笑)顔真っ赤にしてて草(笑)
    これはこれで1つの結果やろ(笑)
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチでずっと強い痛みに悩まされ続けてる人には
    緩和ケアとして医療用大麻使っても良いんじゃって思ってたけど
    なんで娯楽として広まっちゃってんの
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコも大麻も全部無くなるに越したことはないでしょ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    いや、じゃあトリップするって事じゃん、嘘つくんじゃねえよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    で大麻が切れるとリラックスできなくなって好戦的になり
    大麻がないと飯も食えなくなって
    また大麻を…で人生終了でござるなぁwwww
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコも年々厳格化してるのに何故大麻は許されると思うのか
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    勝手に大麻にクリーンなイメージ持った無知がまたなんか言ってる
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸いたきゃ合法化されてる国に行って吸えばいいじゃん
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    数字見て言ってんだよ。
    お前の理屈が正しいなら、部分的にグラフが極端に下がるポイントが出るんだよ。少なくともキレイなカーブにはならねえんだよ。

    お前の場合、最新のデータ見てもグラフの見方わかってねえから話にならねえんだよ。
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用は必要だろうが医療用を解禁したのになんで街中で普通に売ってんねん
    それが問題やろ
    市販薬程度の扱いなのか?
    処方箋ぐらいは必要にせえ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイヘン
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボリビアのコカインみたいに国民食にしたいのだろうか?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカとかカスとか言ってるの同じアカウントで笑う
    どんだけ必至
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁させようとしてんの五毛だろ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煙草よりやばいのに日本で承認されるわけない
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    それも作用な一環なだけでそれ‘だけ’ではないし全然トリップするが
    マジで賛成派は大麻に幻想抱いた連中なんだな
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒タバコより中毒性低いってことを認めるとして
    だから解禁してもいいだろってのは全く話が違うよね
    中毒性あるなら禁止にしたままのが安全じゃん
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用大麻解禁はべつにいい
    ただし横流ししたり不正所持・使用した連中は全員極刑ですぐ掃除してくれ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※303
    ソース不明なのが気になるけどその数字が正しいなら、事故や依存症の要因にもなり死者統計でも火災以上、交通事故の1/3もの犠牲者が出るほど危険なのか。
    カナダの大麻が合法なのは既に蔓延しててギャングの資金源になってるから、それならもう認めてしまって大麻利権を国で取り上げて管理しようって話だろ。日本じゃそういう事情も無ければ、火や車ほどの利便性も無いし、やっぱり認めるべきではないね。
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻常習的使用者はカラ咳を頻繁にしますし、目が充血していたりします。 金遣いも荒くなりますし、使途など明確な説明が付けられないことも多くなりますので、これらもある種のヒントになります。 家庭から頻繁に物が無くなったりする場合、大麻との交換や入手資金として使われていることもあります。
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メリット「社会生活を抜けて無敵の人になれる」
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法化したい奴らが既に中毒者なのは分かったw
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    無知が嘘書いてもみんな上書きされてるじゃん
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒より依存度が低いってことは安易に使う連中が多く出るってことだからな
    依存し始めた人の思考は正当化するばかりで危険性と向き合わない
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の大麻ジャンキー「日本人はジャンキーにならない!」
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多くの場合医薬品としては他に薬があるからあえて医療用大麻使う必要が無いって話だが
  • 430  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サーファーは常時大麻吸ってるよな
    こないだ海行った時も車で小さいパイプみたいの吸ってたわ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法にするんなら
    ついでにヒロポンも解禁すれば?
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    例のおばさん見てりゃ分かるだろ
    大麻の事で脳が焼き切れてる
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    まったく論理性がなくわからない
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大みたいに覚醒剤の入り口にされるからNG
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    糖質の中ではそうなんだな
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で解禁されたらどうなるんだろ?
    おさけ:仕事中はNG
    タバコ:仕事中もOK
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トー横が地獄になりそう
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻は安全、中毒性も依存性もない
    20年毎日吸ってるが悪影響はない
    って言ってる奴が大麻使用者の言い分
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も20年くらい前までは寛容なムードもあったけど
    今は圧倒的に反対派が多いんだなw手厳しすぎるw
    まあ長生きしてね
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻の記憶障害について解禁派は沈黙するんだよな
    短期的なものであれば瞬間的判断が困難になり交通事故なんかの危険性
    長期的なものであれば記憶の消失、
    思い出や信念なんかがあやふやになると自分自身がわからなくなる危険性
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でしょうね。という感想しか出てこない。でしょうね。
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話題になると合法化したい勢力が湧いてくるけどキチガイっぷりを見せてるだけだから黙ってたほうが良いよ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は解禁というより規制強化なんだが・・・
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人みんな飲んでる酒のほうが100倍危険な薬物
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    せっかく良い番号引いてるのに・・
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人実習生が普通にゲートウェイドラッグビジネス始めてて草
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    アングラで微蔓延して実際どんな感覚なのか知った人が増えたからね
    クズの中でもマトモな連中がこれは社会終わりますわって止めたくもなる
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    それはハードドラッグの酒だろ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制した昔の賢人たちのほうが
    今の解禁を叫ぶサルよりも賢い
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁してどこにメリットがあるんだよ
    若い子が手を出して廃人化してますます労働力が失われ少子化していくだけやん
    アホかと
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    日本の大麻ジャンキー「糖質の中ではそうなんだな」
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    こわいよ〜大麻愛好家の攻撃性が怖いよ
    笑いながら刃物で急に刺してきそう
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻容認派が大麻には中毒性がないと言ってたがアレは嘘だったのか
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒タバコと同じというなら大麻も解禁して税金がっつりとればいいんじゃない?
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最強のエンドルフィンを自ら生成できるのに大麻などという欠陥品に金を払うとはバカの極み
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    日本でもやりそうだよな
    大麻導入のために増税ができるから
    で大麻に増税かけて、やっぱりやめた!で、追加大麻禁止増税もできる
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アヘン戦争時の清やん
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税金すげえ取れるのに
    やる人はどうせやるから
    逆にハードドラッグの酒を禁止しろ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤフコメに常駐してる大麻解禁派の罪は重いよな
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    末期の病人が苦しみの緩和の為に使う様な薬を健康な人間が使っても大丈夫だと思ってんのが謎。何で薬貰うのに医師の処方箋が必要で、厳重に管理されてると思ってんだろう。
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒で今日も誰かが死んでいるが、大麻で死んだ人はいない。
    車で今日も誰かが死んでいるが、大麻で死んだ人はいない。
    コロナワクチンで死んだ人はいるが、大麻で死んだ人はいない。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    らりらりらー
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384
    ストナーだやめようね葉っぱ
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ大麻の解禁求めるんじゃなくて合法のアロマでキマろうぜ
    ちゃんと効くのに日本では雑貨扱いなんだよなアロマオイル
    大麻と同じ植物由来だぞ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はにこちんちゅうどくをどうにかしろよ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに見掛ける笑気ガスのバルーン売りも逮捕しろよ
    韓国もハッピーバルーンかなり減ったけど、美容整形のボトックス注射で当店無料オプションみたいなアホな広告は自由なんだな
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植物にビビって禁止するって(笑)
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなもんに頼らないと精神維持できないとかもう生きてる価値ないのでは
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱヤク中って害悪じゃねーか
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイもカナダも解禁してから悪い方向にしか転じて無いんだから現実見ろよ
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はスマホ中毒
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アヘンちうごくみたいにばかになっちゃった
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CBDはロクに効果無いのにそれで大麻知った気になってるの草
    THC吸ったら予想外すぎてパニクってしにそう
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不法在留者の就労先てたいまビジネスだろ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>354
    やる気なくしてとか、それはどう証明すんだ?グラフにやる気って項目あるのか? どう考えても相関性測れねえだろ。
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画を見ても大麻がどう悪くてやばいのかさっぱりわからん
    なんならアル中で死んでく連中のが遥かにやばく見えるんだけど
    自称依存症だった人も余裕で社会復帰してるように見えるしそんなやばいんかこれ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事のまとめ方が面白かった
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクチューイライラで大麻(草)
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなことよりアルコール規制しろ
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒と比べ物にならんけどな
    酒大国日本、どうする?
  • 482  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回やってめちゃくちゃ深く睡眠できた経験あるから解禁してほしい
    酒より無理なくリラックスできる感じや
    常用した事ないからわからんが
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけた話
    大麻とストロングZERO
    どっちが体に影響あるの?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    MDMAやらLSDの動画見ても同じこと言ってそう
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >アルコール中毒、ニコチン中毒、中毒になるものは他にもあるのに。大麻ばかり目の敵にするのも変なような

    せっかくタバコは何とかなりそうな所まで来たって状況で何で新しく大麻追加するんだよ
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地獄の副作用抑えるためにひたすら大麻に手を出すようになる
    体重は30キロ台になり臓器が一気に老化して二度と戻らない
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>483
    お前みたいな何にでも依存するやつが求めてるんやろな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルコール中毒がーとか言うけど中毒なるほど飲める奴そういないからな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイがいい加減なだけで、日本で医療用大麻を解禁して、社会に蔓延とかあり得ない
    ちゃんと分けて考えるべき
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は酒もタバコもやらないけど、大麻が解禁されたら
    やらないという保証は無いからね
    そういう人が居るなら確実にリスクは高まるよね
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストロングゼロのほうが何百倍害あるぞ
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう酒もタバコも禁止にしようぜ
    それなら文句は無いだろ?
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も解禁しろ。
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁して酒を禁止して
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻とかどうでも良いからソシャゲのガチャ禁止にしないか?
    数万払って95%ゴミが出てくるサービス終わってる
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微笑みの限界を迎えたタイに未来はなく、大声でとち狂う代名詞でもある
    一つ挟んだお隣に浸食された結果である
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゲートウェイドラッグだからな。大麻使用者が増えたら、もっとヤバいドラッグの使用者も増えると考えるのが妥当。規制が機能しているゲートウェイドラッグは認めないのが得策。
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国はOD規制にちゃんと取り掛かる気ないから結局悪用されるだけだな
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻やると統合失調症になるのが2倍に増えるし、他にも大麻精神病という複数の精神症状が出る。誰が面倒見て、誰が責任取るんだ?
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用じゃねえ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現地の中国人にも勧めよう
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医師免許所持してる人だけ所持可能にしたらいんじゃね?
    医療以外で使用したら逮捕
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも酒は禁止まで行かなくても飲食店でのアルコールの提供やめれば飲酒運転減りそうだけどな
    ご飯だけ食べに来る客だけじゃ店長が儲からなくて自殺しちゃうのかな
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前やん
    労働効率悪くなるから国力も下がる
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前なんだよなぁw
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    少量のアルコールなら食べる量も増えるからな
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    相模原事件の植松が妄想性障害から抜け出せなくなって、裁判で大麻精神病の影響を認められながらも死刑になったといえばわかるかな。留置所でクスリ断ちしてもあの有り様なんやで。根本的な精神に異常きたすし吸ってない間に凶暴性が増すわけよ。
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒は100倍危険なハードドラッグだからな
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取締りが限界やったんやろ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の医療用と向こうの医療用の意味が違いすぎるんだろうな

    日本は医療用の麻薬なんて厳格に管理されてて、チョロマカシたら一発でバレるくらい厳重
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前に脱法ハーブの事件で大騒ぎしてたのは何だったんだ?

    依存性、後遺症、周囲への悪影響、どれも比べ物にならないくらい酷いというのに、解禁なんてしたら同じような犠牲者がもっと増えるぞ?
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒も規制しろって、お料理に使うから困るわー
    煮物、肉料理の臭い消し、あとお菓子作りにもよく使うし
    あ、たばこは規制でいいです
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    行為その物の危険性と、物自体の危険性を区別して考えねえと議論になんねえぞ?

    大麻入れる必要はないにしても、飲酒運転と大麻その物は比較対象としては不適切だ。

    と言うか混同してるから文章読みにくいんだが。
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>511
    概念は一緒。違うのは管理方法。
    タイでも今街中で売ってるのは違法。それを管理するヒトがあかんのや。法的にはあれはタイでも紛れもなく違法なんやで。
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微笑みの国が大麻でアヒャヒャヒャの国になってしまったか
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで印象操作にもほどがあるw
    これでだまされる奴はそもそもアホなんだろ
    世界で大麻解禁してる国は全部でいくつある?
    その国全部がこの状態になってるならタイで解禁する前からとっくに問題視されてるよね

    なのに現実では世界中でどんどん解禁が進んでいるという矛盾
    一度解禁してから大麻をやっぱり禁止にした国なんてあったっけ?
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    100倍危険な酒飲みながら「大麻禁止にしろ!」って怒ってる日本人結構ギャグセンスあるよ
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アヘン戦争でもしたいんか
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤクチュウ!いけ!100万ボケだ!
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒 
    肝臓に悪い
    胃腸に悪い
    依存が進むと体が震えるくらいの禁断症状
    家庭崩壊
    攻撃的になる
    ビール1本で脳細胞が破壊される

    大麻は内臓にやさしい
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお王政の支持率は爆上がりの模様
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲みすぎたら色々な病気になるけど大麻の吸いすぎで何かの命に関わる病気になることはない
    むしろ医療用とか使われてるくらいじゃん

    医療用アルコールとか医療用タバコなんてないのにな
    酒タバコが有害な証拠
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBT法案を通した自民党なら大麻解禁しても驚かない
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    アヘンは猛毒であり麻薬だぞ
    大麻は病気にすらならん

    全然比較になってないんよ
    シャンパンとウォッカを比較してるようなもんじゃね?
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒や煙草も禁止すべきなのになんで解禁増やさなきゃいけないんだよ
    方向が逆
    大麻解禁派はそこがわかってない
    平等じゃないからと言うなら一律禁止を求めるべきで一律解禁は論外
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうか日本で大麻解禁して実際誰が困るんだ
    別に吸いたくない奴はスルーしていつも通り暮らせばいい
    日本人は元々真面目で働き者だから大麻解禁したくらいじゃ大して変わらんぞ

    今でもトー横でODとかもっと危険なことしてる若者がいるじゃん
    あいつらがいてもいなくても別に日常は変わらんだろ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    大麻がいつ麻薬じゃなくなったんだ?
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕されててでも大麻を吸い続ける人がいる時点で依存性あるよね
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    逆だわ
    酒やたばこは死亡率が桁違い
    社会問題も大きい

    大麻は病気になったり死亡する例がほぼ皆無
    それだけ安全
    大麻に切り替えれば国民が健康になる
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    大麻中毒自体が病気だろ
    僧院に通ってリハビリしなきゃならん若者が大勢いるのがタイ見ればわかるだろ
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    タイ国民は中毒者続出で健康になってないんだよなぁ
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻が有害なのは論文でも証明されてる
    それでも解禁しなきゃならないのは解禁して統制したほうがマシってレベルで薬物汚染が蔓延してる国の話よ
    日本はまだそうなってないのだから解禁する理由がない
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    健康を考えるならわざわざ大麻を解禁する理由がないな
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    現状日本の民度がまだまだ追いついて無いでしょ 地方じゃいまだあんな成人式やってるような連中も吸えるようになるし団塊世代の老害だって吸い始めるんだぜ 大麻解禁派はそこを理解できてないよ 声を出すのは自由だがあまりにも浅い連中が多すぎる
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    調べりゃ簡単に出てくるけど、肺の疾患になりやすくなる、IQが慢性的に下がる、運動能力が下がる、交通事故が増える、子供の成長に悪影響が出る、などなど。中毒者は良い点しか見てないよな。日本では大麻の規制は上手くいってるんだし、わざわざ解禁して吸わない人の安全を脅かす必要はない。
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    禁止されてる日本で我慢できなくて大麻に手を出すバカがいるんだから
    解禁したらこの手の我慢できないバカがすごい増えるだろうな
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いわ薬物中毒者多すぎやろ日本
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >大麻を合法にしようとしてる人たちって何の根拠もなく「大麻は安全」て嘘ついてる人ばっかりだし、会話も成立しないんだよね
    こんな人たちがルールを守って使うわけないんだから絶対に違法のままでいい


    大麻を使うとなんていう名前の病気になるんですか?
    死亡率は何パーセントくらいですか?
    これ言うと大体逃げ出すよね
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画のコメント欄に大麻解禁派がいっぱいいて怖い…
    みんな大麻中毒者なんだろうな…😔
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    だから大麻に依存するリスクってなんだよ
    具体的になんていう病気になって死亡率は何パーセントくらいなんだ?

    そこにまず答えてくれよ
    じゃないと大麻が安全だと証明されてしまうぞ?
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻を使うと脳卒中になるとかガンになるとか具体的に何かわかりやすい病名を出してほしいわ
    一体大麻を使用すると何の病気なるの?死亡率はどのくらい?

    何でここのコメント欄にいる大麻叩いてる連中は誰も答えてくれないんだよ
    もしかして大麻がそれだけ安全ってことか?
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌煙家さんイライラw
    見てて微笑ましい❤
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    大麻は禁止されてるからデータないだけやろw
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでタイ人は何人くらい大麻で死亡したんですか?
    え、まさか0人ってことはないよね?

    それ安全すぎでしょw
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからってお前が何か出来るわけじゃないよね。
    精々傷を舐めあう程度。
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ一度タイに行って体験してみるべきだな
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    いや、もう10年以上も前から解禁されてる国あるんだしデータ持ってくれば良いじゃん?
    何でそれしないの?早くしてね

    だって大麻って危険な麻薬なんだろ?人がばんばん死んでるはずだしそういうデータもあるはずだよな
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    いや、そもそも「医療用大麻」なんて無いから
    専売公社作ってガッチガチの管理栽培して、それ以外の大麻をすべて違法として摘発する、なんてやってないだろ?
    嗜好品としての大麻を認めた時点で詰みよ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲酒運転がーとか言っているのも居るが

    解禁国のデータで飲酒運転事故の10倍だってよ
    タイはどれくらいになってんだろうな?
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    笑うしか無いだけだな
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻を使用すると、大麻に含まれる「THC(テトラヒドロカンナビノール)」がもつ神経回路の成長を阻害する作用などにより幻覚作用や記憶への影響、学習能力の低下等が引き起こされます。

    また乱用を続けることにより、精神依存(不安感、大麻に対する渇望等)の形成や、統合失調症やうつ病発症リスクの増加、IQ(知能指数)の低下などが引き起こされます。
    だってさ
    IQ(知能指数)の低下なんて日本で中毒になる人間見たらなるほどって思うね
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけタイで使用者増えてるのに何で一人のタイ人も大麻が原因で死亡してないんですかね…
    酒やたばこは毎年大勢が亡くなっているのに

    オランダなんて10年以上大麻解禁してるけど大麻が原因で死んだ人って何人くらいいるんですか?何の病気?
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    酒の方が危険なら禁止されてるよアホ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に日本で大麻解禁しても外国勢に食われて
    全然おいしくないよ
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    どう考えても表から見える所で蔓延る方が圧倒的にヤベェから
    ラリパッパ量産してプラスになることなんて何一つないからな?
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    つまり大麻を使用しても誰も死なないってことなのな
    酒やタバコは毎年大勢の人を殺してるのに世界中で使用されてる大麻が原因で死んだ人がいないもんな

    うつ発症のリスクなんて大麻との関連性示す方法があるとは思えんが
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルコールも大麻もどっちもやべーんだから
    追加したら国が終わることくらいわかるだろw
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい影響ってなんやねん
    悪い影響を楽しむものだろ
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒やタバコを引き合いに出してる奴が多くて笑えるわ。それとは別ベクトルで問題だってのがわからんのかな?
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本人もタイまで行って危険で危ない麻薬である大麻を吸ってくるけど誰も死んでないじゃん
    大麻使用で逮捕された有名人沢山いるけど誰も死亡してないし何の病気にもなってない

    それどころか日本で医療用解禁してるし、もう日本政府は体に良いって認めてない?
    お前らの大事な金を扱ってる日本年金機構もカナダの大麻会社に多額の投資してるからなw
    本当に大麻が危険だと思うならそんな会社に投資しねーだろ
    お前らがいくら大麻危険だとか言ってても肝心の日本政府がもう大麻産業に足突っ込んでるじゃない
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>558
    オランダとか10年以上前に解禁してるけど全く終わってないぞ?
    そもそもGDP世界一のアメリカで解禁してんじゃん

    そんなことにも気が付かないとかアホだねえ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻で鬱になりやすい研究結果とか交通事故が増えた統計とか、幻覚やら刃物切付け、飛び降りや大麻影響の事故や事件はいくらでもあるのに解禁派の脳内ではそれらが全部無かった事になってんのすげーわ。この記事中の中毒者が増えてリハビリ施設に若者が〜もデメリットとして認識してねーんだから脳みそやられてる
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲まないとやってられないから大麻のほうが体に優しいならやりたい
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GDP世界一のアメリカ「大麻解禁進んでますw」
    オワコン国家日本「大麻は何がなんでも禁止にするんじゃー!え、大麻使っても誰も死んでない?医療用で使われてる?そんなん知るか!とにかく大麻は危ないものなんじゃ!!!!」

    やっぱ国民が馬鹿だと国家は衰退するんだな
    歴史が証明してるよね
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国ロシアイランが大麻解禁にしたら考えてやるよ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    死ななきゃOKって気持ちがわからん
    葉っぱで頭やられてる奴等はやっぱりどっかおかしいわ
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    そのアメリカは街中ヤク中ゾンビがフラフラしていてどうしようもねえからな
    バカみたいな屁理屈いつまでもこねてんな知障
    お前のIQ下がったら本格的な知障じゃねえかよ
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>564
    そう思うのが普通だよな
    お前みたいな人は多いよ
    だって内臓へのダメージとかが桁違いだもん酒は

    大麻は体に悪いどころかむしろ良いから医療用が使われる
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    だったら吸える国に行けばいいだけだろ、日本でわざわざ解禁する理由は無いな
    ゲートウェイドラッグの大麻なんて必要無いね
    医療用として解禁する場合でも病院での処方のみで病院内での使用のみにすればいいし
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>568
    どうして我らが日本はそんな世紀末な国に経済でも生産でもボロ負けしてんすかねえ…
    あとお前実際にアメリカ行ったことないだろ
    トー横の映像だけを見て日本全体を語ってるくらい頭悪いぞ君は
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカも医療用大麻で現在の惨状が広がってるってさ。
    酒が良くて大麻がダメなのは、酒はそれ以上強い成分が無い。
    大麻は取っ掛かりにしてさらに強い麻薬があるのがやっかい。
    人は大麻だけで満足しない。
    登山家がさらに高い山登るのと同じ理屈。
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>570
    体質的に酒飲めない人とかはアルコールよりも大麻吸ってハイになるほうが良いんだよ
    体にも優しいからな
    それとも酒飲めない体の人は一生シラフで頑張れってこと?残酷すぎるだろ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    アメリカはてめえみたいなド底辺は切り捨てて大麻でも何でも吸わせて
    利益を金持ちが吸って儲けてるだけだからな
    進んでるというのは格差の話だ
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    アメリカが完全無欠の国家だと思ってんのかよ…底辺ってどうしようもねーな
    せめてニュースくらい見れば良いのに
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    薬=体に良いと思ってる前提から違うわ。健康な人間に医者が薬勧めるとでも?なんで薬に処方箋が必要で薬剤師の管理が必要だと?
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    アメリカが世界で一番成功してる国なんだが
    社会の悪い面だけを見て全体を語るなよ

    お前が言ってるはトー横でODしてるキッズの特集を見て日本の若者全体を語ってるくらいアホなんだよ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    その格差が進んでるのは日本も同じだぞw
    ってことは大麻関係ねえじゃねえか

    日本はこれだけ不景気でも億り人の人口は増えてるからな
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    知能ひっく…低すぎて引くわ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    酒やタバコの処方箋なんてないだろ
    危険だからな
    じゃあどうして大麻はあるんだろうな?その理由を教えてくれよ
    何で日本で危険なものを病院で使うようになるんだ?
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    その大麻がせいで浮浪者が溢れて治安悪化が深刻化してるんだがwww
    youtube、Twitterで動画ゴロゴロ出てくるぞwww
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法化の理由は「犯罪組織による流通を防ぎ資金源を断つ」・「合法化した方が管理できる」だったはずだが
    蔓延してどうしようもないから流通管理をして税収にも繋げてたはず
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもお前らアメリカ叩いてるけどさ
    大麻を日本で最初に禁止にしたのはGHQ、つまりアメリカ様だぞ

    そのアメリカ様にて大麻解禁進んでるんだから犬である我々日本人はアメリカ様の意に沿った行動を取るのが日本人の本懐だろう
    元々日本は大麻禁止じゃなかったんだよ
    戦争に負けてアメリカに禁止された
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワクチン接種で死亡する確率よりも大麻服用で死ぬ確率の方が高いのにそれにはだんまりか
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    その浮浪者の動画俺も見たけどあれハードドラッグだよ
    大麻はソフトドラッグ

    ちなアルコールやニコチンはハードドラッグな
    種類が沢山あるから一緒にするべきじゃないぞ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで暴れてる様な、どうしても大麻吸いたくて支離滅裂な事言ってるアホが出て行ってくれるなら日本は大麻禁止国でい続けた方が良いと思う。こう言うのは解禁国で引き取ってもろて
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    大麻吸って死んだのは何パーセントなんだ?
    100人吸ったら何人死ぬんだ?1万人でも良いが
    早くデータ出してくれよ嘘つき君
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸うのは構わないが、一匹残らず絶海の孤島で永遠隔離で自給自足するのが絶対条件な。それが出来ないなら即処分で。
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻とかやってる層は大麻忍にでもなっててくれ
    解禁されてる国の子になれば?
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻吸ったらネトウヨになるぞ!!それでもいいのか!??!??
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>573
    その酒が飲めないって4%程度だっただろ
    その4%のために解禁しろと?wwww
    タイで吸えるんだから吸える国にいけよ
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここにも予備軍が沢山いるなw
    捕まえろよw
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ技術が進歩してるんだから、大麻、へロイン、ニコチン、アルコールに
    「壊滅的な苦痛を伴う、分解阻害剤」とか作れないのかね?
    ドイツもこいつも「あはぁ〜きもちいいぜぇ〜」が止められない理由なんだから、
    それを逆手にとって「二度と大麻なんか吸わねぇ!」って泣きながら宣言するくらい苦しい阻害剤、開発した企業は株価爆上がりだぞw
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    要因 10万人あたり年間死者数(カナダ)
    がん 297
    たばこ 59.9
    自殺 15.9
    酒 15.9
    交通事故 3.6
    大麻 1
    火事 0.81
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻ジャンキー反ワク並に話が通じない
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻使用による鬱と暴力衝動の発露は酒以上とヨーロッパの研究機関から結果出てたやろ。
    無害とか嘘やぞ。
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    興味ないから知らんよw
    データあるの知ってるなら言い出しっぺが最初から提示すりゃええのに
    はっぱで脳溶けてて気がきかないんやな…
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄の大麻中毒者が必死すぎる
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前すぎるw
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、キャノピーグロースの株でも買っておけばええんか?
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま 解禁はされないんですけどね
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカ「日本は戦争に負けたんだ!俺らの言うことに従え!そうだな…まずはお前らの大好きな大麻産業を全面禁止にするぞ!w」
    日本人「えーそんな〜」
    アメリカ「うるさい敗戦国は言われたとおりに従え!大麻は麻薬だ。国民を洗脳しろ。危険なものなんだ絶対に使わせるなよ。」
    日本人「は、はい…わかりました言うとおりにします…」
    現在
    アメリカ「大麻最高!医療にも使えるし酒やタバコと比べて安全!どんどん解禁しよう。」
    日本人「タイマハアブナイ、タイマハキケン、ツカウヤツはヤクチュウ(ぶつぶつ…)」
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤク中の必死さを見てると絶対に解禁はダメってわかるな
    もう自制すらできてないやんwww
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    北米放射線学会は大麻喫煙者の方がタバコのみの喫煙者より肺気腫の割合が高く気管支炎を発症するケースも多かったと発表してるぞ
    他にも脳機能の障害(認知機能、記憶、知能)、生殖機能の障害、精神障害のリスク増大なんかも挙げられてるし大麻使用下での交通事故の危険性もあるな
    依存度に関してはたばこより低いがアルコールより高い
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    医療用アルコールってなんだよw
    飲みはしないが当たり前のように現場で使ってるだろ
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    安心しろ
    調べてもお前が欲しい情報はでてこないから 
    それだけ安全なんだよ
    お前の負け

    つか詳しくないなら最初から黙ってたらいいのに
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    酒っていう単語に反応したんかも知れんが
    ワイは日平均1本もいかんしアルコール依存症ではないな
    短絡的な決めつけで判断してるとその内脳が萎縮するぞ笑
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>607
    毎日使うくらい依存してて草
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>530
    死ななきゃ幸せだと思ってるお前の知能が心配だよ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコってどんどん肩身狭くなってるぽいけど
    あんだけいたヤニカスてどこいったんかね
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいしいものに依存性があるのは間違いない
    それが体内に摂取する物ではなくても
    なんでも毒にも薬にもなる
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界で大麻が認められてるから日本も解禁しろとかいう奴は世界中で採用されてるインボイスももちろん賛成だったんだろうなぁ
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>大概の人はニュースだけ見て自分で調べもせずに一方的な偏向報道を鵜吞みにして分かった気になる

    ニュースだけを信じると報道の掌の上で踊らさせる危険性が伴う、ジャニーズ問題でも長年見て見ぬふりしてきたマスメディアの罪は話題にならず報道が煽る要点ではないNGリストやジャニタレ叩きに扇動されて踊らされた人が沢山をおってマスメディアはニッコリや
    ただワイのも大麻は反対やけどな
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    最後日本語おかしくなったわ、”ワイも大麻は反対やけどな”が正解や



  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    医療用解禁=安全って思考がまずおかしい
  • 616  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカパヨ
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の戦前の大麻利用って、嗜好品じゃなくて衣料や建材とか健全な用途なんだけどこれも必ず引き合いに出す奴いるよな
  • 619  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    田舎じゃジジイのヤニカスは健在だぞ
    歩きたばこも吸いがらのポイ捨ても当然やってる、水路に吸い殻捨ててるクソ老害もおったわ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸いたいあたおかが必死で草
    そら規制されますわ
  • 622  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今現在非合法なものを我慢できてない奴らがたくさんいる時点でお察しでしょ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よそはよそ
    うちはうち
    ってはっきりわかんだね
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    民度の高い地域でうらやましい。大阪の民度の高くない地域に住んでいるのでヤニカスも歩きタバコも山ほどいるわ。大阪市って喫煙禁止区域があるってホンマかいな
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりきっていた結末で草

    よっぽどのメクラならともかく、大抵の事は高樹沙耶を見れば大体結末がわかるわなw
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ見てると大麻は依存度というか中毒性高すぎだろ
    酒タバコどころじゃねーよ
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>565
    それを言うならGDP世界二位で近い将来アメリカを抜くと噂されてる中国では、大麻の使用罪は15日間の拘留と325米ドルの罰金に処され、大麻の所持、栽培、製造の場合は死刑になる可能性もあるんだが
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか大麻反対派も必死じゃんw
    大麻で落ち着けよww
    日本はアッパーばっかりなんだよw
    暴走族やつい語気を荒げるやつこそ吸ってほしいわw
    平和になるぞww
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>523
    馬鹿じゃないならどういう理屈で医療用に使われてるかまで調べろよ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    禁止されてる日本で大麻を吸うとか
    そんな倫理観がおかしい頭悪い人間みたいな事したくないですわwww
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用大麻を導入しよう!と声高に叫んでた女優さんがいましたね。
    そして大麻を使用して逮捕されるというユニークな方でしたね。
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 医療用大麻は確かに病気で必要としてる人が居るからまだ分かるけど

    騙されとるよ
    そもそも治療としては使えない
    痛みや不安を和らげるだけだし、もっと効果的なものがあるからこんなもの解禁する価値がまじでない
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用のみ許可して厳重に管理しても末期患者用に処方されたやつ闇に流れるか盗むやつが現れるから無理やろ
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のアメリカに行ってみ。ダウンタウンとかまじのバイオハザードよ
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未来のない老人は、ほんと大麻好きだな(苦笑)
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    食欲増進と不眠解消もあるよw
    他人の苦しみを理解できない攻撃的なサイコパスに言っても通じないだろうがなww
    リラックスしたいんだw落ち着きたいんだよw
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    食欲増進と不眠解消もあるよw
    他人の苦しみを理解できない攻撃的なやつに言っても通じないだろうがなww
    リラックスしたいんだw落ち着きたいんだよw
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は薬局だけでの取り扱いにすればいいだけだろ
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>635
    それを懸念してカナダでは合法化されたわけだからな
    アメリカなんて世界中から大麻以上にヤバイ薬物が集まる魔境だから同列に考えるもんじゃないよ
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>637
    弾かれてサイコパスがNGだと思ったが書き込めてるんかーいw
    使いにくw
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃と大麻大国はヤバい
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    お前ってこの手の話題の時に毎回現れてもっといいものあるって言い張ってるマンだろ?
    それが何なのかは全く答えないよな
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何故自らを縛るかな
    弱者は権威にすがって生きるから?
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    大麻を解禁した州では車の事故率が5.2%増えてるので事故死が増えます
    飲酒運転の規制強化して事故激減させたのにまた事故のもとの大麻解禁する理由がないわ
    はい、論破
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>639
    まずは買い放題、使い放題をできないようにしてほしいなw
    購入にマイナカ提示を義務付けてお薬手帳でもいいから購入量を管理してほしいわ
    酒もタバコもギャンブルも砂糖も、依存するやつは全部ww
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスコミ使って世界的に嫌煙ブームを作りやめさせたのはこれの胴元であろう
    今後世界に広がって新たに莫大な儲けができる
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    大麻と事故との因果関係証明できるの?はい、論破
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    むしろイカレた薬中が大麻吸わせろって必死なだけだろ?
    最近は酒もたばこもギャンブルも興味ない人間が増えてるんだから無理して大麻解禁する必要なんかないし、どうしてもって言うならタイでもアメリカでも行って吸ってこい
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >↑バカはこれが理解できないからな
    >「酒は?タバコは?」で反論してるつもりになってる
    アメリカ追従のキリスト教圏化が進んでんだから酒の規制も進むだろ
    置き換わるものは必要だろ
    >>535
    そういう層を合法的に排除なり隔離できるようになるならそれはそれでいいだろ
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイは元々・・・・
    要は医療用たのなんだのと理屈をつけて解禁し始めている国は、元々蔓延しすぎてコントロール不可能な国や。
    闇市場で蔓延するならもう大麻くらいは仕方ねぇという諦め。
    そんな「薬物失敗国」を真似する必要は全くない。
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら本当に馬鹿だな
    大麻なんて酒に比べたら全然大したことないよ
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア系が大麻吸ってもナード扱いされるだけなのになんでそんなに吸いたがるんだろうねw
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻を買うために旅行客を襲う人が増えるから
    絶対に旅行には行かない国になるだけだな
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>650
    大麻の規制がアメリカGHQからの押しつけなんだよw
    日本の民主主義で決めたことじゃねえんだわww
    この点も理解してやww 戦後レジームからの脱却ってねww
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから外国人労働者が増えるんだから大麻解禁なんかするとあいつらそこらで臭い大麻を吸うだろ
    大麻は臭いんだよ
    絶対に阻止すべき
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    犯罪件数は増えてるのに立件、検挙率が下がってるってのに現れてるだろ。
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそうなるやろw
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻吸いたいなら吸える国に行け、ずっと吸いたいならずっとそこにいろ
    外国に行く金程度稼げ
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイ政府が医療用という名目で大麻を合法化したのは税収があるから
    日本だってタバコと酒を禁止しないのは、企業の都合よりも国の税収の都合の方が大きいんじゃないか
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>656
    酒と比べるのも好きじゃないの分かるが
    こればっかりは酒のんでたむろされるより大麻のほうがほんとマシだぞ
    しかし大麻やソフトドラッグ使用は増えるだろうな、日本は天国じゃねえから
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は解禁すべきではないと思う ←これ前提で

    日本とイスラム系の国家の関係を例えにすると、
    日本→イスラム系国家 酒まで厳格に禁止とかお硬すぎるし宗教怖いわぁ
    イスラム系国家→日本 あいつら酒のんでアホなんちゃう?人世壊すで?禁止が先人からの知恵や
    これと似たようなもんだよ
    それでも日本は戦後は禁止されてそれが定着してるから解禁する必要はないと思う
    ただし、思考停止してとにかくダメダメ、一切の議論も許さない
    賛成派は頭おかしいから意見も聞く必要なしってのはそれも間違ってると思う
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察ウキウキなわけねーだろタコ
    人手も刑務所も足りてねえんだわ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    頭おかしいとかなんでこうも差別的なんだろw
    科学で行こうぜw
    じゃないと海洋放水に反対してる中国だよw
    科学を理解できない頭になっちゃうぞw 陰謀論はどっちかな?ってレベルだww
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で吸うな海外で吸ってこいよ
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    解禁されるのはてんかん薬だから健常者が飲んだらヤバそう
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    銃乱射なんて海外じゃ数年に一度定期的に起きてるだろ
    お前が物騒に興味持ち始めただけだ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>665
    LGBTも同性婚も夫婦別姓も海外でやってほしいわ
    日本には必要ないよな
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒猫使いの鈴木さんの出番だな
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも旧モンサントの管理する大麻が悪いだけ
    日本の固有種の大麻ならポジティブな効果しか出ないし、それ使うと精神科が困るから必死に妨害してきた

    塩過剰摂取したら舌がバカになって病気で死ぬし、大麻も同じ
    肉体依存は一切無いものなんだから、自制心が無いのが悪いだけ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイは先代の王様が偉大過ぎたせいで現在の王様の無能っぷりが際立つなぁ
    目の焦点合ってないような奴らがそこかしこにいる社会がまともに回るとは思えんわ
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状捕まるのにやるんだからまあ異常者よな
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでやりたい人はタイに行けばいいね
    近くて大してお金もかからず行くのも簡単な訳だし
    殆どの日本人は望んでいない以上時間の無駄だから議論の必要性もないわ
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コメント欄の大麻カスもイライラで涙止まらん笑
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    用法用量守るのは基本として
    粉にして素人が注射するっていう使用方法がアウトなんだよな
    胃から接種なら昔の日本人的には問題は全く無かったようだしな
    煙で接種はアッパーのタバコのほうが好まれたようだし
    今はストレス社会だからリラックス効果がほしいんだよなあ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソなのは報道やぞ。如何にもって内容の偏見的な報道するからな。一部しか見てないのにそれが全てだ!と真に受ける方もアホとしか言えんけど。
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    文章ちゃんと読んでね?
    『賛成派は頭おかしいから意見も聞く必要なしってのはそれも間違ってると思う』
    深呼吸してもう一回文章よく読んでね?
    俺は解禁する国があってもいいと思うけど日本ではしなくてもいいんじゃね?って考えだから
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法にしたいとか言ってる連中は今すぐタイに移住したらいいじゃん
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    アンタに同意の文章として読んでくれww
    勘違いしてないからww
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻に客を取られたくない酒メーカーの陰謀論とか一番ありえねえ妄想だろw
    もし解禁されたら大麻ビール出すだけだし
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    科学で行ってほしいよなw
    添削するとこんなカンジかw
    日本ががアレだったなwすまんかったw
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺たち弱者野郎も大.麻を吸えば幸せになれるのだぁー
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は遅れてるとか言う奴いるけど
    そんなに吸いたきゃタイに行けば良いんよねw
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコも有害なんだから今更大麻増えたところで何も変わらんだろ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤニカスの横暴さを見るに絶対解禁なんてできんわな
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680
    朝日とか左翼系が必死に反対してるからなあ
    ザイコリヤクザの取り分がなくなるとか北への送金がとか
    そっちだと思うわww

    大麻樹脂ってのもあるな、石油枯渇ままだまだなさそうだけど
    また禁輸とかされたらピンチなんだから国内で作れる樹脂産業の選択肢も持っておくべきだしな
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本から出て行けば死ぬ程吸えるのになんで出ていかんの
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国のアヘン蔓延した悲しみの歴史を隣国は学ばなくなった
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラリってる奴等の言動なんて信用できるかよ
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>685
    アルカスもなw
    酒で今まで何人殺してきだんだかw
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって大麻で儲かりたい政治家が強引に通した法だからな・・・
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    大麻の微々たる害とストレスだったら、後者の方が肉体に与えるダメージ大きいからな
    肉体依存は酒やタバコにかなり強烈にあるが、大麻で言われる精神依存ってスマホ触りたくなるとか、お気に入りの服を着たいとかそういうものだからな
    変なやり方で摂取してるやつが病院に担ぎ込まれてるのを取り上げて、大麻叩きに使ってる
    油で抽出濃縮したやつ食べたりとか
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    医療なのに中毒を放置するとか無いもんな
    こんな状態作るのは金儲け主義が政治やった結果だろうな
    少なくとも医療ではない
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>692
    続き
    肉を1日で5キロ食べたらそりゃ害が出るわって話
    一日の終わりに酒の代わりに摂取する程度にしておけばポジティブな要素が勝つし、精神疾患の原因要素をコカインと類似した方法で取り除く処方薬より安全に治療できるし
    精神科が大麻にビビってるのはそこで、肉体依存する薬で治療して儲けられなくなるから
    そりゃ中には相性悪いやつもいるだろうが、とにかく程度の問題
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストゼロが当たり前に買える国でよその国の依存がどーだ滑稽だよ
    毎晩ストゼロ飲んで体壊したからハイボールに切り替えたけどあんなんに依存せざるを得ない状況まで人生逼迫してる奴なんてこの国にもごまんといる
    吸ったことないから知らんけど依存先はどっちがマシなんだろな
    覚醒剤も葉っぱも決めてる奴は割りと長生きなのなんなんだろな
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急増はしてない
    ソースは俺(タイ住まい)
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>695
    ストレスの方がドラッグの害を上回ってるからでしょ
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    それなら大麻を解禁するんじゃなくて酒とタバコを規制するべきだな
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒は受動喫煙みたいな被害はないけど
    これはヤニカスと同じで吸うことが多いからな
    もう町を歩くこともできないから観光客も薬物中毒者だけになり
    治安も経済も悪化して隔離病棟みたいになっていく
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻やっていいのか?
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻は中毒性ヤバいぞ
    絶賛東横キッズに蔓延中
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>697
    離脱症状ってものがあって吸った瞬間はストレスが軽減されたように錯覚させて効果が切れた後は吸わなきゃ耐えられなほどのストレスを与える
    あとは 吸って解消→効果切れでストレス→吸って解消 を繰り返すことで吸うことで救われるという回路が脳内で出来上がる
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻のほうがタバコより害が少ないとか知ったこっちゃないんだわ
    使ってる奴が生きようが死のうが関係ない
    ただラリった大麻使用者の車に跳ねられて死にたくないだけ
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日大生もタイに移住すれば解決できるな
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    幻聴幻覚に苦しめられて人を殺害する
    それを抑える為にまた大麻を吸う
    これと酒を一緒にしている人は平和ボケでもしてるのかね
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根暗ジャパンも微笑みの国になろうぜ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    大麻にはその離脱症状が無いからさっさと解禁した方が健康的なんだけどな
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法化したら、たとえな〇薬をすってて判断能力が落ちた状態で事件を起こしたら、無罪とは言わないけど判断能力が落ちてたから仕方ないねって罪が軽くなったりするんじゃないか?
  • 709  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    擁護してるのは中毒者じゃなくて日本を中毒者だらけにすることで利益を得る人達だしね
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成派=依存症
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの主も感情論に流される系の脳みそだったか
    科学で判断できないんだな
    海洋放水を感情論で危険視する中国レベルの頭脳だよw
    自分はその程度なんだと自覚してくれよなww
    学校で何を勉強してきたんだろうwww
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が管理し
    定年退職した75歳オーバーにだけ解禁にすればええやん

    資産が莫大な高齢世代から文字通り薬代をちゃんと取り
    それを若い世代の教育や貧困対策などに投資すれば
    お互いがWin-Winになるんじゃね?
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    解禁派のほとんどは吸わないぞ
    吸わせたいだけだから
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    オレは食べたい解禁派だぞw
    吸うしか選択肢が無いってのがもう情弱ですわ
    勉強してほしい、勉強してないから感情優先になるんだよなあ
    はい、中国レベルの脳みそってことでw
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    日本もGHQが規制するまでは何の法律もなかったわけだし。大麻自体は繊維を取ったり古代から日本では普通の農作物だったんだぜ。昭和天皇は大麻農家にこれからも大麻は作れますからと農家を訪問してたほどだ。
    黒人の米兵がいわゆるドラッグとして大麻を好むんでこらいかんと禁止になっていく。つまり広めたのもアメリカなら禁止したのもアメリカってことだな。だからこの大麻取締法には、その総則の目的が書かれていない。なんで禁止にしてんの?ってのがその姿よ。
    しかしもし、そういうものが世間にあったとしても使わないというのが民度なんと違うんか?
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁して税金とったらエエんちゃう?

    好きなんでしょそういうの
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ逆に厳しくなるんだから吸いたいならタイ行け
    所持だけでなく使用でも7年だぞ
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもが身体が云々というより、
    医療・保健関連の負担が増えるのが問題なんだよ。
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    禁止されてるからゲートウェイになってるだけよ。
    そういう店にしか無いから派生しているんであって売ってる場所が沢山あればゲートウェイドラッグじゃなくなるよ。
    タバコと吸い方同じだからな。
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ思いっきり中毒性と危険性あって草だけに草w
    あと大麻がゲートウエイドラッグになるのって知能を下げる効能もあるからネジが緩くなってもっと刺激を!って欲望に抑えが効かなくなるのもあるんだろうねw
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がダメなんだよバカが

    ハッピーに生きさせろや
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ大麻解禁してないのに大麻中毒者がメリットがーって騒いでるんだから解禁なんて論外
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>686
    ザイコリヤクザ?
    ああ
    韓国カルトに汚染された売国反日ネズミ野郎こと自民党議員と
    そのネズミどもに隷属することだけが生きがいのバカウヨネトウヨ知恵遅れのことかw
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻容認派=反ワク=親露派=低知能

    全部繋がった!
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    お前が思ってるほど世界は解禁に進んでないんだわ
    こういうやつの言う世界って局所的で都合良すぎるわ
    連邦法ではずっと違法で元から非犯罪非厳罰地域が手をつけられずに解禁してるだけやで
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイだといくらぐらいなの?
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    俺はODは精神歪まないからまだマシだと思ってる
    大麻は精神とか意識に直にくるわ
    まだ身体壊したほうが優しい
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用大麻が薬局で処方される程度の扱いであれば蔓延は避けられない。医師が手術や末期入院患者に対して厳密に適切に扱う程度なら問題ないだろう。一般人が簡単に入手できないように限定するべきなのは当然。また、医療以外での使用は厳格なルールの下で厳しく罰則を設ける。ドラッグ使用罪は懲役7年とか売買に関しては更に重い刑が科せられる等すればいいでしょ
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    死ななきゃ廃人増やしていいのかよ
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    交通違反の話してんだろ。
    馬鹿なのか?
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ…ここで大麻推してる奴等のコメント見てると、絶対解禁なんてしないほうが良いことはわかるわ
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    解禁国は精神病によるメンクリ通院数3倍近く増えてんだよなぁ
    まあ頭パッパラパーになったら鬱とかは改善するかもね
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな身近なサンプルがあんのに、大麻解禁考えとるとかアホとしか言いようがないやろ…
    それでも解禁解禁騒ぐやつ居るんやったら、解禁してる国にでも移住しろと言ったったらエエねん
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>733
    解禁したら日本の自殺者は減るかもなw
    あと幸福度も上がるか?w
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁派は自分の頭で何も考えられないアホ
    普通に考えたら麻薬なんて一度吸ったら一生依存症に苦しむしラリって暴れ回って二度とまともな人生送れなくなる
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    その下がってるってのは、検挙までいかねえ少年法に守られてる少年犯罪が増加傾向にかるからだろうが。警察のやる気とか意味の分からねえ指標出してくんじゃねえよ。
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    お前は黙ってろ、ちゃちゃ入れるな。
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも吸ってみたいよ
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント736件もあんのキモっ!
    依存性の高さを証明してるやん。
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>735
    大麻使用者の自殺率は未使用者の数倍あるよ
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本がめちゃくちゃになってもよいなら解禁しろ
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻がアルコールと違うのは、
    吸う環境、それ系が好きな奴って、即、他の粉や状態とつながりやすいってのもある
    アルコールやタバコは食事との繋がりと、歴史があって、トラブル起こす方が少ないからな
    実は全く違うんだよね
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    大麻吸ったら脳が破壊されるぞ
    大変な目に合ってるタイを見てみろ
    医療用だろうなんだろうが絶対に解禁するな
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    大麻はIQを低下させますか?
    まず、大麻を使用し続けると、無動機症候群といって、何もやる気が出ない状態になります。
    また、記憶力やあらゆる情報に対する脳内での処理速度が低下します。
    したがって、IQが低下しますし、物事を考えられなくなります。
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    覚醒剤とか、錠剤に以降や繋がりやすいのが大麻
    アルコールやタバコって食事の友的な立ち位置で、そこどまりがほぼ全て
    あとやりたがる奴の体質も違う
    大麻系好きな奴って、堕落したい奴が本当に多い
    アルコールやタバコって、嗜好品、嗜むって感覚だから
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    今ある医療用麻薬の下位互換だからマジ要らないんだよな。
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米に行ったことないやつ多すぎて戦慄したw
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中毒患者を増やすだけで何のメリットもないのがバレたな。
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    煙は周りに吐き散らすから迷惑だよな。
    大麻の副流煙で多少なりラリっちゃうって事だろ?
    車運転して帰るのも危ないし、大事な仕事や試験控えてる人達にも影響出るよな。
    ニコチン依存症を見れば周りに配慮出来ない奴が一定数いる事は明らかだし。
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    吸いたすぎて必死に調べたんだろな
    かわいそうに
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    吸うのはバカばかり
    タバコと一緒
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>741
    それは因果が逆な気がするな
    大麻禁止状態の日本の自殺率と
    大麻解禁状態の国の自殺率で考えてみてくれやし
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    少年犯罪は検挙率下がる前も高い時はあったから。因果関係はそこまでかな。まぁ、2000年代なら検挙の難しいサイバー犯罪が増えたのが要因としてはある。
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒、たばこ、スマホ、ネット、ゲーム…etc
    中毒性のある物全部禁止にするか
  • 756  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制が入る前にいかに儲けるか
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともギャンブルとタバコは規制するべきじゃね
    次点でアルコールか
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Q.大麻って依存性は無いの?
    A1.あるよ! ← じゃあ解禁できるかボケナス
    A2.ないよ! ← じゃあ我慢してろスカタン
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイですら嗜好用途は違法じゃねーか
    タイで捕まって死刑になってこい、中毒者ども
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    酒は発酵食品だバカ
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    料理酒やみりん、料理用ワインとか、臭みとって、肉柔らかくして、消毒して、
    アルコールは絶対になくせねーぞ。飲酒用も古代から続く食文化だしな。
    葉っぱはラリる用途だろ。
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒やタバコもおおおおおとかいう馬鹿は何が言いてえの?
    なら尚更中毒になりそうなのは追加しちゃだめだろ
    そもそもその論法なら大麻はもちろんのこと、酒やタバコも潰そう!って話にならねえとおかしいだろw
    こいつらもいいなら俺も混ぜろ!wみたいな話だとしたら馬鹿すぎんだろ
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外旅行の時にちょっと体験するものってくらいの距離感でちょうどいいと思う
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも思うんだけど
    推進する奴等って99%やってるよな?
    通報したら警察動くのかな?
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルコール : ストレス発散、生きてゆく為のの活力にはなってる
    ニコチン : 一時的にでも心を落ち着かせる
    大麻 : 人を駄目にするゴミ 医療的観点での利用というのは、そういうものが必要な人には必要なだけで、常人には必要ない
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫って言ってる奴らは使いこなせてる少数派なのか。
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    >>755
    酒もたばこも恐ろしいぐらいかなり規制が厳しくなってるけどな。
    キッズはわからんだろうが、昔は酒やたばこは憧れの象徴で映像作品とか
    でも酒やたばこをする人物はカッコいい人物として描かれてきた。
    今じゃフィクションの世界だろうが規制されてるからな。昔はもっと安く
    購入できたし免許書何か出す必要なかった。ビールも発泡酒何か飲む
    奴何か殆どいない。たばこ吸う奴は馬鹿にされる象徴になってる。
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず外国人の移民減らせよ
    アイツら酒飲んだら喧嘩しまくりだぞ
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>762
    酔っ払いにはエタノール常識だよなぁ
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒を一滴でも飲んだら狂うって思ってるキッズかわいい
    大麻の危険性とは全く違うから安心していいよ
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>771
    酒を一滴で終わらせる人なんて見たことないんですけど??
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    精神的依存は普通にあるからな大麻
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>747
    薬効と副作用を比べれば完全上位互換になる物が多数有るから医療用には解禁すべきなんだよ
    主に向精神薬
    ただ向精神薬を飲んでの運転は医者からは止められるが犯罪ではないので、大麻を摂取しての運転は厳罰を設定してからじゃないと解禁はするべきではない
    嗜好目的で使いたいからって騒いでるアホは死ねば良い
    馬鹿が騒ぐ分、本当に必要な人の為の解禁が遅れてる
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>709
    ボコしてとかほざいてる陰キャがなんかほざいてもなぁ
    馬鹿の考え休むに似たり
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    それは日本に吸ったり食ったりする文化がなかったから禁止されてなかっただけで、吸ったり食ったりが流行りだすと困るから禁止にされたんだろう
    そもそも日本ではしめ縄や大麻(大幣、おおぬさ)等、神事に重宝されてた物で、その他にも衣類や袋などを作る丈夫な繊維として使われるなど、生活に密着していた
    そのうえほっといても成長するので馬鹿でも栽培できる農作物として、まともに農家も出来ない無能の貴重な収入源だった
    そのような大麻はただ地面に垂れ下がって伸びるだけで薬効成分も低く、そもそも摂取する文化が無かった
    ただ、低いと言っても薬効はあるので、大麻畑に行くとフラつくような事があり、それは大麻酔いと言われていた
    まーそんな感じで文化が無かったから規制されてなかっただけで、大麻と言えば吸う物だってイメージの今、解禁する意味は全くねーよ
    医療目的は解禁しても不法所持は今まで通りの違法で良い
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ欧米の真似するよw
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    医療目的の解禁だけでタイみたいになるわけねーだろアホ
    医療目的のモルヒネがあるが、そこらのアホが使ってるか?
    単純所持はそもそも違法で許可のない売買ももちろん違法
    それと一緒で隠れて売る馬鹿と買う馬鹿が居るだけで、世間は今と変わらん
    タイみたいに店なんて当然作れないし隠れて売ってる店は出てきても通報がありゃ潰されるし医療目的だけの解禁なら今と何も変わらん
    ついでに言うと一般的には法律すら変える必要なしで、医療目的の所持だけ条文に追加すりゃ良い
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    酒や煙草より副作用が少ないからだよ
    だからと言って違法の今やってるヤツはアホ
    逮捕ってリスクが酒や煙草よりでかい副作用そのものなのになwww
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    アホかお前
    基本違法な物で医療用として認められてて市場に出回ってるものが有るなら教えてくれw
    抽出や精製すりゃ違法の物もあるがそのまま出回ってるものなんてないぞ
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    別じゃないんだよなー
    完全に別ではないから薬効成分と言われている成分だけ抽出すると効果が激減
    つまりお前がラリる成分(笑)とかほざいてる○○○にも薬効成分があり、□□□との相乗効果があるのはとっくに解明されてる
    ただまだまだ研究が足りないので今後どんな副作用が出てくるか判らないが、それは他の薬と何も変わらない
    先進国ではそうしてて(笑)そんなことねーよアホ
    医療目的で解禁するなら大麻も保険制度の中に入るし現在使われている薬と比べて大麻の方が薬効が高く副作用も低い物が有るから解禁に向けて動いてるんだが
    そもそも成分の名前すら知らない馬鹿が知ったかばっかして恥ずかしくない?嗜好目的で解禁してほしがってるだけのアホと何も変わらんよ、お前
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    現状でもアホがアホから買ってるだけでバレりゃ捕まる。処方薬になろうがなるまいがそれは変わらんし大麻取締法も変える必要なし。医療用の所持だけ認める条文を足せば良い。モルヒネと同じ扱い。
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ゲートウェイとか信じてるアホが言ってもな
    完全に違法な物の中で1番身近な物だからそう言われてるだけで合法化すりゃそこで止まるのが常人
    少しは調べてから書けよアホ
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はマジやめてくれ。
    ナマポ民が増えて労働者も地獄になる
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    めちゃくちゃ低いが皆無じゃないんだよなー
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用の大麻を何で嗜好品みたいに使えるんだよ
    その緩くなった法律の内容をまず書け
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家の近くで簡単に買えるとかやりすぎなんだよ
    最低限処方箋必須にしろ
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    日本国籍の日本人が外国でやっても買ったり所持した証拠が出りゃアウトだぞ
    ただ事実上不可能だから捕まりゃせんが
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    だから医療目的にしても解禁するには法整備してからじゃないとダメだよな
    飲酒運転と同等の罰にしなきゃならんと思うが、そうするとしても血中濃度やら調べる方法はあんのか?
    大麻の受動喫煙程度で大麻運転とか言われてもふざけんなって話だし
    一定の基準は必要
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    ただ大半の向精神薬より脳も内臓もダメージが少ないんだよなー
    その上薬効は圧倒的
    医療目的だけ解禁してその他はほとんど今のままで良い
    大麻運転は飲酒運転と同レベルの厳罰化しなきゃいけない
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存症の事言ってるけど大麻より酒やたばこの方がヤバいってちゃんとエビデンスでてますけど
    ハードドラッグ 覚せい剤 コカイン
    ミドルドラッグ 酒 たばこ
    ソフトドラッグ コーヒー 大麻
    世界でちゃんとまともに大麻の事教えない日本
    世界から笑われてるよ
    ちゃんとエビデンス出てますから調べてください
    後、大麻をゲートウェイドラッグけどこれ違います。ハードドラッグの入り口は酒やたばこですよ
    今現在大麻は依存症の治療に使われてます
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もたばこも一回やっただけじゃ病みつきにならんし
    合わないヤツは一生合わないけど
    大麻は誰でも一発で堕ちるやろ?
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新宿もやばい。水タバコ店が増え続けてるからな
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    治療の一環で医療用大麻を処方され使用した場合に患者の行動の大幅な制限をかける必要があるだろうな。

    1度でも服用した場合自動車等各種免許の取り消し(睡眠時無呼吸症候群等の治療時に状況によっては同様の制限有り)
    定められた場所でのみ服用
    治療期間中は入院、依存性が認められた場合抜けるまで退院は不可
    退院後も数か月間2〜3日おきに検査(大麻使用の本来出るはずの無いレベルの反応が出た場合違法摂取となるので警察への通報案件とする)、その期間中はGPSの装着の義務付け
    健康保険適用外

  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合法化して税金がっぽり取ればいいって、れいわ新選組なんかは考えてそうだな。
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    日本で大麻を解禁する可能性があるかもと朝日新聞社の成員が期待してる点が面白い。
     
    健常者で、我が子が大麻吸引していて心配しない親がいるかね?
     
     
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>793
    どうしてそんなに喫煙したがるんだ? 暇なのか???
     
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用を解禁したら、もうアウトだね。
    医療系の職だけど、本来処方箋経由で患者に処方されるはずの医薬品が、自由診療という肩書きだったりで普通に患者でもない奴らへ渡ってるのは世の常だし。
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻やりたい奴はタイに移住すれば解決でない
    日本の治安は良くなるしいい事ずくめじゃん
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用を解禁したら、もうアウトだね。
    医療系の職だけど、本来処方箋経由で患者に処方されるはずの医薬品が、自由診療という肩書きだったりで普通に患者でもない奴らへ渡ってるのは世の常だし。
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>800
    どれだけいい薬開発してもこのタイプはあかんよな
    医者も医薬品業者も売れば売るほど儲かるんだから歯止めが効かない、とはいえ赤字前提なんて出来るわけない、業者を制限したら利権の塊
    詰みとしか言いようがないわ
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>791
    エビデンス調べてたらどういう人間がそういう論文書いてるかも分かると思うんだが
    論文読むとき背景を無視するのはちゃんと調べてるとは言えん
    わざわざ大麻を低く置いて日本と海外はという超巨大な主語で覆い隠すのは失笑ものだ
    大麻やりたいなら大人しくタイいけよ、日大みたいになってからじゃ遅いぞ
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アヘン戦争の教訓も薄れ自ら同じ過ちを招いてる。
    医療大麻の効果は認めるけど解禁は反対、医療大麻の使用は末期がんなどの患者や医師からの許可がある場合のみOKとして、大麻中毒者が所持してたら現状の様に厳罰で良い。
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和の日本でも政府広報のCMでガンガン注意喚起するほど麻薬中毒による問題があった事を忘れてんのか、シャブ中が刑事ドラマの如く暴れて事件を起こしてた訳で
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GHQが来るまで日本でも大麻は合法だったからな
    何を今更と思う
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい快楽物質が欲しいから大麻解禁してください
    酩酊状態のデメリットは新しい快楽というメリットの方が凌駕します

    この主張でいいんだよ解禁推進派は
  • 807  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲酒運転みたいに車運転しながらラリって事故、又は人を撥ねるのが容易に想像され、

    現状でも飲酒運転する馬鹿が多いので、大麻解禁なんて到底無理ですね。

    jhiphop好きだけど、幾らhiphopの成立ちに係るクラブと大麻は=とか言っても、
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アヘン蔓延した中国みたいやな
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タバコや酒がどういう経緯から解禁されたかを思えば、解禁する意味なんて全くない事がわかる
    知識が無いからこういう物に手を染めちゃうんだろうけどね
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外では大麻が合法化してるのに日本ではなぜ違法?
    グローバルな時代に逆行する日本君。だから転落途上国なんて言われるんよ?w
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこれでGDPが上がれば大麻は良い物、下がれば大麻は悪い物だと分かるので良いと思います
    人体実験を率先して行ってくれるタイに拍手
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャやめてから言え
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>812
    アホか
    世界は真っ平らかよ
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻の害は置いとくとして

    売っちゃいけない所にまで流れてるのはダメだろ、異論なく
    医療用限定だから!というタテマエは機能しないという証明
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大麻は医療用でもダメ」って脊髄反射で否定してる人多いなぁ
    医療用麻薬が普通に使われてることすら知らなさそう
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸いたい奴は、合法の国に行け

  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻薬が禁止されてるのは健康上どうこうもあるが国力低下に繋がるからだな
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻解禁した(州が沢山ある)アメリカがどうなってるか
    薬中が国中溢れ返ってるよw
    しかも薬物中毒死がアメリカ人の死因の上位に入ってる
    これ見習えとかアメポチにも程があるだろ
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻の管理ができなくなった国が管理放棄してんが実情なのよ
    それに政治家やそれで利益を得る人がもっともらしい理由をつけてるだけ
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人情報きっちり書き込んだ署名で一定数集まったら時限立法で3年だけ解禁とかで社会実験したらいいじゃん
    延長はどんな理由があっても無しにして解禁期間に起きた社会的な損害は署名した人間に被せる旨を最初の段階で同意させておく
    その結果をもとに正式に解禁するか議論しようぜ
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    医療用の大麻を覚せい剤欲しさに医者がマフィアに横流しするんだってよ。
    禁止にするしかない。
    そもそも大麻信者は薬物依存を身体的な物だけに限定して「大麻は依存性ない!」とかほざいてる時点でアウト。
    そんなに精神が強かったら最初から大麻なんかやらんだろうしw
    ゴミの屁理屈ほど醜い物はない。
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻容認派は現実見て、どうぞ
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻薬カルテルの力が凄い事に驚くわ
    政府高官たちも草漬けどころか薬に手出してるでしょこれ
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    本当に医療用大麻解禁して欲しい層もいるよ。
    俺のことだけど。
    慢性疼痛に悩まされる難病だから医療用大麻解禁して欲しい。
    もう今既に弱オピオイド服用してるんだが、これ覚せい剤だからな。
    覚せい剤よりは大麻の方がいいよ。お願いだから解禁してくれ。
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域を限って使用も販売も可能にしてみたらいいんじゃない?
    そこから一歩でも出たら犯罪で。
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    日本人はどこで吸ってもアウトらしいぞ。
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>805
    吸う文化がなくて繊維業にしか使われなかったからな
    それに日本の麻はTHC濃度が低くてトベない
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統失リスクがメチャ上がるらしいから青葉みたいなキチガイが街にあふれることになりそう
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ーーー後の世に阿片戦争にちなんで大麻戦争と言われた開戦前夜その国家風景であるーーー。
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また岸田の名が落ちますね…
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナマポには処方しない
    とか言ったら騒ぐ人いそう
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にタバコと同じだろ
  • 834  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阿呆薬はなー洗脳に使われる上に
    否定ができなくなるからなー。
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻吸ってる馬鹿は隠れてタバコ吸ってる中学生程度の脳みそしか無い
    ていうかもう中学生も実際に大麻吸ってるわ
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻をやると周囲を攻撃してでも社会を破壊してでも
    大麻をやりたくなり結果として大麻解禁!以外の言葉を話さない動物と化す
    しかし中毒者は
    「大麻にはなんのデメリットもない」と言いそれが事実だと思い込む
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻合法化>タイ国民の6-70%は良いことだとは思ってないよ。現在の個人的な体感として、一般のタイ人の間では。まぁそれでも出来るのがアメージングタイランドですが。
    ちなみに、ショップや部屋以外で、タイ人の前で大ぴらに吸うのは憚られます。(あと慣れてないからその場のショップで寝るw)もしタイに遊びに行く際には、そこの最低限の節度は持ってお願いいたします。元タイ在住者より
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベエオハザード
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    職場でふたばでスレ立てたりnyやったりしてた禿が身バレで静岡からタイ逃げたけど今頃どっぷり浸かってるのかな
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大麻すら吸ったことないチー牛って日本から出たことすらないんだろうなw
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうにかして大麻を合法にしたい勢力、絶対大麻やってるだろ。おまわりさんに通報しとくw
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁したのって最近なのにもう中毒者が出てきてんの?
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    離島に引っ込んで共同生活って怪しさ満載だもんな
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻はクソ安いから社会保障が貧弱な国の医療にはしょうがないんだけど、ここまで医薬品安い国だと嗜好用になる
    嗜好も悪いことじゃないが、幻覚による社会の影響よりメリットがないと政治的には無理だろうね
    ド田舎で交通事故も起こらないレベルの地域に部分解禁して、検問と税金かけて管理するくらいじゃないとうまくいかんやろ
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    負けてて草
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>839
    そんくらいでタイまで逃げるってどんな状況やねん
  • 847  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は解禁しなくて良いよ、他国で十分楽しんでいられるから、日本じゃ未成年、車の運転、アホが今以上に増えるから無しでOK。
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    あれは露と英のせいなのに何故か日本ガーなんだよ
    ただ日清戦争に負けた腹いせなだけじゃん
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>716
    戦後の日本でどんだけ薬物蔓延してたのか知らんのか?
    ヒロポンだけじゃなく、ケシもあれば大麻もあった
    戦後70年かけて撲滅したんだよ
    そのお陰で頭のおかしい犯罪者だけじゃなく、昼の日中に路上でよだれ垂らしてるようなわけのわからないキ印減ってるだろ?
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>842
    昔から隠れて吸ってた奴が多いせいだ
    実際は中毒が蔓延しすぎて手がつけられないから
    金稼ぎを兼ねてタテマエで一部だけ合法化し
    タテマエ以上に拡大していよいよ害が壊滅的になってる
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少量所持非犯罪化は治療を誘導し
    確実に病院へ通わせる為にも必要と思ってるが
    製造や流通はやはり重罪にせざるを得ない
    なんとか消費量を減らさないと
    どこも頭脳労働や格差是正に壊滅的な被害を被る
  • 852  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    闇社会、アンダーグラウンドに流れる金を正当に国が徴収しようとした結果なんだってよ
    アメリカはそう

    国が管理したら値段が上がって
    結局安いアングラな粗悪商品を買う人が増えた

    大麻に頼ったら駄目だよ
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホも禁止しようぜ
    日本にはスマホ依存のゾンビが溢れすぎている
    あんなものないほうが生産性が上がって国力が維持できる
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療用は大体何にでも聴く鎮痛剤だから民間療法レベルで使われると薬価高い鎮痛剤製造してる製薬会社が痛手被るのは事実
    ただ普通の鎮痛剤もそうだけど限度を超えて濫用したら頭がパーになるのはアルコールでも一緒だからちゃんとした効能と危険性のリスクも告知するべきなんだよ
    今みたいに危険ですとかまともに説明もせず違法品みたいな印象押し付けて偏向報道してたらそりゃ変な扱いされて当然
  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえタイは裕福にならずに高齢化社会に突入して詰んでるのに
    終わりやね
  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコもいらんのに大麻まで解禁になったら
    ラリって酔っぱらって繁華街はカオスだよ
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>802
    それな
    てか論文ガーとか言っている癖にここの記事すらまともに読んでないカスなんだろうな
    まぁこんなバカが背景なんざ考えないで論文の結論の一部だけしか読んでないのは分かり切っているし
    なんなら原文すら読んでないからな絶対
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>808
    脱法ハーブですら禁止前までは交通事故起こして報道されていたからな
    しかも大麻より安全で中毒性もないと同時言われてたし
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>811
    海外ガーとか言って解禁されてる国の方が圧倒的に少数だけどな
    そんな事すら知らないでグローバル(笑)とか言ってんの恥ずかしくないの?
  • 861  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>855
    そもそも違法品なんだから報道の仕方は間違ってねぇよ
    解禁されてから言え
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、多数の馬鹿を意識朦朧とさせて
    税金を簡易に吸い上げて短期的な政権維持をするなら財政的にも効果的かな
    知識層の産業が発展しないので、長期的には完全に終わるけどね
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内因性カンナビノイドで検索してみろよ
    大麻の成分はもともと体内に存在しているし
    それの機能不全のせいで自閉症などの症状が起こるとされている
    だとしたら薬で補うことは当然認められるべきだろ
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民が笑顔になるけど、無断欠勤増えてそのうち仕事しなくなるよ!
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    依存症がヤバイ=悪ならアルコールやギャンブルやソシャゲも悪って事だよな
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻無くても良いけどさ、一緒に酒タバコも無くしてくんねぇかな。
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    そもそも違法なのに吸いたがってる時点で依存性あるって言ってるようなもんだろ
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    斜に構えて自分の意見がないお前みたいな奴が一番アホ
  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒もタバコも吸わない自由があるように、葉っぱが自由化されても吸わない自由がある。
    半グレの稼ぎになってるくらいなら合法化したほうがマシじゃね?っていうのが印象。
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁って騒ぐならGHQに禁止されたんだからアメリカに文句いえよ、大麻禁止と一緒に押し付けられた9条もな
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成派 > 説得しようとして、論理的に説明してるからまだ解る。現に嗜好品として世界規模でみて、結局それそのものに甚大な健康被害がないから。そもそも本当に健康被害が大きいものが合法化されることは断じてありえない。ヘロインや覚せい剤を合法化するほど、人間バカじゃないし、世の中イージーじゃない。
    宗教や歴史、GHQが絡めての屁理屈の主張は、流石に吸いすぎだと思う。

    反対派 > 感情論のみ。議論が成り立たなければ、道理が一切通じない。法律でダメだからダメ。じゃあ、お前らは『国家運営に対して、一言も発していけない』となったら、ずっと黙ってるの?殺人や人を直接傷つけるような、モラルの話と一緒くた。
    『吸ってるヤツらは、もうアタマがおかしい。言ってることが支離滅裂』の主張も、吸う吸わない以前にアタマおかしい。
  • 872  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外行った時大麻吸ったけどぶっちゃけ何の効果もなかったわ。周りの雰囲気みたいなものはあったけどさ。ぶっちゃけワイは毒にも薬にもならんかった。でもお酒とかタバコは明確に体調悪くなるからぶっちゃけそっち規制したほうがいいと思う。
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親戚が大麻を栽培使用して、結果その後に自殺しました。いい兄ちゃんで、とても自殺するような人ではなかった。
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミ有害サイト閉鎖しろや
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ過ぎて太っている人がいることを根拠に食事を禁止したらおかしいだろ
    食べ過ぎが良くないことそれ自体は確かに事実だ
    だけど食べなかったら食べなかったで死ぬ
    AIで分析して必要な人にだけ処方すればいい
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻違法にしたのGHQなんだけど
    それまで使い放題の日本人になにか悪影響ありましたか?
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>861
    いや日本でも医療用で解禁される予定だから正しい知識を展開しましょうねって話だろ
    喫煙の形じゃないにしてもこれまでのように駄目だから駄目だ危ないものだってのは通じないしきちんとした知識を展開しないと医療で正しい使い方もできずお互い不幸になるだけだぞ
  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    〇〇では容認されている、ってのは大体はもう件数多すぎて法で処理しきれなくなっただけな気がするわ
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    なお、ドイツに名目GDP抜かれた模様
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    阿片戦争前のシナと同じよなw
    大麻はダウナー系、鎮静作用とリラックス効果だけ得てハイ仕事!とはならん
    ずっと大麻だけ吸ってブラブラしてたい〜ってなるだけよ
    ゴミニートのネット依存、ゲーム依存が薬物乱用に置き換わるようなものだわ
    アルツハイマーとガン治療に関しての一部の医療用大麻だけだわ個人的認められるのはw
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    風邪薬でさえ依存性あるからな
    法律で規制されてるのは基本一般人じゃ手に負えないレベルの依存度があると思った方がいい
    今でさえブ⭕️ン中毒とかいるのにさらに追加してどうすんの?
    目先の税金で儲けても酒タバコと同じ結末になるのは目に見えてる
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カンナビスの話題が上がるだけで嬉しい。
    まぁ悪い部分だけをみていい部分を見ようともしない人たちは話しても無駄だけど、少しでも興味を持って自分で調べることをする人が増えて欲しいと思う。
    そこから先は自己判断。.
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって国って滅んでいくんだよな。近代化にあたってはデメリットの方が大きいわ。
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナブログ読んで大麻に対する認識変わった
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成分的に頭ぶっ壊すんだから良いわけないんだよなぁ
    煙草は有害じゃない、万が一身体に支障が出てもいつでも止まられるし、って言いながら吸い続けてる低脳と変わらん
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    表紙画像が某配信者に似てて笑う
  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低学歴で頭の悪いバカがハマりやすい
    頭の悪い中毒者は俺は中毒じゃないと言い張って頻繁に吸ってるからな
    バカは暗示にかかりやすいから俺の吸ってるのは物がいいんだよと誇らしげになって毎日吸引
    吸えない日を言い訳に吸わない日もあるから依存性はないと頭の悪い妄信
  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発狂してるやつは100%アル中
  • 889  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりアルコールにくぐらせるタイプの大麻シーシャが最強ってこと?
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んだ親父に最後吸わせてやりたかったな。
    末期癌で頭はしっかりしてたのに飯も食えなくてな。
    大麻吸って最後に少しでも食事して欲しかったわ。
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、合法化してコントロール下に置かないといけない状態なんだろうな。
    蔓延しすぎて。
    あと、大麻擁護派の必死さが怖い。
    タバコ、酒、そして大麻。
    非経験者にメリットがないのにねぇ。
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイに移住すればいいじゃん。芸能生活より大事なんだろ
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大麻肯定派はひろゆき信者だろ。
    すぐにタバコとか酒に論点をずらそうとするしw
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>720
    結局ゲートウェイドラッグで草w
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>655
    陰謀論で草
  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糖尿病の薬を痩せるために使ってるやつとかいたじゃん
    あんな風に大麻も横流しされるんだろ
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吸っても構わないがその場合人権は無くすから害獣として駆除させてもらうね。勿論人様に反撃や危害を加えてはいけないからな?
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    アメリカの違法薬物市場は1,400億ドル規模ある
    これは映画、ドラマ、音楽、ゲームの市場よりも巨大
    それでもアメリカは知識層の分厚さは世界一なわけだ
    ただ単に下層を切り離すだけということだろう
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>865
    それらは一般的にどれも問題があると言われている
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>869
    アメリカなんかだと合法化されても不法の方が安いのでそちらに戻っているそうだ
    合法化してもコストで勝てないと不法は消えないだろう
  • 901  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒なんて紀元前から飲まれていて調味料としても使われてるくらい普及してて規制もクソもないし、タバコは突然規制するとアングラに潜って反社の資金源になるから仕方なく規制してないだけ。
    普及してないものをわざわざ解禁する必要はない。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク