タクシー業界、ライドシェアに猛反対「儲けが減る」「性犯罪増加にも繋がりかねない」

  • follow us in feedly
タクシー業界 ライドシェア 政府 運転手 川鍋一朗 岸田首相 流出 安全管理体制 性犯罪 増加 富田和孝 議論 人手不足 対立 性被害 規制緩和に関連した画像-01

「ライドシェア」解禁に賛否 タクシー業界には警戒感

タクシー業界 ライドシェア 政府 運転手 川鍋一朗 岸田首相 流出 安全管理体制 性犯罪 増加 富田和孝 議論 人手不足 対立 性被害 規制緩和に関連した画像-02

 運転手減少や訪日客急増で観光地や過疎地のタクシー不足が課題となる中、一般ドライバーが自家用車で乗客を有償で運ぶ「ライドシェア」解禁の是非を巡る議論が活発化してきた。

<中略>

 こうした動きにタクシー業界は神経をとがらせる。日の丸交通の富田和孝社長は、ライドシェア解禁で「乗務員が稼げなくなり流出する」と強調。車両がだぶつき値下げ競争を招いた02年の総量規制撤廃の二の舞になるとして、アプリや人工知能(AI)を用いた既存車両の効率配車や、外国人運転手の採用などを優先すべきだと訴える。

 連合会の川鍋一朗会長も、タクシー会社と比べ安全管理体制が緩くなるほか、性犯罪増加にもつながりかねないと懸念する。「ライドシェア解禁の前にタクシー業界の規制緩和をしてほしい」と公平な競争を要望し、運転手のなり手を増やすための法定研修効率化などを求めている。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

個人タクシーの要件緩和が先だろ

性犯罪云々はタクシー業界が気にすることじゃないだろ

性被害が心配なら最初からピンクタクシー走らせればいい

タクシーだけとは思えないけど
明らかな人手不足なのに低賃金とかいうワケのわからん事になってるから働き手が集まらんだけだろ


ビッグモーターがタクシー屋になればいい

海外のライドシェアで不快な思いをしたこと無いよ
逆にタクシーのほうがメーター動かさず時価なんてことも
日本ではありえないけどね


ガンガン自由化して修羅の国になろうぜ!!

人手不足なのに客がサービスを過剰に求めすぎ
だから衰退する


対立屋が多すぎる
これが日本が中抜き社会である原因


そこはレビュー制度と男女選べるようにしといたらいいだけちゃうん

てめえらが儲からなくなるから反対してるだけだろうがww





まあただでさえ人手不足な中で稼ぎが減ったらねえ・・・
でも人が足りないのは結局お賃金が少ないからでは??
やる夫 反省 正座



性犯罪の増加やらタクシー側には関係ないだろうに
こんなこと言い出すってことはよっぽど切羽詰まってるってことなのか
やらない夫 カウンター 真顔


陰の実力者になりたくて! (12) (角川コミックス・エース)

発売日:2023-10-26
メーカー:
価格:748
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


【Amazon.co.jp限定】五等分の花嫁∽(三方背収納ケース付) [Blu-ray]

発売日:2023-12-06
メーカー:ポニーキャニオン
価格:8800
カテゴリ:DVD
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >てめえらが儲からなくなるから反対してるだけだろうがww

    えっ当たり前やんけ あほなん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    規制ってのは緩めても締めても文句言われる
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホタテといいこれといい
    儲からなくなるなら反対することを悪とみなす日本やばいな
    それぞれの仕事に従事してる人には生活がかかってるんだから、反対するのは当たり前
    自分が同じ立場に立った時に、生活が困ってもいいから支持すると言える人だけが批判しろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピューゥイ!
    ヘイ、タァークシィー!!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残酷な仁志のように〜鉄平よ !神話にな〜れー!蒼い風がいま 胸のドアを叩いてもララ💖だけをただ見つめて微笑んでるあなたそっとふれるもの もとめることに夢中で運命さえまだ知らない いたいけな瞳だけどいつか気付くでしょうその背中には 遥か未来 めざすための新型コロナがあること!ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ >>1
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残酷な仁志のように〜鉄平よ !神話にな〜れー!蒼い風がいま 胸のドアを叩いてもララ💖だけをただ見つめて微笑んでるあなたそっとふれるもの もとめることに夢中で運命さえまだ知らない いたいけな瞳だけどいつか気付くでしょうその背中には 遥か未来 めざすための新型コロナがあること!ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ >>5
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残酷な仁志のように〜鉄平よ !神話にな〜れー!蒼い風がいま 胸のドアを叩いてもララ💖だけをただ見つめて微笑んでるあなたそっとふれるもの もとめることに夢中で運命さえまだ知らない いたいけな瞳だけどいつか気付くでしょうその背中には 遥か未来 めざすための新型コロナがあること!ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ >>6
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残酷な仁志のように〜鉄平よ !神話にな〜れー!蒼い風がいま 胸のドアを叩いてもララ💖だけをただ見つめて微笑んでるあなたそっとふれるもの もとめることに夢中で運命さえまだ知らない いたいけな瞳だけどいつか気付くでしょうその背中には 遥か未来 めざすための新型コロナがあること!ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ >>7
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ゲイが増えたからな
    男もどっか人気の無いとこに連れてかれて
    掘られるぞ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残酷な仁志のように〜鉄平よ !神話にな〜れー!蒼い風がいま 胸のドアを叩いてもララ💖だけをただ見つめて微笑んでるあなたそっとふれるもの もとめることに夢中で運命さえまだ知らない いたいけな瞳だけどいつか気付くでしょうその背中には 遥か未来 めざすための新型コロナがあること!ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ ララ💖だょ❗️ >>8
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでタクシー運転手が減ったら本末転倒
    儲からなくなったら仕事を辞めるしかなくなるってことをわからない人がいるのは驚き
    ニートなの?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー会社の儲けは減るけど運転手の給料は上がるんじゃないの? 需要と供給のバランスは大切だけどね
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー会社「運転手が不足してる!何とかしろ!」
    国「ライドシェア」
    タクシー会社「売上!売上!性犯罪!性犯罪!」
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員白タクにすりゃ解決。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲かる必要はねぇ!さっさと生活保護で働いてる奴に寄生しろ!
  • 16  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金くれ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    そらニートだろ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやこれ。緑ナンバーとるんか?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利便性や安全だとかよりも政財界の人は単に配車アプリで金稼ぎたいだけってのがね、電動キックボード導入と同じ構図、金儲け第一
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確か資格のない大学生も教師になれるってニュースは大炎上したんだけど、それとこれ何が違うの?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性犯罪者が運ちゃんやってるってこと?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白タク合法化して問題起らないわけない
    ライドシェアとかいう名前にしたって白タクは白タクだろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼ぎが減るから反発する?そんなの当たり前だろ…
    ボランティアじゃねぇんだから
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    彼らが自分の利益が減ることで騒ぐのは最もだ
    だからって気にする必要はない
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のアニメでも皮肉で書かれていただろう
    Uberのタクシーの運転手が他のタクシー会社の運転手数人にボコボコにされるんだぞ
    狭い日本で街の中でやってたら同じ目にあう
    疎開地のような場所が一番や
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たくさん問題が起きるのは確実ではある
    あんま日本人には向かない
    ただ首都圏とかは流行るかも
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライドシェアおっけーにしたら二種の意義が無くなるけど政府はどーするつもりなんやろ。
    二種の廃止か?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性犯罪はどう防ぐの?
    アホな女が酔っぱらって利用して襲われる事件が多発するぞ
    犯罪者の外国人にひどい事される人も増える
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでいままで許可制で、さらに個人タクシーの条件に10年間無事故無違反を設定したのか考えろよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何で守られてんねん
    国営か
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーと同レベルになるんでしょう
    インフラの終わりじゃん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪が増えるのはタクシー側に関係ないとか言ってるヤツは何も考えられないのか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人運転手の採用しろとか言うなら滅びろ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そしたら二種免許はなんの為にあるんだよ?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツのせいで「出前は危ない」とか言う奴マジでいるからタクシーは危険という認識持たれる事に危惧してるんやろ。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に危ないだろ
    昔の白タク知らんのか?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    システム改修したらいいとか言ってる奴はその代金出せよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    なんで?
    会社の利益減ったら当然従業員の給料減るやろ。
    運転手が会社の許可を得ずにライドシェアで稼ぎ始めるとか言いたいのん?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白タクは反社の資金源だからね。
    華僑、グエル、ヤクザのテリトリーに一般人が今更入れる訳ない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットにヤられてるテレビ局みたいだな 8チャンネルの凋落が凄い!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の為の「資格制度」だって話だよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    記事にも出てるけど、個人タクシーの要件緩和でかなり改善する話なんだけどな。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国ではもうライドシェアが当たり前に便利なサービスとして根付いてるんだから日本でも当然取り入れるべきでしょう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代の流れで新しい仕組みに淘汰される業界って腐るほどあるからな。まあ反対してもどうしようもないから前向きに考えるしかないな
    ぶっちゃけ昭和から何一つ変わってない業界の一つなんだから変革期だと思って新しいサービスとか考えてやってくしかない
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民泊解禁した時も、旅館やドミトリーの類が廃業しまくったって話は無かったし
    そこは別に問題ないと思うがなあ
    これを契機にタクシー業が崩壊の危機なんてことになったら
    むしろ保護してもらえるぐらいだと思うよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかライドシェア使う奴はタクシー使わないんだから稼ぎ減るわけないじゃん
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    人員増やせる様にしろって言ったら国から実質「廃業しろ」って言われたんだからそりゃ反対するやろ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    海外も大都市内かつ日中だけとかじゃないの?知らないけど
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    合法なら仕方ないでしょ 個人でやった方が儲かるんじゃないの
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Uberの民度見てりゃライドシェアの民度も知れてるだろうからすぐ廃れそうではあるけどね

  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁタクシー業界はそうやって利権を大事に守りながら
    勝手に自滅していけばいいんじゃないかな。知らんけど。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いわゆる個人タクシーじゃなくて、完全に一般人が自家用車でバイト送迎するって事?
    さすがに話が飛躍し過ぎでしょ、じゃあ個人タクシー増やせばいいじゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    日本に合わないから反対してるんやぞ。埼玉の子供だけで留守番禁止に賛成やったんか?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともに交通ルール守らないのが目に見えてるからな
    まずは議員の運転手を外人にしてからだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電波法のTV放送免許もシェアしろよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー業界が需要と供給のバランスを取れてないからライドシェア必要性の議論があるんだろ もう仕方ないだろ 
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人がやってるライドシェアの「白タク」は無許可だろ
    先にこっちを取り締まれよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    あれは違法民泊問題が先にあったからな
    順番が逆
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が異常に安いと客は警戒するだろうからね
    相場+α支払って「安全を買う」という意識が養われるんじゃないかな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、個人の自家用車とか普通にらちゆうかい(主に外国に)にしか繋がらないからw
    良くこんなもの許可しようなんて言う奴居るわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12

    タクシー会社に所属しないでライドシェアでドライバーした方が儲かるならタクシー会社止めるドライバーが増えるかもね。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ反対するやろなぁ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国で成功してるなら日本でもやればいいじゃんライドシェア 
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そらそうや
    まあタクシーとライドシェアだったらタクシー選びたい
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全で稼げる仕組み作り直せよ、それが政治だろ
    不便を利権で誤魔化すな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サービス業なんだからタクシー業界の方が安心安全ならそっちに依頼するでしょ 問題ないよ 
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあワンメーターで文句言うなよって想いと
    犯罪は増えるんだろなって想いもある
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本の労働問題って結局
    違法労働の放置、それにともなう氷河期世代の放置
    の二つに行き着くんだよな
    とりあえず売上における労働者への賃金支払割合を増やすところから始めるべき
    ありがとうがあれば生きていけるんだから、役員報酬なんかいらねえだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    爆笑した笑
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    自家用車で許可してるのは2カ国だけだろw
    後はタクシーと同じ登録管理車両
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと評価制度あって低評価は淘汰されるから問題ないぞ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    ワロタ、そんな都合良いことなんて起こらねーよバーカ。
    結局、儲かるところで縄張り争いが起こって、儲からないところはより一層過疎るだけ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから免許返納するジジババが増えて
    バス、タクシーの運転手が減るんだから
    どうあがいても白タク解禁は避けられんだろうな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田が宝に新しい仕事与えたいのだけは伝わったぜ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    アプリ無しの客捕まえればええやん。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外でライドシェアが流行るのはタクシーがぼったくりだらけで低品質だからじゃないの?
    日本のタクシーはまじで良くやってると思うから潰すことになるなら反対だわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    違法民泊問題の存在を知らなかったわ
    調べたら違法民泊って色々ヤバかったんだね
    指摘してくれてありがとう
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    そうだよ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員を薄給でこき使っておいて、100歳の会長に特別功労金16億出すような業界は潰れちまえって気もするわ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客同士のトラブルに巻き込まれるのは運転手だし、メリットは無いわな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だとタクシーが街にいなくてタクシー頼みたい場合は数日前から予約しないと使えない状態だし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    個人の車を使ってる時は当然会社の出勤扱いにならないし
    会社の車でやったら横領だしで運ちゃん側詰んでるやん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー業界が気にする事じゃないって言うが、絶対に何か起きたらタクシー運転手にも火の粉飛ぶと思う
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の問題はつまり上級国民の利権なんだよな
    こいつらが日本の足を引っ張っている
    上級国民も生まれは恵まれているがそこを無視して自分は努力した
    大卒以外は手を抜いたって儒教的ご都合主義に走るから使えんし
    属人的なものから法の支配に完全移行したほうがいいよもう
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人手不足で利用者の利便性が〜とか言ってたのはタテマエで、本音は補助金くれってことだからな
    参入障壁が下がって利便性が改善されちゃマズイわけよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のライドシェアはトゥクトゥクだぜ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故った時の処理とかどうすんだろうね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ、世の中そんな都合好く行かねーよバーカ。
    メリット、デメリットが存在するんだよ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    もう補助金も農作物や自然災害等の
    天災保証以外禁止でいいよもう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事故った時の補償やトラブル対応するために
    Uberみたいな元締めをつくって登録させることになるだろうね
    個人じゃとてもじゃないが怖くてそこまでの責任は負えない
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにしろ
    電動キックボードの規制緩和で大量事故を発生させている
    韓国カルト汚染売国反日自民のやることだからなあ……

    どうせまた中国か韓国の人間が喜ぶためにやってんだろう……
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウーバーイーツで押しかけ強盗とか詐欺がどれだけあるかって話よ。
    そっちで犯罪が横行してるならライドシェアも同じだが、そうじゃないって事はそういう事だろ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライドシェアは強盗とかも怖いわな
    強盗団が運営してても分からないし
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新規参入を阻害するなら独占禁止法に抵触するのでは?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本より治安の悪い外国で普及しているのになぜ日本が危険みたいな主張してんだよw
    危険性はゼロではないけどそんなこと言ってたら車の運転だって危険だろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、間違いなく増えるだろうね
    ただでさえ犯罪者大国なのに、これ以上犯罪者を増やすような施策はやめてほしい
    日本が治安良いように見えるのは、外国人の犯罪者を地検が不起訴にするから
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に完全自動運転の車が出たらタクシーの運転手自体廃業になる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個タクならライドシェア不可にすりゃ別の需要もでそうだけどな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    知らないなら書くなよ。
    普通に夜中でも乗るし早朝空港行く時とかも大助かりだわ。タクシーは遠回りされたりするけどUberとかLyftは事前に料金出るからタクシーなんかよりよっぽど良い。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    高サービスを掲げた結果が、今の新規参入お断り業界なのも問題だろ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    狼が同属の群れの中で運用するのと
    狼が羊の群れの中で運用する違いが判らないとは、お前平和ボケ極まってるなw
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    両方賛成だわ。
    子ども預ける為に金使って経済潤うし、タクシーより安価なライドシェアでちょい乗り需要高まってそれも金回るし。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら規制緩和で言葉の通じないような外人運転手を入れたい言ってるし、利用客の安全性とかどうでもいいくせに
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    普通に遠回りとかするし、自分の成績の為なら交通違反バンバンする日本のタクシーが高品質だと?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民泊と同じで女は危険だと思う
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競合相手がいるのは良いことだが実際確実に治安に影響するしその結果何か事件事故があったときにかかる諸々が税金だと思うと手放しで賛成できるものでもない
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国のやべー白タクを見れば拉致ボッタクリ連れ回しは普通だしな
    Uberと既存タクシーに収束するのでは
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    その治安の悪い外国ではトラブルが多いんだよこれ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    俺の同級生は
    無免、白タク、客殴って掴まるというトリプルプレーやったからな
    えへへじゃねえよ、全部ダメじゃねえか二度と話掛けて来んじゃねえ!としっかり思いましたよええ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    君は世界を知らないんだね。
    そして日本を羊の群れだと思ってる平和ボケブーメラン。

    そもそも、日本のタクシードライバーがまともだなんて保証はどこにもない。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなのより無人タクシー普及させてくれよ
    訳分からん奴の運転よりAIの方が5億倍信用できるだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ソースくれめんす
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー業界の工作員が火消しに来とるな
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    狼とか羊とかクソみたいな例えはいらんよ
    絶対的な数が減っているからライドシェアは導入するしか選択肢はない
    どう運用するかが問題
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもライドシェアって流しで拾えないんだから嫌な奴は使わなければ良い話じゃん。
    アメリカでよく使うけど、タクシーなんかよりよっぽど丁寧な仕事するよ。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過疎地の地方はマジで必要かと
    実家は夜間のタクシーが壊滅しとる
    夜間に事業所に電話番+運転手を一人、深夜割増料金で、って場所があり、一人客乗ったら、電話が不通になる
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    君はまずライドシェアの基本を勉強しような。流し拾うライドシェアなんて無いんだわ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも結局タクシー足りてないんだろ?ならどうしようもないだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    又この手の煽りかw
    じゃー君は何を知ってるの?何も事実を書けない情弱w
    煽ってるだけwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人の白タクが合法化になるのか。日本政府はやっぱぱない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人タクシーになるのにタクシー乗務歴10年と無事故無違反3年かかるというのに、ライドシェアで素人が簡単にタクシーの真似事ができるとか、ふざけんなよってかんじなんだろうな。

    海外のように法外なタクシー料金吹っ掛けてくる輩も出てくるかもしれんし、綺麗な女性を目当てにナンパみたいなことしてくる奴が絶対に出てくる。

    政府って先を見通せないアホしかおらんのか?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライドシェアって、有料ヒッチハイクと言う解釈でいいんだよな
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    AI反対の新聞協会とか、既得権益の言い分だけどw

    日本てアメリカみたいに「新しい技術をとりあえず試してみる」ことがないよねww

    過去の日本はそれでも「なんとか追いついて」やってこれたけどwww

    今回は「追いつける」んでしょうねぇwwww
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーに限らず人手不足は全部待遇悪いだけだよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、性加害は関係あるぞ。
    ウーバーとかの宅配でそれに乗じた犯罪あっただろ。犯罪者は便利なものの悪用を考える。
    それこそ女性の一人暮らしやら住所が分かるわけだし。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンメーターを押し付けられるんだぞ??
    ライドシェアの管理AIシステム作って儲けるチャンスなんだぞ??
    なにいってんだ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白タクとUberなどライドシェアは全くの別もの

    登録時にドライバーも客側も身分証アップするし、配車時にドライバーとナンバー通知してくれて、乗車時にアプリ上のコードで認証、降車後に相互評価

    まあ導入最初の方は問題起きるだろうけど、そのうちヤバいドライバーは客が割り当てられなくなるよ

    タクシーとの共存は、空港駅などよく使われるところはタクシーの方が有利な昇降場所が確保されてる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    それUberじゃなくても、他の配達員でもタクシーでも起きてるから導入しない理由にはならん
    最初期に一時的に増えても淘汰されてく
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性犯罪増加はタクシー業界が心配することじゃないだろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    つか、らちる連中が同じ面子でずっとやるわけねーだろw
    一回海外に流して終わりだよw
    それに車両の仕掛けの管理も誰もしてねーだろw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田は外人が稼ぐ手段を増やしたいのであって、日本人のことを考えた政策ではないんだから、日本人が文句言っても耳に入らないよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人が不法白タクやりまくるようになるだけなのに、マスコミは偏向報道と民意の捏造でどうしても中国様の意向をかなえたいらしいな
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルドがこれでまた豪邸建てれるな
    数万人の日本人が行方不明になるが
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    組織的犯罪はタクシー会社だろうと同じ

    何においてもリスク0はない
    治安の悪い海外でこんだけ普及してるんだから日本で使えない理由はない

    お前、海外行ったり使ったことないだろ?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライドシェアは国の宝
    ライドシェアメガネ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のタクシーが足りないのは地方
    だけど地方は人も金もないから金にならない
    ライドシェア作ったって都心や観光地でしかやりたがらないから意味ないわ
    もっと地方へ金が回る政策を考えないとダメだって
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに反対するなら独占禁止法違反な?って言われそうだな…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クルド人の為に法整備は移民推進する自民党として当然だろう
    中国人の違法白タクも合法化出来て野党も満足だろうよw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    >組織的犯罪はタクシー会社だろうと同じ
    お前、タクシー会社から訴えられるぞ

  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー料金の自由化の方が先だろう。
    同じ団体が反対するだろうが、。
    で、合わせ技でねじ伏せるのが、政治っつうもんだよ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    組織的犯罪はタクシー会社でも同じように起きる可能性はあるって意味だよ

    構成員1人でもタクシー会社に入れるか、従業員を1人でも構成員にするってだけ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人タクシーの開業条件を緩和すればいいのでは?
    2種免許所得は当然として、それ以外は緩和や廃止で。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー難民が生まれる地域は人がいないわけで…
    自動運転に力を入れろよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人のライドシェアが大量に出てきて性犯罪しまくる未来が見える この国は外国人が逮捕されることないからな
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    132が可能性ある話を持ち出したから可能性の話で返しただけだぞ
    いちいち言葉で説明しなきゃわからんか?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハマス「イスラエル人は大歓迎だよ、無料で乗せちゃう♥」
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    質の悪い客が勘違いして、タクシーにまで色々要求し始めるのがオチや
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性だけにしてくれ
    女と一緒にクルマ乗りたくねぇ〜
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライバーの年齢を80歳まで容認しなきゃいけないような業界はもう終わってるだろw
    今さらライドシェアを解禁したところで変わらねーよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近マジでやってることおかしいわ
    誰でも思いつく対策をやらずに斜め上のことばかり始めようとする
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動運転開始するらしいしそれでよくね
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再エネ業界を批判しない連中がタクシー業界を批判するわけ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ順番としては、先にタクシー業界の規制緩和をすべきだろうな
    いきなりライドシェアってのは、0か100かってぐらい極端な話だし
    海外でやってる、という目新しい感じに(岸田が)飛びついたんだろうな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    そもそも同じ会社に勤続10年しなきゃいけない(途中で別のタクシー会社へ転職でカウントリセット)なんてルール自体が今の世の中にあってない。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    適当に自動運転って言っておけば良いと思ってるだろ?レベル3ですら普及していないのにまだまだ先の話だわ。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車とか全部レンタルにすりゃ便利だろ
    だいたい4座席も必要ないし
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーは縄張りルールが厳しく客を乗せることができる乗り場や地域が
    限られているのに、ルール度外視のライドシェアなんか混ざったら客足は減るだろうな
    過疎地とか観光地とか特区でも作って5年くらい検証してからやれ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反対してる連中
    タクシー業界プラス外国人ガー、犯罪ガーを叫ぶ
    まぁいつものお察しなやつらっすよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由競争の国のはずなのにねw
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憲法改正訴える方々が改革には反対って意味わからん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旭日旗アイコンの○○グループさんのXツイートがとっても面白いので皆見て欲しいなあ。
    一言で言うと腹抱えて笑えるツイばかり
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代と共に社会も変わるからな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー自体を禁止するように言えば良いのに
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危ないから反対だわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかウーバーの本業はこっちやぞ
    出前じゃない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    令和らしい内容だな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「性犯罪」ってワードを入れとけば世間の共感得られるとおもってるだろ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーとか減ってくれた方が渋滞減ってええのよ
    さっさと導入しろ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲けが減るかどうかは知らんが
    今までなかった客同士のトラブが増えるのは目に見えてるしな、そんな変化は嫌だろう
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>儲けが減る

    これだけでしょ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過疎地のタクシー不足は事実だろうけど、止めを刺しに来てるようにしかみえん
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー業界が反対することそれ自体が、ライドシェアがタクシーより便利で安価であることを自白してんじゃん
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ他の会社の記事で記載あるかわからんのだけどライドシェアやる場合二種免ってどうなるんだ?
    本来普通にしろ大型にしろ運賃をもらって旅客を運送する場合二種免が必須なはずだけど。
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー不足と言いながら運転手は儲かってない
    儲かってれば若い奴らどんどんタクシー業界に入る
    タクシーは底辺職
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ性犯罪の増加は普通にありそうだね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    むしろトゥクトゥクとかシーローとかモーターサイ辺りを限定的に解禁の方がいいのかも?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安全性とか気にする人は居るだろうしでタクシー需要は残ると思うけど、確実に減るよなぁ
    サービス開始されたら〇国人が一斉に群がると思うから
    客の取り合いに耐えられるかどうか…
    駅前や繁華街のタクシープールもそれらの車両で埋め尽くされそう
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再エネの次の利権
    こうやってインフラが破壊されていく
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料金トラブルで暴行、強盗、拉致、殺人まで発展しそうだが
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーが足りないって声が出てるからシェアが話題に上がってきてるのになにいってんだ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トヨタ頼む早く自動運転出してくれ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    アホ丸出しで草
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二種免許、地理試験、あと個人タクシーの条件も緩和するならありやろ
    それをしないなら不公平だから反対するに決まっとるやろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなら2種免はやめろよ、タクシーに限らず運送業界も人手不足なんだからw
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性犯罪云々は現行のタクシーでもたまにニュースになっとるがな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はねぶっ壊されてしゃーない企業を守り続けしかも法律で守られてるわけわからんのも
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちげぇよタクシー業界の言い分は
    羽田とか成田の中国人白タクでそういう被害でてるから言ってんの
    バカな下民はそういう背景とかも知らんで直ぐにメディア情報鵜呑みにしちゃう
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラブにしてくれよ
    乗る前から金額決まってて安心
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    追いつくとか何に対してなんですかね?新しい技術とか言ってるけど、この件でどんな新しい技術が生まれるの?新しい犯罪は生まれるかもね
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    安価なのはそりゃそうだろうよ
    安全性を犠牲にして貧乏人が使うだけだ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    どっちもどっち論でも展開する気か?
    面接通って会社に所属してる人間と下手すりゃ普通免許すら持ってない個人どっちがマシか比べるまでもねーよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関しちゃタクシー業界のほうが正しい
    車内はプライベート空間だからな。ガチで犯罪の温床にしかならんよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しいことしようとするとこうやって老害が喚きちらして潰そうとしてくる美しい国ニッポン
    移動に困らない都市には必要ないとは思うけどライドシェアがじじばばの生活の支えになってる地域もあるんだよ
    安全性やら事故ったときの対応とか色々言ってるけど本音は『目障りだし儲けたいから消えろ』だもんなぁ
    社会に参加してる大人なのに自分らの儲けしか考えてない残念な業界だよ
    一方的に反対する前になぜライドシェアが必要になってるか考えたほうがいいわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって業界が既得権益のために新しい政策に突っかかってくるから日本の進歩が遅れるんだよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >外国人運転手の採用などを優先すべきだと訴える。
    こっちのほうが犯罪増えるだろうが潰れろ利権ゴミ業界
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライドシェアはトラブル多いで
    海外とか実際に色々と揉め事や事件が起きてる
    タクシー業界が怒るのも当たり前
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人じゃなくて外国人だよりとかw
    白タク禁止で利権で守ってもらっても日本人従業員増やしたり結果出せなかったんだからもう時間切れなんだよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人ガーとか言ってるけど正式にやるのは個人情報登録してアプリで呼んでやるんでしょ
    登録もしてない中国人が違法でどこの誰かも知らん勝手にやってるのにホイホイついていって巻き込まれた犯罪なんか関係ねーじゃん
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    台湾の公式タクシーにボッタクリ被害にあったワイ、台湾ウーバータクシーの存在を知り切り替えたところ大勝利!!
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    むしろタクシー業界がウーバー立ち上げたほうが儲かるだろうにな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尚既にタクシー側工作員が幾人かスレに紛れ込んでいる模様w
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    荷物運びのしごとすら軽自動車で運ぶのが可能に改正されてるから人も普通免許でいけるくらい緩和しそう
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何か雇用っていう形態が崩壊し掛かって無いか
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    初めて知ったけどクズすぎてくさ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    殺人ロケット容認のそっちのほうがやばいよな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    電動キックボード好きそう
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーなんて無くなっていいで
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国が日本旅行する時に白タクも手配するって有名だしな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆にライドシェア容認して安心安全を謳った方がタクシー業界儲かるのでは??
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    👓「旅行に来る外国人様の足がないと大変だろうが!💢💢」
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白タク用免許制度の導入がいいだろ
    タクシー会社と自家用車ライドシェアの中間の方法として
    準2種というか2種より緩い免許で全体を管理するのがいいだろ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、タクシー会社が軒並み潰れて、街中からタクシーが消えたら、
    オマエ等は個人タクシーに乗るのか?
    性犯罪の危険性が一気に上がると言われ、企業の補填も信頼性もない個人に頼るのか?

    もし犯罪が起きたとしたら、発覚が難しくなり、隠蔽が増えるぞ?
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライドシェア以前に規制やらでタクシー会社は車両減らしてるんだからそれは違うだろってなって当たり前
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性犯罪は出てくるだろ…ライドシェアをそういう女狙いで相乗りするバカもいるだろうし、深夜帯に使えば酔ってる女を連れ去りで使う犯罪に使うやつもいるだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ自動運転タクシーに潰される業界やろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーは今でも施設とか客待ちルール厳しいからな
    そりゃ白タクも増えたら文句出る
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシードライバーが逃げ出しちゃうね
    自分だけでやれば丸儲けw
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    タクシー業界自体が人手不足の対策してないのにライドシェアくるってなったら騒ぐの草。人増やしますって言えば終了だが個人の稼ぎが減るのは嫌ってわがまますぎる、、
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白タクで大問題のC国人を始め、グエンやら不法滞在や窃盗やってる連中も参入して外国人のやりたい放題になるので反対。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    個人タクシーあふれたら、企業が儲からなくなるだろ!
    企業の利権をおびやかすな!
    って主張でしょ?
    一部でも認めると、そこから崩れるのは事実だけどね。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神風タクシー復活!!!過去から学ばないアホな国
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >性被害が心配なら最初からピンクタクシー走らせれば

    こいつバカだろただでさえパパ活女のせいで治安悪くなってるのにますます日本の治安が悪くなるな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人観光客呼びたかったらさっさとUber合法にしろ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解禁されてタクシーに比べて安くても使わないな、タクシーでもトラブル無くは無いがそれとは比較にならない程トラブル発生確率高いことは想像に難くない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニバンバスは性犯罪上昇するのか?
    人が増え密着状態になればどの状態でもトラブルが増えるのは当然よね
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自転車の二人乗りもありにしろ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違いなく規制緩和されるだろうね
    そして中国人を中心に外国人に荒らしまわられる
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ほんそれ
    あと、性犯罪増加がタクシーと関係ないとか言ってるやつ、刃のコメントもだけど、マジでサイコパス 同じ国民として関係あるだろうがよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険どうすんのさ
    会社のバンを運転するのとはわけが違うからべらぼうに高くなるけど、一般向け保険のまま営業する輩だらけになりそうな予感しかしない
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呑気に旅行鞄を置いてスマホ弄る場合
    日本と海外では事情が違う訳だが
    タクシー会社と白タクではそのくらい違うというのはUberで散々見てきたことじゃねぇか?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまで移民や電動キックボードのようにロクなことにならないのが分かり切ってる事を更に増やすとか愚の骨頂
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句をいってるのは、タクシー会社の社長であって従業員じゃない
    ドライバーは会社がなくなっても、ライドシェアで稼げるから何も問題ない
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホばっかりだな
    アプリにした方が、過去の評価が見れるから安全なんだよ
    メルカリやヤフオクて低評価の奴から買わないだろ?そういうことができる
    今だって、鉄道会社系列のタクシーに乗って、運転手がめっちゃ横柄とかあるあるじゃん
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人口減少してんだから労働者の絶対数が足りない給料上げても他の場所から人を引っ張ってくるだけ。だから外国人入れることになる。
    これを解消するには規制緩和、効率化、無人化、労働者の流動性を高める必要がある
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出前なんて昔からあったけど
    ウーバーが蔓延ってから急に社会問題レベルにマナー悪化しただろ?
    ああいう状態になるんだよって言えば、誰でも実感できるのでは?
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ごめん。俺知らないわ。アメリカ住んでほぼ毎週Lyft使ってるけど今までトラブル無いぐらいしか知らないわ。君みたいに薄暗い部屋でどこの情報かわからないけど、色んな情報パソコンでカタカタ集めてそれを狼とか羊って言う厨二病っぽい素晴らしい表現でコメントに書き込んでストレス発散している世界を知っている君とは訳が違ったわ。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、タクシー利用する側としてはライドシェアなんてどうでも良いし、タクシードライバー不足で呼んでもすぐ来なくなるようならちょっと嫌かな
    自動運転になれば解決するだろうけどまだ先だろうし
  • 240  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のための二種免許
    何のための地理テスト
    政治家はタクシーなんて運転できりゃ誰でもできると馬鹿にしてんだろうな
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー不足なら一人頭の出動時間が増えるわけで
    今は儲かりまくってるって事だよな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカな外国人観光客向けと棲み分けすればいいんよな
    事故ってもろくな保証はないだろうし
    日本人は従来どおり普通のタクシー使え
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    そもそも海外だとタクシーもトラブル多いだろうが
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    2種免許持っててもクソみたいな運転しかしないし、そもそもUberとかはナビが自動でセットされる仕組みだから地理テストなんて必要ない。
    なんの為のITかおわかり?
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    儲けても従業員に還元せず不動産買い漁ってるから人手不足になるんやで某タクシー会社さん

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク