動かなくなったMacを非公式修理店に出すも直らなかった → 別の修理店に持っていくと、ヤバイ事実が判明・・・

  • follow us in feedly
Mac PC パソコン 非公式 修理店 悪質 部品 抜き取りに関連した画像-01

■Xより



【注意喚起】Macの買取でお持ち頂いたわりと近年のMacBookPro
動作しなくなったそうで非公式修理店にMacの修理を依頼してみたが直らなかったそうで持ち帰り
で売却との流れでしたがロジックボードを確認したところSSDが剥がされてました。他にも電源管理のICなどが無くなってました。
どうも最近タチの悪い業者は動かない本体から使える部品を剥がす、もしくは剥がして不良の部品を交換する ってのがあるみたいです。
動かない本体なので戻されたお客様も気が付かないんですわな。
ロジックボードごと完全不動なやつに交換されてたりしたらT2チップごとなので修理して動かされたらデータ漏洩なんかも怖い感じではあります。
当店も非公式修理屋ではありますがこういった外道な事は絶対にやりません。
ちょっと御注意を といった感じでございます。


Mac PC パソコン 非公式 修理店 悪質 部品 抜き取りに関連した画像-02

Mac PC パソコン 非公式 修理店 悪質 部品 抜き取りに関連した画像-03

Mac PC パソコン 非公式 修理店 悪質 部品 抜き取りに関連した画像-04

Mac PC パソコン 非公式 修理店 悪質 部品 抜き取りに関連した画像-05





【マジでご用心】買取ったMacでまたIC抜かれてたヽ(´ー`)ノ

動作しなくなったので非正規修理業者に出したらロジックボード交換で修理金額が高額なのでやめて持ち帰った
んで当店に売りに来た

との事だったみたいです

今回はSSDは付いてますが電源管理のICが抜かれてましたわな

起動しない、ロジックボード不良での買取なので電源ICの有無で買取査定金額は特にかわりませんが気持ちが悪いですわな(この場合はロジックボード無しで液晶とかフレームとかの部品としての査定、ぶっちゃけ安いです)

非正規修理業者の「修理見積もり無料!」で実機を渡して起動不可の場合で高額修理の場合は大抵は修理無しで返却だと思うんで分解工賃とか手間賃が欲しいから部品を剥いだりロジックボードを取り替えたりすり業者がいるみたいなので修理は正規修理店に出すと良いですよ

ウチも非正規修理屋ですが近年のMacの修理はもう出来ない(BGAの張替えとか)んで正規修理店をお勧めしてます。


Mac PC パソコン 非公式 修理店 悪質 部品 抜き取りに関連した画像-06


<ネットの反応>

悪徳修理業者に修理依頼すると直らなかった上に壊されて返ってくるんだ?
それだけMacが良い部品使ってるって事でもあるんだろうけど、酷い話ですね…


保険絡みではないけど、ビッグモーター事件と似たような・・・信頼できない業者は公表していって欲しいですね。業界の自浄努力に期待です。

わざと壊れたの持っていって、抜き取られたら窃盗で訴えたらどうでしょうか?

インチキ業者は、生きてそうなパーツを盗んで、予備品にしているのでしょうかねぇ。

非正規修理業者こわい。IT業界のビッグモーターみたい。

これ、某中古車屋さんの事例と似てるな...
持ち込んだ人の知らないとこで壊して修理代を取るみたいなことも、わからない人にはわからないだろうしなあ....恐ろしい
ケチらずに正規の修理業者に出すのが良さそうね....


こうやって盗られた部品を市場に流して、それを掴んでしまった部品不足のメーカーの品証が困るんだよなぁ…
マジでX線解析しないと分からんパターンとか、金かかるだけなのでホント止めてほしい。。





こんなんやってること某中古車屋さんと変わらな…
やる夫 やめて 拒否 両手



素人じゃ中身抜かれてても気づかないだろうし
やり方が悪質すぎるわ
やる夫白目 やらない夫 口封じ

龍が如く7外伝 名を消した男 - PS5

発売日:2023-11-09
メーカー:セガ
価格:4855
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:21
Amazon.co.jp で詳細を見る

【推しの子】 13 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-11-17
メーカー:
価格:732
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

ONE PIECE モノクロ版 107 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-12-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イク
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プレーリードッグどこー
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どこに?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こらあああああああああああああああああああ!!!!!
  • 5  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 6  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>2
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪徳業者公表してくれそこ行きたくないんだが
  • 8  名前: 白鵬 返信する
    >>5
    白鵬いざ参る!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私人逮捕系YouTuber、出番だぞ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やはりマカー()は情弱
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこか公表しないと意味ないよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    データのサルベージ会社でも同じようなあくどいことするところもあるよね

    まずデータを吸い出しておいてから壊すんだよ
    んでサルベージしたかのように装って高額の料金を請求するの
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーんそもそもこの手の製品
    なんで社外の業者に修理頼むんだよ・・・
    そこが理解できん
  • 14  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>8
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でもモンゴルで食べられスギィ(≧Д≦)
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこか公表するか、もしくは警察に駆け込めよ
    どこかも明かさずにインプレ稼ぎするクズ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご注意を、ってか犯罪じゃないの?
    すぐ教えてあげて被害届出させてあげて
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneの修理(液晶パネルを止めている両面テープが剥がれただけ)を非正規店に出したけど、NFCが動作しなくなって、結局Appleの正規修理で本体交換してもらった。
    「NFCは動作検証出来ないので壊れても保証できませんので、確認のサインを」って言われ、まあ壊れないだろと思ってサインしたんだけど、あれもこういう可能性があったかもなぁ。
    (カメラみたいに補修用パーツが供給されてなさそうだし)
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでアップルに修理を頼まないのか?

    アップルの修理代が高いと思うならマックは使うべきではない。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    proならproへ依頼すべきだったな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこにでも酷いのがいるよな
    財布やswitch落としても戻って来る日本ですら
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近街中で激安電子機器修理!とか書いてあるけれども
    家電ならまだしも、ギッチリ個人情報や社外秘などの電子機器を
    よくわからん修理店に持ってく奴はよほどの情弱だと思ってる
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって集められた物の一部が中国やロシアに横流しされて兵器に搭載されてるんだろうな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうしてこのお店に持ち込む人が増えましたとさ
    めでたしめでたし
  • 24  名前: 宇都 返信する
    >>5
    ケルぞ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歯医者も健康な歯を削ったり抜いたりして金稼いでるとこもあるしな、個人間の商売は基本疑った方がいい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理に出す前に重さを小数点g単位で測るとかしないと駄目なのか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    その辺は持ち込んだ客がやるべき話だろうな
    人を挟んでるから事実関係が間違ってたらごめんじゃ済まんやろし
  • 28  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>24
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    窃盗として通報すれば?第三者として証言すれば警察から見てもかなり怪しいだろうし余罪もバンバン出るだろう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーツをサルベージするのは当たり前のこと。
    なぜならメーカーが修理に使うパーツを売ってくれないから。
    これはPS5の修理でも同じ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    プレーリードッグは悪徳業者
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は証拠つきつけてやったら観念したらしく定価で買い取りになったで
    5千円で買ったジャンクが50万になった
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客がやってしらばっくれてるだけかもしれんぞ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    あと、自分でサルヴェージできないときに、
    ほかの業者でサルヴェージされると困るから、とどめさす会社もあったりする。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここの連中が大好きな町工場ガチャリスクで草
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マックはユーザーにカスタムさせないから中身わからんって人多いと思う
    そこを狙われたな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    仕事だと1週間近く預けるのは現実的でない場合もある
    それにAppleだと初期化しないのは選べないから直近のデータが重要な場合は選択肢に入らんのよね
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    犯罪なんだから店名晒せよ
    公益性あれば晒しても大丈夫やぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分でパーツはぎ取ったのを何食わぬ顔で売りに来た可能性は?
    修理だしたってのもそいつが言ってるだけなんだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に悪徳業者はいるのか?
    同じ修理業者が言うと宣伝になるから胡散臭いよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    どの時点でパーツなくなったのか証明不可能だろこんなの
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電動工具で社外バッテリー使って燃えるのと同じようなもんやろ
  • 43  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 44  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 45  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おじおじジャパンにまかせておけば良かったのに
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中抜き(物理)スゲー
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    そういう場合もあるかもしれんが、売ろうとしてるこの件には当てはまらないよね?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロジックボードってなんだと思ったらマザーボードのことか
    そういう言い方するの知らんかった
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを車でやったのがビッグモーター
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その店行ってバールで暴れてみたい
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    じゃあ誰がいうんだ?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗に剥がされてるぅ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのの修理で非正規に持っていくやつの神経が分からん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    独立系ということだろ
  • 56  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>31
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信頼できない業者なんてのは公表されても名前変えるだけだしな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客がパーツ抜いて持ってきてる可能性もあるからなんとも
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからバーキンにしとけっての
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前から指摘されてることじゃん
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    公式に出せば問題無いんじゃ?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リトルモーターみたいだな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCなんざレゴブロックできりゃ誰でもパーツ交換出来るレベルなんだからわざわざ非正規の修理屋になぞ持って行くな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビッグモーターもビックリ!w
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    APPLE信者は情弱なくせにケチだからな
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マック使ってるのにお金けちるから
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正規プロバイダとか都市部しかないんだからあとは独立系にいくしかないんだよ
    まあバカにはわからんと思うが
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有り体に言って正規店に持っていけばいいだけの話
    高い代物を変な所でケチるんじゃない
    いやケチか貧乏のせいかは知らないが、そもそも正規の修理代も出せないなら、そもそもそんな物買うなw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車やバイクの修理だと、最近は会計時に修理箇所の写真や動画付きで説明される事が多いけどPCは違うんだな。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その非公式ってどこですか晒さないですか悪質ですよね?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は詐欺・犯罪者大国である自覚がなさすぎる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    警察は民事不介入とかいって仕事しないから、こういうののさばるよな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせPCデポクリニックの話だろ?
    裏話死ぬほど持ってるぞ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で修理できるDOS/Vでよかった
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Macが良い部品使ってるわけじゃねーよwwあほか
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪すぎる
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    本筋とは関係ないけど今のPC(IBM PC/AT互換機)ってまともにDOS/V動くのかなあ
    x86-S CPUは16bitモードが省かれてるから無理なのは当然だけど
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?また再活ネタかよ
    このバイトは使えんな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビッグな買い取り、ビッグMac
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逮捕してくれよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが恐いからメーカー修理以外はできんねん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YouTuber美味しいネタだぞ
    片っ端から凸げきしろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    黙れhmgk
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抜いて新規客へのジャンクに流用?或いは中古品として転売かな、抜くってことは使い回せるんだろうけど載せ替えた先でも認識するんだー。クレカ決済と同じで、目の前でやらせないとだめだね。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚に真珠で持て余してる人からジャンクパーツを抜き取って再利用とか非常にエコでSDGsって感じじゃん。とてもいい業者だね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーターな店だなぁ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビッグモーターみたいって言うけどさ
    ビッグモーターも参考にしてたもっと上位の企業が有る筈なんだよなあ
    それこそ財閥系の何処かレベルでないとビッグモータークラスの会社は真似せんのよなあ
    これこそが今日本で企業が腐り切っとる元凶だと思うけどなあ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MAC使ってる人自体が中身に興味ないから壊れてるって言えばそういうものと信じて調べない盗んでもバレないって感じやろね。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リトルの再就職先かな?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    ×IBM PC/AT互換機
    〇Windows機
    だってとっくに互換無いだろ?CMS持ってる板が辛うじて動く可能性がある程度。
    マウスやキーボードもレガシーエミュレーション無いとダメだしBIOSベースのパーティションテーブルとファンクションが実装されていないとダメ。
    むしろPC/ATの互換あると思うん?ビデオカードの方にも対応必要だぞ。
    非WindowsOSだって開発が続いててやる気があるのはUEFI対応になってるでしょ。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    詐欺と窃盗だから被害届出せよ
    野放しにするな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アルファベットばかりでわからん
    日本語でいって
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、なんで捕まえられないんだよ
    こんなことがありました!じゃねーよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと店名と住所電話番号さらしてくれよな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    買取に持ち込まれた動作不能Macのパーツが抜かれてたって話だろ
    この人が直接被害に遭ったわけじゃないんだから被害に遭った奴がやらなきゃいかん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで発展途上国だな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理業者の多くが中国人経営
    あとは分かるな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソコンとかスマホ修理とか洒落にならない個人情報扱わせてるんだから
    国の厳しい基準をクリアした資格を取れないとできない業種にしろよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ店は追い込んで潰してほしい
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某ファミコン改造動画で助っ人してたHRDさんか
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒートガンか何かでスポット加熱して剥がさな出来んヤツやん
    加熱痕があるし完全にやられてますわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無知なやつは正規業者以外に手を出すべきではない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>Macが良い部品使ってる
    ちがうだろw
    壊れやすい部品を交換用に抜いてんだよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MACとか公式でも信用ならんわ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人も中国人と一緒で、社会の変化でどんどん悪くなっていってるのかな。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    修理見積前からこうなってたいやこうじゃないの水掛け論になるから業者がヤッたかどうかの証明が出来ないな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビッグモーターで車を修理する奴と同じ
    バカな利用者が悪い
  • 108  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 109  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 110  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 111  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 112  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 113  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 114  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 115  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 116  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 117  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 118  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 119  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 120  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    客観的な事実を明示しにくいけど、当事者的には新品で買ってたり可動品だったら自力で直せず開けるスキルもないのに戻ってきたら臓器がなくなってますってんだから明らかにやられてんだよね。
    宅配業者が分解して表面実装パーツとか外して配達とかせんやろしw
    当事者に確信があっても客観的に証明しにくいっていうめんどくさいやつ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと、ビッグモーターのパソコン版だな
    TOYOTAの下請けも同じ事してるのがニュースや報道で流さないのは忖度ですよね?
    ジャニーズで何も学んだのかメディアは全力で顔真っ赤にして反論しろよ

    迷惑BOT湧いてるけど、JINは何したの?wwwwwww
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビックモーターで見た
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オクで昔やられたわ
    ちょっと古いMac出品して動作保証つけたら動かないと返品
    中身がごっそり不良品に取り替えられてた
    それ以来新品でも3Nにしてる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店名出さないのか
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車検と違って認可も免許もいらないし
    バレたらとんずらして店の名前変えればいいだけだな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    購入時から非正規だったりすると、Appleに持っていけないんじゃね
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが日本
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ非公式に持ち込んだからだろ
    治りませんでしたで修理?費用請求されたり、もっと壊されたりしても、一度非公式で開けられたんだから公式で治してもらう事もできなくなるし
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんな酷い事ができるんだ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ゴキステを修理に出したら表面が傷だらけで戻ってきた
    クソニーはほんとクソだと思った

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク