少し前に炎上した『昆虫食』の話題、37%がbotによる自動投稿だったことが判明してしまう

  • follow us in feedly
昆虫食 コオロギ フェイクニュース ボット bot 世論操作に関連した画像-01

シンポジウムにて最新研究発表 フェイク情報拡散実態も

昆虫食 コオロギ フェイクニュース ボット bot 世論操作に関連した画像-02

福岡市で開催された「コンピュータセキュリティシンポジウム2023」にて、サイバーセキュリティーやAI技術の課題に関する研究成果が発表され、SNS上でフェイク情報が拡散される実態についての報告が行われました。

そこで、食用コオロギのパウダーを使ったパンの事案に関する報告があり、この件がネットで炎上した際、食品会社のSNSなどがターゲットになり、「他のパンも食べたくない」「政府の補助金をもらっている」などの誹謗中傷やフェイク情報が拡散しましたが、この話題に言及した投稿のうち37%余りが、機械により自動で投稿などを行う「bot」によるものとみられることがわかったということです。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

誰が何のために煽動したんだぁ


河野大臣バッシングと連動してたの考えるときな臭いっすね。


世論操作されていたとは、怖いです。


37%がbotってもう既に手遅れレベルで操作されてるな…


儲けるため?、混乱が目的かな?、主張したいためかな?


イーロンマスクがbot潰しに躍起になるのもわかるのだ




いや37%って多すぎでしょ・・・
当時、流し見する程度だったワイにはどれがbotだったのか見当もつかん・・・
やる夫 PC 真顔 汗



そんな時代になったんだなぁ・・・
嘘を嘘と見抜ける云々がちょっと高度過ぎないか・・・?
やらない夫 腕組み

STAR OCEAN THE SECOND STORY R 【Amazon.co.jp限定特典:オリジナルスリーブケース】 -PS5

発売日:2023-11-02
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6578
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:154
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5(CFI-2000A01)

発売日:2023-11-10
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:66980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


アサヒ飲料 三ツ矢はちみつレモン濃いめ 500mlペットボトル×24本入

発売日:
メーカー:アサヒ飲料
価格:3043
カテゴリ:Grocery
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のTwitterXトレンド欄はもっと酷くなってる
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >イーロンマスクがbot潰しに躍起になるのもわかるのだ
    botのほとんどがブルーだけどな。有料化は意味ないんだよなー
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にうまけりゃ虫でも食うし、誰も強制しないしな。
    なんかおかしいと思ってたんだよ
    そんな必死に拒否するかと
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot自体が昆虫みたいなもんやってことだな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぼっとしてるからダメなんだよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレは嫌いだから食わん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    ここでもやたらめったらなこと書き込む奴いたよなぁ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら愚民共は虫食ってろといった太郎やろ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイトがそんなこと言って良いのか?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    称賛してたほうがbotやろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギを和食にしちゃおう。俺は食わんが。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    普通に虫嫌いだから無理だけど??
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビでコウロギ推しやってのは不自然だったけどなぁ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安心しろこのサイトは集計されてないから
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメント欄も大概bot汚染されてるしな
    まさかあれらが手動投稿なわけないだろうし
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    そもそもの話昆虫食って強制しますとかそう言う次元の話でもないからな
    将来的に食糧生産が困難になったときの代替品として技術を蓄積したいだけの話だから
    そこを無視して政府は虫を食わせる気なんだって発狂してる人に落ち着けと指摘すると訳分からんレッテル貼られて話を聞いてくれないからあいつら頭おかしいって思ってたが
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    完全に住み分けできてるのに騒いでる奴いたしな

    ずっと「こいつら頭おかしい杉」っておもってた
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動投稿にマジ喧嘩
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民公明党とコオロギ太郎が昆虫食流行の為にやらせたんやろ。
    それが逆効果に成っただけやな(笑)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ被ったw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    誰もお前に虫食えなんて強制してないのにまるでそうされてるかのように拒絶するのは異常だろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミスリードさせてるな
    フェイクがあったとbotが投稿したってのがイコールじゃない書き方なのが・・・
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなもんコオロギに限った話ではなく昨今Twitterはどんなトレンドニュースにもそのくらいbotおるやろ
    インプレ乞食、AIエロで小金稼ぎしようとする今のゴミばかりのTwitterなら50%越えててもおかしくないわ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    食糧生産が困難になったとき虫を食わせるなという単純な話
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    添加物表示義務が無い時点で強制と一緒
    さて私はBotでしょうか?w
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    普通に虫とか嫌だ
    botも多かったのかもしれないけど、63%はbotじゃないし嫌悪感持ってる人が多いのは事実だよ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもいきなり激推し展開された結果の過剰反応だろ
    今までそうやってゴリ押ししてきたのが悪い
    狼少年モードに入ってるよ
    利益誘導の件も散々やってきたのがバレた後だから皆反応しちゃう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その昆虫植botに騙されて扇動記事上げたバカサイト(笑)
     
    ちなみにわざわざイギリスに自作したコオロギ論文出したバカ垢君は「食用調整すらされてないただのコオロギ」でデータ取ったのを出したってマジ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    コオロギ推しの方がbotっぽかったよね
    コオロギなんてタンパク質に貪欲で足りないと共食いとかするから餌もコストのかかる人間でも食べられるレベルのものじゃないとダメな割に生産できるのはエビカニの外殻と同じ難消化性のタンパク質とか・・どこが食糧難を解決すんだよ・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コオロギは中国の利権だからいつもの政府批判とセットなんだろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    給食にコオロギ使うのは実質強制だろ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    まともな批判も一部の誹謗中傷に開示請求アピールして潰すの流行ってるしね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ普通に食う国もあるのに体に悪いとか変な騒ぎ方だったもんな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのbot判定ほんとに正しいんかね?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんなことよりさ
    河野太郎さんってコロナの接種で起きたことは全部責任取るって言ってたよね?
    それどうなったの?
    ただの運び屋って言ってたのはbotだよね
    本当にbotって酷いよねー
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    Bottiではありそう
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食品添加物として入ってたりしてな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな見事に踊らされてたよね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    扇動した本人はとっくに忘れているだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たらこが他人事決め込んでるセリフが30年間近く名言みたいに扱われてるのなんなんだよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    日本で昆虫食がタンパク質生産手段としてコスト等のデメリットを上回る状況って余程の危機的状況でもなければ有り得ないから問題ない
    そんな状況になったらもう手段を選べないから昆虫食の選択肢が大いにあり得るので研究開発自体は継続すべき
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギはSDGsで税金チューチュー案件だからな
    電通botも大変だな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「この話題に言及した投稿」というのが単純にコオロギパウダーのパンについて触れただけのものなのか、誹謗中傷やフェイクの内容の投稿なのか。

    後者だったら、反昆虫食の人間がbotを利用してることになるが。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    コオロギが食糧難に有効ってデマのこと?
    コオロギってタンパク質をものすごく摂取したがるから足りないと共食いするんだよね
    だから一気にたくさん育てるのは難しいし、もしたくさん育てるならけっこう敷地がいると思うよ?
    あと、タンパク質が足りないと共食いする対策に良質な餌が必要で、それは人間も食べられるレベルのものじゃないと餌にならないのに生産できるのは甲殻類の外郭と同じ難消化性のタンパク質が少量なんだよねー
    食糧難にコオロギ育てるのって食糧難に拍車かけるよね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気に入らない投稿はBOTとレッテルを貼って排除
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかしいよな?
    本当にbotだったらイーロンが真っ先にバンしてるはずなんだが?
    このbot説そのものが嘘かもしれないという可能性あるんじゃね?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Windowsは10が最後とかPS5スリムは出ないとか言ってたアホいたし
    今はPS5proは出ないと言ってるがさすがにbotだよな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バレたアル
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなにコオロギ食わせてえの?
    なにこいつ気持ち悪い
    食いたい奴だけ食えば
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    それよな。
    普段botで世論捜査してる側だからなSNSのセキュリティ云々言ってる奴らは。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここもめちゃくちゃ叩いてた側じゃねーか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれだけ騒がれた6割は本当の声って事なら軽視しない方が良いのでは?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    テレビとかの勢い見てたら強制する気満々だった気がするんだが・・
    コロナの接種の時と同じで急にほとんどのメディアが言い出して、ネットでもすすめだしてたじゃん?
    そんなに食糧難に有効ならコオロギ食う文化があるはずだけど、イナゴとか蜂の子ぐらいしかないし
    食糧難でコオロギ食ってたやつもいたかもしれないけど、食文化として残ってないってことは生き残れなかったんだろ
    コオロギって不妊の薬になるし
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は騙されやすい
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ食側のほうがBOTかテンプレ有りの工作に見えた
    ・国連がー
    ・食糧危機がー
    ・希望者のみ
    が大量に投稿されてたと思うし、アレルギーの問題は無視されていた
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    余程の危機的状況でもありえないアレルギー物質を予算をかけて研究する必要はない
    安全と生産を確立された食べ物を増産させる方が良いに決まっている。
    虫を食べなきゃいけない状況は人類が滅びる段階だからやる意味はない
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお根拠はない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot4割
    反体制派4割
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    bot業者が課金者になすりつけようとしてて草
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事読む限りじゃ昆虫食へのネガティブ投稿にBOT使われたって話やん
    昆虫食って一応、安全保障上の対策でもあるし、やっぱ中国の工作か?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世はまさに大フェイク工作時代!
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    その意見は部分的に同意できるけど一部は誇張しすぎだよ
    確かにコオロギがタンパク質を摂取したがるのは事実だけど別に人間が美味しく食べられるレベルのものじゃない粗タンパク質(端材原料の動物性飼料とかでも十分)とクズ野菜で十分育つ
    飼育ケースに関しては湿度に気を遣えばかなり密度を上げても元気に育つからね
    これはけど爬虫類のヨーロッパイエコオロギとフタホシコオロギを数千匹規模で養殖してた自分の経験則ね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    botが多かったと言いたいのかもしれないけど、実際に昆虫食いたくないって人の方が多いじゃんね・・
    てか、日本みたいな湿気の多い気候だと虫とかの変な細菌とかウイルスとかが健康にヤバいダメージになるんじゃないの?
    適者生存っていうけど、虫とかキモくて食えないって人が多いってことは虫を食わなかったやつが生き残ってるってことじゃん
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫なんかYoutuberが動画のネタで食うくらいでいいんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に強制されてるわけでもなし
    食べたくなければ食べなきゃいいだけなのにな
    いつもはヴィーガン叩いていたのにここのコメの8割も理性失ってたよな
    話がまったく通じなかった
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろメディア系は全部コレやってるやろうし全部疑ってかかるくらいでいい
    おかしなのは特にやってそう 捕鯨とかも
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にそれが事実でも
    俺は虫なんか食わんど!!!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    参政党の組織的なバッシングだろうね
    自然派グッズを高値で売りつける好機ってやつだ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botと自分の書き込みで2倍の数になるからね
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも誰も食べろなんて強制なんかしてないのに
    芸能人とかが私は食べません宣言みたいなのしててあほくさって思ってたわ
    無印は昔からコオロギ食やってたし
    敷島のパンの件だってネット販売限定のものだったし
    給食の件は希望者が選択しないと食べられないものだったわけで

    お前らも情報に流されるだけじゃなくてもうちょっとネットリテラシー身につけた方がいいんじゃない?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫食 しかもコオロギを各メディアや広告でごり押しされてたのは事実だった。
    しかも食う必要もない上にコオロギ食推進ってメディアの嫌がらせと邪推されてもしょうがないわ。しかも当時電通が汚職で叩かれてたし。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してる方がbotと読めるけどどっちともとれるあたり何のためにやってたんだろ?
    河野叩いて混乱させるのが目的?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    日本は湿気が多いし、虫についてる変な細菌とかウイルスが健康にヤバいダメージ与えるっていうのがあるのかもね
    外国で虫食ってるってのもメインじゃないし
    そもそも、虫を食うのが健康に影響あるから虫がキモくて食うのとか無理って人が多く生き残ったんじゃないの?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    アレルギー物質に予算をかけて研究する必要がないならあらゆる食物は研究の必要なしだな
    というくだらない揚げ足取りはさておき昆虫食なんて欧米が日本の何十倍何百倍の予算をかけて研究してるから今更日本が研究する必要はないというのは一理ある
    いざとなればコロナワクチンみたいに欧米から割高で買えばいいし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    不都合な意見や、ゴリ押しを邪魔する意見はbotです!!!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推してたやつは今も三食食ってるんかな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    だってあれ、手かざし教等の宗教運動だもの
    最初っから金目当てなのは明らかだった
    まあ下っ端の運動員は善意100%でやってそうだがw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそうだようよ。明らかに何かがおかしかったからな。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電通案件だろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pascoはもう買わない
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    安定供給する事になったらさらなる大量飼育が必要で他の虫やゴキブリが混入してきてボツリヌス菌などを媒介するよね。で、全部ダメになると・・・
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書き方がなんかおかしくね?
    誹謗中傷やフェイクの3割がBOTだったのか、これらにレスポンスしたのがBOTだったのか分かりづらい
    しかも言及としか言ってないから否定的だったのかも分からん。この記事自体も印象操作を感じるわ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    コオロギ食を推進する投稿がbotだったんでしょ
    虫食うとかキモすぎて無理だし、リアルの方では虫食うとかムリって言ってる人の方が多かったよ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰謀論!陰謀論!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    あれれおかしいなぁ〜どうやって全サイト調べたのかな?名探偵
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に問題なのは、自分は扇動されたんじゃなくて自分の意志で攻撃したんだと思ってる人なんだよね
    まぁ自分が簡単に洗脳される馬鹿だなんて認めたくないもんな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく反日さえできれば何でもいい人たち
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Botだろうとなんだろうとコオロギなんて食うかハゲ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そもそも急なコオロギ推しが異常なんだぞ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コウロギ食擁護する投稿がBOTで火消屋のお仕事ってとこでしょ。
    これが一番しっくりくる。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを見てるお前、世界で人間はお前だけだぞ
    この書き込みもbotだ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コオロギ推しのbotは50%を超えてるってオチ(笑)
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60%が手動ってのも凄いけど
    俺何やってんだろう感半端無いだろうな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    嘘ついてまで虫食わせたいの?
    海外のコオロギ育ててるところの画像って、壁なくて他の生き物入ってきそうな状態だったしなんか変な細菌とかウイルスつかないから心配な感じだったよ
    加熱処理してもその細菌やウイルス自体の残骸が健康に悪影響与えたりとか、虫についた細菌やウイルスの作り出したタンパク質とかが健康に悪影響だったりするからね・・
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本丸は中国のゴキブリプラントだもんコオロギのほうがましと思わせるためのボットでしょwゴキブリ食わせたくて仕方ないんだよたろーwwお前ら政治家一族だけ食えばいいのにな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギせんべい程度ならいいけど、ガチの昆虫食は嫌だからBOTが味方でも構わんわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに利権がらみの昆虫食推進意見がbotだったとも読み取れるな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ否定派はbotなんか使って汚えよな。やっぱり血の通ったネット工作員に金をかけてこそ本当の世論が生まれるんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反原発の一種
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずこの記事もかなりミスリード誘う形になってるなあ
    前段ではコオロギ食「批判」の発言取り上げておいて後段ではコオロギ食に「言及」の発言のbot比率の話になっている
    そのbot投稿は何割が肯定的で何割が批判的なんだ?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    印象操作にしか見えないよな。
    具体的には何も言ってないに等しい内容。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    で、あらゆる食物は国が予算をかけて研究しているのかい?(爆笑)
    中国はあらゆる後追いで発展しているけど、中国は全部高値で仕入れているのか?君はムチャクチャだなぁwww
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もコオロギとか食いたくねえけど、それってタンパク源選べる内の話だしな
    台湾有事で海外物資の多くが断たれたら畜産物の価格高騰で庶民のタンパク源無くなるんだし、低コストの昆虫食研究や市場の下準備ぐらいした方が良いだろとは思ったけど、反対派がやたらと発狂してた
    あれやっぱbotとかも居たんだな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    大量飼育時のリスクは理解できるがボツリヌス菌を媒介って不思議な想定だね
    嫌気性菌の汚染に関しては生産工程での混入というよりその後の加工がファクターなのでそこは的外れだな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    そんなにコオロギ食わせたいなら、河野太郎さんは毎食コオロギ食にして朝昼晩とコオロギ食うところを配信してほしいよね
    そしたら、国民もコオロギに対する抵抗感もなくなるのになんでしないんだろうね
    そんなにコオロギ食推進したいなら、国会食堂のメニューは全部コオロギ入りにして欲しい
    まず、国民の模範となってSDGsなコオロギ食を国会議員さんが実践してほしい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進側のbot率は何で調べなかったの?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギばっか食ってると河野みたいなゲジゲジ眉毛になるからな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻布食品
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    てか、6割超えってコオロギ嫌がってるやつの方が多いし
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ否定はなんでわざわざBot開発したんでしょうね?w
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    それ以前の話だよこの記事
    あくまでコオロギ食に「言及」のbot率しか言ってない
    記事の前段でコオロギ食「批判」を取り上げてからのこれだから明らかにミスリード狙ってる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    お前は推進派と否定派のどっちがbotだったか知ってるのか?
    俺はそもそもどっちがbotだったのかなんてわかってないし
    botだったらイーロンにバンされるのでは言ってるだけだぞ?
    変だな?
    お前、もしかして何か仕掛けてる側?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Botだというエビデンスがなければ、この記事のほうが悪質なデマになる
    大体、Botが判るなら大手SNSやプロバイダが天文的な金額を払って導入してくれるはず
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    問題は税金や利権がらみだからそこじゃない
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    記事を良く読めよ
    コオロギ食に「言及」した投稿のbot率だぞ?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    コオロギ生産で得られるタンパク質は難消化性タンパク質だからねー
    鳥とか爬虫類と人間は生理機能が全くの別物だからねー
    鳥とか爬虫類は薬の実験に使われないのもそのためなのさ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    コレ。
    反コウロギにそんな金も暇もある奴いないだろ?
    食料の一次生産なんて個人での零細さらに爺婆ばっか
    話が無理筋
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    それよな。
    そのbotに何が書いてあったのか言及してないし分類もしてない。
    本当か嘘かもわからないbotの総数を上げて印象操作してるだけ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流し見する程度だったって記者違うかもしれんがここって相当煽りまくるスタンスだったと記憶してるが
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ食記事って毎回、全然関係無い乳牛問題絡めたコメントしてた奴大量に居たし、なんらかの工作入ってるなとは思ってた
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    ×簡単に洗脳される
    ○とっくの昔に洗脳されていた
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はIT音痴のまま黙ってbotに扇動されるアルニダよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    お前が平然と食ってる飯のほとんどは何らかの研究がされてると思っていいいよ
    そもそもくだらない揚げ足取りって前置きした部分でそんなに爆笑されてしまうとエンターテイナーとして鼻が高いね
    平日の昼間からこんなところにいる俺らの悲惨さを共に噛み締めような?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    日本に研究させて成果を奪うつもり・・・ってコト?!
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこの話自体が信憑性が問われる
    どうやってボットだと判明できるわけ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    そのうち、たくさん売って儲けたいからって無理やり消費させようとしてくるんじゃないの
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    不思議でもなんでもないよ大量飼育となればあらゆる場所で飼育する事になるし安価な下請けや中国企業も絡んでくる酷い環境での飼育も普通に起こるだろう。ゴキブリも交じって粉砕されても誰もわからない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    そこはどっちとも読み取れるような。
    記事の書き方が悪いな。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    それよな。
    イーロンですらbot撲滅する為に相当の労力割いてるのに
    それでも0にはならないからな。
    SNSの運営側ですら判定に苦慮するモノを部外者がbotの
    総数をどうやって算出してるのか謎。
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べたいとは思わない、気持ち悪いくらいなもんだったけど利権や補助金やらの噂が流れだして叩かれ出したイメージ。そういった事に不審に思っている心情をデマを流して利用したのかもな。
    東京五輪でその辺、ほんまイメージ悪くなったしな
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増税メガネとかも教養の無いスポンジみたいなのが言ってるだけやからな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これどっちら側の発言のbotだよ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    悪いけど「〇〇が何かの薬になる・漢方になる」って言いだしたら何も食えなくなるぞ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボットに扇動されてた馬鹿w
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    わざわざBOTを開発する理由はなんだろうね?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ミャンマーはおやつ感覚で食うぞ
    高田馬場にミャンマー料理店あるから行ってみ?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    はあ?
    虫食わされるとキモすぎて嫌だから嫌だって言ってるだけだよ
    それと、嫌ってだけだとわがままとか言われるからちゃんと調べて理由もつけてんの
    それをそんなふうに言われるとか心外なんですけど?
    人権侵害とも言えるな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    誹謗中傷やフェイク情報って書いてあるじゃん

    パンで工場のライン分かれてるって発言してるのにここでも「分かれてない」的な発言ちらほらあったよね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団体や工作員も人手不足でbotを駆りださないと数がとれない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    普通に食べたくないってことだわな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫食否定はいいけど憶測とデマ混じりでパスコそのものを叩いてた有象無象は単純に害悪だったな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    オリンピックに関する悪質なデマや妄想話だと思われてたことが本当の話だったから仕方ない
    てかコオロギも利権やらが絡んでるのは事実なんだろ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot撲滅なんか無理!ってかどうでもいい
    そんなことより署名入りの情報の価値を上げて
    匿名の情報に埋もれないようにすればいいんだよ

    分かるかい? botとかフェイクとかが問題なんじゃない、匿名なのが問題の原因なの
  • 145  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    そうそうワイもそこは気になってる
    誹謗中傷やフェイクがあったがと直前に前置きして
    記事の書き方が意図的とも見えるが、どうなんだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    しかも、コオロギなんか食糧危機にはなんの役にも立たないからな
    コオロギのタンパク質は甲殻類の外殻みたいに難消化性のタンパク質だから食ったところで意味なくない?
    育てるのにも共食いするからって人間でも食べれるようなぐらいの良質な餌がいるって話だし
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    >「他のパンも食べたくない」「政府の補助金をもらっている」などの誹謗中傷やフェイク情報

    これらに「言及」したのはBOTが多いって読めるけど
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >誹謗中傷やフェイク情報が拡散しましたが、この話題に言及した投稿のうち37%余りが、機械により自動で投稿などを行う「bot」によるものとみられることがわかったということです。

    「この話題「」って「昆虫食」?「昆虫食への批判」?
    記事書いたヒトは「誹謗中傷はbotによるもの」と印象操作しようとして、尚且つ指摘されても言い逃れ出来るようにしてるよね
    そもそも昆虫食への投稿の37%なら賛否どちらかわからんし、否のうちの37%にしても3分の2は実際に批判してるってことだし
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういや最近コオロギの話聞かないね
    忘れてたわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    少なくともパスコ関係のデマは証拠が何もないね…
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    botなんていうならTwitterなんて他にもbotだらけやのにコオロギだけ調べるってことはコオロギ利権側の発表だわな

    まあ日本なんざもうどうでもいいから利権屋さんとアホな民の納税でやってりゃいいが
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    なんで鳥と大したコスパ変わらないのにコオロギなんでしょうねぇ?
    鳥と違って外貨にもならないのに?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87 >>122
    そもそも自然派の治療系新宗教運動は大昔から
    流行りだしカルト化しては衰退しまた復活の繰り返し
    現代でも『崇教真光』『世界真光文明教団』とか有名だろう

    昔親父が結核患者を扱った時このクソ自然派カルトどもに
    信者の生命が奪われそうになって烈しくやりあってた
    昔の人がマルクス教団に走った気持ちも解るわ
    ただそれも結局カルト宗教でしか無かったけど
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがネットなんだよな
    ステマが当たり前だし弱者詐欺の温床
    だいぶ昔から情報操作が常態化してる
    普通に人体に有害な昆虫なんて食べる訳がない
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    「何らかの研究」までトーンダウンされてますねwww
    そりゃ食べるのにちょっとは調べるよなwバカか君?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれっコオロギを叩いてた方が?
    逆だと思った
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    海外のコオロギ飼育場の写真を何かで見たけど、壁がなかったんだよね
    柱と柱の間に透明というか透けてる布が張ってある状態で、その布は巻いて上にあげられるっぽかった
    他の生き物が簡単に入ってきそうな感じだったから、ただでさえ虫についてる細菌とかウイルスが心配なのに変な細菌とかウイルスの温床になりそうだなって感じだった
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    そもそもセキュリティ講演で炎上についての分析やしな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    コオロギなんかまともな運営できてない日本以外はちゃんと農業と畜産やって経済回してるから奪わないで

    安心してやってろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    署名入りの偽書の方が出回るって困るのに?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそれを言うたらこの昆虫食進めたやつもどっかの言いなりの生きたBotだからなぁ
    今どきはきちんと自分や本当に関わりのある人同士で考えた意見の方が珍しい
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話題に言及した投稿のうちってどっち側だよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかとは思うが、この中に釣られたアホいる?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    手作業ならbotは判定することが容易ではあるからそこに違和感はないね
    研究目的で特定のポストを対象にbotを判別するのとSNS全体規模でbotを判定するという膨大な作業じゃ難易度が段違いだから
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    バッシングしてた側

    普通に考えて、将来に備えて研究するだけで叩くとか異常だしな
    給食云々も事前に許可を取ってからやってたみたいだし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    日本人はコオロギ食ってくりゃいいよな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちの扇動にbotが使われたの?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ連呼厨が延々ダサすぎる言い訳をしてるな
    まったく見苦しい事この上ない!

    コオロギは何千回も打ち込めるが
    ごめんなさいの六文字は一回も書けないらしいw
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かっただけでも37%
    AIの補助もあるから、これからは匿名SNSは操作し放題となる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    ホントそれ!
    てか、鳥の方が冬も大丈夫だな
    コオロギとか寒さに弱いから暖房使いまくらないと育てられないしSDGsじゃないな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    炎上分析だし、基本、誹謗中傷やフェイク情報流したアンチコメント側だろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    妊婦に食わすなってものが体にいいのか?
    漢方の原料を日常の食事で食う?
    のど飴の甘草ぐらいしか食わねーけど??
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    署名入りの偽書なんか完全に犯罪だから捕まるっしょ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    いや、コオロギって寒さに弱いから暖房の費用がすごくかかるしSDGsに反するんで・・
    コオロギ養殖はSDGsを軽視してますね!
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、コオロギ食推進のbotは何%だったの?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変な勘違いしてるやつがおるけど、botが絡んでるだけでその話題を全否定しなきゃっていう思考になるんやったらパヨ垢見たら失神するぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世論操作請負会社の業績は年々右肩登り、コロナ禍でも絶好調

    あとはわかるな?
    経団連の主張そのまま垂れ流してるコメントが増えたら要注意
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何をもってbotと判断したのかも書いてないな
    まさかあなたの感想じゃないですよね?
    それに他に重要な政治問題等もあるのにわざわざ割とどうでもいいコオロギに狙いを定める…あっ(察し)
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過半数以上がBOTってんならともかく7割近くがそうじゃないんだろ
    普通の人たちが拒否反応を示していたっていうデータでしかないよこれ
    そもそもコオロギは秋の昆虫で夏の間に幼虫から成虫に育つわけだがそれを養殖するってことは育てる間ずっと夏の環境を養育施設内で再現しなきゃいけないってことだよな
    とんでもないエネルギーの浪費だしどこがエコだって話だわ
    味や気持ち悪さ以前にシンプルに不合理な話
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    コオロギ推しがbotだったな
    同じ内容の話を繰り返してばかりだった
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネット上の肌感では昆虫食許容は10%ぐらいだったと思うから
    普通に考えればネガティブな意見のほうやろ

    それ以前からスーパーやコンビニで売られていたのに
    企業への攻撃がちょっと異常だったもん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに信者が昆虫食の誹謗中傷に走ってるのは
    面白い現象かもしれないな

    本人は善意でやってそうだから更にタチが悪い…
    もう刑務所でいくらでも米や麦を食ってて欲しいわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあコオロギ民に売れば特権階級側は儲かるからな
    俺にも利権回してくれるなら賛成側に回るぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりそのbotをどの勢力が仕込んだかという事や
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    毎日、メインの食材として食ってるんじゃなくてオヤツね・・ふーん
    てかさ、日本みたいに湿度が高いと細菌とかウイルスがけっこう増えるんよ
    虫についてる細菌とかウイルスも健康を害するレベルに増えてる可能性あると思うんだよね
    虫をキモくて食えない人が生き残ってきたから、虫とかキモくて食えないっていう人が多いんじゃないの?
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ムテキマンやん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進派がbotだらけだったんだろ?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    記事読めよ
    botは批判してる側だ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    152はヤバい薬でも決めてるの?
    少しは頭を冷やせよな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    でも、コオロギ食については中国とか韓国の人の方が食べるんじゃない?
    そっちで進めた方がいいと思うよ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNSの騒動なんか全部噛んでるだろ
    みんな言ってるから正しいんだ!みたいなアホがあまりにも多いからそういう手段が有効なんだよ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の話題だって無関係なbotばかりだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ胡散臭い国の調査で草
    日本ここまで落ちぶれたか
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    >この話題に言及した投稿のうち37%余りが、機械により自動で投稿などを行う「bot」によるものとみられることがわかったということです。

    どこに批判してる側がbotだって書いてあるんだ?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    じゃあ、敷島のパンはお前が買い支えてあげてね
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えbotが9割だったとしてもコオロギは無理や
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    昆虫食の本場はタイだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ネットのイスラム擁護もbotだと思うは
    イスラムに一方的に肩入れするよりどっちもどっちだと思うし
    日本国民としてはイスラム移民のほうがユダヤ人より脅威だし
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから自然派は嫌いだ
    勝手に都合良く事実を捻じ曲げては
    海外小麦で癌になるだの
    コオロギ喰いで死に至るだの喚くし

    自然派だけ自給自足で無農薬無害虫農業でもやりゃいいだろ
    一々真面目に働く生産者に嫌がらせするな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    >「他のパンも食べたくない」とか「政府の補助金をもらっている」などのひぼう中傷やフェイク情報が拡散しましたが、この話題に言及した投稿のうち37%余りが、機械により自動で投稿などを行う「ボット」によるものとみられることがわかったということです。

    以下全文で出てくる記事も読めないモノホンのガイジじゃん
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    BOT来たわね
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    そうそう
    昆虫食アンチじゃなくて推進派が経団連とかの雇ったbot
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだコオロギさん暴れてるやん
    よっぽど悔しかったんだな
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    政府の補助金もらってるのそもそもbotだろうが事実だけどな
    でなんでコスパ変わらない外貨にもなる鳥じゃないの?って話
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    工場自体は一緒だったの?
    階が違うとかなら安心だけど、単に製造ラインが別ってだけだとわからないんだよ
    コオロギのタンパク質はエビカニアレルギーの人もアレルギーを起こすからアレルギー持ちの人からすると避けたいよね
    他の食品だとエビカニを使う食品が同じ工場で作られてますって注意書きがあるけど、コオロギに関してはアレルギー食材の表示をしなくていいって言われたから不安にもなるよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    責任取るって言ったのもbotだったんだろ
    ハッキングされたんだよ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもbotで世論操作なんかできないよね
    多数が1+1=3っていったら3なのかもって流されちゃうの?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    こりゃホンモノのコオロギさんですわ…
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫の画像をそのまま載せるのやめてほしい
    イラスト屋とかにしてほしい
    気持ち悪くて仕方ない
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギと同じ単価で煮干し買い取ってやればタンパク源の供給なんていくらでも出来るんだから昆虫食が取り入る隙間なんかないわ
    イワシの養殖とか技術的に確立されてるのにわざわざやらないのは単純に単価が安すぎるだけだからな
    四方八方が海の日本で食べる虫育てる研究とか愚の骨頂リソースの無駄
    それでエコがどうとか笑わせんな
  • 212  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことまでして情弱の国好きを騙すのか
    今まではする気あったが俺はもう日本に協力しない
    さすがに信用できない
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のころから虫くってりゃそれが普通になるんやから、給食に出して食わせりゃええやろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギさんって執拗に
    アレルギーが、アレルギーがって喚くけど
    何故そこまで怯えてるんだ?

    何か今でも対策してることあるの?

    まさかオーガニックシャンプーとか
    自然派グッズを高値で買ってないよな?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    出所不明、作成者不明、署名あっても偽名・偽造だから闇の中だよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のネトウヨはXを大絶賛
    あとはわかるな?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イーロンのBOT対策は、正しかったわけだ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    コオロギ食いすぎてコオロギになってしまったんだよ許してあげて
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    日本語読めないのはお前だろ?大丈夫か?
    「この話題」ってのは昆虫食の「話題」のことであって「誹謗中傷やフェイク情報が拡散」したことではない
    仮にそうなら「これらの書き込みの」って書くはずだからな
    もうちょっと頭良くならないと一生踊らされる側だぞ?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給食で出た記事がBOTだとして、事実が否定されるわけでもない
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>208
    騙されてるからガイジがコオロギの記事で発狂してんじゃん
    実際に小学校で生徒が自分の意思で昆虫食を購入して食べたのに対して、ガイジが学校が給食として強制したとか発狂して叩いてただろ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botに騙されて反対を表明した間抜け共をまとめてくれw
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    まだ大量のBOTが舞ってるんですがそれは
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    干したにんじん椎茸って漢方なるんじゃね
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ話題のネタに群がった奴らの37%がAIだったってことだろ
    この件に限らずAIで自動作成された記事なんて前から溢れとるぞ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    普通に予算組まれてるんだから出てるに決まってるだろ
    そもそも国主導だったんだから出てるんだよタコ

    愛国者()たちだけが読んでる新聞の話ならよそでしてくれ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    ネトウヨはネットしか居場所がないから
    トレンドにそういうのがでてくると逃げ場がなくなるんだw
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    それどころか今でも騙されてる大馬鹿が
    このコメ欄で暴れてるぞw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギさんって何故皆にコオロギ食わせたがるの?ほっとけばいいじゃん
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕は日本人と中国人との混血児です。
    両親はとても愛し合って仲良く暮らしています。
    どうか誹謗中傷や悪口は言わないでください、お願いします。🇯🇵♥🇨🇳

    これbotでしょ?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botって言ってもいつものトレンドに便乗するbotのことだろ?
    昆虫食批判はbot工作だって流れにしたいの?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    パヨクはXを大活用
    あとはわかるな?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SNS自体が大半botだからな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    誰一人そんな事を求めていないぞ

    皆にコオロギを食わせようとしてる〜と騒いでるのは
    コオロギ連呼厨側だろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去の書き込みをコピペしてるだけかな?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ他の話題のAI率だせや
    クソ記事すぎる
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギは安全です皆で食べましょう
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    昆虫食わないといけなくなる前にいくらでも食料自給率を上げる改善点があるだろ。
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    食に困ったらコオロギ!だから他の開発しろよってことだよ
    グルメコオロギならいいんだけどな
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ科学ももうろくでもないし鳥と同じって知識のないアホな国のやった政策だとしたら仕方がないと同情することはできるな見下すけど
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63%が普通に嫌がってるんだろ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はaiとかいってそう
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    おまえに言われなくてもとっくに当事者がやってる

    今後はくだらない言いがかりで
    仕事人にいちゃもんつけるな
    えせ同和集団やカルト宗教とやり口が一緒でウンザリする!
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>227
    ほーん。で、証拠は?会社は否定してるけどそんな言い切れるってことはお前物的証拠あるんやろ?ソース出してみて
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ昆虫食してると不倫する人もおるくらいやし
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    踊らされてる筆頭ブログがなにを他人事のように語ってんだ?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    日本に関しては本当にやってないぞ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    昆虫食の研究を推進するって事業だからコオロギ以外も普通に進められてるが?w
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    前はもうちょっと日本について考えてたが、日本アホすぎてお前みたいな奴がもっと増えてバカな民が増えて管理しやすい国になってほしいからめんどくさいし嫌だ

    俺は特権階級側にいくからじゃあな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    ふーん。で、助成金貰ってたソースは?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    食用昆虫科学研究会とかちゃんと研究しとるで
    蚕の食用化とかミルワームとか諸々会員の人が独自に進めとる
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これどっち言ってるの?
    1.コオロギ盛り上げてた奴らが38%ボット
    2.コオロギ批判してた奴らが38%ボット
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫より食べ物として実績のある物を作れよ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこんな低レベルな政策でも支持してくれる右翼がいるんだから国を作りたくなる奴の気持ちもわかるな
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫サムネにすんのやめろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫サムネにすんのやめて
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもよう
    botだのデマだの言っても
    コオロギ喰わそうとしてんのはガチじゃんよぉ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流し見する程度ってw
    ガッツリ釣られて取り上げてなかったか?w
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、それでも昆虫食は別に金を入れなくて良いかなぁ
    昆虫はアミノ酸スコアがそこそこ良いとはいえ、所詮はコスパがイマイチな動物食なのよ
    アレルギー対策として卵や大豆以外にもアミノ酸摂取源があると嬉しいのはあるけど
    効率で鶏や大豆が偉大すぎるからそっちが普及しきるまでは細々とやっててもろて
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか必死になってた大臣さんいましたよねぇ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人種差別とか宗教とかでは特にこういうの増えそうだ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のTwitterのbotの多さは怖いわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トランプのツィートで信者が施設に押しかけて大ごとになったことがあったじゃない。
    ああいうことがbotで起こされると考えると恐ろしいよね。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事読んだけど何も判明してなくて草
    不都合な情報はbotの仕業って言っとけば誤魔化せると思ってるだろ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    火消し?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    この発表会自体がフェイク情報に関する報告研究会なんだ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は中国でも日本のSNSで年間、億の工作してるのが日常だぞ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    SNSで与党や議員叩いてる大半がbot
    それが紛れ込むことで37%になってるんであってどっちサイドとかに大した意味はない
    なんなら誹謗中傷やフェイク情報を拡散してる連中をbotだと誤読させるような文章の書き方してる記事の方に問題がある
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    ソースねえのかよw
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫嫌い多すぎワロ。虫除けといってアルミホイル売ってら儲かるで。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもどうやってBOT判定?信頼性はどうなんだろう?
    譲りに譲って真実だとしても総数がいくつでそのうちの37%で
    残りの63%は反対してるって事?
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63%…
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >当時、流し見する程度だったワイにはどれがbotだったのか見当もつかん・・・

    煽ってた張本人の一人が何いってんだ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にちゃんと表記してくれればそれでいいよ
    クリケットとかアミノ酸って書いてなければそれでいい
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BotだのAiだの自動運転だの

    人間滅ぶんか
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあコオロギ食ったら?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    今の食料自給率を上げる選択肢はないんか?
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのに踊らされてたのかお前らwwwww
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここもデマ拡散してただろ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    別に「それはするな」って話でも無いんだが?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ賛成派って何でそんなにコオロギ食べたいの?
    食料自給率上げる方が先だと思うんだけどおかしいのか?
    昔から日本は食料自給率が低いと言われ続けて
    それを解決するのが自給率を上げるんじゃなく
    コオロギを食べようって賢い選択なのか?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >コオロギ賛成派って何でそんなにコオロギ食べたいの?

    まずこの段階で間違ってるんだよな…。
    話にならない。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国が予算付けていた・・・そういうことだろ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ食より、このBOT判定技術のほうが桁外れに儲かる優れた技術ですね
    本当なら、ね
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家は金持ちだから🦗なんて食べなくてもいいもんな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネがGにしか見えないんよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ推進と反対どっちが扇動でもどうでもいいわ。
    世論がどう傾こうが俺は食いたくないし。
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かわからん匿名意見などを相手にするなとあれほど」
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    そういうのどうでもいいからbotについてどう思うんだ?
    これステマ規制引っかかるだろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    そりゃパンごとにラインが違うのは当たり前だが…
    コオロギパンやカイコパン作ってる工場の同じ機械で
    他のパンも作ってるよ
    超熟とは建物が違うってだけ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    日本の場合食料問題解決のためより利権絡みで上級が私腹を肥やすだけってよく言われてるよね〜
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    ならそれで話は終わりってこと!?
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもそのbotに流されるバカを増やすのが目的だから
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫パヨこえぇ。パヨって目が複眼だもんな。
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    住み分けはできてない、単に表記すると煩いから
    名称変えて表記せずにしただけだぞ下民愚民はだまって食ってろって話
    それで健康被害合っても知らんし大人しく死ねっていうことよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    なんならコオロギ利権の黒幕中共
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ほんとネット工作取り締まれんのかな
    日本のネットはマジで無法地帯
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこんなに叩かれるのかと何となく奇妙な感じがしたけどBOTだったのか
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    このコメ欄でも必死にコオロギから話題逸らそうとしてる奴居るし、むしろそいつらが自公サポのネトウヨやんな
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フェイクは全民主主義国の社会問題
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181
    批判の方やろしかもフェイクや煽りカス
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨは利権の為ならなんでもやるクズどもだからな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    無知が的確な指摘されて発狂すんなよ研究や安全確認してるから流通してんのに
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    選択制で強制ちゃうぞ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    だから昆虫食研究もする食料自給率も上げるって話やぞ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    それ貴方の感想ですね
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    妄想で何言ってんだ?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    botははお前だろ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    お前パヨbotやん
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    37%がbot??????
    ツイの著名界隈がそろって昆虫食を批判してたから
    botっぽい投稿とか記憶に無いんだが?
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    俺もそれ疑ってるわ。
    フォローしてた著名界隈がそろって昆虫食を批判してた。
    賛成してる著名人がいなかった。
    という事は、賛成してたのはbot界隈しか考えられん。
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    なんで主食に話変わってんだ?食料の1つって話やのに
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    お前が食ってる食品ほとんどに入ってるよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    記事の内容理解できない文盲
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botの工作は、SDGsを連呼してたテレビ界隈の工作と本質的に同じなんだよな〜
    テレビはキチ・ガイ左翼だらけだから自分の事をすぐ棚上げしてるが。
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5chやまとめブログのコメントも3割位はbotなんやろね
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    強制してないぞ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、コメントがほとんど生成AIで作られててももう分からんかも知れん
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202
    お前がな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    ずっと "一人" で反対派叩きをやってる昆虫食推進bot左翼が痛々しいw
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    強制すんなよアンチこそ強制しとるやんけ
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    天下のNHK舐めたらあかんぞ
    NHKは誤解を招くような記事にしないようにこういう場合は「それら誹謗中傷やフェイク情報の内〜」と明確な表現をする。
    「この話題」と包括的な表現はしない。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで虫の画像貼るの?
    本当にやめてほしい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    記事の内容的には批判側がbotやろ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    コイツ、 "一人" で必死だよなw
    そんなに虫が食いたいならお前だけ虫食ってろバーカ左翼bot。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで扇動されるバカどもがいるんだからそりゃやるわな
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    この記事が疑わしいんだよバーカ左翼bot。
    昆虫食もSDGsも、テレビがあれだけ連呼推奨してたが、
    これこそbotの投稿と本質的に変わらんわ。
    潰されたテレビ界隈の怨嗟の記事にしか見えん。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    食う前からゲジゲジやったろ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来のための研究だから!と言っても
    アミノ酸スコア100の大豆をせいぜい80前後の虫に変換する意味がないんだよな
    草食ならまだしもコオロギは雑食でアミノ酸生成できないから総量も減る
    これを食糧危機対策と称するのは無理があるわ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫食もSDGsもSNSに潰されたと言っていい。
    テレビ関係者の怨念がこの記事になってるならわかりやすいw
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    批判側がだろ、お前国語の点数ゼロか?
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    虫食うとか、爬虫類かよw
    NHKの社員食堂は昆虫食メニューだらけなんだろ?
    左翼は卑劣なキチ・ガイだから、国民には昆虫食を推奨しながら
    自分達は肉食ってるんだろうなw
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    賛成でも反対でもない手段の1つ増やすって話なのにな、敵味方でしか認識してないから極論になる
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>332
    昆虫食左翼が "一人" で必死だなw
    お前だけ虫食ってろ、爬虫類左翼w
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    だけどお前は虫を食べるんだろ?w
    爬虫類かよw
    左翼は爬虫類の仲間だったんだなwww
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    botは昆虫食以前からあるぞ古くはスマホもないネット時代初期から簡単な単語のみを連続投稿する今のは進化してコメント内の一部分を利用して返信の様に装おう会話型botがある
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、左翼の知能は爬虫類並だから昆虫食に飛びついたんだろうな。
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢の一つとして "虫を食べる" が入ってしまう爬虫類左翼w
    こんなの選択肢に入るわけねーわw
    センスの無さが爬虫類左翼らしくて嗤える。
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63%は本物ってことだろ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイソーにコウロギせんべい売ってて、食べたんだけど味はふつうのせんべいと変わらんかった。
    ならば普通にせんべい食べるわな。
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昆虫食に関してはbotがいなくても結果は変わらんと思うけどな
    嫌悪してる人多いんだし
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のために?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの頃パスコのパンが常に値引きされてたからすごい助かったわ
    ありがとうbot
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ叩いてたやつの3割がbotか
    無駄に必死すぎるし、一様に酪農問題と絡めてて変だと思ったんだよ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    3割も水増しして「結果変わらん」は無いわ。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に無視出来ない数字
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世論操作されてたからって実は虫食べるの好きでしたにはならんよw
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    検察庁法改正の時も、ふだん政治コメントしないような著名人が#反対しますって表明したり異様に拡がってたけど
    約2割がbotだという調査結果あるんだよな

    その調査結果信用できるんか?っていうと、法改正反対派の報道特集調べで2割というね
    botがふだん接点の無い話題と人物を結び付けてるから、いつもより著名人が多いのかもしれない
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    botに洗脳された情報弱者発見。
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    逆にbotが昆虫食いいね!って広めまくったら試しに食ってそうだなお前。
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    それはお前のことだろw
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    強制してないって言ってもゴリ押ししまくってて給食とかでもやり始めたしな
    あれ、反対の声が多くなかったら他の学校とかでも後追いのマネや段階を踏んで普通に導入されそうで怖かったし
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    そういうまともな批評が広まってたってんなら理解できるし健全な話だが
    癒着と利権に決まってるわ具体的にどことか誰とかは知らんけど!みたいなのをbotで広められちゃたまらんわ
    逆にコオロギは大豆より良いってbot使って拡散されたらどうなるよ。
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     中国の漢方の本にコオロギは食べちゃダメって書かれてるのよ。
    それがなぜかっていうと、コオロギは糞食や汚物食をするのね、つまりコオロギの消化器官の中には汚物が混じってるのよ。普通の食事に汚物を混ぜられたら、食べられないでしょ、コオロギには汚物が混じってるから、食べられないのよ、食べたらどうなるかというと、食べ続けることにより、体を壊して死んでしまうのよ、で、この時弱った体はコオロギ食を辞めても回復しないの。昔から何を食べれるか、食べれないかは、人間の最大の関心事だったのよ、四つ足のもは机と椅子以外は、何でも食べるっていう中国が、食べると病気になって死ぬから食べちゃダメって、判断したものがコオロギで、これなら、日本人に食べさせても、中国痛くもかゆくもないどころか、食べさせ続けたら日本人をこ、ろせるって言って、日本で日本人にコオロギを食べさせることを利権として獲得しようとしてたのよ。つまり、世論と政治家を操って、コオロギ利権を日本の中に作り上げることで、日本人を病気にしてこ、ろしながら、そこから利益を獲得しようとしてたのよ。
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>355
    なんでこんなところにbotが…。
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    効いてる効いてるw
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級食材のコオロギが売れるようになる見込みがあるならともかく
    金銭的なリターンのある投資でないならば、税金使って生産する意味も研究する意味もない
    将来、最貧国に堕ちる予定でないならばな
    そんなことの主張にbotでゴリ押しが必要だろうか
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事が言っているのは虫食の嫌悪感に乗じた
    botが出したこのメーカーの他の通常のパンも食べたくない、政府の補助金がおりてる等の
    真偽不明の情報をbotが大量に出していたという話で
    昆虫食を受け入れてる人が正義だの話ではないんだよな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>353
    で、でたwwww
    給食で昆虫食が出されたというフェイクニュースに騙されてるやつwwww
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    あれ、完全なデマなん?
    それとも選択制だからセーフとかいう理屈?
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botだろうがbotじゃなかろうが虫は無理
    食べたい人だけ食べてればいいよ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>337
    全然会話になってなくて草
    botの有無じゃなくその判定法の話なんだよなあ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここも当時昆虫食を強制させられるって延々とデマを垂れ流してた基地外おったしな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    横だが、実際は学習の一環として生徒が昆虫パウダーで調理し、アレルギーなんかの説明をした上で希望した生徒がそれを試食したってだけの話
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    今もいるじゃん
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    デマだよ
    そもそも昆虫食は生徒の提案だ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    親御さんには何の説明もなかったそうだよ
    子供に説明とか何の意味ある?教師から言われたらやるしかないだろ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    なるほど
    確かにいるなw
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    ちなクレームは全部外部からで、親からのクレームは0なのも学校にバラされてるのほんまおもろい
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文章読解は「勝手に言葉を足すな」ってのが常識だって小学校で習うと思うんだが、批判意見の37パーセントがbotって解釈するのは正に勝手に言葉を足した結果なんだがなあ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    おい基地外
    あれは生徒主導なんだよ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    親からのクレームもなかったって炎上後の取材で言われとるぞw
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    調理実習みたいなもんか
    どっちにしろ、教育の場で食べた方が良いみたいな話したあと選ばせるみたいなのは個人的には反対だし意見は変わらんけどな
    一部でやるうちは良いけど、全国的にやるようになったら強制と変わらんだろって思うし
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    クレームが無いのと事前説明が無いのは全然意味が違うよ
    事前説明無しにアレルギー事故があったら大問題なわけだよ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    デマを垂れ流すな基地外
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    お前妄想ばっかだな
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マスクの言うことは的外れではないってことは分かった
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    おかしいですねーこうろぎはどうやって用意したのですかね?
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    アレルギーの説明は何度もされてるし、そもそも学校側が生徒のアレルギー情報持ってないとでも思ってんのかよアホ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    親御さんに事前説明が無い時点でアウト
    未成年に了承ってなんか意味ある?
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    コオロギなんて誰も食べたことないんだからアレルギー情報なんか持ってないだろ
    アー君嘘がバレたね
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    横で悪いがその事後承諾のソースてどこにあるの?
    探しても親御さんが聞いてなかったなんて記事何処にもないんだが
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    コオロギは甲殻アレルギーです^^;;
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    妄想かもだけどその学習が推奨されたり褒められたりなんかは怖いと思ってしまうからね
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    373で相手も言っているだろ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    俺も見てるがクレームがあったしか出てないわ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新興宗教系と電波系が蚊みたいに集まるな
    どっちが虫なんだか、本人が食べなきゃ済む事だろうに
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    おまえは料理学校の授業に全部イチャモンつけないと気が済まないのか!
    いい加減にしろよ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>386
    その人親からはクレームはなかったとしか言うとらんけど、親が事前説明されてないソースて何処なの?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    クレームある時点で許可とってないだろ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    クレームはあったよ(横
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    要は熊被害で他県から愛誤団体からクレームが来るのと同じでしょ
    それで君の言い出したその親は事前に説明されてなかったって情報のソースは何処なの?
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々統失は虫絡みの幻覚が多いと聞くけど
    ここまで他人の教育や食育に難癖つけられるのか解らんわ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    そんだったら親御さんに説明したというソースさがせば?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    保護者からのクレームは一軒もなかったという記事ならあったけど、それで親は事前説明されてなかったってソースは何処なの?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    いやでも、メディアでコオロギをめっちゃ推奨してる上でネットニュースに上がった話たから
    あれが教育として素晴らしいみたいな流れになるのは個人的には嫌だし
    学校にクレーム入れたりとかじゃなくてまとめサイトで感想言うくらい良いだろ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    お前が事前説明されてなかったって言い出したんだけど、それでその君が言い出した情報源てどこなの???
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    言い出しっぺがなんで情報源出せないの?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395の結論
    『俺の被害妄想の情報源を探せ』

    統失確定
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    おれは当時のニュースでみたからいちいち覚えてないわ
    お前がソースを探したいなら「説明したOR説明しない」で検索すればいい話
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    マジでこいつやばいよな
    自分で言い出しといて意味不明だわ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    証拠出せない時点でお前の嘘&妄想なんだけど頭大丈夫ですか?
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月02日 15:16 返信する
    【親御さんに事前説明が無い時点でアウト】
    未成年に了承ってなんか意味ある?

    395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月02日 15:26 返信する
    (゜Q。)【そんだったら親御さんに説明したというソースさがせば?】

    コオロキ君の脳内構造はどうなっているんだ
    頭の中に馬糞でも詰まってるのか・・・?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    【悲報】「コオロギ粉末給食」に保護者からクレーム 学校は「任意 ...
    ほら
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    皆さん見てあげてください
    これがフェイクニュースに騙される妄想全開の哀れな人間のコメントですwww
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    自演すんなよ
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    可哀そうに
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    それまとめのタイトルなんですけどwww
    中身取材した記事ですらないんすけどwwww
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>405
    証拠は「まとめのタイトル」( ・´ー・`)どや
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    別人ならちゃんと擁護してやれよ
    絶賛窮地だぞ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>409
    検索すればでてくるのに見つからないと言って相手を罵倒する
    どんな人物かわかるよねw
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    検索したら出てくるその情報源ちゃんとだしてくれよ
    そのまとめの釣りタイトルとかじゃなくてちゃんとした記事をさwww
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    あ、その保護者からクレームで「保護者からのクレームは1件もないですが」て集英社の記事が出てきたわwwww
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    どーせコオロギパンを食べたら5Gで操られるとかその手の輩だろう・・・・・・
    (コオロギを食べると5Gで操られる?「サステナブル疲れ」でトンデモデマが拡大中!! 2023年04月21日 とか・・・)
    他人の食事にまで永遠に突っかかってくるから家族や周りは心底疲れる

    コオロギ連呼厨は明らかに統失の振る舞いだ
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ昆虫食をメディアが押し進めた時も明らかにイキナリ湧いて出た感じだったからな。しかも明らかに【利権】絡みだった事は間違いない
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    今回の騒動でアンチコメ調べた人によると、コオロギに過剰反応してる人は殆どが陰謀論者系は少ないらしいで
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    五月蠅いわw
    どれだけ誹謗中傷で迷惑を被ったと思ってる!

    普段救急車やの悪戯電話に厳しく批判する癖に
    自分らが同じ事を推奨したり最悪やらかして恥ずかしいとすら思えないのか
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急に返信途絶えたけど嘘情報垂れ流してたやつ逃げたん?
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>419
    え〜糞とか発狂しながら連投する人となんか話なんかできないでしょ
    擁護してくれた人もかわいそうだから
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統失やカルト宗教にとっては昆虫を喰ったり飼育する人間なぞ人間にすら当てはまらない
    だから日本人だろうといくらでも誹謗中傷できるし
    研究者もゴミみたいにしか思わないのだろう

    農業は昆虫との戦いであり研究対象でもあるのに
    陰謀論ばかり調べてまともな人ばかり攻撃する馬鹿は心底吐き気がする

    まったく素晴らしい人間愛や愛国心もあったものだねw
    イタ電する馬鹿を全員田んぼに放り込んでやりたいぐらいだ・・・
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    答えられなくて逃げちゃったのかなぁ?
    どんなに探しても保護者が事前説明されてなかったなんて記事ないもんねーw
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アフィまとめも加担してたやん
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分身してクレームはあったよ(横)と自分を擁護したのに結局ソース出せずにボロ負けしちゃってて可哀想w
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも高校は試食止まりであり給食として昆虫食を扱う予定すらないって言ってるのに
    統失の脳内では強要して食わせた設定になってるのは何故?

    【〈徳島・コオロギ給食騒動〉コオロギ食品加工会社に「菌は大丈夫?」「補助金をもらってる?」全部聞いた! 高校は「保護者からのクレームは1件もないですが、昆虫食を扱う予定はありません」 2023.03.03】
    集英社オンライン「本校の食物科では集団給食の授業で生徒が調理した給食を、希望する生徒や職員がチケットを購入して食べます。
    なので、給食というよりは学食のイメージです。そうした形で11月にコオロギパウダーを使った『かぼちゃコロッケ』を、
    2月にコオロギエキスを使った『大学いも』を提供しました〜
    【現時点で保護者からのクレームは1件もなく、食物科の授業として生徒からの理解もきちんと得ていたと学校側はいう。】」
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひろゆきもbot側だな
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>426
    AIで再現できるピュータンなんてbotと大差ないだろ
    精度に関してはbotの方が優秀だけど
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    情報更新してないんだろ
    一部が発狂して炎上してすぐに新聞会社とかが学校に対して取材した記事で全否定されてるのに
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ推進派って狂暴だね虫喰いすぎてプリン体で脳がやられたか?
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bot多かったとか言われても、虫は今でも食べたくないし
    あの時はゴリ押しし過ぎじゃないかって感想も変わらんけどな
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    産経新聞の記事に親に事前説明してた情報源みつけましたwwww

    >事の発端は昨年11月にさかのぼる。調理師を目指す同校食物科の生徒が、食用コオロギの粉末を使ったコロッケを手作りし、昼食として希望する生徒に提供。国連の持続可能な開発目標(SDGs)への理解促進が目的で、事前に生徒や保護者に説明、地元メディアにも好意的に取り上げられていた。
    だが、3カ月近くが経過してから突然、電話での問い合わせが殺到。県教育委員会によると、県外からのものが多かったとみられ、「保護者からは1件もなかった」(担当者)という。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いえーいwwww
    親に説明してないとか言い出したキチガイみてる?www
    俺は親に説明してるってソース見つけたよwwwwで、お前の説明してないってソースは何処かな?wwww
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>430
    別にそれは構わんよ 俺だって犬肉食は個人的に嫌悪感があるし
    好き嫌いは自由であるべきだろう

    でもな、デマでコオロギ食を強要されるぅーなんて脅したり
    本人が望んで食べてる行為にまで無理矢理食わされてるに違いないと業務妨害するな

    やってることがしばき隊による米屋への嫌がらせそのものだぞ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利権利権
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    直近のコメント見返しただけでコオロギで騒いでるやつがまともじゃないって分かるよな
    だって普通に嘘情報ばらまいて、それを指摘されたら反論できずに言い訳しまくったあげくに最後には逃亡だもん
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    事前説明してないから「クレームが1件も無い」という表現なんだよね
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    >事前に生徒や保護者に説明
    >県教育委員会によると、県外からのものが多かったとみられ、「保護者からは1件もなかった」(担当者)という。

    で、お前の事前説明してないソースは?
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>433
    いや、自由だって言いながら俺がやってないことをやってるみたいに責められても困るんだが
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言うのはどうせ大陸か共産党でしょ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんやねん、六割以上はホントなんやろ
    一体何万件の批判のうちの何割やねん
    数字で人騙す気しかねー記事か?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    数字が大きかろうが少なかろうが4割がBOTとかやべーからな
    自覚したほうがええぞ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギを食べてる国もあるけどその国では芋虫も食べてる
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイ米なんて好きな人が食べればいいだけ(笑)→ブレンド米として混ぜられました

    ホント歴史から学ばんな
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >河野大臣バッシングと連動してたの考えるときな臭いっすね。

    ネット工作会社と結託していた売国反日政党のことだねw
    韓国カルトに汚染された自民党のことだけどw

    増税メガネは「捜査の必要はない」とか寝言ほざいてカルトとの協力を認めちゃったねw
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ君も記事をちゃんと読まないで煽るから
    情報弱者が情報弱者と相手を煽るという情けない構図になってるの草
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうオンライン上で無料でアクセスできるSNSは
    基本、嘘ばっかだと思った方がいいな。特に匿名性が高いヤツは
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    純真かよw
    むしろこの情報も正しいのかわからんやろw
    自民叩き=botという図式作り出したいだけかもしれんで
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで〇%はbotって信じる人ってピュアでいいよね
    99%がbotだったって言われても信じそう
    ピュアなのはいいけど詐欺とかに騙されないか心配だわ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何割かの意見は批判の矛先がズレてたしおかしいって気付くでしょ
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    可哀想なのはお前の頭だろ
    自演コピペガイジ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局どうなったんだろうな
    コオロギくんはプリン体が異常に高いって事でもう決着ついた気がするが
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共食いの習性があるコオロギを推していたのがバカらしい
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    >将来的に食糧生産が困難になったときの代替品として技術を蓄積したいだけの話だから
    ここからして違う。
    インド等の人口増加が問題になっている発展途上国のタンパク質不足(否食糧不足)に対する施策。
    人口減少が問題になっている日本のような国には全く関係ない話。
    技術開発してそれを輸出するというのであれば分からなくもないけど、
    そういう話になってないしね。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言ったところで昆虫食を歓迎する気はないわ
    金も時間も手間も予想以上にかかるぞあれ
    すでに仕組みができている畜産利用するほうがまし
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    そもそも推進する側がろくに調査せず発言者の肩書でゴリ押しすることしかない日本だから何考えていたのは不明という
    とりあえずSDGs要素がありそうってだけで話題に飛びついただけの可能性すらある
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国に協力するとすぐ「政府に補助金もらってる企業ガー!」って出てくるのなんなん
    頭悪すぎじゃね
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ以来パスコは買わなくなったなぁ、安くつくようになってwinだけど
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レスバ出来なくてひたすらデマしか流せないキモい連投野郎
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>456
    助成金貰ってる証拠を聞いたら意味不明なこと言い出して逃げ出すからな
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターなんかデフォルトで3,4割はボットだろ
    知らんけど
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喰いたいやつは食えばいいし、食いたくないやつは食わなきゃいいだけでしょ
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでコオロギに賛成意見の何%がbotだったんだ?
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63%は生身の意見ってことに目を向けろよw
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    botがどうとか関係なく昆虫なんて食べたくないから
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからなんなの?俺は食いたくないし推進してるやつらが先ず主食にしろ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての話題に対して見境無くbotが相当数投稿してるからある意味では通常通り
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エビカニ食うんだからムシも食えばいいのにww
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少数の癖に多数派に見せたがるパヨクのやりそうな事ですわ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国に決まってるやろ
    人口的に食料難に対する危機感は半端ないからな
    日本に先を越されたら共産党相手に金儲けできんやろ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は法人アカウントで誘導してるからなぁ…。
    どうせ中国の企業と癒着してんだろ?あそこ虫には困りそうにないし。
    楽な仕事だよな。一月100万とか税金で払われるんだぜ?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓流かよw
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    逆だろ
    デマ基地外
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁお前らは虫食っとけば良いよ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここやはちまもパヨクが開幕コピペbot置いてるもんな
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不自然なくらい一斉に推しまくってたマスゴミは問題にならんのですかね
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    で、この調査の信憑性は?w
    そこも追及しないと駄目でしょう
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63%が影響されて流されてるバカという事実に驚きだよ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも残り67%は本物だから嫌な人は結構いるんだろうね
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分以外の全てがbotだとしても食べようとは思わないけどな
    おまいらは周りに合わせて食べるのかい?
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ単にまとめサイトの自動読み取りbotじゃねぇの?
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    絶対数が多いんだからあるだろ
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>477
    その63%が37%のbotに流されていたという根拠は?
    逆だろ
    その63%の誰かがbot走らせただけ
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    けど実際コオロギなんか食いたくないしな
    少なくとも俺の書き込みはbotではない
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、そのbot分差し引いた上での反対派と肯定派の総数はどれほどにになるのかな?まさかそれでも反対派の方が優勢とか言うオチかな?w
    肯定派の意見の方にはbotは皆無だったのかな?こっちは何%botだったんだい?
    そういったデータも出さずに「反対派はbotのせい!」とか頭悪すぎるんだが?
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよ洗脳AIボットが日本に攻めてくる時代や。
    中国韓国は最初からITで侵略計画を企ててたんだろ。
    スマホ開発しだした頃からな。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    高麗人参と冬虫夏草?
    別物ですけどw
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    じゃあ、あのみんなで食べようみたいな圧力ある特集を報道各局が一斉にやり出して連日放送してネットでもそういう意見だらけになってたのってなんだったの?
    コロナの接種の時もそんな感じだったけどさー
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    メインで食ってるとこないって言ってんのに、たまーに食うやつの話出して普通だってことにしようとしてるから主食じゃないんだねって言っただけどけどー?
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パスコのパンはいまだにスーパーで売れ残ってるな
    この前、気づかずに買って家帰って後悔したわ
    もしかしてコオロギカスが入ってるのかと思いながら食ったら気持ちわるくなった
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コピペガイジどんだけ連投しとんねん
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急に出てきて、急になくなった印象
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63パーセント普通に嫌がってるの無視して
    捏造だって騒ぐの最高に頭悪い
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的にはしぶしぶ自民支持してるけど昆虫食なんて誰も得しないからどうぞどうぞw
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう流れを形成する仕事してる会社すら存在する今のネット社会で
    63%も本物の投稿だったって方が驚きだわ
    批判的な人や否定的な人も本当に多数居るって事だろ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを真に受けてかつ喜んでるような奴は今後毎日コオロギ10匹食えよw
    好きなんだろ?コオロギが
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイトは政権擁護記事が多いな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コオロギ食えって言われてキレない人がいると思ってるのか?
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはそれとして、昆虫食したいかって言われるとしたくないしなぁ
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    甲殻類アレルギーを誘発する可能性があるじゃん
    虫全般がそうだけど
    長野県とか甲殻類アレルギーの人には地獄だろうな
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    甲殻類アレルギーも知らぬ情弱おつ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    起源は韓国じゃないの?
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    63%から反感を買ったわけか
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターなんてもうボットまみれだろ
    怖いなぁとかばかすぎだろw
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反ワクカルトもボットだろ
    売れない底辺漫画家小林よしのりとかそういう一味
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    倒産したのもBOTのせいだって言いたいのかww
    金出す奴がいねーんだよ嫌われてるからな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク