クマvs人間の大戦争、ガチで始まる・・・

  • follow us in feedly
クマ 目撃情報 秋田県 襲撃 過去最多に関連した画像-01



■過去記事
【アカン】秋田県のクマ目撃情報が限界突破!これもう人間の住む場所じゃないだろ・・・
クマ、ついに東京にも出没!!

秋田県を筆頭に全国でクマの目撃情報が相次ぎ、今回クマ10頭以上が群れで出没

↓↓↓


【速報】農免農道沿いにクマ10頭以上 鹿角市花輪

クマ 目撃情報 秋田県 襲撃 過去最多に関連した画像-02

<記事によると>

3日朝、鹿角市花輪の農免農道沿いの畑に10頭以上のクマが目撃され、注意が呼びかけられています。

警察によりますと3日午前6時20分ごろ、鹿角市花輪女平の西山農免農道沿いの畑の5か所で、2、3頭ずつのクマの集まりがドライバーの男性に目撃されました。

以下、全文を読む


北海道から西日本、クマ被害が過去最多▼








<この記事への反応>

これもう戦争だろ

熊が攻めてきたぞー

熊が群れを作るようになったらヒトは終わりだよ

人間への復讐が始まったな

1匹賢いのが誕生したら急激に文明を作り出しそう

猿の惑星みたいになるのか

まあこうなったら自衛隊案件やろなあ
クマ10頭とか機関銃じゃないと対応できなくね


イノシシがたくさん増えてクマの分がないんだから先にイノシシと闘えよ

猿系人類の次の種族は熊系か

人里に入ると怖いってのを叩き込まないとダメなんじゃないか
絶対文句言う奴が出るだろうけど熊の死体を晒しておくとかさ






こ、これはもうマジで他県の話とかの問題じゃなくなってきてるお
出羽、みちのくを攻略されたら次は都を狙ってくるお…本気で戦わなければ人類がやられる
AA


クマが群れで動いたら、もう人間はどうしようもないよな
AA


熊撃退スプレー ホルダーケース付き

発売日:2018-02-22
メーカー:ラングスジャパン
価格:12919
カテゴリ:スポーツ用品
セールスランク:914
Amazon.co.jp で詳細を見る




スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch

発売日:2023-10-20
メーカー:任天堂
価格:5673
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話し合いで解決しましょう
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊の惑星
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ56す何で酷い!!ww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺死んだふり超上手いぜ(´・ω・`)
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな牛刀は持ったか?🔪
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    .   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
    ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
    :.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
      ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
    . /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
     -(___.)─(__)__.)─(__)─
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ犬の集団が動き出すな・・・
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    放射能の影響で凶暴化したな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや出過ぎィ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    果物を与えて山に帰せよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはクマったななんちて
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    姑76歳と姑実母100歳の性悪コンビを熊さん頼みます!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと毒餌ばら撒けよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京に行けば食い放題なのに
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは個体数減らさないとダメだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからクマの保護施設を作れとあれほど…
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  >   ● |
      |    ( _●_)  ミ 
     彡、    |∪|   )  
    /      ヽノ //   
    ヽ|       /  
     |       /
     ヽ /  /
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物愛護団体なにやってんだよ
    早くクマと話し合ってどうにかしろよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに?戦争だと?
    よし、捕虜とした動物愛護団体を最前列にして突撃させろ。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで猟友会に苦情を入れてる奴らは熊のスパイな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
        |┃三     ∩___∩
        |┃      | ノ      ヽ
        |┃ ≡   /  ●   ● |   きたクマー!
    ____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
        |┃=___    |∪|   \
        |┃ ≡  /    ヽノ  人 \ ガラッ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殲滅しろ
    いなくなればガタガタ言う奴もいなくなる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンパレの戦況マップ連想するなこれ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとどんぐり撒いたんじゃないのかよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    動物ってのは知ってる食い物しか食わないし、クマはその習性が特に顕著だから厄介なんだぞ
    一度家畜や農作物を食ったクマはどんぐりなんか置いてても見向きもしない。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマとクルド人を戦わせればすべて解決!
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                ∩_
               〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
       ∩___∩  |   |
       | ノ      ヽ !   !
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    そこは丸太で良いだろ・・・
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    中国人も入れて三つ巴にしよう
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでくまモンからひと言↓
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?ゴジラ−1.0もう興行収入80億いったのか😳
    しかも初日で!?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山に行けば熊 海に行けば鮫 僕たち人間はどこへ行けばいいの?
     
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10頭以上の群れで行動する熊とかもう手がつけられないだろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ保護派の連中動員しようぜ
    そいつらなら喜んで盾になってくれるはず
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    クマが人里に降りてくるのは
    餌が少ない時じゃなくて多い時。
    数が増えて群れから追い出されたやつが山から下りてくる。
    どんぐり撒くとか愚の骨頂。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジジババが減っちゃう😢
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい関西勝ち組〜
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      (O>――<O)
      /(・) (・)ヽ
      ○ /▼\ ○
      |(ヽ二フ) |
      /  ̄ ̄ ̄ ヽ
     f ヽ   / |
     ヽ \ / ノ
     |\_ )(_/|
     |     |
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発想の転換をするしか無い
    ジビエ大漁で特別メニューだ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊がかわいそうマン、なんとかしろよ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごうけつぐまの大群があらわれた
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマさん岸田を食べてください
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実家がそこにある奴は戦ってこいや
    田舎者の方が強そうだし
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
       | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
      /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
      | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さっきまで元気だった荒巻が
     彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
     /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
     |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
    │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
    │    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    人間が住処奪ったんだから当然の帰結や
    リアルもののけ姫開幕
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ愛護団体なら好きなだけ食べていいからもうやめてちょ…🥺
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    急募:ベギラマ取り扱い資格有り魔導士
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛誤の家の庭で飼えばいいんじゃないかな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森は熊の勢力圏に落ちたな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各都道府県自治体がちゃんと管理してないから人里に来てるだけだろ
    管理をしていない怠慢を熊の駆除に短絡的繋げるなよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマが可哀想って言ってたやつは熊と同じ殺処分な
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    42レベルです。イオナズン使えます。MPは0です。
    働けますか?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    ハロウィンで放てば良かったかもな
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    ここ20年で生息域は5割ほど拡大してるんだよなぁ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    「熊は人間の言葉を理解するから話し合いで解決できる!」
    とか言ってた奴いたよな
    是非お手本を見せて貰いたいものだ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州いなくて四国もほぼいないんですがね
  • 57  名前: リチャードソンジリス代理 返信する
    >>11
    …(≧Д≦)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟銃持っている人が少なくて熊が間引けないなら
    日本国民の命を守るという名目で自衛隊使って熊の大規模駆除行えばいいと思う
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    関西も毎年熊出没してるけどな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大戦争とかあたおか過ぎだろ…
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうサブマシンガン携帯するしか対抗手段ないだろ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    わりと真面目に自然界の怒り
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くまさん可哀想だよ
    助けてあげてよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    とりあえず話し合いで解決できるって言ってるやつらに向かわせたらいいんじゃね
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際クマが襲ってきたら武器バットやナイフ持って頭狙って闘っても負けるもんなんかな?
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本狼みたいにツキノワグマやヒグマを絶滅させればいいんだな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    棒立ちしてくれるなら勝てるんじゃね
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    マジで
    俺は門真市だけど聞いたことないわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊殺すなっていってた連中はどうした?アイツらには熊を説得する義務があるぞ。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    10頭以上の群れ相手に?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くまのプーさん可哀想😢
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    銃を使ってはるか遠くから一方的に狙い撃ってやっと倒せる野生動物相手に
    人間がわざわざ接近戦挑むとか無理ゲーにもほどがある
    どうしても戦うならバットやナイフじゃなくてせめて槍でも使わないとな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるかやられるか…。

    なんか世紀末じみてきたな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊を説得って頭が悪いのか
    手帳持ってるやつが言う事は意味がわからんわww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマさんは、お耳がピッピコして可愛いんだよ
    そんな可愛いクマさんを人間の都合だけで殺すなんであんまりだよ( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またメディアの騒ぎすぎ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プーさん殺さないで
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    助けて竹田のじっさま!リキ!
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平和だなあ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    撃ち殺して給食に出そうぜ
  • 81  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くまモンどうすんの?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東には被害が無いんだから騒がなくていい
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    危険な兆候
    人間が本気出したら熊なんか一瞬で絶滅してしまう
    少しは残すような策を考えないとまずい
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊処分可哀そう民総出で山に返すチャンスだぞ行け!!
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    熊のいない千葉こそ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    クマに生きたまま腸喰われるとか絶対したくない死に方の一つだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっしゃクマ鍋大盤振る舞いや
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    スラグ弾くらい強力なショットガンを至近距離で当てないとかすり傷程度だから
    防御力クソ高いからピンポイントで当たらないとノーダメだぞ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保護したい奴に送りつけたらいい。保護団体を餌にすればいい。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの巨体をドングリで…  以外だな   なぜあんなデカイんだ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間のせいでクマさんの住み家ガーとか大嘘だぞ
    むしろ生息域は広がってるし個体数も増えてるからな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流れ星銀で見た展開、赤カブト、マダラ、ケサガケ、モズ、牙鬼
    その配下とかいるんでしょ?後は秋田犬と野犬と爺さまいれば完璧
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレーム入れてた奴派遣して闘わせたらええやん
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間ざっこw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オオカミを はなて!!
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    山梨で熊被害が起きてるからそのうち八王子や埼玉にも熊が出るな
    でもまさか大月市で熊に襲われる人が出るとは思わなかった
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーだメガソーラーとか人間のせいにしたがる情弱いるのか
    今の餌不足は熊の数が増えすぎてるのが原因だっての
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物愛護団体と動物愛護議連は息してる?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさか東出が日本の救世主になる日が来るとはなw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分九州   安心だ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよくまモン最低だな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    こないだ消防団で熊にナイフで勝ったやついたろ
    刃物ならワンチャン。戦闘用ナイフなら勝率うp
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマの天敵は
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    抜刀牙会得してないと本末転倒だろ?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう違う場所で同時多発的なの見ると、都市伝説っていわれてる
    101匹目の猿の話もけっこう有り得るんじゃないかって思えてくるわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オオカミじゃ だめなん?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    くまモンがいるが?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もうね、逃げる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ撃退スプレーとかないのか?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たのむよドラえもん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    我々動物にだけは優しい刃民は熊連合を応援します😘
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    マングース
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで熊殺すってイスラエルに二度と文句言うな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    狼だからシベリアンハスキー数百頭なら勝てそう
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗に日本海側だけなのは
    今年は日本海側で雨多かったからとかあんのかな?
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツキノワグマとかゲンコツしたら逃げ帰るぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふ〜ん
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田さん秋田でキャンプしないかな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今猟友会の人とか大分高齢化進んでるって話やから、人募って猟師育てるとかしてみたらエエんちゃうかなって安直に思うんやが、難しいんかなぁ…
    元自衛官の人とか勧誘してさ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「よし増税だ そしてフィリピンに9.5億 パレスチナに100億円資金無償提供だ」
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出番だスパイダーまん
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ、ビーストウォーズの始まりだ!
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    クマにワンパンで顔面グチャグチャにされたCT画像付きの記事が最近上がったばっかりだろ
    勝ち負けを競うんなら少なくともあれに匹敵するかあれ以上のダメージを与えんと勝てんくね?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何見ても岸田の悪口を言うという奇妙な不死の病
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までもそれなりに餌不足はあったはずなのに、いくらなんでも勢いありすぎない?
    人里まで来れば食えると学習するには結構な期間が必要なはずだが
    最近判明した植物みたいに人間には聞こえない特有の言語持ってるとか、爪痕でコミュニケーション取るみたいな方法持ってるとしか思えないわ
    止め足使える程度の動物なら情報共有能力があってもおかしくない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴジラじゃあるまいし銃とヘリでエイリアンくらいの怪物までは何体いても倒せるだろ
    人間の支配地域が後退したら起こして
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    熊VS人間 岸VS国民で通づるものがあるからな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊側の方はデッキコスト高くて
    沢山設置出来ないのがネックやな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊11、2匹の目撃、yてあれ誤字じゃなかったんか…
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    日本語でおk
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代は銀牙に追いついたか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    銀と名付けた犬を大量放置すれば解決
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    正直人間のエゴで殺されてるようなもんだからな
    ニホンオオカミと一緒でクマも絶滅すると思う。
    今から100年後くらいにトリビアの泉で「100年前は日本にもクマがいた」へぇへぇへぇ……ってなるよ絶対。俺が予言する。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリンネコ大量生産で勝てるやろ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    撒いたどんぐりはほとんどイノシシが食ってる
    そんで増えたイノシシや他のクマと食糧争いになる、山の中で食えないクマは畑や住宅街に降りてくるしかなくなる
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    熊「言いたいことは解ったが言う事を聞くと言った覚えはない(爪グサー)」
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterでよく見る熊擁護のどんぐりで解決!って奴等はよ行動しろよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    狩るなんて酷いって言う人たち居るけど、東京でこの数出ても酷いっていうのかな。
    他人事だからじゃないか。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OSO18って知能の高い討伐されてから熊被害活発化してるなw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    Twitterの熊擁護派が手渡しで渡せば大丈夫って言ってたぞ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    個体数は今も昔も変わらん
    減らすんじゃなく、住む場所を整備しろ
    それが人間がやる使命だよ
    外人受け入れる前に日本の固有種を守ることに力を入れろや
    お前らがやってることは岸田と同じだっていい加減気付けよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    そもそも熊いる?都市部みたいに駆逐すりゃいいじゃん
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    wwアホすぎる襲われるわ目の前に新鮮な肉あるのにどんぐり食うかな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    ドングリって熊だけの食い物じゃないものな。というか熊の餌にすらなってないって提唱した奴はアホやろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内に出てないならどうでもいいや
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、治らない病って意味じゃなくて
    死ぬ事すら許されないゾンビって意味だよ
    尖兵が任意で辞められる訳も自由がある訳もないよね
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    熊の数増やすのを応援してどうすんだよボケ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ視点はホラー映画で銃持った化け物に狩られる一般人やろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    殺すこと賛成してる人達って犯罪者予備軍だからさっさと牢屋に入ってください。
    減らすのではなくクマが住める場所を整備してください。山に餌がないから人里に降りて来るってこと知ってるならなぜ対策しない?殺して解決なんて何の対策でもないよ
    海外から不法労働者来たらどうする?殺すの?
    殺さないでしょ?そういうことだよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猪が熊の餌であるどんぐりを食べるせいで熊が人里に降りてきて殺されてしまう
    熊を殺すのは可哀想だから元凶である猪を駆除しよう!
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊と岸田首相が和平会談する日も近いな。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10頭も目の前に現れたら絶望どころじゃないな
    生きるか死ぬかよりもいかに安らかに死ねるかを考えるわ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    熊を殺さずに済む対策思いついたわ
    要するに餌が無いのが問題なんだから熊保護を訴えかけている正義の心を持った人たちが山に行って熊の餌になってくれればいいんだ!
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    陸w
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州民「さっさと絶滅させれば良いのに何してんだぁ?」(鼻ほじり)
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    世界が戦争の炎に包まれていて
    日本には熊の手が忍び寄ってきたか
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊がかわいそうって言ってる奴、熊が民家を襲って住人を殺しまくった三毛別羆事件を検索してくれ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    よし熊を岸田に放て!!
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    熊と不法労働者一緒にして殺すな主張なんて初めてみたわw
    何が「そういうことだよ」だっつのwwwwww
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    それより日本人の絶滅の方を心配したほうがいいぞ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊がかわいそうって言ってる奴、熊が民家を襲って住人を殺しまくった三毛別羆事件を検索してくれ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    どっちも駆除定期
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊が出るとかどこの田舎だよ(熊本民感)
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこに訓練された秋田犬が野良犬や闘犬を引き連れて熊を狩るんですね?わかります
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    たぶんアホだからそういうの知った上で斜め上の主張しとるんだぞ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかまてや
    鳥取島根まで出てきてるじゃねえか
    山には仕事でいったりするし東北出張はガチで断ってたのに下りてくんなや
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    言い返すのそれだけか?犯罪者
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    原因の一つとしてイノシシが増えてて
    熊の餌になるドングリ等を先に根こそぎ食べちゃってるから
    とTVで言ってた
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    頭悪くて草
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17

    😘
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう共存は不可能…根絶やしにするしかない😠
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    おお神よ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保護団体に先見隊をお願いしよう
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマなんて出た事のない地域なのに今年はクマが出た
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物があることを知ってしまったらもう止められないだろうな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうでもいいNPOの予算削ってクマと戦う人にお金あげよう
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎かわいそう…
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    1%が1.5%になった所で奪われた99%分の怒りは収まらないんだよなぁ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    この騒動に便乗してクマに餌付けしてる悪い奴がいると思う
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆりクマ嵐やな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    報道が多くなっただけで別にいつもの1.5倍にもなってないんじゃないか?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    痩せてるクマはやっぱ不味いのかな
    磯焼けのウニみたいに
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    肥えてるクマでもオスは不味いらしいぞ、基本食うのはメスだけらしい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会に住んでてよかった
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    ベン、ジョン、紅桜と武蔵は憶えてる
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    北海道に関しては2万頭以上いるんじゃなかったっけ?
    ちょこちょこ狩ってた頃の10倍が見えてきてる感じやでw
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    異常気象のせいやろ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソーラーパネルのせいもあるんだろうな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最前戦に、クマ擁護のゴミ連中召還して、対応してみやがれってやってみたい
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    そういう問題じゃないよ。
    田舎特有の人付き合いよりもっとドロドロした人間関係とか専業じゃやってられない収入とかが原因何だから。免許だけ持ってる奴ならもっといる。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猟銃免許取れ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    四国九州沖縄は大丈夫そうだけど
    何でこんなことになってんの…?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊を殺すなって苦情入れてる連中に何とかしてもらえばええやん。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正確に言えよ熊&愛護団体vs人間だろ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総員第二種戦闘配置!
    熊を目撃したら至急本部へ通報せよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エライこっちゃ戦争や
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    熊が増えてる
    生息数の目算を間違っていたかもってゲロってるんだわ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    普通に毎年出没してるだろ・・・???
    一番上の図は熊による傷害件数だぞ。出没件数ならこんなもんじゃない。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年の異常な気候のせいでエサが足りないんですよ

    とか適当な事言ってみる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本海側に集中してるのは理由があるんだろうか
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    クマ多発地帯は山が多くて近い
    つーかほぼ山ん中
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前に流行ったOne hour one lifeっていうゲーム思い出した
    定期的にクマがやってきて犠牲者が出る
    そもそも巣穴つつかなきゃ出てこないんだけど
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    我々は怪しい熊では…あれあれあれ…らんらんる〜25周年を祝ってあげてぇ〜
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武漢コロナ船で運ばれた時期に日本海側から小熊放して成長した熊の被害なんだろうね。どこの国かは分からないけど
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    まずは歩兵としてクレーム入れた人たちを非武装で巡回させようよw

    猟友会とかは、民家の近くで待機してもらってさww

    動物への愛があれば、クマも山に帰ってくれるでしょうwww
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊さんはハマスみたいなものか
    日本人のイスラエル化が止まらんな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    日本の海ってこんなに無防備なんだね
    はじめて知った!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    サブマシンガンは弾が拳銃と同じだからクマには効果薄いぞ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおい千葉に熊出ただろwww
    嘘はいかんよ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファークライ5のカルトがオオカミ育ててたように
    団体が怪しいんだよな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊の出番
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊投入して山狩りしようぜ
    人間の恐ろしさを教育して二度と人里に近づこうと思わないようにしようず
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマって群れずに単独行動だからな
    数が増えれば当然凄い勢いで縄張りも拡大されていくもんよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがクレーム入れるから…
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    ハマスもクマ程度の被害で済むなら
    気楽に隔離できたのだが
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この地球は人間だけが文明を発展させた以上
    その他動物を守るも排除するも人間のエゴでしかないのよ
    なら人間の生存利益を優先するしかないんだよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    クマ「タンパク質もよこせ!」
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食べ物が無いからガリガリに痩せた熊を見て悲しくなったわ
    あんな状態では例え人間が危険だと分かっていても住宅街に出没したくなるわな
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銃所持を許可制から登録制に戻せ。ライフルも登録だけで楽に所持できるようにしろ。
    猟銃規制が厳し過ぎて日本人をクマのエサにしているも同然や。完全に無能政府による人災やで(笑)
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駆除も武装もせずに追い払ったり熊避けするだけなんだから
    そら熊に舐められるわ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    餌場用意したれよ
    それができないor現れるようなら駆除しろ
    それもできないんなら大人しく熊の餌になってろ
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    近年まで少なく見積もりすぎてて実際はかなり増えてるってここ数年言われてんのにテキトーなこと言ってんなぁ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    誰か、この人を秋田の山に連れて行って
    迎えは良いよ
    1コメがクマと話終わるまで帰れまテン
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クマよ人間どもを滅ぼしてくれ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマは絶滅寸前くらいでちょうどいい
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
    これは生存競争なんだよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマが人を襲っている事に対して政府としては
    遺憾でクマに抗議する旨を伝えます
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    農業やってる人からしたら食害+命の危機でヤバいだろうな
    高齢者の離農が超加速するかもしれん
    俺も親が田舎で農業やってたら離農勧めて自分の家の近くに家でも建ててあげると思う
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    そう思うのならお前がその整備費用を出せば良いのでは?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    それはない
    銀杏もドングリも近くの公園にはいっぱい落ちている
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊の列島 不時着した惑星だと思っていたらそこには森に埋もれる巨大くまモンの銅像が
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出没情報の割に怪我人いない青森は何してるんだ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くまっちゃったな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    栃木と違ってグンマーではクマに勝てないのか
    装備の差か?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間よりクマの命が大切リストって誰かまとめた?
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼殺隊もとい、熊殺隊はよはよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の敵はクマ駆除の邪魔をする愛誤共だろ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦争も何も
    こっちは丸腰で怪獣に襲われとんねん
    くわばらくわばら…
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    人間を喰いコロせ!!!🐻
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    青森?
    なんてことはない、単に6月出没しまくったから
    7月頃に急遽大量の罠を置きまくって数を減らしただけだ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは動物同士の生存権を掛けた縄張り争いだからな
    地球上で太古より繰り返されてきた避けられない争い
    動物愛護などという甘っちょろいファンタジーの入る余地はない
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オオカミではないのだ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタジオジブリ最新作

    令和熊合戦がおがお🐻
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    ちゃうで、先に太陽光発電パネルを大量設置してクマさんの住居を大量に奪った、太陽光発電業社がハマスやで。
    クマさんは反撃をしてるイスラエルの方やで。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦が始まる(´ω`)
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう完全に狩るか狩られるかの状況だな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりま本州の熊と猪はギリギリまで減らして欲しいもんだ
    ついでにカラスも
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ数年森が豊かになりすぎて熊が増えすぎたのが悪いんだろ
    人間との境界を理解できないなら定期的に狩るか無理なら宮入貝や狼と同じにせざる負えないよね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
                ∩_
               〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
       ∩___∩  |   |
       | ノ      ヽ !   !
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物エゴ団体はクマの代わりに被害者や遺族に対して慰謝料払えよ
    被害の責任取れなきゃクマを殺処分するしかない
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニに入ってくるまでは大丈夫
    入ってきたら戦争だ・・・!
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    この頃その太陽光発電施設が熊害原因説よくみるけど、実際根拠どんくらいある話なん??
    マジならちゃんとした調査結果出して行政が吸い上げなきゃ駄目だろ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アカカブトー😪
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    畜生にすら負ける日本人
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    害獣は追い払うまたはころすしかない
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    普通に拳銃で撃たれて駆除されてただろ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマ撃退にクレーム出してた連中を盾にすれば良いんじゃない?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方的に襲われてるのに大戦争とかバカ過ぎ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら引っ越せばいいとか本気で頭の悪い発言するからな
    結果クマの生息域が広がったら同じ問題起きて何の解決にもならないだろうに
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直、人に被害でるなら自衛隊派遣して処分したほうが
    安上がりだぞ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマに襲われて死人が出てもたいしてニュースにならなくなってきたな
    交通事故くらい日常になってしまった
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>223
    ま〜たメディアの嘘情報に流されてるね
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    なんで俺が出すの?お前含め皆の税金で払うんだよバーカ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマなんて俺がぶん殴って人間に逆らわない様にしてやるよ
    それでも56されたらクマ鍋にすればいい
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛護団体出番やで、普段主張してる事が絵空事やないんならなんとかしてみいな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊ブッコロすゾw
    じゃなくて生息域が狭まったことが原因なんだからそっちどうにかしようよ
    森林伐採すれば熊と人間の生活環境が重なってくるって分かるよね?
    ニホンオオカミ居なくなったみたいにまた生態系壊れるだろうが

  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物愛護はバカ
    と冊場にクレーム入れないならダブスタだしビーガンになったとしても動物と植物で命を区分けするダブスタ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いなかもんが撃ちまくるからクマちゃん怒ったんやろ
    可哀想に
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりま東京に全部放とう
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>261
    これだけいたら自衛隊でも無傷とはいかんぞ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おう、熊可哀そうとか言ってる馬鹿と愛護団体出番だぞw
    なだめて山に帰せよw
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    逆やで禿
    熊撃ち少なくなったから調子こいて我が物顔や
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    熊肉がいっぱい食べれるな
    香草と一緒に焼くもよし、生姜と醤油で煮込むもよし
    ジビエの王様と呼ばれるだけあって、こいつは上手いんだ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    もう無理だよ
    前回のときは秋田の猟師の相棒だった熊犬がリーダーやってたからアカカブト倒してくれたけど、その後、行政は野犬の駆除に踏み切った
    理由は日本政府のメンツのため
    それが理由でアカカブト事件は実際にあった話としては発表できなかった
    アカカブトのときは共産党や野党の反発で自衛隊を動かせなかった時だったけど、今回は野犬たちはもう人間のためには動いてくれない
    日本人はそれだけのことを彼らにした、恩をあだで返した
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこでもいいから「汎用対熊決戦兵器・パイルバンカー(鐵鋼炸裂弾頭装備)」売り出せば、大儲けできるぞ!
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマがここまで出没する理由
    ヒント・・・自然破壊太陽光パネル
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未曾有の「大地震」が起きる前ぶれだ
    電磁波の影響で熊がイライラしているのだ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹へってるんだから毒入りのエサまいとけよ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    討伐隊を結成しなきゃ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    逆もまた然り

    虎穴にはいらずんば虎子を得ず
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駆除一択でしょ
    日本列島は熊の物じゃない
    そこに住む人間の物だ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島根と鳥取も出るのか・・・・・・
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クマは動物園にだけいれば別にいいだろ
    野生にいても害悪でしかない 全部駆除すべき

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク