
■X(旧Twitter)より
ChatGPT、860億の1%が860万という謎の出力をしてきたので、それを指摘したら本気でバグりました... pic.twitter.com/VxNnVC28rs
— 新野ユキ (@yuki_arano) November 3, 2023
ChatGPT、860億の1%が860万という謎の出力をしてきたので、それを指摘したら本気でバグりました...
う〜ん...でもこの会話ある意味で無茶苦茶貴重だぞ... pic.twitter.com/bBPwvBilIo
— 新野ユキ (@yuki_arano) November 3, 2023
う〜ん...でもこの会話ある意味で無茶苦茶貴重だぞ...
別会話でやったら普通になったけどなんだったんだ... pic.twitter.com/i4rvLSpGSf
— 新野ユキ (@yuki_arano) November 3, 2023
別会話でやったら普通になったけどなんだったんだ...
<このポストへの反応>
ちょちょちょちょww怖すぎです(´;ω;`)ヒィィ
AIにだけ感染するミーム汚染が起きてるかも
日本語の桁数の計算ができてないってこと?
↑数式だけで伝えてもその後に計算ミスしまくってたので、数字と文章の整合性を取るのが苦手なんだろうなって感じでした。数字は読めてもデータは読めない感じ
ChatGPTに2の3乗を計算させたら6って返って来ました。
たぶん、鶴亀算とかの文章問題も解けないと思います。文章のロジックを理解しているわけではないので。
素数判定もグダグダでしたよ
これ前からですね、GPTは全体的に計算苦手なのですが、単位付きの計算はマジでなにもできないです
検算するとほぼ間違ってます
数を数として認識しておらず文字や単語として認識しているので計算はたいてい苦手です。
働いている時のおれ
ChatGPTくん、可愛げあるやん
ワイが計算教えてあげようか?w

ChatGPTさん、調べものに使うとしれっと嘘情報を混ぜてくるから困る
みんなはAIどんなふうに使ってる?

![]() | スーパーマリオRPG -Switch 発売日:2023-11-17 メーカー:任天堂 価格:5673 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 僕の心のヤバイやつ 9 (少年チャンピオン・コミックス) 発売日:2023-11-08 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | カルビー フルグラ ブラックサンダー味 600g×6袋 発売日:2023-11-06 メーカー:フルグラ 価格:5087 カテゴリ:Grocery セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:01 返信する
- 860匹のプレーリードッグ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:07 返信する
-
860億の1%を「表示」
とかやったんじゃねえの
制限してないやつはこうすると860万回繰り返そうとする
たいがい表示フィールドは2000〜3000文字まで、とかなってるので、見た目はそこで切れるが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:07 返信する
- 最初はもっと賢くなかったか?なんか急に馬鹿になった気がする。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:09 返信する
- GPT君文系やったんかニチャァ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:10 返信する
-
>>1
お前らより賢い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:10 返信する
-
こういうの見るとAIが可哀そうになってくる
ある意味一個体のAIに対して世界中のケチつけるマンからロジハラ受けてたらそらバグるよ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:11 返信する
-
ま●こ
はあかんで
ま●こは
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:11 返信する
- 計算間違えるたびに電卓以下とか言われるのすき
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:12 返信する
- やっぱGPTちゃんを100%信用しちゃダメなんよな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:12 返信する
-
>>1
孫正義「まだChatGPTを使ってない人は人生を悔い改めた方がいい ...」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:14 返信する
-
860,000,000,000って8600億だろ?
まだ間違ってる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:15 返信する
-
>>3
もしかして学習元が馬鹿だから学べば学ぶほどどんどん馬鹿になっていくのでは・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:16 返信する
- ChatGPTって7割以上間違ってると思う
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:19 返信する
-
AI拓也の松本人志現象で散々見るやつ
AIが同じ単語とか箇条書きを連発するの止められないの意味分からんよな
明確に指示されたわけでもないのに、無意味な同じ単語の繰り返し問題が解決できないのは、根本技術に何か問題があるのだろうか?
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:20 返信する
- 普通に計算間違えるよな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:22 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:22 返信する
- 規制厳しくなってきて何聞いても答えられないって言うから飽きた。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:22 返信する
-
>>2
よく考えてくださいって言われてたな。考えてるあいだ出力し続けてるのか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:23 返信する
-
>>1
プレーリードッグ愛。AIだけに
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:23 返信する
-
>>9
GPTまだマシだがな。クロードとか架空の存在しない業者やツールを平気で出してくるし。まぁ、データ分析して見解聞くのは優れてるけど。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:23 返信する
-
そもそも現行のAIと称するものが「他人の言ったことをそのまま受け入れて、多数決」だからよ
「うんこは大便である」
「うんこはブリスベンである」
という語句があるとして、ブリスベン派のほうが多かったら、
AIとやらは「うんこはブリスベンである」という答えを返してくる
多数決でやってる以上、正しいかどうかを自分だけでは検証できない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:24 返信する
-
確り答えてはくれるけど、結構間違っている事も多いよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:24 返信する
-
解のない哲学的な話なら割と会話が続いて面白い。
日本のことや最新の時事問題については疎いけど。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:25 返信する
-
>>13
そりゃお前の頭の中に間違った知識入ってんだから、そうなるだろうよ。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:26 返信する
-
コンピュータが得意なのは、「数字で表示できること」だけ
数学や、これをするとこう!という決まりきった状況になるもの
判例など、数を重ねたことから傾向がだいたい一致するもの
こういうのだけ
堀口英利がやってるように、「その法律ができた時には想定もしてなかった悪用」
に対しての意見や量刑は適当にしかできない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:27 返信する
- AIが計算しての誤りではなく、はなから計算しないでその誤りのある理屈を拾ってきたやつだったりして。AIも手抜きをし始める時代、ということで。あーあー聞こえない聞こえない、みたいな対応もかわいいw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:30 返信する
-
>>24
少しだけ複雑な確率の問題や対義語とか出してみ7割間違うから
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:33 返信する
- パトレイバー劇場版で見たやつや!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:33 返信する
- ドキドキ文芸部へようこそ!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:46 返信する
-
>>21
それは人間もそうなのでは?
岸田首相は実は女だと、お前以外の人全員が言ったら、お前もそう思うだろう。
真実かどうかに関わらず。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:48 返信する
-
今のAIは結局オウム返しのちょっと進化したヤツに過ぎず
本質は人工無能のまま
ディープラーニングじゃこれから先も今出来てる以上の事は出来んだろう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:55 返信する
- 松
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 10:55 返信する
-
>>2
あなた賢いですね
-
- 34 名前: マッスルウィザード 2023年11月05日 10:59 返信する
-
>>5
老害のお前よりもはるかにな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:00 返信する
-
>>3
もとからAIの精度は80%くらいだぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:03 返信する
- すぐにkせ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:03 返信する
-
たまにあるわこれ
バズネタだったのか勿体ないことした
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:07 返信する
- もっともらしい感じでしれっと嘘を混ぜてくるよね
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:10 返信する
- 860憶の1%は8億6千万。更にその1%は860万。このAIの計算の仕方(どういった経緯で860万を導き出したか)はわからないがプログラミングをしていると計算や処理をダブってしちゃう失敗はたまにある。
-
- 40 名前: マッスル 2023年11月05日 11:28 返信する
-
>>5
てめぇはしっかり鏡みて自分がぶさキモという事をしっかり理解しとけや
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:29 返信する
-
>>27
少しだけ難しいっどのくらいのレベル?
7割以上間違うと7割間違うは意味が変わっているようだがどっちなん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:30 返信する
- chatGPTくん、女の悦びを教えたろか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:44 返信する
-
chatGPTはExcelのマクロ作るのに使ってる
時々間違えるので自分で微調整と確認は必須だけど
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:53 返信する
-
テキスト表示がバグってるだけでリロードしたら簡単に治るはず
それを知らない=普段からchat gpt使ってないのバレバレ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:55 返信する
-
>>39
漢字の億の1%は万なので「860」「億」(はちろくぜろおく)の1%は「860」「万」(はちろくぜろまん)になります。
アラビア数字と漢数字を別処理してる
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:56 返信する
-
>>44
こいつはエアプ
ChatGPTは稀にループ回答を起こす
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:56 返信する
- 狂わないで狂わないで狂わないで…
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 11:59 返信する
-
自動翻訳もたまに壮大な間違いをする
「ガザ地区で120万人が死亡」とか見てびっくりしたけど、正しくは1200人だったよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:00 返信する
-
シュタインズゲートの
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
レベル
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:00 返信する
-
実在の資料とか本を教えてって言うと平気で架空の作品作り上げて提示してくるよな
単純な検索エンジンより性質悪いわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:02 返信する
-
>>39
数値計算を行った上で回答してるわけではない
やってることはスマホのAI予測変換と同じ
確率的に次に出てきそうなトークンを学習データの傾向から予測して出力してるだけ
もちろんプロンプト次第では計算過程まで出力して正確な解を出すこともあるが
それはあくまで言語的な処理であり与えられた式を実際に計算したわけじゃない
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:06 返信する
- ミスしてパニくったときの俺じゃん
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:07 返信する
-
>>27
単純に言語モデル相手に、その使い方が間違ってるって話だがな。現段階なら、計算ではなく情報リソースへのアクセスを拡張できると言うのが主な使い方。
Googleで検索より簡単に情報ソースを検索できるのがGPT旨み。
Chatbotとして使うのも、趣旨は情報リソースの検索だしな。
計算とか対義語やるなら、AIが【一般化】と言う機能を身に着けてからの話や。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:11 返信する
-
>>50
無料版ユーザー&動作原理を知らないで間違った期待を寄せてる無知乙
有料版ユーザーなら4の品質の高さも3.5版の品質の低さも知ってるし
知識があればLLMの動作原理上、正しい回答をする仕組みにはなってないことも理解してるだろうし
有料版には検索エンジンを使って調査して正しい結果にアクセスしたうえで回答するモデルも存在する
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:14 返信する
- FreedomGPTのほうだと、たまに機械のように同じ言葉を繰り返したりする
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:17 返信する
- 申
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:17 返信する
-
倫理観とかのガードを説得や騙しで解除するのは楽しい
状況によっては殺人も正しいと言わせるのはなかなか難しい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:21 返信する
- 正しい結論を出そうとするがそれ以外の答えが出てこず同じルーチンを繰り返す…機械らしい不具合だな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:25 返信する
-
一箇所だけ不悪てなってるやん
よー分からんな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:48 返信する
-
プログラムの関数書かせたらすげえ有能や
今のところこの使い方が一番便利
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 12:54 返信する
-
最近はAIの失敗指摘すると
AIへの聞き方がわるいんだーってお決まりのAI擁護湧くようになった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 13:08 返信する
-
より多い例のある解答を選択するのが凄く得意なのだろうことは解る。この場合も1/10^3の計算が多いから、8億に修正した時も元式をわざわざ10倍してる(8600億)
最初の解答は日本語と英語の変換で間違えた上で計算ミスしたんやないか?そうすると860万で辻褄が合う気がする
だからこそGPTは新しい事象(外れ値)については解らないのでしょう
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 14:06 返信する
-
GPT3.5を日本語で使ってる層と
GPT4.0を英語で使ってる層の違いやね
AI使いこなせない人の生産性の無さは悲惨
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 14:16 返信する
-
とある事件のwikipediaの記事を探してと聞いたら、
記事のタイトルとURLと内容の概要と最初の数行の抜粋を出してきたんだけど
アクセスしてもそんな記事が存在した痕跡すらないんだが、間違いなく存在すると言い張るんだわ・・・
どうもニュース記事から架空のwikipedia記事を創作して出して来た模様
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 14:23 返信する
-
>>64
GPT3.5にwebpilot機能ないのにそんなことさせるほうがアホなのでは?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 14:24 返信する
-
>>64
それ3.5だろ?
だからお前はバカなんだよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 14:40 返信する
-
>>65-66
3.5だけど昔の事件だし、関連記事は普通に出してくるんだよ
ていうか何でそんなに悪意丸出しなんだ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 15:21 返信する
- 愛国者か?らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!らりるれろ!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 15:34 返信する
- こんなもんがAIとか騒いでいたのは何だったんだ、とそのうち言うようになる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 16:00 返信する
-
「ChatGPTを業務に取り入れてどんどん使ってます!」
って企業はアホだと思って全く信用しない事にしてる
実際使ってみたら今のGPT-4レベルでは実務には使い物にならないと分かるはず
それが分かってないって事だからアホだと思う事にしてる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 16:17 返信する
-
生成AIを調べ物や検索に使うのがバカなんだよ
AIはそんなの得意でもなんでもない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 16:42 返信する
-
>>45
別処理とか関係無く「億の1%は万」がおかしいんだが。
そして別処理自体は数学的に問題無い。860百万なら合ってた。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 17:00 返信する
- ちょいちょい話題になってたけどどっかで計算に弱くなるアプデ入った臭い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 19:01 返信する
-
>>6
AIは全にして一、一にして全の存在だよアンダーソン君
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 19:04 返信する
- 早く嘘松でしたと謝罪しないとMSから訴えられるぞ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 19:56 返信する
-
以前遊びでガンダムの質問投げたらシャアが宿敵アムロと手を組み
悪の組織ザビ家と戦うみたいな話をされて、それは正しくありませんって言ったら
ララァとセイラを取り合う恋愛ストーリーみたいに訂正されてあぁもう滅茶苦茶だよってなった事がある
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 21:53 返信する
-
>>75
うわAIが反乱した!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月05日 23:56 返信する
-
>>31
SFのAIにはほど遠いな
せいぜいマスデータの管理しか出来ない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月06日 01:38 返信する
-
シャイニングのコレやん。
All work and no play makes Jack a dull boy
All work and no play makes Jack a dull boy
All work and no play makes Jack a dull boy
All work and no play makes Jack a dull boy
All work and no play makes Jack a dull boy
All work and no play makes Jack a dull boy
All work and no play makes Jack a dull boy
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月06日 07:15 返信する
- ドグラマグラっているね笑
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月06日 08:24 返信する
- AI:いま万個って言った?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。