小型スマホ民期待の星・iPhoneSE4、USB-C搭載でホームボタンは廃止か 発売時期は・・・

  • follow us in feedly
小型スマホ iPhoneSE4 発売日 USB-C 指紋認証 TouchID 廃止 FaceID iPhone14 ホームボタン Apple Android に関連した画像-01

iPhone SE4(仮)は「ほぼiPhone 14」ながらUSB-C採用、背面48MPカメラに強化?アクションボタン採用説も

小型スマホ iPhoneSE4 発売日 USB-C 指紋認証 TouchID 廃止 FaceID iPhone14 ホームボタン Apple Android に関連した画像-02

<中略>

そちらによると、まずiPhone SE 4の筐体はiPhone 14を改良したものを採用し、同じくフラットデザイン化する見込み。iPhone 15のように四隅が丸みを帯びず、角張ったままになるというわけです。

現時点でのiPhone SE 4試作機の寸法は、iPhone 14のそれと完全に一致。第3世代までのTouch ID内蔵ホームボタンは廃止されて全画面デザインとなり、生体認証手段としてFace IDを採用することも「確認した」と述べています。

<中略>

今回の情報筋によると、次期「iPhone 16」ではProだけでなく全機種がアクションボタンを標準搭載し、ゆくゆくはiPhone SE 4にも採用するものの、現在の開発状況を見るとiPhone SE 4の発売時期は2025年になる可能性があると述べています。

ほかiPhone 14との主な違いは、USB-Cポートとアクションボタンを搭載する2点。

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

まっ、価格次第ですね。

ホームボタンは、残してください!

指紋認証がないなら買わない

ついにホームボタン無くなるんですね、少し寂しい気持ちにならますね。。

SEはサイズ感とお値段の安さが魅力だったのに、それを無くしたら魅力無くなると思うんだけどな。

カメラ機能なんて高画質になったってメモリ食うだけでありがた迷惑。

SEシリーズはとにかくバッテリー持ちが悪い。そこを改善してくれるだけでいい。

SEに求められているのはコスパなんだから値段次第でしょうね
現行機種と同価格帯なら選ぶ意味が無いでしょうし


カメラをまったく使わないしカメラに興味がないからカメラ無し機で5万ぐらいの価格で出してもらいたい

挑戦的な機能はAndroidが実装することが多くなって、iPhoneを使うのは保守的な層って感じになってきたよね





小型スマホ難民には悲報かもな
しかも発売日そんな先になるんかい
やる夫 反省 正座



値段もすごいことになりそうだな
コスパ求めてる層も多いだろうしカメラ性能で水増しするのやめてほしいわ
やらない夫 カウンター 真顔


ゆるキャン△ 15巻 (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2023-11-10
メーカー:
価格:715
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5(CFI-2000A01)

発売日:2023-11-10
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:66980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうAndroidやん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性能を落としすぎるとSE専用部品が増えて逆に原価が高くなるからな
    部品の使い回しを考えたら2年後はこれぐらいのスペックなんだろうけど16や17が売れなくなりそう
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嗚呼
    se3買ったばかりや・・・
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気がついたらiPhoneもそろそろFFのナンバリングに追いつくんやなあって
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SE民は過剰なカメラの性能求めてないんで初代SEみたいにデザインに溶け込ませてくれ
    最近のカメラキモいんじゃ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使いづらいAndroid
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームボタンは別になくなってもいいけど、なんでiPadには指紋認証付けんのに他には付けねーんだよ…
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円安で高いだけだからな
    逆にアンドロイドってか日本メーカーがチャンスのはずだんだが
    UIが高齢者に厳しいからかーなかなか厳しいみたいね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    速報iPhone9000
    9000年後には現実味を帯びる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MagSafe給電はつくんかな?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万くらいになりそう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いのはAppleじゃなくて円のせいでしょ・・・
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    13miniで作れよ馬鹿が
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEって日本人しか使ってないんじゃないか
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう高スペックより高温にならないスマホを
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにこんな罰ゲームみたいなアイホンとかいう端末使ってる奴おるん?w
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEにカメラ性能とか求めてないんだよな 全世代のチップと片手で扱える大きさで値段手ごろなやつなんだわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームボタンなくすってそれもうAndroidでよくね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事実上SEを無くすということでは?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、小型じゃなくね?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2025年までSE3で粘るか…
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスト高で100ドル値上げしそう
    なお日本価格
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    miniをseの路線にするんちゃうんかと
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁ、貧乏人版の奴か
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEで五万超えたら買わないわ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    アップルがSE4用の自社開発チップを失敗したと報じられたしな

    ドコモやソフトバンクで投げ売りされているiPhone14を買った方が安上がりだろう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとうホームボタンも取り払うんだ?
    いっそアップル製スマホを無くしたらいいよ(笑)
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    大丈夫さ。SE3は最後の小型iPhoneなのでメリットはある(多分)
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    iPhoneは毎年出しているから追い抜いても当然だろうな。ドラクエも抜かれたし
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そんなあなたにアホーン
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    製造に金が掛かるのに売れるとは限らない。つまりメリットが無い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホなんか地図とブラウジングくらいしかやらんから
    なんでもいいんだよなぁ…
    とっととUSB-Cの廉価製品出してくれよ
    ゲームはPCやタブレットでやんし
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    その頃には異常気象で人類が死滅しているのでは
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジならSE3を買わなきゃ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    タイプcがusb3.1対応してくれれば、6万ぐらいまで出す。
    usb2.0だったら買わない。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん
    これなら次はSE4買うわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の報道が出たら大体3か月以内に騙し打ちで発売されるよな。
    丁度SE3の未使用品漁っとったけど4待つことにするわ。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6万切らないなら15でいい
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15年前のカメラの性能でいいから安くしてくれ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ホームボタンってずっとないだろ
    いつの話してんだこいつら
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップルさんSEシリーズだけイヤホンジャック搭載しませんか?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小型民はmini買ったやろ
    SEがデカくなるって聞いて駆け込みで13mini買った奴多いだろうし
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    たしかにiosのが全然使いやすいんだよな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEを普通のスマホサイズで出したらノーマルiPhoneが売れなくなるだろ
    次はiPhone13miniベースだと思うぞ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    わかるわ
    なんなんあの出っ張ったカメラ
    ジョブズが生きてたら絶対にあんなん許さなかったぞ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Pixelは8は高かったけど本命の8aで勝負の値段にしてくるやろな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    陽キャはiPhone
    非モテはAndroid
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジョブスさえ生きてくれてればいまだにポケットにはいるiphoneが出てただろうに…
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    iPhoneに求めてるのはセキュリティだけ
    カメラなんてもうこれ以上いらない
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでやってボタンないのどうなの
    やっぱ泥のがいいな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身も14相当なんか?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後の希望SEすら終わるのか
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26

    未だにホームボタンホームボタン言ってんのおじいちゃんだけだろう
    ボタンが欲しいならその辺のエレベーターでも乗ってなさいよって
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ前は2023年言ってた
    言い続けたら何時か当たるわな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Android使ったけどナビゲーションバー便利だからiphoneで取り入れたらいいのに
    四角ボタンで起動してるアプリ一覧出るからホームボタンの替わりになるし
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    キチだから無視無視w
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでホームボタンとか言ってるんだよw
    一生古いの使ってろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    現行のSE3は最小容量でも定価62800円で、既に5万超えてるんだがな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    14ベースだとしたら無能すぎる
    SE民は安くて小さいのを求めてるんだからベースは12mini以外ありえんだろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにホームボタン!指紋認証!って言ってる奴らはいつの時代の人間だよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームボタンあるiPhoneなんて使ってたらいじめられるわw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重要なのは価格だろ
    SEで価格上がるならGoogle Pixelの一強になるだけ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    便利なんだけど。
    分かる人には分かる、みたいな操作性は要らんよ。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コスパを求めてるのはユーザだけでメーカー側は知るかそんなもんと思ってるだろうな
    拝金主義の Apple 様なら余計に
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗り換えでSE2をタダ同然でもらったからな。
    問題は次に値の張るiPhoneをまた買う気になるかどうかで。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    軽い素材使って軽くしてくれ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホーム画面は残してくれ
    背面とかでいいからさ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SEのコンセプトは型落ちの部材を使って新しく魅せる貧乏人御用達スマホだぞ
    ミニサイズはもともと狙いじゃない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むから発信履歴と着信履歴は分けてくれ。
    ここだけは気になる。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Apple社にしたら仕方なく採用してたんで「朗報」ってことなんだろうけどな。
    この層って携帯は家電扱いであまり仕様を変えて欲しくないんだよ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホームボタンはない方がいい派だけど

    このサイズのでホームボタン無くしたらあかんやろw使いづらい絶対w
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    所得高いやつの方が格安SIM使う様にこういうのは金持ちほどコスパがいいの使うんよ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ小型のシェア失って慌てて小型のiPhone出してくるってオチでしょ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    どのサイズだよ?
    元々ホームボタンがない14のサイズだって言ってるのに。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもiPhone SEの主な需要は金はないけどそれでもiPhoneは欲しい奴らだからね

    背面のカメラ見れば1発で分かるし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小型のiPhoneの需要があるのは基本日本だけだから日本ではSEはまだまだ売れるだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老眼にはきつくてほんとに電話機としてしか使ってない。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単眼カメラで頼むわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    主要国以外の途上国向けだぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク