
■関連記事
PC版『コールオブデューティ MW3』、起動するだけでストレスがヤバイ プレイヤーから不満続出・・・
<この記事への反応>
これは酷いw
まぁ今さら驚かないわ
あのボリュームは誰がどうみてもDLCだよ
拡張版をムリに1本のゲームにした幹部を引きずり出せよ!!!
↑なぜ?これで大金が生まれたんだから会社や投資家にとっては英雄だろ(棒)
メタクリ53点おめ!
https://www.metacritic.com/game/call-of-duty-modern-warfare-iii/
ゴミのような点数じゃないかwwww
開発期間1年半wwwwwめっちゃ手抜きじゃねぇかおwwwww

DLCだDLCだ言われていた理由が分かったな・・・

PC版『コールオブデューティ MW3』、起動するだけでストレスがヤバイ プレイヤーから不満続出・・・
『COD MW3』開発期間は過去作の半分、辛辣なレビュー相次ぐ
<記事によると>
・最新作『コールオブデューティ モダン・ウォーフェア3(COD MW3)』は過去作の半分の時間で制作されており、この事実が相次ぐ本作への悪評の一因となっている可能性がある
・批評家らはMW3のストーリー展開について「急いだ作りに感じられる」と酷評している
・開発プロセスに詳しいインサイダーによれば、本来CODは3年ほどかけて開発されるにも関わらず、MW3の大部分は1年半以内に制作されたようだ。制作スケジュールの短縮は開発チームにとってストレスだった、と情報提供者は述べている
・CODゼネラルマネージャーのJohanna Faries氏は「(開発スケジュールが短縮されたという報道は)全く不正確」とインタビューで述べたものの、それ以上の説明は避けていた。さらにActivision広報担当者もMW3がもともと拡張版であったという話を否定。当初から”プレミアムゲーム”として考えられていたと付け加えていた
・しかしながら十数人の現役&元COD開発者らは、それが当時言われた内容と矛盾していると証言。「開発の最初の数ヶ月は計画がないままだった」「拡張版だと直接聞かされた」「開発後期まで拡張版との印象を持っていた」などの声が出ている
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これは酷いw
まぁ今さら驚かないわ
あのボリュームは誰がどうみてもDLCだよ
拡張版をムリに1本のゲームにした幹部を引きずり出せよ!!!
↑なぜ?これで大金が生まれたんだから会社や投資家にとっては英雄だろ(棒)
メタクリ53点おめ!
https://www.metacritic.com/game/call-of-duty-modern-warfare-iii/
ゴミのような点数じゃないかwwww
開発期間1年半wwwwwめっちゃ手抜きじゃねぇかおwwwww

DLCだDLCだ言われていた理由が分かったな・・・

![]() | 【PS5】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 発売日:2023-11-10 メーカー:アクティビジョン 価格:8000 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:24 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン (12) 発売日:2023-12-18 メーカー: 価格:550 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5(CFI-2000A01) 発売日:2023-11-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:66980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:01 返信する
- うんち
-
- 2 名前: リチャードソンジリス 2023年11月15日 06:01 返信する
-
プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
いまから寝まぁす
オヤスミスギィ(≧Д≦)
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:02 返信する
-
>>2
どんな生活しとるんだ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:03 返信する
- むしろDLCならゾンビだけDLCで売って欲しい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:04 返信する
-
買収に合わせてプレミアムゲームをだしてはずみをつけたかったのかな
ものが伴ってないなら逆効果なのになぜ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:05 返信する
- もうコールオブビューティとかバトルフィーバーとかのFPSゲムーは飽きられてる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:08 返信する
-
XBOXの独占になったからって根拠のない叩き増えすぎだろ
史上最高の販売数を記録した記事も出せよ
COD,スカイリム、フォールアウト、DOOMはもうxboxのゲームやで
逆転負けを楽しみに沈んでなソニー信者ども
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:14 返信する
- 実質MW2.5とは言われてるけど、1年毎に新作が出ることでマルチコンテンツ上のステータスがリセットされる問題が解決されてるから、個人的にはこれで良いと思ってる
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:15 返信する
- 大阪万博かよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:16 返信する
-
>>7
1行目からガイジ丸出しで草
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:19 返信する
-
人件費の高騰を考えれば仕方ないやろ
たとえ実績のあるタイトルであっても予算はいくらでもかけていいわけじゃない
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:22 返信する
- マルチもMW2の追加マップをそのまま3として出してるやろコレ。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:22 返信する
- 食料品みたいに値上げできないからボリューム減らすしか無いのかw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:24 返信する
-
>>6
流行り廃りするようなジャンルじゃねーよニワカ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:27 返信する
- ばいしゅうごにみずからつぶしていくスタイル
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:36 返信する
-
そもそも単体で動かないんだろ
責任者も最後の数ヶ月までDLCと思ってたんじゃないのか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:37 返信する
-
確かソニーとの契約が次回作までだから無理矢理本編として出して契約早期満了させようとしたみたいな話は聞くね
ぶっちゃけ今のMSならあながちデマじゃないと思う
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:44 返信する
-
MW3の名前でオリジナルMW2マップ復刻するのおかしいとは思わんかったのかよ
DLCで出せカス
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:47 返信する
- ゲハ戦争ってほんま馬鹿らしいな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:49 返信する
-
>>1
アクティビジョン・ブリザード「どうせマイクロソフトに買収されるから堂々と手抜き出来たしな。買収失敗しても多額の違約金が貰えたしw」
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:51 返信する
-
>>7
この様に手抜きで出来の悪いゲームが増えるだけなのにアホだよなコイツwww
マイクロソフトが金を出すから手抜き出来るシステムを全く理解していない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:51 返信する
- (キャンペーン普通に面白かったって言ったら叩かれるの?)
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:52 返信する
-
>>1
はいった?気持ちいいよ。後ろから突くの気持ちいいよね。たくさん、たくさん突くからね。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 06:56 返信する
-
>>3
夜の仕事か
税金の子か
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 07:11 返信する
-
2から武器引き継ぎとか出来るから
実質2のDLCなんだよな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 07:31 返信する
- 「外国人は低評価レビューを書かない」とは一体…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 07:36 返信する
- 旧作の方も3はあんまり面白く無かったんだよな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 07:50 返信する
-
これ公式は全力で否定してるんよな
「ついで」や「DLC」程度で作ってない、しっかりじっくり作ったって
そうだとしたら尚更あのゴミみたいなクオリティにカスみたいな水増しがやべぇってことになるの分かってない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:03 返信する
- MSの呪い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:14 返信する
- ゾンビを提供してくれるだで良い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:19 返信する
-
>>6
なにその地球が悲鳴をあげてそうなゲーム。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:24 返信する
- 銃バンバンゲーなんてどれも一緒だろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:26 返信する
- 銃をガチャガチャするモーションが良いだけのゲームだ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:31 返信する
- プレステでも売る間は手抜きします
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:46 返信する
-
CODもBFも余計なもの作らなければ売れるのにあほだよなw
これだからエペやヴァロに抜かれるんだよww
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:48 返信する
-
>>30
もうゾンビゲーだけでいいんじゃないかなCoD・・・
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:53 返信する
-
DLCとして出すには時間が空きすぎちゃったんかな
エルデンリングのDLCとか2年待ちやんけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 08:57 返信する
-
やってないけど1.5年かけて手抜きって言われるのもな…
開発期間に対するリターンが伴わなくなってるんだろうな。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:07 返信する
-
>>1
ここで取り上げてくれたから返金間に合ったわ
ありがとうJIN
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:13 返信する
-
凄いなMS
まじでMSが絡むと全部クソゲー化する
疫病神にもほどがあるぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:18 返信する
-
CoDにしがみついてたソニーもびっくりだな
超絶大金出して買ったMSはもっとびっくりだな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:20 返信する
-
スペゴリ→レッドフォール→スッカーフィールド→アホルツァ→CoD53
さすがにおかしいやろこのクソゲー連発どブランド破壊は
まじでどーなってんのMSの開発体制
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:23 返信する
-
この先、低スペ任天堂にも出すことになってるからな
さらにスペックも容量も制限されて作らなあかんようになんねんで…
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:26 返信する
-
MSが関わった企業は全部こうなるから
SkypeとかNokiaの事を覚えてるか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:26 返信する
-
メタスコア
PC版53、PS版56
箱版 64 ←
箱だけ10点くらいボーナスついてんだけどwwwwww
箱専門系のレビュー、どんだけ忖度してんだよwwwwww
しかもそれでもくっそ低いしwwwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:34 返信する
-
ベセスダ持っていかれたとかPS終わりやん → レッドフォール、スッカーフィールド
CoD持ってかれたら今度こそPS終わったわ → CoD53
なぜなのか?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:43 返信する
- シールドに対して対抗できるセムテックスやドリルチャージがレベル25からしか使えんとか、バランスがアホすぎ。セムテックスくらい最初から使えるようにしとけ。そもそも体力150に増えてて投げナイフの投げモーション中に倒しきれんから、シールド投げナイフが無双してるわ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 09:45 返信する
-
もうCoDはいいから、Half-Lifeを最後まで出してくれ
ウルフェンシュタインのちゃんとした続編も
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 10:25 返信する
-
前から言われてたやん。
今作は実験的なもの(買うユーザーはハムスター)本当のCODは次作から(今作は力入れてない)
フルプライスで買った馬鹿息してる??
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 10:36 返信する
-
MSの買収が決まってから逆算して開発期間出したんやろな。
買収後のMSの資本下でPSで出せるかどうか分からんかったから。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 11:14 返信する
- ゲームパスに入ることになるなら予算削るしかないわな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 12:10 返信する
-
>>49
情報元よろしく
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 13:26 返信する
-
>>49
俺がネットで見たのは「PSが次回作のナンバリングまで販売契約済」ってことで
MW2のDLCをMW3というナンバリングで売ってしまえ!という話だったな。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 13:29 返信する
- 買収されるし手抜いたんやろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 13:35 返信する
- 9兆円かけて買収してこれかよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 13:45 返信する
-
>>53
それが正しいよ。辞めた奴が暴露してた話がそれ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 13:47 返信する
-
Far Cryと同じ失敗をしたのか
あれも5の次にどう見てもDlCにしか見えないボリュームの続編出してクソミソに叩かれて終わったよな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 15:48 返信する
-
>>19
Microsoftって本当にゴミみたい思想で動くよな
世界的大企業がゲハカス思想全面に打ち出して活動するとこうなるという惨劇
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 15:50 返信する
-
>>41
Microsoftもありえないと思いながら買収成功のためにふかしてたCOD以上のコンテンツとか出てくるんじゃねえかな
流石に今の状況ならもうCODでなければならないなんていうほどじゃねえし
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 15:51 返信する
-
>>42
ソニーへの嫌がらせしか考えてなかったというのがガチかもしれない恐ろしさ
ゲハカスがMicrosoft動かしてましたとかマジでドン引きやで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 15:54 返信する
- 今ソニーが本気出してFPSゲーム出したらCODの市場ごっそりぶんどれたりしてな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 16:55 返信する
- MSの買収騒動のせいで滅茶苦茶だな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 17:08 返信する
- codなんてオワコンどうでもいい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 17:59 返信する
- 8兆円でゴミ化するMSは最高
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 20:11 返信する
- キャンペーンという名のスペックオプスとマルチの新マップ、ゾンビモードを追加した大型DLCやな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 21:33 返信する
- CoDはもはやWarzoneが本編だから(収益的な意味でも)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月15日 22:25 返信する
-
>>1
これがマイ糞ソフトだ!!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月20日 10:36 返信する
-
フルプライスで買うのかなり躊躇したけど買っちゃったわ
結果、MW2より3のほうが圧倒的に楽しめてる
まぁ色々言いたいこともあるけれどもね、楽しんでるしなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。