
■Xより
>「みんなの輪」に入れてない人がいても平気で無視して内輪で盛り上がれる神経どうなってるんだろう、と思ってるからなるべくそういった形の方にも声をかけるようにしてるんだけど、ここ最近「こいつに話しかけるんじゃなかった」と後悔することが多くて、自分の手に負えないことはやめようと思った
— 藤原 (@fj_wr_) November 19, 2023
「みんなの輪」に入れてない人がいても声をかけるようにしてるんだけど、ここ最近「こいつに話しかけるんじゃなかった」と後悔することが多くて、自分の手に負えないことはやめようと思った
>無視やいじめはよくないが、かといって過剰に仲良くする必要もないのだ。大人として普通に接していればいい。苦手だと思った人のお世話係を率先してやる必要もない。これは私の方の課題。
— 藤原 (@fj_wr_) November 19, 2023
無視やいじめはよくないが、かといって過剰に仲良くする必要もないのだ。大人として普通に接していればいい。
<このポストへの反応>
ちょっと分かるけど、集団で浮くやつって多くの場合に“理由”があるんだよね。
ケースバイケースなんだろうけど、やはり何かしら理由があることが多いのかもしれんね😓わいもこう思って声かけてた人から大変なことあった。
ぼっちでいる人にはぼっちである理由がある
みんなの輪に入ってない人は
なんか理由があるんや……
そもそも「歩み寄り」なんていうのは双方の努力の上に成り立つものであって、どちらか片方だけの気遣いじゃ到底上手くいかないものだと大人になってから知った。
いじめとかでない限りそういうのは触れないのが正解なんよな
別に本人も輪の中に入りたいとは限らんから
目茶苦茶酷い言い方になるけどそういう人ってだいたい協調性やモラルに欠けてるかただのトラブルメーカーだったりするのよね。
同じ感じで普通に話しかける程度でもストーカー化されやすいからなるべく冷たくするように頑張ってる
この前は声かけてきてくれて嬉しかったお
その、良かったら今日もお話してくれないかお?

<みんなの輪に入ってない人はなんか理由がある
<集団で浮くやつって・・・

目を醒ませ!オマエに話し相手なんていないだろ!!!

ぐえっ
まぁ、ボクみたいに関わっちゃいけないタイプの人もいるから
あんまり干渉しないほうがいいとは思う

自分で言うのか・・・
![]() | 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 24巻 (デジタル版ガンガンコミックスONLINE) 発売日:2023-11-10 メーカー: 価格:660 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ぼっち・ざ・ろっく! 6巻 (まんがタイムKRコミックス) 発売日:2023-08-25 メーカー: 価格:935 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | アイドルマスター シャイニーカラーズ 黛 冬優子 ネオンライトロマンサーVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア P57578 発売日:2023-11-30 メーカー:ファット・カンパニー(Phat Company) 価格:19700 カテゴリ:Toy セールスランク:111214 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:01 返信する
- 待ちなさーい!そんなの許さないわ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:03 返信する
-
子供から高校くらいに皆の輪に入れないやつはコミュニケーション能力が未発達なんだけどあまりに酷すぎて周りと合わないことがある
大概が子供の頃親が話しかけなかったというのが多いみたいだな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:04 返信する
- マスパセ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:05 返信する
-
実際お節介だよな
一人でいる方が気楽な人って普通にいるもの
普通に挨拶だけ交わしてればいいと思うよ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:05 返信する
-
軽く話しかけてみてそれで判断しろ
手に負えない相手に深入りすると自分が傷を負う
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:05 返信する
- そもそも自分と合わない集団に所属してもなおさら苦しいだけだぞ。なんならいじりは加速するし。派閥ってのはそれくらい大変。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:07 返信する
-
>>3
?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:08 返信する
-
その見えない垣根が存在せず
関わらないようにしてた奴がウザ絡みしてくるのがネット、SNSだからな
そのためのツールがスマホだ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:09 返信する
-
↑
輪に入れない人たち
↓
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:10 返信する
-
俺ならお前みたいなお節介は鬱陶しいだけだがな
何を期待したんだ?
別に話しかけてもいいけど期待はするなよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:10 返信する
- 女の言い訳みたいなこと言う奴だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:11 返信する
-
イスラエルのことか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:11 返信する
- おまえらに構うと、ろくな事にならないってのは、まあその通り。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:11 返信する
-
具体的に何をやって何がダメだったかを言わなきゃなんとも言えんわ
陰キャに空気詠まず話しかけて、応えが無いと勝手にキレてるだけかも知れんし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:11 返信する
-
神様立ち入り禁止の家は静岡県浜松市にある電波物件。家じゅうの至るところに「神様」「立入禁止」の張り紙がされており、特に大通り沿いの壁に「神様(立入禁止)」と赤いペンキで大きく書かれていることから、そう呼ばれるようになった。
また、ここは知名度が全国区ではなく、地元住民くらいにしか長らく知られていなかった。そのためとにかく情報が少なく、かろうじて得られるうわさ話も互いに矛盾するなど情報は錯綜さくそうしている。それでもなるべく信頼性の高い情報を総合すると、おおむね以下の通りとなる。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:13 返信する
-
【家主の特徴について】
ここには老婆が一人で住んでいた。
眼鏡をかけた小柄な人だった。腰が曲がっているので、シルバーカーを押して歩いていた。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:14 返信する
-
本当に、おはよーとか、じゃーねーとか挨拶だけに留めておけば良いと思うわ
陰キャでもよっぽど拗らせた奴じゃなきゃ、挨拶くらいはストレスでもないし愛想も見せるだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:14 返信する
- 勝手に決めつけておせっかいして思ってた成果出なかったら相手をこき下ろすってすげーな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:14 返信する
-
実際孤立する奴って周りへの配慮や協調より自分の都合の方を優先する傾向が強いからな
最低限事務的なやり取りして迷惑かけてこないなら放置が一番
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:14 返信する
-
【家主の行動について】
早朝に家の前で張り紙をする姿がよく目撃されていた。
鎌を持って徘徊はいかいすることもあった。
水路に排泄物を流したり、隣家に放火したりといった噂がある。
犬を飼っていた。そして道行く人に犬をけしかけたり、家の中から犬の泣き叫ぶ声が聞こえるなど、飼育方法には問題が見られた。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:15 返信する
-
>>8
ネットだと相手の顔色が見えないからちゃんとコミュニケーション出来るつもりのコミュ障が出来上がってしまうということがあるが・・
ネットで受け入れられている(と本人は思っている) こともただスルーされているだけということも、リアルだと嫌な顔されてそれ見てこれは批判されてるぞって学習できるんだけどね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:15 返信する
- 相手の立場に立ってるつもりでその実迷惑でしかないのを気付かないのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:15 返信する
-
友人関係じゃなくてPTAや子供会の話らしいね
ならコイツがバカとしか言いようがない
輪に入れないんじゃなくて無駄な仕事割り振られたくないから黙ってやり過ごしてんだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:15 返信する
-
>>15
神様嫌いなんかな?もしかしてカルト側の奴らかも知れんわな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:16 返信する
-
>>16
うば車見たいなあれか
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:16 返信する
-
【その後の顛末てんまつなど】
老婆は2017年頃に亡くなった(徘徊する姿を見かけなくなったため、近所の人が警察へ通報して発覚)。
老婆には息子がいた(娘とも)。しかし彼もいざこざを起こして警察のお世話になるなど問題を抱えていたらしい。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:17 返信する
-
>>1
善人ヅラしたいだけのクズじゃんこいつ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:17 返信する
- 無言で逃げる
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:17 返信する
-
学生当時(16bit機が台頭し始めた頃の)パソコンにハマってたワイはずっとZ80とか80286とかMSX/PC98仕様とかMASMとかC言語とかの本読んでたからなあ……声かけられてもむしろ邪魔だったで……
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:18 返信する
-
>>23
何か難しい感じな事の出来事みたいなんやな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:19 返信する
- 県道62号線の交差点付近から見た神様立ち入り禁止の家(写真中央付近)。遠目には「ちょっと赤いかな?」程度でそこまで違和感はない。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:19 返信する
- ハブかれてる奴って生きてる価値のないゴミって事だからな😂😂
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:19 返信する
-
しかし家の真横までくると、その異様さが一気に露呈する。ここから見える「神様(立入禁止)」の文字がこの家の名前の由来になった。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:19 返信する
-
>>29
ほう、訳わからん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:20 返信する
- 家の目の前まで来ると、なんと道路上にも落書きされているのが分かった。似たような電波物件である埼玉の落書きの家は、公共物には落書きをしないという最低限の節操のようなものがあったが、ここではそれすらお構いなしだ。しかも完全に他人様の家の前だが、本当にいいのかこれ……?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:20 返信する
- そもそもてを差しのべるみたいな言い方が傲慢やねん。何様やねんお前(笑)
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:20 返信する
-
>>5
話しかけてもらえた!という喜びからマシンガントーク始める奴とかは気付いても手遅れ…浮いてる奴ってやっぱり何かあるんだよなぁ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:21 返信する
- それにしてもなぜ神様が立ち入り禁止なのだろうか? 日本では年末に大掃除をする習慣があるなど普通なら神様には来てほしいものだが、何か特別な理由でもあるのだろうか……(「家主が普通ではない」という身も蓋もない意見はとりあえず置いておく)。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:21 返信する
- 別のやつと話してるのに急に雑に話振ってくるやつよくいるけどクソウザイ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:21 返信する
-
逆恨みされることもあるからな
そういう人の記憶に残らないようにした方が無難
そういう人も最近は通信制高校に行くらしいから中学までの我慢
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:22 返信する
-
>>18
その理屈は助けたのに逆恨みされたというパターンでも使えちゃうからなぁ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:22 返信する
- 学生時代はこういうのを繋げる役割にあったけど、内輪に入れるかアウトソーシング的に繋がるかを見誤ると面倒くさいことになるよね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:22 返信する
- 俺もそう思われてんだろうな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:22 返信する
- その「理由」は、意外にもすぐ判明することになる。秘密を解くカギは、この壁に貼られている様々なメッセージだ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:22 返信する
-
>ちょっと分かるけど、集団で浮くやつって多くの場合に“理由”があるんだよね。
こいつイジメしてそう
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:23 返信する
-
イジメられてる根暗は放っておけ
表情や普段の態度で判断しろ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:23 返信する
-
ほとんどの場合嫌われてる理由は何かしらあるからな
特に理由もなく嫌われてるのは本当に一部だよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:24 返信する
-
国際関係見ててもそうだな日本は孤立した島国だけど
周りから手を差し伸べて友好的にしようとしても
日本は日本国民のものだ!とか言い出して面倒くさい事になってるだろ
世界は日本を孤立無援にしておくほうがいい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:24 返信する
-
>>45
こういう奴がいるから助けるべきじゃないんだよね。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:24 返信する
-
単に自己判断で輪に入らないようにしてるだけかもしれないだろ
上から目線で余計なことすんな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:24 返信する
- APDだとテキストベースのやりとりやスポーツなどの言葉の壁を超える活動は問題なくできても会話の内容がほとんど聞き取れないから雑談の類が一切できなかったりする
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:24 返信する
- 1対1で日常会話するくらいなら平気だけど「集団の中に入っておいでよ」みたいな感じで来られると身構えるな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:24 返信する
-
>>45
浮いてる奴と話したりするとそりゃ避けられるわって思う奴が大半だよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:25 返信する
-
一見すると色々とベタベタ貼っているように見えるが、おびただしい数の主張が書かれていた埼玉の落書きの家とは違い、ここの落書きは非常にワンパターンだ。
出てくるワードは主に「立入禁止」「神様見てる」「手足口まがる」「ぬすと(盗っ人)」「いのちとる(命取る)」の5つだけ。
つまり「泥棒は入るな。神様が見てるぞ、手と足と口が曲がるぞ。見つけ次第殺すからな」ということだろう。とにかくありとあらゆる張り紙にはただひたすらこればかりが書かれている。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:25 返信する
- その後悔が正解だと思うところがな、また輪に入りづらくする原因だろう。常に自分本位というその構え方が原因なんだよ。邪険にされてナンボ、その程度のものだと自覚して参加するよろし。他人が自分を見たり扱う距離感なんて最初はそんなもんだぞ。そこから気張らず輪や人を自分から楽しませて行けば良い、楽しめば良い。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:25 返信する
-
>>36
そういうところやねんなw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:25 返信する
-
子供の頃にコミュニケーションスキルの重要さを知って鍛えたかった
孤立するほどじゃなかったけど直ぐ親しくなれる人が羨ましい
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:25 返信する
-
>>9
ブーメラン乙
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:25 返信する
-
話振った途端クソ面白くない自分語りとかしだす奴とかいるしな
敢えて話しかけないのも処世術よ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:26 返信する
-
これあるよな
不器用なぼっちに声かけてやるようにしてたら
「俺のこと好きなんだろ」て言われたことある
ほんとキモい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:26 返信する
- 特に「神様見てる」は至るところに頻出する。すなわちあの大きく書かれた「神様(立入禁止)」も、神様が立ち入り禁止なのではなく、神様が見ているから立ち入りは止めろということだったのだ。なんて分かりづらい……
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:26 返信する
-
まあ本物の弱者ってそういう奴なんだよね
助けてもいい気分になれるどころか不愉快で返ってくる
生き物で言えば犬や猫じゃなくて昆虫とかナメクジ
昆虫やナメクジはマニアがいるけど社会性のない人間を愛することができる人間はいない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:26 返信する
-
笑)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:26 返信する
- そんな経験ないけどなあ、大体話したらいいやつだったよ?
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:27 返信する
- そういうのを余計なお世話と言う
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:27 返信する
- 触らぬ紙に祟り無しって言うだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:27 返信する
-
>>55
入れてない人にか…入って後悔と勘違いした。今はもう黙っておこう。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:28 返信する
-
犬の太郎君も見ていると警告している。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:28 返信する
-
>>58
やめんか!「俺はお前達とは違う」と現実を受け止めたくない・受け止められないだけなんじゃ!!
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:28 返信する
- 駐車禁止の禁の字もそうだったが、漢字の下の方の点を丸く書く癖があるようだ。この写真には無いが、手足口の「手」という漢字もどう見ても「牛」にしか見えない独特の書き方をする。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:28 返信する
-
>>32
自己紹介ゴミオスw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:29 返信する
-
輪に入れるべきかどうか、少し話をして見極めるのが大事
学校なら「さっき先生なんて言ってた?」とかで十分
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:30 返信する
- 目の前を通る県道62号線は浜松駅と浜名湖を結ぶ幹線道路であるため、かなりの交通量がある。そこにこんな家があったら、そりゃあ地元で噂にもなるだろう。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:30 返信する
-
>>43
大丈夫やで♨
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:30 返信する
-
無能なのに自己評価だけは高そう
無能だから認められんし話しかけられないけど、ハブられてる事実は認めたくない
だから自分は孤高だと思い込み自尊心を守る
しかし出来上がるのは傲慢で分不相応な無能
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:30 返信する
-
>>4
ここで挙げられてる奴って多分『みんなと話してる近くになんかいるけど一向に会話に混ざらない奴』の事だと思う
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:30 返信する
-
さて、県道から反対側の方にも回ってみた。こちらも道路上にまで落書きされている。お向かいさんはこの家のことをどう思っているのだろうか……
(※ 向かいの住民の方からコメントをいただきました。特に夜中は見物に来られると迷惑になるので来訪は控えてほしい、とのことです)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:30 返信する
-
>>50
良い事言うぜ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:32 返信する
- でもそういう人を俺は尊敬する。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:32 返信する
- こちらも県道側と主張は同じ。「神様見てる 大バチ当る」「立入禁止 手足口いたむ」「猛犬に注意」。ただ、張り紙(張りガムテープ)が中途半端にめちゃくちゃ剥がされた跡があるのが気になるといえば気になる。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:32 返信する
-
>>57
羨ましくは無いけど何となく分かるわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:33 返信する
- 家の入口は完全に封鎖されている。これでは生活で普段出入りするのにすら支障をきたすだろう。そもそもアコーディオンフェンスも柵に紐でくくり付けられていて、開閉を想定していないように見える。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:34 返信する
- 陰気な弱男に限って上下を異様に気にするらしいな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:34 返信する
-
フェンス越しに中を覗いてみる。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:34 返信する
- 俺も学生時代無口コミュ障で孤立してたけどさ、同じく無口だけどまあまあ可愛い女子がいたんだけど決して孤立はしてなかったんだよな。まぁそういうことだろうな。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:35 返信する
-
そもそも学生の1クラス(30人くらい?)全員がいじめをするクズである方が珍しいだろ
だからブサイクでオタクでも最低限の常識があれば1人や2人くらいはクラスメイトと話ができる関係を作れるものだ
ぼっちは大半がコミュ障で、コミュ障じゃないのにぼっちな奴は単に嫌な奴だったりする
「みんなの輪に入れてあげる」という上から目線の気持ちがほんの1ピコグラムでもあれば、ぼっちはそれを察知して拒絶するものだ
いじめない、無視しない、業務連絡はちゃんとする。これだけで十分だと考えているぼっちもいる
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:35 返信する
-
ここにも「神様見てる」「いのちとる」の嵐。この奥は勝手口へと繋がっているが、そちらも外側から完全にふさがれていた。
この「どこからも入れない」というのが、住人はいないとする説の最大の根拠のようだ。筆者がお邪魔したこの時も、家の中から人の気配などは感じられなかった。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:35 返信する
- 何をどう解釈するのか分からないから関わらない方がいい
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:35 返信する
-
>>34
趣味でパソコンやってるって言うと「真っ暗い部屋でLEDがチカチカ光るむき出し基盤を傍らにディスプレイの光を浴びながら『フヒヒヒ……』等と笑みを漏らしてキーボードを叩いている」ってイメージで見られてた時代や…。当時の一般人も分からんので放置されてたで。総じて「ネクラ」と言う今ではすっかり死語な呼称で呼ばれていたな。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:35 返信する
-
全人類と友達になれるわけねーんだから、最低限の付き合いでいいんだよ。
気が合えば仲良くすればいいし、向こうからマウント取りに来るような奴もいるし。
話さんとどんな人間かはわからんが、いちいち話しかける必要もない。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:36 返信する
-
>>79
へー尊敬される人物なん?記事読んでくるわ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:36 返信する
- 実際女性が隠キャ男に接したら女性の命に関わる事件あったよな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:37 返信する
- しかしたとえ住人が居なくとも、この家に勝手に入ろうとする勇気の持ち主はそういないだろう。家の玄関へと続く通路は、たぬきの置物や象のジョーロが侵入者ぬすとに目を光らせている。ヘタな監視カメラよりも、よっぽど強力な防犯体制だ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:38 返信する
-
県道側へと戻ってきた。家の目の前を男子高校生がさっそうと自転車で駆け抜けていく。もはや見慣れたのか気にもしていないようだ。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:38 返信する
- まるで全員がそうだと言わんばかりだな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:38 返信する
-
>>83
しないわ。なんなら年関係なく普通に敬語禁止な、じゃないと仲良くなれんわ。あと一緒にいる時は対等じゃないとダチとは言えん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:39 返信する
-
(´・ω・`)
ち ち
ん ん
ちち
ん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:40 返信する
- 厚かましい奴
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:40 返信する
-
>>85
まあ他人に合わせるな自分は自分だからな自信をもて
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:40 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 27
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:41 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 100
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:41 返信する
-
>>89
お前がキモイのはパソコンオタクなことそのものじゃなくて
パソコンオタクだけどそんな自分カッコイイって思ってるところが見え見えなとこやな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:41 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 101
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:41 返信する
-
>>27
ソイツちゃんと知ってから仲良くなって輪に入れればいい。そのつもりもなく上辺だけで行動するとそうなる。
単純に人見知りで入れない人もいるからそういう人は輪に入るきっかけを与えてあげればいいがそれも相手をみて行うと良い。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:42 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 102
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:42 返信する
-
>>98
厚揚げすき。ちな全て木綿しか食べない。湯豆腐しかり
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:42 返信する
- ポケカのプクリンかよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:42 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 103
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:43 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 108
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:43 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 109
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:44 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 10
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:44 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ>> 1
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:44 返信する
-
✨✨➖III➖✨✨➖III➖✨✨
✨ ✨➖◉➖✨✨➖◉➖✨ ✨
✨✨✨✨ ✨✨🫀🫀✨✨✨✨✨
✨✨✨✨✨✨☝️✨✨✨✨✨
✨ ✨ ✨👄 ✨ ✨
🪨☜鼻くそ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:44 返信する
-
普段は友人として普通に接している連中相手でも、みんなで飯を食いに行く時とか特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:45 返信する
-
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、俺が最後のときは
みんな既に食べ始めている
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:45 返信する
-
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:45 返信する
-
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:45 返信する
-
元ツイ見に行ったら、そっとしておいたほうがいいタイプの人だった
内容的に学生さんかと思ったら違うし
正直、こんな人にお節介で話しかけて来られても迷惑なだけだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:45 返信する
-
>>102
誰の事かもわからん話で断定できるとは、こいつは普段何と戦ってそう言う断定力を身に着けたんだろうか…
いや、色々な意味ですげえと思うので、その調子でこれからも生きてください。
パイティン!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:46 返信する
-
>>114
裏でボロカス言われてそうやな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:46 返信する
-
無視されるやつやいじめられるやつには理由があるって、そうじゃないやつはみんな知ってることですから…
理解できてないのならそっち側の人間ってことですよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:47 返信する
- いじめられる方にも問題がある…みたいな話だな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:48 返信する
-
勝手にてめえの価値観でこっちを除け者扱いすんじゃねえよ
俺は一人が好きだし合ってるから一人でいるんだよ、別に話したきゃこっちから話すわ
マウント取って気持ちよくなりてえのに集団の中じゃ勝てない三流以下の雑魚は失せろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:51 返信する
-
✕ 「みんなの輪」に入れてない
◯ 「みんなの輪」に入りたくない
こういう人もけっこういると思うけどな。
そういう人にとってはありがた迷惑だよねえ。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:53 返信する
-
みんなの和に入ってない時、自己愛性人格障害者からストーキングされて監視されて困ってたぞ
つきまといのタゲを外すのに「自分は岩石!」って自分に言い聞かせてたぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:53 返信する
- 萩原がやたらこれを使って生徒を自殺に追い込んでいたけど今の時代にやるもんじゃねえわな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:53 返信する
- ダウナー系コミュ障とかの人の事理解しようとしてないからだろアホ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:53 返信する
-
>>120
コピペだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:54 返信する
-
まあ興味のない芸能人の話で盛り上がってたり、
他人の悪口で盛り上がってる輪には入りたくない人もいるわな。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:55 返信する
-
気持ち悪いやつだな
自分がまともで親切なやつって思い込んでる感じがだいぶキモい
相手からしたら頼みもしないのにウザ絡みしてきて勝手に分かった気になって失望したって言ってくるやつでしかない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:58 返信する
- これ女か?独りよがりでキモいわ〜
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 14:58 返信する
- 皆と遊べるように輪入れてみた⇒なぜか空気読まなくてやばかった
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:00 返信する
- 輪に入る気ない人もいるし、場合によっては行為自体がエゴなんだよな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:02 返信する
-
ウェイ「みんなで仲良く」ワイ(やめてくれ)
ウェイ「仲間はずれがいるぞ仲間に入れてやろう」ワイ(やめてくれ)
ウェイ「仲良くしようぜ」ワイ「あっ、あっ、あっ」(やめてくれ)
ウェイ「話しかけて失敗だったわあいつ糞だわ」ワイ(なんやこいつ……)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:02 返信する
-
好きゾイドかもしれんし
本当に入りたかったら向こうから来るでしょ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:03 返信する
-
>>130
相手しなかったらしなかったで虐めとお前ら発狂するやん?
チャンスを取るか自己責任をとるかはお前次第やで?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:03 返信する
-
輪に入らない本人がどうしたいのかは知らんが
きっかけがあっても拒絶するから、現在の結果になっているよね
要するに、本人の望み通りの世界になっている
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:03 返信する
-
>>4
これ、一声は一応掛ける
毎回掛けても良いけど、断られたらそれ以上は掛けない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:03 返信する
-
>>130
相手しなかったらしなかったで虐めとお前ら発狂するやん?
チャンスを取るか自己責任をとるかはお前次第やで?
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:04 返信する
- それやって逆に弾き出された俺の話する?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:05 返信する
-
いやもうその時点で相手の事対等な人権だと見てないっしょ?
それよりイジメ被害者とか外部から不当に人権下げられちゃってるやつに声上げなよ
どうせしないんだろうけど
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:07 返信する
-
>>1
本当の陰キャって輪に入れない奴らだよな
自分のことを話せないなら相手に話題振るか相手の話したいことを聞いて合槌してるだけで印象違うぞ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:09 返信する
- DQNの輪に入りたいとは思わんでしょ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:14 返信する
-
なんだろ・・・最初の感想はこいつ傲慢だなくらいにしか思わなかったけど
よ〜く考えたらこの藤原ってやつが単に大人になれてないだけじゃん
社会に出たらいつまでも学生気分でいねえで人間としてのステージ上がんねえとな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:14 返信する
-
>>141
むしろこれきっかけでいじめが始まる
始まったら壮大なプライドへし折られてるんだし自己防衛のためにもグループに入っとけ
それ出来ず最悪の結果になっても自己責任やぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:16 返信する
-
>>144
残念なことに社会に出ても輪に入れない奴は同じやぞ?
社会に希望もってるようだけど延長線上でしかないで
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:17 返信する
- それが自然な流れだったってことで…
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:19 返信する
-
やってあげたのに感が強いわ・・・
そんなんだから警戒されたんじゃねーの?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:20 返信する
-
仲良しごっこ 馴れ合いが嫌いな人もいる
リアルどころかネット上でまでやってるバカまでいるし
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:21 返信する
-
この事例から垣間見えるのは、義務教育でクラスメイトを選べないのに強制的に馴染めない生徒や先生に出会ってしまう事なんだ。
自殺対策ってこういった所からしていかないといけないのに政府はなーーーーんもしないよね!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:21 返信する
-
みんなで何かやるって時に声かければいいだけで
仲良くなる必要はないんやで
向こうにも勘違いさせるし、いい人ぶったところで結局自分は面倒見きれずに途中で放り投げるんだし
友達ヅラなんかすると相手がさらに拗らせるきっかけを作っるだけやぞ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:23 返信する
-
>>150
入学したら一人一人面談して理想の友達像とクラスメイト像を個別に聞きまわるのか?
陰キャってプライド発動して本当のことなんて言わんやろ?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:23 返信する
-
>>150
親が何もしないからな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:23 返信する
- 普通の集団の中に入れなかった奴ワラワラ沸いてて草
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:23 返信する
- 本当にそいつと仲良くなりたくて近づくのと、ぼっちかわいそうだから声かけてあげるのとでは全然違うしそういうのって相手に伝わるからな。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:25 返信する
-
無視は手段として認められないと駄目
本当にコミュ障なやつには少しでも関わらない方が心の平穏は保たれる
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:26 返信する
-
>>155
自分から行動しないからだろ、尊重してほしかったら自分も相手を尊重しないからそうなるんだよ
なんで相手だけに要求してるん?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:26 返信する
- 勝手に声掛けて手に負えないとか笑う。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:27 返信する
-
コミュ障が無理しただけってオチだなこれ
自分が陰キャなのを棚に上げてる時点で知恵遅れ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:27 返信する
-
向こうから来た時に最低限の対応すらせずガン無視はいじめだけど
向こうから来るわけでもないのにわざわざこっちから積極的に関わる必要もないわな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:27 返信する
-
>>155
教室の自分の席でいつも一人で何してるのかわからん奴となんの打算もなく仲良くなりたい奴なんておるか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:28 返信する
- 陰キャ同士を集めてくれればわりと良く喋るから類友ってか相性があるだけだと思う
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:29 返信する
-
>>159
きもい陰キャにわざわざ声かけるのは褒め祟られる行為やと思うで
その上で陰キャに問題があったらどうしようもないって話
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:30 返信する
- 弱男って声掛けてもウザいから寄ってくるなって態度するのに放っておくと仲間外れにされたって恨むよな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:32 返信する
-
>>162
入学してクラス決まる前に陰キャだから陰キャが多いクラスにしてくれと頼むべきやな
それすらもプライド発動して隠してるから相手に伝わらんのやで?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:33 返信する
-
陽キャのグループに入れるんじゃなくて
陰キャのグループへ橋渡ししてやればいいんやで
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:34 返信する
-
>>166
そこは自分でやれよ、お客様やないんやし
お前何様って話になるぞ?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:35 返信する
-
こういう自分が気持ちよくなりたいだけのおせっかい奴が大嫌いだわ
自分から余計なことしといて、声かけてあげたのに〜とか何様なんだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:36 返信する
-
>>161
陰キャ一人ごときとグループに入れるのに打算?
陰キャは金でもくれるのか?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:37 返信する
-
>>168
それでいいけど、その後相手にされなかったり
最悪虐めに発展しても自己責任の世界になるけど覚悟できるの?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:38 返信する
-
こいつ自身が一番厄介なタイプだろ
集団もボッチもそれぞれ適度に動いて上手くいってるのに
こいつが輪を強制しようとして和を乱してる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:38 返信する
-
何かの機会に4、5人で話すときとか、そういう時に体の向きがちゃんと輪になるようになってるぐらいの気遣いでええんやで。
体の向き次第で輪から一人外れてるような具合になる事があるからな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:38 返信する
-
>>165
そういう事を頼むと、あいつ陰キャのクラスにしてくれって言ってけどなんかあったのか?
と教師が陽キャに情報漏らす
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:40 返信する
-
>>173
それで改善されるんやったらええやん
お前のプライドを尊重してくれるのは世界で親しかいないことを理解したほうがええぞ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:42 返信する
-
>>169
この記事の奴みたいに精神的な優越や充足を感じれるのも十分打算でしょ
記事の場合は失敗してるけど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:42 返信する
- 余計なお世話にも程がある
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:44 返信する
-
>>172
そういうやついるわ
自分の中で序列を作ってて上やボス向けに喋るとき他に背を向けて遮る
上側から見ても空気悪くなるからやめてほしい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:45 返信する
- みんなの輪に入れないと言う事はみんなとは違う生物と言う事だからね
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:45 返信する
- 孤立してる方が周りを見下してることもあるしな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:45 返信する
-
>>175
それでも陰側には十分得やけどな
味方いたほうが学生生活は楽になるよ、どうせトラブってもプライドが先行して自滅するか被害妄想抱くかしかないんだし
耐えきれずに不登校とかになったら親も巻き込んで迷惑かけるだけやで
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:47 返信する
-
>>179
群れ社会に馴染めない、適応できない弱者なのに変にブライド高かったりするんだよな
群れから外れた孤高の存在ぶってるけど人間社会という群れの中には所属し続けてるのが滑稽や
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:47 返信する
- 誰とも仲良く出来ない奴ってさぁ…
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:49 返信する
-
大人の対話に全個人を並べた輪はいらん
それぞれのグループや個人を無視せず尊重して落としどころが作れればいい
無理に一つにまとめようとか迷惑でしかない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:49 返信する
-
>>154
よぅ!同志!
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:49 返信する
-
>>182
打算でもいいから仲良くすればいいのにな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:50 返信する
- そもそもこの手のお節介に対してうまく流せてない時点で最低限のコミュニケーション能力がないって自覚しろよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:51 返信する
-
>>184
君の事言ったわけじゃないんやが、自覚がある分偉い!
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:51 返信する
-
その輪の中でおまえたちがやる
直接言葉にはしないマウントの掛け合いで
それで輪の中で序列格付けをやっている暗黙
その暗黙の掟みたいなのの方がよっぽど厄介だと思うけどな
それに絡みたくないんだよ、わかんねーんだよな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:51 返信する
-
>>48
国へ帰れ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:51 返信する
-
>>183
そう思うなら通信とかネット経由で卒業資格とれよw
なにしに人と向かい合う全日制にきてんのw
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:54 返信する
-
>>188
人間社会そのものを否定してるやん
そういうのに参加しないのは自由やが、不参加は一番下よりさらに下の格付けって弁えろよ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:56 返信する
-
>>188
そういうのは上手く中間を立ち回るのがベストやで
トップとナンバー2って揉める事多いし人間観察を楽しめる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:56 返信する
-
>>146
読解力もコミュ力もねえお前みたいな奴が無理して他人に関わんな
それが社会だって言ってんのw
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:56 返信する
-
みんな同じように盛り上がれるわけじゃない
虐待受けて性格ひん曲がったやつとか他より少し距離をとってた方がちょうどいい奴だっている
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 15:57 返信する
- めっちゃわかる。ワイもそういうやつに話しかけたが最後、クラス替えまでペア組む時ずっとそいつと組まされてたわ。別に友達になりたくて話しかけたわけじゃないのに
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:00 返信する
-
>>193
プライドここでも発動してるの笑えるw
どうせ捨てるか妥協することになるんやし早めのがいいぞ?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:00 返信する
- 元ツイぐだぐだ言い訳してて草
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:00 返信する
- こんなことここの奴らを見ればわかるだろぉ〜
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:00 返信する
- お世話がかりとか言ってる時点でお察し
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:03 返信する
-
>この前は声かけてきてくれて嬉しかったお
その、良かったら今日もお話してくれないかお?
こんな素直な奴ならいいんだけどな
もちろんお話しするぞ?JINはAAのチョイスしくってる
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:03 返信する
-
こういうのって声かけられた奴が気遣いに感謝するとは限らんし
むしろ得体のしれない勘違い誘発するまであるで
そもそもそんな気遣い理解できるような奴ならクラスやら職場やらで浮いたりはせんのよ
孤高やないコミュ力水面下の無能陰なんてどっかしらぶっ壊れてる奴ばかり
無駄に関わらんのが一番や
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:04 返信する
-
>>190
学生なら知らんのも無理ないが
社会に出たら意思決定の場に全員が顔並べてるなんてことはまずないぞ
代表者が自分のグループの意見を持ち寄って議論する
その中にグループに属さない個人がいることも珍しくない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:04 返信する
-
幼稚園や小学校低学年までならそれで改善出来る可能性もあるけど
それ以降なら難しいんだろうな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:06 返信する
-
そもそもみんなの輪に入ってないから私が話しかけてやろうという上から目線が相手にとっちゃうざいだろ
舐めてるからちょっと反抗的な態度取られてるとやっぱ問題ある奴なんだとか言い出すんじゃね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:08 返信する
-
>>203
ショック受けたら変わるケースあるみたい
虐められて転校先で反省を生かすてきな
よく言う高校デビューとか大学デビューとかあるやん?
あれのマイルドな感じなるケース
ただ延長戦する奴、折れて不登校になる奴は最悪のケースだね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:08 返信する
-
>>204
その類の声掛けを上からに感じてる時点でそもそも頭イカレテルって話やね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:09 返信する
-
休み時間になったらすぐ寝たフリ始める奴にわざわざ話しかける必要ないもんな
本当に寝てたらそれはそれで起こすの悪いし
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:11 返信する
-
>>196
自分がコミュ力ある側と思い込んでんのが痛すぎるコイツ・・・
もう関わらんとこ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:11 返信する
- 豪鬼「ドキドキさせんじゃねえよ…まったく」
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:12 返信する
-
>>202
そういう時に呼ばれる個人単位の人間ってそこそこの地位や能力や実績があって、他のグループから一定程度信頼されてる人間や
この手の陰キャコミュ障みたいに群れに所属できなくて孤立してる人間とは別や
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:13 返信する
-
そもそもこの藤原ってやつが輪に入れてるのか疑問だわw
なんか文章見る限りコイツも軽度な匂いがするで
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:15 返信する
-
>>128
まじかよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:18 返信する
-
投稿者自身が一番ズレた行動とってるよな
全員から余計なことするなよって思われてそう
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:19 返信する
-
>>210
まさに>>202みたいな奴がここでいうところのみんなの輪に入れてない奴なんよ
こういう方向に頭ん中まとめてないと自分保てないんちゃう?w
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:19 返信する
-
>>211
体育会系やと結構おる、自分が学校生活送るクラスで一人だけ異物おったら見栄え悪いから声かけは俺もしてたよ
無理な奴やなって思ったら妥協しただろうけど、そんな奴に出会ったことないは
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:21 返信する
-
>>210
信頼されてるとは限らないけど無視してはいけない存在って点では同じ
投稿者が挙げてる状況でも全員を平等に円卓に着かせる必要はないんだよ
グループの代表者と個人とそれぞれから意見を聞けばいい
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:22 返信する
-
>>213
すでに全員から嫌われてるって、なにしたんや孤立陰キャは
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:23 返信する
-
>>214
自分の言ってる事に苦しいレスされたらレッテル貼ってマウントかよw
「それ以外にもこういうケースがある」とか「ここの部分はそうじゃないとか」まともな反論ぐらいしてくれや
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:23 返信する
-
>>215
それはついてたな
ワイは同じことして高校時代にババ引いたわ
それが唯一のババやったけど以来大学社会人とこの手の奴は原則ガン無視することにしとる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:24 返信する
-
今でこそ逆に見返りを搾れる呈はあれど年度別の費用みたいな不明瞭な会費は懸けない、懸けさせないやり方で懸念が多い場所は機を見ては出て転々とするのも構われない立ち回りが許されなくもないからマシだけど未成年の中盤までは身内が手続きを入れてしまう都合も踏まえて本来関わりたくない、関わるべきではないのでも強制的に同じ部屋へぶち込まれたりして交流を強要された上で仕方無くも面倒を見なきゃいけないのに疲れ果てて不登校と化してそれの面倒を見させようみたいな扱いを命じられていたのが関わらない方が良い類の奴等だったのは本当に地獄だったな、あの時期だとタイミングとしては手遅れすぎるし小学校の中学年辺りからでも良いから自らの頭と足で施設巡りでもしながら有能なカウンセラーでも引っかけつつ圏内外の各所の通学先の周辺をリサーチしつつも場所は大人の都合は関係無く取捨選択しておいた方がマシだったまでありそうだ
※150
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:24 返信する
-
>>218
いやいやこれは横レスなんだすまんな
お前のそのオツムの幸せ回路っぷりがますますみんなの輪の中に入れてない感丸出しにしててええねw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:24 返信する
-
>>216
窓際ですか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:26 返信する
-
みんなの輪って考え方がすでに気持ち悪い
集団の中で派閥ができたりそこから外れた個人が居たりするのが当たり前だろ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:26 返信する
-
>>216
社会でグループの代表者が集まって議論や意思決定するような時に、地位や能力や実績もなく他のグループからも信頼されてないけど無視できない個人
この条件に当てはまるのがマジで思いつかんから具体的に教えて欲しい
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:28 返信する
-
グループの価値観が下層民を必要としている場合は迂闊に輪に入るの戸惑うでしょ
無意識な加害者か人がどうなってもどうも思わない人じゃないかぎりそういうのが見え見えだから怖くて話せない
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:28 返信する
-
>>221
煽ってるつもりで中身のない言葉しか出せない奴かよ
現実でもそういう癖出て周りからおらんところで馬鹿にされるようになるからやめた方がええぞそれ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:32 返信する
-
>>224
横だけどコネ入社の無能窓際、年功序列のお陰で生きてる窓際
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:35 返信する
-
>>224
投稿者の事例がまさにそれなんだが読んでないのか
個別のグループに属してなくても集団全体の中に所属してる個人はその集団に対してモノ言う権利があるよ
モノ言うために小グループに属さなきゃいけないってことはない
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:35 返信する
-
>>227
コネと年功序列っていう部分が一種の地位やろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:42 返信する
-
>>228
投稿者の事例ってグループの代表者が集まって意思決定や議論する状況とは全く別じゃね?
まだ学生ならクラスという枠組みの中で孤立してる奴も最終的な決定の時は意思権を一人分として持つことになるが、
社会という枠組みに移ったら少なくともグループの代表者を選ぶ段階で組み込まれて、その上の段階では個人で出てこないと思うんやが
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:44 返信する
-
>>206
相手が頼んでないのに余計なお世話やね
してやってる意識があるから上から目線になるんだぞ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:44 返信する
-
マウント合戦やってる猿山の仲間に入っていくのは(しかも最初は頭下げながら
それが動物として当然の行為とは分かってはいるが
わたしが人間としてありたい以上、なかなかそこに踏み出すのは勇気がいる事なのです
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 16:54 返信する
- 助けてやってるのにその態度は何なんだ!ってSNSでキレてるほうがヤバい
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:00 返信する
-
このツイートしてる奴の反吐が出る感じ
一番キモい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:01 返信する
-
大人として接するだけでいいはずが、
大人の姿・形をした子供が多くて困っています。
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:01 返信する
- ボッチを良い子フリの出汁に使おうとしてるだけやろ 頼んでもいないのにお世話とか何様なん?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:08 返信する
-
みんなのわに入れないとかいってるのは、幼稚園とか小学校低学年までやぞ。
それ以降は、本人に問題あるんやろ。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:16 返信する
-
>>234
そりゃ輪に入れない人間はそう思うわな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:28 返信する
- 陰キャに話しかけてやってる感がドバドバ出てるのが見え透いてんだよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:32 返信する
-
猿たち「ウキ?ウキキ!(あいつ輪に入ってこないな?仲間に入れてやるか!)」
人間「うわ猿がこっち来た・・・」
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:34 返信する
- 仕事の休憩中1人でボーッとしたい時もあるのに、1人でいるのは可哀想と無理矢理輪に入れてこようとするジジババが多い。愚痴聞いたりヨイショしたりせなあかんから休憩中なのに気疲れる…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:34 返信する
-
飲みニケーションとか言うやつってこういう思考なんだろうな
友達とか仲間とかをやけに大事にするDQNみたいな発想
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:37 返信する
-
闇同士惹かれあってるだけの同族嫌悪w
むこうもクラスで一番かかわりたくない奴に声かけられて困ってるw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:38 返信する
-
仲間に入りたいのにボッチになってる人は
仲間に入る努力するか、追い詰められてその場に来なくなる
そのどっちかだと思います
そうじゃなくてボッチでいる人は、その場に来て自分の、あるいは社会的な目的を果たすことが最大の価値観なのであって
その場にできる人の輪に入る、または入らなくてはならないといった価値観は大切にしていません
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:39 返信する
- いじめられっ子助けてあげてたらそのいじめられっ子自体がクズ野郎だったのと通じる話やな。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:39 返信する
- 小学生時代に気が付く事
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:40 返信する
-
>>240
そろそろ自分が人間じゃない何かだってことに気づいた方がいい。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:45 返信する
-
低学歴なやつほど「みんなの輪」とか言ってそう
仲間同士つるむってのが進学校じゃほとんどみない行動
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:48 返信する
-
>>247
猿と人間、どちらが単独行動多いか考えれば答えは自ずと見えてくるだろw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:50 返信する
- なんか終始上から目線だな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:51 返信する
-
分かるわ
距離感間違えすぎててとんでもない地雷かかえたことある
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:53 返信する
-
若者のワイ 「FF11の2ch民頭おかしいジジイしかいねえw」
深淵をのぞいて自分が闇ジジイに染まったw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:54 返信する
- 侍JAPANの宇田川さんの件とかどう説明すんだよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:57 返信する
-
声かけてあげたのに、って人に愚痴るようなのの中には
言うほど気配りじゃなくありがたみのない人だったりもあるからなあ
その場の話聞いてるのに途中で話しかけてきて邪魔だったり
自分が不利になった途端
相手のいない所で記事タイトルそっくりの悪態ついてたわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:59 返信する
- 何故かそうやって上から目線だからだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 17:59 返信する
-
みんなの輪とは何だい?
あいついつも独りだなって奴も別のグループに入ってたりすし、何ならお前自身だっていつも集団で行動してる訳じゃあるまい。なのに都合よく「あいつは独り」と勝手に思い込んで、助けてやろうとかおこがましい。
檻の外に居たいのに、社会・学校(会社)・同級生(同僚同期)・近所付き合いなどなど、幾重にも重なっている「檻」を輪と言い換えて民衆を縛ろうとしてるだけじゃん。例えばアレだってさぁ打ちたくない人は打ちたくないんだよ。
そもそも日本は輪じゃなくて和の国だろ?和やかにいこうよ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:03 返信する
-
猿って群れを作って縄張り争いする生き物だから
群れを作らない人間が不思議なんだろうね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:18 返信する
-
ケースバイケースよ。
色々タイミング見誤ってしくじってる人にはいいのかもしれないけど、仲間に入りたそうな顔を全力でしているようなタイプは救世主様に(比較対象が無いから)過度にすり寄り始めるからめんどくさい。
で、確率的には後者の可能性が高いことを考えれば特に女性が男性にってのは勘違いまで誘発するのでリスクばかりが無駄に高い。
あと本当に一人で居たい人って個体もいるからそういうのにとっては善意というよりからかわれてうぜぇって思うまであるので、みんなが同じわけじゃないってことはよく認識する必要がある。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:35 返信する
- 孤立してる奴には理由があるから近づいたら負け。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:42 返信する
- ↑↑↑うわぁぁぁ、このコメント欄は、話しかけたら後悔する奴らばかりだなぁ〜
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:43 返信する
- ええかっこしぃ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:45 返信する
-
他人は思うようにならない
例え自分より価値がなさそうなはみ出し者であっても
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:46 返信する
-
孤立してる側が必ずしも悪い訳でもないからややこしいわな
それ言ってるアッパー系メンヘラなんか自分に害がないと
違和感あっても主張が辻褄あってなくても周りもスルーするし
同調してお取り巻き状態になる人ら老若男女とも今までにくさるほど見たわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:48 返信する
-
仲間はずれにされてるんでもないなら放っておいてやれや
仲間にならない入れないのは当人の問題で他人がどうこうする話じゃないんだよ
保護欲にかられて誰かのお世話がしたくなったならボランティアでもやれ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 18:56 返信する
-
>>45
残念だけど、いじめはいじめられる側にも原因があると考えている人の方が大多数だよ。普通の人は、そもそもいじめの被害にあう事がまず無いからねえ‥。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:01 返信する
-
>>265
虐めを受ける奴よりも虐めをする側のが圧倒的に多いからな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:08 返信する
-
一人でいる方が好きな人もいるからな
話しかけられた時に無視したりしなけりゃそれで良い
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:12 返信する
- イキって逆にそいつが壊れた
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:16 返信する
-
集団の中で多数派に属してると自分の知能の欠陥に気づく切っ掛けが無いんだよな
勘違いした馬鹿の相手は本当に骨が折れる
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:17 返信する
-
>>257
人間ほど群れてる生物いないでしょうに。
お部屋に閉じこもってるからそんなこともわからなくなっちゃうのよ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:21 返信する
-
>>154
思った以上に孤立してるやつ多くて俺もびっくりや。ただこの手のやつらほっとくと手に負えない状態になるんよな。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:25 返信する
-
とりあえず朝の挨拶だけしとけばええねん
それで適切な距離感ができるから
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:27 返信する
-
なんか上から目線だよな
輪に入れてやるっていう、そういうところが嫌がられたって思わないのかな?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:27 返信する
-
>>226
よこから失礼だけど、君みっともないぞ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:27 返信する
-
みんなの輪に入りたければ協調性を身に付ければいいだけ
無いから入れないからほっとけばいい
パスポートなしでゲートくぐろうとしてるようなもんだ
何も世話する必要ない
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:27 返信する
-
これみんなの輪に入れてやろうっていうのが間違ってるんだよね
みんなの輪じゃなくて、個人で付き合うべき
輪に入らず一人の人間として向き合うと結構話せたりする
そういう人相手にはこれが一つの正解だと学生時代に学んだ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:29 返信する
-
>>269
自分の現状見れば馬鹿で無能なのは誰なのかよくわかるんじゃない?
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:33 返信する
-
>>249
もうその君の判断基準がねぇw孤立する生物はまず無能だよ。
ただ閉じこもり無能ニートが全能感を持ちがちってのは知ってる。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:36 返信する
- いじめられてるとかならともかく1人でいる奴は1人でいたいだけなんだが
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:38 返信する
- 1人が好きな俺は輪には定住しないけどいろんな輪を気分で渡り歩いて楽しんでる。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:43 返信する
-
>>280
そんな俺が思うのは、一人でやってける人間は輪や集団に強烈な憎しみみたいなもんは抱かないのよ。輪に入れなくて惨めな思いすんなら、こういう人に感謝せな。まーそれが出来ないネジくれたアホが多いからツイ主みたいに、やっぱ関わらんとこ!ってなるんだとは思うけど。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:49 返信する
- 服屋で店員に話しかけられたくない人と同じ状態なんだよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:50 返信する
-
俺もあるわ
いつかの会社の忘年会の2次会で
取引き会社も込みでの飲みで。
一人ハジで静かーに飲んでる人いたから
可哀想だと思って話しかけたら取り引き会社の社長だった。
その後和気あいあいグループに戻れんかった…
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:54 返信する
-
>>248
進学校ほどあるでしょうに。上下左右みんなの輪だらけやで。卒業、就職、仕事、定年、死ぬまで付きまとう「みんなの輪」になり得るほどに。
君ちょいちょい集団は無能で孤立してる僕は有能なんだ!みたいな書き込みしてる子っぽいけど、君そのままじゃ手遅れになるよ。君がなんかやったとき褒めたたえられるニュースじゃなくて蔑まれるニュースになるのが関の山やで。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 19:55 返信する
-
これは日本語が下手だわ
結局どんな相手に対して話しかけてるのか分かりづらい
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:03 返信する
-
>>256
そう檻なんだ。だから君の気持ちなんて極論どうでもいい。黙るの得意なんだから黙って集団に従いなさい。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:03 返信する
- 大勢の中だと、酷い疲労を感じる人もいるのであえて離れているっていう人もいるからね。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:06 返信する
-
>>96
口調だけでわかる。君は対等じゃなくて少しでも自分が優位になれる状態じゃないと他人と関係作れないってことが。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:07 返信する
-
>>84
囲ってあるのは君の周りにだよ。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:16 返信する
-
これな〜別に話しかけるのは構わないんだけど、話題はちゃんと考えて欲しいな
明らかに興味無いであろう人と趣味の話なんぞしたか無いんだわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:17 返信する
-
>>280
わかる。それなりに顔が広くなって、居心地のいい付き合いが見つかったりするよな。知識見聞も広がるし、自分はある意味そうやって出世してきた。君もきっとそうなんだろう。
でもやっぱり、そういう立ち振る舞いが出来ない人も多いのよ。輪に入れ、じゃなくて個人的な雑談レベルてあれこれ接してると、その人のいい部分も見えたりするしね。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:19 返信する
-
>>283
いいじゃん、仲良くなろw
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:20 返信する
-
>>4
こういう文脈が読めない人も話しづらいよね。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:20 返信する
- 別に1人でもいいけど、何か緊急事態に何か頼み事とかすんなよ。周りの奴にやってもらえ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:22 返信する
-
輪がどうこういうより必要な時に受信/発信できるかどうかだけだわ
ここ抑えてれば仕事も私生活も困らないし、付き合いぐらい好きに管理できる
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:23 返信する
- なお、話しかけられたぼっちは人がイヤなんじゃなくて話しかけてきたコイツがイヤだった、って可能性までは頭が回らなかった模様
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:25 返信する
-
>>5
いや、輪にいるのに話に入ってこない奴はまずコミュ障。話を振るけど、会話のピンポンしないから、会話が途切れて全体的に気まずくなる。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:27 返信する
-
>>290
人の趣味の話って意外と面白いよ。ペットとかレジャーとかワインとか、自分の部内にも色んなガチ勢がいて面白い。もちろんオタ趣味のやつもいて、楽しそうに話してくれるとこっちも楽しいし。
聞き上手話し上手になれればいいんだけどな。難しいんかな。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:28 返信する
-
人類学的にみると孤立してるやつを拾い上げようとするのは人の集団の生存戦略のための本能みたいなもん。そうやって人類は長いことやってきてる。
集団生存戦略が功をなして孤立しても生存出来るようになっただけなんだけど、孤立してるやつってここ勘違いしがち。まーでもこいつらの系譜的にはこいつらで途絶する可能性大だけどね。そこまで面倒見るシステムはまだない。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:33 返信する
-
話しかけて「輪に入れることは良いこと」w
だと勘違いしてるタワケモノのオオタワケでしょww
そのうち刺されて死ぬのが目に見えるなwww
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:38 返信する
-
声掛けてくれたから助かった、って場合が無いワケじゃないからそういう気持ちは持っててくれると嬉しいぞ
何でもかんでもぼっちのヤツは異常だから避けとこう、みたいになると地獄だ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:39 返信する
-
まぁ、無理に引き入れようとする必要はねぇんだよ。
本当に困ってる人ってのもいるから、話しかけてみるとか誘ってみるくらいは善意の範疇。
きっかけだけが足りないのも世の中ごろごろいるからね。
しつこく誘ったり助けてやらねばとか、最初の距離の詰め方おかしいやつはそいつ自体が本当はコミュ障。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:44 返信する
- 人付き合い苦手で個人事業主になったけど、苦しみもがいて生み出し学んだことは、大海に乗り出したイカダが最初にやるべきことはでっかい船みつけて助けてくれーって叫ぶことだった。今は助けてもらったことに感謝し、良好な人間関係を維持できるよう社交性協調性を持った外様乗組員として従事してますわ。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:53 返信する
-
>>288
まったく違うで笑笑まじやし。「友達」はだし見ず知らずの他人とか仕事関係なら話は別だしあくまで友達なら
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:54 返信する
-
>>212
サイテーだなプレリードッグ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:57 返信する
-
>>303
素晴らしい。大型船の頼れる必須ボートになるのも、色んなデカい船を忙しく行ったり来たりするのもええね。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 20:57 返信する
-
自分からボッチに話しかけた事はないが、なぜかボッチの方から俺に話しかけて来る事が昔から多い
誰とも仲良く出来ずどのグループにも属する事ができないのに、何故か俺とは友達になれると思うみたいなんだよね
なんで!?
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 21:02 返信する
-
>>307
頼れそう、聞いてくれそうって思われやすいのかも。嫌いじゃないなら仲良くしてあげて
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 21:16 返信する
-
こういう良い人面したいだけのやつが
一番性質悪いわ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 21:21 返信する
-
ちょっと変人言われる側だから分かるが
そういう時話しかけて仲良くなれるのは周りを気にしないちょっと変な奴だぞ
いわゆるザ普通を行ってる真っ当な人が善意で声かけても、まずその人は変だから浮いてるんや
それを救うために声かけたら普通の中で普通を生きてる人は「やっぱ変人だこの人」で終わる
変なのをおもろい個性と捉え周りの目を気にしない陽気な変人だけが「許容」できる
同調理解=仲良しの観点で「善意で理解してやろう」系の多数側の上から目線になってるのを普通マンは気づかない
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 21:32 返信する
-
このイッチがした事って
勝手に浮いてるのを気にしてると思っているし、最後の相手をマイナスで表現する諦め方とかもそうだし、救うのが目的なら性格合わなくても救うって覚悟もない
終始その人自体を全く見てないんだなって思うよ
空気感で仲良くなった方がいいという動機で動く無自覚の迎合癖のある自称お人好しとしか
仲良くなれるかは相性だし、知ろうと興味を持つじゃなく正義のため仲良くなるが目的なのは違うだろ
浮いてる奴はそういうニオイに敏感で拒絶するから偽善臭出てたイッチが苦手ってこともある
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 21:55 返信する
-
輪の中に入れないことを気にしている学生もいるだろうけど、
学校の中の輪をあまり気にしなくて良いよ。
社会に出たら、職場の輪に入りたくない、と思うような職場も多いからね。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 22:18 返信する
- 地雷は踏まれて爆発する為に存在している
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 22:18 返信する
-
>>298
世の中には気前よく聞き手になってやると、勘違いして自分の話したいことしか話さない聞かない奴も結構いるからな。
上手とか下手とか以前に、お互いにコミュニケーションを成り立たせようという意識の希薄な人間にはそうそうは付き合いきれんってことでしょ。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 22:34 返信する
-
いじめられてないけど
ハブられている奴って
何かやらかしたパターンが多い
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 22:41 返信する
-
浮いてる人ってぼっちでいたいとかいたくないとかじゃなく群れないといけないと思ってる外向正義と思ってる人を嫌いなんだよ
内向的な人に良い奴も多いし外向的な群れてる中には流れで裏切るクズもいる
外向的な人は好きだけどどこか外向が正義と思ってる人種特有の単独時の中身の薄さって本人は演じてても内向的な人は察知して好んで避けてる→結果浮いてるように見えただけ
浮いてる人が仲良くなれるのはマイナス視点で見てこないゼロ視点の人だからそれがない主はそもそも無理だった
人付き合いは好きだろうけど嫌な人となぁなぁで群れる気はないのが浮いてる(ように見える)人だ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 22:43 返信する
-
日本は義務教育や受験科目に「会話」がないからね
学歴高くても低くても人見知りは一生人見知りで人生終える運命
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月21日 22:50 返信する
-
自称コミュ力に自信ニキみたいなやつに多いよね。
こう言う何にも考えないで輪に無理に入れようとするやつ。
上手くいかないと周りに愚痴り出して仲間内からも輪に入れようとした相手にも煙たがられて終わるんだけどね。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 00:02 返信する
- 輪に入れないやつは入れないだけの「理由」がある。イジメもそう。全てのイジメ加害者が悪なのは紛う事なき真実だが、だからと言って全てのイジメ被害者が善である訳ではない。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 00:10 返信する
-
コメ欄見ても解る様に「輪から外れた経験を持つ奴」は輪自体を否定したり、入ってない事を正当化する事に必死なのが答え。
別に無理して人の輪に入る必要は無い。だけどそれは同時に人の輪自体の存在を否定する必要も無い。
結局、それを理解しないから「気持ち悪い人間」なのよね。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 00:17 返信する
-
たとえば掃除するのに10人集められたら
掃除について話して役割を決めてさっさと仕事に取り掛かるのがコミュ力だが
君たちがよく使うコミュ力は
掃除するより前に、みんなで喋る事でどういう人間か探り、集団内の人間関係の序列を空気で構築し(いわゆるみんな状態作る)
それからそのみんな状態に従ってやっと掃除を始め、場合によっては掃除するには関係は無いみんなの会話を続ける事を重視する、つまりみんなの仲間に入らない人は目的であるはずの掃除すらできない事になってしまうのだ
だから手を差し伸べるという上から目線が生まれるのだろうが、だがみんなの仲間に入らない人はこう言うだろう
掃除をとっとと始めてくれと
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 00:54 返信する
-
一般論だが、勝手に近づいてきて、期待に添えなかったら勝手に幻滅するの蛙化現象って言うんじゃなかったっけw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 03:21 返信する
- 高校や大学の話?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 05:56 返信する
-
他人が自分の思い通りになって当然と思ってるから馬鹿なんだよお前らは
屁理屈こねくりまわしても自分を正当化できないことに気づけよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 06:10 返信する
-
>>4
記事はそういうことじゃないと思うよ・・・・
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月22日 14:45 返信する
-
>>309
おまえらってやっぱりそういう層なんだな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。