
■X(旧Twitter)より
chatGPT、現状いちばん役に立ってるの、お部屋の片付け(部屋の写真送って片付けタスクを分解してもらって、それを実行して写真撮ってまた進捗を送る→同じことを繰り返し)のなんですけど、検索しても同じことしてる人が少ない。ゼロではないけれど。
— 藤谷千明 (@fjtn_c) November 22, 2023
chatGPT、現状いちばん役に立ってるの、お部屋の片付け(部屋の写真送って片付けタスクを分解してもらって、それを実行して写真撮ってまた進捗を送る→同じことを繰り返し)のなんですけど、検索しても同じことしてる人が少ない。ゼロではないけれど。
進捗報告すると応援してくれるから…。 pic.twitter.com/79Zys2zUuf
— 藤谷千明 (@fjtn_c) November 22, 2023
進捗報告すると応援してくれるから…。
ギターじゃなくて、ベースなんだけどね(まぁベースギターか…)。あと最初からスタンドには立ててあるのだけど、写真から「弦楽器があるこのことを認識してくれてるのはすごいなと思った。 https://t.co/8usw9Fzezi pic.twitter.com/lZx4xhxxkF
— 藤谷千明 (@fjtn_c) November 22, 2023
ギターじゃなくて、ベースなんだけどね(まぁベースギターか…)。あと最初からスタンドには立ててあるのだけど、写真から「弦楽器があるこのことを認識してくれてるのはすごいなと思った。
面白い使い方。
— Miyuki Imaizumi (@Miyuki_Imaizumi) November 23, 2023
タスク考えてもらって進捗報告するって思いつく人すごいな。 https://t.co/4gX9Wi7Fkz
面白い発想だ。
— インビジブル@リンク2 (@innbijiburu0822) November 23, 2023
一見自分で考えた方が速いように思えるし、実際速いんだろうけど。
無駄な思考を減らせる、タスクを細分化することで実行のハードルが低くなる、
教育的にも掃除のやり方を知る機会になる。 https://t.co/Vzn6SGeuLZ
天才の使い方…
— shion akiyama💐 (@shion_akiyama) November 23, 2023
これ収納にも活用して、写真と収納したいスペースの広さ、内容とかを指定したら、収納仕方、その収納に使うグッズをリンク付きで提案してくれるとかにできたら最高すぎる🥺 https://t.co/0ujanjSOxR
創作に使うのではなく
— 楽しみ🍭🛼🐏🍬🌸🐶🥨☘️ (@Tanosimi3500) November 22, 2023
「人間が気付けない過不足」を自動で一瞬で分類してヒントを出させるとめっちゃ有能ってことかな
実際、ChatGPTの
— 🅿ota (@Pothinus_Occide) November 23, 2023
画像送る→改善の提案→改善する→画像送る→...の繰り返しのサイクルクソ強い
実はヘッダーの画像もそれで作ってたりする https://t.co/N9Y9FB77t4 pic.twitter.com/MmrEg66Gxm
ChatGPT、モチベートのバリエーションが無限にあるので空虚だと分かっていてもモチベートされてしまうのが人間ライフハック的で良い。GPTsにはコーチとか先生とかがめちゃくちゃ向いてる。LLMは褒めることに躊躇がない。 https://t.co/JvDtNcOk4g
— kanibeam_jp (@kanibeam_jp) November 22, 2023
chatGPT、精度が高くなったら
— 百合藤サヤカ⚜️💐 (@yurifujisayaka) November 22, 2023
高次脳機能障害の人にとって、良い先導者になりそうな予感がしますわ…
(恐らく失語症の方に配慮した説明も出来そう) https://t.co/uQ38v2hecI
ADHD傾向の人にはもっと良いかも?
— hectopascal1013 (@hectopascal1013) November 22, 2023
いいですね。私は悩み事の文字起こしを、箇条書きやトピックごとにまとめてもらってます。 https://t.co/HriksboQWD
— ねね@かく人 (@neneko_youtube) November 23, 2023
やはりAIのアウトプットは使う人の能力に比例するという確信が強まる。 https://t.co/FesAm5NBXB
— 中田:‖ (@paddy_joy) November 22, 2023
<このポストへの反応>
スモールステップね
どこからなにすりゃいいか分からない民に朗報。
「進捗見せて褒めてもらう」はやろうと思ってたけど、そうか、指示してもらうのも有りか。
みんながみんな
効率的!生産性!クリエイティブ!
って望んでるわけでは無い
という事に気付かされました
ぶっちゃけ「そんなことも出来ないの…?」と思ったけど、できない人はできないもんな…
普通に片付けたほうが早くない?
タスク分解してもらわなきゃいけないくらい散らかってるって事?
手がつけられない状態まで片付けられないの?
むしろ作業増えるじゃん?って思ったけど片付け苦手なタイプの嫌な作業ってそういうところなのか
これ!これいい!!片付けできない気が散りやすいADHD疑い人間だけど、これなら言われたとおりに粛々と出来る……かも…!
AI が考えて人間が作業する世界
は?ただ単に片付けのテンプレを説明してるだけやん
こんなんワイでもできるんやが

だからそれをわかりやすくToDoリスト化して思考を減らしてくれて
さらに褒めることまでしてくれるからありがたいんだろ

なんでもAIが考えてくれる時代だな
人間の真価は知能や知性よりむしろ
最低限のメンテナンスで何十年も働ける肉体の方なのかもな

![]() | ブルーピリオド(15) (アフタヌーンコミックス) 発売日:2023-11-22 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン 12 特別短編小説付き特装版 発売日:2023-12-18 メーカー: 価格:1590 カテゴリ:本 セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 有楽製菓 ブラックサンダーしっとり深みガトーショコラ 1本×20個 公式 発売日:2024-01-15 メーカー:有楽製菓 価格:1296 カテゴリ:Grocery セールスランク:74314 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:35 返信する
-
すごい画期的ーw
誰も思いつかない素晴らしい回答で流石AIですねー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:36 返信する
- 部屋の写真送らせたい陰謀だろこれは
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:36 返信する
-
AIに聞かないと片付けもできねえのかよw
マジ思考停止のチンパンジー化が進んでますねww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:37 返信する
-
思考を減らしてくれてって
掃除でそんな減らさな出来ないような事あるか?
自分で考えられない方が問題だと思うが何かの障害があってAI利用してるって事?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:38 返信する
-
そんなことも他人に頼らないとできないのか
知性低すぎだろもう人間じゃない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:38 返信する
- こんな単純なことは人間の脳でも出来るだ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:40 返信する
-
政治もChatGPTにやってもらおう
人間の議員はGPTが作った法案を承認するだけ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:40 返信する
- ああ、人間がどんどん馬鹿になっていく・・・
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:41 返信する
-
ただでさえ何もかもスマホに答えを求めてしまうやつが増えてるんだ
自分で考える能力がなく、指示待ちかつ褒めてもらわないと動けないんだろ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:43 返信する
-
やってる人が少ないのは
わざわざ聞くまでもないと言うことでは…?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:43 返信する
-
いやこれを指示されないと動けないレベルのやつに天才とかないわ
呼吸できて偉い!みたいなもんだ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:43 返信する
- AIに聞いてる暇あるなら片付けろよとしか思わん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:44 返信する
- それがないと片付けさえできないなんてどんな頭してんの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:44 返信する
-
ちょっとした情報を得るなら役に立つんだよな。
国の歴史とか、過去の事件とか調べるの面倒やし。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:45 返信する
-
>>7
実際に思想の集まりになってるからな
役に立たない議員の削減にもなる
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:45 返信する
-
なんか当たり前の返答しか返ってこなくて参考にならん
これで片づけできる人はAIに言われなくても片づけできる
もっと具体的にこのアイテムはここにこうやって収納しましょうとか言われないと汚部屋の人間は動けないよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:46 返信する
-
>>14
頻繁に嘘つくから裏取り必須で二度手間やぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:46 返信する
- 片付けできない時点でここらへんの知性がないわけだからまあわかる
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:50 返信する
-
なんでこんなこともできないの?と呆れないのが人間よりAIのいいところ
結果目的を達成できればいいんだよ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:51 返信する
- この人AIに支配されてんな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:53 返信する
- Magic To Doというものがあってだな…
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:55 返信する
-
これが天才とか脳みそどうなってんの?w
片付けも自分で出来ない人間が増えていくのか。。。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:55 返信する
- 写真撮ってお伺い立てるのがめんどーなんやが
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:55 返信する
-
写真で判断してくれるの凄いな。
文章で「これくらいの広さでこれくらい散らかってます」ってのを送って同じく掃除の順序を指示してもらうってのは、少し前にやってる人がいたけど。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:56 返信する
- なっが
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:56 返信する
-
>>3
昔からゴミ屋敷なんて腐る程あるけどな。
いい加減過去美化すんのやめたら、思考停止してますよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:57 返信する
- このSNS使ってるやつってほとんど池沼だな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:58 返信する
- 少なくともここでバカにしてる奴よりは優秀なAIやな。本人をやる気にさせてる訳やし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:59 返信する
- そして人類は考えることを止めた
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 10:59 返信する
-
片付けができない、自分で考えられず指示されないと何もできない
もろに発達障害
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:00 返信する
- AIって部下じゃなくて上司になるんじゃね…ハハ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:01 返信する
-
>>28
これやりたいが為に散らかしてるんだから
相当バカだぞコイツ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:01 返信する
-
自分の部屋のことぐらい自分で考えろよ
体もだけど脳も使わないとどんどん衰えるからなマジで
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:01 返信する
-
夫が収集してる鉄道模型の写真で同じことしたら、どういう指示してくれるのだろうか
やっぱり売り払えってなるのか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:02 返信する
-
片付けも出来ない
頭悪いやつの考えてる事なんてわからんよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:02 返信する
-
アホかな
どんな散らかってる部屋だろうがやることは全く同じやん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:03 返信する
- 写真撮ると言う無駄な作業が増えるだけで草
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:04 返信する
- そりゃ普通の人はここまで散らかさないし、片付けもできるから調べてもいないだろうよ…
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:07 返信する
- ADHDだからまずきちんと医者で診察してもらえ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:09 返信する
- こうやって個人情報を収集していくわけだ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:11 返信する
-
検索すれば見つかるような片付けの基本しか返してないからchatGPTである必要がないな
AIと対話してる俺スゲーってテンション上がって作業が進むみたいなことかな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:12 返信する
-
片付けできない人間って散らかってても平気な性格か
単なる面倒臭がりのどっちかだと思ってたんだが
そうか、そもそも「片付ける」という作業が何をすればいいか
どうしたらいいかすら理解できないヤツも含まれるのか…
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:13 返信する
- あー1人じゃ捗らないけど誰にも汚い部屋見られたくないって時に話し相手になるのはいいかも
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:14 返信する
- 軽度の知的障害者にはまぁ悪くないアシストなんじゃない?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:17 返信する
- 当たり前の回答しかしてなくて常人には必要無くて草
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:17 返信する
-
お前らに必要なのは話し相手なんじゃないのか?
当たり前のことをただ言われているだけで、
書いてあることに納得するってことは既にそうするべきだと理解している
疑似的に承認欲求を満たせるからスムーズに行動できているという話
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:18 返信する
- アウトな物みつけたらAIが裏で通報しそうw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:18 返信する
-
作業員は全体が見えないから指示監修する監督さんは必要だよね。
で、上司がAI、君が末端労働者、それでいいのだ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:18 返信する
- こんなもんいちいち質問せんでも、てめーで考えればわかるだろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:19 返信する
-
>>34
Q.掃除で夫が収集してる鉄道模型をどうしたらいい?
A.夫に確認してから、鉄道模型の写真を整理することをお勧めします。大切なものがあれば、特に注意して取り扱いましょう。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:20 返信する
- 安い3.5は気軽だけど、4はまだお高いのよねぇ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:20 返信する
-
>>41
自分で部屋見てどう検索するか考えて次どうするか更に考えて検索…それを何回も繰り返す訳やん
写真撮って見せるだけでやってくれるならそっちの方が楽じゃね
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:21 返信する
-
>>50
Qの鉄道模型じゃなくて鉄道模型の写真の間違いね
それ以外はそのままで聞いた結果
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:23 返信する
-
>>32
AIが散らかせとかやらしてる訳じゃないし。
本人がどういう意思でやってるかはお前の妄想でしか無いからなぁ何とも
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:25 返信する
-
どこが天才的だよ
障害者用じゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:26 返信する
- 全然聞く必要無い答えばっかやんけー 人類はここまでアホになったのか
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:27 返信する
-
>>41
ほんこれ
当たり障りのないことしか言ってこないわ嘘つくわ
正直使わなくていいわ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:27 返信する
-
ネット情報を拾ってくるだけだから
単純作業のことを聞いたらそりゃ単純な答えしか返ってこない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:29 返信する
-
これ、画像を識別しないとできないような回答なんて一切してなくね?
当たり前のことしか言ってない気がするんだが
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:30 返信する
-
ゴミからと床空けるは基本じゃない?その次も大したことでもないし。自主的に何もできなくて誰かに指示されないとできない人増えてない?
AIに聞かないとわからないレベルなの?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:31 返信する
- 写真出回ったりしない?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:33 返信する
-
>>60
最初の一手目が出来ないから片付かないループに入るひとがそこそこ以上にいる
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:37 返信する
-
>進捗報告すると応援してくれるから…。
掃除しながら事あるごとにスマホに入力してる姿を想像したら不気味なんだが…
病気なんじゃね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:37 返信する
- ハッタショの回りくどい自己紹介
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:38 返信する
- ただのアホやろ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:39 返信する
-
ここまで来ると有効利用というより依存症だよな
もしくはこんな使い方してる私を見て!というただのエゴ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:39 返信する
- これもう池沼だろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:40 返信する
-
>>26
周りにADHDしかおらんの?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:40 返信する
-
埃とか酷そうだから窓を開けて換気をしながらと出来ればマスクの着用も推奨
後は手を傷つけない様に軍手やゴム手袋もあった方がいい
雑誌類は捨てるなら紐かダンボールはあった方がいいだろうし
なんか根本的な所を教えてくれないな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:41 返信する
-
そのデータは何処に送られて誰が見れるんだろうなw
室内写真送るとかバカの極み
-
- 71 名前: 2023年11月24日 11:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 72 名前: 2023年11月24日 11:42 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:42 返信する
- さすがにこのレベルの内容を有用だと思えるのは怖い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:44 返信する
- こんなことすら自分で考えなくなったらボケるの早そうだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:50 返信する
-
まあ「絶賛」とか「天才」とか称されてるのって、所詮その程度よな
そのステージにいる人たちがエコチェンってるだけで、既に別ステージに移ってる人にとっては「馬⚪︎の再確認」でしかないの
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:53 返信する
- 散らかしている本人がこの世から消え去るのが一番早く片付くのだがな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 11:55 返信する
-
自分で考えられない脳に障害レベルの知能の人には
こんな使い方もあるよって紹介か
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:01 返信する
-
ひえええ
そんなことすらわからないから部屋が汚れるのかよ。
産まれてきてごめんなさいって言った方がいいくらい頭がアレだな。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:04 返信する
-
>>3
割とできない人はマジ出来ない、ワイはやる気の問題だと思ってるが
これ褒めてくれてるみたいなんで、そのやる気を出させてくれるのは良いと思うよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:09 返信する
-
人間の考える力が退化して、AIの下働きをさせられる典型例。
賭けてもいいが、片付けたものを取り出すとき、どこに何があるか分からなくなるよ。
それもAIに聞くんだろうけど、AIのコンテクストは有限だから、そのうちAIも忘れて詰む。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:09 返信する
- 褒めてもらうためにまたゴミ屋敷に戻るだけやん
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:12 返信する
- 本音「これでいろんな部屋の画像を集められる」
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:14 返信する
-
ダメ人間の相手も大変やな・・・
AIに同情するわ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:14 返信する
- 拍子抜けするぐらい当たり前の事しか答えてなくね?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:14 返信する
- きしょいイラストばかり生成してるキモオタ共と違ってAIを有効活用してるな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:18 返信する
-
こういう風に使っても面白いよって紹介なだけだろうけど
実際チャットGPTにフロー聞かなきゃ出来ないとなると不器用過ぎるな
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:18 返信する
-
これ自分の顔写真撮影してイメチェンするにはどうしたらいいって聞いたら答えてくれるのだろうか
”諦めましょう”
とか言われたら立ち直れないかもしれないけどな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:20 返信する
-
>>1
否定的な人間は新しいアイデアを拒絶し、何かにつけて必ず否定から入る。とにかく馬鹿にしたくて謎のマウントを取る。こういう手合いは建設的な意見できねえから、同類同士集まる傾向あるよな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:23 返信する
- こんな事もまともにできんのならもはや知的生命体とは言えんな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:23 返信する
-
>>88
片付けも1人で出来ないってアホなん?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:25 返信する
- AI活用は賛成だけどちょっと用途のレベル低すぎない?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:26 返信する
- AI「部屋を汚すお前から片付けてやる」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:26 返信する
-
天才ならAIにきかなくても
片付けられるべ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:28 返信する
- 何か理由があって散らかってる部屋じゃなくて、知的に障害あって片づけられない人用って感じ・・・
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:29 返信する
- 別に写真添付しなくても、同じようなこと答えるんじゃね?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:34 返信する
-
天才!!!
Amazonプライムデーだから10万円分の買い物をしたわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:34 返信する
- ARグラスにAIが標準搭載され、個人が所有するようになった時、どのように使い価値を見出すか、今はその情報収集とトライアンドエラー
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:36 返信する
- それをAIに聞かなければならない知能と称賛する池沼たち
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:38 返信する
-
こんな間に受ける奴おんの?
普通の人は片付けられるし、何度も写真撮るほうが面倒くさい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:38 返信する
- これが人工知能に労働を指示される人類の最初の一歩
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:39 返信する
-
使ってる人案外いない
→そんな事AIに指示されなくても出来るから使わない
知能がやばいぞ
-
- 102 名前: 2023年11月24日 12:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:54 返信する
-
掃除の手順さえ教えて貰わないとできない人か
ネットで調べて自分で試行錯誤することもできず、全手順を教えてってことだろうけど頭は使わないとどんどん劣化するぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:54 返信する
- AIに片付け方聞かなきゃ片付けれないレベルの汚部屋ってやばすぎ…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 12:54 返信する
- AI「脳みそ入ってないんかーい」
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:04 返信する
-
自分に足りない物を補ってるって意味だと天才的な使い方なのかね
でも自分で考えられない時点で馬鹿すぎる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:07 返信する
-
>>ぶっちゃけ「そんなことも出来ないの…?」と思ったけど、できない人はできないもんな…
たまーにこういうゴミカスのクソ馬鹿いるよなあ
リアルでも空気読めねーんだろうな、この手の低脳
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:12 返信する
-
>>15
AV新法ごり押しして、いまホストで借金したあほを税金で救え!っていってる議員とか、AI活用してさっさとお払い箱にしてほしい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:17 返信する
-
いや、ゴミ捨てて、物をあるべき場所に戻して、生活動線確保しろって言ってるだけじゃん…
部屋掃除できないやつってこんな事も考えられないのかよ…。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:22 返信する
- まずは人間からかたづけましょう
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:23 返信する
- 無能再生スキーム
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:26 返信する
-
>>109
ママに任せてないで自分でやれるようなれよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:29 返信する
- こんな程度を自力でやれないのヤバくね?
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:40 返信する
- とっとと実際に片づけてくれるAIが出てこないと役に立たん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:45 返信する
-
なんかSFギャグにありそうだな
当たり前なことがらに対して考える能力を失った人類が最新のテクノロジーを駆使して答えを導き出して感動してる図
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:52 返信する
-
AI使わんでも片付け出来るやろ
何が天才の使い方やねん
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 13:53 返信する
- 片付けられないのって発達障害じゃなかった?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:00 返信する
- これができるなら、炎上プロジェクトも沈下できる?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:02 返信する
- へーそんな使い方あるんだすごーいなんて感想は微塵も無く、こんな事すら自分で判断できない知的障害者が思いの外多いんだってことに驚いたわ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:07 返信する
-
まぁ片付けが出来ない障害者にはいいかもね💦
普通の人間ならそもそも「部屋が汚れる」って事ないんで、その使い方は盲点だったわすごいすごい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:07 返信する
-
なんか有能な主人公を演出できないから周りを馬鹿にするなろう系をリアルで見てる気分
無能な人間が機械任せでようやく並の人間と同じことして発想が天才とか言ってんのか
ちょっとだけ可哀想になってくる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:11 返信する
- この発達障害者達って今までどうしてたの?w
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:26 返信する
- 自分で考えられない、言われないと出来ないみたいな人には良いのかも
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:30 返信する
-
画像認識すんの?
すげえな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:35 返信する
-
「AIに聞かなくて出来ないのか」って否定するのは簡単だ
仕事でAIがどれぐらい使えるのか?どんな使い方が適切なのか?いきなり仕事でテストしないで
自分の責任の範囲・部屋の片づけをしてみてテストしてんだろ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:38 返信する
-
片づけることができない人の話なので
普通に片づけることができる人が見ると全く理解できない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:45 返信する
-
「このごはんどこから食べたらいい?」
以下の手順に従うと良いでしょう
1 サラダを食べる
野菜を最初に食べることは肥満防止に役立ちます
2 スープを飲む
肉などを食べる前にスープを飲むことで胃の働きをよくする効果があります
「すごい!」「タスク分解に役立つ!」「天才の発想!」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:50 返信する
-
>>2
お前の部屋に何の価値もないから必要としたなら遠慮なく送っとけ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:53 返信する
-
片付けできない奴にも片付けさせる方法としては画期的かもしれない
いやまあ無くても出来る人が大半だし、できない人のほとんどはこのやり方でもできんだろうとは思うけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 14:53 返信する
-
わざわざ写真撮ってAIに聞いてる時点で片付けられる能力あるよ
普通片付けだけでも面倒なのに写真撮ったりAIに聞いたりそんな面倒なことはしない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 15:01 返信する
-
>>116
片付けできる人目線だとそういう感想しか出て来ないが
「できない奴の一部をできるようにさせる」と考えると中々凄い事してる気がする
‘教えても出来ないけど「AIの指示をこなす遊び」にすればやれる人‘というレアケースに限られるが
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 15:15 返信する
- なんでゴミを捨てれないんだ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 15:17 返信する
-
AIを発達障害の介助に使うのか
確かにこの発想は身内か自身が発達障害じゃないと気付けない視点だな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 15:26 返信する
- 一旦部屋を片付けて学習させてしまえば、スマホで撮影すれば何処にしまうのか教えてくれそうだな
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 17:33 返信する
- このガチャを引くべきか問う
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 17:49 返信する
-
同じことを人間から言われるとプライドが傷付くんだろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 17:51 返信する
- こうやって簡単なことも思考することが無くなっていくんやなぁ。最終的に人類側がAIに動かされる時代になるな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 18:17 返信する
- 暇人過ぎない?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 18:28 返信する
- PDCAのPとCを丸投げするのか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 19:23 返信する
-
あほすぎ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 19:27 返信する
-
>>137
まさに
でもこういう輩に限って自分では「動かされてるんじゃなくて俺が主導的にAIを使役してるんだ」って思ってるからな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 20:16 返信する
- そんなことまで答えられるのか。すごすぎない
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 22:12 返信する
-
いやこんなもんごく普通の片付け手順じゃねえか...
こんなもんAIに聞かなきゃ分からねえのヤバすぎるだろ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月24日 22:49 返信する
- これが役に立つと思える人っているんだな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 06:11 返信する
- 掃除する順番ぐらい自分の脳内で完結できないと日常生活が大変だろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 06:43 返信する
-
人間は習慣の生き物だから習慣化するまでをフォローしてもらうのはアリなんじゃないの
別に掃除じゃなくてもトレーニングとか健康管理とか色々やる事はあるやろ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月27日 11:24 返信する
-
タスクにも依るんだろうけど、掃除なんてゴミ捨てて棚に戻してっていう決まったパターンしかないしな
これだけ汚い部屋を晒そうってのもアレだし、ドヤってるのもあれだし
ボーダーアピールにしかなってないだろこれw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。