
「飲酒ガイドライン」国が初めて取りまとめ アルコールによる健康被害防止へ
厚生労働省は酒に含まれるアルコールの量によって健康へのリスクが高まることを示した「飲酒ガイドライン」を専門家会議で取りまとめました。
ガイドラインでは、生活習慣病のリスクを高める飲酒量は「一日当たりの純アルコール摂取量が男性40グラム以上、女性20グラム以上」とされています。
アルコール度数5%のビールの場合、中瓶1本=500ミリリットルで純アルコール量は20グラム
ー
以下、全文を読む
<ネットの反応>
実際の飲み会とかのときとの乖離が大きすぎて定着しない。晩酌としての適正量といわれたらわかるけど、飲み会として考えると、挨拶も終わらない量であるから。
依存と名のつくものは全て保健所でしか買えないし、許可制にする。
パチンコやギャンブルは1ヶ月3万円まで。
宗教の勧誘は1年で3回まで。
タバコは1ヶ月1箱まで。
飲もうが飲まないが個人の自由。
国にとやかく言われる事ではない。
いちいち計算して飲む酒飲みは少ないと思う。
こんなガイドライン作って何の意味があるの。
読まれすらしないでしょ。
正直グラムで言われても全然ピンとこないお
そんなん気にしてお酒飲まないしな

これを基に変な税金出来なきゃ良いけどな
今の政府ならやりかねない

![]() | [Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入 発売日:2019-12-04 メーカー:SOLIMO(ソリモ) 価格:2525 カテゴリ:Drugstore セールスランク:129 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | KIRIN本搾り 【Amazon.co.jp限定】[チューハイ 酎ハイ]キリン 氷結&本搾り 10種 飲み比べセット 350ml×20本 発売日: メーカー:KIRIN本搾り 価格:2820 カテゴリ:Wine セールスランク:2117 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | SPBC 【心地よくお酒を楽しむ贅沢な時間】BAR Pomum ほろよい アソートセット 350ml 20本 サントリー チューハイ バー ポームム 発売日:2023-09-23 メーカー:SPBC 価格:3147 カテゴリ:Wine セールスランク:6148 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:22 返信する
- 酒いらん
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:26 返信する
- 25gでないの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:28 返信する
- アルコール適正摂取量監視委員会、爆誕!やなww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:29 返信する
-
>飲もうが飲まないが個人の自由。
>国にとやかく言われる事ではない。
アルコール由来の病気で保険使わないならそれでいいけど
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:30 返信する
-
酒なんて飲まなくて良いだろ。
酒も煙草も百害あって一利なし。
どうせ映画か漫画の影響でたしなんでるのが多いんだろ?
やらなきゃその分金も貯まるしいいことづくめだ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:32 返信する
- 男女で倍違うのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:33 返信する
-
>生活習慣病のリスクを高める飲酒量を
>「1日当たりの純アルコール摂取量が男性40グラム以上、女性20グラム以上」と示した
糖尿病や脳梗塞の重病になる原因の大半が「酒」だからな
酒はタバコの1000倍体に悪いのに、酒飲みの酒カスは人生終わってるクズだから認めたくない模様
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:36 返信する
-
>>1
定食屋行ったら同じ代金でご飯を男の半分にされた
女にとって本当に地獄だこの国
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:37 返信する
-
健康ガーって促したとこで健康気にしてたら言われずとも大量摂取してないわけで
煙草と一緒で酒税上げればいいだけのこと
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:37 返信する
-
男女差別にならんのかな
体は男、体は女でハッキリするやん
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:38 返信する
- 宗教勧誘とかバカすぎてさ いじめられる回数じゃないか?そこは 奴らがさ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:38 返信する
-
>飲もうが飲まないが個人の自由。
国にとやかく言われる事ではない。
このガイドラインの主な用途を理解していない。
飲酒を伴うトラブルの際、どれだけこの基準値を越えて飲んでいたかを量る指標。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:45 返信する
- 徐々に規制になっていくんだろうね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:46 返信する
- 昔は1合程度なら飲んでる方が長生きとか言ってたけど近年全否定されてるよな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:48 返信する
- アルコール1滴でも有害だと判明してる現在においてどんどん規制なり酒税上げなりして行けとしか思わん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:48 返信する
- 中瓶2本飲んだ時点でまぁまぁ酔ってるから、もっと飲んじゃうよね
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:54 返信する
- 酒飲みは百害あって一利なし
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:55 返信する
- 一日あたりって毎日飲む前提?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:56 返信する
-
少し前まではタバコも吸う人はかっこいい的な印象をつけられてたけど、ここ20年で完全にダサくて自制の出来ないカスのイメージになり下がった。
酒も間もなくそうなる。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:57 返信する
-
アルコールは1滴でも飲むと健康リスクになる
世界の考え方と乖離しすぎだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:58 返信する
- 今更抑えろは草
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 08:59 返信する
-
>>14
酒に強いジジイがたまたま生き残っているだけで
他の酒飲みは死んでる
タバコ他もそうだがそういう錯覚を起こしてる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:08 返信する
- 健康にいいかどうかで言われたら0グラムだろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:10 返信する
- 数年前から「健康を考えたら一滴も飲むな」って研究結果が出てたでしょ、何をいまさら
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:11 返信する
-
だいたいガイドライン程度。毎日飲んだってビール350缶3本だからな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:13 返信する
- 今年飲んだ酒の量缶ビール2本だわ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:29 返信する
-
で?
ワシには長生きする意味も理由も無いから好きにするさ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:29 返信する
-
>>4
保険料払ってんのに使うなとか頭沸いてんの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:30 返信する
- 酒飲み系ユーチュバー全滅かな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:31 返信する
-
>>20
お前は長生きしてやりたいことでもあんの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:34 返信する
-
別に飲まんでええやん
どうせ飲むヤツは規定なんて気にしてないし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 09:53 返信する
-
>>7
1000ってのはどうやって出した数字なの?
君の主張を通したいなら、前説には気をつけたほうが良いよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:00 返信する
-
飲み会で考えてるやつキモいな
飲まないとコミュニケーションもできんのか
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:06 返信する
-
>>2
アルコールの比重0.8掛けるらしい
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:18 返信する
- 酒は大麻より依存性あるとかどっかで見た
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:35 返信する
-
酒は廃止にすべき
どんだけ他人に迷惑かけるんだよ
飲酒者=犯罪者予備軍
酒税を大幅に上げて、被害者を救済しろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:38 返信する
-
>>13
まぁ少しずつ締めてくだろうね けど単に煙草に酒を規制して税収が下がるのを黙ってると思えないし まぁ代わりに大麻ってことなんじゃね? 商品でもそうだけど既存の流れに比べて新規の商材だと価格相場の設定から吟味出来るからね 煙草に酒より儲かる課税モデルとか出来てんじゃね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:44 返信する
-
>>22
様々あるけど何かに弱いのを医療行為で生かしておいて挙げ句に人口が過剰とか言ってたりするし東洋には医療費が〜ってやってる間抜けな国もあるで?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:44 返信する
- 酒飲んで性格悪くなるやつは酒飲まなくてもどうせクズなんだから関係ないぞ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:44 返信する
-
>>23
それな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:49 返信する
-
>依存と名のつくものは全て保健所でしか買えないし、許可制にする。
真っ先にスマホとSNSを規制しないとな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:52 返信する
-
>>35
煙草や酒のデメリットより大麻の方が良いってことじゃね?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 10:59 返信する
- 下戸遺伝子の人にはまったく意味ない数字
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 11:00 返信する
-
>>実際の飲み会とかのときとの乖離が大きすぎて定着しない。晩酌としての適正量といわれたらわかるけど、飲み会として考えると、挨拶も終わらない量であるから。
挨拶前に中瓶日本は笑うわ
まぁビールの量とかんちがいしたんだろうけども
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 11:33 返信する
- ビール中瓶2本を1人で飲むなら飲み過ぎ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 11:54 返信する
-
>>36
被害妄想ニートやな。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 12:35 返信する
-
>>5
酒に関しては、文化的側面やアルコールによる興奮作用等の影響で円滑な人間関係の形成やストレスの軽減とかが言われててるよね
たしか4000年前から続く飲酒文化だから、それを禁止とかは流石にナンセンスって話。
煙草?禁止で良いんじゃない?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 12:42 返信する
-
>>37
煙草に関しては、二次的影響(煙草による火事の被害とか、健康被害による医療費とか)まで含めるとたばこ税だけじゃ足りないって話があるから禁止でええような気がするなぁ
タバコ業廃止による離職者等の問題もここまで肥大化してるのにタバコ一本で続けてる方が悪い気がするわ
酒に関しては文化的側面がデカいから規制も厳しい気がする。個人的に規制が無理だから、税金弄ったり、ガイドライン作成位しかできないんやと思うけど
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 13:34 返信する
-
1日にしては多くない?
月1ならそんなもんかとも思うけど
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:10 返信する
-
会社の飲みで厚生労働省の規定だとここまでなので……って飲酒を断れるようになるんか?
規定量以上を飲ませたらパワハラだよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:06 返信する
-
コメント欄が死んどるな
酒飲みってまず脳みそから腐ってくんやな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:13 返信する
-
こういう時だけ男に産まれたかった‥摂取カロリーの許容も大きいし男ばっかりズルい!
って言い出すまんさんいそう
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:24 返信する
- 挨拶前に1リットルもビール飲んでるのかよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 19:50 返信する
- お酒値上がる流れになるぞこれw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 21:01 返信する
-
>>34
なるほど
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:33 返信する
-
>>51
シラフでこんなとこいる方が、先天的に頭おかしいってことですかね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:36 返信する
-
>これを基に変な税金出来なきゃ良いけどな
アルコール含有量で見たほうが適切ってだけだから、税金とか関係ないぞ。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:38 返信する
-
これ扱ったニュース番組、コメンテーターはだいたい「すっくな!」って言ってるな
健康的に飲もうと思ったら、そんな分量だってことだわな
百薬の長とか事実上嘘
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 16:27 返信する
-
今も飲んでいるけれど、やっぱりおいちい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 23:58 返信する
-
これじゃ国民には分かりづらい
グーグルレンズでパシャってしたらアルコール量出る感じで頼む
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。