■Xより
「自衛隊以外では働いたことないんだ。じゃああまり社会経験は積んでないんだねぇ」
— ラス丁@C103(土)東ソ40b (@rascal_t_toku) November 24, 2023
って言われて頭真っ白になっちゃった
「10年もなにしてたの?」って
あんたたちを守ってたんだよ…
「自衛隊以外では働いたことないんだ。じゃああまり社会経験は積んでないんだねぇ」って言われて頭真っ白になっちゃった
「10年もなにしてたの?」って、あんたたちを守ってたんだよ…
10年もなにしてたの?は酷いと思うが、自衛官という職が特殊ゆえ一般的な社会経験が豊富とは言えないのはその通りなのでは🤔 https://t.co/nqLm1G007U
— くま (@marshofbear) November 24, 2023
10年もなにしてたの?は酷いと思うが、自衛官という職が特殊ゆえ一般的な社会経験が豊富とは言えないのはその通りなのでは
全くその通りでして
— ラス丁@C103(土)東ソ40b (@rascal_t_toku) November 24, 2023
加えてずっと営内生活だと衣食住の全て面倒を見てもらえますから
世間知らずな人間ができあがる傾向はあると思います
全くその通りでして、ずっと営内生活だと衣食住の全て面倒を見てもらえますから、世間知らずな人間ができあがる傾向はあると思います
…これは
— 誇り高きネトウヨ (ワクチン3回接種済)=NETOUYO = (@juro789) November 24, 2023
状況は異なると思いますが
映画「ランボー」における
ベトナム帰還兵の扱いを思い出させるエピソードでありますね
命を懸けて国を護る人たちが築いた
「平和」の上にあぐらをかいて
役目を果たした人たちへの敬意を
忘れるなら悲しいことでありますね https://t.co/izuYPblqvs
映画「ランボー」における
ベトナム帰還兵の扱いを思い出させるエピソードでありますね
<このポストへの反応>
前の会社に元自衛隊の方いたけどバリバリ仕事出来た方だったよ
自衛隊を辞めたあと就職に困る人が多いのは事実。
派遣で働く人が多いのも事実。
警察官や消防官だったら何って言うのか気になりますね笑。
同じ会社で10年働いてるのと大差ない気がしますけどね。
「10年も(転職に有利な資格を取らずに)何してたの?」って脳内変換出来ないのね
10年頑張ってきたのにあんまりだお・・・
社会経験で言うならかなり立派なはずなのに・・・
う〜ん、こういった認識の差はどこから来るんだろうな。
「10年間仕事以外で何かしてきた人」の方が稀だろうし
面接では何言われるかもわからないから気にしすぎるのもよくないかもね
龍が如く8【予約特典】DLC(サクッと育成ブースター&スペシャルジョブパック) 同梱 - PS5 発売日:2024-01-26 メーカー:セガ 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:138 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 -Switch 発売日:2023-12-01 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:9155 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
PlayStation 5 (CFI-2000A01) + ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード (新価格版) セット 発売日: メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:66980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:01 返信する
- たしかに
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:02 返信する
- 面接にしたって随分と失礼ですね。
-
- 3 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:02 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:02 返信する
- 嘘松
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:03 返信する
-
守ってたっていってるけど
別に訓練や演習くらいしかしてないだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:03 返信する
- だから、自衛隊の倍率がダメなんだろうね。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:03 返信する
-
| ほ. || っ ‖ て . || も ‖ っ ‖ と ‖
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|_____|l_____|
|┃ _,,-ー----.、
|┃ <" "l ガラッ
|┃三 '; ,、、__ソ^`7, i、>>3
|┃ ';'___ _,,, リ
|┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_ ほも弁ひとつ、おぅ、早くしろよ
____.|┃/ ハノL ヽ ノ | `ー、_
|┃ / lヽ∀ / | l
-
- 8 名前: 2023年11月25日 14:03 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:04 返信する
- 自衛隊って自衛隊やりながら他の仕事できるの?
-
- 10 名前: 2023年11月25日 14:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 11 名前: 2023年11月25日 14:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 12 名前: 2023年11月25日 14:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:04 返信する
- 10年間なにしてたのって、自衛隊してんだよ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:04 返信する
-
まあたしかにな
だけど役に立ちそうもない人を雇えないからお互い悪くないだろ
なんか力仕事にしとけばいいんじゃね
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:04 返信する
-
自衛隊の元同僚に連絡して
この会社は有事の時後回しでいいかもって言えばいいよ
自衛隊を社会経験と認めない以上、自衛隊が優先的に守る必要はないさ
-
- 16 名前: 2023年11月25日 14:04 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:04 返信する
-
つぶしがきかない仕事なのに
使えない年齢になったら自己責任でポイするのが岸田カルト政府やぞ
あきらめろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:05 返信する
-
本当に10年間何してたの?って言われたのかな
うちの会社で役に立ちそうな技能はその10年間で培われましたか?みたいな質問を歪曲して書いてない?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:05 返信する
- なんの為の自衛だよw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:06 返信する
- このアイコンで守ってたって言われるの草
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:06 返信する
- 守ってくれって言ってねーぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:06 返信する
-
この方どこの部署にいたんだろう
自衛隊って色々な特殊免許を取得する(せざるを得ない)って聞くし、「10年間何もしてない」って状態じゃないでしょ
業界を選べば、体力もあるし、職業柄口も堅いだろうから、ものすごく重宝されると思うんだけれど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:06 返信する
- 雪祭りで雪像つくってましたとか言えばええやん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:06 返信する
- いや経歴に残るだろwフリーターじゃあるまいに
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:06 返信する
-
>>15
なろう系とか好きそうな頭の悪いコメント
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:07 返信する
- 自衛隊から海上なり警備はよくあるのにな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:07 返信する
-
>>2
普通に仕事あるよ
なにもスキルなくても体使うところなら歓迎されるし各種スキルあればむしろ優遇される
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:07 返信する
-
>>22
加齢で体力が衰えたから退役なんだよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:07 返信する
-
面接官っつってもただの人間やし
良い人もいればクズもおるよ
実際にはクズを表にだすことってあんまないやろけど、会社の事情はそれぞれやからね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:08 返信する
-
>>4
嘘松またはただの空想での自衛隊批判じゃね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:08 返信する
-
転職しまくってるだけで引っかかる
俺よりマシだと思うけどね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:08 返信する
-
自衛隊は知らんけど公務員に接してると
常識がない奴が多い気がする
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:08 返信する
-
>>3
でもそのプレーリー推しは、リチャードが
結成した「プレーリー巣穴防衛隊」のステマ
なんでしょ?😏
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:09 返信する
-
ランボーって映画見ろよ
あれが答えだぞ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:09 返信する
- これ前も全く同じ内容のツイあったけどパクツイ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:09 返信する
-
いや経験が活かせない仕事に転職したら誰だってこうなるだろ
自衛隊なんだから重機の運転手とか警備とか色々あるだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:09 返信する
- 御社の生命財産経済活動を他国の武力侵攻から守る仕事をしてました。とかかな?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:09 返信する
- 面接官がパヨクだったのかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:09 返信する
-
自衛隊の期間で資格アホほど取れるし時間あるから最強職だぞ
辞めたとしても駐屯地から勧誘がある高待遇や
最近は定員割れしてるからな
資料請求した志願者には最寄りの広報が資料を持ってお迎えに来てくれるほど熱心やでwwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:10 返信する
-
>>32
公務員だから常識がないのではなく
公務員になろうとする人間にそういう傾向がある
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:10 返信する
-
嘘松か、朝鮮or中華の面接官なら理解はできる。
日本人ならその面接官と、企業名さらしていいぞ。
ってか面接でも録音しとけよ。密告制度利用しまくれ。
そいつの人生終わらせれるから。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:10 返信する
-
採用した場合、元自衛隊の意見として意見を頂く事もあるかもしれないですが、よろしいですか?
ぐらい会社にプラスになる気概見せようや
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:11 返信する
-
>>3
昭和は缶蹴りが人気でしたが今はプレーリードッグ蹴りが子供に人気なんです
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:11 返信する
-
>>34
あれは戦場で地獄を見た退役軍人の話な
日本は救護活動しかしてないから
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:12 返信する
-
>>3
アイカツに出演経験 無いよね、
10年間 何してたわけ?😏
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:12 返信する
- 警務と会計以外アホ多いし大検すら取ってないのばっか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:13 返信する
-
>>29
それが結構いるんだよなクズ面接官
まともな社員は忙しいので仕事が出来ないやつが人事担当になる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:13 返信する
- ネタだろ、くそアニメ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:13 返信する
-
>>3
「そうだ、女子校の足ふきマットの下に潜めば女子高生に踏んでもらえるゾ」
逮捕前、リチャードソンジリス氏はこう語っていた
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:14 返信する
-
ベットの下に同人誌とエアガン持ち込んでる隊員多かったけど
その部類なんだろうな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:15 返信する
-
ヤバいのは自衛隊じゃなくて面接官だろ
営利企業で働くだけが仕事だと思ってるとか、普通にガイジだわこの面接官
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:15 返信する
- ネガティブな質問してふるいにかける面接もあるからな、気にしたら負け
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:15 返信する
-
JAP人事は見る目のない節穴だらけの役立たずだから気にすんな。
初対面の人に人格否定かます奴の方が社会人以前に人として終わってて、
偉そうにご高説垂れて気持ち良くなりたいだけの小物クズや。
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:15 返信する
-
>「10年も(転職に有利な資格を取らずに)何してたの?」って脳内変換出来ないのね
何言ってんだこいつ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
-
>>50
これで元自衛官側がおかしいと思ってるとか
頭おかしいんじゃねえの?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
- 10年間自衛隊にいたってことは分かっているのだから、必要なのはうまい返しだよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
- この面接官が真っ赤なだけじゃないか?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
-
はい、民間企業で働いたことないので学ばせてください
これだけだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
- 言い方ってあるよね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
-
>>21
親だっておまえに育ててほしいって言われなくても育ててくれたんやで
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:16 返信する
-
お前らの言う社会経験って公務員を見下すための方便でしかねーしな
公務員以下の連中ばっかなのにな
-
- 62 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:17 返信する
-
>>7
意味不明スギィ(≧Д≦)
1章名作スギィ(≧Д≦)
-
- 63 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:17 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:17 返信する
-
>>5
人事からしてみれば会社を守れる人材が欲しい訳だし当然だろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:17 返信する
- 確かにランボーという映画はこの話に近い内容の物語でもあったな。
-
- 66 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:18 返信する
-
>>43
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:18 返信する
-
>>58
いや、こんなところ入る必要性皆無やから、相手せんでええんやで
地雷臭ハンパない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:18 返信する
-
>>58
これが正解
ふるいにかけられてるだけ
だれにでも反抗する奴は社会で失格
忍耐ないと自衛隊かどうかも怪しい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:18 返信する
-
>>17
いろんな専門技術がタダで身につくからむしろ有利
その後困るやつはどこ行ってもだめなんだよ
日本を落としたい左翼は自衛隊を潰したくて仕方がないんだよな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:18 返信する
-
前から言ってるけど、派遣を公務員にして仕事ない奴は国が雇えるようにしろ
働きたくても働けない奴が勿体なさすぎ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:18 返信する
-
>>3
リチャードさん、ラーメン屋に行くお金が
あるなら、追い詰められたガザの民間人の為に
善意の募金をお願いします!🤓
今なら募金を頂いた証として空爆で犠牲になった
人々の肉片写真をプレゼントしています😁
-
- 72 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:18 返信する
-
>>45
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 73 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:19 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:19 返信する
-
>>50
ちょっと何言ってるのかわからないですね
この文面だけでよくもまぁそんな憶測が言えるなw
-
- 75 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 14:19 返信する
-
>>71
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:19 返信する
-
>>17
批判に使えそうなら自衛隊ですら使うんかw。
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:20 返信する
- ナイスジョーク!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:20 返信する
- こんなこと聞くアホがいるとこは行かんでいいよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:21 返信する
- つかある意味精神的にも体力的にも鍛えられてる(可能性高い)から上役の頭良ければ非常に使い勝手の良い人材な気もするのだけどな。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:21 返信する
- 自衛隊を自宅警備員かなんかだと思ってるのかwあんたらよりよっぽど厳しい世界を生きてきたよって言ってやれw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:21 返信する
-
面接官の頭の中がよくわからん腑に落ちない話。
さては作り話か?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:23 返信する
-
自衛隊やっていたことは職歴見れば一発なのにあえて言うってことは、人を馬鹿にすることを楽しんでマウント取りや優越感に浸っている糞性格悪い奴。
日本人はマジでこんなのばっかり。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:23 返信する
-
まあさすがにその面接官がアホとしか
こっちから願い下げだろ
社会人ずっとやってきて自衛隊の意味も意義もわからないとかガキ以下
そんなアホに人事やらせてる企業は確定のアホ企業
未来なんかねえよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:23 返信する
-
色眼鏡で見る方なんだろう、先入観というか思い込みが激しいタイプ、客観的に考える事が出来ないのではないか
面接って会社で採用するかどうかを判断するのでは、人手不足とかいわれているのに・・まずは様子見するのが筋では
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:24 返信する
-
最近ホント記事のタイトルめちゃくちゃじゃね?
面接官のセリフじゃないじゃん……
ミスリード狙ってるというより、最近記事書いてる人が読解力ない人になった?
以前はここまで酷くなったぞ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:25 返信する
- 自衛官なんか引く手数多や
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:26 返信する
- うそくさ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:26 返信する
-
それなりの年で関連するスキルなさそうなら言われるやろ
自衛隊だから社会経験ないじゃなくて受け答えとかでそうみられたんじゃない?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:26 返信する
-
>>3
さっきのレスは撤回して訂正!🙇
リチャードさん、ラーメン屋に行くお金が
あるなら、追い詰められたガザのプレーリーの
為に善意の募金をお願いします🤓
今なら募金を頂いた証として空爆で犠牲になった
プレーリーの肉片写真をプレゼントしています😁
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:26 返信する
-
いや自宅防衛隊と勘違いしたんでは?
所属やら担務を軽く語ればマジのガチでそこいらの陰キャよりも学歴上だって分かるんでは
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:27 返信する
-
>>5
地震や台風をはじめとする災害の時に自衛隊のみなさんが救助活動してるのを見たことがない?新聞とかニュースとか全く見ない人なのかな?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:27 返信する
-
ウチで即戦力になるような一般的な社会経験は無いんですねって意味だろ
そんなんで卑屈になるぐらいならそもそも自衛官なんてなるな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:27 返信する
-
これが本当だとして面接したやつがあほのマウント取りたいだけのやつなんだろって思うけどな
言葉の選択が悪い
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:28 返信する
-
>>86
不動産営業ならな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:29 返信する
-
>>20
自衛隊内では娯楽がどうしても限られるため、入隊後に熱烈なアニメファンになる人は多いみたいだぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:29 返信する
- 面接の時に的外れなことを言ったことが書いてあるポストを意図的に外して自衛隊になると不利益になると思い込ませるよう印象操作するなんてJIN流石やん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:29 返信する
-
>>86
自衛官上がりでも転職に有利な資格を自衛官のうちに取っておかなければ
就活ではガチでこのツイ主みたいな扱い受けるぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:30 返信する
-
>>21
「そういう人でも守るのが自衛隊の仕事です」みたいなコピペがあったなぁ。大変なお仕事だよ自衛隊は。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:30 返信する
-
ウーバーイーツでもやれや
経歴なしでできるぞ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:31 返信する
-
>>3
元自衛官なら銃🔫を使ってプレーリー駆除が
天職だよね プレーリー撲滅の為、是非!😁
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:31 返信する
- そこで頭真っ白にならずに上手く返せばいい訳で
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:31 返信する
-
自衛隊で定年まで勤めあげても、大した資格はとれないし、世間一般の常識も得られない。しかも、就職援護という再就職支援システムはあるけど年収200万円くらいの3Kにしか再就職できない。
自衛隊で必死になって働いても便利に使い捨てられるだけだよ。ていうか、最近だとパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質の自衛隊という組織の内情が世間にバレてしまってるよね\(^o^)/オワタ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:31 返信する
-
国内では社会人に笑われ
国外では正規軍じゃないと笑われ
内部では腐り落ちていく自衛隊()
防衛費とかいう中抜き増税より、さっさと日本軍として法改正すれば抑止にもなるのに
まあやらねえわな。国民に寄生する虫だし
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:32 返信する
-
>>99
体力に自信あるだろうしぴったりだよな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:32 返信する
- こんな反日会社辞めて正解
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:32 返信する
-
自衛官は働き者って意味だから
無職ニート引きこもりの有能ぶった怠け者よりマシなのは確か
面接官がIQ高い所長や店長とIQ低い社員かで対応が変わるからな
IQ低い奴は自衛官も無職ニート引きこもりと同じ「無職」というカテゴリでしか見れない
IQ高い人はいろんな要素を複合的に判断するからハズレ引いたな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:33 返信する
-
>>41が事実だろな。推定だけど
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:34 返信する
-
>>68
ブラック企業の考え方やんけ!おまえさんとその会社とは働きたくねぇなぁ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:34 返信する
-
>>103
なお、自衛隊内部ではパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質がヒドイので精神疾患者や中途退職者が激増している。そんな状況が五ノ井さんの訴訟や防衛大学校の現役教授の告発とか色々なところからバレてしまっているので若者が就職先に選ばないから深刻な定員割れに陥ってて、(今更だが)国会でも問題視されている状況。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:34 返信する
-
会社の面接なんてこの手の嫌味な面接官は普通にいるからな
そこでどういう経験を積んできたか答えられずに
家帰ってネットで「お前ら守ってたんだ!」は駄目だろ
元自衛官ってだけで何かのステータスになると思ってたんか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:35 返信する
-
軍人って命令があれば仕事をするけど、
自分の頭で考えて動くってことができないんだよね。
指示待ち人間になる。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:36 返信する
- 中国やロシアが、日本国内のこの面接官とところに攻めてきたら、この方の価値が分かるんじゃないの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:36 返信する
-
経験は年数じゃなくて中身が大事
量より質
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:37 返信する
- トラックの運転手なら引手数多でしょ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:37 返信する
- 面接官が共⚪︎党員だった説
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:37 返信する
-
10年続いたなら規律はあるだろうし災害派遣とかも行ってるだろ
同世代よりかは体力もあるだろうし
物は言いよう
こんな会社は入らなくて正解だが
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:37 返信する
-
日本の経営者って年代的に学生運動やってた時代のが多いせいか
元自衛隊、警察の人をやたら敵視してるのが多いって話もあったな。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:38 返信する
-
会社の上司に元自衛官いるけどめちゃくちゃ優秀やぞ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:38 返信する
-
自衛隊を就職先に絶対選ばない方がいい。
現役の時はパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質で苦しみ、退役したらしたでロクなところに再就職できない。
子供がいるなら、絶対に自衛隊には入れない方がいい。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:38 返信する
-
そら自衛官もピンキリだしな
その質問で自分の売りを答えられなった時点で切られたんだろ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:39 返信する
-
自衛隊は敵!っておバカが日本には割と多い
マスコミ頑張ったね!
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:39 返信する
-
雇用関係になるなら自衛隊だろうが関係ないからな
まあ体力面やら規律団体行動なんかには適正あるんじゃね
速攻で辞めたような奴は怪しいが
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:40 返信する
- あんたたちを守ってたんだよ(敵に一発も撃ったことも撃たれたこともなし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:41 返信する
-
>>119
真っ赤っかやん
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:42 返信する
- 面接官に舐められてるんじゃない? 元自衛官なら進撃の巨人のリヴァイ兵長みたいな感じで面接に行きなよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:42 返信する
- 俺の職場にも元自衛官の人がいたけど変人を通り越してクズだった。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:42 返信する
-
>>85
煽りに走ってるよな、人怒らせてコメント書かせて金稼ぐ、最低だよ
こんな奴らがテレビ局批判してるんだからね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:42 返信する
-
>>123
馬鹿だから災害からとか出て来ないんやな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:42 返信する
-
一つの会社で内勤しかしてないのと何が違うの?
狭い人間関係しかない職業なんて山とあるじゃん。じゃあそいつらも社会経験してないんだね。
物事を上っ面しかみてないこの面接官も、社会経験無さすぎでしょ。
人事部としては、この面接官はD評価だね。ボーナス70%支給ね。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:43 返信する
-
自衛隊は定年年齢が民間よりも10年くらい早い。で、定年した後にはろくなところに再就職できない。
自衛隊に入ったら、いいように使いつぶされて人生を台無しにしてしまう。
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:43 返信する
-
>>1
いや軍隊経験あるやつとかくっそ根性あるからどんな仕事しても成功するだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:43 返信する
- 面接で社会経験ないですねと言う面接官が社会経験がないと思うwww
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:43 返信する
- でも実際なんでうちに来たんって言いたくなるやろ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:43 返信する
- まあ経験を生かせない業種に来られても10年ニートしてたのと変わらんのも確か
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:44 返信する
-
>>124
でも、事実なんじゃね?
最近いろいろ裁判とか起こされて自衛隊って本当にヤバいとこやな〜って感じてる奴は多いと思うぞ?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:44 返信する
-
>>28
まあこれがあるからな
若いうちならともかく加齢で除隊となると確かに厳しい面もあるかも
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:44 返信する
- こいうらの言う社会経験って社畜経験だからなあ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:44 返信する
-
>>134
自衛官が経験を活かせる職業っていったら、土方とかか??
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:45 返信する
-
>>27
命のやり取りに比べたら金稼ぎなんてヌルゲーだしな
心技体において最強
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:45 返信する
-
>>137
いうて自衛隊もシャチク以下の奴隷なんちゃうか?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:45 返信する
-
>>130
反日活動して特アに日本明け渡したら裏切り者として粛清されるパヨクよりはマシやな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:45 返信する
-
>>130
政府も75歳定年いうなら自衛隊も75まで雇ってやれよとは思う
前線を走り回れなくても指揮官ぐらいできるだろうに
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:45 返信する
-
>>2
正直、机蹴飛ばして帰っても許されるかと。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:45 返信する
- 圧迫面接するところはそれが日常の企業って事だ そこはやめて自分に合ったところでいい。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:46 返信する
- 面接官所謂日本市民じゃね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:46 返信する
-
>>6
大学無償だし
年金も手厚いのになぁ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:46 返信する
-
>>111
漫画の読みすぎ。
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:46 返信する
-
>>142
百歩譲って、自衛官には体力が必要だから定年を早くするとしても、定年後に生活困窮したりする状況を何とかしないとダメだと思う(´・ω・`)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:47 返信する
-
まぁ昔から自衛官からの転職は難しいって言われてるしな
この人自身が自覚してるように世間知らずができやすい環境だし
転職に活かせる資格を取ってないと特に
面接なんだから頭真っ白になって何も答えられないようだと無能扱いもされるだろう、これは自衛官関係なく
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:47 返信する
-
>>146
自衛隊は、パワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質をまずは何とかしないと組織が持たない。新隊員も入ってこないし、現在所属している隊員も精神を病んだり中途退職したりする。
いくら装備品をよくしても、それらを使いこなす隊員を大事にしない限り、自衛隊の能力は低下する一方だ。五ノ井さんの訴訟や、『たちかぜ』事件、防衛大学校の等松春夫教授の告発とかを調べてみなよ。
自衛隊という組織が如何にヤヴァイ状態なのかがよくわかる。
こんな組織がマトモに機能するわけない。
実際に様々な問題が生じている。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:47 返信する
-
右に治りつつある日本社会だ
その会社晒したれ。 半年後にはその会社が泣きみんだろ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:48 返信する
-
自衛官10年が悪いのではなく、その10年の経験をそこの会社でどう活かすかを相手に伝えられなかったことが問題なんじゃろ
別の業界に転職する奴は皆やってることだと思うが
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:49 返信する
-
>>149
自衛官って、現役時代は五ノ井さん事件みたいな感じで組織内でイジメられて、退職したらしたで、どこにも再就職できない無能状態になり下がるってこと?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:49 返信する
- そのままいえばいいだけで草。いちいち被害者ポジションとるんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:49 返信する
-
>>135
本当はやばい所というより、時代が昭和(戦前)で止まってて、昔なら常識だけど
今の法令遵守が徹底した世の中との乖離がひどいってところ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:49 返信する
-
>>17
日経平均株価はバブル崩壊以降最高値ですよ!
バブル期のドル円は1ドル250円だったよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:49 返信する
-
自分の会社の面接官がこれだったら
慌ててとっかえるわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:50 返信する
-
>>155
えぇ〜・・・
そんなところ、絶対に子供いれたらあかんやん。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:51 返信する
-
>>155
それが問題だから裁判とか起こされまくって、しかも負けまくってるんじゃないのけ?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:51 返信する
-
>>110
ステータスになるだろ。
ちゃんとした面接官なら、自衛官ならこういうとこ強いかな弱点はどこかなって探って、採用不採用の判断材料集めるんだよ。
決めつけるのは無能な面接官。
面接官やったこと無い人はわからんだろうけど。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:51 返信する
-
>>2
うーん、でも10年経ってから自衛隊抜けるのも合理性にかけるよな。 普通に一般職つくならもっと早めに転職活動するべきで。
怪我で現場復帰てきないなら事務方もあるし。10年つったら、自衛隊で骨埋めるコースだしょ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:51 返信する
-
>>131
仕事で出世するのに大切なのって結局根性とコミュ力だしな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:51 返信する
-
>>28
加齢っていっても鍛えてる年配者は体力あるぞ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:51 返信する
- 社会経験なんて18歳からだろうが30代からだろうが変わらん
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:52 返信する
-
>>160
逆じゃね?その面接官が、実は自衛隊OBとか親戚知人に自衛官がいて、自衛隊の内情をよく知っていたから『自衛官は絶対にうちの会社には取るべきじゃない』って思ってたんじゃね?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:53 返信する
-
>>30
自衛隊志願者減らしたい国の人とかだったりな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:53 返信する
-
ワザと質問して反応を見てる
元自衛隊なんて雑魚やからな怖ないわ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:53 返信する
-
>>119
陸自、海自、空自で違うよ。空自はエリートばっかの
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:54 返信する
-
>>160
面接官『う〜ん・・・。自衛隊ってパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質のヤヴァイところなんよな〜。そんなところにおった奴なんか採用したないな〜』
これだろ。●●組に所属していた反社の人間が面接に来たら、採用するかって話\(^o^)/オワタ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:54 返信する
-
草w
ニートじゃないんだから10年間何してたのは流石に言葉違うだろw
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:54 返信する
-
10年も何してたの?で答えられないアスペはいらないんだワ
普通は自衛隊の中で何をしてたか答えるよね?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:54 返信する
-
>>166
自衛隊の志願者は、もう十分すぎるくらい減ってるんだがそれは・・・
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:55 返信する
-
中小の中年親父はやたら公務員を敵視する人が多いからその類では
年収でも学歴でもなんならトークでも勝てんのに、なぜか知らんが公務員は自分たちより下の存在だと思い込んでるんだよな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:55 返信する
-
自衛隊に入った時点で人生つんでるんだよ。
自衛隊にいる間も地獄で、辞めた後も地獄になる。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:56 返信する
-
>>150
軍隊にブラックとか言うなよ
失敗したら自分の命も国も失うんだぞ
お前のその空虚な発言で責任感ある大人をディスるなよ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:56 返信する
-
まあ、前後に何があったかが抜け落ちてるからなんとも言えんが
面接に至るまでになにかがあってこの「社会経験なし」という判断されたんじゃないの?
履歴書の書式、服装、言葉遣い、態度等に違和感があったんじゃないかな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:56 返信する
-
>>140
元陸自の子の話聞いてたら、あながち否定できんよw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:56 返信する
- 自衛隊関係なく「10年何やってたの?」「……」は問答無用で不採用やろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:57 返信する
-
>>166
だいぶこじらせてんな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:57 返信する
-
>>171
面接官『自衛隊で10年間も何してたの?』
元自 『はい!筋トレとか筋トレとか、あとパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質に耐える訓練してました!!』
面接官『チェンジ』
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:58 返信する
-
>>153
自衛隊をクサしたい間抜けの虚言です。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:58 返信する
-
>>69
職種による
俺の職種は娑婆じゃなんの潰しも効かない仕事だったよ
変わってる仕事だから話のネタにはなるけど笑
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:58 返信する
-
10年云々は置いといて社会性に関してはな。てか色んな資格が取れるんだから
それが生かせる仕事につけばええやんて思うんだが
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:58 返信する
-
>>91
それが仕事だから当たり前だろ
働いてたら何かしら社会に奉仕してるわ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:58 返信する
-
>>177
いや〜・・・
自衛隊ってマジで入っちゃいかん魔窟みたいなところなんちゃう?って最近思うようになってきた。
現役の自衛官さん達、よく我慢できるなぁ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:58 返信する
-
>>167
よ、無能さんこんにちわ。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:59 返信する
-
>>6
面接官「何で自衛隊なんかに入隊したの?」
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:59 返信する
-
実際に社会経験がない俺を悪く言うのは構わんが
自衛隊員に対してそんな事言うのは許さん!
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 14:59 返信する
-
警備員とかは普通に自衛隊上がりは喜ばれるだろうし
どこに就職しようとしたかって話だろこんなの
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:00 返信する
- いやこれは面接官がアスペ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:00 返信する
- 諸手を挙げて歓迎するべき人材でしょ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:00 返信する
-
>>184
めっちゃ奉仕しとるやんけ
目と耳と脳がついてないのか
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:00 返信する
-
>>184
それな。
でも、自衛隊の場合は、不発弾を処理したり、災害派遣で必死に働いても手当が数百円とか2千円くらいなんよな。しかも、現状だと防衛出動(戦争に行かされる)しても手当出ないしタヒんでも遺族年金とかも出ないらしいからね。
そんな自衛隊に、若い人が集まるわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:00 返信する
-
>>18
そんなところやろね
SNSで自衛隊です、って書いとけば同情されると思ってるんじゃなかろうか
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:01 返信する
- 少子化人手不足なのに職業が自衛隊とは
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:01 返信する
- 会社名晒してやれ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:02 返信する
-
>>187
現場猫『どうして自衛隊にはいったんですか☎?』
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:03 返信する
-
>>175
自衛隊は軍隊じゃないらしいで?憲法違反の存在らしいし\(^o^)/オワタ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:03 返信する
- 少子化人手不足なのに職業が自衛隊とは
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:03 返信する
-
>>98
やったことも無いのに良く言うよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:03 返信する
- 面接官が共産党員というオチかもよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:04 返信する
-
面接官『自衛隊で10年間も何してたの?』
元自 『はい!筋トレとか筋トレとか、あとパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質に耐える訓練してました!!』
面接官『(@^^)/~~~』
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:04 返信する
-
>>177
陸自よりも海自がヒドイって聞いた。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:04 返信する
- 新卒採用成功者以外は失敗者って言いたいのかな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:04 返信する
-
>>171
それなら普通に自衛隊でどういう事をしてたの?とかどういう事を学んだの?とかになるだろ流石に10年間何してたの?にはならんのじゃね?
まあこの人の解釈で実際はそういう言葉遣いだったかは知る由もないが
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:05 返信する
-
>>199
それ。
子供が自衛隊に入りたいって言ったら全力で止めるべきよな。
-
- 207 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 15:05 返信する
-
>>89
意味不明スギィ(≧Д≦)
コメント遅れて申し訳なさスギィ(≧Д≦)
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:06 返信する
- ランボー定期
-
- 209 名前: リチャードソンジリス 2023年11月25日 15:06 返信する
-
>>100
ひどスギィ(≧Д≦)
コメント遅れて申し訳なさスギィ(≧Д≦)
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:06 返信する
-
>>204
自衛隊に入った奴らは失敗者ってことやろ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:06 返信する
- 人○しの訓練であります!
-
- 212 名前: 2023年11月25日 15:07 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:08 返信する
-
>>211
人●し ⇒ パワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質で追い詰めて精神を病ませて、最終的には・・・
って訓練かな?
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:08 返信する
-
他人によくあんな発言できるな
すげーよSNS
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:10 返信する
-
>>207&209
許します😊
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:10 返信する
-
政治家の天下りより
平自衛隊員の就職先のあっせん補助をしたほうがいいのでは
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:10 返信する
-
自衛隊に入ったら、深刻なイジメとかパワーハラスメントとかを受けて、その被害を申し出ても上司とかから隠蔽されてマトモに保護してもらえない状態が続いて苦しみ、嫌気がさして自衛隊をやめても、自衛隊生活では自衛隊意外の世界で通用するようなスキルを得ることができないからマトモなところに就職できなくて苦しむっていうことになる。
なので、自衛隊に入った時点で人生は終わってしまうってことなんだよ。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:11 返信する
-
>>184
インフラ系だったら皆様の生活を支えていましたって言えるし、サービス業だったら皆様にご満足を提供していましたって言える。
自衛隊なら皆様を守っていましたって言っても間違いではないだろ。
具体的に聞きたいなら面接官がそう聞けばいいだけの話。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:11 返信する
-
面接官が左過ぎたんだろう
そんなかいしゃには入らなくて正解や
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:11 返信する
-
>>192
だからなんだ?
だから守ってやってるって上から目線で語られてもな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:12 返信する
-
>>216
してるんだよね。『就職援護』ってシステムがある。でも、実際には年収200万円くらいの3K職種しか斡旋してくれない。
高年収で防衛産業とかに天下るのは1佐の1とか将官くらすのゴクゴク一部の上級自衛官だけ。
その他の自衛官は自衛隊に都合よく使い捨てられている。
そういう現状を知っているから、若者は誰も自衛隊に入ってこなくなっているんだよね・・・
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:12 返信する
-
まあマジならそんな会社行かんで正解だったやん
会社の方から基地外おるでと面接段階でアピってくれるとか中々貴重な機会やでw
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:12 返信する
-
>>218
うん、だから仕事だから当たり前だねって言ってるだけだが?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:13 返信する
-
ITでは偶に聞くな元自衛官
ミサイルの弾道計算してたとか言ってたわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:13 返信する
-
本当なら、そんなとこは就職先としてお断りをするんだな
自衛隊にも連絡して後輩も二度と面接しないようにした方がいい
今時まじめな退職自衛官は大事な人材だよ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:13 返信する
-
私は元自衛官を2人雇いました。二人とも陸自出身でしたが、運動能力が非常に高く、病気もしないしガッツもあるのですごい戦力になりました。事務のおばちゃんたちにも可愛がられてた。
確かに畑違いではあるけれど、自衛隊で経験した根本部分は絶対に無駄にはならない。
はっきり言うが、面接官と就職希望者は対等です。就職希望者であると同時にわが社に来てくれたお客様でもあるのです。その感覚の無い面接官はゴミです。接遇からやり直せ。
残念ながら採用を見送る方はいます。でも礼は尽くすべきです。お断りするってことはそれ自体が負の感情を呼び起こしてしまう。だからこそ丁寧に接するべきです。それは巡りめぐって会社の評判にも繋がるのです。
一人の人間を尊重できない面接官ということは、人を尊重できない会社ということです。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:14 返信する
- アホ過ぎるやろその面接官
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:15 返信する
-
自衛隊は、パワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質をまずは何とかしないと組織が持たない。新隊員も入ってこないし、現在所属している隊員も精神を病んだり中途退職したりする。
いくら装備品をよくしても、それらを使いこなす隊員を大事にしない限り、自衛隊の能力は低下する一方だ。五ノ井さんの訴訟や、『たちかぜ』事件、防衛大学校の等松春夫教授の告発とかを調べてみなよ。
自衛隊という組織が如何にヤヴァイ状態なのかがよくわかる。
こんな組織がマトモに機能するわけない。
実際に様々な問題が生じている。
そんな状態に加えて、自衛隊では自衛隊意外の組織に通用するスキルを得ることができない。だから定年が民間企業よりも10年くらい早いにもかかわらず退職後もロクなところに再就職できなくて露頭に迷う。
自衛隊には入るべきではない。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:15 返信する
-
>>223
お前みたいな低学歴の無職が語っても言葉に厚さってものが感じられんのよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:17 返信する
-
>>118
んなお前の上司が自衛隊のすべてみたいに言われてもな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:17 返信する
-
>>221
一般兵なんて平時だから退役後の世話していくれてるけど、本来有事だったら使い捨てだからな
士官以下を目指すのは人生の無駄遣いよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:17 返信する
-
公務員・大学・マスコミ関係者はみんな同じ
民間人としての経験はない
この面接官はともかく、10年以上だと民間でも他業界からの転職なら用心・確認はする
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:18 返信する
-
アメリカの軍人ってめちゃくちゃ敬われるって聞いたことがある。
理由は正しく「国民の為に戦ってる」からだ、でも軍人やめた瞬間それがなくなって、むしろ「やめたやつ」ってマイナスの印象を持たれるって聞いたことある
自衛隊10年えらいけど自分で選んだ仕事をやってるだけで、やめた今となっては特別じゃないし社会経験はないやろね
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:18 返信する
-
>>165
人の特性をカテゴライズでしか見られない人は、そもそも人事の面接官に向いてない。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:19 返信する
-
>>231
自衛隊の場合は、有事でもない平時なのに隊員を粗末に扱い過ぎてるから問題だってことなんじゃね?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:20 返信する
-
>>169
そんな見方をする人は、人事の面接官として失格です。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:20 返信する
- 特殊技術や免許持ってるから普通に採用したいわ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:20 返信する
- 盛るなよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:21 返信する
-
>>234
じゃあ、君が面接官だったら、小指がミニモニの人たちを喜んで採用するんだ。
君は面接官には向いていないね💩
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:21 返信する
-
>>237
持ってないで。自衛官は。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:22 返信する
-
>>175
ブラックならホワイトにしない国が悪いわ
環境や業務内容はは安易に帰れなくても給料上げるだけでもだいぶ変わるんだから
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:23 返信する
-
>>236
いや。こういうセンスは大事だろ。
今の自衛隊の組織内部がどういう状態かを知っていたら、そんな組織から来た奴を採用すべきじゃないって考えるのが普通。
コメにもあったけど、反社組織から来た奴を普通の面接官は採用しない。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:23 返信する
-
そいつがキチガイなだけだろ。
まともに受け止めるだけ時間の無駄だから、他を当たった方がいい。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:24 返信する
-
>>235
有事で扱い悪いから、平時にもそれが出るのよ
結局政治家とかからみたら一銭五厘の頃から何も変わってない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:26 返信する
-
こういう圧迫面接する会社、もう古くね?
雇用条件と合わないならサラっと落とせばいいのに一々文句言ってから落とす職場、仮に就職できたとしても居心地悪そう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:27 返信する
-
>>241
そうそう。自衛官もようあの薄給と社会的地位(未だに憲法で存在を認められていない。安倍元総理とかも非常に問題視していた)、そして粗末な福利厚生で働く気になるな〜って関心しとるわ。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:28 返信する
-
>>244
ふ〜ん。じゃあ、若い子が自衛隊に入らんのも仕方ないな\(^o^)/オワタ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:31 返信する
- 社会経験いう奴って大抵社会経験しか誇るモノがない奴w
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:31 返信する
-
>>223
アスペか?
「守ってたっていってるけど
別に訓練や演習くらいしかしてないだろ」
って回答に災害の救助活動している事を言ったら仕事だから当たり前?
守ったか守ってないかの話に仕事だから当たり前って何で的外れな事言っているの?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:32 返信する
-
パワハラで脳が萎縮して犯罪者と同じ人種に仕上がってるから絶対に採用しない方がいい
実際犯罪者が多い背景もパワハラが原因だろ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:33 返信する
-
>>250
こういう偏見持ってる奴こそ危険だろw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:34 返信する
-
>>249
訓練も演習も実働も仕事のうちなんだろ?じゃあ、やって当たり前のことじゃねーか低能
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:35 返信する
-
>>226
派遣でよく来るけど全員使えなくてクビになってるな
うちが厳しい方だと思うが自衛官で残ったやつ一人もいない
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:35 返信する
-
>>250
正解。
そう思われたくない人たちは自衛隊に入らないようにしましょう。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:35 返信する
-
まあ、こんなことを言うような企業には入らん方がいいよ
想像力無さすぎて将来性ないとおまう
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:36 返信する
-
>>253
ちょっと厳しいこと言われたり、難しいことをやらされたりするとスグに辞める子が多いって聞いたことある。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:37 返信する
-
>>251
イヤイヤ。今の自衛隊関連の訴訟とか不祥事関連報道とかを少しでも知っていたら、自衛隊出身者≒反社構成員って思われても仕方ないよ。
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:38 返信する
-
>>251
退職者は分からんがしっかり統計出てくるから自衛隊(現役)の犯罪率や自殺率を調べてみろ。偏見ではなくデータで判断できると思うよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:39 返信する
-
>>131
日本の自衛隊とか警察って根性ないぞ?
頭が悪いやつの掃き溜めやん
教師と同じく、大きい子供がやたらおおいよ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:40 返信する
-
>>258
それ。国会とかでも問題になってて議論されとった。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:40 返信する
-
>分隊の指揮もできます。あ、あと銃の分結と射撃も…
一般の会社の面接でこんなこと言う人は社会経験(というか一般常識かな)がないと言われても仕方ないと思うが。
(この記事を作ったバイト、わざとこのツイート抜いただろw)
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:40 返信する
-
普通にこういう会社ある。
なので自衛隊も辞めた隊員の雇用先を必死に探してパイプを作ってる、まぁまぁ規模の大きい会社の人事や採用の人はよく知ってると思う
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:42 返信する
-
>>259
自衛隊には全国に『地方協力本部』っていうリクルート専門の部隊があるんだよね。そもそも、ただでさえ現場の人間が不足しているのにリクルート専門で部隊作らないと人が集まらない時点で終わってる組織なんだけど・・・。
で、ある地方協力本部の担当者が自治体から『この地域のロクデナシをたくさん自衛隊に連れて行ってくれたので治安がよくなりました💖』っていう感謝状をもらったらしいんだよね\(^o^)/オワタ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:43 返信する
-
>>262
そのパイプがろくでもないパイプだから問題なんよね・・・(´・ω・`)
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:44 返信する
-
>>196
会社名を晒す必要は無いだろ。
晒したところで何をするつもりだよ。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:44 返信する
-
人間としてぶっ壊れてるとネットでバレたからね
自衛隊が刑務所みたいなもんで元自衛官=務所上がりと同一とみて間違ってない
現役のやつよりは適性残ってると思うけど
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:50 返信する
-
>>217
真理だね。自衛隊に入った時点で人生終わり
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:50 返信する
-
>>252
社会に奉仕って言ってたが、お前の思う社会の奉仕ってなんだ?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:51 返信する
-
>>266
それな〜。
自衛隊には絶対に入らない方がいいよ。
入っている間も苦しむし、辞めた後も苦しむ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:51 返信する
- パヨの嬉しそうなコメが多いなぁ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:52 返信する
-
>>266
それな〜。
自衛隊には絶対に入らない方がいいよ。
入っている間も苦しむし、辞めた後も苦しむ。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:54 返信する
-
この米欄だけでも自衛隊のイメージ悪いのが分かるな
そらここまでゴチャゴチャ言われたら精神病むよ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:54 返信する
-
>>167
怖くないなんて感想が出るって事はびびってる証拠だろ?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:55 返信する
-
>>156
それはバブル期直前だな。
バブル期は一気に上がって130円から100円だ。というか円高とバブルは相関がある
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:56 返信する
-
>>272
自衛隊のイメージが悪いのは当然として、自衛隊の組織内部が腐っているのが問題だよね。
パワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質で、隊員を全然大事にしていない。そして退職した後も苦しむ。
そりゃ自衛隊に入る若者が全然集まらないわけだ\(^o^)/オワタ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:57 返信する
-
交流関係上接触することが結構あるけど
自衛隊上がりの人は変わり者が多いのは確か
でも自衛隊を退職したら斡旋してくれるはずだけどね
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 15:59 返信する
- 平和は毒にも薬にもなりえる
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:00 返信する
-
>>261
一般企業を受けにきて銃がどうの射撃がどうの言ってたら、
>10年もなにしてたの?
こう言われてしまうこともあるだろうな。
せめて体力に自信はありますとかそういう方向でアピールすればまだ良かったと思うが。
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:00 返信する
-
就職といってもパワハラ訓練で出来上がったADHD患者を雇うようなもんでしょw?機能するのか?
自衛隊って犯罪者育成機関や自殺のイメージしかねえわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:00 返信する
-
元自衛官は指示待ち人間多いが免許沢山持ってたり能力の高い部分も多いので
それをうまく使うのが上司の役割じゃないのかな?
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:00 返信する
- 自衛隊は国民の生命財産守ってりゃ給料貰えるけど民間だと会社の生命財産守ったうえに業績伸ばして会社を大きくすることも求められるし業種によっては客からどんなに無茶ぶりされてもキレずに耐え続けられるかも重要だからなぁ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:02 返信する
-
>>279
それ。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:03 返信する
-
>>269
ある意味プロ野球選手に近いな
実は潰しがきかないから社会対応できない犯罪者が多いのも似てるし
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:06 返信する
- 何年頑張ろうが、役に立たなければ意味ないからな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:07 返信する
-
>>279
それ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:08 返信する
- 取得免許と職場次第だろう
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:09 返信する
-
この場合の「社会経験」とは?ってところからかなあ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:09 返信する
-
>>280
まず無駄な人選しないから犯罪者予備軍は雇わないよ
ただでさえ景気悪いからね
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:09 返信する
- 劣悪環境でも組織に従うことにおいてはトップクラスなのでは。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:12 返信する
- 碌な会社じゃねえよ。分かって良かったじゃん。次いけ次。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:13 返信する
-
会社で働いていないってのを、遊んでいたとみなす人が多すぎる。
博士号まで取った人は遊んでいたわけではないんだから。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:13 返信する
-
自衛隊の存在を否定する
反日企業に入らなくて良かったじゃないか
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:14 返信する
-
>>280
評判聞く限りパワハラセクハラを繰り返すだけじゃないかな
どうせ仕事できないし害悪でしかないだろ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:14 返信する
-
>>288
そうそう。
今の自衛隊ってニュースとか、色々おこされている裁判、過去の裁判とかをチョット調べただけでも、自衛隊出身者を雇用しようって気にはならないよ学((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルブル
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:15 返信する
- 共産党系の企業でも行ったのか
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:16 返信する
-
>>293
銃の乱射とか、破廉恥事件とかも起こすしね。
自衛隊の犯罪発生率とか精神疾患罹患率とか、じさつ発生率とか結構やばいらしいからね。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:18 返信する
-
>警察官や消防官だったら何って言うのか気になりますね笑。
言わねえだろ
警察なら対人対応に特化した知識もスキルもありで、普通にPC使って文書作成業務もこなす
消防士は、医療にも関係があり、救命救急と病院医療関係者サイドとコミュニケーションも必須
この2つの業種が他現場で仕事ができないとは考えられない
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:19 返信する
-
憲法変えずにいつまでも自衛隊とか言ってるから下に見られてるんだろ?軍に変えれば尊敬される存在になれると思うが
頭がお花畑のバカはそれでも下に見てくるかもしれんが
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:20 返信する
- ワタミより評判悪いもんな。自殺問題も放置だし自衛隊いかれてる
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:20 返信する
-
>>39
資格取りまくれるのはウソだぞ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:21 返信する
- こうやって徐々に無敵の人が出来上がっていくのか〜
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:21 返信する
-
>>299
それ。
特別防衛監察?だっけ、内部でなんか大規模に調査したけど結局もみ消された事件が多数あるみたいだし。マジで終わってるよな。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:22 返信する
- ネタかどうかは別にして、「社会=自社」なヤツはどんなドブラックな会社にでも例外なく居る。そういう世間の狭いのは相手にしなくてOK。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:22 返信する
-
>>300
そうや。大嘘や。
地本のおっちゃんに騙されたらアカン。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:23 返信する
-
あからさまな嘘松だな、自衛隊じゃ任期中に資格が複数取得できるから引く手あまただぞ
自衛隊は隊のイメージを損なう発言をしたこのツイ主訴えても良いと思うわ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:25 返信する
-
有事には我々に守ってもらうことになりますが
ご存知ないのでしょうか
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:26 返信する
-
自衛隊は色々大型とか特殊免許とか取ってそうなイメージあるけどな
あと人格的にもそこら辺の連中よりはマシそうだが
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:27 返信する
- 10年なにしてたの?って質問の意図がわからんわ。自衛隊にいたんだから訓練だろ。聴く方が馬鹿だろこれ。資格云々は持ってるなら書いてるわ。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:27 返信する
- 元自衛官とか服役囚と同じだろ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:29 返信する
-
>>280
>免許沢山持ってたり能力の高い部分も多いので
うちの会社に元陸自の人がいて戦車を運転出来るんだけど、
飲み会のネタにはなるけど、どう頑張っても仕事には活かしようがないw
自衛官に限らずだけど、
仕事に直結しない免許や資格はどんなに持っていてもあまり自己アピールにはならないと思うよ。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:29 返信する
-
自衛隊や警察を毛嫌いしてるのって極左か反社だろ
気にすることないって
あいつらその家族ですらナチュラルに差別するからな 学校で親が警察官の子が教師からお前の父親は税金泥棒だって暴言吐かれてたし
そんなゴミクズの言うことなんて無視しろ
立派な仕事だから
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:29 返信する
-
>>305
はいはい、嘘松嘘松。
自衛隊ではロクな資格はとれないし、ロクなところに再就職できませ〜ん。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:32 返信する
-
>>307
周りにいたけど裸の王様だった
あれ家族規模で評判悪かったわ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:32 返信する
-
警察も引退警官の再就職を斡旋するための部署あるくらいだしな
免許センターに行く人は経歴に傷がなくて推薦ある人な
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:33 返信する
- まぁ職のあったスキルないとスキルあるカード取るのはカードゲームと同じだから仕方ないな。進化すれば可能性はあるし特技いかした生き方すればいい。道は一つではないからな。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:34 返信する
-
嘘松っぽいなあ
自衛官上りの中途の社員来たけどバリバリ仕事出来たよ
寧ろ任期満了出来た時点で、普通の社会人よりかずっと社会性はあるよ間違いなく
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:35 返信する
-
強メンタルで強靭な肉体があるから営業が向いてるよ
返事もハキハキしてるし
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:36 返信する
- (自衛隊やってた)10年間(ウチの仕事に役立つことは)何やってたの?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:38 返信する
- それを見出せないような面接官がゴミなだけだよ。気にすんな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:38 返信する
-
>>311
自殺放置が過剰に叩かれる原因だと思う
イラク派遣でも20人近く自殺してるよね?日本組織として恥だし修正できないから解体しろって段階まで来てる。末端のやつも被害者だと思うがこれで叩くなは無理だよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:39 返信する
-
無知な人事はクビにした方が会社のためだよ
氷河期時代に、ペンシルヴァニア大学卒の留学帰りから応募あったんだけど、人事のオッサンが「こんな地方の州立大学で留学なんか」って言って切った。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:47 返信する
- ワンマン社長の企業に絞って面接行けよ。営業職ならその経歴を見込む社長たちも少なくない。
-
- 323 名前: 2023年11月25日 16:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:49 返信する
-
今のところ仕事で出会った元自衛官の人全員俺よりまともなんだがミリオタの妄想とかじゃなく本当か?
やべー奴も居るだろうけどすぐ自衛隊辞めた奴とか本当に性格に問題がある奴ぐらいじゃないの
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:49 返信する
-
よく信じられるな
俺には嘘松か話盛ってるようにしか思えん
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:49 返信する
- そもそも転職して前職の経験生かせるなんて稀なんだよなぁ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:50 返信する
-
>>312
証拠は?
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:52 返信する
-
>>2
ほんまソレ。
社会経験がないからマウント取れるとか思ってる浅はかさがもうね
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:55 返信する
-
>>131
根性あるならこんなことでへこたれないんだよなぁ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 16:59 返信する
-
タイトルを適当にみて自衛隊に10年物のニートが面接に行ったのかと思ったが
そうじゃなかったのね。ひでー話だな。マジ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:06 返信する
-
>>184
お前はニートだから何の貢献もしてないけどなw
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:09 返信する
-
>>1
自衛隊にいる間は、色々な資格を無料で取得可能だから、転職する気が有るやつは資格取得を頑張るもんじゃねーのかな?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:09 返信する
-
サラリーマンだって同じ扱いだぜ?
「ほう、あのxx商事に10年勤務ですか。ウチとは畑が違いますな。お疲れ様」
これで終わりよw
これが30年、40年になろうと「キャリアアップ」で転職成功し続けたヤツ以外は「常識無し」扱いされるのDeath!
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:12 返信する
- 面接官の方が世間知らずなのでは?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:12 返信する
-
>>240
資格も免許も持ってるぞ。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:15 返信する
-
社会経験がーとか言うやつは
だいたいサラリーマンの世界だけが社会だと思ってる
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:18 返信する
- 10年間働いた元自衛官にもこんな言葉のパンチがあるんだな面接って怖いな
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:19 返信する
-
>>1
社会経験ないですけど、この国の社会を守ってました。
これからは御社をお守りします。
これでええやろ
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:22 返信する
-
曖昧な質問してくる奴には逆質問するべきだな
それで怒鳴ってきたら縁がなかったということだな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:26 返信する
-
社会経験って結局狭い世間の経験しか大半の人は積んどらんし
仮に幾多の経験をしてきても どの経験も浅く対して役に立たないってところでしょ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:28 返信する
- わざわざこんなの聞くくらいなら書類選考で落とす
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:28 返信する
- 面接官もどきは共産党員だったんだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:30 返信する
-
自衛官でなくても、やってきたことをちゃんと説明できなければ言われるやろ
何も考えずに言われたことだけやってたんか?ってなるわ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:30 返信する
-
元自衛官なんて体力はある、チカラもある、言う事は聞く
って事で職歴がないニートとは全然違って扱いやすいやろ。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:32 返信する
-
>>333
中途なんてそんなもんだよね
自衛官なら警備とかSPとかの仕事なら需要ありそうだけどね
これまでやってきた10年がちゃんと活かせる職種に行かなければそらそうなるやろって感じ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:33 返信する
-
>>325
これだけだとどの企業のどんな職種受けに行ったかもわからんから判断する情報が足りないしな
むしろ嘘松と断言できる根拠が知りたい
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:38 返信する
-
>>2
うん、やめたほうがいい会社だね
社会経験とやらがあるはずなのに、最低限の礼儀や良識を弁えてないようだから
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:40 返信する
-
>>344
比べる相手がニートの時点でね
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:41 返信する
-
あなた達の中に震災経験者はいらっしゃいますでしょうか?
どこかでお会いしてると思いますよ
とでも返しておけ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:50 返信する
- 面接官が自衛隊嫌いのパヨちんだったんだろ
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:50 返信する
-
根本的な話
面接官の思想とか関係なく単に反応を見てるんやで
そこで変にキョドったりあからさまに不満が顔に出てたら減点
反対に、やたらフレンドリーに接して調子に乗らせて反応を見るパターンとかもあるし
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:50 返信する
-
>>91
なら災害派遣手当もらわないで仕事してくれ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 17:54 返信する
- アニメアイコンだし擁護してるやつのアカウントもなんかクッサいしさぁ
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 18:09 返信する
-
圧迫面接やな
他行った方がええで
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 18:29 返信する
- 人格と知能に著しく欠陥がある人間の言う社会経験という単語の空虚さ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 18:42 返信する
-
最後の切り抜きコメントみたいな人に面接されたんやろな。
可哀想に。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 18:58 返信する
-
>>354
業種によっては客のキツい要求にいちいち反発する様な奴は雇いたくないって場合もあるしな
まぁ他行った方が両方の為だろな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 19:04 返信する
- こういう自分の生活は誰かのおかげで成り立ってるっていう自覚がなくイキッてる奴って恥ずかしいよな
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 19:21 返信する
-
資格も何もないなら畑違いのところで働こうとせずに
経験というか体力を生かしてAmazonの倉庫とかで働いたらどうですかね
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 19:29 返信する
-
>>184
やってないだろ→やってます→やって当然だろ
って無能のよくやる返しで呆れるな
最低限話の流れぐらい把握しろよ無能
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 19:53 返信する
-
> 10年もなにしてたの?は酷いと思うが、自衛官という職が特殊ゆえ
> 一般的な社会経験が豊富とは言えないのはその通りなのでは
> 全くその通りでして、ずっと営内生活だと衣食住の全て面倒を見てもらえますから、
> 世間知らずな人間ができあがる傾向はあると思います
この元自衛官さんは大人だね。対して面接官とこの野暮な茶々を入れた奴の何と幼稚な事よ
その傾向を危惧するのは然り。それを雇用する側が合否の判断基準にするのは至極当然の事
でもその事と自衛官という立派な職務を侮辱する事とは全くの別問題である事が何故解らないのか
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 19:55 返信する
-
>>358
ほんとそれ
自衛官に限った事じゃない
3K労働者がまるで社会の負け組のように言われるのがまるで理解できない
お前らが日々利用してるありとあらゆるインフラはその人たちがいるおかげで成り立っているのに
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 20:11 返信する
-
どうせ事務系とかやろ
無理に決まってんだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 20:26 返信する
-
>>5
災害救助もあるがな、あと訓練してるから抑止力として機能してるんだし
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 20:34 返信する
-
自衛隊が自殺の温床でやべー話しか出てこないしそりゃ警戒するだろ
元自衛官と他を比べて勝ることあるのか?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 20:57 返信する
- あーそういう所は赤い会社なんで避けた方が良いっすよ
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 21:04 返信する
-
10年もなにしてたのって言葉で頭真っ白になるか?
訓練や災害救助やら言えることいっぱいあるやろ
10年もやってきた自衛隊を自衛隊についてなにも知らないおっさんに分からせるために説明してやれよ
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 21:11 返信する
-
>>367
そちらのご経験は弊社の業務でどのように役立ちますか?
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 21:13 返信する
- せいぜい非正規で雇用されるくらいでは自殺の話題しか聞かないわ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 21:25 返信する
-
要するに、自衛隊に入隊すると、現役の間はパワハラセクハラ&隠蔽&ブラック企業体質で苦しみぬいて、しかも現役の間には自衛隊意外の社会に通用するスキルを身につけさせてもらえないから、退役した後もロクなところに就職できないで苦しむってことでしょ?
自衛隊に入隊した時点で人生詰んでるじゃん\(^o^)/オワタ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 21:30 返信する
-
>>320
自衛隊の隠蔽体質とか自浄作用のなさはもう末期的症状だよ。
階級の低い隊員(2佐以下の自衛官)は基本的に使い捨て。病気になっても公務災害はほぼ認定されない。
そういう組織が自衛隊。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:47 返信する
-
肉体労働系や技能系なら 引く手あまたじゃない?
報連相は一般社会人より厳しくやってきただろうし
その気になれば車両や技能系の資格はいっぱい取る機会があると聞いたぞ。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:48 返信する
-
>>370
まぁハッキリしてるのは
君みたいにすぐ極論に逃げて不貞腐れて投げ出す様な人間はどこの企業もいらないってことやな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:56 返信する
-
>>370
そのとおり。
自衛隊には入らないのが一番。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 22:58 返信する
-
>>372
そんな機会なんかないで。特に幹部は。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 23:28 返信する
-
防衛大出てるような自衛官は再就職しやすいって聞いたことあるな
対して一般曹はかなり厳しいとかかんとか
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月25日 23:34 返信する
-
社畜10年やってもろくな社会経験じゃないと思うな・・・
面接官はどんな社会経験積んだんだろうね?スタートアップや事業主経験あるのかね
”どんだけ飼いならされたか?”という質問なんだろ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 00:13 返信する
-
は?10年間自衛官してたんじゃないの?
何してたのって質問が意味不明
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 00:26 返信する
-
>>9
災害時の復興作業とかしてるから土木作業ならできるだろうな。
あとは知らん。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 00:42 返信する
-
元レンジャーだったら、海外のPMCとかいったほうがいいよ
中東は、オススメしない
ほぼ100%ロシア戦に投入される
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 00:45 返信する
-
回りくどく嫌味言われただけだろ・・・
単純に自衛隊とか軍とか嫌いないエセ左翼沢山いるだろ。
その手の人間が相手だっただけだろ。
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 00:54 返信する
- 会社名晒して差し上げろ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 01:21 返信する
-
>>368
自衛隊いたことないから知らんけど訓練で培った忍耐とか適当にいえよ
面接の際になに聞かれるとか長所とかを前職での経験と関連付けれてないから真っ白になってるんやろこいつ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 01:33 返信する
-
一般会社でも同じ会社に何年も何十年もいたら他の会社じゃ役に立たない存在になるw
管理職の人が早期退職や定年後の再就職で管理職してました!
と言うがその会社の独自ルールの中で生きてきたから他の会社の
独自ルールに適用できず邪魔者ある会される
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 01:59 返信する
-
自衛隊も社会の一部
社会経験足りないのはこの面接官
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 02:01 返信する
-
実際、自衛官に任せられる仕事はなんだ?
うちの会社の仕事なら
大卒を雇った方がよくね?ってなるな…。
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 03:12 返信する
- そんな言い方する面接官に豊富な社会経験があるとも思えないけどね
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 03:13 返信する
-
自衛隊を辞めてから10年間の空白期間があったから聞いたんじゃない?
普通は自衛隊を辞めてすぐ面接に来たら10年間自衛隊に居たと分かるから
面接でこんな事は聞いてこない
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 04:42 返信する
-
>自衛官という職が特殊ゆえ一般的な社会経験が豊富とは言えないのはその通りなのでは
そういう言い方すると正直、大抵の職業がその業種特有の特殊性ばかりだぞとしか……
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 07:17 返信する
- 一般的な社会経験という謎ワード
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 07:40 返信する
-
その面接官が極左だっただけじゃねーの
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 07:44 返信する
-
>>334
明らかに意図的だろ
自衛隊を軽視してるor気に入らないとか個人的な思想が入ってんじゃねーの
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 09:38 返信する
- 元軍人が経済界でも頂点へ上がる不毛地帯って名作あったな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 09:56 返信する
-
職業差別だろ
セクシー女優と自衛隊どっちが有能か答えて見ろwwwww
正解はどっちもだぞ
頭の固い人はどっちもダメっていいそうだなwwww
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 10:29 返信する
-
職種によるとは言え十分生かせる経験積んでるだろうに
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 12:57 返信する
- 左翼は自衛隊解体したくてウズウズしてるからな
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 14:20 返信する
-
人材の材は、材料の材。
そこに人権はあるのか?
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 14:52 返信する
- 篩に掛ける材料を相手から出してくれるなんてむしろありがたいだろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 17:32 返信する
- 警察、消防や刑務官とかも同じこと言われるのかなぁ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 18:30 返信する
-
社会経験ってなんなんだろうな
必要以上にペコペコして読む必要のない空気を読むことが社会経験なのだろうか
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 22:03 返信する
-
>>1
こんな頭の悪い面接官がいる会社行く必要はない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月26日 23:31 返信する
-
>>200
おんぶにだっこで世話されているだけのグズがよく言うよw
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月27日 02:23 返信する
-
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
-
- 404 名前: 2023年11月27日 02:24 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月27日 02:27 返信する
-
絵柄割れ厨 AI生成乞食
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月27日 10:36 返信する
- つぶれたらお祝いしようぜ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月27日 15:56 返信する
- まぁ実際、幹部候補でもない限り、頭悪い底辺って思われても仕方がない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。