
■ツイッターより
【人物紹介】
— 『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) November 24, 2023
●馬鹿みたいにでかいハンバーグ●
精一杯頑張った戦士を労うための贈り物。頑張った者は皆戦士。#フリーレン pic.twitter.com/f8yN79d813
↓
■ツイッターより
フリーレンの世界に「ハンバーグ」が登場するが、この料理名はドイツのハンブルグ地方に由来するので、たまに提唱する人がいる「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」論にこだわるなら使っちゃ駄目な名称になる…
— れもん茶 (@Lemoncha08014) November 25, 2023
フリーレンの世界に「ハンバーグ」が登場するが、この料理名はドイツのハンブルグ地方に
由来するので、たまに提唱する人がいる「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで
使うのはNG」論にこだわるなら使っちゃ駄目な名称になる
が、事実としてフリーレンは大ヒットしてるので、前述のこだわりが悪とは言わんけど見る側の
多数にとってはどうでもいいこだわりではあるんだろうな
私は「フリーレン世界で実際にハンバーグをなんて呼んでいようが日本語に翻訳された際に『ハンバーグ』と意訳されたと解釈すればいいじゃん」派
— れもん茶 (@Lemoncha08014) November 25, 2023
<このツイートへの反応>
フリーレンの世界にハンバーグがあるの、ドイツがあるからに決まってるだろいいかげんにしろ
フリーレンにハンバーグ、そりゃフリーレンはドイツ語なんだからハンバーグもあるだろ
フリーレンのハンバーグの件、ファンタジーファンの皆さまには当たり前の事かも知れませんが、アレは西暦2023年の地球は日本に住む我々に分かる様に、翻訳者が挽肉をツナギ具材でまとめて焼いた料理に「ハンバーグ」と言う我々の世界の料理の名前を充てた物です。そも彼らが日本語を喋ると思いますか?
中世ヨーロッパ風のファンタジーで「ハンバーグ」が出てきたことで騒ぎになっているが日本では『封神演義』の漫画・アニメにも「ハンバーグ」は出てくるからねえ(伯邑考様…)
「なんで異世界なのにハンバーグがあるんだよ」と考えるより「大きなハンバーグが特別なご馳走」という描写から文化や経済のあらましを考える方が楽しいよな。
むしろこういうツッコミをされるようになったら、手放しで礼賛してくれるメインターゲット以外の層にも広まるようなヒットになった証拠として喜んでいいまであると思う。
まあハンバーグの描写なのに、ベイクドネチョモチョとか書かれてこれがこの世界のハンバーグの名称なんだ! と言われてもクドくなるだけだしね。
現実世界でもソールズベリステーキ、と言われてああハンバーグね、とピンと来る人は少ないし。
正直翻訳されてもらった方が全然ありがたくて、あの世界でのハンバーグがたとえ日本語の発音では「チョッケムのプロフォ焼」だとしても、本来正しくないハンバーグで貫いてくれた方が5億倍楽
葬送のフリーレンって人物名がドイツ語由だから、ドイツに由来する名詞が出てくるのはむしろ違和感ないんじゃっていう
そもそも、フリーレンの人物名ドイツ語由来じゃんという…
ぶっちゃけあの手のことを気にする人たちは「うわああんボクちゃんのファンタジー美学に反するんだぞそれぇぇぇ」って喚いてるだけなので。
これを突き詰めていくと、普通に日本語の慣用表現がバンバンアウトになっていくので、「日本語に翻訳されている時点で該当する料理名に変換されている説」が一番便利だと思ってる。
この問題があるのでなろう系では肉料理は特に名前のない肉の串焼きが出てくることが多い
日本のことわざ使うファンタジー物とか普通にあるやん
この手の話になると
駄目も、完璧も、目から鱗も、黒歴史も使えなくなりますからねぇ
そんなこと言いだしたら、他にも使えな言葉めちゃくちゃ出てきそうだけど・・・
日本の漫画だから日本で使われる言葉でいいじゃねえか・・・

じゃあ当たり前のように日本語喋ってるのもNGじゃないか・・・?

![]() | 葬送のフリーレン(11) (少年サンデーコミックス) 発売日:2023-09-15 メーカー: 価格:594 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 葬送のフリーレン(1) (少年サンデーコミックス) 発売日:2020-08-18 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:01 返信する
-
情ho🟥女台めました‼️
オ㊙️ポ年齢🟰🔰🚹です
✋満の経験も🍐です🥹
お👀当✋は僕のオ㊙️ポ🥛を口乃う女市さん‼️😤
🌳になった肩 in🌟交換したいです‼️
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
-
>>1
煮込みハンバーグ!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
- 馬鹿じゃねーのとしか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
-
>>2
煮込みハンバーグ!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
- ファンタジーに現実の料理出すバカ作品
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
-
>>4
煮込みハンバーグ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
-
>>6
煮込みハンバーグ!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:02 返信する
- 散々なろうをバカにしてたツケがこういう所に回って来てるんだなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:03 返信する
-
>>7
煮込みハンバーグ!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:03 返信する
- ファンタジーだから実在の名称を使っちゃいけないなら「ファンタジー」もダメだろうよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:03 返信する
- こういうアホ定期的に出現するよな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:03 返信する
- いつどこから湧いてきたんだよその小学生ルール
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:03 返信する
- じゃあ日本語喋るなよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:03 返信する
- 夜遊びとかいうゴリ押しはもうお腹いっぱい
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:04 返信する
-
ファンタジーの世界なのに日本語で喋ってる事をどう思ってるんだ?
それも不自然だからファンタジーに相応しい言語を作れとでも言うのか?
馬鹿馬鹿しい
娯楽にリアリティは必要だが、最低限見る・読むためのご都合が
前提として組み込まれていないと娯楽として成立しない事も解らないのか
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:04 返信する
- これが漫画も読めない若者か
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:04 返信する
- 杖や服や城やパンはよくてハンバーグがダメな理由を説明できるなら笑い話くらいには聞いてやるよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:05 返信する
-
意訳とか意味わからん
じゃあフリーレン語で話せやw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:05 返信する
-
よくあるのは?「ウインナー」これは?考案者
ヒット〇ーであり?最近の食い物 なぜか?ゲームには
騎士がよく食べてる!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:05 返信する
- 生きててつまんなそうなやつだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:06 返信する
- ナーロッパに整合性を求めるな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:06 返信する
-
>>19
糖質か?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:07 返信する
-
これってハンバーグの歴史がフリーレンの世界で出たら取り上げる話でひき肉をこねて焼いたものをハンバーグと呼称してるのはただの省略だしいいやろ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:07 返信する
- 自覚してなさそうだけどこれって典型的な老害だぞ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:07 返信する
- 俺がフリーレンだ!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:07 返信する
-
ハンバーグは元々はクズ肉クズ野菜の寄せ集めで中世的には残飯処理でごちそうちゃうやろとかいう方向のツッコミかと思ってたら
想像の斜め下のどーでもいい理由やった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:07 返信する
- チー牛のこういう創作物に対して現実感ガーとか言うニチャ付きほんま無意味だよな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:08 返信する
- マンガはマンガらしくマンガ肉でも食ってろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:08 返信する
-
スパイファミリーもスコッチ飲んでたし
つか冒険で挽肉ってチタタプしてるじゃん
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:08 返信する
- つか、日本語喋ってる事に先ず突っ込めよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:08 返信する
- ファンもスルースキルないよな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:08 返信する
- グベン軍10日目の慟哭
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:09 返信する
- フリーレンって別にそこまでファンタジーの世界観に凝った作品じゃないだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:09 返信する
-
んなもんいちいち気にしてファンタジー見てねえわw
気にする方が何らかの病気を疑うべき
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:09 返信する
- そんな屁理屈こねるからファルスのコクーンがパージでラグナロクするんだぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:09 返信する
- 誰もNGと言ってないにもかかわらず何か騒いでNGって言ってる目に見えない幽霊と戦っている人たち
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:09 返信する
-
ハンバーグなんて肉こねただけだろ気色悪い奴だなあ
焼肉は韓国発祥なんだあああああああって言ってそうw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:10 返信する
- フリーレンの声の人がすごいのは、新海映画とかに出てきそうな素人っぽい声色を出しつつもぜんぜん素人っぽさを見せない演技力なんだよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:10 返信する
- お前だろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:10 返信する
- お薬切れてますねぇ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:10 返信する
- 理屈こねすぎなんだよ、ハンバーグ!!🤠
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:10 返信する
-
>>37
そういうことじゃないんだってば
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:10 返信する
- これで独自ネームの料理にしたら、今度はその説明で1カット使わなきゃいけなくなるからテンポ悪くなるんだよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:11 返信する
- ファンタジーなんだから何でもいいだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:11 返信する
-
パルスのファルシのルシがパージでコクーン、とか何言ってるかわからんやろ
ハンバーグでええんやハゲ豚
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:11 返信する
-
>じゃあ当たり前のように日本語喋ってるのもNGじゃないか・・・?
そう考えるとモンハンって凄いよな
ちゃんとモンハン語で喋ってるんだもの
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:11 返信する
- 碇シンジ「バウムクーヘン」
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:11 返信する
- そもそも創作やん
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:12 返信する
- キャラの名前がみんなドイツ語なのに気付いてないの草
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:12 返信する
- エルフやドワーフは指輪物語や神話とかの地球産だけどええんか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:12 返信する
-
魔女の宅急便よりはだいぶマシ
商標やぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:12 返信する
- フリーレンみたいなキャラって料理下手に描かれがちだから普通においしい料理作ってるのが意外だったな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:12 返信する
- 人肉ハンバーーーグ!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:12 返信する
-
>>15
確か異世界おじさんだと自動で翻訳掛かってる描写有るけど異世界ファンタジーは全部おなじだよな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:13 返信する
-
>>22
俺の汗は甘いぜ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:13 返信する
-
>>46
モンハンやったことないけどそうなの?大神が変な日本語しゃべるのは知ってるけど・・・
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:14 返信する
- こういうのが気になるのはアスペ
-
- 58 名前: 2023年11月29日 20:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:15 返信する
- それ言ったら日本語話してるのもおかしいってなるだろ。本編の進行をゼントラーディ語みたいなので会話されたら誰が見るんだと
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:15 返信する
-
異世界作品なのに「中世レベル文明言ってるのに中世に存在しないはずのトマトを使った料理が出てきている!これは中世じゃない!」
言う通称なろう警察の出張版だな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:15 返信する
-
>>52
まあ1000年も生きてりゃ人並くらいの腕はあるだろうよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:15 返信する
- ギロチンをフランス由来だから回避したのにこんな罠あったんやな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
- ハンバーグぐらいええやろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
- 師匠のモルゲッソヨ美味かったな、とか言われてもわからんやろ気持ち悪い輩やな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
-
リアルめくらは逮捕されるぐらいの罪にすればいいのにね
こういう奴の不快感が強すぎる理由は「俺は知っているが作者は知らないのだろうな」と
自分は知識を持っているマウントうぃ披露したいだけだからね
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
-
頭悪すぎて草
ファンタジー世界なんだから現実に合わせる必要はないぞ作者の好きに描けばいい
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
- 煽り抜きでこの手の設定が気になるなら脳に何らかの疾患抱えてるぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
-
>>58
ねえ、いいかげん何が議論になっているのかに気づいてよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:16 返信する
-
頭の中が貧相な奴らがファンタジーを理解し楽しめるわけがない。
致命的な唯物論狂いは自己崩壊でもしていればいいよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:17 返信する
- また変な人にいちゃもん付けられてるのか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:17 返信する
-
>>46
それ昔のだけじゃないの? 今日本語喋ってるよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:17 返信する
- だからハイファンタジーとローファンタジーを一緒にするな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:18 返信する
-
>>64
それめっちゃいい。自分で考えたの?いいね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:18 返信する
-
故事成語いっさい使えなくなるんだが
気にしてないのか気付いてないのか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:18 返信する
- 今後はなろうも擁護しなくちゃいけなくなるの大変だなw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:18 返信する
- イチャモン付けるのがX民の仕事です
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:18 返信する
- 揚げ足取りかよこいつキモ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:19 返信する
- 設定厨とはまた違う頭のおかしい人種
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:19 返信する
- またかよ。前はサンドイッチがおかしいとか言ってたな。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:19 返信する
- また空想と現実の区別が付いてないのが湧いたのか・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:19 返信する
-
>>60
そもそも現代顔負けの化繊使ってそうなミニスカやショーツを履いた女キャラに突っ込まない時点でなぁ...
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:19 返信する
- 俺はこんなことを知ってるからdisっちゃうというなんかわからんマウンティング
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:20 返信する
- みんながわかてってスルーしてることを指摘するのはアスペ気質
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
- 文句言ってる奴電車好きそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
- こういうこと言い出すととにかくすべてのファンタジーものは作中の言語問題が壁になってくるからこまけえこたぁいいんだよ精神で流すしかないんだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
-
>>じゃあ当たり前のように日本語喋ってるのもNGじゃないか・・・?
永遠のアセリアのことかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
- それを言ったらフリーレンたちの名前が現実世界のドイツ語なんだが?って話
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
- ╮(´•ω•)╭
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
-
じゃあなんて呼べばいいんだよ
ミンチ肉をこねて平べったくした料理って言えばいいのか
オリジナルの名前つけて注釈付ければいいのか
じゃあハンバーグでいいだろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
- 現実の人に見せるため架空の物語の中でも料理そのものや名称を現実的にわかりやすく表現する。実に理に適っている。大した意味や意義もないのにその架空世界の料理や名称を考えたり覚えさせられることに何の意味があろうか。フリーレンを知らない俺でもそう思う。その料理を前にしたキャラの思いもすごく伝わってくる。その世界の食べ物をハンバーグに見立てたんだよ。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:21 返信する
-
>>41
粗挽きハンバーグいいよね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:22 返信する
- 昔の異世界転移ものはそのへんはきっちりしていたけど、だんだんと雑になってきたのが現代ファンタジーだぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:22 返信する
- 作り物になあにいっちゃってんの
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:22 返信する
-
否定はしないが他人に自分の意見を押し付けるのは他人を否定していることになる
小学生でもわかる理屈なのでそろそろ覚えよう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:23 返信する
- フィクションなのに何言ってんだ?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:23 返信する
-
>>11
まあフィクションを理解して無いんだろ
刑事ドラマとかだって現実だと無いなって話なのに
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:23 返信する
-
>>52
おいしい料理になる魔法もあるかもしれない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:23 返信する
- 今後は挽肉こねくり回し焼きにしろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:24 返信する
-
へーお前の現実は絵見たいな世界なのか
俺らと住んでる世界違いすぎる
早く元いた世界に帰れ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:24 返信する
-
>>64
コンドームカブリでもいいかな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:24 返信する
- 誰もフリーレンでパフェがでることには文句言わないのか?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:24 返信する
-
正直言うとちょっと引っかかりはしたが
まあ一言で表すのに他に表現のしようも無いしなと納得した
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:25 返信する
- まあでも別件ではここがおかしいあそこがおかしい言い出すダブスタ野郎が多いのも確かにあるw
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:25 返信する
- WW2中の敵性言語禁止厨くらい気持ち悪くて頭も悪いやつやな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:25 返信する
-
>>79
サンドイッチ男爵だから話の流れは一緒だな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:25 返信する
- 肉捏ね俵とかでもいいわけよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:26 返信する
- そういう説もあるって言ってるだけでケチはつけてなくね?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:26 返信する
- 友達居なさそうSNSです揚げ足とって注目浴びようとする人生はいやだな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:26 返信する
-
>>90
センスない作家がやりがちな、オリジナルの名称付けといて欄外に「※ハンバーグのようなもの」って書いちゃうあれよな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
-
小賢しい輩だな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
- そんな事言ったら全ての単語がNGになるが
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
-
>>9
このわけわからんいちゃもんつけてるガイ、発達障害を患ってそう
カービィ好きそう
でんちゃの写真撮ってそう
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
-
>>101
ゲルマンなろう的にはおかしいんだよな本当は
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
-
>>9
フリーレンおもんない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
- 正直 あんだけ分厚いと中は生焼けで食えたもんじゃないけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:27 返信する
-
そもそも日本語話してるじゃろ。なんなら色んな言語で配信されてるじゃろ。
地の文からセリフまで全部異世界語で書けと?
これまでそういう創作家も居た事は居たけどね。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:28 返信する
- じゃあ「葬送」はいいのか?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:28 返信する
-
>>79
当たり前だろサンドウィッチだ発音が違う
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:28 返信する
-
>>112
足も臭そう
爪伸びてそう
息臭そう
クチャラー確定
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:28 返信する
- なろう相手に何いってんだこいつら?読んでる奴も馬鹿なら書いてる奴も馬鹿、そして違和感突っ込む奴らまで馬鹿なんだな・・・さすが界隈・・・w
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:28 返信する
-
>>19
ウィンナーはウィーン風って意味だっけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:29 返信する
-
そんなこと言い出したら切りがないだろ
馬鹿は一回しんどけ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:29 返信する
-
これってロードス島戦記みたいにガチのファンタジーじゃないと思う。
料理の名称で文句があるなら見なきゃいいだけ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:30 返信する
- 広島風お好み焼きが出てきても文句言わなければいいんじゃない?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:30 返信する
- ファンタジーは剣と魔法が使えりゃなんでもええ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:30 返信する
- 世界観を気にしすぎて抜刀じゃなくて「抜剣」って叫んでたアニメあったがダサかった
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:30 返信する
-
ツイ主が
売れてるから結局そういうこだわりって無意味だよね
って言ってるので結論出てるやん
まあそんな枝はでページ割かれても困るし
こだわりなんて芯の所ちょっとでええねん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:31 返信する
-
おかしいと言う話しだしたら
ハンバーグより魔法が登場する方がおかしいだろw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:31 返信する
-
これちょいちょい下ネタ挟んでくるのがいや
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:32 返信する
-
それ言ったらmagicもmagicaという人物からとってるから使えないしswordも忠義の剣から取っているから剣を王のために使っている世界じゃないと使えない
つまんないやつら
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:32 返信する
-
別のその世界特有の由来があって偶然ハンバーグって名前になったんだろ
何もおかしくはない
これでおかしいという話になるなら「人間」とか「水」って単語ですらおかしいだろ
翻訳説でもまあ納得だけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:32 返信する
- まぁこういうのって「唐」辛子はダメだけど「胡」椒は気にならなかったり、「薩摩」芋はダメだけど「カボチャ」はOKだったりとかそう言うお気持ち論でしか無いしな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:33 返信する
-
あの世界ではミンチ大判焼きと言っていたが
ハンバーグのほうがわかりやすくていいんじゃないか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:33 返信する
-
手塚治虫のブッダに吉野家の牛丼弁当が出てきたのが今考えると凄い
お前ら牛食うのかよって
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:33 返信する
-
魔族が『魔界に住むもの』って意味だから
現実世界に居る時点で魔族という呼称もおかしくなるよね。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:33 返信する
-
>>120
なろう?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:34 返信する
-
ちなみにあれをハンバーグと呼ぶのはアメリカ語であって
大元のドイツ人は全然別の呼び方をしている
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:35 返信する
- その前に日本語話すのはOKなのか?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:35 返信する
-
フィクションに語源のルール求めるとかさ。
馬鹿じゃないの。頭が足りない。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:35 返信する
- サンドイッチとかにも文句つけそうw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:35 返信する
- その前にかき氷とシロップの概念もあったじゃん
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:37 返信する
- 世の中の名称なんて殆ど何かしら由来があるのにハンバーグだけ突っ込むんだな頭悪ぃw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:37 返信する
- めんどいタイプのヲタク
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:37 返信する
-
実は異世界やとスプーンもフォークも本当は違う名前なんよ
異世界語やとややこしいからな?
ハンバーグもワイらが分かりやすい言葉に翻訳されとるんやなあ
あれを異世界語でネイティブに発音するとファンブゥアガァ😤
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:37 返信する
- フリーレンの世界が実は遠い未来のポストアポカリプス世界の話でハンバーグはその名を変えず言い伝えられてきた料理のひとつである可能性
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
-
>>135
お前の思ってる意味のほうが違うぞ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
-
>>133
もしミンチ大判焼きだったら普通の大きさがどのくらいかわからないから
日本人向けにはハンバーグって言った方がわかりやすいね。
そもそもこんなの、とっくにジャンプの編集が見逃すわけがない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
-
普段使ってて人物名とか地名とかが語源の単語とか山ほどあるのに
突っ込む所がハンバーグだけかよ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
-
なんちゃってファンタジーに突っ込むなよ
特に、なろうとかそんな考証一切無視だし
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
-
非現実の漫画にマジになってみっともない
クリリンとかどうするんだよw
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
- 誰もが知ってるハンバーグの豆知識を披露したかった
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:38 返信する
- パフェやハンバーガーもある世界でそんなこだわりいらんやろ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:39 返信する
- 創作物・フィクション・ファンタジーの中に現実世界とのズレや矛盾が含まれていても良いと思う。つくり話だよ?ね。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:39 返信する
- フリーレンにタダ乗りしたイラスト連投してる癖にいちゃもんとは随分なご身分ですなぁ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:39 返信する
- 日本じゃないのに日本語なのおかしいだろってまず突っ込めよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:40 返信する
-
>>32
異世界おじさんのコレを思い出した
グベン軍10日目の慟哭=四面楚歌
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:40 返信する
-
ちなみに
横山三国志の『温州蜜柑でございます』
↑原典では「温州柑子」(温州産の柑橘系果物)なのでこれも意訳でふ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:40 返信する
-
こういう時は空知の名言をひとつまみ
そもそも現実にエルフはいません
以上
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:40 返信する
- すごい着眼点だ君はすごいな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:41 返信する
- ファンタジー世界にハンブルグって地名があっちゃだめなのかよ
-
- 161 名前: 宇都 2023年11月29日 20:41 返信する
-
>>114
それな
X民共、ゴミアニメでマジになってきめぇ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:41 返信する
-
>>132
胡椒は知らなかった。きみは雑学先生だな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:41 返信する
- 服溶ける魔法で喜んでるアニメに何マジになってんの
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:42 返信する
- あの大きさのハンバーグ、一度は目にしてみたい・・・
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:42 返信する
-
うーん。勝手に〜論持ち出して
〜論に反するから論破になるの意味わからんのだが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:42 返信する
- はいギババーグ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:42 返信する
- この手合いは自分を賢く見せようとしてその実、自分で自分がバカであることを証明しているようなもの
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:43 返信する
- 「わ、ハンバーグだ!」の感情はハンバーグだからこそだよね。架空の世界で新たな料理を考え出してもこの感情は生み出せないし伝えられないよ。だからハンバーグでいいの。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:44 返信する
- 異世界語のハンバーグみたいな物をわかりやすく日本語に翻訳されてるだけだぞ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:44 返信する
-
確かキャラ名がドイツ語で、普通人名に使うものじゃないのでドイツ人が聞くと失笑ものだって話も出てたんだし、ハンブルグって地名か人名があってもおかしくないと思うけどな
っていう連想ゲームが出来ない辺りドイツ語やドイツに詳しいんじゃなくて単にドヤ顔で知識を披露したいだけでバカ丸出しで才能あるよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:44 返信する
-
なんだこのめんどくせえやつ
フィクションを理解してないんか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:44 返信する
-
>>147
ジャンプじゃなくてサンデーだったのでは
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:44 返信する
-
>>12
そういうとこに拘る変態の中から名作つくる奴が現れる
宇宙で戦う時銃使わせない方法としてエイリアンは強酸の体液になった
安易なサイボーグとか超硬外骨格に逃げなかった脚本は天才
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:45 返信する
- じゃあビーフミンチケーキかビーフミンチピザかビーフミンチステーキでいいわ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:45 返信する
- やっぱハンガーグ師匠は偉大だな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:45 返信する
-
>>114
それってあなたの感想ですよね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:46 返信する
- そういうのが気になる人は辞書並みの厚みがある本格ファンタジーでも読んでればいいと思うよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:46 返信する
-
本当に完璧なファンタジーにこだわってる作品にならその主張は通してやってもよいが、フリーレンの世界観の主題はそこじゃないしな
「知らん」の一言で突っぱねられるレベルの浅い発言
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:46 返信する
- そしたらビーフやらピザやら通じるのもおかしいな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:47 返信する
-
>>176
そうですが?それがなにか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:47 返信する
- アニオタとか漫画オタクって、攻める方も責められる方どっちもアフォやろw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:47 返信する
- それが気になるのになんで日本語表記は許せるんや?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:47 返信する
-
こういうのを上手く処理してる作品は
読んでてひっかかりがなくてすんなり物語に入り込めるんだよね
作者の技量や拘りが出る部分だと思う
ただこれは少年漫画だから対象は子どもなわけで
わかりやすさ重視でハンバーグって名称使うのは有りだと思う
(まぁそこまで作者は考えてないだけだと思うけど)
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:47 返信する
-
ひき肉捏ねて丸めて焼いた肉料理とかフリーレンが言うのもおかしいし
急に異世界でのハンバーグに該当する料理名を登場キャラたちがしゃべっても
観ている視聴者には伝わりにくいから
そのままハンバーグでええよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:48 返信する
-
反吐が出るようなこだわりだわ
個人的に持つ分にはいいけど、そのこだわりなんかで良悪を勝手に決めるな
判断される筋合いない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:48 返信する
-
>>158
何を論じてるのか理解してない馬鹿でワロタ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:48 返信する
- ハリーポッターや指輪物語の日本語吹き替え版にファンタジーで日本語話してるのはおかしいと言ってるようなもんだな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:49 返信する
-
んなこといったらファンタジーのキャラが日本語話してるのがおかしいってことになるぞ
つまんねぇことにツッコミ入れんな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:49 返信する
-
>>122
ならお前はジサツせんといかんがな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:50 返信する
- この世界にハンブルクがない証拠を出せ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:50 返信する
- ハンバーグ師匠に謝れ!!!!!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:50 返信する
-
>>187
全然違う
話理解してない馬鹿は黙ってろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:51 返信する
-
>>65
お前みたいな何も理解してない馬鹿はもっと本を読め
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:51 返信する
-
フリーレンはそんなゴリゴリのファンタジーじゃないのちょっと見れば分かるやん
もっとゴリゴリのファンタジーでも人物名はこっちの世界由来だし
完全に異世界を構築できている作品なんて片手にも満たないんじゃないか?
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:51 返信する
- どうでもいい
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:51 返信する
- 氷結、幸運、鉄みたいな名前なんだしハンバーグもいる
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:52 返信する
-
別に本格ファンタジーでもないし
なんちゃってファンタジーにそこまで求めるのは酷だよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:52 返信する
- 初期の頃に信者が質ファンタジーみたく広めてまんまと騙されて見た口だろ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:53 返信する
- その説明に尺を使うのが勿体ない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:54 返信する
- 別の異世界漫画でアッサムティーとかで手なぁ。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:54 返信する
-
なんなら
たこ焼きとかたい焼きが出てきても別にええよ
異世界の
タコヤキ男爵とタイヤキ男爵が考案したんや
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:55 返信する
-
それを言ったらあいつら日本語喋ってないだろ
吹替だと思って見てるならハンバーグも吹替で訳したと思えばいいだけ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:55 返信する
-
>>188
日本語が流れているが実は異世界語て作品はたくさんある
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:56 返信する
-
>>183
そうだね。勇者PTが魔王倒すという小説ゲームアニメのありふれたセオリーがあるからこそ見る側は魔王討伐勇者PTのその後という話に入っていきやすいんだよね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:56 返信する
-
フリーレン「おかえり、遅かったね」
ん?手に持ってる料理は何だ?ケーキか?
「ハンバーグ」
すっごくわかりやかった
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:58 返信する
- 誕生日の主役だけじゃなく、食卓を囲むみんなが大きいハンバーグを食べるのっていいなって思った。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:59 返信する
-
異世界転生で貴族になった主人公が
ティータイムに「やっぱり紅茶はセイロンティーだな」
とか言ってるなろうあったわらった
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 20:59 返信する
-
そんな事言ってたら、魔法関連はほぼ全部がダメっていう判定になると思うけど??
自作の名詞をフルに使うと、物語が頭に入ってこないどころか、
画面外に注釈が入りまくるよ?
翻訳ものの物語で、注釈が本の半分を占めるものとかがあるけど、それと同じかそれ以上になるよ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:00 返信する
-
指輪物語の「馳夫」とか知らんのかな
改訳されたから本当に知らないのかもしれないが
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:01 返信する
-
ハンバーグがOKって言う人は
今川焼きとか明石焼きって名称が
ファンタジー世界に出てきてもOKなんだよな?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:01 返信する
-
それ言い出したらナイフやフォーク、食事様式ですら由来の説明必要になるし
この手の輩はポジショントークでのイチャモンにすぎない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:02 返信する
-
創作物にそんなこと言い出したらキリなくない?
そういう所を含めて作者の世界観だろ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:03 返信する
-
使いがちで気づかないのがギロチンとかな
あれははっきり人名由来だ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:03 返信する
- なろうみたいな世界観だし…
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:03 返信する
-
>>210
和風ファンタジーならぜんぜんOKだよ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:03 返信する
- 史実とか実在の世界を扱ってるならともかく的外れの指摘もいいとこ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:04 返信する
-
>>210
フリーレンに限ってはキャラ名がドイツ語だからドイツ語地名由来の物が出てきても当たり前っていう渾身のギャグだぞ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:05 返信する
- 発言主そのフリーレンの二次創作でインプレ稼ぎしてるくせにずいぶん偉そうなだね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:05 返信する
-
>>210
指輪物語に出てきたらおいちょっと待てってなるけど
これの場合はしれっと出てきても驚かない
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:05 返信する
-
異世界の言語や単語しか使えなくなったら読者は読めんやん
馬鹿なのコイツ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:06 返信する
-
愛弟子の誕生日には髪飾りとフェルンの大好きなスイーツ、シュタルクには彼の師匠のハンバーグを手作りで。
フリーレンって本当に良いお師匠様だよなぁ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:06 返信する
- こういう時に転生物は、俺以外の異世界人の痕跡で片付けられるので大変便利です
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:07 返信する
-
こういうのを気にしない人は
普段小説を読まずに(読んでてもweb小説とか)漫画くらいしか読まない人だな
こういう名称を上手く馴染ませてる作品はいくらでもある
個人的にはハンバーグくらいなら許容範囲だとは思うが
ボルシチとかだともやっとするからそういう場合は煮込みスープとかにして欲しい
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:07 返信する
- 認証マーク付いてる一般人はインプレさえ稼げればネタは難癖でもいいからね
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:07 返信する
-
コメント欄まともに記事読んでない奴ばっかで笑った
いや馬鹿すぎて笑えないわ……
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:07 返信する
- それを言い出したら固有名詞すべての由来をになるぞ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:08 返信する
-
地名由来の名称だからおかしい!とかアスペな事言ってるんだろ
だったらパンとかジャムとか梅干しとか地名由来じゃない名称もその世界ではその名前で呼ばれてると思ってるのか?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:09 返信する
- せんべい出せないじゃん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:09 返信する
-
現実由来許さんて話ならパンは何で出来てるん?
植生ならセーフ?それは今の例え話では無い?それはお前が決めた線引き
そういうわけで突っ込むだけ無駄で無粋
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:09 返信する
-
語源を辿っていったら収拾がつかなくなることも想像できないアホ
お約束に難癖つけるなら見なきゃいいのに
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:11 返信する
-
ファルシのルシがパージが良くて面白いと言えるか?
そっちのが読者側に意図が伝わってるのか?
読者視点への努力がこなされてるから人気なんだろうなって感想しか出ない
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:11 返信する
-
俺はハンバーグの由来なんかより
あの大量のハンバーグをいかに美味しく食べられるか
フリーレンは良いソースを用意してくれているか。そっちの方が気になっちゃったよ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:12 返信する
-
スライムの扱いとか、そそももアバウト
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:12 返信する
- ファンタジーは自由だぞ!!
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:12 返信する
-
そういや水戸黄門で八兵衛が「〜はサービスが良いなぁ」
と言ったとか言わないとか
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:12 返信する
-
>私は「フリーレン世界で実際にハンバーグをなんて呼んでいようが日本語に翻訳された際に『ハンバーグ』と意訳されたと解釈すればいいじゃん」派
ワイもこれ
ってかこういう揚げ足取り出したらキリ無くなるし、そういうところ時間かけて苦労して拘ったらそれで作品が面白くなんのか?っていうね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:12 返信する
- アンチも大変だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:13 返信する
-
>>232
記事元の細かさは鼻につくけど
こういう細かい視点はなんか好き
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:15 返信する
-
薬屋のひとりごとにも似たようないちゃもんつけてる奴らいるな
クソつまんねー奴ら
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:15 返信する
-
日本人読者にわかるように表現されてるって思いながら読めばええんやで。
読み物として成立しなくなる。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:17 返信する
-
この手の発言でいつも思うことは
世界観が正しいかどうかを突っ込むならその他のおかしいとところ全部突っ込めよということ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:17 返信する
-
そもそもフリーレンって登場人物の名前がドイツ風だろ?
なら名称をドイツ風に統一してるって思えばそんなに違和感はない
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:17 返信する
-
プアンチプギャアッホプヘパ(※ハンバーグのことです)
こんなんだらけのほうが見づらいだろ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:18 返信する
-
>>243
笑ったwww
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:18 返信する
- エルフが生きるファンタジー世界で必死かよwww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:18 返信する
-
誰もハンバーグって言うなって言ってないのに妄想してまで犯人縛り上げるの素敵
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:19 返信する
-
>>210
その名称や食べ物が妥当な状況ならアリだろな。なんでそんなボロい脳してんだお前。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:19 返信する
- 固有名詞あるたびにツッコむとか野暮すぎ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:19 返信する
-
こういう事を言うやつって、応用問題とか解けないんだろうなw
ロボットみたいに単純作業しかできないやつ。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:19 返信する
-
ハンバーグを出す作品はイチイチ名称とどんなものなのか説明しなきゃアカンのかw
キチガイ極まってるなあ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:20 返信する
- なぜあの世界にハンブルグっていう地名がないと言い切れる?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:20 返信する
- ハンバーグって地方があってそこの郷土料理なんだろ知らんけど
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:21 返信する
-
ハンバーグは許容できるけど
サムゲタンとか出てきたら嫌だよね
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:22 返信する
-
>実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」論にこだわるなら
そんなことやってんだ。
何が意味があるんですかね。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:22 返信する
-
しょうもない話だが、実は「アメリカ人」は、「ハンバーグ」を知らない。
パンに挟まった形状の「ハンバーガー」しか認識していないのだ。
「ニポン人が変な料理をアニメにしてるぞーwwwww」と紹介していたときには目を疑ったものだ……。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:22 返信する
-
>>176
もう冗談でもその文言を書いたら負け組って思えよ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:22 返信する
-
>>253
原作からサムゲタンなら文句いわんぞ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:23 返信する
-
こういうどうでもいいとか言いながらSNSで喋らずにはいられない奴って
どう考えてもどうでもよくないよな
一番タチが悪いわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:23 返信する
- フィクションなんだから、作者がそう決めて描いてるならそれが正しいだろ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:25 返信する
- どうでもいいネタだな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:26 返信する
-
>>246
ツイで言ってる奴がどうでもいいとか言いながら
どうでもよさそうじゃないから突っ込まれてるのよ
事前に逃げ道を作ってるだけ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:26 返信する
- そんな事言うなら日本語話してる時点でおかしいって話になるがな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:26 返信する
- リージョンコードを日本語にしてるから日本人にわかりやすい言葉にしているだけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:28 返信する
-
>>257
それもやだw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:30 返信する
-
>>15
いや今回のこれはハンバーグでなければおかしい
葬送のフリーレンの名付けルールは地球の固有名詞と基本一緒。キャラ名やベリーとかね
なら明らかにハンバーグみたいなものはハンバーグと翻訳されてなければならない
ご都合じゃないよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:30 返信する
-
>>252
ドイツではハンブルグに限らず広く食われてるもので、
土地によって違いはあるがハンバーグとは言わない
ハンバーグと名付けたのはアメリカ人だ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:32 返信する
-
ハンバーグを疑問視すること自体がメタ発言なので
俺たちがそのファンタジー作品を読めることすら疑問符になっちゃうんだけどね
この手の事を言い出すと言い出した本人の論理があちこち崩れちゃう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:33 返信する
-
難癖つけるやつ出てくるほど人気だけど
ほんとしょうもな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:35 返信する
- 異世界の言語を日本語に翻訳してんだからいいじゃん
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:35 返信する
-
「あの形状の料理をハンバーグというのはおかしい」か
「あの大きさのハンバーグをあのような方法で火を通すのは無理」のどっちかだと思った。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:37 返信する
- おめえ韓国の漫画には特に意味もなく異世界で韓国料理出てくるのもあるんだぞ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:41 返信する
- それ言っちゃうと専用語をわざわざ造った上でファルシのルシがパージでコクーンって事態になっちまうんだぞ。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:42 返信する
-
ハンバーグさんが考案した料理
これで異世界はすべて解決
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:43 返信する
-
ファンタジー世界で名称なんて気にするだけ無駄だけど
韓国料理名使ったら絶対おまえら怒るんだろうなw
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:49 返信する
-
>>274
怒るやろなあ
嫌韓と反日はスイッチ式やから押した瞬間
ポチ、ブヒィイイイイイイ!って発狂するで
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:49 返信する
- 日本語で会話してることに違和感を持てよ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:50 返信する
-
>>11
ハンバーグにツッコミ入れるんだったら、それ以前に日本語使ってるとこからツッコミしないとあかんしな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:50 返信する
-
こういうバカは創作を見るな読むなって感じ
自分では何も作り出せないくせに文句だけは一人前とか糞みたいな生き方だな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:51 返信する
-
>>265
その名前付けは翻訳されたあとのしか聞いてないんだから元は全く別でベリーはソーセージって名前かもしれないだろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:52 返信する
- 私はこの作品と飲食店がコラボするならどのフランチャイズがあの大きさのハンバーグを再現し提供できるか、それを考えてしまうよ。ほら、お腹が空いてくるだろ?素人が考えることなんてこんなことでいいんだよ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:53 返信する
- ノンフィクション脳はフィクション観るな口開くな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:54 返信する
- 現代創作の世界に「使うな」はアホだろ、何考えてるんやw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:55 返信する
- 他者と共有出来ないファンタジー論は幼稚すぎんだよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:55 返信する
-
最近冗談で言ってんのか本気で言ってんのかわからんくらいにやべえヤツ多いな
アニメや漫画に何言ってんの?で終了
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 21:58 返信する
-
魔族にドラゴン、エルフがいることには引っかからんのに
なんでハンバーグという名称に引っかかるのかわからん
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:02 返信する
- クソどうでもいい
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:03 返信する
-
そんなこと言ってたら人物や地名、ゲーム由来とかなにも使えなくなる
指輪物語の作者みたいに言語学者なわけじゃないんだからそこまでこだわってられるか
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:03 返信する
-
>>275
普段からそんな鳴き声出してんのかお前
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:05 返信する
- そんな事言い出したら葬送ダメ勇者ダメ戦士ダメ僧侶ダメ魔法使いダメやろww
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:05 返信する
-
こいつ馬鹿なのかな?
じゃあ、どうしてこの世界の言葉を俺らが理解出来るんだよ
まさかハンバーグは存在しなくても日本語は存在してるとでも?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:05 返信する
-
それ言い出したら
板ガラスが存在するのも謎なら
スイーツが存在してて砂糖が流通しているのもおかしい
キリがないから考えるだけ時間のムダやぞ。
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:08 返信する
- 次回はゴリラとか言い出すような世界観なんだが?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:08 返信する
-
そもそも自然言語において「実在の人名・文化に由来しない名詞」など原理的に存在しない
言語自体が文化的産物であり、同根源的に文化の可能的条件なんだから
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:09 返信する
-
フリーレン見てないが本当クソどうでもいい。ってか、一周回って恥ずいわ。
自分の守備範囲だから言ってるだけで、名作思ってるのも他人から同じように言われりゃどう思うか毛が足りんのが、ホントあ゛あ゛あ゛って感じで恥ずい。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:09 返信する
-
結構な量のハンバーグだったが
あれだと5kgは無いにしても、3kg以上はあるんじゃないか?
一般人の胃袋でも1kg食えれば大食いなのだが
この3人はどんな食生活を送ってるんだろ…
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:10 返信する
-
どうでも良いこと探して声を荒げる人生楽しいのかね。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:11 返信する
-
漫画なんだからいいじゃん。ドラゴンボール見て人が飛ぶわけないって言っちゃうタイプ? ソレはソレ コレはコレ ってできないのかな?
心が成長してないんじゃない?楽しもうよエンタメなんだしさぁコムドットのエンタメとはわけが違うよー?
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:12 返信する
-
あえてやらない事を、指摘したつもりになってる奴はガキかよ
恥を知れ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:12 返信する
-
>>275
自己紹介乙
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:14 返信する
- 自分に自信が無いから少しでもツッコむところがあるとそれをツッコんで自分のが優位に立ったと夢想するガキだな。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:14 返信する
-
>>101
パーフェクトが由来だからおかしいよなぁ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:16 返信する
- 環境破壊されすぎて異世界のハンバーグって不味そう
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:17 返信する
- 生きるの大変そうだね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:18 返信する
- ひき肉炒め・・とか語呂悪いじゃん☆彡
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:19 返信する
- 元ツイは「これよくファンタジー警察が騒ぐやつー」って、先手打ってるだけやがな
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:19 返信する
- オタクってほんま
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:21 返信する
-
>>273
「半場さんとバーグさんという兄弟が考えた料理です」とかすると面白くなる。一瞬だけ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:23 返信する
-
そもそも現代日本でハンバーグの語源を知ってて使ってる人なんているのだろうか?
第一地名由来がおかしいっていうが、それ言ったら現代語使う時点でアウトだよな
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:23 返信する
- スパイファミリーとか銀魂の時もこんな感じの意味不明なケチ付けるアホがいたな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:25 返信する
-
>>308
特定の地名人名由来のものだと違和感が強くはなるが
厳密にやりだすと、例えば「自然」とか「宇宙」とかは仏教用語で概念だし、その世界にも仏教あったってしないと使えなくなるんよね
だからって時代劇で「ファイト!」とかうっかり掛け声しちゃうのはさすがにダメ、みたいな。程度問題
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:27 返信する
- まぁ異世界おじさんの四面楚歌の説明が一番しっくりくるわ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:27 返信する
- 魔法はあるのに…
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:27 返信する
-
異世界おじさんの「四面楚歌」の扱いとか良い例だよな
あれもし「杞憂」だったら突っ込んでたかな?スルーしてたかな?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:29 返信する
-
「泣く子も黙る」とか「男子三日会わざれば」とかも、特定個人に由来する言い回しという事実
汎用的にやりそうな例えだと思った? NGです。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:30 返信する
-
これ系で一番ネタとして有名なのってジャガイモじゃね
この異世界にもジャカルタ島あるのか?って
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:34 返信する
- ファンタジーに刀が出てくるのはいいけどそれを日本刀と呼んで欲しくないという気持ちはわかる
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:37 返信する
-
>>291
砂糖は5世紀には中国で作られてたみたいだし
13世紀には精製した砂糖が流通してたから言うほどおかしくもない
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:40 返信する
-
異世界だからって言われたらそれまでだが
西洋風の世界なのに、言葉や実物として、ほぼ日本固有種のタヌキがけっこう出てくるの気になる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:44 返信する
- それで全部なんちゃら語に変換して登場させた所で直接的な面白さには繋がらない。広く売ろうとするほど言葉の説明に終止してペラッペラなものが出来上がるだけ。こだわりに脳みそ取られると肝心な部分が疎かになる典型思考。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:44 返信する
-
一番厄介なのは「商人」
使ってないファンタジー作品なんて無いレベルだが、実は…
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:46 返信する
-
フリーレンに限らず大半のファンタジーは当然のことながら
設定上日本語自体話してないと思ってたわ。
視聴してるのは翻訳済み映像みたいなもんだろ?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:47 返信する
- 異世界おじさんでも言ってただろ 日本語に翻訳されたときに日本人に伝わりやすいものに変換されてるって
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:47 返信する
-
漫画の表現に揚げ足取ってるつもりでニチャる弱男
漫画だから、で以上やろ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:49 返信する
- こんなの言い出したら創作物すべてがファルシのルシがパージでコクーンみたいになるぞ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:51 返信する
-
この話題で昔からあるジョーク、「駄目」も駄目か?
囲碁由来ですんで
-
- 326 名前: ファルシのルシがコクーンでパージ 2023年11月29日 22:53 返信する
-
また出たよ、何百人目だよ蒸し返すの、それ言い出したら全て独自用語になるだろ
秒メートルリットル、単位も全部独自のものになるぞ
ちょっと前に話題になった、氷結さん(フリーレン)、天国さん(ヒンメル)、朗らかさん(ハイター)、鉄さん(アイゼン)、全部ドイツ語や
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:53 返信する
-
あえて人名に「ドイツ語だけど人名じゃない」ものを使ってるんだよな
それが不思議な感じになっている
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:55 返信する
- こういうの全部オリジナルの名前つけたら「コクーンのファルシがパルスのファルシのルシをパージ」みたいな、中身は大したことないのに読みにくい怪文書になるだけやぞ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:56 返信する
-
ゲームっぽいファンタジー世界を舞台にしたものは、、世界観を説明しなくても分かるのが利点。話が速い
ガチな世界観を構築したハイファンタジーが好きならほかにいろいろある
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:57 返信する
-
日本語にすると何と言えば良いのかな?
「挽肉油焼き」で良いのかな・・・
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:58 返信する
-
ワンピースで「野球のボール」って単語が飛び出した時もちょっとザワついたような…
ワンピ世界は普通に野球がある(村の子供らがバットやグラブ持って遊んでる)ので問題ないんだが
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:58 返信する
-
>「実在の人名・文化に由来する名詞をファンタジーで使うのはNG」論にこだわるなら使っちゃ駄目な名称になる
からの↓
>私は「フリーレン世界で実際にハンバーグをなんて呼んでいようが日本語に翻訳された際に『ハンバーグ』と意訳されたと解釈すればいいじゃん」派
こうやって予防線張った上で僕はそうは思ってませんけど、と言うよく使われる手法
どうしても何かケチつけたい時やシッタカ披露したい時に使われる
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 22:58 返信する
- まぁ違和感はあったけど目くじらをたてるほどではない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:00 返信する
-
>>330
「ハンバァーグ」とかいうオリジナル料理にする手もある
デミグラソシスソースのかかったチィーズハンバァーグ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:02 返信する
- ナポリタンが出てくるようなもんか・・・
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:03 返信する
-
異世界転生(転移)で舞台となる異世界の他に、交流が一切ない現実があるなら話は別だろうけど
ファンタジーな世界だけの作品なら別にどうでも良いわ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:03 返信する
- ハンバーグ警察だ👮♀️!
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:04 返信する
-
ハンバーグ伯爵が考案しただか好んで食べたからあの世界ではそう呼ばれるようになりました。でいいじゃん。
サンドイッチは「砂の魔女」の好物からって起源、逆にファンタジー世界だと正しい説といえそう。
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:05 返信する
-
リアルが悲惨なオタクが運良く周りにマウント取って優越感に浸れるのが現実では〜なんだから大目に見てあげて
下らないって思うでしょ?でも彼らはそんな下らないところに縋らないといけないくらいリアルでは何も無いんですよ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:06 返信する
-
この手の話でサンドイッチ伯爵は鉄板ネタだな
そしてこの「鉄板」という言葉も、実はかなり新しいので時代劇やなんかで出すと違和感
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:08 返信する
-
でもハンバーグって美味しいよな
世界的にはステーキの方がメジャーでハンバーグはハンバーガーでしか食べない国も多いらしいが
同じ肉を使ったならハンバーグの方が圧倒的に美味しいでしょ
なんで流行らないかな
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:08 返信する
-
>>335
バイキングやトルコライスも出てくるかもしれん
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:08 返信する
-
>>332
ただの豆知識披露にそんな悪意もたんでええやろw
民度終わってるスレやまとめに思考が侵されてんで
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:09 返信する
-
フリーレンの世界は現代衣装さえ出てくるんだから(工業が発達してないと
出てこないものもある)
ハンバーグなんて今さらだよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:11 返信する
-
「これはヌィズバ(造語)という食べ物でみじん切りにした玉ねぎとひき肉と卵を捏ねて焼いて作った料理だよ」
とか説明するアニメが見たいってことか?
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:11 返信する
-
視聴者にわかりやすいよう日本語に翻訳してるだけでしょ
「今日の晩御飯はਹੈਮਬਰਗਰだよ」って言われても困るわ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:11 返信する
- 「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする」みたいな話を展開されて語録を参照しないと読めないようではちょっとな…
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:11 返信する
-
>>335
ナポリタンが出てきたらさすがに変な感じがするな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:11 返信する
-
>>343
本人登場w
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:14 返信する
- この世界のハンバーグがハンブルク由来とは一言も言ってないのにね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:15 返信する
-
>>347
ムナンチョヘペトナス思い出したwww
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:18 返信する
- アメリカンドッグがでてくる様なもんか
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:19 返信する
-
>>10
重箱の隅を突いたら作品が面白くなるのかというね
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:21 返信する
-
>>277
明らかな異世界なのに人類にそっくりな生物が言語でコミュニケーションとってるのも違和感しかないしな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:21 返信する
- その指摘の行き着く先はファルシのルシがコクーンでパージやぞ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:23 返信する
-
一体いつから異世界系が日本語だと錯覚していた?
「よくわからん言語翻訳したら適切な言葉がわかりにくかったから仕方なくそうした」みたいな英語版と日本語版が全然違うみたいなソレよ多分
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:23 返信する
-
>>173
それ小学生ルールから生まれた設定じゃなくて作劇上どうにかしようとした大人の考えから生まれた設定だと思うで
拘った変態≠難癖つけたい馬鹿や
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:23 返信する
-
こういう名称にどこまで凝るかとか、度量衡の単位どうするかとかって
作者がどこまで深堀するかにかかってるわけだが
オリジナルの設定をつければつけるほど、分かりにくくなり読者がつかない
どの層をねらうのかというのと、作者の力量による話だね
他人が「間違ってる」と騒ぐのはお門違い
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:24 返信する
-
>>110
いや頭悪いよ…。
こういう奴らってこんな的外れな指摘して自分は頭いいと思ってるのが厄介
例えばこの「ミンチの塊」を向こうの世界では「ヴァルム」と呼ぶとする。
でも「ヴァルム」だとわかりにくいから「ハンバーグ」と訳している。こう考えることも出来るだろ?そもそも向こうの言葉を翻訳してるものを視聴者は聞いているんだから
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:24 返信する
-
こういう創作物にツッコミいれるのは野暮だわ。
そんなこと言ったらなろう系とかもっとヤバいだろ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:35 返信する
-
どうしてフリーレンは日本語をしゃべるんだって文句も言ってるの?
外国人が日本のアニメみてケチつけるみたいだな
もしかして外国人が言ってるのか?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:37 返信する
- こういうの言う奴は人生損してそう
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:39 返信する
-
思春期にはよくこういうことを考えるもんさ
あまり子どもを虐めちゃいかん
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:39 返信する
- アホくさ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:40 返信する
- そもそも日本語しゃべってることには触れないんか?このハンバーグ師匠はよぉ?あ?なんとか言ってみろよぉwwwww?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:41 返信する
-
フリーレンに難癖つけてる奴らの特徴
そもそも原作を読んでない
なんならアニメすら設定の説明台詞を理解してない
挙句の果てには、王道ファンタジーによくある設定すら知らない
結果、説明されても絶対納得しない
シーライオニングがしたいだけだから
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:44 返信する
- まずジャンボストロベリーパフェに突っ込めや
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:47 返信する
- この記事内をファルシで検索したら案の定散々言われてて草
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:51 返信する
-
>>354
言うても陸上生物なら最終的には音声による言語表現に行き着くと思うけどね
他の伝達方法だと効率が悪すぎるから淘汰される未来しか見えない
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:56 返信する
-
異世界の言葉を視聴者に分かりやすいように翻訳してるって発想は無いんだよなぁ
言葉狩りしてる連中って
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月29日 23:57 返信する
-
ナーロッパへのツッコミは心底バカだなと思う
創作の本質が分かっちゃいないんだろうな
こういうバカが書くといらない自己満設定ばっかをダラダラこねる作品になる
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:01 返信する
-
人気作品によく湧くどうにか難癖付けたい層の一種やね、実にバカバカしい
日本語話してる物語で人名は海外(特にドイツの単語)風なのに。
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:03 返信する
- 魔法やエルフ、ドワーフなどの亜人種に魔族までいる空想の世界に何言ってんだ?
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:03 返信する
-
>>370
言い分はわかるが、その翻訳した設定にしたら今度は「人を殺す魔法(ゾルトラーク)」のルビ振りが変なことになるぞ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:07 返信する
- サンドイッチも人名なので禁止だな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:07 返信する
- 日本語の時点でアウト
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:08 返信する
- 無職転生のスピンオフに「ジャーマンポテト」が出てたのは気になったなあ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:11 返信する
-
>>354
何か正しいい世界が実在するような意見だなw
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:14 返信する
-
>>374
横だが、そこは魔法の時だけの話
確か、魔法の言語もあるみたいだぞあの世界、古代語とかエルフ語とか
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:16 返信する
-
別の由来がその世界にあったってことでいいでしょ。
ハン・バーグさんがつくったんだよ。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:17 返信する
-
>>24
老害とかじゃなくもはやただのアタオカだよ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:17 返信する
-
>>375
あれ、でまじゃなかったっけ?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:18 返信する
- 「ハンバーグ」でも「ソールズベリーステーキ」でも人名という罠
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:20 返信する
-
>>382
サンドイッチを作ったのがおそらく違うと言われているだけで、その名前の由来が人名なのは変わらない
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:21 返信する
-
>>380
そういう解釈もできるな
まあマジレスすると現実に引き戻されるからヤダって単純な理由だと思うけどね
批判する人が理屈を捏ね繰り回してるけど、根っこはそんな論理的な話じゃない
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:31 返信する
- ファンタジーなんてその世界の言語を作者が地球の語に翻訳意訳してるぐらいに思っとけばいいんだよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:35 返信する
- 自分は翻訳派ですって言ってんのになんでわざわざ実在の〜とか言うの?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:39 返信する
- 登場人物の名前がほぼ全てドイツ語から取られてるフリーレンならドイツ語由来のハンバーグくらいええやろ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:44 返信する
-
和風ファンタジーだともっとひどいぞ
「わたしの幸せな結婚」って作品がアニメ化されたんだが
銀座和光は昭和9年完成の建物だから「大正風」というのはおかしい
あんみつは昭和になってできた食べ物だから「大正風」というのはおかしい
そんな現実と架空世界との区別のつかない奴が掲示板とかで暴れていたわ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:45 返信する
- たまたまハンバーグって名前がついたら何か問題あるのか
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:47 返信する
- 背景拘って仏教由来の言葉とかもNGにしたら日常会話に支障出るレベル
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:48 返信する
- そんなこと言ったら日本語もねぇし魔法もねぇし勇者も魔王もいねぇよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:49 返信する
-
>>311
グベン軍に何があったかの方が気になるのであった
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:52 返信する
- どうせ何語でしゃべってるか、誰もわからんのに「固有地名」も何もあるかいw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:52 返信する
- 日本語喋ってるw
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:53 返信する
-
>>389
知らん作品だが「◯◯風」と言っているなら、正確にその時代の設定じゃないんだから別にあっても問題ないやろで終わるな
そういう指摘が許されるのは明確に昭和◯年の東京とか物語の舞台がはっきりしてる場合だけだなぁ
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 00:59 返信する
- アウラ、オメコさせろ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:00 返信する
- そもそも異世界なのに日本語で喋ってんじゃん常時こっちの文化に合わせて翻訳がかかってるくらいの認識で見るもんじゃねえの
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:00 返信する
-
グベン軍十日目の慟哭=四面楚歌
みたいなもんやろ
考えるな感じろ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:02 返信する
-
>>1
こういう馬鹿って一定数いるよな
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:04 返信する
-
それを言い始めたら異世界で日本語話してるのがおかしいだろ
実在する地名を出すのはおかしいのはまあわかるが、翻訳でハンバーグのようなものをハンバーグと言ってる設定ならば由来は関係ないでしょ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:04 返信する
-
お、ハンバーグ警察ですかw
じゃあこいつらが日本語喋ってるのはツッコまないのか?
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:07 返信する
- 俺はもうファンタジー物や異世界物にリアル考証するのはやめたよ・・・
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:07 返信する
-
>>305
騒いでからやれば叩かれなかったのにな〜
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:16 返信する
-
まあ、なんというか・・・
「ハンバーグはハンブルク由来!」ってのをつい最近知ってひけらかしたかったんだろうなと
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:17 返信する
- なろう系漫画に一々突っ込んでたらキリがないぞ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:25 返信する
-
え?じゃあなんで登場人物は全員日本語話してるんですか???
X民ってホントどうでもいい事を発信する基地外多いよな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:25 返信する
- そんな事言いだしたら最終的には、なんでアニメキャラが日本語喋ってるねん、って突っ込まないといけない。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:28 返信する
-
>>359
いちいち説明していたら攻殻機動隊の原作みたいに注釈だらけになるよな。
あれはあれで面白いけど、フリーレンの読者層とは違うと思うわ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:28 返信する
-
ならタイトルに葬送って付いてるのもおかしいよなあ
この漫画のタイトルが異世界語で「ヤガn🔶2tiズフリーレン」で料理名が「ワュッンヌヲピルェ」とかなら満足だったんか?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:36 返信する
-
中世で現代料理は違和感あるな
せめて名称くらいは変えろ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:37 返信する
- じゃあなんで日本語話してんだよ
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:37 返信する
-
ファンタジーアニメなのに
難癖付けるとか
人生上手く行ってないのかね。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:39 返信する
-
>>210
これは東方にある島国の料理よ、イマャーガーキーって言うんだって、とか言って出したら問題無いんじゃね
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:43 返信する
- 何いってんだこいつ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:44 返信する
-
めんどくせえええ
異世界人(外国人)がラーメンとか寿司とかで感動する話が
日本人は大好きなの!
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:44 返信する
- 創作の2文字で終わる話
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 01:53 返信する
- 自称何かに詳しい人の言葉なんて聞く必要ないんだ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:12 返信する
-
>>389
中華ファンタジーだが『薬屋のひとりごと』も結構ひどい
歴史うんちくを語りたがるやつが多い
それもネット検索したら拾える程度のうんちく
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:12 返信する
-
本人、別に何も否定していないという
強いて言えば謎理論を提唱している人に対して大衆は何とも思っていないよっていう皮肉を述べている
強調された赤文字だけを追って、雰囲気で否定している人の多いこと
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:13 返信する
-
ごちゃごちゃうるせぇ自称知識人だか評論家だかしらねぇけど
スッ込んでろゴミが
オメーみてぇなのが一番鬱陶しいんだよボケクソが
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:16 返信する
-
>>415
何も言ってないぞそいつ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:21 返信する
-
赤文字での強調に悪意があるだけで、
本来強調されるべきなのは"見る側の多数にとってはどうでもいいこだわりではある"の部分
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:28 返信する
-
ハンバーグという概念の食べ物をハンバーグに翻訳してるだけだろ
それ言い出したらそもそも日本語だとか10進数とかめちゃくちゃ面倒くさくなるぞ
って何回同じやりとりすんねん
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:35 返信する
-
日本はまだ日常で使わない英語とかを使ってギリギリ意味が通る異世界感を演出できるからまだいいんだけど
本来ほぼすべての単語がただ翻訳してるだけだしそれでいいからな
独自言語の単語並べられたってファルシのルシがコクーンでパージだよ
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:35 返信する
-
おじいちゃんからすると、こう、益体の無い与太話の揚げ足取りからの知識マンウント合戦からの敗北宣言って好きなんだけど、
ここ20年ぐらいで本当に負けるという事に対しての忌避感すごいよなぁ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:37 返信する
-
>>420
そもそもとして余計なこと言う必要が無いのよ
ほとんどの人はそんな事気にしてもいないから啓発する必要性もない
言わんでいいことを敢えて言ってる時点でお察し
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:46 返信する
-
>>427
いやいや、蒙昧なる我々に気付きと学びを与えてくれたX民に感謝しなくては
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:52 返信する
-
もしピクルスを奈良漬って呼んでたらお前らだってつっこむはずだ
フリーレンの世界に奈良があんのかよw
と
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:55 返信する
-
>>5
1000年以上前にドイツがあってその文化がエルフに継承されたのだw
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 02:58 返信する
-
なろうじゃないけど時代物のネット小説で
主人公が配下の武将に俺のミスだとか言ってて萎えたことはある
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 03:09 返信する
- 全部日本語やん
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 03:11 返信する
- フリーレンってドイツ語なの?
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 03:18 返信する
-
マンガの話なのに何言ってんだ野郎 が嫌い
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 03:46 返信する
-
オタって寧ろこういう妄想で楽しむのが正しい姿やん
制作する時もこんなノリやぞ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 03:58 返信する
-
ハンブルクには仕事で何回か行ったわ。ドイツ人はフリカデレのことをハンバーグとかハンブルクって言わないよね。
日本語の言い方でしょ、英語ではハンバーグステーク
もう少し一般的な料理ならミートローフの方が通りが良い
アメリカで日本のハンバーグに近いのは単なるハンバーガーのパテとして扱われてる
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 03:58 返信する
- あれがハンバーグじゃなかったら何なんだよ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:00 返信する
-
>>407
どっちかというとまとめる方が基地外だし群がる方ももっと基地外
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:00 返信する
- 異世界おじさんみれば名称問題は理解できる
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:00 返信する
-
なろう小説で
「ハンバーグ」は地域名由来なので使えないって作者がコメントしている作品があった
その作品では「ビキニ」の名称は気にせず使っていた
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:04 返信する
- アメリカの日本料理「ヒバチ」みたいなもん
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:30 返信する
-
おかしくない
おかくしくとも、そもそも創作物にケチつけるなら
見なきゃいいだけだろ
本当にクッソ面倒くせーな こういう暇人の相手
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:37 返信する
- 昔からひき肉を手作りしようとしたらまな板の上で包丁を二刀流にして「たたき」にして作ってたんだから『ごちそう』ってのは強ち間違いでもない。今でも、包丁で手作りした肉のたたきで作った料理は市販のひき肉製造機で作ったやつより高いし。
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:42 返信する
- なお貫き丸
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 04:44 返信する
-
>>442
嫌なら見るなは君にも言えるんやで。
君が率先し
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 05:22 返信する
- 青バッジが変な事言っててもインプレッション稼ぎとしか
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 05:26 返信する
-
ハンバーグ以前にキャラの名前が火とか鉄とか馬鹿みたいなドイツ語の単語なのに
何を今更ツラツラ説法垂れてんだ
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 05:44 返信する
-
擁護すればするほどなろう系になってんの草生える
やっぱ中高年向けなろう風エルフやん
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 05:47 返信する
-
こういう設定だからセーフ!😠
嫌なら見るな!嫌なら見るな!😡
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 05:56 返信する
- そういうの言い出すとキャラクターの性格とか思考は日本人でしかないからな
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 05:56 返信する
- メガネ掛けてて前歯と歯ぐき出てそう
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 06:13 返信する
- 俺らが観測する上で、わかりやすく翻訳してくれてるだけって思うしかない
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 06:24 返信する
- ファンタジーが、創作が、と言ってる奴らも「広島風お好み焼き」とかが出たら文句言うだろうな
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 06:54 返信する
-
なろう警察とか柳田はつまらん上に作品に大して興味もないのがなあ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 06:56 返信する
-
>>453
そりゃあれはお好み焼きじゃけえの
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 07:03 返信する
-
前に見た短編で仏教用語が使えない世界ってのがあったな
魔王と言う言葉すら使えなかったやつ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム嘘報さん 2023年11月30日 07:11 返信する
-
>>382
あれ本当は男爵なんだよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 07:19 返信する
-
>>409
攻殻機動隊の場合は専門用語とかに対しての解説だろ?この場合とはまた違う。
そもそも日本語に翻訳されてる時点で、あちらの世界の料理が「ハンバーグ」と翻訳されてる、ぐらいの解釈はできる脳みそを持って欲しい
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 07:21 返信する
- 気になるのは分かる
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 07:37 返信する
-
>>136
ファンタジーは全部なろうと言っている人も多いんですよ
どんなテレビゲームでもファミコンと言っているのと同じ
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 07:54 返信する
-
>>450
別世界のファンタジーどころか中韓のウェブトゥーンですら一見日本の漫画と絵柄似てるのに登場人物の思想とか理念が日本人と違いまくるしな
日常的な習慣から日本じゃ絶対言わない表現とか文化が違うとここまで違うんだなと考えさせられる
映画の吹き替えも日本の文化に合わせてセリフを変えてるけど英語字幕で見ると日本にない表現とか言い回ししてて感心させられるやつに近い
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:05 返信する
-
>>403
そりゃリアルじゃないしな・・・
ただお前のはリアル考証じゃなくイキり難癖な
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:11 返信する
-
>>449
これ揶揄してるつもりなんだろうけどむしろナーロッパ警察に当てはまるんだよな
「こういう設定のつもりで考察してダメ出ししてるの!嫌なら批判を見るな!俺は文句つけるけどお前らは俺に文句つけるな!」
石を投げるのなら投げ返されることも覚悟しておかないとね
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:14 返信する
-
というか全ての言語に語源があるし
それの全てに歴史が絡んでるから
バンバーグがダメなら実在する言語は全てダメやろ
この手の発言する奴は
聞き齧った知識を言いたいだけのコミュ障だから
真面目に話すだけ無駄よ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:25 返信する
-
まぁ言いたいことは分かるんだけどさぁ、フィクションとの区別も着けられないならファンタジー系の漫画やアニメ観るの向いてないよ。
やってみたら分かるけど、設定からオリジナル言語で1から作ったらくっっっそつまらん物が出来上がるぞ?設定考えてる時が一番ピークでいざ物語として書き起すと一気に中二感溢れる黒歴史的な何とも言えない物が出来て死にたくなるぞ?w
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:41 返信する
- まず日本が存在しないのに日本語喋ってるのがおかしいだろ、そこは許容できるのにハンバーグはダメなんだ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:45 返信する
-
>>5
味ぽんもベイブレードもある世界やぞ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:48 返信する
-
〇〇の世界なのに〇〇の技術が発展してないのはおかしいとか、そういうのは分かるけど
ハンバーグは翻訳の雰囲気の話でしか無いわなあ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 08:58 返信する
-
おいおい、また「馬鹿」が吠えてるじゃんwwwww
こいつら日本語以外で書かれても分からんだろ?と何度も言われて理解しない
流石、馬鹿は見聞が狭く全く学習しないから馬鹿なんよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:17 返信する
- 翻訳って知ってる?w
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:22 返信する
-
野暮
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:25 返信する
-
FF13みたいに全部知らないオリジナル名詞で
話進んだら面倒くさいじゃん
エルフの物語の日本語版なんだから
日本で通じる名詞つかってんだろ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:27 返信する
-
そんなこと言い出したら時間や日付とかその他諸々全部違うやろし
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:37 返信する
-
そもそも翻訳という説明すら必要ないんだがな
異世界で生まれたごちゃまぜ言語とでも言えば良い
キャラ名だってドイツ語じゃなくて、あの世界で生まれた言葉だから
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:45 返信する
-
こういうくだらないところにこだわると面白くなくなる
孫ビンを描いた漫画のビンってやつでめちゃくちゃ実感した
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 09:47 返信する
- 分かりやすさより設定や世界観を優先するのって二流感がすごいわ
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:01 返信する
-
そのこだわりは創作側がもつべきもので
受け取る側がゴチャゴチャ言うもんじゃないんだよなぁ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:04 返信する
-
そんなことよりも、ああいう世界観で無理矢理黒人キャラが出て来たら、ファンタジー世界が崩壊するよ。
ディズニーで実写化したら、メインキャラの誰かが黒人にキャスティングされるんだろうな。
ハンバーグの感想は、名称よりも、ワイにはあんなでかいの完食は無理やろ、です。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:05 返信する
- ファンタジーの世界で何言ってんだ
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:11 返信する
-
意訳すると、
「あ〜俺は気にしないけど文句言う人もいるんじゃないかな〜、あ、俺は納得してるけど他の人がな〜チラッチラッ」
ってことですね
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:12 返信する
- 仮に鈴木さんが作ったから「スズキ」と呼ばれる道具があったとして、それが異世界の架空のエルフが「これはスズキだ」と言って使ったら?
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:27 返信する
-
>>477
それはそれでおかしい考えではある。
暗黒の時代を求めてる感があって嫌い。
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:41 返信する
-
結論
フィクションです
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 10:47 返信する
- 「忘れちまったか、俺だよ俺!ハンバーグだよ!」
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 11:17 返信する
- 最近、アニメ外しまくってるジャンプファンがフリーレン叩きたくて、粗探ししとる一つのネタ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 11:22 返信する
-
たまたま魔法が使える世界なんだから、たまたまハンバーグって呼称があってもいいよな
全部たまたまでええよな
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 11:29 返信する
- 面倒くせぇからここは昔ハンバルグ地方と呼ばれていた…みたいな後付けしとけ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 11:42 返信する
-
それより なんでフリーレンだけスーツケース持って荷物持ちしてるの
他の人手ぶらじゃん
それに手で持つより肩掛けか背負った方が楽だと思うんだけど
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 11:54 返信する
- 後から自分も気にして無いですよなフォロー入れてるけど、前のツイートで自分は目線が他の有象無象とは一味違うんですよな意識が滲み出ててくそめんどくさそう
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 12:07 返信する
- そもそもフリーレンの世界は日本語なのか?って話になるし、追及している奴がアホってだけ。
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 12:37 返信する
- くーーーーーーーーーーーーーーーだらねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 12:44 返信する
- ぶっちゃけ「こまけぇことはいいんだよっ!」(AA略 に尽きる。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 13:38 返信する
-
>>481
何か問題あるか?
最低限ハンバーグというだけで通じるくらいには大抵の人は知ってるものなんだよな?
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 13:59 返信する
- でもお前らなろう作品が同じような事したら全力で叩くよね
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 14:41 返信する
-
馬鹿みたいにでかいハンバーグ でハンバーグに食いついているけれど
馬鹿ってのも日本由来の言葉だけどこれはいいのかな
翻訳ってのは読み手が分かりやすいように時に違う言葉を
選んだりするものなんだからしょうがないよね
それが嫌なら ロッド(馬鹿)みたいにでかいクリミロス(ハンバーグ)
みたいなことになってくるぞ当然本文には括弧などなく
別途フリーレンの世界の事を翻訳するための辞書片手に読むことになる
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 14:47 返信する
-
舞台は中世風、道徳は現代なんて山ほどあるしな。
全部中世にすると今度は人権派が絡んでくる。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 14:55 返信する
- ハンバーグがアウトならエルフ自体ゲルマン神話のパクリでアウト
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 15:41 返信する
- あの世界にハンブルクが無いとは言い切れ無いしな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 16:12 返信する
-
>>235
黄門様が「このカップルは」ってセリフを言ったのを覚えている。
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 16:21 返信する
-
>>295
マジレスしても仕方がないが、マンガ的ディフォルメじゃ無いかな?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 16:38 返信する
-
>>397
貴様、自害しろ!
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 16:50 返信する
- むしろこの文句は所詮ナーロッパと一蹴せずに、高尚なファンタジーとして見る余地があるとという褒め言葉にはならないだろうか?
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 17:00 返信する
- 頑張った戦士のハンブルクさんとかいたんだろ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 17:17 返信する
- そう言うのがダメとか言い出したら食べ物やら小物まで全部造語じゃないと駄目になるだろ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 17:24 返信する
-
そもそも最初から批判してる人が存在しない案件じゃん
みんなシャドーボクシング大好きだねぇ
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 17:27 返信する
- ハンバーグなんか(紙)飛行機に比べたら些細なもんやろ。
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 17:37 返信する
-
作り物の世界に現実世界観を持ち込まれてもね・・・
年に1回は沸くよね、こういうボウフラみたいの
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 17:38 返信する
-
しゃべってるのが日本語というのにも違和感が有る。
異世界なのになぜ日本語が存在してるんだ。
と、ハンバーグが駄目なら日本語も駄目と言う事になるのだが。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 18:24 返信する
-
>>508
つまり全編異世界語でやったらええねん
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 19:39 返信する
- 気になるっちゃ気になるけどまあそれで楽しくないとかなければそれでええやろ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 20:03 返信する
-
そういう現実と違うだろっていちゃもんつけるやつはファンタジー向いてないよ。
仮想世界に何言ってんだって話やね
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 20:28 返信する
- こういう頭でっかちのアホっていつまでも居なくならんよね
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 21:01 返信する
-
そもそもメルクーア「プリン」が以前に出てるんだけど?
プリン(プディング)が誕生したのはイギリスで、日本でイメージされるカスタードプリンが出来たのは18世紀のフランスだ。ちなみにフリーレンがメルクーアプリン食べてた時、フェルンが食べてたのは明らかにパンケーキだったしな。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 21:18 返信する
-
あの世界の名前で会話されても理解できないだろ
そもそも日本語が通じるんかと
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 21:23 返信する
-
えぇ……
創作系に文句言うヤツって想像力固いというか野暮すぎるというか…
人の趣味趣向にケチ付けるレベル
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 21:25 返信する
- カウンターのヘンリー・Gがフィールド・アウトからトラッシュしやがったを思い出した
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 21:42 返信する
-
そういう人って、日本語喋ってるのはOKなんか?w
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 22:03 返信する
- この漫画設定ガバすぎぃ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 22:47 返信する
- その手のネタは異世界おじさんで履修しただろ!
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 23:54 返信する
-
肉団子でいいのにね。
(c)ダークギャザリング
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年11月30日 23:57 返信する
- フリーレン世界にハンなんとか地方とかハン何とかさんでもいたんじゃないですかね
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 00:00 返信する
- そレを言い始めたらという、訳分からんとこで違和感感じるって人生つらそうで可哀想
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 00:15 返信する
- 理屈は分かるけどうぜーなって思う
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 00:23 返信する
- これ言い始めたら指輪物語みたいに言語体系から作り上げるしか無くなるし
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 00:51 返信する
-
アフィやネットメディアが言ってることで指摘してる人が存在してない
架空の炎上ってやつだわ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 01:48 返信する
-
>>422
そして何も考えてない
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 01:50 返信する
-
>>429
フリーレンの世界に日本人が異世界転生してないと何故言いきれる?
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 01:59 返信する
-
絵柄割れ厨 AI生成乞食
自制心の無さゆえにコツコツ努力できないクズ
AIって努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を
満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
-
- 529 名前: 2023年12月01日 02:06 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 02:34 返信する
-
未来の地球説あるから別にいいんじゃね?
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 06:58 返信する
-
なるほど、文句をつけた奴が知ってる単語を使ったのが NG だった!
ってことは良くわかったw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 07:03 返信する
- くだらねー。そんなくだらねーことをいちいちとりあげるこのサイトもくだらねー。
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 07:56 返信する
-
てか異世界の知的生命体が人間であることや馬とか当たり前にいたりすることから違和感覚えたらどうだ?
リンゴとか果物や野菜があることにまで突っ込まないと
あと建築様式も現実のもの参考するの禁止しないと
あほかと笑
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 08:00 返信する
-
>>42
せめてそういうことなら納得できるってことだろ
名称から拘る必要性はないしここに拘るなら他にもっと違和感覚えてろと
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 08:37 返信する
-
お、そうだな
パルスのファルシのルシがパージとか言わないとダメだよなwww
全く、単行本になって何年も経ってるのにアニメ化されて話題になったから急いで難癖付けれそうなところを探してきてこの程度
哀れすぎ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 08:38 返信する
-
ファンタジーだからセーフだろ
カレーとか出てきてもいい
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 09:55 返信する
-
>>44
そうそう
すべては読みやすさと面白さが勝つ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 10:34 返信する
-
ドイツ語訳が出た時「HANBARG」とかの名前で日本の整形肉ソテーとかの注釈が入ってたら面白い
きっと定義が厳格なドイツには無いものだろう、あいつら日本のビールもこれは米が入ってるからビールじゃないとか言うし
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 10:36 返信する
- 日本語で会話してる時点でおかしいよね
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 11:00 返信する
- キャラクターの名前をドイツ語にしてる時点で、最初から作者は実在の用語をNGにしてないだろ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 12:09 返信する
- 何なの?この意識高い系馬鹿は?
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 12:35 返信する
-
全ての固有名刺に当てはまるんじゃないか?
斧や剣は良いのか?
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 13:10 返信する
-
こういのうのでしょ?
自分で頭がいいと思ってる馬鹿
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 14:53 返信する
- ただの萌えアニメに何言ってんだこいつら^^;
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 16:00 返信する
-
ハンバーグ自体が日本改
葬送 日本滅への葬式
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 16:00 返信する
-
ハンバーグ自体が日本改
葬送 日本滅への葬式
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 16:09 返信する
-
ハンバーグ自体が日本改
葬送 日本滅への葬式
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 16:09 返信する
- ハンバーグ自体が日本改 葬送 日本滅への葬式
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 18:16 返信する
- めんどくせえ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 18:43 返信する
- そういうのを無粋って言うんや。さくら荘のペットな彼女って昔のアニメに料理としてサムゲタンが出てきたが、あの世界に韓国があるんだって言ってるようなもんや。フィクションやでフィクション
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月01日 21:37 返信する
- ロードオブザリングの各言語への翻訳みたいな、そういう事だよな
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 07:26 返信する
-
封神演義のハンバーグはジャンプ読者に分かりやすいよう
上手く表現を考えたなあと思ったけどなあ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 08:26 返信する
-
ハンバーグはセーフだろ、果物、焼肉、ブドウ酒 などの一般名詞と同じ。
話題にされがちなのは、地球人しか知らないはずの
固有名詞 (地名、人名) が出てくる慣用句とかだろ。
「弘法も筆の誤り」「じんかん万事塞翁が馬」
「ピタゴラスの定理」→三平方の定理、「ネイピア数」→自然対数
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月02日 09:12 返信する
-
ふむふむ、なるほど、参考になった
今夜はハンバーグだ!
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月03日 17:38 返信する
-
まず異世界人が日本語喋ってるよな?
つまりホントは異世界語で喋ってるけど読者に分かりやすいよう
自動翻訳されてるわけ
異世界のほにゃらら料理をハンバーグと翻訳してるのさ
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月03日 17:45 返信する
-
異世界で作られた挽き肉焼いた物体を
日本で分かりやすく略すとハンバーグ、肉団子ってことや
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月04日 12:47 返信する
-
この件を突き詰めると
パルスのファルスのルシがコクーンでパージ
みたいなFF13の悪夢になるので程々にしよう!
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年11月08日 19:26 返信する
-
ちょっと気が利いたなろう小説ならソーセージを腸詰めって言い換えるぐらい、雰囲気の再現に気を遣うんだよね。
だのにフリーレンは時間距離の単位から始まってハンバーグゴリラパフェと考えなしに現代ワードを使う志の低い作品なんだから、翻訳してるとか知能指数の低い擁護してるバカは気を受けようね。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。