X民「3年前から仲良くしていた絵師の子がイベント参加するというので挨拶に行ったらそこには・・・」←ヤバすぎる真実が判明してしまう

  • follow us in feedly
なりすまし 偽物 絵師 コミティア 同人 挨拶に関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



今日、初めてコミティアに参加しました

『3年程前から凄く仲良くしてた絵師の子』も参加していて

まだ会ったこと無かったし、挨拶に行ったら、
全くの別の方がそこにいました

私の今まで話してた相手は、声も顔も体型も違うなりすましで、その絵師さんの名前を名乗ってずっと私と関わってたんですね





内容が内容なので相手の絵師さんの名前は伏せさせて下さい。

勿論。相手の絵師さんは酷く困惑されていて、

私は開会前にこんな事を知らせてしまったショックと、私が今まで仲良くしていた子はじゃあ何者なんだ…!?という、とてつもない困惑と、正直今も考えがまとまりません。





もうどうしたらいいのかわからない


<このポストへの反応>

なりすましの偽物とずっと交流してて、本物とは面識がないままだったってこと…?人間不信になるわ…


なりすました人の目的が不明すぎる


Twitterなりpixivなり本物の人のアカウントとは当然(フォローくらいはあったにしても)交流がなかったはずで、逆にどうやったら騙されるんだろう……
啓発になると思うし、可能なら手口を公開してほしいところ



声を聞いてるってことはディスコードとかで繋がってたのかな。
Twitterとかは本物のアカウントの複アカなんですって言ってそっちで辻褄あわせてた感じ?
令和でこんな話を聞くことになると思ってもみなかった
平成に置いてきてくれ



三年間も違和感を抱かせないって凄いな…
絵師さん(本物)がSNSに絵だけ載せて交流を一切やってなくて、偽物が「交流はサブ垢でごく少数としかしてないんです〜」とか言えば騙せるか…?





仲良くしてた相手がなりすましだったとか
そりゃメンタルにくるわ
やる夫 PC 真顔 汗



これ手口が気になる話だな
関係ないところで繋がったネットの友達から
「この絵師、実はアタシw」
って打ち明けられてそれを信じてたってことだろうか
やらない夫 考える

チェンソーマン 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2023-12-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


月曜日のたわわ(9) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2023-12-04
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


日清食品 日清の最強どん兵衛 鴨だしそば [香ばしつくね入り] カップ麺 103g ×12個

発売日:2023-12-04
メーカー:どん兵衛
価格:3629
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1042
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそまつ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に気持ち悪いことするやつっているよな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このご時世で何年も騙しきるの普通にすごいな
    相手がよほどの阿呆かもしれんが
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それどこかで見られてますよ。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下心丸出し
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ういろう
    そば
    まんじゅう
    つばくろ岳に昭和の頃、長野の近隣の小学生が遠足という感じで全員登頂していた。(燕岳、標高 2,763 m)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前を晒せよ
    内容が内容なら公開して手口も分かるようにしとけよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師になりすますやつの心理ってなんなんや?
    反AIみたいなもんか?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    昭和の小学生すげぇな…
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会ったことないのに顔と体型が違うってわかるの不思議すぎないか?偽物と写真交換してたんかな
    イケメンだと思ってたからヤる気満々で行ったのに別人でガッカリってことか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    違うと分かって対象を観察すれば後付けで違和感を発見できるかもしれんが、一度正解と認識しちゃうとそれも難しいんだと思うよ
    クヒオ大佐とか良い例で、リアルで会っても騙されるのにネット越しなら尚更
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恐ろしか
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロマンス詐欺ってこんな?
    ぼく櫻井でーす!てメールするのと同じ?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会ったこと無いのか会ったこと有ったのか全然分からん
    何でこっちに「察しろ」みたいな文章が平気で書けるんだよ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目的がわからんの一番怖いw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女同人界隈大昔からなりすましの話題死ぬほど聞く
    何の苦労もなく神絵師としてちやほやされて気持ちいいらしい
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会ったことないけど見た目だけは知ってたの?
    なりすましってXは本物でしゃべってたディスコが偽物とか?
    そういう情報も一言書いとけよわけわかんねーな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宣伝のための嘘
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなわけねえだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    連絡とり合ってただけで仲良くなるの?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何にもなれない無産様だからこそできる所業
    怪物
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成りすましっぽいDMとか来たら、まずは本人っぽいアカウントを探して、本人確認してから仲良くしろって事だな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何者でも良いじゃない
    その人の身分や職業で付き合ってたわけじゃないんでしょ
    この人おかしいよ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットだけで声も顔も体型も晒すほど仲良くなるか?
    そこに至るまでにボロが出るだろ松
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか相手の絵師からしてみりゃこの人が不審者に見えただろうなw
    全然知らない相手から◯◯さん私ですーwって言われるんだぜw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にある話
    サークルの友人がなりすましとか普通や
    先生と嘘ついて会う度に変わったりする
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    名前晒しても本人も被害者みたいなもんだから意味ないだろ
    騙ってる側はまた別のやつになりすます可能性だってあるし
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大昔からジャニやビジュアル系界隈で特に有るいつもの奴なんだよなあ・・・
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    身分詐称なんだが
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつが馬鹿なだけ定期
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    もとからこの人と仲良くなりたくて有名絵師になりすましたんだろうなって思うけど
    恋愛やファンの行き過ぎた行動以外に何があるだろうね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本日の嘘松
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本日の嘘松会場はここですか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすましに都合の悪い情報を書くと、消せ消せ消せとか個人特定につながる情報をさらすのはどうなのでしょう?みたいな親切を装った削除依頼の連絡来たとかもその界隈あたりで昔から見聞きする。
    これからAI利用でなりすましの成功率が上がりそうなのが怖いな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    毎日見るもの聞くもの全てが嘘松
    そんなお前の存在ってなんなんだろうな?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットは正体が突き止められないことが多いからね

    つぶやきBOT相手に、人間が長期間交流を続けていたって話を思い出した
    疑いから入るのも問題だけど、騙され続けるのも問題w
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ連絡取れるんならそっちに聞いてみればいいんじゃないのw?
    親しくしてたなら冷静に聞いてみれば答えてくれそうだけど
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師界隈は剽窃乗っ取りなんて当然のようにあるしな
    最近ネット始めたキッズは「厨ちゃん なりすまし 」で検索すると一つ賢くなれるぞ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    何目的か分からないから十分怖いだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14 >>17
    まったく同感。
    話の辻褄が合っていない。もしくは、説明が下手すぎて理解できない。

    本物を知らなかったら、偽物を偽物と判別できないし、困惑していた事も知りようもない。しかし、本物を知っているなら、こんな事件はそもそも起きない。

    「以前から顔見知りだった」「ネットの情報として知っていた」「当日現場で始めて知った」いずれの場合を想定しても、整合性が取れない。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も絵描きならお互いに絵の話とかしたんじゃないの?
    そこで違和感とか持たなかったの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    有名人のなりすましと変わらんやろ
    ai絵師が馬鹿にされるのもクリエイター気取りの奴が目立つからでクリエイターになってちやほやされたいけど能力はないって奴はおる
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本垢ではDM返信してないんです。こっちの垢からやり取りしてくださーいって言ってたんだろ。
    しかしよく3年間もバレなかったな。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会ったことない人が違う人ってなんでわかるん?
    詰めが甘い嘘松だな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    これはわかりやすい嘘松だね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    絵師がAIで反発してるのもこの界隈は下層の絵師ほど自作発言だったり加工師だとか普段からめちゃくちゃ荒れてるからなのも大きいみたいだな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イメージと違ってた的な展開かと思いきやなりすましか・・・そりゃ凹むわなw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    なるほどちやほやされたいっていう自己肯定感がほしいってことなのか
    そしてこのケースでは騙す相手が一人だけで、そのほうが余計なツッコミや勘繰りが入りにくいから洗脳しやすいってことなんだな
    なるほど理解した
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からある話
    絵だけ投稿してた絵師がたまたま社会人であることを匂わせたら「身バレするからやめろ」という忠告が来て不審に思って追及したら
    学生が友達にこの絵師は自分って言ってるから社会人だと辻褄が合わないとか言い出してなりすまし発覚したみたいの
    こういうのが多すぎて特定されない範囲で情報出してなりすましをあぶり出すのをバルサン炊くって隠語ができてたくらい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    昔からこの手の成りすましはちょいちょいあるよ
    大体犯人は小中学生なんだけど
    古のオタクでサイト運営してた人なら分かるはず
    酷いのになると友達にこれ私のサイトって言っちゃったんでそのサイト無料で下さいって言ってくる奴もいた
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からのあるあるだよな
    その界隈でそこそこ知名度のある絵や小説書いてる奴は高確率でこの手の被害に遭ってる
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    いや分かるだろ
    イベントに出てた本物とそれまでやり取りしてた偽物の顔が違ったからショックを受けたって話だろ
    整合性取れてる
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AI「チッ バレタカ」
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物はちゃんとSNSとかもってるんだろ
    こんなん有名人名乗ってくる出会い系アプリやスパムやらに引っかかるレベルの足りなさやない?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすましと交流、本物と交流かはネット上では?だが
    イベントに参加するなりすましは多いので交流している人がちゃんと告知している時以外は接触しない事。名前だけでの判断は危険
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミティアの会場で困らせようと思って考えたのかな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄っぺらいハナシだ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者や同姓のフリして女絵師に近付くやつが増えてるんやろうな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    こんな話をしたらこの子とお近づきになれるかも…的なやつだろ
    半分ストーカーだわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴たまにいるな
    ここにもそんなキメェ事やってる奴いそう・・・
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミティアだとフォロワー数がそこまで多くない人結構居るし出会い目的で話のネタにする為になりすます人は昔から居るからあり得なくはないけど都市伝説だと思ってた。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容が内容なので相手の絵師さんの名前は伏せさせて下さい→×
    設定考えてないので相手の絵師さんの名前は伏せさせて下さい→○
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青葉も業界関係者を名乗る女と出会っておかしくなったw
    5万人の中国スパイw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつアニメ化されるかとか裏情報をききだすのかなw
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人と直接面識はないけど通話した事はあるから声だけで本人確認とは?

    その偽物とやらが本人の声真似完璧だったって事?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵とか同人活動で釣ってTikTokとかインスタで自分の容姿を混ぜて投稿してたんじゃないの
    何も知らん周りから見るとTikTokやインスタの本人の垢に見える
    で、当の絵師はインスタもTikTokもやってなかった
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数年前、ゲ製界隈には任天堂のディレクターを自称してたオッサンがいたわ
    ゲーム制作のメソッドとかを呟いて結構バズってたんだが
    それらの呟きは全部よそのクリエイターからのパクツイで
    当然任天堂のディレクターではなかったw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    困惑させてしまったし、相手の名前は伏せるけど
    起こったことはXに書きます
  • 70  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすましはよくないが、別に仲良くできてたならそのままでいいのでは?
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手もそりゃ驚くよね。
    どこかに自分を名乗って交流している人が居るとか。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手の方も実物に会ったら思ってたのと違うってなって他人のフリでリセットってことはないのかな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >逆にどうやったら騙されるんだろう……

    え?w
    すぐ分かることが分からないって
    もしかして脳から心に病気もってない?w
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年交流あるつもりでもお互い顔も知らないのに予告もなくイベントに挨拶に来るのもちょっと怖いな
    やべー奴だと思われてとっさの判断でとぼけられたんじゃない?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怖いよ、特にその絵師さんの方は。
    知らない人に「ひっさしぶりー、元気にしてた?」とかやられてみろ。
    「え?」「えっ?」の連続になるし、どうしていいか分からんくなる。

    とりあえず警察に相談だろうか。
    まだ事件性が無いし相手にしてもらえるか分からんが。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ただの嘘ならいいけどストーカー関係ってこれに近いからな
    勝手に友達気分、勝手に付き合ってる
    んでいざ本物と対面すると違う、みたいな
    騙されてたなら馬鹿なガキの話で終わりだけど、痕跡が無くて〜は統失の一歩目や
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師(あ、粘着してたのこいつかw)「はじめまして、どちらさま?」
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ誰!?
    誰なの・・・・・・? 怖いよぉッ!!
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすましアカウントに遭遇したことはある
    機材は何使ってるだったり、身内の話だったり、フレンドリーにいろいろ話してくるんだよね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすましの目的かい?
    お金払うから描いてくれと言われるのを待ってるのだろう。
    そして金だけもらって逃げる。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、すまん元の分の日本語が全然理解できないんだが
    AはBと3年前から仲良くしていたが会ったことはない(会話はしたことがある?)
    挨拶に行ったらそこにはCがいた(会ったことはないがなぜかBの体型や顔は知っている)
    CはBになりすまして3年間Aと交流していた
    AはCと面識はない
    AとBは会ったことはないが連絡先は知っている
    ???いや矛盾だらけでさっぱり状況がわからんが
    誰か解説してくれや
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    AはB、Cの外見を知らない(「声も顔も体型も違う」はAの推測)
    AはBの連絡先を知らない(作家名、サークル名は知ってるからイベントに凸した)
    投稿はAの主観でありCは実在してるかわからない(Aの妄想、Bの嘘などの可能性もあり)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手がイベントに行けばバレるのは自明だけど、伝えてきた意図が分からんわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82だけど
    ようやっと理解出来たわ
    逆だったんか

    イベントにCを探しに来たらそこにはBがいた(AとCは面識がある)
    Aと仲良くしてたCはBのフリをしていた
    AはCのことをBだと思って今まで交流していた
    こういうことか
    分かりにくっ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、3年前からずっと仲良くしてる偽物と、ろくに言葉をかわしたこともない本物とどっちがいいんですか?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうしたらいいかわからないって、そりゃ今までの連絡を取ってたやつを切って
    本物との交流をあらためて開始すればいいだけやろ。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    分かりにくいのはお前がアホなだけやでw
    最初に「なりすましされた」っていってんだからすぐわかるじゃんw
    「他人の絵を自分のものだといつわって、ネットで接触してきた相手」と仲良くなって
    何度か顔を合わせていたってだけだろw
    ほんでイベントに出てるとしって連絡なしでいってみたら別人がいた
    その程度の流れがなんで理解できないんだよw
    知恵遅れかお前w
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だなあ。
    何を好き好んで同人絵師なんかにと思うが、
    そうまでしてなったふりをしたい人は居るのだろう。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう設定でお近づきになろう計画
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    うんち!w
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ググればすぐにばれるような他人の描いた
    イラストを自分のものみたいに言うやつって必ず居るしな。
    ネットだからリセットできると思ってんのかそこまで考えないしなんか分からんが。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前出てないから邪推で話せるけど
    本人がスペック盛ったからすっとぼけただけだったりして
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただひたすらに気持ち悪い…
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで売り子にやらせていたものを自分でやったまたその逆ですっとぼけだろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物が田舎住みとか仕事の都合で出られないのをいいことに偽物がイベントで本人ヅラしてしてほかのサークルと交流
    イベント終了後にお礼のメッセージ送ってようやくなりすましだったと発覚なんてのも聞いたことある。心霊よりずっと怖い
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう話たまに聞くわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    本人を語り、偽物を売りつける犯罪行為と
    被害者だから訴えればいいのになぜ訴えないんだろ?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?どういう事??
    絵師公式のアカウントと絡んでたわけではなく、絵師の日常垢みたいな感じで勘違いして絡んでたってこと??
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私が描いた!って言って騙す→元の絵師の名前は知らず、その人とずっと仲良くしてた

    ならわかるけど、イベントまで言ったならpixivやXのアカウント知ってたわけだから、よくわからんな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    つまりAの被害妄想って事!?
    でも声は知ってる感じの描き方だから裏で通話してたんじゃない??
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    知ったって事はCの絵師のアカウントも知ってたって事だろ?
    じゃあなんで騙されてんだ??
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    何度か顔を合わせていた→会った事ないって言ってるんですが…

    知恵遅れはお前のほうやな。日本語も読めないとか
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師の名前を名乗る奴と仲良くなる。通話した事もあるし写メ交換もした事ある。
    「これ私の裏垢で〜」とかなんか言って、本人以外のアカウントでコンタクトを取って騙してた
    実際イベントに言ってみると違う人がいた
    こんなんやろ
    まあ書き方的に色々端折られてるから混乱するのはわかる
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人のフリして有料SNSに誘い込む詐欺があるけど、
    そのパターンだったりするのかな。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>声を聞いてるってことはディスコードとかで繋がってたのかな。
    Twitterとかは本物のアカウントの複アカなんですって言ってそっちで辻褄あわせてた感じ?
    令和でこんな話を聞くことになると思ってもみなかった
    平成に置いてきてくれ

    こういう現代型勘違いアプデ性癖者は昭和でも平成でも令和のこの先でも上手くやれないだろうから消えてほしい
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともなりすましがいる、という情報を本人に伝えられたのは悪い事ではない
    アタオカがいるという情報共有はしっかりしておくほうが良い
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    よくないだろ
    こんなんストーカーの可能性も高いのに
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その絵師のブースと成りすましのブースの場所違うやろ?なんで成りすましに会えたんだ?本物の絵師にあんた誰だって言われたんなら納得だが
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なりすまし見つけたら本人に教えてくれや
    立派な営業妨害なんで
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったことなかったのに三年前と違うってどういうことや
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    この手のイベントでは直接会ったこと無いって話だろW
    アホなのかガイジw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわっ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公Aと、なりすましBは3年前にネット上で知り合い、なりすましBは本人Cであることをカミングアウトする
    主人公AはなりすましBの声、顔、体形を知る(ビデオ通話、通話+写真、それとも別の手段なのかは知らん)
    ある日、(なりすましBにアポを取らず?)本人Cに会いに行ったが、そこになりすましBの姿はなく、見たことのない本人Cがいた

    疑問:本人Cのアカウントと直接やり取りしていなかったのか
    仮説:本人Cのアカウント、もっと言えばX上でのやり取りですらなく、別のSNSで知り合った
    ってことでいいのか?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    今回なりすましとは会場で直接会ってはいないだろ(多分偽物はイベ参加してない)
    本者のアカウントで「コミティア参加します」って告知出てるのを見て挨拶しに行ったら
    今まで絵師本人をなのって交流してた奴とまったく違う人間がいて
    今までやりとりしてたアイツ誰だったの?って話じゃねえの
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    いや自分が初めて参加して、相手も参加してることを知ってたので挨拶に行ったって書いてあるやんけ
    どっちも持ち場を離れて立ち話で会う約束を取り付ける意味が無いし、なんならアポ無しで直接行ってみた話やん
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    いや、前からフォローしてた絵師さんが多分このなりすまされた側の人やろなって感じのツイートをしてたよ

    もしこのツイ主とフォロー先の絵師がそれぞれ違うなりすましがいたならそれはそれでコミティアでなりすまし沢山起きてることになって怖いわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネカマは昔からいるよねw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    本物のアカウントでイベント参加を知る
    →アポなしで直接ブースに挨拶に行く
    →知らない人がブースにいて本人(偽者)の姿が見当たらない
    →「Aさんいつ頃戻られます?」「今日Aさんは欠席ですか?」と質問
    →「Aでしたら私ですけど?」
    ってことじゃねえの?しらんけど
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵師が身バレ防止の為に売り子を別で雇ったとかでは無いん?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こわw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
    やり取りだけ顔と体型までわかるってありえない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    いくらでもできるでしょ。
    相手があえて正体隠そうとしてない限り。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    たとえそれが虚構の自分でもいいからとにかく褒められて
    承認欲求みたさないと死ぬっていうような病的な奴は
    美人ですね!って言われたくて突然自撮り写真とか送ってくるんよ
    当然その写真だって他所からの拾い物だったりするんだけどね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって絵師がなりすまし、乗っ取りをやったんじゃなくて全く無関係の奴が承認欲求の暴走で「私〇〇って絵師です」ってなりすまして交流してたって事でいいんだよな?

    そら困惑するわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク