2023年『子どもの名前のランキング』が発表!スポーツ選手の名前や、性別に偏りのない「ジェンダーレスネーム」が上位に

  • follow us in feedly
子ども 名前 命名 ランキング スポーツ選手に関連した画像-01

子どもの名前ランキング 男の子は有名スポーツ選手の字を使った名前が上位に 女の子の1位は2年連続で「陽葵」

子ども 名前 命名 ランキング スポーツ選手に関連した画像-02

<記事によると>

2023年に生まれた子どもの名前のランキングが発表され、男の子は有名スポーツ選手の字を使った名前が上位にランクされました。

明治安田生命の調査によりますと、男の子の名前で最も多かったのは「あお」「あおい」などと読むこちら「碧」で、4位に「律」が急上昇しました。サッカーワールドカップで活躍した田中碧選手や堂安律選手の活躍が、子どもの名前にも影響したとみられています。

女の子の1位は2年連続で、「ひまり」「ひなた」などと読むこちらの名前「陽葵」でした。

以下、全文を読む




※担当者によると、今年はスポーツ競技で活躍した選手の名前が人気だったほか、外国でもなじみやすい読み方や、性別に偏りのない「ジェンダーレスネーム」が多くランクインしたという。


【男の子】

1 碧(あお、あおい)

2 陽翔(はると、ひなと)

  暖(だん、はる)

4 律(りつ)

5 蒼(あおい、そう)

6 颯真(そうま、ふうま)

7 蓮(れん)

8 凪(なぎ、なぎさ)

  湊(みなと、そう)

  湊斗(みなと)


【女の子】

1 陽葵(ひまり、ひなた)

2 凛(りん)

3 紬(つむぎ)

4 結愛(ゆあ、ゆな)

5 結菜(ゆいな、ゆな)

  澪(みお)

  芽依(めい)

  心春(こはる)

9 陽菜(ひな、はるな)

  咲茉(えま)

  翠(すい、みどり)

  結月(ゆづき)

  愛(あい、まな)

  彩葉(いろは)



<この記事への反応>

ちょっとだけ古いけど野球の荒木大輔さんに肖り「大輔」、漫画のキャプテン翼に肖り「翼」クンが流行ったけど別の競技をやっていたりしている。

あおい ひなた
ヤマノススメ感


ホストとキャバ嬢みたいな名前ばっかり

凪は名前書くの楽でええな

思ったよりけいおん!のキャラ名が上位にいる感じがする

娘の名前が日に日に上位にw
そして旦那は「一生懸命考えた(珍しい名前だと思ってた)のに…」としょぼくれるw


みんなアニメキャラの名前じゃん





はえー、みんなかっこいいし、かわいい名前でいいですな
でもスポーツ選手からインスパイアされた名前とか、スキャンダルあったとき嫌じゃね?
AA


こういう名前が浸透してるってことは、やっぱキラキラネームも健在なんだろうな
AA


ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 -Switch

発売日:2023-12-01
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6917
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 -Switch

発売日:2023-12-01
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:13900
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:21
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞カルト壺民党
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が面接で名乗る時を想定して付けなよ
    可哀そうな事になるから
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    命名
    岸田 増是井メ牙根剣闘
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    大作!?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキがガキ作ってるからこうなる
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供として名前をつけるのではなくて人として名前をつけてあげて
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前のとなりに35才、49才とかつけてほしい切実に
    小さいうちはかわいいけど30になってこの名前かあ。。。。。ってなるよ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陽葵でひまりになるのがよくわからん
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛はあいと読むけど「あ」とは読まない
    空はくうと読むけど「く」とは読まない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子の1位と2位がポケモンSVの主人公の名前だな
    男主人公がハルトで女主人公がアオイ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニャル子
    年齢不詳、ただし
    背中に宇宙CQC(近接格闘)用の名状しがたきバールのようなものを270本以上内蔵している
    当初の任務を終えた時点で有給が300年分ありそれを消化する事にする

  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それは個人のイメージの問題やろ
    文雄も敏充もおっさんっぽいイメージだけど、この人たちも赤子の時代があったわけやし
    今の名前も時代とともに古臭くなっていくもんや
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うち田中やから角栄にするわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラ片足突っ込んでるのばっかだな 今の子マジかよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクスィー女優の名前みたい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また雑魚が似合わないのにかっこいい名前や強そうな名前つけてる。厨二がJOKERとか永遠、刹那とかつけてるのと同じくらい恥ずかしいですね
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前負けでしょうなあ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず凛があるけど凛という名前の女の子に会った事はない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    直木のパクリやんけ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハルトで陽翔って出ねーじゃんDQNネームだろこれ
    ヨウショーくんでいいよw
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◯子とか◯也が本当に見なくなったな。今の子は名前の画数多いから大変だね。

    友達の子供も半分当て字みたいな名前だし。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子で謎の翔流行り草
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暖はやだなぁ、昔のウメとかトラとかみたいな投げやり感がある
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あお、律
    はサッカー関係なぇよ…


  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11位 ひろゆき
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15位 穂高
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暖 ダサすぎね?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暖 ダサすぎね?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    葛城 蓮
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハルトー
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞カルト放送局は蒸発しろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャバ嬢とかホストみたいな名前
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民根絶やし丸
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上級国民みんな原爆で死んでほしいね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
  • 38  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家医者弁護士なんかの超エリートにこういうDQNネームが何人いるかって話
    結局のところまともな人間に育つのはまともな名づけされた子なんだよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが喜びそうだけど、学校でこういう名前の生徒は大抵成績が平均以下だぞ
    でも都会で塾通いの子が多い場所じゃなくて地方の田舎の話な、地方に住んでるくせに人付き合いとか子供の未来とか現実を見られてなくてただキラキラネームをつけるだけの親はどんな教育をしてるのかって話や
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダーレスって言うけど男なのに例えば宏美とか優紀とか薫とか、
    名前だけ見たら絶対女に間違われるような名前だと小学生の時とか絶対からかわれそうなのに親は一体何考えてこんな女みたいな名前つけたの??って思うわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    キラキラネームって左翼界隈が扇動してたよな
    グローバル()とか言ってw
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    モリカケ壺モリカケ!
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしょ
    何がジェンダーレスネームだよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかキラキラというよりぽわぽわネームやな、幼児室の部屋みたいな名前
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中々かっこいい漢字使ってんな
    個人的に良いなと思うが字が難しとも思った
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その名前で30歳とか50歳になった時どう感じるかとか思わないのかね
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あだ名を禁止しながら、イジメにもつながるDQNネームは促進にしようとする馬鹿サヨ世代。クソきめえ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の名前にしてくれて良かったわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    名前があだ名なんだよなぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    碧?
    なんだ男か…
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュースで宇宙太が出た時は笑ってしまった
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    いや結構昔からある名前は元々男の名前だったけど読みが女っぽいと受け取られるようになって、結果名前自体もほぼ女のになったやつがあるからそれはわからん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも子供がジェンダーレスになるのは認めないんでしょ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥より出て泥に染まらないで!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の名前を女につけたり女の名前を男につけるのは止めてほしい
    太郎って名前の女がいて吃驚したよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    そりゃ勝手に書いてるだけだからな🤣
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小汚いオッサンになっても耐える名前にしろよ
    蓮とか似合わなすぎるだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ全年齢で違和感ないのは ひろし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内藤さんは子供に陽翔(はると)って名前を絶対付けるなよ!
    クラスメイトにコレガワカラナイとかイクゾーとか言われてからかわれるからな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に太郎とか花子のほうが今は目立つね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    最近は普通の名前に漢字を凝るパターンが増えてるから
    名乗るだけなら問題ない
    読めないけどw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の子供は憎たらしい
    大人を舐めすぎ人を舐めすぎ学校家庭でどんな教育してんだか
    マジで素直にめんことかベイブレードとかで遊んどけよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時よりはだいぶマシになってるな
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来世では 星十郎 って名前も悪くはない。外国人に生まれたなら バッシュ 
    で頼まぁ👤
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    ゆとり教育の賜物…
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    姓名判断的にその、ええの……?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハルトぉぉおお!!!
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    それが普通になったら問題無いかもよ
    米蔵、市蔵、大作、小作、寅太郎、藤吉郎から見たら俺等の名前も派手すぎだろうし
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    洋(ひろし)って名前の女の子もいた
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    碧が男の名前で何が悪いんだ!俺は男だよ!
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み方わかんないと中華ネームみたいにも思えるな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホストみたいな名前並んでんなwww
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆあちゃんの頭よわよわメスガキ感好き
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    こいつらがオッサンになる頃にはダサい名前になってるからセーフ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紬(つむぎ)澪(みお)律(りつ)
    これ音楽アニメの伝説だろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特にいい名前とも思えないのばかりだな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    それ、普通に名前付けられた子供がかわいそうだと思うわ

    見た目はこち亀の両津みたいなのに女の子みたいな名前っていじめられるだろうし
    もし自分がそんな名前付けられたらマジで自分の両親恨むわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画かAVみたいな名前ばっか
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文化でネトウヨが勝つ時って無いよな
    ポリコレにキラキラネーム
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    濃い顔の家系で爽やかな名前はやめてくれ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    字数多い漢字使うなよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    でもポリコレ程社会的上位だよね

    自民党安倍派みたいな男系カルトが何処にいるよ(笑)
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の親がわが子の為にと一生懸命考えた名前をキラキラネーム等と揶揄する品性の欠片もないクズをよそに名前のランキングはこの通りってね。クズの主張なんて無視でおk
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    立憲共産の支持者って
    くたびれた上着着た爺さんの群れって印象だけど
    自民の支持者ってスーツ多くね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    碧ってちょっと前は女の子の名前として人気の漢字だったのに何があったんだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    世界的に若者程ポリコレ
    日本でも安倍と統一教会が始末されてポリコレ化確定

    自民党は利権業界団体、民主党は一般労働者、共産党は会員

    日本の若者は、主人を探す奴隷みたいな奴が世代レベルで多い
    今まで政権を担当してきたから自民党しかいない、みたいな人擬きレベルの前例主義とか
    それでも、当たり前にポリコレが進んでる
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    娘の幼稚園に上位の名前の子は不思議といないんだよなぁ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    ポリコレだよ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか低学年で習う漢字みたいのはほぼ絶滅したな
    なんなら小学生の間ずっとひらがなしか使えない子もいそう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母子家庭だと女みたいな名前つけるんか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    いや若者がトチ狂ってるのってアメリカだけじゃね
    オランダじゃ若い農民がポリコレ的な農地削減に怒って一揆してたし
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    環境か、ビーガンよりはマシだがw
    若者でもポジショントークはあるからな
    関係者だったんだろ
    普通の若者が環境意識が低い訳じゃあるまいて
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字1字が並ぶと早九字みたいだな
    臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・前・行!
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の名前愛以外ヘルスやソープでしかみたことねーな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ココアブームは終わったんか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがジェンダーレスだよな。頭の上に爆弾でも落とされないと目が覚めないのか。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    お前は子孫も残せない欠陥品
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    30ならこのラインナップの名前いてもふーんだろ
    想像するなら75とかにしろ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18んで、お前は子孫残してるんか?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    大抵のやつひらがな一発で変換出来ねぇだろ
    老人か?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    でもここにいるやつら性行為も出来ない欠陥品ばかりだよなぁ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    予測変換で出ないのは十分キラキラネームだと思うが
    少なくとも正しい音読みではないから日本語としてもおかしい
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に碧ていどならいいやん
    これに拒否反応おこす意味がわからん
    最終的にはそいつの見た目が大事よ
    両津勘吉みたいな見た目で碧とかならインパクトある
    見た目次第。名前だけならどうでもいい。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげぇヤベー名前ばっかかと思ったら意外と普通だった件
    サムネのピカチュウみたいなふざけた名前ねーじゃん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苗字も画数が多いのにメチャ画数の多い名前をつけられた子供の悲劇を親は知って欲しい。テスト用紙の名前の欄に高学年でもひらがなで書いてたよ先生も容認してくれたw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう、訓読みで名前を付ける人がいなくなってしまって悲しい
    文字の意味はどうでもよくて、音感の方が重要って事なのか・・・
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    3人も揃ったら言い訳出来んやろ草
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前に自分の息子に「翔夢」とむ って付けたDQN先輩いたけどなあ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前はうんこ丸
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男子は爽やかで明るいイメージが多いね。
    女子は堅実というか「親から大事にされてる」感が強い気がする。心愛とか苺とか馬鹿みたいな名前が流行ってた頃とは大違いだな。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年ほど前と比べたら字義や読みに近い名前が増えたな
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだけいおんの名前とか言ってるやついるのか・・・
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4文字の名前が全然無いな。百姓みたいなセンスだ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    キラキラネームって本来光宙(ピカチュウ)とかの頭の悪い読み方のDQNネームだぞ?
    お前の解釈だど未成年の9割がDQNネームってことよ
    9割がそれならもうそれが普通って気づこうな老害
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    結局こういうやつが名前でイジメするんだよな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これが普通になってきてるなら時代だわな
    いつまでも読めないとかいうのも年寄り扱いになる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人だけどすこしだけ可哀そうな気持ちになるってことのことか
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さんざん言われてるけどホストとキャバ嬢すぎる
    これで育った子が源氏名で逆に普通の名前使ったりしてたらちょっとおもろいな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と普通だった
    文句言ってるやつは、どういう名前なら満足なんだろうか
    太郎と花子とか?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二桁年単位で昔からある名前ばっかじゃん
    これジェンダーレスとか言って結び付けてるのキモいしそれを真に受けて不満言ってるのもキモイ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甥っ子が陽翔なんだけど15年連続とかそんなに多かったのか
    陽翔じゃなくて晴斗か陽斗にすりゃ名前書く面倒減るし
    ダイターン3みたいで良いじゃんって言ったらスルーされたわ
    画数多い名前って、人生の要所で面倒だったりするんだけどなあ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あおい
    って男の子の名前なのか・・・
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「佳子」が何位なのか知りたい。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメっぽいな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    萌とか雛とかの字を入れるブーム むかしあったよな
  • 127  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読めればなんでもいいわ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前はキャバ嬢ネームが多かったけど今はアニメキャラみたいなののほうが多いな 若者の間で流行ってるものの移り変わりを感じる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっと前はキャバネームが多かったけど今はアニメキャラみたいなののほうが多いな 若者の間で流行ってるものの移り変わりを感じる

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク