
自民党へ毎年24億円の献金 経団連・十倉雅和会長「何が問題なのか」
経団連の十倉雅和会長は会見にて、自民党安倍派の政治資金パーティーでの裏金疑惑について「政治団体の責任者が処理についてしっかりと(事実関係の調査を)やるべきだ」との考えを示し、説明責任を果たすべきだと述べた。
一方で、国からの政党交付金制度があるにもかかわらず経団連が毎年自民党に約24億円の政治献金を行っていることに対しては「民主主義を維持するにはコストがかかる。企業がそれを負担するのは社会貢献の1つだ」と説明。
また、日本の政治献金の透明性の低さや企業団体献金が税制優遇に結び付くなど政策をゆがめているのではとの指摘に対しては「世界各国で同様のことが行われている。何が問題なのか」と述べた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
はぁ?社会貢献だと?どうせ甘い汁が待ってんだろう!!
普通は24億円も注ぎ込んだら株主から批判されるが、恐らくそれ以上のリターンがあるから許容されるのだろう
我田引水のコストが24億円
腐ってるね
「民主主義を維持していくにはコストがかかる」と言うが、あんたらが余計なコストをかけるから民主主義が歪んでるんだけど。
政権与党への巨額の献金は政策提言という名の指示を出すためなのでしょう。その内容は消費税増税でしょうか。
企業にとって利益のない支出はない。もし、そんなことをしたら責任を問われる。
政治献金は、政治を買うということ。
さすがにこれ見よがしすぎないか!?
せめて言い方ってものがあると思うお!!

大企業を優遇してしっかり稼がせてあげる
それが大事なのもわかるけどさ・・・もうちょっとなんかこう・・・

![]() | ブラック・ラグーン 13 アクリルスタンド14種付き限定版 発売日:2023-12-19 メーカー: 価格:6930 カテゴリ:本 セールスランク:327 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 月曜日のたわわ(9) (ヤングマガジンコミックス) 発売日:2023-12-04 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 有楽製菓 ブラックサンダーミニバー 銀河BOX 999g 発売日:2023-11-06 メーカー:有楽製菓 価格:3500 カテゴリ:Grocery セールスランク:2049 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:21 返信する
-
自民党幹部です。
現在、日本を韓国に売却するプロジェクトに携わっています。
金額は交渉中ですが、300円くらいになりそうな見込みです。
現場からは以上です。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:21 返信する
-
俺はデカレンジャー😡
社会のゴミカス共
スワットモードでしばき回すぞ😡
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:21 返信する
- デカレンジャー😡
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:23 返信する
- 安倍統一教会
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:23 返信する
-
何度も言う😡
俺はデカレンジャー😡
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:23 返信する
- ワイらの金じゃないのん?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:23 返信する
-
デカ!デカ!デカ!デカレンジャー😡
JINのゴミカス共をジャッジメントタイム😡
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:24 返信する
-
安倍晋三「デカレンジャー目障りだな、殺れ。」
アブレラ「はい。」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:25 返信する
- 俺はデカレンジャー😡
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:25 返信する
-
何度も言おう😡
俺はデカレンジャー😡
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:26 返信する
-
まぁ庶民感覚で政治やられても困るけどね…
海外の化け物達とやり合っていかなきゃいけないし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:26 返信する
-
そうだ!
法人税をゼロにして消費税を1000%にしろ!
経団連主要企業ほど消費税還付が多いのは突っ込むな!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:26 返信する
- 自白してますね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:26 返信する
- 俺はデカレンジャー😡
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:27 返信する
- 企業>国家ACだな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:27 返信する
- やーばいでしょ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:28 返信する
-
公害なんかは、企業の利益と国民の利益が解りやすく対立する例だが
「献金」でバランス調整が企業に傾くだろ
国民優先でなければ、民主主義じゃない
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:32 返信する
- 賄賂と違うの?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:32 返信する
-
政治家へのスパチャと考えたらいいんじゃない
赤スパは読み上げられたいだろ?
多額の献金してんだからちょっとくらい便宜を図ってくれてもいいじゃない
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:33 返信する
- もう少しオブラートに包めよとは思うw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:34 返信する
-
住友の面汚し
住友株主はこいつを降ろすように抗議しろよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:34 返信する
- 毎年そんだけ献金されてれば無下にはできんし、大多数の国民より経済界の重鎮に忖度しちゃわない?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:34 返信する
-
>>6
企業から金集めてんのかと思ってた
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:35 返信する
-
>>1
👓
「経団連会長さん愚民に対してよく言ってくれました、政治献金は社会貢献間違いなしです」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:35 返信する
-
献金は別に違法じゃないし
さすがに難癖だろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:36 返信する
-
>>17
どの国民を優先するか、かな
特別にお前にだけこっそりと教えるが、実は大抵の企業に勤めている人の大部分は国民なんだぜ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
- そんなに社会貢献したいなら法人税あげればええんちゃう
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
-
>>24
おっレスの勢いが衰えてきたw
言っとくがレス止めた時点でお前の敗北だからな
涙目敗走の模様をコピペしまくって末代まで晒し続けるから真剣にやれよ?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
-
>>1
カルト団体を立ち上げて壺民党を支配して
日本を操るカルトゲーム作るのはどうかな
教義はエバの国はアダムの国にすべてを捧げる義務がある
日本人はサタンでお願いします
最終目標は日韓トンネルを建設して聖地に凱旋すること
《簗嬰浹聴の秘書に信者を送り込む
壺秘書を壺民党の力で壺議員にする
F本の乗っ取り完了
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
-
>>1
岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党本部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
-
>>2
岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党本部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
-
>>3
岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党本部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:38 返信する
-
>>17
もとからヘルジャパンに民主主義とは程遠いからな。議員官僚主体で国民なんて羽虫みたいな扱いだし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
-
>>4
岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党本部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
-
>>5
岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体のトップと自民党本部で面会していたと、複数の関係者が朝日新聞の取材に証言した。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
- コロナをずるずる引き延ばした医師会よりも経団連のが遥かにマシ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
- 賄賂やし働くやつを奴隷にするのよろしくって金やし
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
-
企業体が塊で政権と癒着して政策指示や圧力掛けてる国なんか他にあるか?
ねーだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
-
>>35
岸田氏はこれまで教団との関係について「知る限り関係はない」とし、閣僚や党所属国会議員に点検や説明、関係の見直しを求めていた。自身の説明責任が問われることになる。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
-
>>25
でも24億もあったら国民一人あたり年間20円も配れるんですよ!?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:39 返信する
-
>>25
世の中には法的に規制はされていないが好意的に思われていない事ってたくさんあるじゃん
例えば転売とかね
そこに対して「規制されてないから問題無い、文句があるなら法律を作れ」と不遜な態度にでるのはひろゆきと同じなんだよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:40 返信する
-
そのお礼に消費税の還付金たんまり貰ってるじゃねーか
貰ってないなんて言わなせないからな!アメリカにも厳しく言われてんのに
そのうち制裁くらうぞお前らは!どうみても円安中の輸出補助金だからな!
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:40 返信する
- 自民の収益いくらなんだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:41 返信する
- 経団連って外国人入れまくりだし外患誘致罪で死刑にならんのか?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:41 返信する
-
>>33
我慢しないで市民って使ってもいいのよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:42 返信する
- やはり上級国民は原爆で消える運命なんだろうな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:43 返信する
-
>>30
岸田氏はこれまで教団との関係について「知る限り関係はない」とし、閣僚や党所属国会議員に点検や説明、関係の見直しを求めていた。自身の説明責任が問われることになる。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:43 返信する
-
>>44
外患誘致罪って他国が日本を武力攻撃するように誘導する犯罪なのよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:43 返信する
- 消費税上げろって経団連が言ってるのは自民党が言わせてるだけっていうね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:43 返信する
- 民主主義をぶち壊すのが賄賂や献金なんだが
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:44 返信する
-
他の人もやってる!って
こういう悪人ってだいたい同じこと言うよな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:44 返信する
-
>>48
移民犯罪も攻撃に入るのでは?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:44 返信する
- 政治献金廃止して共産党みたいに赤旗をサポーターに買わせる資金獲得にしたいのかな?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:46 返信する
-
税金で選挙やればいい。個人の選挙運動禁止で。無駄な選挙カーとか全て辞めて、立候補者の政党学歴経歴国籍歴犯罪歴等付随情報を投票所で開示すればよい。選挙は義務で。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:46 返信する
-
>>52
武力じゃないから適用外です
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:46 返信する
-
>>52
岸田と経団連の宝はセーフ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:46 返信する
- 左翼政党や宗教政党みたいな構成員に圧力かけて払わせるのが良いらしいな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:47 返信する
-
>>29
んでお前がエバなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:47 返信する
-
>>55
渋谷警察署包囲されてたけど(笑)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:47 返信する
- 山神さま
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:48 返信する
-
>>53
でもそれだとフワ御殿建てられるくらいだろ
自民みたいに集めれば議員はそこそこの屋敷持てるんじゃないかな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:48 返信する
-
「民主主義を維持するにはコストがかかる。企業がそれを負担するのは社会貢献の1つだ」と説明。
経団連会長は民主主義も理解していない。さらに、社会貢献の意味も理解していない。これでは日本経済が衰退するはずである。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:48 返信する
-
>>59
日本とは思えない光景だったな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:50 返信する
-
>>62
衰退する前の繁栄してた時もこんなもんだったんじゃないの?
むしろ賄賂とかもっと酷いイメージ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:51 返信する
- 慈善事業はやりたくないという謎
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:53 返信する
- 見事な癒着
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:53 返信する
- 民主主義=資本主義
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:54 返信する
-
政治家なる前は無職でみんな1円もないw
応援しないと誰も選挙戦えないだろw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:54 返信する
- 何が問題かわかってないやつが経団連の会長やってちゃ駄目だろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:55 返信する
- もう国民は経団連やそれに付随する企業、献金するような企業に対して不買運動するしか日本を良くしていく事はできないだろうな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:56 返信する
-
>>30
トロトロレスしてるけど、議論相手がいなくなってからこっそり戻ってきて勝ったアピールするつもりか?
悪いけど何時間でも何日でもお前に粘着して叩き潰すんで、そんな戦術は通用しないぞ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:56 返信する
- ジジイ ジジイ そしてジジイ あきた
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:57 返信する
-
見返りありきは社会貢献とは言わないんだよ
それなら一政党ではなく国庫に納めなよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:57 返信する
-
>>49
その自民党は財務書の言いなりというね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 09:59 返信する
-
>>11
でも結局なれ合いと身内での金回しに終始して国家衰退させてるじゃん…
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:00 返信する
- 違法でも何でも無いのに記者が噛み付いてるだけでしょ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:02 返信する
- 特定の政党にだけ献金するのは可なのか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:03 返信する
-
最近の上の連中ってなんでこんな自己顕示欲強くて堪え性ないんだ?
下々の騒音なんて適当に聞き流してそれっぽい事言って場を騒がせないのもお前らの仕事だろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:04 返信する
-
政治家って選挙負けたら無職だぞw
無職を応援して何が悪いw
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:04 返信する
-
>>41
政治献金に関して法規制がある中でやってる物をひろゆきの件と一緒にするってアホなんか
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:04 返信する
- 老人主権党に改名しておけよ。いい加減紛らわしいだろ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:05 返信する
-
そうかそうか
つまり今日の腐敗は全然コストが足りてないって事だな
もっと出して社会に貢献しろよ無能会長
無能のせいで無秩序に傾いてるぞ無能団体
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:06 返信する
-
詳しくわからないんだけど
何か問題だったの?
法律違反してるとか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:10 返信する
- お前らが金で政治買うから金持ちしか政治に関われないんだわあほたれ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:13 返信する
- あ、隠せないから居直った。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:16 返信する
-
>>83
そもそも企業が政治家に直接金渡すのは収賄に繋がるんで規制されてるんだけど
一度政党に入れてキックバックするって形で迂回して金渡してるんで裁判次第ではアウトになるし道義的にはドアウト
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:18 返信する
- 時代劇にもよく出てくるなこういう奴
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:19 返信する
- ズブとズブやんけ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:21 返信する
- 絞首刑でよくね?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:28 返信する
-
>>89
甘いのでは?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:28 返信する
-
個人で毎年24億なら巨額すぎて問題だし
企業で毎年24億なら完全な癒着で問題だし
なんでこれが問題ないだなんて言えるんだろうな。
経団連がゴミで税金だ社会保障だ法人税だで優遇されてるのがよくわかるわ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:29 返信する
- 悪代官の構図やん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:32 返信する
- 民主とかも労組とかから献金もらってたじゃん
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:33 返信する
- 要は政治家に都合よくルールを設けた賄賂みたいなもんだろ、献金って
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:33 返信する
-
上級国民なんて生きる価値ないよな
原爆で蒸発するべき
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:34 返信する
- 安部みたいにポアされそうだなこいつ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:35 返信する
- これがネトウヨが好きな自民党
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:36 返信する
-
実際何がいけないんだ?
こんなんみんなやってんじゃん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:37 返信する
-
>>50
献金禁止とか面白そうだから是非海外にも発信してほしい
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:37 返信する
-
>>1
経団連参加企業不買運動しようぜ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:38 返信する
-
>>100
おっ釣れた釣れた
想定通り過ぎて怖いくらいうまくいくわwwwwwww
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:39 返信する
- 民主主義を維持するためにはコストがかかるって言う部分、なんか違和感
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:41 返信する
- この金額以上の旨味があるのでは?と勘ぐってしまいそうになる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:42 返信する
-
×維持のコスト
○歪めて我田引水するためのコスト
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:43 返信する
-
票と金を出して政治家動かすのが民主主義だから何も問題ないんだが
金だしても動かない政治をお望みならそれこそ共産主義国家にでもいけとしか
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:44 返信する
-
24億ものお金、ただで差し上げますって言われて普通貰うか?
絶対に裏があるって思ってしまうわ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:44 返信する
- 上級国民の首がゴロゴロ転がる未来が来そうだな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:45 返信する
-
民主党政権を思い出せば
確かに社会貢献だな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:49 返信する
-
舐めてるやつ一覧作成して、100万人単位で民衆が立ち上がれば、持っている奴らは震え上がるよ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 10:59 返信する
- さよなら政権
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:03 返信する
-
はえー
そんじゃ経団連ガン無視で不利な政策だけが続いても
社会貢献として献金続けるんかな?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:04 返信する
-
分からないなら政治にかかわる能力ないから手を引いた方が良いよ
分からないは自分が無能だって言ってるだけで相手を非難する言葉じゃない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:05 返信する
-
法律がオッケーで開示もちゃんとしてんだから問題ないわな
欧米なんかもっとえぐいがそれが民主主義だし
献金禁止したら日本の経済潰したい中韓の息のかかったやつばっかりが政治家になるぞ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:20 返信する
-
献金は廃止すべきだろう 献金はシステム上難しかった暫定システム
政治家は、ネット上で書面や動画で活動を報告し
「グッドボタン」の様に、市民の賛同数で政治資金を得ればよい
今はマイナンバーカード連動で、どの層がどんな政策を支持しているのか明確になる
「献金」みたいな過去のシステムはいらない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:32 返信する
-
>>86
なるほどな裁判次第か
道義的の意味がよくわからないんだけど何を持って道義的なの?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:36 返信する
- 糞眼鏡2号
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:36 返信する
-
経団連十倉は増税ハゲメガネw
商人共が民主政治を金を買うのは昔から一緒。
国民は徒党を組んで数で戦うしかない。
だが上級連中は国民を分断して連帯を阻む動きをする。それが民主政治の基本。
日本人は政治的に無能。万難を排して有権者全員を目指して投票協同組合を作れ。
其れ以外に日本を滅亡から救う方法は無い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:38 返信する
-
利益や見返りが期待できるから投資するんだろ
デメリットしかない物に投資はしねよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:38 返信する
-
野党だって政治献金もらってるし
違法な献金でもないのに文句いわれるのは、単なる与党叩きだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:41 返信する
-
多額の献金貰ながら 多額の給料を貰いつつ
多額の文通費を使う本当にうはうはよな自民党
あと経団連は政党別成績表的なの作ってましたよね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:43 返信する
- 日本をダメにした諸悪の根源のお言葉です
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:44 返信する
-
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」って言ったか言わなかったしらないけど、こいつらは民主主義を口にしながら結局あの絶対王政の王侯貴族といっしょなんだよな。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:47 返信する
-
企業の献金に対して、市民も献金すれば良いって話があるが
市民の利益は、市民の数が多い為に仮に献金1万円しても還元率は薄まって1万円以下の還元率になる
しかし、企業の1万円は、母数が少ないので還元率が高くなる、1万円以上の還元率
同じ献金でも、企業の方が利益の動機が大きいため偏ってしまう
この問題は構造上の問題なので解決出来ない 献金は廃止で
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 11:50 返信する
-
企業側から言えば、日本という国と経済の発展は企業の発展とは同義であり、それに資する政党に献金するのは当然であり善であるということだ。
一方、企業を社会の害悪の一部と見る側からすれば、企業献金は企業が自分たちの利益を最大化するためのわいろにしか見えない。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:01 返信する
-
サッカーでもチームが負けたら、まず監督責任が問われるだろ?
市場主義ってのは「ダメな経営者を排除するシステム」
どの経営者が無能で有能なのか分からないので、市場に判断してもらう
市場から無能と烙印を押されているのに、企業献金で無能経営者が延命した
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:09 返信する
-
政党交付金がなぜあるのか知らない人なの?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:10 返信する
- 何のつもりでも世界でやってても犯罪であれば日本では法で罰せられる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:12 返信する
-
>政党助成制度は、議会制民主政治における政党の機能の重要性にかんがみ、選挙制度 及び政治資金制度の改革と軌を一にして創設された、国が政党に対する助成を行うこと により、政党の政治活動の健全な発達を促進し、もって民主政治の健全な発展に寄与す ることを目的とした制度です。
なら助成金は廃止な
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:13 返信する
-
>>80
本来筋であればその通りだが、あれは隙間だかけのザル法だからなぁ。。。
どうとでも言い逃れできるように作られているし、最終的にはひろゆきの件と大差なくなる。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:14 返信する
- 利益誘導だろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:18 返信する
-
上級国民って奴は基本馬鹿だからな
普段は特に頭を働かせるまでも無く周囲が勝手に忖度して思い通りになるんだ、かつてどれだけ知性に溢れていようがそんな生活では脳も鈍る
ジャニーズを擁護してた時もそうだった
いつだって自分や身内の行動は言葉一つで正当化出来ると思ってんのさ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:24 返信する
- 海外にばらまいて法人税を下げ消費税を上げれば海外に移転できる企業以外は死ぬ。経団連は政治はわからんし経済の方も微妙なんだから自民を豚にする献金から手を引くべき。カルト同様関わること自体が民主主義を腐らせる。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:29 返信する
-
働かざる者食うべからず
は働かない金持ちに向けての言葉だからね
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:34 返信する
-
仕事もせずに若い者に食わせて貰っているような輩は総じて生ごみ
働かざる者食うべからず、
自分を有能だと思い込んで上役椅子=ゴールだと思い込んでいる生ごみ共に言える事だと思うよww
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:38 返信する
-
金持ちの意見聞いても意味ないんだよな、苦しいのは庶民なんだから
仮にわーくにが好景気になり日銀が金融引き締めして通貨吸収してもそのとき貧富の格差が酷いと金持ちは預金に金利がついてそれを引き出して使うから消費活動に影響ないし加熱した景気がなかなか冷えない。一方庶民はずっと苦しいまま
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:41 返信する
- 経団連「国民舐め腐るのたのしいわあ」
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:46 返信する
-
>>114
それだと民主主義は成り立たない
大多数にとって、大多数のための政策や活動以外はどうでも良いんだからな
それじゃあ世の中はあっという間に破綻する
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:49 返信する
- 献金自体は合法なんだしマジで何が悪いのって話では有るでしょ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:50 返信する
-
政治献金なんてのは賄賂の言い換えだよ
屁理屈で合法化してるだけ 違法化して厳罰にしないとダメだ
一度でも受け取った政治家は永久に政界から追放しろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 12:52 返信する
-
売春 → パパ活
賄賂 → 政治献金
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 13:14 返信する
- 社会貢献?賄賂だろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 13:56 返信する
- 尊王攘夷
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 14:05 返信する
- まず、上場企業のカネを献金や寄付や"社会活動"とやらに使うのをやめて欲しい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 14:07 返信する
-
これだけ叩くのは憲法に抵触する恐れがある
自民党だけ、というはダメ
全部ダメにしないと
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 14:30 返信する
-
GDPの数字を上げようとバンバン建物立てさせた中華の不動産バブルを彷彿とさせる
実態に合わない、実利のない事業で中国の地方はかなり荒廃してんのに、
経団連や自民はあくまで自分達さえよければいいんだな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 14:32 返信する
-
全党に均等に献金してるなら民主主義に金がかかるという理論は通用するが
自民だけに献金してるならそれは民主主義に金がかかるというわけではなく自分たちに都合のいい民主主義には金がかかるだけという話なだけ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 14:44 返信する
- 法律的に禁止ではないからな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 14:57 返信する
- バカパヨw
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 15:15 返信する
- それは献金じゃなくて税金でやれって言ってるんだよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 16:10 返信する
- 民主主義なんてのは結局のところ利益の相互供与なんだからロビー活動ごときで喚くのはただのアホ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 16:32 返信する
-
給料も高く 献金も貰い 交付金も貰い文通費も使う
お金がっぽり貰ってウハウハだよね 法的には合法なんだけど
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 16:58 返信する
-
>企業がそれを負担するのは社会貢献の1つだ
それならば経団連が政治に口出しするのも無しだろ、社会貢献であって
政治に口出しする為の金じゃないんだし、勿論自民党以外にも政党規模で
献金しなきゃダメじゃねーのこれ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 16:58 返信する
-
>>70
会員企業のリスト見たことあるか?
できるもんならやってみろよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 17:01 返信する
-
>>146
その共産主義まんまの論法のどこが民主主義なんだ?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 17:03 返信する
-
社会貢献はいいけど、政治に口出したいから献金してんでしょ?
自民はもらったら大金すぎて、一般党員よりも意見聴かなければいかなくなるってわかるだろ
法人税あがっても献金し続けれんの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 17:04 返信する
-
これまで自民党の中で(保守だ、革新だ)と選んできたが、
そろそろ自民党にぶら下がる寄生虫(公金チューチュー)が
酷くなりすぎた。
ここでいっちょ「ガラガラポン」と行きたい(寄生虫を振り落とすために)
んだけど、投票できる確かな野党が居ない。
結局、自民と、それに群がる寄生虫を税金で養うしかないのか?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 17:05 返信する
-
何が問題なのかも分からず24億というお前らゴミにとって大金だから怒ってるだけ
自民の支持母体なんだから何もおかしいことはないだろ
企業が得する政治が嫌なら自民以外に投票しろよ
あ、今までの実績とか消去法で自民に投票するんだっけ?w
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 17:40 返信する
-
>>60
お前がやるんだよ、ジョーカー
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 18:34 返信する
-
大企業を優遇してしっかり稼がせてあげるのは大事ではないな
大企業の時点で中小企業より有利なのに
さらに政府が支援してどうする、生産性が下がるだけだろ
中小企業を支援して大企業に成長させるのが国家の為になるのでは?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 18:39 返信する
-
民間企業の社長なら社会貢献になっているか検証して費用対効果を算出しろよ!
と、思ったのだが別の費用対効果が良いのだろうと気づいた
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 18:57 返信する
-
社会貢献だなんて綺麗事言ってるけど
どうやったって見返りがあるんだから透明性(笑)になるだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 21:16 返信する
-
>>11
やりあえてないじゃん
身内で金回して自分たちで特してハイ終わり
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 21:44 返信する
- 献金は賄賂と一緒やろ 全員頃せ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 21:47 返信する
-
>>28
モリカケサクラガーと毎日デマで騒いでいたパヨクも、これにはダンマリw
そりゃあそうだよな
政治献金つっこまれて一番困るのは立憲共産党だもんなw
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 21:48 返信する
-
経済団体が主要政治団体に寄付は世界標準で世界の常識だぞ
批判するやつは頭おかしい社会主義者か知能が低いだけ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 21:56 返信する
-
>>164
モリカケサクの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月05日 21:58 返信する
- 社会???お前らだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月06日 02:36 返信する
-
理屈自体は理解できる
ただし言っている人らに信用がない
日本のための行動を献金以外でも示してくれませんかね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月06日 07:58 返信する
- どうせ減税したくない財務省の仕業だから、このどさくさで減税ムーブスルーするきだわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月06日 08:32 返信する
- まあ、労働組合もやってるし、ちょっとしたそこら辺の団体もやってたりするしで、政治献金は問題にしだすと広範囲になっていくよね…
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月06日 10:23 返信する
- 24億円/年で自分たちに都合のいい政策打ってもらえるならコスパ最強よな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月06日 17:56 返信する
-
もう献金認めてるじゃん
はよ検察は動けよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月07日 20:55 返信する
-
>>13
逆に政治家なんてみんなそうじゃん
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月08日 22:04 返信する
-
>>6
税金納めてるの?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月08日 22:04 返信する
-
>>162
内需
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。