【悲報】『ドラクエモンスターズ3』かなり賛否両論になってしまう・・・

  • follow us in feedly

DQM3 ドラクエ ドラゴンクエストモンスターズ3 モンスターズ スクエニ 賛否 レビュー Amazonに関連した画像-01


■Amazonより

↓Amazonレビューが2.9で賛否両論に・・・

DQM3 ドラクエ ドラゴンクエストモンスターズ3 モンスターズ スクエニ 賛否 レビュー Amazonに関連した画像-02


■X(旧Twitter)より

↓肯定的な評価







↓否定的な評価















<ネットでの反応>

ぶっちゃけちょっと出来の良いソシャゲと大差ないよな


むしろ評価高すぎでしょ


シナリオは別に叩くとこじゃないやろ
冒頭でパラレル言われるし
好みの問題を評価に入れるやつは話にならん



1ヶ月後には中古溢れてそうだな


モンスターズ3楽しすぎてやめられないんだけど!


モンスターズ3買ってAmazonて思いっきり批判レビューしようと思ったら規制されてて草


モンスターズ、UIがクソ過ぎ
誰が考えたんだ?過去作プレイしてないだろ



モンスターズ3配合考え始めると無限に時間溶ける


レビュー数少ないし星1しかつけてない時点で荒らしてるだけやろ
不満点はあるけど1付ける程ではない



攻略見ずにやってるからモンスターズめっちゃ楽しい


基本的な部分が荒が目立ちすぎてる
単純にスクエニのレベル下がったなーっていうのが感想
これでフルプライス+DLCはちょっと舐めてるわ





最初のピサロが大きくなるまでの時点でロード多すぎて気になったんですよ
グラもUIも酷いし無駄な選択肢ばっかで正直かなりガッカリしましたね
『モンスターズ』ってとこに驕りすぎですわ
やる夫 はいはい 無し無し



モンスターズ目当てだからグラとかはね
にしてもDLC込みで1万超えのクオリティではなかったな
やらない夫 腕組み 汗

ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 -Switch

発売日:2023-12-01
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:6917
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 マスターズ版 -Switch

発売日:2023-12-01
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:13900
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:24
Amazon.co.jp で詳細を見る


[Amazonブランド] SOLIMO ソフトパックティッシュ 320枚160組(2枚重ね) x 24パック入

発売日:2019-12-04
メーカー:SOLIMO(ソリモ)
価格:2525
カテゴリ:Drugstore
セールスランク:32
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配合が楽しいだけ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スクエニのゲームだぞ! 
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニなのに発売日に買うほうが悪い
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリアしたけど叩かれるほど叩かれるほどつまらんとは思わんな
    ジャンプ入れたのはコリジョンを誤魔化すためってのはおそらくそうだろう
    マップギミックをこなすために同じ雑魚に何回も当たるのがクソだるい
    ストーリーはふつー
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい神ゲー
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体的に安っぽい作りよね
    スマホで出す予定だったんかな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    なぜ二回言った?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチががんばってネガってるけど売れちゃってるんだよなw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソ過ぎって安易に書き込んでるレビューは当てにならない
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSで出さないのが悪い
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニだから?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイッターの上から5番目の買ってない人がクソクソ言っててワロタw
    プロフィール見たらFF14ユーザーだったわw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2.9はもう糞判定だろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビルダーズの3こさえてくれんかのう・・・
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は世界でも嫌われるほど不満しか言わないレビュアーらしいし、海外版の評価次第やな。
    まあ買わないのだが
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーはパラレルだとしてもそもそも酷いんだって
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1個目、これ肯定的なんか
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肯定的な評価、としてまとめてるツイートが
    『面白いが凡作』って感じでむしろギリギリ佳作くらいなんだが。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり込み要素多いとポケモンみたいに改造に走るし難しいなw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年後くらいに値下がりきってからでも買うか
    正直多少値下げした所で買う価値があるとは思えない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタル廃止ってまじ?
    めぐりあい有償はひどいしキラキラもめんどくさそー
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターズってだけあってやっぱ面白くはあるけど細かい不満がかなり多いと感じたわ
    追憶のダンジョンも目当てのモンスターがいなかったら入り直さなければいけないとか金とってそれはねーよって感じ
    ストーリーは雑
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    それじゃあまるでスクエニが過去の遺産だけで今は革新性もなんもない企業みたいじゃあないか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ちとエラー以外は普通に面白い
    ボリュームのあるし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ifのパラレルだからストーリーは評価点に入れないでってファンに擁護されるゲームか…
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエナガクモターズ3
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売直後のレビューなんて賛否共にエアプだろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも16より売れてるよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのゲームフルプライスで買って文句言ってる奴ってもはや知的だよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニってなんでこんなゴミメーカーに成り下がったの?
    インディーズの方がよっぽど面白いゲーム作れるわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチのゲームにクオリティを求めるなよw

    快適なゲームを遊びたいならPSかPCで遊べ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピサロ主役ってだけでもつまんなそうなのに
    さらにパラレルwして実はピサロが勇者の村滅ぼしたんじゃありませんでしたー
    だもんなくっそさむい
    でモンスターズとしてもモンスター数減るし前作までできてたことができなくなったりでクソだしやってらんねえもう
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホワカマ聴けたからいいや
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的に和ゲーは最初に星1が沢山つくよ
    洋ゲーは逆
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配合が楽しいってのも結局卵厳選で面白くなくなるのが問題なんよな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いは言っても無意味なので何も言わないが

    処理落ち酷いってどういう事?そんな重いグラでもないでしょ
    その程度の技術力すらないのか今のスクエニ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特にひどいって言ってるのがUIと処理落ちって事は

    無理矢理switchで発売するために開発する事になったという事じゃないのか。
    少なくともモンスターズはカミュ兄弟が主役だったはずで、ドラクエ11ベースだからPS系が主導だったのを
    switchに落とし込むって作業で劣化していったとも見えなくもない。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腹が立ったので4でピサロをボコってくるわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ歴史改変するならピサロとロザリー主人公のドラクエビルダーズ3作れば
    良かったのにな.....
    ここ最近のスクエニの凋落ぶり見ると、ホントに人材枯渇してまともな開発能力
    無くなってるのが良く分かるな。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベネットは嘘つき
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS5で完全版はよー
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずーーーーーーーーーっと同じの擦り続けてもう垢すら出ない出涸らしコピペなのに
    未だに重いの処理することなんもしないクズエニってホントクズだな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ちはスクエニじゃなくて任天堂の問題かなって思うな。
    今の日本の限界じゃないかな。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    革新性どころか平成に生まれた子にはスクエニって誇張なしでクソゲーメーカーでは?
    老害さんが謎の賛美をしてる不思議な会社って思ってそう
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ、特にドラクエは何作るにも過去擦りすぎやねん
    とうの昔に色々枯れた堀井雄二メインに据えるの流石にもうやめろ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のスクエニの醜大成って感じだな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはそれとしてこいつらのアイコンきしょすぎ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターズシリーズってストーリーが評価されてきたゲームでもないし
    こんなんで十分
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    FF14ユーザーの大半はプレイしながらFF14クソと言ってるから
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    その配合とネット対戦が楽しければ何の問題もないと考えてる
    ポケモンだってストーリーとかUI目当てで買うか?って話
    ストーリークリアまでがチュートリアルが共通認識だろ
    中古の値段を下げたい奴らが騒いでるだけにしか見えない
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ちはハードのスペックのせいだから難癖すぎるw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでも出すつもりだったりして
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもモンスターズってジョーカーでコア向けにし過ぎて遊ぶ人が減ったんじゃなかったか?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスター足りないからチラホラ変な配合だったり最終形態しか無かったり明らかにプロ版出す気だろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    FF以外クソとか言ってるけどそのFFもクソなんすよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    有能なディレクターと全シナリオとドラクエ独自緩い毒言うNPCテキスト作ってた有能抜けたから、出来ても紛い物のゴミが出来るだけ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオは別に叩くとこじゃないやろ
    冒頭でパラレル言われるし
    好みの問題を評価に入れるやつは話にならん

    シナリオの評価点は面白いかどうかだけだろ
    面白い以外の言葉はなんの擁護にもならん
    根本的に話の通じないアホ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変わらずの面白さはあるけどね
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ち云々はクソハードを信奉してる開発を恨めw
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ちきつ過ぎるな
    steamで出たら買うわ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に面白いという中身のない擁護は数のうちに入れないでくれよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけ処理落ちするってことはSwitch専用に作ってないよね
    steamやスマホに出すつもりなのかな
    それかSwitch2
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー量産メーカー
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >他国マスターがいない、通信での他のマスターからスカウト不可な為、Xランクの配合があまりにも困難
    これ無くしたのもうユーザーへの嫌がらせだろ…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肯定的な意見も半分くらい否定的で草
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    Switchが足引っ張るからPSに出す意味はない
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16並みのグラでやりたいんだが?
    呪文もド派手なエフェクト盛ってほしい
    カクカクな画面や糞長ロードは無しな 長くて2秒
    ティアキンのガノンとかフリーズしたのかってぐらいロード長かったし
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あげぴぴキモイ
    わたぼうでいいだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛否両論で悲報なのかわけわからん
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のスクエニってシリーズ終わらすことで有名だね!
    どうしたらこんなアホなもん出せるのか不思議なんだ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオが史実に沿った話では無いことは理解しているが、それでもツッコミどころが多すぎる
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前情報でヤバさが伝わってくるのにそれでも次回のためとか応援とかお布施とか言って買って、
    その上で苦しんだり精一杯妥協レスしてる人見ると笑う
    本当に楽しめてる人はそれでいいが
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオが面白いかどうかとパラレルかどうかは関係なくね?
    つまらんものはつまらんだろ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しめるけどクオリティはインディーズゲーム並なんだよね
    ドラクエブランドで値段が上がってるだけ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    その手の擁護は最後に必ず暴言が入る
    本人も不満に思ってるのが見え見え
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値の下がった中古買ってもDLCで結局金取られるのがなー。
    コレクション要素のあるゲームでマックデリバリーコラボみたいな期間限定ものがあるのも萎えるわ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    勇者が助太刀に来たがそれはそれで後でお前倒すってスタスタ帰ったけど事情知ってるんじゃないんかいってなった
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリト味のある改変ピサロは萎えるわ
    どうせおっさんしかやらないんだから4クリア後の設定でライアン主人公にして中年哀歌マシマシでホイミンを人間にする旅とかにすればよかったのに
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ユーザー「スクウェア、エニックスの新作やんけ、これは買わなぁアカンねん」

    ユーザー「スクエニの新作が出るやんけ......回避やな」
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堀井ってユアストーリーもヒーローズ芸能人ボイスもOKしてるから本気でただの老害でしかない
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シリーズが延々続いてるのに全然進化改善しないところ、ツクールに通じるものがあるな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものスクエニで安心した
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンSVも賛否あったけど、流石にあちらの方がマシか?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのゲームはチームごとに判断してるけど最近のモンスターズのチームとか最底辺クラスでしょ
    モンスターズ過去作見てたら酷さがわかる
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ奴を仲間にするショートカット機能が有料なのがクソオブクソ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Nゾーンに導かれし者たち
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだにスクエニに期待掛けてるピュア民が存在することに驚く
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これもそのうち買取価格が100円になるんか…?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ドラクエ4好きなら絶対買いです


    ドラクエ4好きならピサロ擦ってる時点で嫌悪感しかないけど
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ちは任天堂のせいじゃん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平成元年にこれ作られてたら逆にすごいわ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ターゲットが小学生と考えるとDLC込の価格が高い点を除けば妥当
    中古で本体の価格が暴落すればDLC込でも妥当な価格になるのでは
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    PSじゃないし
    それはない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイ大よりはゲームとしては上だから。今年最後のスクエニ作品がこれっていうのは笑えるけど
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ老害がいくら文句言っても大人気で売れてるんですけどねw
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テリワンの時から思ってたが、このチームって何が出来るん?
    新規モンスターセンス無い、新しい音楽一切用意できない、テキスト書けない、モデリングの表情適当
    モノ作らせちゃダメだろ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年後にはPCとPSで完全版が出るのは分かりきってるしな
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ作り手の中のピサロにんほってる奴がピサロにんほるのを公式側で正当化させたいんやなってのは余すところなく伝わったわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのゲームはヤバいっていつになったら学習するんだよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明らかに突貫で作ったからやっぱ元々はイルルカSPみたいにスマホ新作の予定だったんじゃ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドウパワー!w
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃシレンもゴミ確定だな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずスカウトをやめてお肉にしろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにスクエニに期待してるやつが悪い
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼゴミw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンとかも処理落ち酷いし、スイッチの問題でしょ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地に落ちてるのはFF以外じゃなくてFF14以外な
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう世の中のゲームはハイエンドorスマホ集約でいい気がしてきたな
    実際Switchは小学生or信者専用機というアンケート結果だと聞く
    そろそろ、次世代絵本からは卒業せねばならない年になってきた
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラやべーな。下手なインディーよりもゴミグラじゃん・・・・・
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLC見たけど、これ追加要素で入れるってもともとの本編は何ができるの
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またスクエニか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がクソって犯罪者を主人公にしたことだよな…
    ピサロがメインキャラって時点で詰んでる
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバリングがわけわからん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日に買う方が悪い
    中古であふれるし一年も待てば完全版が出る
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になれよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    DSの頃に作ってて没になったゲームをサルベージして無理やり仕上げた感あるよな
    キャラクターや背景やUIの統一感のないグラフィックがツギハギ感出しすぎてる
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貼ってある動画、処理落ちしまくりでガックガクw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラもそうだけど、ストーリーも微妙
    ピサロは兄の後ろで配合してた変態やんけって感じだった
    後付けで全ての罪被せるのはどうなんだ
    マジでまともなシナリオ書ける奴いないんだろうな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >シナリオは別に叩くとこじゃないやろ冒頭でパラレル言われるし
    パラレルとは言え4のストーリーにもがっつり絡めて実は主人公の村を滅ぼしたのは〇〇とか歴史改変レベルの事やってりゃ批判もされるで
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これさ…スイッチ2だと60fpsになるんじゃねーの?
    2に合わせて作ったんじゃね?
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スクエニのゲームFF以外全部落ちに落ちてるよ

    エアプかよFFも16で無事終わったよ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パーティーを強くしていくをレベル上げ以外でも考えられるシステムだし
    ゲームの根幹がやっぱり面白い
    ストーリーもグラも何も感じないけど面白い
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のスクエニのゲームはシナリオ堪能したら即GEOれるから財布にやさしくて良い。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    なわけねえ
    スイッチでこのグラ程度、スクエニ以外はちゃんと動かせてる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (肯定的な評価もわりかし叩いてないか‥‥‥?)
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーめっちゃ長いみたいじゃん。ドラテンやりながらちょっとあそんでみよう。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのゲームFF以外全部落ちに落ちてるよ
    え?FFもなんだけど
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはクリスタルクロニクルみたいな王道ARPGを地道に作っててくれマジで
    ダクソみたいなオンラインシステム入れて、アニメ調のキャラメイク入れりゃ絶対売れるんだから
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またスクエニゲーに勝手に突っ込んで文句言ってんのか。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    モンスターズシリーズって中々値下げしないんだよね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は面白いと思うけど
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここんとこスクエニよりは日本一ソフトウェアの方がマシな気がしてる。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラッシュアップされたスマホ版出たら買いますわ
    スマホ版のテリワンやイルルカは神ゲーだった
    まぁ早くても2、3年後だろうけど
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3980円くらいになったら買おうと思ってる
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減同じ音楽の使いまわし辞めたらいいのに
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 中古\1,650

    スクエニのゲームは定価で買うのもリスクと化してるな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    クソって言ってるやつ廃人ニートしかいなくて草
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このBGMだと不思議のダンジョンと勘違いしそう
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからゲームラッシュになるしそれらが終わる頃には安くなってるからそしたら買うわ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支えてきたファンは満足していないのかねえ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつものスクエニ叩きたいおじさん
    今のゲームってスクエニ叩きたいおじさんより下の世代がもっと下の世代に向けて作ってるのになんでしゃしゃって来るの?
    おじさんたちが子供の頃にドラゴンボールの話題で盛り上がってたらあんなものは子供だましだ!とか言ってくる恥ずかしいおじさんいた?
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置きハードでスマホゲーやらされてる感覚
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育成ゲーなのにメタル狩がかなりやりにくいのが不満点だな。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >全体的に初心者(新規)向け

    もう完全にこっちにシフトしちゃったんだろうな
    何も知らない情弱を釣るために
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4リメイクで無駄に上げてしまったピサロとロザリーのキャラクター性を地に落とすための策略かな

    とにかくロザリーがブサすぎるなんだあの魚みたいな顔
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオが史実かどうかは関係なく画面切り替わっただけで終わる侵略や誘拐シーンとかオリジナルに寄り添ったからできたクソシーン満載なのが問題
    各魔界の話はまあ普通だけどマジでDQ4関係の話が邪魔
    選択肢のやつだって直前にあんなに前フリしても結局一本道だし何したいのかわからん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信者とかSNSだと神ゲー言ってるけどなあ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    大人気キャラのアリーナの声をアレにしたりな
    マジで萎えたわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    他国マスターはあまりにもゴミだったと思うね
    強い人からもらってすぐ最強って何がしたいの?
    ジョーカーのときは1ROM一体までのモンスターがいたから分からなくもないけど、いまわざわざモンスターズやりたい人は他国マスターむしろ欲しくないだろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    肯定的な意見の半分は批判
    否定的な意見は全力で飛び蹴りかましてる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    カスみたいな感情論より具体的に作品褒めたり論理的に反論した方がいいと思う
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    氷河期が部長職の時代
    これからもっと酷くなるよ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    こういう根拠のないレッテル貼りを断言するやつって頭おかしいんじゃないの?
    俺も俗に言う「国籍透視」をするが、断言なんかしねえぞw
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチでもPSでも、処理落ちとかカクツキで文句言ってるやつって
    幻覚か何かを見て、そう思い込んでるヤベえ奴なの?
    動画見ても、どこでそうなってるのかさっぱりわからんのだが
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢はあるくせに結局なんの分岐もない一本道
    原神やん
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否一色のFF16ちゃんよりマシとも言える
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テリーとルカのしかやった事ない爺だけどメタル狩り出来ないのはゴミなんじゃないっすか
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前はスクエアが没落してエニックスの財産で助けてるなんて言われる事もあったけど、今じゃ完全に逆だよな
    元エニックスの第二開発が足を引っ張り過ぎ
    本来FF側だった筈のフォースポークンも何故か第二開発に吸収されたし、マジで負の遺産チーム
    唯一まともな浅野チームだけ抜けて独立してくれ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだスクエニにだまされるやついたんだw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選択肢での分岐なしで批判とかドラクエ遊んだことある?
    一生5で嫁選びやっとけよw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    5chが生きてた頃は、
    「クソだけど買い支えなきゃ・・・」みたいな人が沢山居て哀れだった
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    光り溢れる血なんて絶対売れるって分かってるから有料DLCやろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現状ほぼ確実に完全版でるけどまぁアップデート販売するだろうしええんやない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    相当ボロイモニター使ってるとか目が悪いとかでもなきゃ処理落ちしてるのくらいはわかるだろ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛否分かれてる時点でクソゲーじゃん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、スクエニゲーですしおすし
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライト勢にはよさげで
    やりこみ勢にはアカン感じかな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ピサロ主役でも構わんけど、どうせならテリーみたいにifでも良かったかなと思う
    BGMも原作意識してんだろうけど、結局使い回しだからな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    このゲーム少しでも触ればわかるけど「4の知識あるの前提」で
    ストーリー進行するんで知らないとピサロの思考がまったくわからず
    仲間や周りの奴は何言ってんだ?ってレベルの食い違いが起こる
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人のコメントが封鎖されるのがよくわかる民度
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    わかる人にはわかるのか
    んじゃ俺がおかしいんだな
    難癖つけてるだけなのか、本当にそうなのかわからんかったから助かったよ
    ありがとうね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品切れアピしてるから買ってやってくれ

    ちなみに普通にアマや淀にあるよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switch独占は何故か荒らされるんだよね
    PSソフトは一切荒らされない不思議
    なんでだろうねぇ?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    この世のすべてがごみになるじゃん
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーメラン豚w
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これほど進化したあシリーズも珍しい
    下手すると退化してるかも
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のスクエニのやばさを考慮したら
    賛否両論のゲーム出せただけでも評価できるかもな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には
    システムが兎に角不便。開発は歴代のモンスターズやったことねぇだろ?って聞きたくなる。
    ストーリーは4好きなら拒絶したくなるくらい酷いと思う。
    そんでピサ○と○ザリーこんなにウザいヤツやったんやwってなる。
    カクつきやグラやロードに関しては、もう仕方がないのかね。って感じ。

    全体的に言えば4や5が多く付くゲームじゃないと思うよ。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売切れてる店舗多いし、通販も8割方売切れてるから
    批判ばかりのまとめサイトの負けやね
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加買った人  ◎
    追加買わなかった人 △

    評価
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酷いものを作ったうえでアンチがどうの民度がどうのとユーザーのせいにするの流石の底辺チームだなって感じ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF以外ってFFも落ちに落ちてクソゲーだらけですけど?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    ドラクエは基本一本道なのはわかるんだが
    明らかに重大な選択だって前振りしてプレイヤー自身に選択肢決定させてからの分岐なしは酷すぎない?その後に間違えたとか煽ってくるし
    それやるなら全部イベントシーンでええやん
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やった感じ30fps安定してなくてキツい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    DQ4やってないライト勢だけどゲームシステム自体は楽しいわ
    ストーリーわけわからんけども
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    DL版を買った俺は負け組ってことか…
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにこれグラフィックPS2じゃん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    ストーリー4やったことない人はわけわからんし、やったことある人には不評ならいいとこ何もないじゃん
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ信者が総出で擁護してもだめなんか
    スイッチ信者が総出で叩いても高評価のFF16神ゲー過ぎたな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    もしかして「どこかのタイミングで一瞬処理落ちしてる」って思ってない?
    ずーっと処理落ちしてるんだよ。カクカクってやつ。
    ぬるぬる動く他のゲームの動画でも見て比較してみるといいと思うぞ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有能なゲームデザイナーがおらんのやろうな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガティブ意見低評価はゴキ!スターフィールドのプレイしたユーザーしか評価できないスチームの低評価もゴキが低評価爆撃してる!
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    開発も途中で気付いたのか
    びっくりするほどシナリオに絡んでこないぞ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もういっそテリーのワンダーランドやってたほうが有意義なのでは?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々カミュマヤでやる予定だったモンスターズを急遽やめて別口で作るハメになったものだし
    やっぱ突貫開発だったのか?
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2レベルの糞ショボクオリティで処理落ちしまくるとか
    ブヒッチはどんだけ糞ハードなんだよ・・・
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    PS2レベルの糞ショボクオリティで処理落ちしまくるとか
    ブヒッチはどんだけ糞ハードなんだよ・・・
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    やたらそこの突っ込みが多いけどさ
    パッゴイ教がエスターク復活の黒幕だったり
    勇者の村潜入時にピサロがバニーガールにモシャスして遊んでたくだりはスルーでええのか?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナンバリングじゃないし、経験が浅い制作スタッフの練習用+人気タイトルを使って収益をも狙うってとこだろ。
    オレぐらいになると、プレイしてなくても ここまでわかる。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体的に面白いけど
    エラーで落ちまくる
    ストーリーで出てくる奴が大抵キモイ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本編設定シカトのパラレル嫌いなんだけど
    4好きな人で楽しんでる人いる?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーやぞ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    十数年応援して待ち続けた新すばせかも酷い出来だったしスクエニゲーは警戒する
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価されてるのは過去の開発者やデザイナーが完成させた「モンスターズ」のシステム部分だけで
    今作ならではの部分が全部クソって事か
    もう末期だろ
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQMって合成解禁から数回合成するあたりを想像するとやりたくなるけど、終盤のメタル狩りを想像すると一気にやる気が失せる
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売直後より
    しばらく経った後の評価は安定しているし
    評価が高い傾向にある
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エニックス側は良いとか擁護してた豚がいたらこの体たらくよwwwwwwwwwwwwww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他ユーザーから見ればカックカク&ロード地獄だけど、任天堂信者から見ればいつもの事だし内容自体も安心の変化なしだから面白いんだろうとしかw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この程度のかくつきならPC(RTX3060)でも普通にあるから一々騒ぐほどでもないかな
    ハードに合わせて開発出来なかったスクエニの調整不足としか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「普通に面白い」って、褒めるところがないけど褒めなきゃいけない時にしか出ない言葉だよな
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあダイや16よりかはマシな出来か
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    ロザリー主人公にして闇落ちしたピサロ救う話にしたら良かったのにな
    ボスはデスピで真ボスがエビプリで
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    動画より実物のが酷いぞ
    処理落ちして見えなくなったモンスターが襲ってくるからな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    わたぼうのブランケット欲しさに込み込みパック買ったけど後悔してるわ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >スクエニのゲームFF以外全部落ちに落ちてるよ
    あの…真っ先にダメになったのがFFなんですが…
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchの能力のせいで評価下げられるスクエニかわいそう。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前情報と開発チームからつまらない手抜きなのは分かりきってるし、
    やった人の感想もなんか我慢と妥協に満ちてるし、
    避けて正解だったな
    なんでゲームで大人の対応みたいな考え方しないといけないのかw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この失敗を期にスクエニがピサロ使うのやめよってなるなら俺は最高だからもっとぼろくそになれ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>平成元年に作られたって言われても信じるレベル
    ねーよ
    平成元年ってスーファミ発売前年だぞニワカが
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニゲーやモンスターズなんて質を分かった上で理解ある人が買うもんだろ
    中身や質で賛否が分かれるとして価格が高すぎるってのは今更すぎる
    特に日本向け高額の価値はスクエニゲー全作にない。底値待ちかゲーパスでやるのが良い
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニのゲームなんか発売日に買うもんじゃない
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってる人たちはゲームで遊んでるのに余裕がない感じするな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこれはゲーパスに来ないだろうけど来たらプレイしてもいい、その程度
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ公式はピサロが大好きなんだろうけど
    ユーザーは別にそこまで好きじゃないし、リメイクで嫌いになった人多いからな。
    それならクリフトとか4のパーティーキャラで良かったのに。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    めっちゃ楽しいけどな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    YoutubeでDQM3の広告が流れてるけど
    この芸人めっちゃ寒いな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    叩くやつって未プレイばかりだしな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    貧乏なのは分かった
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    インディーズの上澄みやろ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲ用を先行販売しただけだろ
    来年の夏にスマホで完全版が出るよ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるでffの評価は落ちてないような書き方やね
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この数字だとクズエニ社員とドラクエ信者が5に入れてるだけだから
    実質賛はない
    ゴミ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLC必須みたいだから来月には中古0円かな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    普通であって面白くないって言ってるだけなんだよな、それw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも文句言ってる人らは遊んでなくて書き込みしてる
    遊んでる人は忙しくて書き込みしとらんからな
    処理落ちは酷いけどアクションゲームでもないしプレイには問題ないな
    DSでも割と酷かったから今更なんだけどね
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニの中では、久々の良作だよ
    DLCに抵抗ある人には無理だろうけど
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全版待ち
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIがテストで作ったものそのまま実装してる感じやばくない?
    さすがにもうちょっと凝れよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    うむ!!!
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買取保障タイトルとか手を抜いてなんぼなんだからしゃーない。
    お金出してるのは任天堂なんだから任天堂以外は文句を言う資格とか無いぞ。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースのきりんおる・これ元はテリー編ですか?
    水属性爻おらんじゃん(別種族あつかい駄目したの).何か変だね
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※240←資格ないのに有能じんおるのによう.きもい
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁスイッチだしな
    pcで出せばいいのに
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テクスチャもゴミだし
    目が曇った奴らしかやらないだろ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2世代前のハード向けに作るという拷問に耐えた製作者を叩くのは酷すぎるだろ
    処理落ちやエラー落ちは許してやれ
    全体としてはそんなに悪いゲームじゃないよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凡ゲーの次はシリーズあぐらで醜聞を合理化か
    発売まで待っただけ頑張った方なのだろう
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    ストーリーに関してはマジで擁護できないレベルで酷いと思うよ。

    ただワイはそもそもモンスターズにストーリー自体求めてないからどうでもいいかなーって感じ。(グラも同様)
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザ超絶劣化&嘘つき声優使用の時点で発売前からゴミゲーなのわかってたろ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    244←めがわるいってこと?じゃなければ.この人もきもいね
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    処理落ちは擁護できないレベル
    フィールドモンスターの動きカックンカックンしてる
    システム面はこんなもんやろ
    モンスターズは配合が楽しいので絶賛ハマっている
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂独占タイトルの賛否両論は事実上の最低評価
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなクソゲー見たこと無いよ
    福袋行きだわ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    許してやれとか重視してないとか
    そんなんばっかだなこのゲームの擁護
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DLCで光あふれる地きそうだなこれは
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年も前に出たヒーローズやビルダーズのほうがしっかりした出来だったよな
    モンスターズどうこう以前にゲームの品質が低すぎて話にならない
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8年新作待ってこのレベルなら出さない方が良かった
    ボリュームもモンスターも激減で完全版が求められるね
    オナニ―みたいなクソシナリオは直んないだろうがそれでも出すべき
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代モンスターズ最下位
    最新作やってる常連にもGB以来の懐古にもどっちにも媚びた結果両方から否定される作品になった
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    評価できるのモンスターズの配合という基本システムだけ
    新規追加部分は全てマイナス
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おなじスクエニゲームをハード独占ごとに攻撃し合って面白いなゲハってww
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皮肉にも4やってないやつほどシナリオは不快じゃなくなる
    4のファンなら遊んでて蕁麻疹出るよ
    モンスターズのシナリオはそこまで求めてない(その分モンスターの数を増やしてほしい)けど不快なのは初めて
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオ、育成システム、ボリューム、グラ、キャラ
    これ全部が酷いの逆にすごくない?
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ4の勇者とプレイヤーは無実のピサロ様に逆恨みしてキチガイだった
    こんな話よく企画通ったな?無能しかいないんか?
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    事情知ってたにしてはピサロ兄に対するリアクション薄かったし村襲撃に関しての誤解は解けてないんだろ。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピサロを一言で表すと「メアリースー」だな
    ドラクエで一番嫌いなキャラになったわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トレジャーズ、ダイときてモンスターズ3が良ゲーで産まれてくる筋が見えない
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    製作者にひいきされてるキャラがいるとストーリーはクソになる
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的には面白い。
    やっぱ配合は最高だわ。
    ただ、色違いが多い……。
    チョコゴーレムみたいな、デザインイジリの色違いなら許せるのに……。
    あと、ストーリーはランディオル大帝を倒すって話だったのに、途中から何故か人間滅ぼすに代わって謎。
    多分、マスタードラゴンのせい。
    こいつと会話したあたりからストーリーが変になった。
    魔族の血を捨てろ→ランディオル倒して魔王になるんだから捨てられる訳ねえだろうって意味でいいえを選択→何故か益戸らが人間を亡ぼす気か言い出す→??????。
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず実際にマスター版買ってやった感想だけど
    ストーリークリアまではモンスターズとしては普通に面白くて、初心者に配慮してる印象
    配合自体は分かりやすくて、配合の組み合わせも初心者に説明しやすい作り
    ストーリーは正直雑で説明不足&ぶつ切りでなかなか酷い
    歴代モンスターズシリーズの中では一番ストーリーしっかりしてて説明も描写も丁寧
    レスポンスと操作性は極悪とまではいかないが悪い
    グラや処理落ち、ロード等はアレだがポケモンSVと比較すると
    モデルを限界まで軽くして描画距離を広くするのを優先してる印象
    やり込み・ボリュームに関してはプロフェッショナルの大型アプデ出す気じゃね?って思った
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    図鑑コンプがマックデリ必須だっけか。笑うぜ。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛美両論とか言い出したときは大体否定九割
    絶賛くらいで実際には賛否五分五分
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスターズ3でリストラされたモンスター
    ・DS世代モンスターズ以降に生まれたモンスター全て
    ・外伝作品出身モンスター
    ・ナンバリング魔王軍幹部の半分
    ・ナンバリング魔王の変身前形態
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    魔族の血を捨てろはマスドラなかなかイイ根性してるわと思ったね
    特に決別したとこは逆サイドで変えると、勇者に対して魔神が
    人間ってこのままだともう滅亡するし
    魔族にしてやるからから魔族の選ばれしものと一緒に人間滅ぼす手伝いしろよ
    ってなめたこと言ってるんようなものだから頷けるわけないだろう
    目的達成するまで共闘して、あとは魔族と人間は不干渉でいようならともかく
    あれを4でもやったんだとしたらそりゃ人類ブッコロになるだろ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブレイク特性で耐性が無効の属性すら普通になっちゃうのヤバイですね
    過去作は耐性無効はハック(ぶきみなひかり等)で下げて2手目で状態異常を入れる必要があった
    この貫通仕様のせいで対人戦が終わった
    先制して状態異常入れるだけで全てのモンスターが止まる
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪いところは体験版でわかる部分じゃん
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスター数が激減し特性も減った。特性入れ替えも無くなった、弱いモンスターは一生弱い仕様になった。これ使える結局モンスターの選択肢が極端に無くなったってこと。最新のイルルカSPとかに慣れてると窮屈過ぎる。加えて過去作にあった不空の時短機能が廃止されたから時間だけはかかる。簡悔か?遊んでて楽しくない。
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    正直PC,PS版もでマルチにしてそっちはハード性能でゴリ押した作りにしてれば
    レスポンスとかグラに関しては、「switch版は酷いが他はまぁマシ」な評価だったと思う
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    まさに、そう思ってたわw
    なるほど、ずっとだったのね。
    教えてもらえて助かったよ。ありがとう。
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一万超えなのか
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    多分出るやろな
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    DLC全部入りのマスターズ版はそうだけど通常版はそんなにはしない
    ストーリークリアまでならDLCはいらんから通常版でもいいぞ
    やり込むなら追憶は必須だけども図鑑増やさない事には話にならないし
    ガチ勢でもなきゃクリアまでは使わない
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニはもうソシャゲしか作れない
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    重いだの何だのの原因は、ぜんぶSwitchが低スペックってだけだからな
    他の高スペックハードやSteamで発売なら高評価やったのに
    スクエニかわいそう
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ
    トーセやぞ!!
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    プロフェッショナル出すならPC・PSもマルチにして
    そっちはハード性能頼みでリッチな作りにして欲しいね
    switchはお安い追加の大型DLCで、PC・PSはセーブデータ移行不可の最初からでもいいから
    それだったら買い直してもいい
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    ブーメランは草
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    もう底にいるからね
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    UIって進化しないドラクエ特有のいつものUIがクソってこと?
    それともソシャゲみたいな大量に無意味な画面遷移挟んだりとか、特定のルートで辿らないと呼び出せないメニューが有るみたいなホンモノのクソUIのこと?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スイッチ専売の時点でこうなるのは分かっていたしな。トレジャーズと全く同じ流れだし
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    大事な事らしい
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    トレジャーズ「・・・」
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    内容は同じなので意味が無い。スマホよりも性能の低いスイッチを切らないとゲームの出来が悪くなるのは当然
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またエアプゴキが嫉妬でネガキャンか
    恥を知れゴキブリ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    例えばRPGでパーティ編成する際、編成画面で仲間を並び替えたらそのまま退出すればよいゲームが多い。
    が、この作品は+ボタンを押してから退出しなければ編成はなかったことにある。
    そしてSwitchの+ボタンは他ボタンから離れていて流れで押しにくい。

    こんな感じのが随所にある。
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタスコアのユーザースコア9.3  
    アンチ残念だったね
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    あくまで自分の感想だけど、完全に慣れたら悪くはない
    ただ特に使いやすいというわけでもないし
    ルーラや旅の扉の行き先が誤選択しやすくはある
    あとステータスの確認やパーティーの入れ替えがワンクッションはいってウザい
    クソではないが地味にモヤっとするとこが随所にあるという使い心地
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    日本語読めない馬鹿がいて草
    国籍透視を実際やってる文章かどうか、100回読み直してこい
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のスクエニはどんな作品でもキッチリクソ要素をねじ込むその筋の職人みたいなポジションになりつつある
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ハードのスペックに合わせたゲームを作れない無能企業って事すか??
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ドラクエというめちゃくちゃ大きい看板背負ったゲームに否が半分あったら十分悲報だろ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的に思ったこと…主人公ピサロなのにデスピサロをモンスターで出すのはどうなんだろう…というとこ。
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293 >>295
    サンクス。多くのゲームで共通してる部分に、もうひと手間を強要されるローカルルールみたいな感じなのかな。確かに慣れるまで地味にストレス溜まりそうだw
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    まぁ普通にストーリでも出てくるし
    知ってる人は「ああデスピサロだ」、知らない人は「ピサロが魔物化した姿だ」
    としか思わないんじゃない?
    デスピサロの素材自体が本編との整合性もくそも無いし
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配合楽しいだけで充分
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナリオの賛否両論、意図的分割商法DLCと処理落ちに関してはマジで擁護できんゴミ部分は間違いなくあるから
    5点満点で3点くらいの凡作が妥当で誰にでも進められる良作ではないな

    一ヶ月もすれば半額くらいには中古値落ちやクリスマス在庫セールされそうだからまだ買ってないひとはそれくらいで買うほうがガッカリはしないと思う
    あとワンチャン完全版商法すらありそうだしな
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バンナムと肩を並べる 日本を代表するクソゲメーカーだしな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >モンスターズ3の処理落ちがどれだけ酷いか録画した
    これが令和も5年目に差し掛かる時代に“フルプライス”で売り出したゲームだ

    弾幕シューティングゲームでよく見る処理落ちのパターンで空間にオブジェクトを充満させることによってスローにしてるやつ
    ベースは11流用っぽいな
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    元々ゲームボーイのゲームでその後も任天堂の携帯機で続いてきたシリーズだから往年のファン的には順当なのでは?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    認めたくないものだな
    信者ゆえの過ちというものは
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    シナリオに関してはモンスターシリーズの中だと歴代で一番出来が良い思うけどね
    初代からずっとやってるけどモンスターズのは毎度低クォリティだから
    正直もっと酷いと思ってたら思ってたより大分マシだったという印象
    大概のモンスターズファンなら内容の好みはともかく、シナリオは別に普通だし
    前からプロフェッショナル商法やってたんだからそっちも折り込み積みだと思うぞ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Switchで出てるから好評よ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエにストーリー分岐求めて奴いる事に驚いてる
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふたばで連日ドラクエ4のシナリオ改悪で大荒れしてるわw
    ピサロスレとか呼ばれて毎日立っては完走してる
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛も否もわかる。元からあったモンスターズの良さが魅力のほぼ全て。
    新たに無知スタッフがやらかしたであろう要素(パズル等)が悉く邪魔
    (ストーリーもモンスターズとしてはドラマチックだが演出がショボイ)

    そして細かい部分の操作性、ロード、DLCのやり方等もよくないのでそこで追い打ち


  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛否両論って7割くらい否の作品の形容詞だよな
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとなくルンファク5の発売時思い出したわ
    これが初めての3Dとかじゃなくて過去作3Dでドラクエの名前的に割と力入れてもおかしくないのにこの出来はまぁ荒れてもおかしくはないわな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンスター大幅減少は悲しいな・・
    色違いとか無駄に多い分をどうにかできなかったのかね
    テリーやイルルカくらいストーリーさっぱりしてた方が時間空けても忘れないからそっちの方がよかったな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    大筋のシナリオは悪く無いけどキャラの言動がちょっと…な所が多くて冷めちゃう

  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロザリーの顔が魚顔の時点で☆1です
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※309
    ふざけんな。ストーリーに関してはぶっちぎりで今作ゴミだわ
    テリワンもイルルカも「不思議な旅」ってコンセプトでは手堅く仕上げてたわ
    少なくとも不快になるようなシナリオではなかった
    DQM3はキャラクタがブレブレだしストーリー軸もブレブレ。褒められるところがなんもない
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のドラクエモンスターズって不出来な二次創作小説もセットでついてくるもんなんでしょうかね?
    テリワン3D以来のプレイなもので知識不足でして…
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただただテリワンイルルカの劣化作
    これが1作目ならまだ許せたかもしれないけどめちゃくちゃおもしろかった前2作の良いとこほとんど無くなっててこれまでのノウハウ微塵も活きてなくて泣いた
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな駄作に故すぎやまこういき氏の名曲使い回すとか勿体無いわと思った
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    ※ち
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロザリーは興奮すると訛りが出る→二度と出ない
    ベネット「なぜそんなに盗みを嫌うんだ」→ロザリー「ベネットさんのように心が清い人も」
    無理やり加入する泥棒→俺たち仲間なのに→今から敵同士だ
    エルフは呪いを解くのが得意→解かないというか話に上がらない
    説明なしで生き返るリュノ
    キリないだろこんなん
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配合部分は面白いが、ストーリーが普通とか良いとか言ってる奴はエアプ
    これは過去作がどうとか好みとかじゃなくて単純にストーリーとして破綻してる
    大きなところだけでも「呪いを解くためについてきたロザリーは最後まで何もしない」「勇者が何の理由もなく故郷を滅ぼしたピサロに助太刀」ほかにも細かいのを挙げればキリがない
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神獣位出せや✋💦
    てか変身前魔王もリストラとかやばくねーか?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホのモンスターズSP2種プレイした方が全然良いよ
    3だからで評価できる点が一つも無いし
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作った下請けが燃えプロ作った所と一緒、バントでホームラン打てる伝説の糞ゲー制作集団に素材だけ渡して丸投げじゃねw
    体験版だけやってダメだこれと判断出来ました
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    無知故の暴走なんだろうけど、そもそもグラ以外はジョーカー3とかの3DSソフトより格段に劣ってるんだよなぁ…それでも動作不良が起こるのはプログラムに問題があるって誰でも分かる
    だから他のハードで出してたら高評価とかちょっとあり得ないんだわ、何で出しても動作は似たかよったかになるプログラムなんだわこれ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    1000円ぐらいなら人に進められるレベル

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク