「水を飲めない子ども」が急増中!?中学生にアンケートをとると意外な原因が明らかに・・・

  • follow us in feedly
水 苦手 子供 急増 新型コロナ 影響 指摘に関連した画像-01

「水を飲めない子ども」が増えている?…意外な変化と「原因」 万一の時に困るかも<ニュースあなた発>

水 苦手 子供 急増 新型コロナ 影響 指摘に関連した画像-02

<記事によると>

東京新聞「ニュースあなた発」が、無料通信アプリLINEでつながる読者らに尋ねると、「私の子どもも飲めない」という声が複数寄せられた。

東京都八王子市恩方中の早川功教諭から取材協力の申し出があり、12月初め、同校の2年生69人にアンケートを行った。

このうち10人が「水を飲むのが苦手」と答えた。学校に持参する水筒の飲み物を尋ねると、お茶が35人と最も多く、水の26人を上回っていた。スポーツドリンクは8人いた。

水が苦手な理由は「味がないから」「まずそう」という回答があった。ミネラルウォーターは飲めても水道水には抵抗があるという生徒も。同じ水でも「ぬるいと嫌」という声もあった。

水に関する情報を発信している「アクアスフィア・水教育研究所」の代表は、水が苦手な子どもが増えた要因の一つとして、2020年から感染が広がった新型コロナウイルスの影響を指摘する。

新型コロナの感染防止のため、校内の冷水器や水道の水を飲むことを禁止する学校が増え、子どもたちは水筒を持参するようになった。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

えぇ・・・

コロナ禍の影響がこんな形で……

コンビニで白湯が売られる様になった反面、この様な人達も。
健康格差が広がっていきそう。


学校でどうすんだ?と思ったら水筒に何か入れて持ってくんだそうな。

これ、口腔内環境の悪化の要因になってるんじゃ?😰

もはや生存にかかわる話なので、早いところ親がなんとかしないとまずすぎるよ。

食育と一緒で卒乳からジュース等を与えないことも必要なのかと。味覚障害も起こる気がします。

張り倒して水道水飲ませろ
なんでもかんでもクソガキの言うこと真に受けて取り合ってるんじゃねーよ
ばっかばかしい





学校にスポドリとか持ってけるとか羨ましいなぁ〜
ボクの時代は水しか飲むものなかったというのに
hjklg



まぁ大人になったら嫌でも水飲むようになるし大丈夫っしょw知らんけど
やらない夫 ホジホジ


【Amazon.co.jp限定】CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本

発売日:2021-03-01
メーカー:CCL
価格:1024
カテゴリ:Grocery
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


葬送のフリーレン (12)

発売日:2023-12-18
メーカー:
価格:550
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5 (CFI-2000A01) + ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード (新価格版) セット

発売日:
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:66980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰 か 俺 を

    止 め て く れ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレーリードッグが苦手
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    働きたくねえ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は黄金水
  • 5  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
  • 6  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>2
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄は馬鹿ばかりで空しい
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自衛隊員が水筒に入れる液体で激押しするのが水道水やぞ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベビー時代から家に浄水器とかミネラルウォーターしかなかったら
    「カルキくさっ!まずい」って言いそう
    ワイらは子供の頃から水道水がぶ飲みしてたからこれからも生き残れるわ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もガキの頃はそうだったが
    マラソンや海水浴でもさせれば一発だろう
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    うんうん、それもまたアイカツだね☆
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公園の蛇口に子どもが小便かけたり
    蛇口でまんさんがオ〇ニーするAV見てから
    使えなくなったわ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
        🏙️🏙️🏙️🏙️ 🏙️🏙️🏙️🏙️
        🫠🧌💁‍♀️👧👶🫠🫠🫠🫠
       🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠 🫠🫠
      🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠
     🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠 🫠 🫠
    🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠 🫠🫠🫠🫠
  • 15  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1
    張り倒して水道水飲ませろ
    なんでもかんでもクソガキの言うこと真に受けて取り合ってるんじゃねーよ
    ばっかばかしい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の行ってた学校なんか冷水器が校内に一つしかなくてな
    何故か校舎から遠いから誰も使わないし水なんか飲んでる奴いないんだよな
    体育の後くらいか昇降口の近くにある水道で水飲んでたっけ
    野生児だったなー
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱水で死にそうになっても「私はミネラルウォーターしか飲まない」って言えるようになってから言え
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    寝落ちしてたの本当ですか?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ味なしでも
    白米は不味いけど水は美味い
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水が飲めないとか狂犬病か?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    てめえらは蛇口飲みするリチャードソンジリスを見習え!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    今日の夕飯は

    「フライドチキンとおでんスギィ(≧Д≦)」だね?

    今日はだるいからコンビニ飯でしょう?(≧∀≦)
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    o口(・ω・`)ゴクゴク  (/◎\)ゴクゴク プハーッ(*ơㅂơ)=3 o口(๑´ڡ`๑)ゴクゴク
    プレーリードッグだと思った? 残念、冬の松屋の熱い変なお茶が苦手なのでしたー
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供なんてぶん殴ってでも強制させろ
    もちろん死なない程度にな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    とまれ!
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人に迷惑かけないならいいんじゃない
    大規模災害で水すらろくにないなんて状況にでもならない限り困ることはないでしょ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「飲めない」じゃなく「飲みたくない」じゃん
    ミスリードして若いやつにヘイト集めようとするのきらい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水も飲めないんじゃ長生きできねえなこりゃ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    み、みず…
  • 30  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>8
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舌が肥えてそう
  • 32  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>12
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    最近の研究結果で日本の水道水は海外よりましレベルでとてもじゃないけど飲み水には適さないらしいよ
    殺しきれなかったバクテリアに加え過剰な消毒で人体には害
  • 34  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>18
    それは本当スギィ(≧Д≦)
  • 35  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>21
    意味不明スギィ(≧Д≦)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲めないってか飲みたくないってだけじゃね
  • 37  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>22
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    たらことサラダスギィ(≧Д≦)
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砂糖水飲んで体壊してください
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水入りの水筒持たせて砂漠に放り込んだら解決すると思う
  • 40  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>23
    意味不明スギィ(≧Д≦)
    でも可愛スギィ(≧Д≦)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「飲めない」じゃなく「飲みたくない」だろ。勝手に解釈を変えるなよ。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウチは飲みかけを3日くらい放置しても味が変わらないというクソみたいな理由でいろはすを常備してる
    お茶だと不味くなるんだよね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカの映画で水道水の代わりにゲータレイドが出てくるってのがあったなw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マサミ@masami777777
    ·ビル・ゲイツの人工製品:
    ブロッコリー、研究所で生産された
    人工植物。ビル・ゲイツが健康的だと主張する製品の 1 つですが
    あなたはこれを食べますか🥦❓😅
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レモン水飲んどけ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    アルゼンチンだと水よりコーラのが安いから常用水はコーラらしいぞ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    俺だったらプレーリードッグの巣穴に大量の水を注ぎこんじゃうけどね。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物として当たり前の水分補給が苦痛とか、もうヤバイ気がする。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学と高校は冷水器があったけど
    小学校は手洗い場(便所のじゃなくて絵の具セットとか習字セット洗う所)
    の蛇口をグイっと上に向けてがぶ飲みするのが常だったわ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲みたく無いってだけやんけ
    持っていいなら中学生だったら俺もお茶持ってくし自販機で買うのジュースやぞ多分
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶とかコーヒーは歯に汚れが蓄積していくから俺は水派だぜ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【悲報】食べ物を粗末にしまくっていた男さん、X(旧Twitter)アカウントが凍結 & 誹謗中傷によるストレスでてんかん発作を起こしていた... が話題
  • 53  名前: リチャードソンジリス 返信する
    >>47
    ひどスギィ(≧Д≦)
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京新聞
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    どこのデマだよ。
    日本ほど水資源が豊富な国ってそうはないんだぞ。
    水道の水すら飲めない国ばっかだ。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    砂糖依存症になるぞ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶でいいやん
    ウーロン茶で
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見て子供にジュース飲ませないようにしようとか思っちゃう毒親の方が問題
    自分は自由に育ったくせに子供を束縛する親ってほんとアホ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の水離れ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何というか普通に最悪な記事やな
    苦手と飲めない混同しているし、そもそも水を水道水とミネラルウォーターを混合させているし
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が贅沢できるのはいいことでは
    ペットボトル飲料如きで贅沢というのもおかしな話だけど
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の小学生は荷物が多いな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分不足な人は乾燥肌に便秘に尿管結石になりやすいから気をつけろよ
    ちゃんと”水”飲めよ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、のどが渇いて、他に何もなければ飲むでしょ。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「水を飲めない」と「水を飲むのが苦手」は全く意味が違うんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジュース与えない派は子供が可愛そうすぎるよ。美味しいりんごジュースたらふく飲ませてあげなよ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの好みの話やろ
    てか好き好んで水道水を飲んでるやついんのか?
    選べるならお茶とかミネラルウォーターの方がええに決まってるやん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲食店の水は水道水だしどこかで飲んでるよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学生だから分かるけど、コロナ禍云々は絶対関係ないぞ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘やろって思ったけど
    自分も1年に数回程度しか水飲まんわ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶とコーヒーがあれば人間なんて生きていけるからな!
    水なんていらんいらん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲロルシュタイナー飲んでみ
    飛ぶぞ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    県によってはガチで不味い水道水あるからな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    尿管結石不可避
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    69人中苦手と答えたのはたったの10人。マイボトルに水をいれてる生徒は26人。
    これで水を飲めない子供が増えたと断言するのはアホすぎちゃう?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水は普通にまずいから・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう何年も水しか飲んでない俺からしたら衝撃
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日ミネラルウォーター2リットルは飲んでるけど、皆水分どうしてんだ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麦茶とかお茶じゃないと、ただの水は苦手だよ。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持参できるから水以外選んでるだけでは
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    サンベネデットも好き
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    36やが、ずっとおーいお茶で育ってきた
    そのせいか、体臭が人より薄いんよね
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も実家の水道水と飲食店で出された水以外は、水道水飲まないな。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ水の有難さに気づいてないようだなぁ・・・
  • 85  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のガキはマジで弱すぎるな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >張り倒して水道水飲ませろ
    >なんでもかんでもクソガキの言うこと真に受けて取り合ってるんじゃねーよ
    >ばっかばかしい
    と、老害が申しております。マジで。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水も飲めないなら、もう生きてる意味ないんちゃう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はアトピーだから食べられる物が限られて子供の頃は舌が馬鹿になってたね
    味が濃いのを求めてカルピスとCCレモンとファンタばっかり飲んでた水とか無理だった
    おかげで糖尿病とアトピー性皮膚炎を併発して統合失調症にもなってる
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレー作りとかやるときどうすんだろうねこれ、家庭科の料理実習とかも
    煮沸したやつは平気とか、それとも学校側がミネラルウォーターでも買ってくんのかね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    お前よりマシ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘いおしっこが出始める前に何とかした方がエエぞ😅 最近は若くしてなる人増えてるからな。
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喉が渇いてたら飲むからw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろミネラルウォーターの方が味なくない?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    「お茶が35人と最も多く」と水筒に茶を入れてきてるって書いてあるじゃん。普通に水道水やろ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40代だけど学校で水道水を飲むのは嫌いだった

    運動した後とか、そういう時はもちろん飲むけど、
    飲まなくていいなら飲みたくない。
    ぬるいしおいしくはないし

    >学校に持参する水筒の飲み物を尋ねると、
    最近のこどもは普段から持ってきてるんだ?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    専用ボトル買ってスーパーで無限に汲めるでっかい浄水器みたいなやつの水
    そのまんま飲んでみたけどやっぱミネラルウォーターと比べちゃうと不味くて常飲するのはきついわ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬるいと不味さが分かるからな
    氷入れてキンキンに冷やして飲むわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳飲めないとかの方が多そう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のど渇けば飲むだろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東だけってのが面白い
    浄水に問題あるんだろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店で出た水の氷はボリボリ食うんだろ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学校の古い水道の水はサビ臭いから苦手
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トウキョーの水はゲロまずいからしょうがない
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    あれはbritaでいい
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々の水の美味さより水道設備の影響が大きいのは感じる
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い人なら、ごく自然な反応だと思う。
    飲めないのではなく、(選択肢があるなら)飲みたくないという話だと思う。
    味がある方が良いに決まってる。別に驚くことじゃないと思うけどね。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水質が関係してそうだけど
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京水飲んで講釈垂れてたら笑うしかないが
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    浄水というよりも人口密度的に集合住宅の割合が多いだろうし配管とか屋上のタンクとかそういう問題じゃなかろうか
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    氷水がクソ美味いから毎日ほぼ2リットルは飲んでるわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口腔環境とか健康とか卒乳ジュースとか言ってる奴アホなん?アスペなん?
    単純に水道臭い水道水が飲めないだけでミネラルウォーターは飲めるだろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも今水筒持ってくの普通なので問題ないだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキなんてこんなもんだろ
    俺もガキの頃は水なんて飲まなかったけど、今は水しか飲まねーよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャハハッハwwww 弱いガキなんか淘汰されろwww
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやいや水とお茶だったら誰でもお茶持ってくだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分って体内の活動で様々に必要で健康や成長に影響が出るぞ
    出ているから低身長が増えているのか?
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人でも飲めないのいるからしゃーない
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>張り倒して水道水飲ませろ
    >>なんでもかんでもクソガキの言うこと真に受けて取り合ってるんじゃねーよ
    >>ばっかばかしい

    これ
    合わせすぎ
    合わさせるのも教育だろ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    泥水飲んでるアフリカの子のCMより水質は恵まれてるのになぁ・・・
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道管というか日本への信頼が若い子には無いのでは?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よいこ濱口の嫁のアッキーナも水飲めないんだよな確か
    別に水飲めなくてもご飯食べてれば結構水分は補給できるしガテン系とかでもなけりゃそこまで気にするほどでもない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北の水は美味しい
    興味に駆られてミネラルウォーター買ったとき「水道水のほうが美味しいじゃん…」ってなった
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのみち、高経済成長期のインフラ以降とっくに予防交換年数が過ぎてるのに劣化パイプままいまだ運用してるところがほとんどだから令和キッズは飲むな。自分が男か女かわからなくなるぞ?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口臭そう
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    うわ、きみ口臭いなぁ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安障害多発してそう
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    だよなぁ
    もしかして、脱水症状になっても飲まないとか…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活後の水道水旨いぞ!w
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ俺「ジュース、グビグビ!w」
    おっちゃん俺「水と白湯がいっちゃんうめぇわ…」
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶が飲めるならいいっしょ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あー…これはこの子ら世代の親のせいかもしれない。うちの子は2011年産まれなんだけど、あの時関東圏で乳幼児抱えてた人は特に気にしてたのよ。
    それに某ショッピングモールの受水槽に腐乱死体とか、ニュースをリアルタイムで見てた世代って水道水に抵抗あって、子供にも飲ませてない人多いと思う。
  • 133  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま一生飲まないでいればいい
    早く世から消えるからCO2削減になって良い
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も水道水はそのままでは一切飲まないけどな
    必ず湯冷ましにしてから飲むわ
    名水とかの湧き水は飲めるんだけど、水道水はカルキ飛ばさないと無理
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソほど走らせろ。アホみたいにスポーツで体動かしてりゃ嫌でも喉が渇いて水が飲みたくなるわ。そんなガキをぬるま湯で育てた親が悪い
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの息子どもは水と牛乳ばっかやな。たまには茶飲んで欲しいが
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウォーターサーバー置けばいいよ。紙コップも設置すればいつでも冷たい水が飲めて洗い物も出ない。
    自宅に置くのは8000円前後で売ってる市販の2Lペットボトル対応のやつで十分。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極限状態だと一番うまい飲み物なんだけどなぁ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    湧き水こそ沸かせよ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    浄水器通した水じゃないと飲めないわ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう蚕みたいに自力じゃ生きていけない人間も大勢いそうだな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    低ナトリウム血症で死にそう
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ狂犬病じゃね?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    まずは自分から地球に心臓捧げてどうぞ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親の躾のせいだろ諦めろガキの好みは一生変わらん
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿ばっかり
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    哲学ニュース行けよ
    フルボッコされんぞw
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとり教育世代の親&Z世代が重なった弊害でしょ
    純粋に頭悪いんだと思う
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    塩素入ってるから腐りにくいもんな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温い水は本当まずい
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろはすとかウマいんやけどなあ。まあ、味は無いけどなんかうまく感じるわ。軟水とかそういうのが関係あるのかな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ今の子ってみんな水筒持参で通学するんだから、水道水なんて好き好んで飲むわけないでしょ。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水を飲めない大人も調査して欲しいわ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前の小学生だって水筒なんて持っていけないから仕方なく水道水飲んでただけだよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    君は美味しい白飯をまだ知らないだけ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際水道水は不味いじゃん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    酸蝕歯で乳歯から歯医者にかからせたいんか?
    ジュースなんて病気や特別の日だけでいいんだよ
    常飲する癖をつけさすなバカ者
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 張り倒して水道水飲ませろ
    なんでもかんでもクソガキの言うこと真に受けて取り合ってるんじゃねーよ
    ばっかばかしい

    真に受けて強い口調使ってるバカがなんか言ってらw
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カレーを食うときの水が一番美味い、美味い飲み方を教えないOR知らない大人が100悪い
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワガママなだけ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道水は苦手ってのはわかるが飲めない、ってのはチョットアレだわな。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとうコロナ世代
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    贅沢言いやがって
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬるいと言うか常温の水は無理だろ
    気分悪くなるわ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶はカフェイン含有してるからな飲みすぎると
    尿管結石やらカフェイン中毒(耐性)やら茶渋で歯が汚れたりするからな
    飲めないってのは割とじわじわと影響でそうだ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水すら飲めないやつがピーマンも食えるとは思えない
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ほんとそれ
    別に昭和時代だってお茶と麦茶と水のどれが飲みたい?って聞かれたら水なんて答えるヤツは居ないし、理由を問えば「味がしないから」「まずそう」「ぬるい水はいや」って答えるわな
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京のごく一部の話をされてもな、どうせなら都会暮らしがしょうもないあまちゃんに育ってくれた方が清々するわ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんだけ潔癖症なんですかね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    茶とコーヒーと酒で水分補給した気になってるアホ同僚が尿路結石に2回もなってるぞw
    全部利尿作用あるモンばっかで大草原
    男の出産と呼ばれるほど痛いのが尿路結石、尿管結石w
    尿酸値上がって痛風も発症コースですわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老害が死ぬだけで俺たちにとってはただの風邪って甘く見てただろ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社ではお茶、家では水道水
    たまにコーヒーや酒
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    それを世話させられる人の立場にもなってくれよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京に大災害が来たら大量の外人を抱えた地獄になるからな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    大阪は四半世紀前から小学生は水筒持参だったな〜
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好き嫌いもここまで来たか
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古い水道管だとすげー汚いとか知ると飲みづらくなるわな
    お茶飲んでるならいいんじゃね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    それで損をするのは本人だからお前が気負いすることはない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    食事にも水分含まれとる
    みそ汁、すまし汁、お茶漬け、白飯、大根おろし等々
    食後のほうじ茶×3回
    おやつ時の飲み物1回で何だかんだ1日2リットルは摂れてるはず
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの出生率も下がるし、貧弱なナヨナヨガキ増えるし日本終わったな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活やってると
    いかに水を補給するかしか考えられなくなるというのに
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんだからアレルギーとか軟弱体質が生まれるんだよ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「水」なのか「水道水」なのか「ミネラルウォーター」なのかハッキリしろ。
    そりゃ都内とかで水道水ゴクゴク飲むなんて大人ですら稀だろうに。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生の時は水筒持参のルールなんて無かったから
    学校の水道水ガブガブ飲んでたけど
    今の浄水器に慣れた体じゃ正直嫌だな
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京新聞の偏向糞情報確定じゃん

    誰か突っ込めよ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胃腸痛めたら白湯が美味しくなるし若いうちは好きにやればいいじゃん
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    俺もだ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    水飲むの禁止だったろ
    今も真水は飲めん
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲めない訳じゃないやん

    そりゃ選択出来るならお茶やジュースになるだろ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人の方が無理率高そう
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の子は生きづらさが増してんな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水筒禁止水禁止お茶違反物の昭和と比較できないはい論破
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の水道水が不味いからだろ。
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関東・南海が来たら犠牲者半端なさそう
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生き物として能力が低い
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    牛乳 緑茶 水
    これしか飲まなくなった
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お茶の方がパフォーマンス上げる上で優秀なのでそのままで良いぞ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水道管が老朽化してて少し臭いがうつったりカルキに敏感な子も居るから昔みたいに沸かして冷ました水を与えるか素直に水道フィルター買えばええ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    アホ丸出しで草
    都心部の水道水は高度浄水処理だから不味くないんだよなぁwww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    東京や大阪の大都市圏は浄水システムが良いから逆にうまいんだよ(笑)
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの甘やかしが原因の贅沢病で草
    義務教育の場にソフトドリンク持参とか大人の頭が悪すぎる
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    ニート丸出しで草
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    二十六世紀青年だな、俺もそれを連想した
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になったら意識が高くなって常温水とかわざわざ買うタイプになりそうw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの内は何飲んでもいいだろ。大人になると嫌でもジュースは飲めなくなるからな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飲める飲めないじゃなくただの好き嫌いの話だなこれ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    八王子市のある多摩地区→有機フッ素化合物PFASによる汚染がヤバいとニュースになった地区
    学校がコロナを理由に水道水飲むの禁止したって書いてあるけど、本当の理由はPFASなんじゃない?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    喉乾いたらいくらでも美味く感じるし大丈夫だろ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >学校にスポドリとか持ってけるとか羨ましいなぁ〜

    全然羨ましいとか思わない
    糖尿病になりそうで怖いわ
  • 211  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財宝温泉を知れば苦手意識は無くなると思う
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ冷静に考えたら水道水ってほとんど飲まんよね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は学校に普通に自販機あるしな
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭での教育が悪いんだなという印象
    食事中にジュース飲ませてるの?信じられない
    ジュースなんか間食のおやつだろ
    人間自体が九分九厘バカだからたくさんいるのは母数の問題
    そういうのも淘汰のうちじゃないの?
    避難所で「人の握ったおにぎりとかゎ食べれない人なのでぇ〜」とか言ってる奴から死んでいくだけ
    昆虫食も同じ、それしかないのにそれを食べないなら死ぬだけ
    別にいいんじゃないのバカが減るだけだし
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    普通に東京の水道水だからだろ
    水道水がウマい県に行ってみると良い段違いだから
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ水道自体の安心度は高くても水道管の安心度が低い気がする
    錆ついた水道管通って来てんじゃないの?って
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの甘やかされ症候群じゃん
    躾けろよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考えてみると大人もただの水道水飲む機会ってそんなに無いがな
    薬飲む時と、外食のお冷くらいか
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパルタでも無理矢理飲ませて克服させなきゃ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    部活や体育の後でも飲まないのかよ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルコ大地震でメディアの「72時間が〜」は簡単に覆り生きてる事が証明された
    被災時にどうやって生き延びるのだろう?
    水が無ければ○○飲めばいいじゃな〜いと政治屋は言いそうだなwwwww

  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド近眼で糖尿病予備軍の若者な未来を託す国日本
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は塩素の匂いが無理だった
    浄水器買ってからは飲めるようになった
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラーメン屋も水道水でスープ作ってるとこあるやん、知らぬが仏やな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の親、水道水で料理作ってるじゃん
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりぁ当然。「東京の水道水」なんざ、カルキ入れすぎで飲めたもんじゃねぇよ。
    水道局勤務の従兄弟が言ってるから、まちがいねぇ!
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は医療保護のせいで水が飲めなくなったなあ…
    独房に入れられている間は監視下で備え付けの便器でトイレを済ませるしかなく手も洗えない
    独房から閉鎖病棟に移ってもトイレの汚い蛇口の水を啜るしかなくPTSDになっている
    あれ以来水が飲めない
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの我儘だよなぁ
    普通の水入り水筒だけ持たせてみたらどうだろう
    喉が乾けばしょうがなく飲みそうだけどなぁ
    他人に乞食するようになったらはっ倒せばええよ 多分...
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    誰が不味い不味くないって話をしたんだろう?噛み付いておいて
    そんなおまぬけさ披露して恥ずかしすぎやろ(笑)
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>228
    それとこれとは話が別じゃないか?
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が小さい頃は 友達がスポーツドリンク入れてるから自分もそうしたいって親に言ったことあるけど、絶対に許して貰えなくて 常に水かお茶しか入れて貰えなかったよ
    でもそれで困ることは無かったよ
    ガッカリはしてたけどねw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで最近そうなったように錯誤させているけど実際は昔からよ
    これがメディアのやり口
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公園で水道水が飲めた時代は子どもでも水道水を飲む機会が多かった
    行政がケチって自動販売機だけになったら、まあ、当然だな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人になってそんな水道水時価飲みする機会ないしえんちゃう
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水源豊かな土地なら兎も角八王子の水道水なんか飲ませちゃあかん
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >学校でどうすんだ?と思ったら水筒に何か入れて持ってくんだそうな。

    俺が小学生だった90年代の時も飲水は水筒に入れて持っていく形だったぞ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つの学校の2年生にしかアンケート取ってないのに子供全体の傾向と見る奴多くて驚き
    普通に頭弱すぎるわ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計な飲み物置かなければ、飲みたくても水しか無い環境作れば自然に飲むよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク