【悲報】後継タイトルを控える『シャドウバース』さん、手抜きカードを作ってユーザーから失望の声が続出

  • follow us in feedly
Shadowverse リサージェント・レジェンズ 使いまわし 手抜き 新カードに関連した画像-01

■関連記事
新作『シャドウバース ワールズビヨンド』が発表→引き継ぎ要素が無さそうで荒れてしまう・・・

■Xより



↓新しく追加されるカードが発表されるも…

新カード
Shadowverse リサージェント・レジェンズ 使いまわし 手抜き 新カードに関連した画像-02

Shadowverse リサージェント・レジェンズ 使いまわし 手抜き 新カードに関連した画像-03

↓過去に登場したカードの名前と効果を変えただけ

過去カード
Shadowverse リサージェント・レジェンズ 使いまわし 手抜き 新カードに関連した画像-04

Shadowverse リサージェント・レジェンズ 使いまわし 手抜き 新カードに関連した画像-05

↓失望するユーザー続出















サイゲさんどうして・・・
ワールズビヨンドが出るからもうオリジナルは見限るの・・・?
AA



まあ元々神バハの使い回しがほとんどなんですけどね
やらない夫 カウンター 真顔

Shadowverse EVOLVE ブースターパック第8弾 「次元混沌」 BOX

発売日:2023-12-22
メーカー:ブシロード(BUSHIROAD)
価格:4680
カテゴリ:Toy
セールスランク:2222
Amazon.co.jp で詳細を見る


シャドウバース チャンピオンズバトル レジェンダリーエディション - Switch

発売日:2022-03-24
メーカー:Cygames
価格:1773
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:9775
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぇーい
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぎゃ❗
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴブリンか
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    くだらんコメントすんなアホ
  • 5  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>4


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    代わりとなる神ゲー紹介ありがとう
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    そいつは便衣兵
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から神撃のバハムートの絵そのままじゃん、なんか問題あるのか?w
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    起きたかhmgk
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?まだシャドバしてんの?www
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    俺もシャドバ辞めて魔法使いと黒猫のウィズ始めようかな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    自演野郎黙ってろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    オレ的民は普通に魔法使いと黒猫のウィズだよね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    黙れドエムケツハット
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    自分でハート押しまくってバカみたい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    わかるwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    そんなクソゲーやらんわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    ちょっとは自演隠せよ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色を変えるとか、レイヤーのうちの一つをいじるとか、そういうので誤魔化さず堂々の使い回しか…

    いっその事、全く同じ絵柄で別のゲームを作っても良いんじゃないの?
    それなら似たり寄ったりの作品がバンバン出せるよ!?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はー手抜きすぎて萎えました
    クイズRPGしよ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだあったんだ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    まあ、今日も工作頑張りたまえよhmgk
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソシャゲのカードゲームってみんなイライラしながらやってるよね
    運だけとか引きだけとか言って
    文句たれてストレス溜めながらやるくらいなら魔法使いと黒猫のウィズやればいいのに
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    マーモット兵士よ、こいつを生け贄に捧げろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    hmgk久しぶり、元気だった?☺️
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつらの辞書にやめ時という言葉は無いのか
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    何してたの?無職?☺️
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15押してみれば分かるけど
    1人1ハートしか押せんけどそれをしらんで言ってばかみたい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似た効果の新カード作ると過去のカードと重複しちゃうからこれはこれでありだと思う
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    白々しいやつだなお前、チビレンジャーかよ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前出てる魔法使いと黒猫のウィズってこれまた懐かしいな
    一時期結構流行ってたよねこれ
    また始めてみようかな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当のオワコンゲーだとこうなるのか・・・恐れ入った
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ネタのハースストーンもゲームのキャラそのままカードにしてるしな(震え声
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    自演便衣兵か
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    嘘つきは死になさーい
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クサイゲームスのゲームはやる価値無いよ
  • 37  名前: リチャードソンジリス 返信する
    プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)

     いまから寝まぁす

    オヤスミスギィ(≧Д≦)
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒ウィズとかいうクソゲーの話してるやついて草
    PS5やれよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2013年にリリースされた某カードバトルゲームの方が面白そう
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくあるのがキャラは同じだが効果とイラスト違い(クリスマス衣装等)
    イラストまんまなのは革新的やなあw
    手抜きの最高峰やん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    白猫テニス
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    白猫プロジェクト
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラグナドールの召喚石に土蜘蛛あって芸術的だったw
    昨日新キャラに土蜘蛛でてきたけどガッカリ絵だったw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カード絵なんてAI通せばいくらでも量産できるのに
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Googleが主催する『Google Play Best of 2013』で「ゲームオブザイヤー2013」に選出されたあの神ゲーに比べたらまだまだだな
    同じカードゲームとして恥ずかしい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    クソゲー
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールド探索できて釣りができてカードゲーム(七星召喚)もできる原神でよくね?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「自分の場にアマテラスやツクヨミがいないなら」って
    シャドバのテキストってこんなファジーなの?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新生する嫌な予感はまるでPSO2 NGSみたいだ…
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイバルズ2はよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    神ゲーだよ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    神ゲーだよね
    グラフィックは最高だしストーリーも面白いよねー
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平行運用は完全に悪手だわな
    エーテルやルピは消去で、スキンやサプライはある程度チョイスして
    移行促すべきやったね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく黒字基調になってランクにも入るようになってきてたんだけどね
    もうスキンもシーズンパスも買うヤツいなくなるから夏まで一切売り上げ出なくなるぞ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    国産のMO,MMOはマジで中韓に劣ってるからな
    国産スマホゲーも全滅するだろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやサイゲ倒産秒読みけ?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    はぁ?14ちゃん知らないの?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcで少しやってみたけどカードを上にスライドさせるのマウスだとむずかったw
    スマホ操作用ゲームだなw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    コンマイ語を見習えよな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクフェス1→スクフェス2みたいなもんだろ知らんけど
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうイラスト代すら払えなくなったのか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    psp vita ps3とマルチ移植しかないソニーを見習うべきw
    投資家説明会だとマルチは喜ばれるw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    適当にイラスト使い回してばっかいるから一度使ったイラストかも分からなくなったんだろ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きい本をだして数年後に文庫本サイズでだすと表紙絵がほとんど変わらないなw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々シャドバは神撃のバハムートの絵そのまま使ってるの知らんのか?
    今更やろ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使い回しの使い回しで十分だろうという扱いには流石にね。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    転写の転写を商品としてお出しするとはこのリハクを以てしても
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホゲーなんてこんなもんよ
    課金してもらってすぐポイ捨てでしょ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使い回し自体はデュエマでもツイン(既存カード2枚どちらかを選択式で使える1枚のカード)カードがあるから百歩譲っていいとしてタイミングが最悪中の最悪
    こんなんやってるから信用失うんだよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新イラストは新ゲームに使うから既存品には使いませんってことや
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかチビキャラとかでもいいから
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手のカードゲームがDCGに参入してきたからシャドバ自体用済みなんだよなもう
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏までシャドバにお金払うヤツが皆無になったから、新ゲームがカード向かないとデッキ作れないような構造でリリースしたら一瞬でサービス終了やろうねぇ
  • 74  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すれ違うだけで対戦が終わってあの子もシャドバやってるのかとわかるようにしてほしいw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひ、ひょっとして、同じ絵を使ってたというだけの話ではないのけ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうサイゲに信用なんて無いだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    大手?DCG未参戦の大手なんか残ってないだろ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    清々しいまでの手抜き
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    露骨で草
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完璧な使い回しは初だけどちょっと前からリメイクで同じキャラの使い回しが多くて、デッキ内に同じキャラの別カード何枚もあったりしてちょっと手抜きは感じてた。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >過去に登場したカードの名前と効果を変えただけ
    え?カードゲームって全部それじゃないの?って思った。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも元になったカードとイラストを変更しても文句は出るだろうし。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リニューアルオープン
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々何処かのパクリやしセーフ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作に開発力集中すると過去作は露骨に手を抜くのがサイゲ
    プリコネとかも酷かった
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせAI絵かと思ったらそれ以上だったわ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発側はもう完全に旧シャドバなんてどうでもよくなってるじゃん
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カードゲームのイラストなんて気にするやつが多いのは
    シャドバやってるやつの民度なんだろうな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カードゲームで絵違いならまだしも絵の再利用は悪手すぎでしょ
    ぱっと見でどっちがどっちかわからんやん
    シャドバって全カードプールのルールないんだっけ?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    それが普通にあるんです
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぶんカード出したらちゃんと見た目で判別できるようにエフェクト出すとかあるだろ
    本当に見た目が同じで違うカードならきついわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半年後…?
    もう何年も前に失望してるが?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    もう既に作られてる
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲのソシャゲもう落ち目しかなさそうだね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    イラスト一緒なんてことは基本的にどのカードゲームでもないやろその逆でイラスト違いで同一能力はよくあるけど
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちは飽きっぽいから2年で次に行くんだろうw
    残った客が課金すれば解決w
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引き継ぎさせたくないから旧シャドバも一応残すけどいつまでもしがみ付かれて新アプリに移行しないのも迷惑だから適度に燃やして追い出して行こうって魂胆だろ多分
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    おせち予約した?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    空前絶後の超ヒットさせたタイトルを2年で殺した会社じゃん!
    さもありなん
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ルール的に同じ絵柄のカードは絶対に同時に採用できないから見分けをつける必要なんてないぞ
    ついでに言えばこのカードは1年後にはどんなルールでも使用できない正真正銘の紙屑になる。まあ、だからみんなそのタイミングでサ終なんじゃないかって予想してるけどね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく日本企業のソシャゲに金落とす気になるね
    みるからに開発費ケチってしょぼいし
    しょぼいってことは客をナメてるし
    MIHOYOのゲームにしか金落とす気にならんわ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後継作ってる上、金かけてる馬が失速してるから予算が相当厳しそうだな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵柄使い回しはカードゲームでは絶対にやってはいけないご法度
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲ本当に金ないんだな・・・
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神バハの凸みたいに色くらい変えたらいいのに
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々絵使いまわし雑インフレの手抜きだったろ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ランキング買収してるから赤字なんでしょ
    すくなんとかえにも1億切ったら捨てるらしいしこの業界宣伝工作だらけだよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハースストーンの完全なパクリなのに続編?
    馬鹿じゃね?その前にブリザードに土下座しろよ!
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊戯王やらポケカやらリアルカードの過去の復刻カードと思えば別に普通じゃね?

    あれも厳密には復刻ちゃう別イラストなんか?全部ガキんとき少し知ってるだけだからわからん
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見覚えあると思ったらそのままで草
    過去の資産がついに足りなくなったか
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    絵柄が全く同じでテキストだけ違うパターンや
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プリコネなんかも年々無料10連が減って
    クエストが減って石の配布が減って
    毎年やってたクリスマスキャラの無料10連(ほぼ全員が新キャラ取れる)が
    無料10連と新キャラのタイミングずらして取れなくしたりどんどん縮小してる
    相当苦しんでるなサイゲさん
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手抜きじゃねぇだろ詐欺だ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵で稼いでいるようなものだろうに、そこをケチってどうするねん
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内最大手のサイゲでも新作がこの程度とか国産ソシャゲ終わったな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原神みたいな大作ゲーム作れよ、金なら唸るほどあるんやろサイゲ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型アプデにすればよかったのにただでさえ少ないユーザーが更に減るなw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっぱり辞めるタイミング見つかって正直嬉しい
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    mtgは同名カードで別イラストってのがあるが
    シャドバは異名カードで同イラストかあ・・・
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カードゲーって名前よりイラストで覚えない?
    こんがらがりそう
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは手抜きと言われてもしゃーないw

    過去作の絵の使い回しですら手抜きと言われるのにwww
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >そんなことしてたら半年後には皆シャドバに関心なくなっちゃうよ?
    今まだ関心があると思ってるの草
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元からシャドバは神バハの絵を流用してるゲームだから
    これで批判されるのよう分からんな

    これとは別に新しいカード作ってるし
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    同ゲーム内で使い回ししとるんやから手抜き具合上がっとるで
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ続いてたんだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク