
Xより
https://twitter.com/natsupikkk/status/1736676873705607245
↓
<ネットでの反応>
努力×環境+運=東大合格
簡単な公式やん
アイドル?
↑学歴の暴力ってアイドルグループや
勉強はこの世界で唯一努力が報われる分野とか言うからちゃうの
他の分野のことなんか分かるわけがない
↑炎上してるポイントそこやないぞ
いわゆる親ガチャと同じ文脈で炎上してる
これ叩いてるやつって貧乏から這い上がったエピソードとかはどう処理してるんだろう
大成する人ってこの嫉妬を原動力にして自分も上に行けるように努力するよな
それを必死に言い訳してカタカタとネットで悪口とか努力や環境以前の問題やわ
中学受験する環境ってのはあるやろ
普通の家庭ならその辺の中学入るもん
環境悪くても努力してる奴は嫌いじゃないなら問題ない
このアイドルは自分が恵まれてるの自覚してるぞ
そのうえで「勉強は努力が報われやすい」って言ってるだけなのに低学歴が「環境が違う」とか筋違いなこと言ってるんや
↑その勉強は報われやすいってのがそもそもおかしいんだよ
頭脳は才能なのに努力でどうにかなると思ってる証拠なんだから
↑なんでも才能にすれば努力しなかったことを正当化できるからいいよな
↑これブーメラン刺さってるよな
うまく行ってない奴は全て努力してないことにすれば全部片付くんやから
↑いや他の分野より圧倒的に報われやすいだろ
相対的な話だぞ?
凡人がスポーツや芸術を頑張ったところで暮らし向きが良くなるか?
勉強なら資格取るだけで大違いやぞ
遺伝とか環境の要素は大きいとは思うけど
スポーツや芸術よりは遥かに努力で巻き返せる要素大きいわな
両親が高所得だと子供も高学歴って統計も既にあるからね
環境なんか自分で構築するもんやろ
それも努力やで
ボケナス
↑ちゃんと周囲と関係作って努力してれば救い上げてくれる人はいるよな
大学の奨学金制度調べてくれる教師とかな
世間って意外に捨てたもんやないんやで
他責もいい加減にしろ
環境に恵まれていた上で努力した人なんじゃね
なんでお前ら努力せんの?
↑親がー環境がー
↑努力も才能やからね
この世は才能が全て
同じことおっさんが言ったらお前らどうする?
上から努力が足りない!wって煽り散らかしたらそらそうなるわ
日本からブラック企業がなくならんわけよ
格差による機会の損失は同情できるけど
環境さえあれば自分だって東大ぐらい行けるわってのが透けて見えるの嫌い
環境や生まれの差を逆転するには勉強しかないっていう話なのに、、文句言ってるのバカばっかりだな
低学歴の奴って学力も学歴も周りに与えられるものって思ってそう
高学歴になった人は自分が努力して得たことを知ってるから周りを言い訳に使わん
結局自分の努力次第の世界
お受験勉強に強いだけで人としての利口さは持ち合せてなかったタイプ
で?努力してるしてないは誰が決めるんや?
「環境」を理由にしてる奴の何割が、真面目に勉強してたんだろうね?
一部の極貧家庭以外はこの子を叩けないよ
こうやって周りのせいばかりして逃げ回ったのが弱○だからな
たまに身体能力は遺伝って認めるのに勉強に関しては努力だけでなんとかなるって思い込んでるやつおるよな
↑スポーツで金稼ぐのは持って生まれた素質が必要な上位0.5%とかだけど
勉強はやればやるだけ金稼ぎには有利になるやん
その違いよ
↑勉強なんてスポーツ選手のようにトップになれって言われてないのにお前みたいな知能低い奴が勝手にアホな条件足してるだけでは?
環境に恵まれ努力もしていないワイ
高みの見物
こんなんに反射でキレてうだうだ言うよりその分勉強に費やせば?
これ禁止カード?

まあ成功してる人間は総じて尋常じゃない努力をしてるからこう説くけど
成功しなかった人間は無限に言い訳を探すしいつまでも平行線なんよな

![]() | 【特装版】葬送のフリーレン(12)特別短編小説付き 葬送のフリーレン 特装版 (少年サンデーコミックス) 発売日:2023-12-18 メーカー: 価格:990 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | シャングリラ・フロンティア 〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜(16) (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2023-12-15 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:01 返信する
- 映画マスクのマスクじゃねえかwwwww これを着けたらヤバイ魔人になっちまうやつwwwww
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:01 返信する
- 時間が無限ならそうだね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:01 返信する
- ブッッッッ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:02 返信する
-
ララ💖 >>1
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:02 返信する
-
ララ💖 >>4
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:02 返信する
-
ララ💖 >>5
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:02 返信する
-
ララ💖 >>6
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:02 返信する
-
>>1
誰?かん
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:02 返信する
-
ララ💖 >>7
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:06 返信する
-
こいつは東大卒なのに
努力ができるできないも
生まれつきの才能だと
知らないのか?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:07 返信する
- バカは努力してもムダやぞ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:07 返信する
-
努力だけじゃどうにもならんから格差が固定化してんだぞ
下層が努力して下層なんだよ
だからといって努力しなけりゃ最下層だけどな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:07 返信する
-
周りの環境のせいにしている人って無能だからな。
職場でもいらない側の人間。
目標に向かって取り組む=結果を出す。
これだけの事だよ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:07 返信する
- 努力しないでSNSやってる低学歴に響くわけない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:07 返信する
-
なんで勉強だって才能が必要なのに
圧倒的に努力でなんとかなるって勘違いしてる人が多いのか
そこがまず間違いでしょ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:07 返信する
-
図書館という無料で知識を吸収できる施設が存在している以上
環境は言い訳にならない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:08 返信する
- ま、環境いいとコケた後の事気にしなくていいからなってのはある
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:08 返信する
- 学力は遺伝の要素もかなり大きいけどな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:08 返信する
- 言い訳してても何も変わらんし、間違っては無い
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
-
スポーツも勉強もやった分だけ成果は出るけどボーダーを越えないと成功ではないからな
あと環境に依存しない人間なんていねーっての
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
-
比較的報われやすいが正解じゃないか?
東大とか極端なのは別として
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
- SNSって本当争いが絶えんな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
-
>>12
格差=金遣いの荒さもあったりもしますよ。
なので、何でもかんでも格差にしている時点でアホです。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
-
義務教育もろくに受けさせてもらえず、家庭の事情で子供の頃から働かされてたやつは環境を言い訳していいけど、どうせ高校まで行かせてもらってるんだろ?
勉強なんてそれこそアホでもできるのに、やってないのはアホの中のアホじゃねえか
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
-
馬鹿に何言っても無駄だよ
馬鹿じゃなくて怠け者かな両方かもな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
- 勉強するだけで学べない活かせない阿呆の多いことよ…
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
- 環境や生まれ持った才能のせいにして努力せずに文句をつけるしか能が無いゴミの見本市
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
-
勉強する土台や環境って何だろう
一番簡単に揃うと思うけど
ネットをのんびり眺めてる人間でそれすら出来ない人間なんているんでしょうか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:09 返信する
- どこに労力を費やすか決めるのは本人だと思うんだけれど・・・まぁうん。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:10 返信する
-
東大とは言わずとも努力で適当な国立はいけるだろ
才能がものを言うのはもっとその先だ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:10 返信する
-
>>19
アホかな?
こいつは理屈こねて人格批判してるだけなのに悪口に正しいも糞もねーだろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:10 返信する
- この文脈になると『成功しなかったのは努力してないから』っていい出すバカが居るからなぁ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:10 返信する
- 公立から理三のワイがきたぞー
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:10 返信する
-
>>13
そんな普通の人生送ったら、みんな知ってる当たり前のことを、こんなところで言わなくたっていいじゃん
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:10 返信する
-
>>15
学者になれと言うなら才能に左右されるだろうけど、国公立の大学はいる程度なら才能なんか必要ゼロだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:11 返信する
- 努力は大事だね〜くらいなら万人が納得するんだけどな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:11 返信する
-
>>2
合格者を見るとほぼ親が金持ちだしね。環境を整えることの重要性がよく分かる。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:11 返信する
-
>>15
勉強に才能なんて必要ねーよ。
お前が無能ってだけだよ。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:11 返信する
- 努力して結果が報われるのは努力しない奴がいるおかげだという事が分かってないな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:11 返信する
- 登場人物全員暇人
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:13 返信する
-
申し訳ないけどmこれは同意やwwww
ぶっちゃけ、底辺は勉強しない怠惰な自身を棚に上げて、不平不満をなにかのせいにしてる
勉強してる人間からしたらハッキリ言って不愉快
みたいな事を言うと、おそらく次は「勉強したけど失敗したんだけど?!」みたいな事を言ってまた何かのせいにするんだろうけど、それも筋違い
失敗したなら、何故失敗したかを分析して、再勉強して次に生かせばいいだけ
結局、「勉強しない事」が底辺の原因なんだよね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:13 返信する
-
ごちゃごちゃ言い訳並べてる奴は間違いなく勉強以外も無能
ある意味、親の教育が悪いから親ガチャ失敗なのかな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:13 返信する
-
>確かに私は中高一貫校の進学校で、家庭も恵まれていたほうです。
もうこの時点で説得力ないのよ笑
私の家は貧乏で塾にも行けなかったけど努力して・・・ていう実体験なら説得力あるけど
環境がいい人生しか体験してないのに「環境のせいでっていうやつ」の話をされてもね。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:14 返信する
-
>>2
努力しない底辺が憎くてしかたないって話だろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:14 返信する
-
>>16
そもそも勉強しない環境に育つとそこまで行き着く事ができないんだよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:14 返信する
-
才能がない奴の努力はなかなか報われず苦痛だけど
才能がある奴の努力は裏切られず報われるから快感なんだよ…
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:14 返信する
- そういう意見もあるよね。この人はこの人で頑張ったんだわ。で終わりやん?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:14 返信する
-
元々もってないんだから勉強するしかない
成りあがる手段なんかどんな分野でも昔から勉強しかないわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:14 返信する
- ちなみに、お金を稼ぐ方法は他人や環境のせいにしない事。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:15 返信する
-
運動能力に差があるのを見てるはずなのに
学習能力は全員努力すれば同じ土俵に立てるって思ってる人いる人多いよね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:15 返信する
- こう言う奴が自民党に騙されるんだな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:15 返信する
-
やれば出来るようになる人も居れば、やっても出来ない人だって居る。
やれば出来る人に出来ない人の気持ちなんか解る訳ないよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
-
その勉強ができた背景が親の経済力だってことが分かってないお花畑
持たざるものは逆転の目すらない現実を見ずに育ってきたんだな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
- データとして環境の差があるのは間違いないからな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
- しかしこの論法じゃトー横キッズは救えないだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
- 恵まれてる人って努力したと言い張るよね
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
-
記憶に関しては個人差がありすぎて、なんならスポーツより才能の差がデカいけどな
学校の勉強なんてほとんどが記憶力次第だし
記憶力じゃなく、新しいものを考える頭の良さはもっと才能の世界
勉強に才能は関係ないって言ってるのは物を知らないアホやぞ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
-
>>12
格差が見える内はまだまだ大丈夫だよ。
ガチで格差社会が完成したら格差自体が見えなくなるからな。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:16 返信する
-
学歴の暴力とか聞いたことないんだけどちゃんと努力してんの?w
売れるのに環境なんて関係ねーよな?w
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:17 返信する
-
>>21
東大ってそんなに極端か?毎年何千人も入学してるんやぞ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:17 返信する
- ん?アイドル…🤔(ドルオタの俺ですら聞いた事ない)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:18 返信する
-
弱者からの脱却は勉強じゃなくて教育だよ
つまり自己努力より環境が大事
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:18 返信する
- 弱男コミュ障たちが場末のコメ欄でイライラ発狂してるの面白い笑
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:18 返信する
-
勉強したらできた→楽しい→どんどん勉強する
勉強してもできない→つまんない→どんどん勉強から逃げる負のサイクル
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:18 返信する
-
>>15
私は中高一貫校の進学校で、家庭も恵まれていた
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
>>13
中高一貫校の進学校で、家庭も恵まれていた
俺もこんな家庭に産まれたかったな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
>>47
違う
あなたがそうやって日本語を流暢につかえるのも、幼少期から勉強した結果だろ?
勉強はやれば誰でも身につくんだよ
勉強しても身につかないのは、やり方が悪いか、もしくはやる気がない=覚える気がない、のどちらか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
- 自身の成果の要因を環境のおかげではないかと指摘され努力を否定されたような気になって虚しくなっているくせに、それ以前にその時の環境や才能で出来る限りの努力をしたが結果が出なかった者達の努力を無いものとして扱うその高慢な態度が反感を買っている
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
好き嫌いは個人の自由だから何も思わん
○○が嫌いだ!と声高に主張したところで世の中は本当に何も変わらない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
- どうせこいつらが裕福な家庭に産まれてもそれに甘んじてグータラするだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
>>43
未婚の内からしっかり預金しておけば富裕層じゃなくても可能だよ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
- キモオタに尻振って媚びてる奴が東大名乗るの他の東大生に迷惑だろうな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
東大合格がゴールと思ってそう
人生はその後もずっと続くんやで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
努力できるかどうかは環境と才能で
それも親で決まっちゃうんだよな
残念だけど
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:19 返信する
-
>>61
炎上商法やってんだろ売れないから
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:20 返信する
- まぁ恵まれた環境でイージーゲームできた奴が言っても響かんだろうね
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:20 返信する
-
脳みその使い方って千差万別すぎて、スポーツの方が平等なくらいだ
人間が速く走るには2本の足で走ることが唯一の最適解だけど
脳で何かを考えるプロセスは無限にあって最適化できるものじゃない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:21 返信する
-
身体能力なら理解されがちな個体差が
知能に至っては無視される風潮が偽善の極みで腹立たしいな
一定以上の筋肉をつけるには遺伝的才能が必要なように
一定以上の学力を身に着けるにも才能が必要なんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:21 返信する
-
環境がーと言い訳する連中は
親に経済力がないが勉強して成功した偉人とか存在しないわけだな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:21 返信する
- ゆくゆく優秀になる人と多く接したが、言い訳してる人見たことないな。当たり前か
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:22 返信する
-
そもそも前提が間違ってるんだけど
数学力は8割が両親の遺伝だって研究で出てるぞ。音楽や絵画よりも遥かに才能による影響が大きい
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:22 返信する
-
東大を目指せる環境って凄いと思うんだけどね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:22 返信する
-
>>15
間違った努力ってのはあるんだよ。わかるか?
努力した!なんてのは所詮自己満足で思い込みだって可能性があるの。わかるか?
野球の練習で素振り1000本何も考えずにするのと、イチローなんかに見てもらいながら1000本するのとじゃ同じ1000本の努力でも結果なんて変わって来るかもしれないだろ?わかるか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:22 返信する
-
東大ってラベル貼って炎上商法してと必死な地下ドルに何言われてもねー
同期に東大卒いるが別に大した出世してねーし学歴が全てじゃねーぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:23 返信する
-
勉強は唯一努力が報われる分野なのに
と自分の経験だけをソースに思い込んでるだけだろ。
見た目も体格も運動能力も芸術的才能も千差万別なのに
何故勉強だけが例外だと思った?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:23 返信する
-
>>45
自分がやらない理由を他人や環境のせいにするなよ。
出来ないとやらないは違うだろ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:23 返信する
-
勉強できる環境にないというのは確実にあるのがこの人は分かってないというのはある
でも同じ環境に置かれてたら頑張れてましたか、あなた達は
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
-
報われやすいから努力すれば?ならいいけど
報われやすいはずなのに報われてない人=努力してない人扱いするから駄目なんだよ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
-
勉強はみんなできる。
みんなが困ってるのは試験に出題されるレベルの問題の解法を探し出すこと。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
-
>>2
まぁ実際時間を作れないのも環境をよくできないのも全部努力不足だからな
家庭環境がーとか障害がーなんて他人に関係ないし良い訳だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
-
>>50
ある程度までなら大抵いけるけど脳に何かあれば中1程度の内容で無理になって、中3で半数が脱落、高校は文理共通の内容に追い付くのが3割、文理別れて1割が大体理解できる
これくらい能力に差があるよね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
-
>>67
幻想もいいとこだな
だったら全員義務教育で東大合格レベルまで教育すればいいよね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
- 目の肥えたZ世代はメイウェザーくらいの環境じゃないと響かんやろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:24 返信する
- 環境その他のせいにしてなんもやらずに文句だけ言って、それで金が儲かるなら好きにすればいいんじゃねーの
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
-
>>60
大抵の大学は入学するのは簡単で卒業するのが難しい。
東大は入学するのが難しい。
それだけや。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
-
>>87
環境は大きく影響するって心理学で習っただろ。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
-
よくわからんけど努力しなくても普通に楽しく生きていきたいわ
己の内から出てこない動機でする努力って、ストレスでしょ。ただの。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
- 努力することすら出来ない環境なんかレアケースだから無視して良いよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
-
勉強の有無に関わらず大卒なら就活にエントリーできるし
勉強の有無に関わらず高卒以下はエントリー資格すらないぞ
つまり親の金でFラン行かせて貰った馬鹿の方が親ガチャ外れの高卒以下の成績優秀者より優遇されるわけ
勉強の努力が報われるってどこのおとぎ話だよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
-
>>57
スポーツも勉強も一緒だよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:25 返信する
- 中高一貫の進学校で裕福な家庭の顔が良い奴に言われたらそりゃまぁね・・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:26 返信する
-
地頭の良さってけっこう残酷なんだけどね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:26 返信する
-
>>1
半分正解なんだけど半分不正解だな。努力も知能もだいたい遺伝子で決まってるから全員ができるわけではない。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:26 返信する
-
>>96
あなたはできたんだね、それは良かった
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:26 返信する
-
>>32
努力は簡単に裏切る事を知らない馬鹿は一定数居るから困る。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:27 返信する
- ツイッターもここのコメ欄も嫉妬民わらわらで草
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:27 返信する
-
努力しても思考力の優劣はどうにもならん
それを努力でどうにか出来ると言うのならスポーツもなんとかなるはず
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:27 返信する
-
>>79
クローン人間を作って片方は過酷な奴隷状態の人生をさせて
片方は英才教育させてみたらどちらの方が成功すると思う?
たまたま優れた偉人がいるからとか意味無くない?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:27 返信する
-
>>52
出来る出来ないと
やるやらないは違うぞ馬鹿
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:28 返信する
-
>>46
比べる対象を間違えてる
努力しなかった自分よりは報われてるよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:28 返信する
-
数学や言語の理解の早さはほぼ遺伝だからな。それと環境
高学歴で良い環境与えられた子供は、どんだけグレたふりしてもソツなく良い成績を取ったりするのはそのせい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:29 返信する
-
さあ、無気力人間は次は何のせいにするんだろうな
先祖批判か?笑
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:29 返信する
-
>>60
同級生がざっくり100万人とすると0.3%くらいだな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:29 返信する
-
>>107
プロになりたいつったら才能いるけど並以上になるくらいはできる
たとえば生まれ持ったフィジカルが全てに見える陸上でも
練習すると結構速くなるんだぜ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:30 返信する
-
>>92
俺は東大合格が底辺脱却の唯一の方法なんて一言も言ってないが?
大学は受け入れる枠数があるんだから全員は無理だ。最終的には選別になる
だけど、底辺の脱却は東大だけじゃないだろ?
他の大学だってあるし、大学行かなくても起業や投資の勉強して金持ち目指したっていい
そういう、発想がない時点で、あなたは最初から無理だと決めつけてる
そうやって言い訳してる時点てあなたは底辺確定だ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:30 返信する
- お互い嫌いだろうしええんちゃう?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:30 返信する
- 他人や環境のせいにするような連中でお金を稼ぐ事が出来てるやつに出会った事ないわ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:30 返信する
-
>>83
同じ努力をすれば同じ成長が得られると思ってる方が馬鹿だろ
そして逆説的に成果が得られないのは努力の仕方が間違ってるからなんて言い出す始末
お前の脳に欠陥あるだけだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:30 返信する
-
>>102
小学生の頃、掛け算や割り算がいつまでも理解できない奴いたなぁ
当時馬鹿にしてたけど今思うと不憫
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:31 返信する
-
余裕があるのに勉強しない奴は怠惰かもしれん
でもこの言い様じゃ本当に時間的リソースが不足してる人間まで一緒くたにして怠惰な嘘つき扱いしてる様にしか聞こえないんだよな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:31 返信する
- ブスすぎるw
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:31 返信する
-
学校終わってバイトして10時に家に帰る様なガキは勉強時間を追加で捻出しても1時間とかだろ
それ以上は健康に障りがあるし
環境の所為で勉強できないってそういう事だよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:31 返信する
- 官僚もこういう考えで庶民を見下してるって予備校講師が言ってたわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:31 返信する
-
>>112
他人のせい
環境のせい
国のせい
自分をどんどん無能にする魔法の言葉
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:32 返信する
-
環境が良くないと勉強する気も失せるもんだから大事なんだよな
それこそ親ガチャってやつだな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:32 返信する
-
>>121
それは……まぁ……
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:32 返信する
- 視野が狭いから報われてないのでは?w
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
-
>>114
並以上のってのが勉学における東大なのか?
日本の最高学府だぜ?
誰も努力で伸びないなんて話はしてない伸び方に個体差があるし上限も決まっているという話をしてるんだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
-
>>3
親に虐待受けてたとか病気で学校行けなかったとか極端な事言われても知らんしな
虐待も病気もお前個人の問題だし他人に関係ねーよって言ってやったわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
-
>>25
怠け者扱いされるくらいなら無能であることを選ぶ人間ばかりだからな
努力しましたが分からなかったんです〜
いや怠けただけだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
-
>>122
何時就寝だよwww
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
-
>>123
なるほどって思ったわ
勉強だけは確かにしてるだろうからな
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
-
たしかに、環境や知能の低さで勉強ができない人なんて現実には大しておらんだろうね
大抵の人間が怠け者だから、劣悪な環境や知能の劣る人間でも努力でなんとかなるのは事実だと思うわ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:33 返信する
- この手の議論は突き詰めると因果的決定論や不確定性原理の話になって虚しくなるだけだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:34 返信する
-
>>128
それがわかってるなら自分の上限くらいは頑張れよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:34 返信する
-
>>125
良い環境でも勉強しなさそうwww
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:34 返信する
-
>>121
弱男って反論できなくなるとすぐそれだよな
たぬかなの時もブスブス言われてたけどこの子もたぬかなもブスじゃねーよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:34 返信する
-
お前が自分の名前や住所をl書けるのは何故?学習能力があるからだろ?
勉強の成績もそれと同じで、学習して覚えるだけ
低学歴やる気がなくて努力しなかった事実から目を背け、環境だ才能だと言い訳してるのは本当にそう
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:34 返信する
- だからバカなのだ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:35 返信する
- つまり売れてないアイドルであるのは努力が足りないだけか
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:35 返信する
-
努力しない人は他人の努力を想像できないから
「恵まれてるだけでしょ?才能あっただけでしょ?」
と簡単に言ってしまう
逆に努力してしまう人は努力しない人が想像できない
なのでミスマッチが起こると不幸なやり取りが発生してしまうってことやな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:36 返信する
-
学歴フィルターの重要性を教えてくれる
こういう馬鹿がたくさんいるから学歴がないだけで有能な人のチャンスを奪われていく
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:36 返信する
-
努力は才能って言う人にどれだけの時間努力したか聞くと総じて押し黙るんよな
もしくは勉強時間すら才能とか言い出すか
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:36 返信する
-
>>79
経済力はなくとも遺伝的に勝ち組だったかもしれないからな
環境「だけ」で決まるものではないというだけ
その程度の思考もできないお前は失敗作なんだろうけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:36 返信する
-
努力しない天才
と言う解釈も出来るなw
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:36 返信する
-
この人は「頑張ればいい学校に入れるよ」って教えてくれてるのに、いちいち批判する意味がわからん、一つの意見として素直に聞いといたほうが絶対今後に役立つだろ
どんだけ動きたくないんだよ。もう知らねえよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:36 返信する
-
>>119
でもそういうのって大抵教え方が悪いんだよね
人間は十人十色。同じ子供なんていない
画一的な教え方をしても出来ない子供がいるのは当たり前だ
子供の性格に合わせて教えるのがベストだが、まあ難しいわな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:37 返信する
- 環境のせいにしちゃう様な奴は環境があっても何かしらやらない理由こじつけてやらないだけなんだよなぁ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:37 返信する
-
>>142
チャンスを奪われてる時点で無能だろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:37 返信する
- 転職サイトで大東亜以下等の学歴フィルターがあるから買おう
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:38 返信する
- 人生成功するのに勉強するのが一番確率が高いてのはわからんでもない
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:39 返信する
- ツイで長文書く暇あったら他にやることあるんじゃねとは思う
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:39 返信する
-
>>138
お前10秒で100桁の数字覚えたりできるか?
学習できるんだから余裕だろ?
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:39 返信する
-
勉強をしようとしても情報の多さに脳の処理が追い付かず
思考がフリーズしてしまう人間の気持ちが分かるか?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:40 返信する
-
遊ぶ時間や自分の時間をなくせばよくね?
それとも一日1〜2時間すらないのかよ
休みも全くプライベートがないと?
この人が勉強していたとき文句をいってるやつらは同じかそれ以上に努力したのかな?
先の未来のために今の自分の時間を全く投資しないやつが努力したやつに文句を言うのは違う気がするな
少なくとも俺は自分の時間を削ったが
あなたは環境がとか頭がいいからとか言われると腹が立つな
少なくとも俺と同じだけやってから言えと
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:40 返信する
-
>>119
小学生の内につく他人との差なんてのはすぐ埋めれるからどうでも良いわ。
それよりいちいち小学生時代の話しか出せないあんたが心配だわ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:41 返信する
-
>>128
なにもしなきゃ高卒の奴が逆転するのに東大まで行かなきゃダメ?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:41 返信する
-
>>135
いや理解できてないお前に教えてやったんだろ
ちゃんと理解できるおつむ持ってたのか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:41 返信する
-
>>122
バイトしなければ良いのでは?
子供がバイトしないと生計立てれないほど生活が困窮してるなら、生活保護を申請するべきでは?
生活保護を申請しても通らないなら、表面だけでいい。民進とか共産党にでもはいって議員に動いてもらうとか、何かやれば良いんじゃない?
申し訳ないけど、あなたのコメントは勉強しない言い訳してるようにしか見えない
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:42 返信する
-
勉強出来ても仕事が出来るとは限らない。
でも勉強をするって行為を嫌でしなかった人間が、仕事の事は学べるって話になるのは稀。
どちらも、ただ与えられた物をこなしてりゃ出来る様にはなるから、学歴だけを見たり、与えられた仕事をこなせるってだけで評価するのは論外。
学ぶ姿勢を持って、しっかり理解し、与えられた事をこなした上で、それら全てに疑問を持ち、自分を持てるかって事が重要。
でもそれが出来ないなら、与えられた事をただこなして、疑問すら抱かずにただ仕事してくれ。勉強が出来るだけの馬鹿と、仕事が出来るだけの馬鹿は口出しするな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:43 返信する
-
>>73
それな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:43 返信する
-
>>81
スポーツ、音楽、執筆の才能も8割遺伝だわ
逆に知識、記憶、外国語は遺伝の割合が5割前後だから大学受験くらいまでならなんとかなる
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:43 返信する
-
>>153
馬鹿は無理に例え話をするなって…
例え話ってのは賢い人間が馬鹿に対してバカの身近なもので例えてわかりやすく伝える技法で、あんたみたいなバカが使うと話があらぬ方向へぶっ飛ぶだけだからさ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:44 返信する
- 教える側からすると勉強も遺伝だよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:44 返信する
-
>>153
おっさん、数字は半角で打った方が良いぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:44 返信する
-
>>153
?
何言ってんだこいつ
学習能力があるということを説明するのにお前の述べた能力は必要条件ではないが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:45 返信する
-
まあ才能無いから東大行けなかったと言う人は高校時代の累計勉強時間を考えてみるべきやな
現実的に東大を目指せるぐらい積み上げがある人が5000時間費やしてようやく勝負の土台に上がれるって話なんだから普通の人は到底届かないよね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:46 返信する
-
>>154
そう言う時はまず、
どこからどこまで分かるのか?
次にどこから分からないのか?
この2つを整理するだけで楽になるよ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:46 返信する
-
勉強して資格増やせば給料増えるし勤め先の選択も増えるな
これはむしろ報われてない階層ほど顕著だが
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:46 返信する
-
環境は大事や
ちなワイは特に努力せずに旧帝大医学部
環境に感謝
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:47 返信する
-
他のやつより努力3倍して同じくらいのやついるからな
努力何十倍してもダメなやつは多分いるよ
努力だけではどうもならん
それにしても、東大生でそれがわからない事に驚く
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:47 返信する
- しかも貧困層から搾取するアイドルという仕事をしてる時点でね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:47 返信する
-
出来ない理由を考えるんじゃなくて
やる理由を考えるようにすりゃ良いよ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:47 返信する
- 自撮りが下手なのかアイドルにしてはえらいむくんで見えるな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:47 返信する
- 大学生ごときが、社会をすべて知ってるかのような発言は、おこがましい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:47 返信する
- ぶっちゃけそれを履歴にするには親ガチャなんだよな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:48 返信する
-
>>171
努力なんて簡単に裏切るよ。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:48 返信する
-
難癖付けてる奴の脳内じゃ東大レベルじゃないと逆転できないことになってるのおかしい
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:48 返信する
- 東大に行けた脳の持ち主であるなら親からの遺伝のおかげだよ、環境を自分で整えても受からないヤツは受からない
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:48 返信する
-
その結果選んだのがパッとしないアイドル?
高田万由子くらい美人ならな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:48 返信する
-
>>171
努力したんだ!って中身を具体的に言ってみろよw
どんな努力をしたの?ねえ?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:49 返信する
-
俺底辺校で赤点取るようなレベルから受験を機に急激に勉強して高学歴になったんだけど
自頭がよかったのか努力の結果かと言われたら圧倒的自頭だと思うわ
だってどれだけ努力してもバカだったら内容理解できないと思うし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:49 返信する
-
>>115
誰もそんな事言ってないよ?
全員できるならそうするべきだってだけの話を意味不明な長文で返す思考は知能に問題あるからじゃない?
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:49 返信する
- 東大出身ニートはこれにどう答える?
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:51 返信する
-
わい高卒36歳。
広告代理店で年収750万。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:51 返信する
-
>>178
君は理解力に難があるね
国語の努力を怠ってきたのかな?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:51 返信する
- 物覚えのいい頭も全部努力だと思ってそう
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:51 返信する
-
ふーん
じゃあ、知的障碍者も努力不足だから東大に行けないんですね
流石、東大生はあたまがいいなぁ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:52 返信する
-
努力というより払ったコストで考えた方が良いね。
生まれてから大学に入るまでにかかった費用、勉強や遊びなどで自由に使えた時間、それらを考慮して同じ結果なら、そのコストの差が努力だと思う。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:52 返信する
-
>>182
馬鹿は理解出来ないんじゃなくて
理解しようとしてないだけや。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:52 返信する
-
>>189
頭悪そう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:52 返信する
-
>>171
文盲かな?
>正直短期間で私が東大に入れたのは才能もあると思います。(何もできませんが幸い勉強だけは得意でした)全員が頑張れば東大に入れるとは思っていません。
どうにもならない人がいるというのは承知の上じゃねーの
なんで「それが分からない」と捉えたんだ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:53 返信する
-
色んな事に言えるが、
選んだ道で、勉強しない奴は一生上がれないぞ。
報われるかは別だけどな。
ちなみに女で可愛けりゃ努力0で大体何とかなる。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:53 返信する
-
>>183
あなたが幻想だと言ってきたからだろ
本人が勉強しなければどっちにしろ無理だよ
論点そらしをするな
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:53 返信する
-
>>189
お前、年収低いだろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:54 返信する
- 俺アホだから勉強の仕方がわからない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:54 返信する
-
>>166
学習速度と容量に差があると言う話だよ
その程度瞬時に理解できない時点でお前の知能はたかがしれてる
努力でどうにかしてみなよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:54 返信する
-
自分は多分この東大卒よりも金持ちの家庭に生まれて育ちが良くて、親も東大卒で遺伝子も良いので自分が東大入れなかったのは勉強不足努力不足だなと思うし、この人の言いたいことはある程度理解出来るけどでもどうしても世間知らずな発言だなと思ってしまうな
自分も若い頃は同じ事思ってたけど世の中は本当に色んな人がいるんだよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:55 返信する
-
>>188
>全員が頑張れば東大に入れるとは思っていません。
という発言を受けて、どうして
>知的障碍者も努力不足だから東大に行けないんですね
という結論に至ったの?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:55 返信する
- 努力をひけらかしてマウントとるために努力したのか?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:56 返信する
-
ど田舎と主要都市でもかなり格差あると思うわ
ど田舎で生まれ育ったが、中学の同級生は2割くらいしか大学行かない環境だったし、金掛かるだけで大した塾もなく、勉強できても将来稼げるとかが全くイメージできん環境があるということは知ってた方がええな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:56 返信する
-
>>112
自分が食うに困らず幸せならそれでいいけどな
そうでないなら責任転嫁してる場合じゃない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:56 返信する
-
>>199
「勉強は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い」
じゃあ、自分で自分を論破してたのかこの人
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:56 返信する
-
>>194
論点そらしてるのはお前だろ
やれば誰でも身に着けられるならやらせるほうが合理的だろ
義務教育とはそのためにやってるんだろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:57 返信する
-
努力だけで成功できるなら誰も投資なんてしないよ
東大に行けるレベルならわかりそうなものだが?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:57 返信する
-
>>200
結果を残してる時点でお前の指摘は無意味だ
残せなかった奴に送る言葉だよそれ
でもひねり出した煽り文句がその程度しか出てこなかったんだろうね
ドンまいける
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:57 返信する
-
環境だが?
お前、ガザの子供に勉強して東大入れっての?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:57 返信する
-
別に学歴厨が自慢するようなとこでなくても、
駅弁にでも入れれば地方公務員くらいにはなれるだろ
底辺が何か特権階級だと思ってる公務員にな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:58 返信する
-
努力しても東大には辿り着かない人はたくさんいると理解できないこいつも相当馬鹿。
勉強だけできる馬鹿は東大に多いね。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:59 返信する
-
>>206
やっぱり、生まれながらに知能に差があるからですね
世の中はやっぱり不公平ですね
僕も必死に努力したけどこのざまですよ?
はい、論破
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:59 返信する
-
環境で東大受かったって言えば良かっただけじゃね
スルースキルは無さそうだ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月19日 23:59 返信する
-
ツイカスと絡んでる時点で頭悪そう^ー^
ワイも絡みに行こ〜っと^ー^
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:00 返信する
-
>>197
「学習能力があるのに努力しなかった」という指摘に対してそれはズレてね
そもそもお前の主張は学習能力があることが前提だから語るに落ちてるじゃねーか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:00 返信する
-
>>122
ぶっちゃけそこまで困窮してる家庭って子どもが東大行く家庭並みに少ないと思うわ
中間の7〜8割は大学進学する選択したら普通に行ける
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:00 返信する
-
>>211
コテコテの炎上商法だろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:01 返信する
-
>>215
炎上商法も立派な努力の形なんですよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:01 返信する
- 無個性はヒーローになれないんだよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
怒らないでくださいね、自分がそうだったらから他人もそうみたいな理論って馬鹿みたいじゃないですか
まぁ努力できなかった言い訳は家庭環境ぐちゃぐちゃらへんからでお願いしたいですけども
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
あなたたちはがんばれば報われる、と思ってここまで来たはずです。ですが、冒頭で不正入試に触れたとおり、がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています。そしてがんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。あなたたちが今日「がんばったら報われる」と思えるのは、これまであなたたちの周囲の環境が、あなたたちを励まし、背を押し、手を持ってひきあげ、やりとげたことを評価してほめてくれたからこそです。世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと...たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
成功してる人間は総じて尋常じゃない努力をしてるっていうけど
それはちがうぞ、むしろ失敗してるやつの方が努力してるぞ
ただ成果がいつまでたってもでないから挫折してやめるだけだ
成功するやつは目に見えることが多いからいつまでもモチベーション高くやれるんだ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
すくなくともスマホポチポチして他人に絡みに行くのを娯楽にしてる時点で
勉強する暇も財力も無いってことはねーな
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
>>134
なぜ量子力学の話になるんだ?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
>>182
それな
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
- ネットでこれに文句言えるなら努力できる最低限の環境は整っているのでは
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
怒らないでくださいね、自分がそうだったらから他人もそうみたいな理論って馬鹿みたいじゃないですか
まぁ努力できなかった言い訳は家庭環境ぐちゃぐちゃらへんからでお願いしたいですけども
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
努力してない俺がそこそこの暮らししてるんだから
底辺は努力すれば絶対生活よくなるぞ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:02 返信する
-
>>217
時代は天与呪縛のフィジカルギフテッドなので
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:03 返信する
-
勉強は本当に誰でも出来る努力だからなぁ
親が〜とか言ってる人は、成人して一人暮らしした後でも世の中にある高難度資格を取得すれば生活は良くなるでしょ
司法試験みたいな、超高難度試験は無理でも、司法書士やら行政書士とか宅建とかプログラムとかいくらでも勉強で収入あげられる手段はあるよね
そういう努力をしないで貧困なのは本当に自己責任だと思う
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:04 返信する
-
>>196
そういう人はまず勉強の仕方を調べて、効率的にやればいい
まず前提として、人間の脳は見聞きしたものを忘れるようにできてる。あなたは1週間前や1ヶ月前のことを覚えてるか?覚えてないだろ?
短期記憶と長期記憶ってものがあって、見たものを長期的に覚えておくには、ひたすら予習復習するしかない
長期的に覚えておこうと思う事は、その日の最後に見直す。1週間後に見直す。1ヶ月後に見直す
そうして何度も復習すれば頭に刻まれて身につくよ
なので結局、学力=勉強時間なんだよね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:04 返信する
-
妬まれるのはマウント癖があるからじゃないかなあ
俺は京大卒だけど普通に生活してて妬まれることなんてないよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:05 返信する
-
>>228
身長とか骨格が努力で覆せないのと同じで記憶力とか反射神経とか脳の性能も努力じゃ覆せないよ?
脳は目に見えないから勘違いしている人多いけど
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:05 返信する
-
>>182
お前は努力しなかったら赤点取るレベルだったわけじゃん?
つまり勉強は他の分野に比べて努力が報われやすいというツイ主の主張通りってわけ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:06 返信する
-
>>90
お、おう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:06 返信する
-
>>209
意味不明
東大に入れなくても、勉強すれば成績は良くなるでしょ
確実に努力は報われてる
ただ、努力をした分しか報われないだけ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:06 返信する
-
わい、塾経営して何千人ものガキ見てきたけど
環境のせいにするようなやつは努力不足か要領が悪いバカのどっちかやで
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:07 返信する
-
これをどれくらいの家出身で言ってるかなのよ
塾行かせてもらえて言ってるなら違うと思う
ちゃんと参考書だけで大学突破してきたのなら存分に言っても良いと思う
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:07 返信する
-
環境がほとんどだとは思うけどね。
貧乏な国に生まれたら
本一冊買う前に、飯買わないとダメだから。
そういう国から天才は出にくいじゃん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:07 返信する
- なんのかんのでいまはリスクはあるけど逆転はできる時代だよ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:07 返信する
-
>>204
だから、勉強しなければ無駄、と書いただろ
本人に覚える気がないのに強要したって時間の無駄だ
だから勉強しろ、と言ってる
やらさせればいい、なんてのは的外れにもほどがある
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:08 返信する
-
>>235
じゃあ、やっぱり遺伝ってことなんですね
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:08 返信する
-
>>228
司法試験も努力すれば受かるんだから環境に甘えるな
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:08 返信する
-
>>114
東大は並ではありません
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:09 返信する
- 他人と比べないで昨日の自分と比べろよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:09 返信する
- 否定しないからどういう努力をしたのか参考にしたいから具体的に教えてほしい
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:09 返信する
-
持たざる者を何もわかってないな
持たざる者は東大入れるくらい勉強しても受験できないし就職もできないから意味ないんだよ
勉強しとけば努力が報われるなんてのはまともな親の金で進学させてもらえる奴の幻想でしかない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:09 返信する
-
>>231
それはそれで脳構造を神秘化しすぎじゃね
脳の神経細胞は反復的に刺激を与えることで結合度が強まることすら否定するのかい?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:09 返信する
-
そもそも、努力できる性格が遺伝の影響だから
ハイ論破
ググればソースもあります
ハイ論破
努力厨ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwww
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:10 返信する
-
俺は絶倫になるために毎日オナっているが
残念ながら努力ではどうにもならなかったぞ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:10 返信する
-
>>231
それは、東大みたいな一部の人間しか入れないようなものならそうだけど
世の中の資格なんて、知的障がい者でなければちゃんと努力すれば取れる難易度だよ
運動で例えるなら、スポーツ選手並みになるのには才能が必要だけど、足のつかないプールで平泳ぎをするくらいは努力をすれば誰でも出来るようになる
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:10 返信する
-
勉強できる奴、運動できる奴、割と才能だからな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:11 返信する
-
>>246
物理的に大きさも形も違うけど全人類の脳が完璧にまったく同じ性能で記憶力から何まで全員横並びで一切の差もないと言いたいの?
そんなわけないよね?
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:12 返信する
-
本気で頑張ってる人には、
自然と周りも助けてあげたくなるんだよな。
環境だって偶然では無く本人が積み上げてきた何かなんだよ。
努力しない言い訳してる奴に周りが手を差し伸べるわけがない。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:12 返信する
-
確かに公立から本当に参考書や学校の授業だけで東大まで辿りついたなら凄いと思う
でもね
でも私立の中高一貫校出てたり普通に進学塾を通わせて貰ってたなら言って良いセリフではないよね
要はその発言できるかはその人が歩んできた道次第
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:13 返信する
-
ニートでずっと家に居座って暴力暴言のかぎりをつくして全力で勉強の邪魔してくるゴミ親のもとでどうやって勉強すんだよ
クソ田舎で近くに学校ねーし家に金もねーし勉強どころかまともな生活すらできねー環境のせいじゃなかったら何だよこれ
家出るまでの間ほんまゴミみたいな人生やったわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:13 返信する
- そもそも才能とか急に生えるわけでもないのだから、努力以外に選択肢はないんじゃないか
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:14 返信する
-
>>231
多少の誤差はあっても記憶力はそこまで差はないよ
仮に物覚えが悪いとしたら、それは記憶力ではなく覚え方が悪い
日本人が日本語を覚えれない、というレベルの人の話なら、それはただの障害者だ。勉強できないのとは違う
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:14 返信する
-
>>241
司法試験は努力だけでは受からないよ
司法試験は回数制限があるから、その回数のなかで受かるだけの努力の出来る環境が必要になる
働きながら時間をかけてなんとかなるものではない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:14 返信する
- 遺伝子や環境からの影響は無視できないのに、東大入れないやつは努力してないかのように見下してくるから、もめるのだ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:14 返信する
-
>>249
これくらいなら誰でもできるって
そんな無限に目標下げ続けたらキリないでしょ
東大みたいな一部の人間しか入れないものが存在する時点で努力じゃ覆せないものがあるって論破されてるだろ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:14 返信する
-
大谷になれなきゃ野球少年の努力は意味無いってか?
東大東大言ってる奴はそういうことを言ってる自覚があるのか
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:15 返信する
-
>>251
ハードウェアに個人差があるから努力しても決して覆しようないという主張かい?
その内部データは学習量次第で他人を追い抜けるだろ
そこを否定するの?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:15 返信する
-
>>220
成功は運だけでも大丈夫な場合があるからな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:16 返信する
-
>>252
俺はマウント取ってくる人を助けたいとは思わない
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:16 返信する
-
私立の中高一貫校通ってるならカリキュラム上かなりアドバンテージデカイからね
特に理系なら
この人がどっちかは知らんけど
公立トップ校や私立のトップクラスの高校組だと物凄いペースで追いつかせるけどそれだとついていけてない人は私立一貫出身は多いと思う
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:16 返信する
- 同じ時間かそれ以上に勉強してた奴以外が運だの環境だの言うとムカつくのはわかるよ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:16 返信する
-
>>261
追い抜けない人も腐るほど沢山存在するのに見て見ぬふりするの?
ひどくない?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:17 返信する
-
>>251
横だけど
そんな話しはしてないでしょ
特殊な記憶力のある人しか受からないような資格試験ばかりではないやん
普通の人が数年努力をすれば宅建とか行政書士とか世の中で高難度って言われるような試験くらいは通るよ
知的障がい者なら無理だろうけどさ
努力をしない言い訳をしてるだけにしか思えんわ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:17 返信する
- まぁ投資も経営もボディビルも広い意味で言えば勉強なんかな?
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:18 返信する
-
>>267
知的障がい者なら無理だろうけどさ
じゃあ、無理な人もいるじゃん
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:18 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:18 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草ww
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:19 返信する
-
>>13
環境は無関係ってのはただの嘘じゃん。嘘つき
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:19 返信する
-
>>267
知的障碍者とかギリ健と言われるグレーゾーンな知能の人が世の中にどれだけいると思ってんの?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:19 返信する
-
>>259
努力で覆せないものがあるってのは当然で
ただ、世の中の資格なんて努力で覆せないレベルのものは本当に数えるほどしかないよ
自分がバカだと思うのなら、そういう特殊なものに目標を置かなければ良いだけかと
というか、どんだけ勉強したくないんだよw言い訳しすぎやろ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:19 返信する
-
>>266
それは嘘だよ、自己欺瞞はやめなよ
一つ新しく知識を獲得するだけでも追い抜けるよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:20 返信する
-
私のせい!私のおかげ!じゃなくて
私が東大に行けたのは親のおかげ、
と親に感謝の気持ちを持って欲しい。
言いたいのはそれだけかな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:20 返信する
-
>>274
努力マウント厨はもっと現実を見たら?
IQが「70以上85未満」が境界知能とされる。 平均的でもないが、知的障害でもない「グレーゾーン」とも呼ばれる。 統計学上、人口の約14%にのぼり、7人に1人が該当することになる。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:20 返信する
-
努力するにも持つものが必要なんだよなあ。
精神力だけでなんとかなるなら世の中、成功者だらけだわ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:22 返信する
-
>>277
努力すれば何とかなる
ってマジ最高に頭ハッピーセット
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:22 返信する
-
>>276
これなんよ
ただ本当に公立から親の力は極力借りずに参考書等だけでトップ大学進学してる人は言ってもいいとも思うけどね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:22 返信する
- 論破はいいがその開き直りがあなたを幸せにするのか
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:22 返信する
-
なんで一つの意見にこんなごちゃごちゃ言う人が増えたの?
森羅万象全てを短い文章で表せと?
全ての事象を言い当てることなんかできないし、努力がこの世界に必要なのも正しい側面の一つでしょ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:22 返信する
-
>>268
ボディビルやってる人はカロリーや栄養についてかなり勉強してるよ
トレーニングも、どのトレーニングでどことどこの筋肉に負荷がかかって、それをどれだけのペースでやるのか全て勉強してる
投資も勉強せずにやってるのはギャンブラーだけやろな
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:23 返信する
-
>>281
それは、弱者切り捨てですよ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:24 返信する
- 中高一貫行ってて何言ってんだ笑
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:25 返信する
-
金の心配しなくて良いってのは結構有利でしょ
勉強に集中できるもん
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:25 返信する
-
甘やかされて育ったお陰で努力を怠る性格になった俺が断言する
努力する性格、考え方になるかどうかだって親ガチャの結果であり、親の教育の成果
「努力は親ガチャ関係無い」などと言うやつは、親の成果を横取りして自分の手柄にする傲慢な泥棒
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:26 返信する
-
>>277
そういうバカは仕方ないね
体を使う仕事をすれば良いよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:27 返信する
-
>>16
図書館で教育に十分なら学校も教師もいらんわ。ちゃんとチェックする人間が必要
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:27 返信する
-
>>286
バイトしながら勉強してる奴とかクソ不利だからな
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:27 返信する
-
>>277
自分がグレーゾーンだから努力をしないってこと?w
本気でバカなんだねw
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:27 返信する
-
>>288
じゃあ、論破ってことで僕の圧倒的勝利ですね
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:28 返信する
-
>>291
まったくその通りなんですよ
必死に努力してもこの程度の馬鹿なんです
つまり努力じゃどうしようもない事はあるということ
ハイ、論破
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:29 返信する
-
ご存知の通り。福沢諭吉は150年前に同じこと言っとるがな。
【学問のすゝめ】
「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」と言えり。されども今、広くこの人間世界を見渡すに、かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、富めるもあり、貴人もあり、下人もありて、その有様雲と泥どろとの相違あるに似たるはなんぞや。その次第はなはだ明らかなり。賢人と愚人との別は学ぶと学ばざるとによりてできるものなり。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:29 返信する
-
>>24
中高一貫校にわざわざ行ってる時点で、ただの高校じゃ足りないと自白してるんだよなあ
アホはどっちかねえ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:30 返信する
-
統計ではっきりしてるのにまだ自己責任推進してるのか・・・
本当に日本の富裕層は醜いな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:30 返信する
-
>>79
偉人は勉強以外で努力して
大学に受かったから凄いねってことだから違うよ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:30 返信する
-
漫画やゲームをスマホでしながら、環境が〜っていうのは
甘えすぎない?
今はスマホでも無料でそれなりの講義が受けられるし、漫画を買う金で参考書を買って勉強すれば良いやん
努力しようと思えば出来た環境のくせに、自分が努力しなかったことを環境のせいにする根性が腐ってるわ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:31 返信する
- 努力報われない派は今日は早く寝て睡眠時間を確保するところからやってみるといいと思う
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:31 返信する
-
>>277
本当にそういう境界知能の人なら、この人に反論してもいいと思うよ
だけど、大抵の人はその人達を盾にしてるだけで、人並みのIQ持ってるでしょ?www
言い訳に利用するのはどうかと思うわw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:31 返信する
-
>>28
東大生は金持ちばかりだよ 現実を知らないばーか
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:31 返信する
-
>>203
知的障がい者でも勉強すれば知識は身に付くから努力は報われるやんけ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:32 返信する
- まず大多数はそこまで勉強ができる地頭からしてもっていないぞ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:32 返信する
-
>>299
12時間昼寝してさっき起きてレッドブルキメたので目ぇバッキバキですよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:32 返信する
-
>>290
家のためにバイトしてる子マジで偉いわ
こういう良い大学出たやつが救ってほしい
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:32 返信する
-
>>293
本当のところ、こいつ本当は東大に入る努力をした人と同等の努力なんてしてない
その場限りのレスバのために嘘をついてるだけ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:33 返信する
-
>>296
それな(笑)東大のほとんどの人が金持ちってデータあるのに。まあ貧乏な人でもいるだろうけど割合が重要だし
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:33 返信する
- 嫉妬してる暇あったら努力しろよ無能な寄生虫共
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:33 返信する
-
>>293
勉強できないってのはあなたが自称してるだけで、本当にそうなのかは俺らには判断しかねる
なので、全然論破できてないわ
あなたが境界知能だという証拠を出してくれたら信じるし、あなたの意見を認めるよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:34 返信する
-
>>43
ほんとそれ。
自分ひとりの情報しか無いのに他人を見下してる時点でただの憶測で他人を悪く言ってるだけのクズ人間
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:34 返信する
-
>>299
それができたらポチポチしてないで勉強するっての次の目標だな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:35 返信する
-
アイドルなんて底辺を相手にする仕事を選んでおいて客を馬鹿にしちゃいかんだろ
環境だとか忙しいだとか言い訳して底辺に居続けるやつらの相手なんて貴重な人生の時間をドブに捨てる行為なのに、なんでアイドルなんかやろうと思ったのか
本当に勉強が出来るだけの馬鹿なんだろうな
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:36 返信する
-
>>300
7人に1の割合だったらその辺にゴロゴロいるし、これにさらにグレーゾーンより下の知能の人もいるわけだから「裕福な家庭で進学校に通ってたけど東大に行けたのは私の努力のおかげ、努力が報われないとか言ってる奴ら嫌い」とか炎上商法かましたら不特定多数から反論されるの当たり前だよね
自分でわざと挑発しといて「つれーわー努力できない底辺に反論されてつれーわー」ってそりゃ学校でもイジメられるよ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:36 返信する
-
>>182
わかる
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:36 返信する
- 一生懸命FXの勉強をしていたJINさんを見習え
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:36 返信する
-
そもそもこのツイ主は他分野に比べて勉強は努力が報われやすいとは言ってるが
才能差も否定してないし
努力しても東大に入れない人がいることも否定してないからな
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:36 返信する
-
>>301
それドラゴン桜で論破されてたよ。何巻かは忘れたけどね。興味あるなら見てみると良い
一応誤解しないでほしいんだが、金持ちが有利なのはその通りだよ
ただ東大に入る人の大半が金持ちかと言うと、そうではない、という話
ちゃんと貧困の人もはいってる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:37 返信する
-
なんの努力もしないくせに待遇はトップクラスを求め叶わないと
社会が悪い自民党が悪いとネットで喚き散らす
なんだかねー
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:37 返信する
-
まぁわざわざ凸る奴なんかは異常だが、そもそも勉強を努力するための意義を見出だせるかどうかじゃね?
「持たざるもの」と自覚したとして、勉強に時間を割くか、別の他よりは得意分野に割くかはその人のタイミングやら意識やら。
例えば細かい作業とか技術職の実務技能高めてた人が事故などによりそれが無理になったら環境やら運が悪かったって事でしょ?
東大が人生のゴールではない限り、「努力して勉強すれば全て報われる」って訳でもないし。
勿論努力できる人は素晴らしいが、勉強的な詰め込み型の暗記が苦手な人間にとってはハードルが高すぎるんよな。
会話的なエピソード記憶なら得意だけど、それを勉強に応用するとなると手間がかかりすぎる。
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:37 返信する
-
こういう大学生のガキくらいだと、無知だから他人は怠けてるとか言うけど
もっと年とったら頭いいやつも、環境や才能のおかげって意見の方が増えるじゃん
ホリエモンも、境界知能ガーとか言って認めてるし
東大の弔事でも、環境のおかげですって読まれたりしてたよね
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:38 返信する
-
>>307
それって金持ちは地頭の良い人が多いってことか?
努力では越えられない生まれ持った才能があるんだろ?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:39 返信する
-
>>313
だから、あなたは違うだろ?w
あなたがそういう人達を盾にするなと言ってる
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:39 返信する
-
なんの努力もせんでもKO牧場大学卒でええやんけ
東大卒よりええとこ就職できるぞw
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:40 返信する
-
>>320
環境や潜在的な才能があったところで努力はしなきゃダメなところで努力が報われたのは事実じゃねーの
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:40 返信する
-
>>319
もの作りのスキルだって勉強から入るでしょ
学校で学ぶことだけじゃないよ勉強って
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:40 返信する
-
>>317
ぐぐったらすぐ出たけど
>東大生の親の年収「1000万円以上」が40%超
>ダイヤモンドオンライン
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:41 返信する
-
個人的には反骨精神から東大に入った事は凄いと思うしそこは認めるけど
それはそれとして言い方が悪いんだからそりゃ叩かれるわな
こうやってムキになって周りにわざわざ噛みついて発言してる時点で勉強しかできないタイプだなって思っちゃうし
いじめられたみたいだけど理由も何となく察しちゃうわ
周りからこいつ性格悪いなって思われるのは損しかないのに
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:41 返信する
-
>>316
喧嘩腰で言わなければ済んだ話なんだよな
環境も努力も大事って言えばいいだけだった
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:42 返信する
-
>>326
残りの60%は?
貧困の人も入ってるという主張を崩せてなくね?
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:42 返信する
-
>>320
努力をしても無駄な境界知能がワラワラ居て他人にうざがらみするのがインターネットってことなんだなw
努力を否定してるやつはみんな境界知能か知的障がい者ってことか...
会話にならないのも納得だわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:43 返信する
-
>>322
なんでそう思うの?
俺の書き込みから隠し切れない知能が溢れてる?
あーつれーつれーわー
おれがあたまよすぎてみんなと話がかいみあわないのかー
つれーごめん、おれがあたまよすぎて努力厨に俺の話が通じないんだわー
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:43 返信する
-
>>326
60%は違うって事じゃん
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:43 返信する
-
>>326
東大生の5割強は親の年収1000万未満か、想像より結構多いな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:44 返信する
- いわゆる高学歴モンスターってやつか
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:44 返信する
-
>>326
金持ちは有利なのはその通りだけど大半が金持ちかと言えばそうではないという>>317の主張を裏付けただけじゃね
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:45 返信する
-
>>332
世の中の金持ちと貧乏の割合考えたら40%は多いだろ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:46 返信する
-
>>228
東大の話ですよ、超高難度試験の話なので
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:46 返信する
-
>>331
何でも何も、証拠出さなければ信じるわけ無いじゃんw
「人はだれでも自分に都合の良いウソを付く」からね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:47 返信する
-
>>299
それじゃダメだけどな
勉強のやり方や、生活の管理などすべてセットでやって結果を出さないとダメ
1つだけやってもうまく行かなかったら、頑張っても無駄、ということを学習する。
というか自己流の努力がダメなんだよ。野球とかで言う悪い癖がつくというやつ
だから環境が大事なんだよ。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:48 返信する
-
>>329
東大生の7割以上は750万以上の家庭だからやっぱり基本的に裕福じゃん
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:49 返信する
- え?じゃあお前6畳一間に兄弟3人詰め込まれて下二人の面倒見たり家事したりバイトしながら東大行くための勉強できんの??とは思う
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:49 返信する
-
自己責任論は世界中の研究やデータで否定されてるんだけど
日本のエリート様はなんで必死に否定するの?
頭おかしいのか?
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:49 返信する
-
努力するもしないも本人の自由
ただ努力してる人の足を引っ張るのはやめな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:49 返信する
-
>>336
だから金持ちが有利なのは否定しない、と書いただろ
たかが40%で「東大は金持ちばかり」は過剰な表現にもほどがある
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:50 返信する
-
>>342
頭はいいけど性格が悪いんじゃね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:50 返信する
-
そもそも勉強なんて報われないだろ
報われるのはせいぜい早慶とかそのくらいのレベル
FランがDランになったところで誰も気にしない
このアイドルだって東大に入ったところでなんか報われたか?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:51 返信する
-
>>344
7割は750万円以上です
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:51 返信する
-
国の統計も捏造する国だから
データなんでどうでもよくて、自分の都合のいいように嘘ばっかつくんだろうな
日本が落ちぶれるわけだな
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:51 返信する
-
>>287
甘やかされて育っても勉強するやつがいるんだから
本人の努力次第やろ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:52 返信する
-
なんでこいつらはまず言い訳から入るんだ…
高学歴に金持ちが多いのは事実だけど、100%じゃないしそれなりの数は貧乏人もいるだろ
うちの母校の公立高でも東大行ってる人間は2、3年に1人はいるしな
文句言ってる人間は、まず自分が中高生のときに何をしてたか顧みろよ
遊んでたならお前が悪いしグダグダ抜かすな
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:52 返信する
-
>>340
残り3割もまだいるじゃん
東大って定員3000人とかだろ?
じゃあ1000人近く「も」中流以下がいるって事だし
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:53 返信する
-
>>347
残り3割が違うってことだね
これで「ばかり」は認めれないな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:53 返信する
- 学歴関係なく、むしろ大人であればあるほど自分になりないところは見えてくるし勉強をすることで大きく人生がかわるって実感できるからできるならしたほうがいいよ。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:53 返信する
-
>>351
40%で「東大は金持ちばかり」は過剰な表現にもほどがある
って意見が出ている中でそれ言う?
都合よすぎじゃね?努力厨
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:54 返信する
- これに文句言う暇あるなら勉強しろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:54 返信する
-
>>265
才能っすっ言えば良かった、世間に話を合わせるのも賢さよ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:54 返信する
-
>>346
なぜ大学のランクでしか見ないの?
勉強してプログラムが出来るようになれば仕事に活かせるし、それ自体を仕事にも出来るよね?
宅建とか、法律とか、会計知識とか、他にも勉強することで社会に役に立つことはたくさんあるよ?
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:54 返信する
-
>>343
本人の自由で努力してんのに
自分が周囲に足引っ張られたからっていきなり努力しないことを選択した全員に喧嘩売り始めたの自分やんけアホちゃう
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:54 返信する
-
>>303
大多数じゃない一般的な知能レベルより低いギリ健は人口の15%ぐらい。まあこの範囲の人間は残念ながら努力して勉強しても無駄と言える。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:55 返信する
-
学力は努力でどうにでもなる
親ガチャがーとか言ってるやつに限って授業は寝て放課後は遊びまくってる
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:55 返信する
-
勉強して東大に入れってのと野球やって野球選手になれってのとなにが違うんだ?
体力がつく分スポーツのほうがよっぽど報われるだろ
勉強が報われるってのがまずおこちゃまの考え方なんだわ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:55 返信する
- サイコパスは高知能だけど人の気持ちが分からないらしいぜ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:56 返信する
-
>>354
実際1000人「も」いるんだから言わざるを得ないだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:56 返信する
-
>>352
450万円未満は14%だけです
東大受験に関して悪い環境に生まれて努力で逆転できる確率はかなり低いってこと
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:56 返信する
-
>>342
馬鹿だからだよ、東大生が言っていい発言ではなかったよな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:57 返信する
-
>>358
確かにw
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:57 返信する
-
>>353
そうだよなぁ
AIがどうこう言ってるけど、AIに学習させて声や絵柄を真似させるってことだって勉強しなければ出来ないことなんだよね
動画の編集とか語学とかもね
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:58 返信する
-
>>228
知能が低くなると、お前の司法試験が他の試験と同じ難易度になるんだよ
司法試験は無理とか保険かけてる時点でお前の負け
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:58 返信する
-
>>356
才能とは言ってる
そして潜在的な才能はあっても努力しなきゃその成果が出ないのもまた真理
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:59 返信する
-
努力厨はさ、
どうしようもないほど才能のない馬鹿なのに努力でよく頑張ったね
本当に馬鹿で馬鹿で仕方ない努力しか取り柄のない馬鹿だね
ってみんなに言われれば納得できるの?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:59 返信する
-
顔がバレてる状態で炎上した時点で
「馬鹿」やな
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:59 返信する
-
>>361
勉強の方が報われるやろ
努力をすれば知識はつく
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 00:59 返信する
-
努力しない人から「自分が上手くいかないのは環境のせい以下略」と自分を否定されるって
そうゆうレスポンスが多い場所でそんなこと言っていたら、そうゆうレスが返ってくるだけじゃん。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:00 返信する
-
一生懸命勉強して飛び級した天才が今はトラック運転手やってるぞ
この国で生きるのに大切なのは、生まれた環境>体力>勉強
この辺を理解してないボンボンが勉強最強とか言ってる
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:00 返信する
-
>>364
14%もいるのかよw
「金持ちばかり」ってんなら97%ぐらいの数字で言えよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:00 返信する
-
>>346
報われてたらアイドルやってないからな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:02 返信する
-
>>362
ホリエモンが良い例
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:02 返信する
-
>>375
え?もしかして、ウケると思ってる?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:02 返信する
-
世の中、思ってる以上に努力を積み重ねてる人が少なかった。
俺みたいにadhd+持たざる者が、努力で人並み以上の生活してるのは世間に怠け者が多いおかげだと思ってる。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:02 返信する
-
>>1
努力するのって才能いるよな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:02 返信する
-
>>340
令和4年就業構造基本調査 地域編によると、
全国の50代の子供あり夫婦世帯の63パーセントは世帯年収800万以上
東京都なら78パーセントが世帯年収800万以上
そもそも全国レベルでも大学生の年齢の子供がいる夫婦の6割以上が世帯年収800万以上なんだから、東大で7割なんて大した差ではなくない?
東大生の3割は平均年収の高い東京都出身なんだし
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:02 返信する
-
>>342
大人になれば才能環境の方が重要って意見に変わるでしょ流石に。
データとかも多いし。
東大生なんて無知なガキ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:03 返信する
- 勉強も努力って言っているけど、学歴って競争の世界で得られる成果だし。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:03 返信する
-
>>364
発端の>>317は
>一応誤解しないでほしいんだが、金持ちが有利なのはその通りだよ
>ただ東大に入る人の大半が金持ちかと言うと、そうではない、という話
>ちゃんと貧困の人もはいってる
と発言してるからお前の主張は>>317の主張をまったく崩せてないどころか補強してるだけだよ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:03 返信する
-
>>374
親ガチャで上手く行ってるから言うけど
勉強関係なかったよ、あくまで俺の場合
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:03 返信する
-
そもそも、大前提として裕福な家庭に生まれた奴に努力を語る資格はないよ?
裕福な家庭に生まれた時点でやること全て努力じゃないから
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:04 返信する
- で、ケチつけてるド底辺どもはどんな努力したわけ?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:04 返信する
-
東大に入れるかどうかはともかく、比較的公平な分野ではある。
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:04 返信する
-
>>374
その人の記事以前見たけど、それは自分でその職を選んだんだろ?
底辺職だろうと現状に満足してる人を挙げるのは違うと思うわ
このポスト主の話は、現状に不満があるのに勉強して解決しようとしない人、の話だろ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:05 返信する
-
>>384
>一応誤解しないでほしいんだが、金持ちが有利なのはその通りだよ
>ただ東大に入る人の大半が金持ちかと言うと、そうではない、という話
>ちゃんと貧困の人もはいってる
これは結局、何が言いたいの?
努力で逆転している人がいるって言いたいの?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:06 返信する
-
>>350
金持ちが多いデータがある時点で、環境が重要って証明だろ
努力の方が重要って結論にする方がおかしい
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:06 返信する
-
>>390
>ちゃんと貧困の人もはいってる
言いたいことはちゃんと書いてあるじゃないか
日本語が読めないのか?
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:08 返信する
-
>>381
は?
こいつらこんなに裕福な暮らししてるくせに独身税とか言ってのかよ
糞じゃん
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:08 返信する
-
こいつに文句言えるのは、環境のせいで大学に行けない、もしくは努力できなかった人だけだろ
勉強もバイトもせずに私立Fランに行った人間が文句を言うのはお門違いだ
それに自己責任論は世界で否定されてるとか言ってるのもいるけど、全然否定されてないぞ
親ガチャはアメリカでも話題になってるが、それはそれとして成功には自身の努力が必要だし、しなくて落ちぶれたらそいつが悪いって言説が圧倒的だよ
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:08 返信する
-
>>372
勉強は誰でもやる当たり前のことになってるから、他との差別化が出来ずに埋もれがち
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:08 返信する
-
>>287
ほんとそれ。
親に感謝しろよクズ東大生
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:08 返信する
- 親の年収による学力格差がなかったとしても、大学生の年齢の子供がいる世帯の平均年収と、東大生の出身県の割合考慮すると、最低68パーセントが年収800万以上です。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:09 返信する
-
>>392
貧乏が14%いるのはわかるけど
だから何?って話なんだが?
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:09 返信する
-
貧乏人もいい大学入ってるんだからいいじゃないか
と、不公平があるという本質をごまかして貧乏人叩きしてる
学歴を得た結果やることがそんなこととかよw
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:11 返信する
-
>>398
だから、金持ちばかりではない、という話でしょ
文脈理解してないのか?
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:11 返信する
-
>>394
勉強もバイトもしてないという妄想はどこから来るんだ?
東大の話だぞ?
Fランなんかどうでもよろしい、あんなのは環境も努力もいらない
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:11 返信する
-
>>400
いや、14%以外はある程度裕福なんでしょ?
金持ちばっかりじゃん
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:13 返信する
-
御託はいい
努力はしたんか?
「環境のせいにして努力しない人間」ってのが図星なんじゃないか?
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
>>402
大学生の年齢の子供がいる世帯の6割以上は年収800万ですよ
金持ちばかりと連呼してるけど、そもそも子供がいる世帯は金持ちが多いって話
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
>>402
俺は14%「も」いれば十分だと思ってるよ
金持ちばかりではない、という印象だね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
>>364
14%って結構な数だろ
なんでそれを見て無理だ諦めようってなるだよ
難関資格とか合格率数%なんてザラにあるのに
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
同じ分野において努力の必要量は人によって違うのは当たり前でしょ
スタート地点が違うわけで・・・
それを環境がどうだと言い訳したところでそいつが頭悪い事には変わりない
くだらないことで卑屈になってないで他のことに目を向ければいいのに
能力自慢よりそれにわざわざ食い下がる馬鹿の方がよっぽど害悪だと思うけど
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
>>400
お前には例外という知識がないらしい
努力が足りないじゃないか?
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
>>394
検索したらすぐバレる嘘をよくつくなぁ・・・
ほんと日本の自己責任推進派(富裕層)は頭がヤバいね
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:14 返信する
-
結局社会構造そのものが変わらないと努力ではどうにもならないって事くらい
勉強できるんだから理解できるだろ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:15 返信する
-
やっぱ低学歴って頭おかしいんだな
人のせいにしてる暇あったら勉強しろよ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:15 返信する
-
>>405
勝手に思っとけよ
現実は変わらん
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:16 返信する
-
>>404
年収800万世帯でも東大いけない奴らがゴロゴロいるのに劣悪な環境で東大とかマジで限られた極一部の人間でしかも遺伝的に有利な例外みたいなのしか行けないだろ
やっぱ努力で人生逆転とかほぼフィクションじゃん
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:16 返信する
- 学歴差別は大いに結構だが他の差別に文句言うなよ?
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:17 返信する
-
色々御託並べて努力しない理由を創り出し勉強怠ってるだけなのに
「努力したのに報われなかった自認」の人々の多いことよ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:17 返信する
-
落ちこぼれはこの自己責任論推進する日本の富裕層の性格の悪さをしっかり見ろよ
こんな奴の為に低賃金で必死に労働するとかバカのやることだぞ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:17 返信する
-
>>399
別に叩いてないだろw
どんだけ劣等感あるんだよ・・・
何でこの手の意見では必ず出てくる学力学歴が全てではないとい部分に誇りを持てないのかw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:17 返信する
-
>>408
14%もいて例外?w
じゃあ、上で境界知能云々言ってた人がいたが、アレも例外ってことやな
良かった。大半の人は勉強ででなんとかなるんだね
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:17 返信する
-
>>411
いろんな反論材料となる研究結果が出てるのに理解できない馬鹿が何を言ったところでな
生まれ持った知能はどうしようもできないという証明を自分でやってくれてありがとうとしか
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:17 返信する
-
>>412
じゃあ金持ちばかりってのもお前が勝手に思っとけばいいだろ
押し付けるなよ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:18 返信する
-
令和4年就業構造基本調査 地域編によると、
50代の子供あたり世帯の42パーセントは年収1000万以上
東京都なら62パーセント
金がない家庭は進学率も低いだろうから、全国レベルで見たら、大学生の子供がいる世帯の半分は年収1000万以上です。
東大の6割がーとか言っても、1割も差はない。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:18 返信する
-
>>409
とりあえず、検索したなんのデータを参考に嘘呼ばわりしたかご教示いただけます?
もしこちらが間違っていたら謝罪しますので
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:18 返信する
-
>>418
大半の意味を調べてから出直してきな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:20 返信する
- 脳みそのパフォーマンスが違えば努力しても報われないやつは存在してしまうんやぞ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:20 返信する
-
>>418
じゃあ、境界知能云々も例外じゃないのか
やっぱり勉強も努力じゃ覆せないのは普通ってことじゃん
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:20 返信する
-
>>423
14%もいるのを棚に上げて「ばかり」とか言ってる人がそれ言う?
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:20 返信する
-
>>420
感想と現実は別物だろ
現実を押し付けるなってなんだよ
その程度の知能で努力してきたとかイキってんのか?
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:21 返信する
- タイトルだけ見てブスまんさんだろうなと思ったら案の定で笑った
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:21 返信する
-
>>422
うーん、持ってこられないと思ったの?バーカw
▼年収300万の世帯と1000万の世帯では、平均点で2倍近くも違う
▼専門学校や短期大学も含めた大学進学率が7割を超える一方、生活保護世帯の進学率は3割強にとどまる
▼貧乏な子どもがいくら勉強しても遊んでる金持ちの子より成績が悪いとの驚愕データ
▼高収入家庭の子、低収入家庭の子より体力テストの点数が高いことが判明。経済格差は学力格差だけでなくスポーツ格差を生む
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:21 返信する
-
環境以外にも普通に要因あるだろ
境界知能の奴が最高の環境を用意してもらって毎日10時間勉強したとして東大いけるか?
恵まれた才能ありきでのポジショントークだよ
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:21 返信する
-
>>426
どうした調べる事もできないのか?
努力足りないんじゃないか?
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:22 返信する
-
>>426
じゃあ、境界知能云々も例外じゃないのか
やっぱり勉強も努力じゃ覆せないのは普通ってことじゃん
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:22 返信する
-
日本の金持ちは本当に性格悪いよな
貧乏人はこんな奴の為に真面目に労働するのやめたほうがいいぞ
低賃金の労働で奴隷やるぐらいなら犯罪やっとけ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:22 返信する
- アイドルを軽々しく名乗りすぎ!テレビ電波オークシ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:22 返信する
-
>>427
お前の意見の「金持ちばかり」も感想だろ
14%「も」いるのも現実
それだけの話しだろ
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:23 返信する
-
話の論点が解らない馬鹿に噛みつかれて大変だな
馬鹿を相手にする大変さを学べたな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:23 返信する
-
>>435
境界知能が14%「も」いるのも現実だよね
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:23 返信する
-
俺もチビデブハゲ差別してるし
同性愛も女も差別している
差別合戦なら付き合うぜ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:23 返信する
-
>>430
ツイ主は才能についても言及してるし
才能あっても勉強はしなきゃ勉強した成果は出ないぞ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:24 返信する
-
>>432
じゃあ、上で境界知能云々言ってた人がいたが、アレも例外ってことやな
良かった。大半の人は勉強ででなんとかなるんだね
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:24 返信する
-
ネット右翼って自己責任論者なのに
なぜ医療保険になると国が全部助けるべき、無駄な延命治療もすべきって論調になるの?w
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:24 返信する
-
>>437
そうだね
東大に14%「も」貧困がいるのも現実
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:25 返信する
-
>>411
頭おかしいのは親の努力を自分の手柄にしてる努力厨のクソガキ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:26 返信する
-
勉強苦手だから17470圓硫兇鳩嘩で勝負しようぜ
努力で俺より強くなってくれ
この女に1年の期間を与える
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:26 返信する
-
環境「だけ」で左右される事と自頭のよさ「だけ」を恣意的に分けて屁理屈言ってる奴がいるな
両方あれば楽勝ってだけで片方だけでも努力でなんとかなる確率が上がるだけで両方ない人間は100%無理な話だからな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:26 返信する
-
貧困という環境に置かれても東大合格できてる人がいるんだしツイ主の言う
才能もあるし全員が東大に入れるわけじゃないけど勉強は努力が報われやすいという主張は間違ってないんだよな
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:27 返信する
-
>>442
じゃあ、努力じゃ覆せない現実もあるってことで努力厨の負けですね
この議論
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:28 返信する
-
>>413
それはそうだけど、逆に親の年収が高かったら合格するってのも、そんな短絡的な話ではないって事
なぜなら全大学生の親の全国平均と、東大生の親の平均年収って誤差の範囲程度の話だから
最低限の年収のハードルはあろうが、それ超えたら親の年収が高くても、統計的に有意な差は生まれにくいいって事
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:28 返信する
-
努力できるかどうかは才能(身体能力を含む)も環境も関係している
そして才能も環境も運次第
東大行ったのにそんな当たり前のことも理解できないの?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:28 返信する
-
>>444
俺なら良いよと答えるぞ
武器持って行けば良いだけだし
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:29 返信する
-
>>439
努力の割合が大きいって部分がポジショントークなんだよ
どれだけ勉強して東大に合格した。不合格したなんてデータ無いでしょ?
一方で小さい頃の学力は環境、大人になるにつれて遺伝の影響が大きくなるってもうチラホラ出てる話じゃん
自分の才能をまだ軽視してるんだよ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:29 返信する
-
>>447
東大に合格してる貧困が14%「も」いるからその意見は賛同できないな
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:29 返信する
-
>>449
どう見てもわかってて否定してる
日本の金持ちの性格の悪さは異常
日本企業がブラック企業、違法企業だらけなわけだよ
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:30 返信する
- 同じ土俵にひきずりこむのやめてもらっていいですかおじさんが同じ土俵にひきずりこむのやめてもらっていいですかって言ってる!ワクチン何回打ちました?
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:30 返信する
-
>>444
努力ではどうにもならない分野もあるのですが?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:31 返信する
-
そろそろ努力万能論とか言う野蛮な考え消えてほしいけどな。
まあ親ガチャ理論が出たから減りつつはあるか。
そもそも、金持ちになる努力ができれば本人が幸せになるんだから、努力できないやつ=自ら不幸になるやつ、を悪人扱いするのが、論理的におかしい。
可哀想な病人みたいに考える方が論理的だろう。なぜ攻めるのか。なんとなくでしかないだろう
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:31 返信する
-
>>448
親の年収が高かろうが、低かろうが、境界知能が14%もいて、それよりも知能低い人もさらにいるんですよ
勉強って分野は比較的努力で何とかなるとツイッターの東大の人は言っているけど、実際は違うということ
勉強も努力じゃ覆せない現実があるんです
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:31 返信する
-
周りと比べるからあかん。この世界に平等なんてない。
ただ、努力する自分と、努力しない自分とどっちがマシかで選べ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:32 返信する
-
>>395
それやらんかったら落ちるだけやん
スポーツしてる場合ちゃうで
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:32 返信する
-
御託はいい、努力はしたんか?
結局は色々御託述べて「環境のせいにして努力しない人間」なんだろ?
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:33 返信する
-
>>452
貧困はもともと遺伝的に有利な人も一定数いるだろうから努力で何とかなる部分もある
境界知能は金があっても努力しても覆しようがない
つまり、あなたの負けってことです
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:34 返信する
-
東大に合格する14%が貧困であるなら
それ以下の学歴しかない富裕層は沢山いるわけでしょ
環境に恵まれてて東大にすら入れない富裕層ってなんなん?
努力が足りてないからなんじゃ?w
環境があっても当人にやる気が無ければ無意味
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:34 返信する
-
正直肯定派の思考は理解しがたいわな
東大生だろうと上には上がいるだろうに自分も努力すればそこに到達できるけどコスパ悪いから努力してないだけとでも思ってるのかね
そりゃ努力してきたのは嘘じゃないから誇っていいだろうが人には得手不得手があるというだけの話なのに
勉強できるくせに何故そんな簡単な事が理解できないんだろうな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:36 返信する
-
>>460
お前が思っているよりは努力してるよ。
でもうまくいかないものは続けられないから途中で挫折してるんだよ。
うまくいかないものはカッコ悪くて他人に話せない。
だから他人からは最初から何もしてないように見える。
環境がある人間は最初からうまくいくから続けられるんだよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:36 返信する
-
>>457
「比較的努力で何とかなる」なら何も間違ってない、その通りじゃん
実際は違うということ、というのが間違ってるじゃん
自分で言ってて破綻してることに気付いてない?
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:36 返信する
- 御託はいいからスレに書き込んでる暇あったら勉強しろよゴラア!え?俺は人々を諭すという重要な使命があるから!ドヤ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:37 返信する
- 大学に行く金が無いんだから努力する必要がない
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:38 返信する
-
>>465
14%「も」理論を前提に話しているので
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:38 返信する
-
>>457
それは完全に同意。2割くらいの人は努力しても達成できないし、元主も「比較的」って言ってるし全員ができるとは言ってないよ
否定したいのは、「東大生の親は金持ちばかり、課金しただけで親の金があったら受かる」みたいな話
全国の大学生の子供がいる世帯の半分は年収1000万です、独身含む50代の全ての世帯だと年収1000万は25パーセントです
金がない世帯は子供もいないか、独身なんだから、東大生の親の年収の4割がーとか言ってるのはタイトルで釣っているだけ。
大学生の子供がいる世帯の年収分布と、貧困家庭の比率が高まる夫婦/独身世帯入れた数字で比較するんだもん
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:38 返信する
- 理二はガリ勉タイプが多そうやね
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:38 返信する
-
努力が報われる だから勉強がんばれ
そう教えてくれるのも環境
親が子にそう教えてればそうだろうねって
自分だけじゃ気がつけない
気がつく頃には遅いってパターンもあるしそもそも進学できない家庭もある
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:39 返信する
-
>>462
当たり前の事を言ってどうした?
富裕層なら金あるから努力までして東大入る必要もない人だっているからね
スポーツや他の事をやりたい人もいるだろうし
やる気がある人に環境がないとマイナスという点の反論材料にはなりえないからお前の発言が無意味
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:40 返信する
-
ツイ主は
「東大に入れたのは才能もある」
「全員が頑張れば東大に入れると思っていません」と前置きした上で
勉強は他分野と比較して努力が報われやすいと主張している
絶対に報われる!断言する!なんて言ってない
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:43 返信する
-
底辺でも、勉強して普通の高校行けば普通の就職を紹介してくれる
それで人並みの暮らしが手に入るチャンスは握れるよ
底辺が東大入って人生大逆転とは別の話だと思う
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:44 返信する
-
>>472
当たり前と思えるほど単純な理屈を理解してるのにいつまでも食い下がってきてるのかw
何に拘ってるのかよくわからないな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:45 返信する
-
勉強して偏差値55いかないような連中が勉強頑張れると思ってんのか?
ましてや50切るような状態なら勉強して資格必死にとっても給料大して変わらないでしょ。圧倒的にコスパがよくて成長が実感できたから頑張れただけ
こりゃ中堅層の気持ちなんぞ絶対に分からんね
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:45 返信する
-
>>473
なるほど、
「自分がうまくいかなかったのは環境のせい、お前はたまたま運が良かっただけ」と言ってる人を努力すらしていない人と断言してるから炎上したのか
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:46 返信する
-
>>473
>環境のせいにして努力しない人間(環境のおかげと言ってきた人間)が嫌い。
>持たざる者が逆転するなら勉強しかない。
ってセリフは明らかに、努力は必ず報われる、って理屈を使ってるけどな。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:46 返信する
-
>>477
本当に環境に恵まれない運の悪い人もいるのにね
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:46 返信する
- 南山中学校女子部は、愛知県名古屋市昭和区にある私立中高一貫の女子校です。偏差値は68程度で、愛知県内トップクラスとなります。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:47 返信する
-
>>478
な、支離滅裂だよな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:47 返信する
-
社会人になってから平等に評価される、することの難しさを感じる。そもそもの業務内容が異なったりするので、努力の内容からして平等では無いし、"努力"しても全く評価にならない行動になっていることすらある
勉強については、努力の結果が点数や評価にどのように影響されるかは比較的平等に感じる
(勉強時間の確保しやすさ、効率的な勉強手法を知れるかは家庭、友人環境に左右されやすい所はある)
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:48 返信する
-
>>477
でも実際「環境のせいにして努力しない人間」がほとんどだろ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:49 返信する
-
>>483
それこそなんかデータあんの?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:49 返信する
- 普通に勉強して偏差値60もいけない奴は努力とか環境とかそういう以前の問題だから関係ないよ。工場で働こうね。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:50 返信する
-
>>422さんが逃走してしまってる件
謝罪まだ?w
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:50 返信する
-
>>485
そうだよ、遺伝とかあるからな
つまり、運が悪いんだよね
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:51 返信する
-
>>478
あのー嘘つくのやめてもらっていいですか?
必ず報われるなんて断言してませんよね
別に「全員が報われる訳じゃないが報われる人がいる」でもそれ成り立ちますよね
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:51 返信する
-
東大生
「毎日12時間勉強しました。努力は大切です」
言い訳する人
「毎日3時間勉強しましたがダメでした。遺伝子ガチャに外れたせいで、自分は全く悪くありません。なお親は東大卒の年収2000万で兄も東大です」
まぁ熊沢英昭みたいな、こういう主張する奴もいるしね
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:51 返信する
-
同じ量の努力して、他人と同じくらい報われないと、報われたことにならない定義の人が多いな
そもそもこの世界は平等じゃないんだから、報われないこともあるやろし。そんなの分かった上で、昨日の自分より少しマシになり続けるよう考えるしかないと思うんやけどな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:52 返信する
- 環境に恵まれた人間が環境のせいにすんなって言っても説得力は皆無
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:52 返信する
-
>>484
で、努力したんか?データ出してもらっていい?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:54 返信する
-
環境がどうであれ社会で必要とされる最低限の学歴程度なら努力で到達できるでしょ
誰も東大に行けるかどうかで話してないんだから
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:54 返信する
-
>>491
だってこういう話をするときに環境に恵まれてない人が成り上がってる事実には目も向けてくれないじゃないですかー
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:55 返信する
- 環境のせいにして努力しない人「お前が努力できなのは環境に恵まれたからだ!俺が努力しないのは環境のせいだ!」
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:55 返信する
-
名前も顔も知らねーアイドルの時点で炎上商法なんだからほどほどにな。
東大卒なんて今の時代誇らしいことじゃないぞ。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:55 返信する
-
>>488
「全員が報われる訳じゃないが報われる人がいる」
なら、「自分がうまくいかなかったのは環境のせい、お前はたまたま運が良かっただけ」と言ってる人を努力すらしていない人と断定して批判するのはおかしくないですか?批判している人の中には本当に努力したけど運が悪くて報われなかった人もいるかもしれませんよね
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:57 返信する
-
>>497
ツイ主が嫌いだと言ってるのは「環境のせいにして努力しない人」だから本当に努力したけど運が悪くて報われなかった人は嫌いな人のうちに入らない、となるだけだよ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:58 返信する
-
>>488
成り立たないよ
環境のおかげと言ってきた人間(結果が出てない人間)=努力していない人間、って断言するには、努力した人は全員報われる、というルールが必要。
対偶とればわかるでしょ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:59 返信する
-
>>492
知能に個体差あることぐらい常識じゃないか?
論理的思考ができればデータなんか必要ないだろ
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 01:59 返信する
-
>>492
そんなデータないよ?
あなたはあるの?
無いなら、「でも実際「環境のせいにして努力しない人間」がほとんどだろ」こんなの誰にもわかりようがない意見として成立しない無意味な書き込みだね
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:01 返信する
- 何か生活費が努力の泉から涌いて出てくるみたいな崇高な話してるのか、それともゴミみたいな研究でもジジババや情弱から金引っ張れるって話か
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:01 返信する
-
>>498
じゃあ、努力した人がツイ主の意見を批判する分には何の問題もないし文句言われる筋合いはないってことか
じゃあ、ツイ主の批判してる人に噛みついてる人たち何なの?
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:03 返信する
-
>>503
ツイ主への批判が的外れなものが含まれてるからじゃね
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:04 返信する
-
>>504
でも、実際に環境に恵まれてたし、勉強も得意だったんでしょ?
ヌルゲーじゃないの?違うの?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:05 返信する
-
どの分野でも同じ事なのにな
勉強以外何の取り柄もないコンプレックスの塊が勉強以外は努力でどうにもならないと決めつけて自尊心を保ってるようにしか見えない
勉強ができる人が割合多いか需要が多いから非凡だと勘違いして拗らせてるのかね
立派な才能だから誇ればいいのに
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:05 返信する
-
>>505
でも勉強はしなきゃ勉強の成果は出ないぞ
勉強しないで勉強した結果が得られるの?
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:08 返信する
-
>>507
環境に恵まれててさらに自分でも得意だと自覚できる程度には得意だったんでしょ?
環境に恵まれていない人、勉強が苦手な人に比べたら必要な努力の強度が段違いだろ?
そうなってくると、果たしてそれを努力と言っていいのか?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:09 返信する
-
そりゃ環境にせいにしてお金が入ってくるならいいけどさ
大半の人は環境のせいにするってこともうまく利用できないわけじゃん
そんなこと言ってても仕方なくない?w
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:09 返信する
-
>>496
誇らしいことじゃないと言いつつも論点の中心でない東大卒という部分にフィーチャーするの謎すぎるんだけど
結局嫉妬してるじゃん
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:10 返信する
-
>>509
本当に環境のせいとか運が悪いだけなのに怠け者認定されたら迷惑でしょ?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:10 返信する
-
>>498
刃がつけたタイトルが悪いあと日本だから言える事でもある
サッカーボールしかない貧困国ではサッカー練習するほうがヌルゲーって場合もある
日本では勉強が一番簡単にできる分野というだけでしかない
結局は環境
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:12 返信する
-
>>507
どの分野でも言える事だよな
何で勉強だけを特別視するのか理由を述べてからにしな
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:15 返信する
-
>>508
努力の強度次第ではそれが「努力とは言えない」というのがお前の主張ね
残念、それでも努力です
勉強するという過程もなしに勉強した成果は得られません
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:15 返信する
-
“学力”を身につけることが相対的に平等で平等な評価がしやすい指標であるというのはあってる。
それは知性の量的な側面に強度をおいて数値化した評価基準と言うことと、それによって大勢を一定のコストで
同時に審査の対象として処理できるということ。要は相対的に平等で効率的で妥当性が高い。
もちろんあくまで相対的にということであって、不平等な側面ももちろんあるだろう。
でもそもそもにおいて世界自体が原理的に不平等なものなんだからしょうがない。
それに怨嗟を唱える暇があるなら単語のひとつでもより多く覚えた方が生産的。
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:16 返信する
-
>>10
それは流石に言い訳すぎるわ
本当に必要なら自分が努力できる環境を構築するために工夫する
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:16 返信する
-
>>514
じゃあ、やっぱり恵まれた環境、恵まれた遺伝子の奴ほどお手軽に努力できるってことじゃん
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:16 返信する
- 東大は真面目に勉強していればちゃんと入れるぐらいの難易度に設定されてるからな
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:16 返信する
-
>>513
どの分野にでも言えるけどここでの趣旨は勉強だから
別の題材なら別の題材で同じことを言うわ
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:17 返信する
-
>>517
努力は才能じゃないとか大嘘だよね
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:17 返信する
- ワイは努力しないでも勉強できた方だからこそ何言ってんだこいつと思うわ
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:17 返信する
-
>>511
いい気分はしないね、ただそういうもんじゃない?
何においても結果ありきで人は評価されてしまうでしょ
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:17 返信する
-
>>118
そんなこと書いてないじゃん
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:17 返信する
-
>>489
まともな知能あれば遺伝子ガチャある事ぐらい理解できるからなー
結果論でしか物事を語れない低脳がイキっても滑稽でしかないぞ
別に努力するに越した事はないが誰もが高みに行けるなんて幻想だって話をいい加減理解できないものかね
一日12時間勉強して理解できるようになるといいね
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:18 返信する
-
>>506
本当に勉強以外何もできないと思ってるならアイドルなんかやらねえよ
嫉妬されて叩かれてるから自分を卑下して同情誘おうとしてるだけだろ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:18 返信する
-
>>518
勉強が得意な奴が真面目に勉強していればちゃんと入れるぐらいの難易度だろ
誰でも入れるわけじゃないは境界知能の話で論破されただろ
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:19 返信する
-
>>517
じゃあやっぱりも何も才能差についてはツイ主も認めてて前置きしてることじゃん
ツイ主が嫌ってるのは環境を言い訳に努力しない人、ただそれだけのこと
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:20 返信する
-
>>515
まず学歴主義社会の是非なんて誰も語ってないのに的外れな長文書くことが非生産的だよな
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:20 返信する
-
>>522
じゃあ、最初から他人が努力しているかどうかなんて気にしていないってこと?
結果が良ければ努力してるってなって、悪ければ努力してない認定されるの?
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:21 返信する
-
>>12
怠け者はそうやって言い訳探す
過去に比べてネットで必要な
本も買える。オンライン勉強もできる。海外の知識だって手に入る。助成制度だって増えてる。
かなり恵まれてるのにまだ言い訳かよ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:22 返信する
-
>>528
反論があるなら内容に対してどうぞ。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:22 返信する
-
>>527
楽して努力できる運のいい奴が、苦しい思いしないと努力できない運の悪い奴を上から目線で説教するのって胸糞悪いわ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:23 返信する
-
>>15
自分にあった勉強の仕方努力の仕方
それさえしないのは言い訳では?
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:24 返信する
-
>>18
努力した分報われやすいって事だろ
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:24 返信する
-
>>532
端から努力すらしない人の御託はもうお腹いっぱいだよ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:25 返信する
-
人間は平等じゃねーのよ。
ただし環境と遺伝子に恵まれた人間が居ることと、それを言いわけにして努力できないのは別問題だと理解するぐらいの知性は身に付けないとね。
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:25 返信する
-
>>535
結局これなんだよな>>529
最初からマウント取って気持ちよくなりたいだけ
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:26 返信する
-
>>531
記事の内容に対してズレてる内容書いてる人がそれ言うんだw面白いから生産的かもな😂
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:26 返信する
- つっかかれるレスだけ返信して回ってるやついるなおじさん「つっかかれるレスだけ返信して回ってるやついるな」
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:27 返信する
-
まあ環境のせいで低学歴になるってのは極一部でしか有り得ないわな。公立で塾行かなくても地方の国公立大くらい行ける学力は身に付くわけだし
あくまで最上位に行くのには遺伝や金がいるってだけで低学歴の言い訳にはならない
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:28 返信する
- 勉強して幸せになれる人はやった方がええ、でも人それぞれで野球や将棋でも夢は叶う
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:28 返信する
-
>>539
そりゃ、つっかかれないレスに返信しないだろ
だって、つっかかれないんだから
つっかかれないのにどうやってつっかかるんだよ?
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:28 返信する
-
>>537
ツイ主は環境のせいにして努力しない人を嫌ってるのであって
努力したけど結果を出せなかった人について特に言及してなくね
悪けりゃ努力してない、云々って別人の主張だろ
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:28 返信する
-
>>532
そんな事でいちいち胸糞悪くなるなよ
ぶっちゃけそう言われたら見返してやろうって生き方の方が成功するぞ
貧乏やら環境が悪いから成り上がったやつも大勢いるのも事実だし
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:29 返信する
-
>>156
例として挙げただけの話に一々噛みついてるお前は本質を理解できない馬鹿
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:30 返信する
-
>>529
そういうものだと思うよ
だからこそ、結果が出ないのは努力が足りないという意見は肯定されやすく、環境の問題だという意見は否定されやすいんじゃない?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:31 返信する
-
>>538
内容に対する反論がないならよろしい。
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:31 返信する
-
>>542
論理武装おちゅおちゅ
待ってたよウフ
そんなあ・な・たがかわちぃ🖤
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:31 返信する
-
>>543
数ある努力否定厨の書き込みからそんなもん班別のしようがないじゃん
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:32 返信する
-
>>546
努力厨が性格悪いことがこのコメント欄で証明された瞬間である
-
- 551 名前: 2023年12月20日 02:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:34 返信する
-
地元で生きてきたけど勉強しないで低収入の奴は実際ごろごろ見てきた。
そいつらは環境のせいにしてたけど話聞くとどれも大したことない奴ばかり
同情できるような奴は意外ガテン系で稼いでたり。
みんな似たようなもの見てるから努力全否定は叩かれるんだよ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:37 返信する
-
>>550
結局、そういうとこなんだろうね大幅に意見がズレてしまう原因は
この手の意見に対して感情的に捉えてしまうか理屈的に捉えるか
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:38 返信する
-
>>540
障害があったり周りから疑われるレベル意外は努力不足だよな
大学行ってない俺だけどそう思うわ
社会に出て必要で資格取るようになってからほんまそう思う
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:39 返信する
-
>>553
だって、
努力してるけど結果が出なかった人のことは批判していないと書きつつ
努力したかどうかの判断は結果が出たか出ないか
だぞ?
最初から結果が出なかった人を怠け者として批判してマウント取る気しかないじゃん
性格悪すぎだろwwww
極悪人かよwwww
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:41 返信する
-
>>520
こういう奴って
努力は誰でも出来るって実験や論文あっても否定して
努力は才能ですってのあればそっちを信じて自分の人生に蓋をするんだろうね
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:42 返信する
-
>>556
そんな実験や論文はあるの?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:43 返信する
-
持って生まれた地頭の差もあるしな
この子は勉強の出来る馬鹿なんだろうな
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:44 返信する
-
>>555
たしかに極悪人だな酷い奴だ
ただ残念ながら一般的な評価基準だと思うよ
だから多くの人は資格を取ってみたり、転職してキャリア積んでみたりと身になってるかは怪しいけど社会的に評価が上がるものに挑戦するし、そういうことを斡旋する商売がでてくる
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:44 返信する
-
>勉強はこの世界で唯一努力が報われる分野
割といい言葉だと思う
真理ではないかもだけど
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:45 返信する
-
>>555
勝ち組にとって負け犬なんてマウントとる価値さえねーよ。怠け者として批判してくれる時点で性格優しすぎだよ。
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:46 返信する
-
>>559
じゃあ、努力厨の言ってることは最初から論理的に破綻してるってことだったんだね
努力してるけど結果が出なかった人のことは批判していないと書きつつ
努力したかどうかの判断は結果が出たか出ないか
詐欺師でもこんなひどい理論使わねーよ
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:47 返信する
-
>>555
少なくともこの記事のツイ主については嫌っている対象は「努力すらしてない人」であって「結果が出なかった人」ではない
名無しの一意見がツイ主肯定派の総意でもない
色々と破綻しすぎだろこいつ
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:47 返信する
-
実際相当な底辺家庭で親が悪いから勉強して進学する余裕もないヤツなんて個人が生きてるうちで一人見れるかどうかだろ。俺はまだ見た事ない
それよりは単に本人が勉強したくないだけで遊んでる人のが遥かに目にするわけで。だから奨学金借りて馬鹿私立に遊びにいくのが腐る程いるんだし
一般的に目にできるのは特別学級の人くらいでしょ。本人には一切非がない先天的な理由あるのはせいぜい数%くらいしかおらんよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:47 返信する
-
>>476
公立で偏差値50程度でもあるプログラムやら得意でガッツリ稼いでる奴結構いるけどな
本人は大学も出てないから上には上がいるって言ってるけど
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:48 返信する
- ヤニ○スを一匹残らず過料しろ←努力義務
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:48 返信する
-
>>560
報われるかどうかは別としても勉強をして資格を得るまで努力できないと
適性以前に学力で足切りされてしまう分野があるしね
自頭の良さ、要領の良さだけでは成れない職業がある
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:49 返信する
-
>>563
ツイ主にやーやー言ってる人が「結果が出なかった人」か判別する方法ないじゃん
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:49 返信する
-
>>524
でもそれだけ成長はするよね
身につけた知識で社会で戦えるよね
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:49 返信する
-
言ってることは確かにそうなんだけど勉強が大事って十代前半から気付けてるのも才能や環境だと思うんよな
でなきゃ勉強すればよかったって後悔するやついねーもん
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:50 返信する
- 痩せたいって言ってるデブに運動しろって言っても運動しないようなもんか
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:50 返信する
-
>>562
そういうこと、たとえ論理的に破綻されてるようなことを言われてるとしてもそれが肯定されてしまう世の中なんだよ
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:51 返信する
-
>>568
努力してないというのが図星ならともかく努力したんなら嫌われの対象外なんだから別にやーやー言う必要なくね
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:51 返信する
-
>>490
それこそ勉強なんて学校での成績のみで語ってる人多いけど
自分の人生をよりよくするための知識って意味での勉強なら無限に広がるのにな
それを活かして収入や人間性や魅力高めるのなんて余裕や
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:52 返信する
-
>>571
違うね、ハゲ頭にハゲは努力不足、甘えって批判しているようなもんだぞ
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:54 返信する
-
>>511
別に?
世の中の人間がみんな自分を肯定して優しく慰めてくれるなんて思ってないし
ならより良くなるために頑張るのが普通じゃない?
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:55 返信する
-
>>570
勉強が仕事よりかなり楽だって気が付くのは社会に出てからだからなー。
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:55 返信する
-
>>575
全員どんなに努力しても覆せないわけでもなく、
勉強すれば報われるのにそれを怠ってる人も含まれてる事柄なんだから
その例えはアナロジーとしては不適切じゃね
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:56 返信する
-
努力って言葉で誤魔化されがちだけど例えば毎日12時間勉強って社会人でいう過労死ラインだいぶ超えてるからね
それできるの常人じゃなくて狂人だしそれこそ間違いなく才能だからね
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:57 返信する
-
>>570
いや全員が遅くても中学生にもなれば気付いてるだろ。あの環境最悪のゆたぼんですら流石に気付いたわけだし
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:57 返信する
-
>>575
努力して結果出る人もいるからその例えはおかしいだろ
実際まじて少数だか悲惨な環境から有名大行く人はいる訳だし
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 02:59 返信する
-
>>573
確かに、
圧倒的に努力が報われやすい分野って前置きして、努力すらしない人にやーやー言われる筋合いはないって頭いい煽り方だな
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:01 返信する
-
>>579
毎日12時間ゲームはできるだろ
なんで仕事に例えるの?
仕事はほぼ強制、強要だし上司とのストレスあるし
どちらか言えば集中して自分のペースでできるゲームに近いだろ
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:01 返信する
-
>>579
8時間労働するより12時間勉強するほうが楽じゃん。
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:06 返信する
-
才能ないやつがどんなに努力しても130キロのボールすら投げられるようにならん
けど、勉強だとなぜか才能の存在を否定して努力でなんとかなるって奴が湧くんだよな
結局、自分で手に入れたものは努力で掴み取ったって思い込みがある
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:06 返信する
-
>>583
毎日12時間ゲームできるやつは限られてくるし
それも立派な才能だと思うよw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:08 返信する
-
やらん言い訳を探してるやつは間違いなくしょーもねぇ。
結局は総和で結果は出るんだから、頭悪けりゃ金積んでもF欄みたいなのもいるし、授業聞いてるだけで東大生みたいなのもいる。
超がんばったところで頭の出来で東大には届かないのもいるけど、何もしないよりもそれでもマシな結果にはたどり着いてんだぞ?
むしろ恵まれてるやつはてめぇの頭の悪さの言い訳他人に擦り付けられなくなるんだから、言い訳に逃げて怠惰な時間過ごせる幸せをかみしめたらええんちゃうか?
結局努力なんて主観での評価なんだから、効率が悪かったり間違ってたりすりゃ効果も薄いし苦行の分だけ報われると思ってることが甘えてんだよ。
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:08 返信する
-
>>570
それは社会人になってから損益の結果がくるからそこでやっと後悔するだけで十代前半から皆気付いてるでしょ。気付いていてやらなかったのがそうなるだけの話
むしろ勉強以外に将来掛ける価値を見出だす方が才能や環境いるよ
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:10 返信する
-
>>557
努力=続ける力なら
スタンフォードの自分を変える教室
この辺に沢山のってる
決して努力は才能では無い
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:10 返信する
-
>>585
ちょっと前にも似たようなこと書いてる人がいて考えさせられたけど
それって勉強による学力向上に比べて試行回数少なすぎて本当に有効な意見なんだろうか
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:12 返信する
-
>>532
努力もしないのに妬んで嫉妬されるのも胸糞悪いだろ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:13 返信する
-
>>585
池沼でもなけりゃ新しいゲーム知識を獲得するように、新しく出会った人の名前を覚えるように、新しい曲の歌詞を覚えるように、等しく新しい学術的な知識を獲得することが出来るからな
どれも起こってることは等しく脳の神経細胞の結合度の強化だよ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:17 返信する
-
>>585
才能ないやつでも100キロのボールくらいなら投げれるようになるだろ。それくらいはやれよって事だろ
誰も130キロ投げろなんて言ってないのにその遥か手前で遊び呆けるから言われてるだけ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:18 返信する
-
>>550
環境を覆す人は大勢いるし
それこそ日本で生活してて環境が悪いが言い訳に聞こえるのはしょうがないのでは?
ちなみに、もっと環境が悪い内戦や途上国の貧民から大学にいって成功する人いるけどどう思うの?
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:18 返信する
-
>>590
スポーツは女性と男性で分けられるし、トランスジェンダーが女性の大会に出場したら無双するじゃん
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:19 返信する
-
>>594
何億人も人がいれば例外もあるだろと思う
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:19 返信する
-
>>585
ツイ主は才能の存在を否定してないどころか前置きしてるし、(フィジカル分野など)他の分野と比べて勉強の成果が比較的実りやすいよという主張だよ
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:22 返信する
-
>>593
努力を限界までして100キロ投げれるようになっても自分以外全員101キロ以上投げれたらランキングでjは自分はどんなに努力しても最下位のままってことじゃん
ランキングで上位にならなきゃ給料増えないじゃん
それなら努力しない方が楽な分得じゃね?
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:23 返信する
-
>>595
言ってる事がよくわからんけど
身体能力に男女差があるから男女で別の競技として分けてるのに
男性の体を持つトランスジェンダーの女性が女性の大会に出場することで努力では覆すことができない差が生まれてると言いたいのか?
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:24 返信する
-
>>598
それは勉強より成果が出にくい分野を例えにしてるからじゃん
一日一個新たな学術的な知識を獲得すれば学術的な知識の総量は100, 101, 102と増えていくよ
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:24 返信する
-
>>585
君のは本当にアホなコメントだと思うわ
ゴールを130kmに設定する意味は?
努力(勉強)したらプロの選手になれるとは言ってないじゃん
勉強ならそれなり社会的地位を高めるのには1番コスパがいいって事だろ
ゴールを変更して論点ズラすなよ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:26 返信する
-
>>599
スポーツ分野で女性は努力で男性に勝てないじゃん
これなら試行回数も少なくないでしょ?
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:27 返信する
-
>>601
130キロは単なる例え話だからそのツッコミはおかしいと思う
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:28 返信する
-
>>602
ツイ主の主張は「勉強はその他の分野に比べ努力が報われやすい」なのに
主旨とは違う、勉強と違って報われにくい分野を例えに持ち出して「この分野は努力が報われにくいんだ〜」って主張することに何の発展性があるの?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:29 返信する
- 獨立 八八 六四 jasmine 革命 天安門 88 64 法輪功 五四運動 激流中国 金三胖 袁世凱 六合彩 武漢細菌研究所 维尼熊 自由 ウィグル
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:29 返信する
-
>>602
だから男女で分けて評価されるよね・・・・
いや別に勉強でも男女で差があるというのであれば同性に限って考えてもらっても構わんと思うけどw
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:31 返信する
-
>>604
そもそも「勉強はその他の分野に比べ努力が報われやすい」がツイ主の感想で根拠のない話ですし
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:31 返信する
-
>>598
そういう考えするのが低学歴になるんでしょ。全員が努力するわけないんだからわざわざ怠けてそういうアホの仲間入りなんてしないで、アホくらいごぼう抜きしたらいい
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:32 返信する
-
>>287
現状に満足してるなら努力しなくていいじゃん
今を楽しめよ
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:32 返信する
-
>>606
男女差は無いけど個人差はあるでしょ?
ついでに言えば将棋も男女分かれているよね
あれ何でなんだろうね
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:33 返信する
-
スポーツより報われやすいのは確かだが
地頭の差があるのも事実なんよ
俺の場合、地頭はよくなかったから努力する必要があった
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:34 返信する
-
頭も身のうちだから規則正しい生活をして栄養を取らないと
頭は回らないぞ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:36 返信する
-
>>3
行動遺伝学的の双子実験で努力を継続できるのも遺伝が大きいと証明されているらしいね。
ヨーロッパは努力できるのも遺伝や運などの要素が大きいと考え、意外とアメリカなんかは努力できないのはその人の怠慢、自己責任と考える割合が大きく福祉に税を使わないんだとか。面白いね。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:37 返信する
-
>>607
まあお前の感想は自由だけど記事タイ読んでみ
勉強は努力が報われやすい分野なのに〜というのがこの記事の題材なんだから
フィジカル分野における努力はとかまったく関係ない
お前の主張は2chでいうスレ違いだぞ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:37 返信する
-
>>564
現実世界がエコーチェンバーになってるだろ。
現実、子供のうち5人に1人が貧困家庭やぞ今の世の中。
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:41 返信する
-
>>611
俺は地頭良くなかったし、努力も出来なかったけど、身体使って人並み位は金稼げてるわ。
たらればって思うこともあるけどそれなりに幸せに生きてる。
努力出来たお前は凄いよ。尊敬する。
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:41 返信する
-
>>610
どう考えても圧倒的に少数の人達じゃない?
努力により学力が向上すると言われてる学校における勉強を体験する人数と比べて
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:43 返信する
-
これにキレてるやつもおれば、それを煽ってるやつもおるし
みんなえらい攻撃的やなー
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:43 返信する
-
努力が報われやすい分野ではあるけれど
努力しても運動が上手くならない奴が居るように努力しても勉強が出来ない奴が居るんよ
運動と違って見て分かりにくいが勉強でも身長180cmオーバーや筋肉の付きやすさみたいなハッキリとした才能ってのがある。
本を一度読んで覚える奴と何度読んでも覚えられない奴の差などだ
そもそも特定の分野で努力できる事や効率よく努力する事は才能だからな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:45 返信する
-
>>614
前提が間違っているという意見はスレ違いじゃないよ
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:45 返信する
-
>>155
そうですか。ならば、父親が1億円の借金を抱えたまま、僕が中1の時に脳に血が出て右半身不随になり、母親が虐待母で、家にいるときは何か理由漬けて3時間でも4時間でも説教してくるし、殴ってくるのでそれの相手しなきゃならない僕の家庭環境でも努力して東大行けますか?母親は中学生レベルの問題も解けないし、父親はBIGをビップと読んでしまうぐらい、勉強できない人だ。更に、3歳児向けの食事量しか与えられない。どうだ?できますか?塾は通えないよ。
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:47 返信する
-
>>617
世界中の研究者により、知能は遺伝子の影響を60%程度受けることが示されています。 40%が環境の影響ということになります。 知能の分野では、年齢を重ねるにつれて遺伝の影響が強くなりやすいこともわかっています。
これで努力が報われやすい分野というのは無理がありませんか?
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:48 返信する
-
>>614
横からだがフィジカルは大谷と一般人で見た目から違うから才能の差が分かりやすいが
頭脳もハッキリと才能ってあるんだわ
家庭環境も大きい鍛えないと強くならないしな
お前の小学生時代の同級生にも皆と同じにやっても出来ない子が居ただろ?
そこまでの差じゃなくても個人の能力の差が意外と大きいんだよ見た目で分からないから気付きにくいけど
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:49 返信する
-
>>620
でもフィジカルの例は不適切だったね
早々に限界に到達するスポーツの成績と違って
知識の総量を毎日一個ずつ増やしていくのはそう難しくないよ
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:50 返信する
-
>>624
世界中の研究者により、知能は遺伝子の影響を60%程度受けることが示されています。 40%が環境の影響ということになります。 知能の分野では、年齢を重ねるにつれて遺伝の影響が強くなりやすいこともわかっています。
これで努力が報われやすい分野というのは無理がありませんか?
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:51 返信する
-
>>622
それは運動能力と比べてどうなの?
あと記事の内容を前提としてるから私に言われても困る
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:52 返信する
-
>>621
親に学のない開拓農民の子供だったのが後に大統領になった例や
強制収容所で壮絶な日々を過ごすも腐らずに後に偉人になった人なんかがいるよ
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:52 返信する
-
>>626
根拠のない記事の内容を前提としているからトンチンカンな意見になっているんだと思うよ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:52 返信する
-
>>618
そら金持ちに「おまえら貧乏やなぁ金稼ぐのなんて簡単なのになんで稼がねぇの?」て言われているようなもんだからだw
簡単に言えば攻撃的な時なホリエモンと同じだな
ホリエモンは炎上するだろ?
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:55 返信する
-
馬鹿でもゲームはできるしスマホの操作もしてるだろ。馬鹿だからゲームできないしスマホも使えないなんてまずいないわけで
勉強もトップクラスにいくならそりゃ才能と環境も必要だろうけど人生困らない分くらいなら努力でカバーできるよ
皆あれだけ勉強してたのに半数は低学歴だってならともかく低学歴は低学歴なの納得する人間が圧倒的多数でしょ
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:56 返信する
-
>>625
どうしてその主張で俺の主張を崩せると思ったの?
早々に限界に到達するスポーツの成績と違って知識の総量を毎日獲得できることを何も否定できてなくね?
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:58 返信する
-
>>623
とはいえ新しいゲーム知識を獲得するように、新しく出会った人の名前を覚えるように、新しい曲の歌詞を覚えるように、同様に新しい学術的な知識を獲得することが出来るからな
どれも起こってることは等しく脳の神経細胞の結合度の強化だよ
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:58 返信する
-
>>627
本があり本に大変な興味を持つという才能があったんやなぁ
似た境遇で偉人になった人とそうじゃない人の差はなんだろうね?
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 03:58 返信する
-
>>628
何故に知能の遺伝情報だけで努力が報われやすい分野じゃないと言えるの?
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:00 返信する
-
>>625
遺伝ですべて決まるんじゃないんだね
勉強するか怠るかで結果に差を生じさせる余地が40%もあるね
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:04 返信する
-
>>633
なるほどね
不遇な境遇に身を置かれても本人の才能次第と言いたいんだね
ならば、父親が1億円の借金を抱えたまま、僕が中1の時に脳に血が出て右半身不随になり、母親が虐待母で、家にいるときは何か理由漬けて3時間でも4時間でも説教してくるし、殴ってくるのでそれの相手しなきゃならない僕の家庭環境でも努力して東大行けますか?母親は中学生レベルの問題も解けないし、父親はBIGをビップと読んでしまうぐらい、勉強できない人だ。更に、3歳児向けの食事量しか与えられない、という環境でも本人の才能次第でなんとかなるさ
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:05 返信する
-
>>632
その前提がおかしい
ゲームの知識を得て実践できるかどうかも個人差がかなり大きい
ゲームやってたら上手い奴と下手な奴の差が凄い事は目の当たりにしているだろ
新しく出会った人の名前を覚える速度なんか個人差がかなり大きい
顔を覚える事すら苦手な人も居る
新しい曲を覚える事ができるかなんかも一発で覚える奴や音階すらよく分からん奴まで居る
新しい学術的知識を得る事やそれを生かす事も個人差が上記のように大きい事は想像に難くない
そもそも興味が持てるかどうかも環境や才能(個人の特性)の影響が大きい
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:06 返信する
-
>>636
書き込み読めや
本が無ければ才能があっても開花しない
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:07 返信する
-
>>635
その40%は親ガチャのことだよね?毒親じゃないか?裕福かとか
頭の悪い親から生まれたら遺伝も環境も高確率でハズレじゃん
努力で覆せるなんて理想論だよ
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:08 返信する
-
>>637
別にツイ主は才能を否定してないんだよ
学習速度に個人差があるとして、学習能力が無いわけじゃないんだよ
池沼とか相貌失認とかは置いといて、新しく物事は覚えられるの
知識は獲得できるの
そこを否定する?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:08 返信する
-
>>635
40%環境の内で本人がどうにかできる割合なんて5%〜10%も無いでしょ
昔の人は三つ子の魂百までってよく言ったもんだよ
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:09 返信する
-
学ぶ内容がどう努力しても理解できないから才能無い、だから勉強できないっていうならわかるんだけど・・・
努力する才能がないなんて言い出すからおかしなことになってるな。
この東大卒アイドルの人と同じ家庭環境・頭脳を与えられてたら自分だって合格してると言えばいいのに。
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:10 返信する
-
>>634
だって、知能の低さが遺伝したら努力しても結果は出にくいよね
境界知能とか知的障害もあるじゃん
努力で遺伝をコントロールできるの?無理でしょ?
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:10 返信する
-
>>631
知識の会得スピードが違うんだから知識量が多い人はより多く
なかなか入らない人はなかなか増えない
物理的な制約が無い分だけ差がより開きやすいとも言える
知識量が多い人がボケるまでは縮まらないよ
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:10 返信する
-
>>638
日本においては図書館は無料で使えてるし
ツイ主に噛み付いてる人は少なくともネットに接続可能な端末を持っているという環境だよな
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:11 返信する
- 実際に環境が悪ければどれだけ救われるか?って言える人間がどれほどいるかが重要だなw
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:13 返信する
-
>>644
そもそも個人差の話がズレてる
「努力してすらいない人は嫌い」発言が発端なわけで
努力して努力してそれでも追いつけない人の話なんてツイ主はしてない
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:14 返信する
-
>>642
人間って集中力ってあるでしょ
集中できるかどうかって遺伝で大体決まってるつまり才能なんよ
記憶も遺伝に左右されるんよつまり才能なんよ
努力が無駄なんて言わないが努力できるかどうかも含めて才能なのは紛れもない事実よ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:14 返信する
-
>>631
1日1個しか覚えられないヤツ、1日100個覚えられるヤツ
遺伝で能力差があるよね
知能に関しては青天井で伸びるというなら永久に差が縮まらないどころか差が開き続ける勉強の方が残酷じゃん
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:14 返信する
-
>>643
できない、無理
でもその例だけ上げられても努力が報われにくい分野かどうかはわからん
比較対象がないから
ちなみに誰も努力は必ず報われるとは言っていない
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:15 返信する
-
>>647
努力できない人って居るんだから公言せずに接触するなとしか言えんな
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:16 返信する
-
>>647
その努力すらしていないの判断基準は大抵の人が結果が出たか出ないかでしょ?
ぶっちゃけ遠回しに結果が出せない人をけなしているだけだよね
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:17 返信する
-
>>625
それってつまり日本では本人の努力不足以外で低学歴になる可能性も低いって事になるだろ
両親共に低学歴で教育設備も整ってない地域に生まれた人しか当てはまらないわけで
限界集落でもなきゃ教育設備整ってる日本で親の代には大学進学当たり前の現代じゃ低学歴になるのも致し方ない人間なんてほとんどいないよ
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:17 返信する
-
一番わかりやすいのは15%もいる知的ボーダーの存在じゃない?
ボーダーの人たちが努力しても東大合格出来るとは思えないが。
まあ努力したほうが実現可能性は上がるけど、努力しても東大合格出来るわけではないわな。微増といったらいいだろうか。
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:19 返信する
-
>>649
ツイ主は才能差の存在は認めてるし
全員が頑張れば東大に入れるとは思っていないと言っていて
勉強は他の分野と比べて報われやすいと言っている
一日一個でも「勉強の成果は出てる」けど、そこを否定する?
あなたは誰の何の主張を崩したいわけ?
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:20 返信する
-
>>653
本人の努力不足以外で低学歴になる可能性も低いって事になるだろ
遺伝が6割なのになんでそうなるの?
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:23 返信する
-
>>652
努力したかどうかの判断は努力したかどうかだろ
具体的には日々のルーチンだろ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:24 返信する
-
>>655
才能差の存在は認めてるし
全員が頑張れば東大に入れるとは思っていない
のに、勉強は他の分野と比べて報われやすいと言っているのがまずおかしいよね
一日一個でも「勉強の成果は出てる」けど、そこを否定する?
は何が言いたいのかわからない
質問するまでもなく否定しているよね>>649で
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:24 返信する
-
>>657
他人の努力を365日監視してないんだからそんなの不可能だろ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:25 返信する
-
>>652
お前は認知が歪んでる
嫌いとしている対象は努力すらしてない人
努力して結果が出なかった人は嫌いの対象外
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:28 返信する
-
>>660
才能差の存在は認めてるし
全員が頑張れば東大に入れるとは思っていない
のに、勉強は他の分野と比べて報われやすいと言っている
これって、
才能の存在は認めるよ?全員が頑張れば東大に入れるとは言わないよ、それにしたって勉強の分野である程度成果出せない奴は怠け者だよね?
怠け者の癖して東大に入った自分に偉そうに意見してくんな
ってことを言ってるんでしょ?
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:30 返信する
-
>>658
なんで勉強した結果によって知識を獲得してるのに勉強の成果が「なかったこと」になってんだ?
努力して一日一個知識を獲得することは努力すらしない事と同義なのか?
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:31 返信する
-
>>637
いやゲームで同じ時間やってるならそんな差なんてできないよ。差ができて1ランク下のランク帯
上手いヤツと同じ時間やってる初心者狩りで底辺ランクにいるのはいてもど下手すぎて底辺ランクから抜け出せないのなんていない
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:32 返信する
-
>>662
1日1個知識を獲得してもすぐ忘れる人も腐るほど沢山いるし
1日1個知識を獲得できない人もいる
世の中あんたの言うほど単純じゃないよ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:33 返信する
-
>>661
なんで努力すらしていない人(日々のルーチンに勉強が一切含まれてない人)の存在を無視して、全員が努力したけど成果出なかったのが前提になってんだ?
努力して成果出なかった人は努力してるんだから嫌いの対象外だろ
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:35 返信する
-
>>665
勉強は他の分野と比べて報われやすいと確信している
と言っているから
報われやすい分野で成果を出せていない奴は努力していないって遠回しに言ってるだろ?これ
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:36 返信する
- で、こいつは報われてるのか?
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:37 返信する
-
>>656
何でって遺伝が6割なんだからそうなるだろ。低学歴になるのだって言ってみれば才能と環境で選ばれたヤツになるわけで
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:37 返信する
-
>>664
へぇ〜
1日1個知識を獲得するルーチンを行ったが忘れたり獲得できないことと
1日1個知識を獲得するというルーチンをそもそも持たないことがお前にとっては同義なんだな
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:39 返信する
-
>>655
そういう話なら分かるんだけどまとめブログなんかが過激なタイトルに変更しちゃうから、炎上するのかもな。
「東大は入れないのは努力不足だから」みたいにさ。
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:41 返信する
-
>>666
それはお前の認知の歪み
「努力すらしない(努力するルーチンを持たない)」ことと「努力して成果が出ない」ことは別
ツイ主が嫌いだと言っている対象は前者
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:43 返信する
-
>>669
ごめん、あなたが何を言いたいのかよくわからないわ
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:44 返信する
-
>>671
アスペじゃん
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:45 返信する
-
>>673
お前が論理飛躍してるだけだよ
勝手に主語を拡大してる
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 04:47 返信する
-
>>674
正直短期間で私が東大に入れたのは才能もあると思います。(何もできませんが幸い勉強だけは得意でした)全員が頑張れば東大に入れるとは思っていません。ただ同時に勉強はその他の分野に比べ圧倒的に努力が報われやすいのも確かだと確信しています。
努力すらしない人から「自分がうまく行かないのは環境のせい、お前はたまたま運が良かっただけ」と今までの自分を否定されるのはあまりにも筋違いだと思い、この発言に至りました。
ただ同時に勉強はその他の分野に比べ圧倒的に努力が報われやすいのも確かだと確信しています。
って強い言葉でその前の才能の話を否定してるじゃん
そのうえで直後に、努力すらしない人から「自分がうまく行かないのは環境のせい、お前はたまたま運が良かっただけ」と今までの自分を否定されるのはあまりにも筋違いだと思い、この発言に至りました。
だろ?
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:01 返信する
-
>>675
これが何か?
努力が報われやすいのは確かだとして、別に才能も否定してないよな
大前提として、勉強することなしに勉強した成果は得られないんだから才能があったところで勉強は必要だよな
だから才能あったと自負しているツイ主も相応の努力はしたわけだ
で、努力すらしない人から筋違いなことを言われたことに憤って「環境のせいにして努力しない人は嫌い」と言ってるわけだ
別に努力した上で報われなかった人を貶すなどの他意は見えてこないが
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:02 返信する
- どーでもいいけど、せっかく東大まで行って職業は炎上系アイドルとは笑えるな
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:03 返信する
-
>>676
そう、じゃあいいわ
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:05 返信する
-
>>1
珍しくいい記事
勉強ほど収入に直結するものはない
今の待遇が嫌な人は勉強した方がいいよ
収入上げて幸せを手に入れるんだ
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:07 返信する
-
>>380
俺が努力するときにやったのは
意識的に娯楽を封じた
娯楽に関して調べることもやめた
やりたくなるから
今は収入高いから普通に遊んでるけどね
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:09 返信する
-
>>90
勉強なんて大して環境いらんしな
遊びに誘う兄弟友人を離すぐらいか
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:11 返信する
-
>>10
努力出来るやつってのはまず努力するメンタルから作る
メンタルさえ健全なら努力は苦じゃない
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:13 返信する
- 遺伝のせい、環境のせい、周囲の人間の性、と他責が癖になってる人は7つの習慣を読むといいぞ
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:14 返信する
-
>>11
努力しないバカと努力したバカ
努力したバカの方が収入も地位も上だし女にもモテる
努力は自分の潜在能力を100%引き出せる
潜在能力を100%引き出したバカは努力しない天才に余裕で勝てる
中流〜上流の生活は約束される
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:16 返信する
-
>>34
当たり前のこと知らない馬鹿が増えてきたからちゃんと言わないとね
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:19 返信する
-
>>45
じゃあこれから言う様にした方がいいね
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:20 返信する
-
学歴厨って自分の努力を認めろアピール凄いけど、他の人の学歴以外の努力は認めないよね。
そういうところが露骨だから学歴以前に人間性を否定されるんやで
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:21 返信する
-
>>60
東大なんて所詮同世代の上位1%だからな
歩いてたらそこら辺にいる
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:26 返信する
-
パワースピード体格俺以下
この女が誇れるのは学歴のみ
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:27 返信する
-
>>425
あのさ
東大いけなくても平均以上の学歴あれば平均以上の収入手に入るんだから
まずはそこ目指せば?
日本で平均年収あれば十分勝ち組でしょ
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:27 返信する
- 環境のせいにする奴嫌いは分かるが、それ以外の部分に全く同意できない
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:29 返信する
-
>>105
努力するメンタルは裏切らんよ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:30 返信する
-
>>39
国民全員努力すれば海外が努力しないやつばかりになってあっという間に世界の頂点よ
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:35 返信する
-
努力嫌いなやつって100%底辺確定だからな
底の底まで行くよ
マラソン大会で立ち止まるようなものだし
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:37 返信する
-
努力嫌いなやつが増えると国力も減るからな
所詮国は個人の集合体
努力する人間が多い国は豊かになる
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:38 返信する
-
>>654
東大いけなくてもそこそこの大学いけば平均年収は貰えるし
それで十分とも言える
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:40 返信する
-
>>648
集中力欲しいなら娯楽全部ゴミ箱に捨てればいいよ
俺は一時期やってた
夢叶ったから今はゲーム買い直したけど
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:43 返信する
-
>>629
実際金持ちは初期に多大なリスクと銀行から融資という名の借金を負って死に物狂いの行動力で金を稼いでる
胆力が違う
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:44 返信する
-
ハーバード大学教授
受験戦争に勝ち抜いて難関大学に入れるだけの頭脳を持って生まれることやスポーツで活躍してオリンピックに出場できるほどの肉体を持って生まれることは、資産家の家に生まれることや文化資本にあふれた環境で育つことと同じように偶然に左右される恣意的なものである。
生まれる家や育つ環境などの差を排除した完全な能力主義であっても、才能の差を排除することはできない。この問題に対処するために能力主義者たちは「競争で勝てるかどうかは才能だけでなく努力も関わってくる」と主張するが、才能の差は努力では乗り越えられないことが多い、とサンデルは反論する。
-
- 700 名前: せみころーんさん 2023年12月20日 05:48 返信する
- 賢い子はみんな地元の医学部を目指す時代にそんなこと言ってもねえ・・・
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:48 返信する
-
>>603
例えが下手
仮に球速で例えるなら
100キロ投げられる人は年収400万
130キロ投げられる人は年収1000万
150キロ投げられる人は年収1億
投げられない人は年収200万
こんな感じ
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:50 返信する
-
>>699
お前そんなくだらないこと調べる暇あったら努力したら?
少なくとも努力しなかった自分よりは収入上がるぞ
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 05:56 返信する
-
>>699
才能に満ちた相手を同等またはそれ以上の努力で越えられることができなくても
同等程度の才能を持つ相手を同等以上の努力で追い越したり
一切努力してない相手を努力で追い抜くことはできるからな
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:11 返信する
-
ゆとりの劣等種
下駄履かせてもらってからドヤ顔
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:12 返信する
- 学歴あろうがなかろうが道ですれ違うたびに俺に見下されるのが女
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:28 返信する
-
>>31
悪口に聞こえるなら卑屈すぎ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:36 返信する
-
東大を卒業してやることがアイドルって…
学府として機能してない大学は潰せよ
そんなんだから世界ランクも落ちるんだよ
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:40 返信する
-
勉強の方が運動よりも努力が実りやすい、って前提が、必ずしもそうではないから話が合わないんじゃね?
それ単体で金を稼げるレベルまで持っていく難易度は、運動→スポーツ選手・スポーツのインストラクター等、勉強→研究者・教授・教師等って考えると勉強でも運動でも、そこまで変わらないし。
金を稼ぐレベル以前の段階なら、底辺から並程度まで向上させるのは、運動の方がかなり早く結果が出るだろうし、並から上に行くのは勉強の方が少し努力の結果が出やすそうだし。
勉強での東大が、運動での全国大会上位入賞、って考えたら、上位陣は然程、差がない気もする。
元ネタは、並〜上の下くらい限定の話を、全体まで広げるから話が合わないんじゃなかろうか?
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:51 返信する
- 東大のくせにバカなんだなぁ。個人の努力だけではどうにもならないレベルだぞ。自分はどうだったか考えもしないのかな?
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 06:58 返信する
- 努力も才能だからな
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:11 返信する
-
努力してないやつ「環境がー 親がー」
お前は小学校中学校すら行かせてもらってなかったのか? まあごくまれにいるけど、それ除くとただの無能なんだよねw 引きこもりはただの無能側だぞ
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:13 返信する
-
>>16
わからない所教える人いないやん
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:15 返信する
-
>>105
努力×金だろ
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:19 返信する
-
こいつは知的障害者にも同じ事言えるの?言えないよな?
じゃあギリギリ知的障害者に入っていないIQ80くらいの人間にも同じ事言えるの?沢山いるぞ?90くらいの人間には?100くらいの奴になら言っても許される?
まさか全員同じくらい努力すれば東大生の平均であるIQ120くらいになれると思ってる?
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:21 返信する
-
>>50
努力じゃなく環境の問題
この女と同じ量の教育受けさせろや
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:27 返信する
- 努力出来るのも才能らしい
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:31 返信する
- 学費出してもらえなかったりバイトで貯めても使い込まれたりする毒親持ちに比べりゃあ環境が整ってたのは間違いないんだから「そうですね幸運でした」とか言って合わせとけばいいのに
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:31 返信する
- いちいち何が嫌いとか抜かすやつを相手にするだけ時間の無駄
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:39 返信する
-
まったくその通りやな
あのくそつまらん勉強と膨大な暗記はかなり長期間の計画と強い意志を持ち続けて
勉強法を効率化し続けなければ到達できないと思う あとちょっとの運な
でもまあ それが頭の良さかと聞かれたらちょっと違うような気もするが
ある一定の ためし にはなってるよな確実に
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:42 返信する
-
>>714
たまにこういう論調の人見かけるけど、「自分がそうじゃない」なら凄い心が優しい人だよね。
他人の為に意見を代弁してあげるなんて。
IQ80やIQ90の人が毎日12時間勉強出来れば得られるモノもあるんじゃないかね。
全てが無理、何もできないなんて言う方が失礼やと思うで。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:46 返信する
-
>>717
不思議なのがそういう事言ってる人って結構な確率で実家に残ってるよね?寮付きの仕事とか社会人になれば住宅補助とかもあるから一人暮らしも出来ると思うけど、何で残ってるの?
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:50 返信する
-
>>721
横だけど、
どうやっけ統計取ったの?
後、誰に問いかけてるの?
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 07:59 返信する
-
>>342
世界の研究データで客観的にみるならそうなるな
せめて大学入試とかじゃなくてもっとかんたんな分野なら誰でも努力次第と言える
人間が努力で誰でも成功できるのはダイエットや自動車免許ぐらいか?
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:01 返信する
-
この女に偏差値40ぐらいの高校生30人ぐらい担当させて東大チャレンジするテレビ企画やってほしいわ
努力の力を見せてくれ
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:03 返信する
-
粘り強く努力ができる上に結果を出せる人間
つまらない事にも努力を続けられる強い意志を持っている
記憶をするのが得意な人間の可能性
でも暗記してる内容には何の価値もない調べればすぐに判明する答え
膨大に記憶できてもハードディスクのほうが数億倍すごい
計算スピードも同じ 勉強の内容自体は社会に出ても何の役にも立たない
何をもって優秀とするかは非常に難しく勉強だけではその人間の数パーセント
程度の優秀さしか判断できないと思う
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:03 返信する
-
数十年前とかだったら明らかに間違いな発言ではあったな
あの当時は勉強できても家庭事情で進学できないとかよくあったから
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:06 返信する
-
ホリエモン「ネットで独学できる時代に大学行く意味なんかねえよ、東大なんて遠回りせずに頭いいやつはさっさと起業しろ」
ホリエモンなら今の時代に東大入学を選択した時点で努力不足だと言うだろうね
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:06 返信する
-
>>1
親ガチャは存在するが、ハズレたからといって今お前が努力しようとしない理由にはならんのよな
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:10 返信する
-
言いたいことはわからんでもない
女の高学歴は99割学生時代がピークやからな
つかこいつの発言見てるとやっぱり女は生まれつき頭がカタワに出来てるんだなってことがはっきりわかっちゃう
低学歴コンプには何言っても無駄ってこと悟れん時点でこいつの頭はその程度ってことや
今後の人生の展望が明るいわけでもない、人生あとは落ちていくだけて人間のオツムがカタワならそらこういうモノ言いにもなる罠w
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:10 返信する
-
そもそも恵まれない家庭はSNSの有象無象がぶつけてくる暴言以上のハラスメントを親が子供にしてくるんだぞ
運がよかっただけ程度のSNSの軽いレスバに反論して炎上してるところを見るに本当にストレスフルな親子関係をわかってない
親に干渉されずに自室で静かに勉強できる時点で勝ち組なんだわ
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:12 返信する
-
>>109
たしかに
出来る出来ないは評価されるけど
やるやらないは評価されんからな
社会では
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:19 返信する
-
言うほど報われるか?
勉強だけしてたコミュ障ガリ勉なんか面接で落とされるわ
学歴はないよりはあったほうがいいけどそれ以上に
コミュ力と仕事に使える特技なんかのほうが重要
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:24 返信する
-
こういうのが政治家や官僚になっているからこの国はダメになったんだよな
高学歴バカは自分の能力で社会を良くしようという気が全く無いからね
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:24 返信する
-
言いたいことはすごく分かるけど、家庭教師とかやってると分かるけど生まれ持っての差はめちゃくちゃデカい。
勉強は努力が報われるというのは30点の人生が努力で60点の人生になるという話であって、100点の人生になるという意味じゃない。
ただスポーツや芸能みたいにほんの一握りの人だけ大成功して残りは底辺みたいな極端な差は出ないから報われはする。
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:26 返信する
-
FPSうまいゲーマーが「努力しないnoob(雑魚)どもが言い訳してるの嫌いww」って発言して炎上するのと変わらないな
プロが言うならともかく東大生だとプロゲーマー未満でしょ
キャリーでApexマスターランク入りしたやつが実力じゃないと煽られて顔真っ赤にしてるのと似てる
なまじ東大ってブランドがあるから自分の滑稽さに気づかないんだな
ゲーマーも東大生もマウント発言が嫌われるって常識すらわからないのはよくないな
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:26 返信する
-
>>679
勉強はスポーツ、芸術のように人より上になる必要ないからな
努力しなかった自分より上になれば資格が取れたり技術を得て道が開ける
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:29 返信する
-
>>721
相手を見下せる対象だと思いたいばかりに、勝手な妄想を押し付けてマウント取る気持ち悪い人間
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:35 返信する
-
親ガチャやろ
勉強をする意味を知らないガキの頃に親からネグレクトされてたから勉強なんてやらなかった
やってもやらなくても怒られないし褒められもしない
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:38 返信する
-
>>738
部屋をまったく掃除しない人間がいるようにガキをまったく教育しない放任主義の親っているよな
部屋がゴミだらけでも気にしない人間がいるようにガキに顔を洗うことすら教えない親はいる
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:39 返信する
-
>>615
そんな事言ったら兄弟2、3人以上が当たり前だった親や祖父母世代のが余程貧困だろ。今の世の中は進学率も高いし、学ぼうと思えばネットで知識漁れる時代に勉強できませんとか怠惰でしかない
そもそもネット環境与えてもらってるくらい恵まれてるのに環境がどうこうネットで愚痴ってるのは論外。そういう奴等で障害者以外は例外なく本人の責任だから愚痴る資格はない
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:41 返信する
-
環境のせいにして努力しない人間と
環境に応じて努力する人間なら、確かに前者は嫌われて当然やな
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:43 返信する
-
>>740
ホリエモン「ネットでいくらでも学べるのにわざわざ大学行くやつは怠惰、早くビジネス学んで起業しろ」
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:44 返信する
-
>>687
同じ高学歴の中で成功できなかった人間ほど学歴マウントに走りがちではある
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:44 返信する
-
>>726
少なくとも現在で親から与えられたネットで愚痴ってる大半のカスは当てはまらないって自覚してもらいたいよな。先天的な要因のせいだと言えるやつなんて実際ほとんどいない
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:45 返信する
-
>>380
親も金もいるな
うちは親がまともに働かず、転校ばかりして、転校先でケンカ売られまくるし、中学高校とバイトして学費と生活費納めてた
いまは重度の認知症の上、年金もロクに入らないのにやりたい放題
グレもせず、真面目に働いて、結婚もして、年収600万超えたけど、もっと上にはいけたかもな
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:45 返信する
-
>>741
環境に応じて努力するがマウントするやつも嫌われるよ
FPSゲーマーが初心者に努力足りてないよマウントして炎上してるのといっしょだろ
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:46 返信する
-
大学入ったくらいじゃ社会的に何も成功してないんだからこの女が世間にマウントするのはまだ早い
ホリエモンの言うように起業して成功してから努力マウントすべきだわ
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:50 返信する
-
パパとママに買ってもらったスマホやPCを長時間頑張って弄って文句は書けるけど勉強する時間は無いとか意味が分からん
最低限そういう事もできないとかスマホすら持ってないってレベルから環境が悪いと言え
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:54 返信する
-
>>748
スマホ持ってるやつは次の日から京アニの青葉が同居人になっても努力パワーで問題なく努力を継続できるか?
生まれた時から親族という名の同居人にやばい人間がいた時は流石に環境ガチャハズレだろ
スマホがあるからネットがあるからで論破できると思ってるやつは同居人ガチャの怖さを知らない
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:58 返信する
- 塾いけるか行けないかの差はでるな
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:59 返信する
-
何も才能ない奴は、
学歴や資格や技術など勉強するしか無いだろ。
むしろ他にどうしろと。
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:59 返信する
-
地頭がいい人、貧困家庭じゃなくて頑張れる環境にある人はみんな言い訳せずに努力すべきとは思う
でも他人にマウント取るのは違うかなー
コメ欄で必死にマウント取ってる奴らもキモいわ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 08:59 返信する
- 勉強では努力すればトップ層になれるという話にすり替える馬鹿が多すぎる
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:00 返信する
-
>>749
青葉レベルが同居人養ってスマホ与えてくれるわけないじゃんw馬鹿かな?
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:00 返信する
-
底辺の一番の原因は他責思考にある
まともな人間なら学生の頃もっと〜すれば良かったなぁって後悔は誰にでもある
それを努力できない環境だったんだ!仕方ないんだ!親が国が云々なんて強弁する奴は
環境が良くても努力しない人間だよ
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:00 返信する
-
>>681
貧乏人は金も時間も体力もない
中学高校でも結構な時間働くし、未成熟な身体には大きな負担になる
並大抵の努力じゃ足りないし、良い学校はほぼ無理でしょ
ただ、当人の努力が足りないわけでもないし、勉強に充てられた時間は環境に応じて如実に反映されるってだけ
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:02 返信する
-
>>754
親の片方、兄弟姉妹が統合失調症である確率を計算したことあるのか?
クラスに一人いてもおかしくないんだぞ
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:04 返信する
-
>>757
でも書き込みする時間もYouTube見る時間もゲームする時間もありますとw
最低限そういう時間すらない人から環境云々言いなよ
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:08 返信する
-
>>758
同居人に青葉がいてもスマホでコメントはできるだろ
ネットがあるからスマホがあるからコメントできる時間があるから……
そういうのは環境ガチャが存在するかどうかについて関係ないな
クラスに一人は同居人に統合失調症がいてもおかしくないことに気づけないやつが環境ガチャ存在しないって言ってるのどうなんだ
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:11 返信する
-
こういうので発狂反論する奴で多いのが0か100みたいな思考
環境や人のせいにする奴って大抵極端な思考しかできないから
100になれなきゃ無意味でやる意味ないとか言い出すんだよな
30でも達成すれば今よりマシな人生になっただろうに
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:14 返信する
-
>>760
人生論にしたがるやつ多いが女がマウントとって自爆しただけじゃん
東大生だからそれっぽく聞こえるだけでスト6マスタークラス行けたとたんに努力マウントして嫌われたのと構図はいっしょだろ
マウントしないで教えてくれるスト6上級者なんてたくさんいるんだから努力の大切さ何て自明なんだよ
ただマウントするから反論されてるだけ
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:19 返信する
-
>>759
じゃあ勉強できるだろ。別に家にいなくても放課後の学校や休みに図書館使えばいいわけだし
地元の国立大行くくらいの勉強量ならそれくらいで足りるわ
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:24 返信する
-
>>762
統計上で有利不利の差がはっきり出るという話とがんばれば不可能じゃないって話をいっしょくたにするなよ
あえて乱暴にまとめると環境ガチャは存在するし努力すればたいていのことはできる
ただし努力の有効性は環境ガチャの存在を否定することはできないし環境ガチャがあると主張することは努力の有効性を否定してはいない
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:25 返信する
-
まあ、本人も言っているように、努力すれば誰もが東大に行けるわけではないが、他の芸術やらスポーツやらの分野に比べれれば圧倒的に努力した分成果が出やすい。
勉強が容易いという意味ではなく、その他の分野が理不尽すぎるという意味だが。
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:28 返信する
-
>>764
就職もペーパーテストオンリーだったらいいのにな
勉強しかできないやつらがコミュ能力を就活で問われるの理不尽すぎる
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:31 返信する
- でも勉強してないのは事実なんでしょ?キレてる奴等
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:32 返信する
-
>>763
頑張れば?wいや放課後勉強したり図書館使ったりなんて何も珍しくないけど?普通の事だよ。その程度がハードル高い判定になるんだw
お前がいくら喚こうとYouTube見てゲームで遊んでネットで愚痴ってる大半は本人の努力不足でしかないわ
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:32 返信する
-
>>762
最初から家や家族なんてなくて公共サービスに完全に依存してた方が勉強捗るってことがもう環境ガチャの典型なんだよね
国が問題ある家庭から積極的に子どもを引き離す政策を取ってるなら環境ガチャは今ほど言われなくなるだろう
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:32 返信する
-
>>766
地方国立程度なら環境の問題じゃないのに、大多数がそれ以下なのが答えよ
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:34 返信する
-
>>767
まず図書館から帰ってきたら安眠できる想定なのがおかしいんだよな
返ってきたら同居人にからまれてしばらく安眠なんてできないから
あと料理は当然のようにないから自炊
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:35 返信する
-
>>768
いや家だと誘惑多いからそうしてる人達は沢山いますけど?それに勉強できないんじゃなく、してないだけの人な話をすり替えるなよ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:36 返信する
-
>>769
大多数がそれ以下ならマクロの問題だから個人の努力にすべて還元するほうがおかしくね?
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:36 返信する
-
公立の小中通ってたやつならわかるよ
環境が悪くて勉強しようがなかったのではなくて、本人が惰性なだけのやつばっかってことは
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:39 返信する
-
>>770
お前の妄想はもういいよw
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:39 返信する
-
アメリカ人は太ってるから日本人より努力不足のやつらばかりって信じてる人多そうだな
統計的に大多数の人が陥ってる問題があるなら個人の努力を超えた社会問題が潜んでるに決まってるだろ
大多数がネットで遊んで努力してないなら個人の問題じゃないわ
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:42 返信する
- ま、こうやって嫌なことから逃げて、言い訳してオナって満足してるから底辺から抜け出せないんですよね
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:44 返信する
-
日本軍がアメリカに負けたのは日本兵が嫌なことから逃げて言い訳してオナって満足してたからだった!?
精神論厨はいつの時代にもいて日本をだめにするんだな
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:50 返信する
-
女が学歴マウントと努力マウント取って自爆したから叩かれてるだけ
ゲーマーだってゲーム下手なやつ馬鹿にしたら燃えるだろ
努力したらゲームうまくなるのは当たり前だしみんな知ってる
でも努力しろよwwって煽られたら燃えるわ
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 09:52 返信する
- 努力したほうがいいよねと努力しろよwwwwwは別だというのを区別できたらもうこの論争は終わり
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 10:02 返信する
-
藤井聡太「中卒だけど年収億だが?」
理由なんぞいらん
好きな物を突き詰めろ
大谷翔平「そうだそうだwww」
高卒だが、年収わかりませんw多すぎてwwwww
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 10:03 返信する
-
>>776
努力した後他人を見下しながらオナるほうが断然気持ちいいよな
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 10:21 返信する
- どのレベルのアイドルなのかわからんが、その位置で報われたという事でいいのか?w
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 10:26 返信する
-
>>764
程度問題だけど、本人の能力が目に見えて向上する、って点では、底辺から並程度までなら、勉強より運動の方が成果出やすい気がするよ。
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 10:40 返信する
-
持たざる者がじわじわと家庭の差を実感するのはむしろ大学合格後なんだよな
本当に必死こいて勉強だけやった人間と金持ち組では家庭の教養の差が残酷に出てくる
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 10:53 返信する
-
人生の余裕のある時間を勉強時間に投資するとコスパがいいって話をこれだけ可燃性の高い言い回しで炎上するのはもう才能だろ
デリカシーのないノンデリ女だし配信者に向いてるよ
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:01 返信する
-
「〇〇は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い」
この構文は強いな
どんな言葉に置き換えても煽り性能が高くて炎上しそう
ダイエットは唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い
英会話は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い
身だしなみは唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:09 返信する
-
無駄やぞ
『努力できる人間に運良く生まれただけ、全ては運、運が良かっただけで得意げになるな!努力出来ない、頑張れない、他人に嫉妬するしか出来ない運の悪い人間に配慮するべき!』
って言うマジでカスの人類・生物にとって有害でしかない声のでかい奴も居る
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:12 返信する
-
>>787
本当に賢い人間ならカスを有効利用してぬくぬく暮らしてるのに何でお前ら中途半端なやつはカスにイライラしてるの
スルーする努力はできないのか
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:17 返信する
-
努力できない怠惰なカスが自分のメンタルに有効打を与えてるって認めてるやつはどれだけカスを見下していても社会の上位ではないんだよな
カスをどうやって有効利用できるか考えるのが上位メンタルのスタートラインだ
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:21 返信する
-
これに怒りとか文句とかは全然無いけど
努力するとかしないとか以前の問題をガン無視してちゃ話にならんのよね
まあ弱男は視界に入らない女という生物らしい屁理屈
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:28 返信する
-
>>788
別に有効活用せんでも暮らせるからかな…
カスにスルーする努力するなら馬鹿にして軽蔑してた方が幸せなのかもしれん
そう考えるとありがとう
カス共がカスだから俺は幸せだ
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:31 返信する
- その報われた努力の先が、別にそのレベルの勉強必要なかったアイドルなの虚しすぎるだろ
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:33 返信する
-
金なくても図書館に籠る事ってできるよね?
だいたいは勉強可能なスペースも設けられてるし
スポーツと違って環境を用意しやすいと思うんだけど…
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:39 返信する
-
>>793
そこらへんの偏差値40ぐらいの高校生に声かけて持論の努力論で東大生にしてこいよ
お前も有名になるしウィンウィンだぞ
かんたんに金を稼げるっていう情報商材業者と同じぐらい努力厨って説得力ないんだよね
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:41 返信する
-
>>793
スポーツは、走るだけなら図書館とか公共の建物さえ要らないよ?
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:42 返信する
-
>>793
スポーツこそ金のかからない代表だろ
種目が豊富で金のかからない種目を選ぶだけなんだぞ
そして本気でやるならどんなスポーツでも金がかかると一段深く理解してるならなぜ勉強には金がかからないと甘く考えるのか
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:52 返信する
-
口が悪い
なぜ伝え方を努力できなかったのか
たとえばドラゴン桜ではわざと学生たちを馬鹿だアホだと挑発してからバカやブスが一発逆転するなら東大合格だとモチベを上げる言葉できれいに締めくくった
相手を挑発する言葉を使ってもいい
でもより印象的な言葉で話全体の印象をまとめないと悪者になるだけなんだよ
会話中の汚い言葉が一番目立つと話全体の印象も汚くなる
東大生の癖に国語力ないのか
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:55 返信する
-
努力するための環境がとか努力する才能がとか文句を言ったところで努力して上に行った人が良い目を見れるのが今の世界のシステムだしな
世の中の99%の人間は努力して這い上がるしかない環境にいるんだから文句言う前に手を動かすしかねーよ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:55 返信する
- べ、勉強だけが努力じゃないよ(震え声
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 11:59 返信する
-
あれれーおかしいぞー
MARCHは最底辺って言ってる人がネットにごろごろいるのに東大生程度が言った事に噛みつく人がこんなにいるかなー
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:02 返信する
-
努力しても結果が出ない事もあるって言ってる奴
会社で努力したのに結果が出ずに窓際になったおじさんを無能はクビにしろとか思ったことはまさかねーよな?
-
- 802 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:09 返信する
-
>>720
IQ80の奴が毎日12時間勉強するなんて凄い才能だぞ
苦手なことを毎日12時間続ける事ができる人間なんてそう居ない
お前はできるか?俺は無理だ
そして苦手なことを人一倍続けても実りは少ない
人生を考えるならその人は反復で身に付く技術を修練したほうが稼げる
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:28 返信する
- そもそも環境が悪いって言ってるやつは努力の前に理解力もないし、嫌なことから逃げ続けて生きてるからどうしょうもない
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:30 返信する
-
>>711
よう引きこもりの無能
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:30 返信する
-
>>689
もうコメントからして哀れ
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:38 返信する
-
自分の努力のおかげと思ってるうちはダメだね
サンデル教授の講義を見ろ
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:39 返信する
-
>>13
マウントどりゃぁああああああ!!
自分は努力してますアピールどりゃぁああああああ!!
-
- 808 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:40 返信する
-
>>801
ないよ
お前が哀れな知能しか持ってないのは分かったわw
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:41 返信する
-
>>793
図書館に行っても治安が悪いとこなら、うるさかったりするから意味ないよ?w
お前、底辺エアプ?www
黙ってろよ、ゴミカス
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:42 返信する
-
勉強が得意なヤツもいれば、運動が得意なヤツもいるし、絵が上手いヤツもいる。
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:43 返信する
-
東大アイドルが炎上してるのはマウント臭いからだろ。俺がマウント臭さを抜いたお手本を書いたから見習えよ
東大に入学するための式は勉強時間×環境×効率×地頭です
どこの数値を伸ばしてもいいですが、それぞれ伸ばしやすさが違います
勉強時間は一番伸ばしやすく、二番目は勉強に集中できる環境、三番目は効率のいい勉強方法、四番目は地頭
地頭は親子の会話や読書の量と質で左右されるから受験期間中に向上するのは無理です、あきらめてください
効率のいい勉強方法を求めがちですが勉強時間と集中できる環境の確保が大切なので後回しにしてください
効率的な勉強方法を探し続けるのは逆に時間の無駄なので、とりあえず参考書一冊と赤本の反復ぐらいで効率性は十分です
まず誰でもできる勉強時間を増やすところから努力しましょう
地味な努力に見えても長い目で見ればコスパのいい、誰でもできる人生逆転術、それが長時間の勉強です
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:45 返信する
-
>>407
必要な努力量とか言ってるの草
マジで周回遅れの議論しかできないチンパンなんだなww
必要な努力量が違う成功体験を得る難易度も変わってくるよね?
成功体験があれば努力は続くだろうな?成功体験がなければ、努力するのが苦痛になるのはわかるよな?それが環境ガチャな?w
努力ってのはするものじゃなくて続けるものだからな?w勉強しろよww
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:47 返信する
-
こいつを知的障害みたいな状態になっても、同じこといえるんかな?
努力厨ってホンマばかしかおらん
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:48 返信する
-
>>79
レアケースだけ取り出してくる詭弁
しょうもないやつだな
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:50 返信する
-
この後のリプでこの女、煽ってるからな
しょうもな
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:51 返信する
-
>>11
覚えた内容を忘れるとか、教えられたことを理解できないとか
何回やっても結果が出ないとかを解らん人たちには無理だろうな
頭脳の出来が遺伝で決まるの理解するのを拒否したいから
自分が得た結果が努力の結晶で無いと自分のアイデンティティが
揺らいでしまうからね、やったらやった分だけ結果が出るなんて
人生がどれだけイージーモードなんだって思う
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:52 返信する
-
そんなに東大卒の肩書が必要なのかね
必要ならせいぜいがんばれ
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 12:56 返信する
-
>>815
基本的に初心者を煽り倒すゲーマーと言動が一致してるんだよな
東大生だと思うからまじめに受け取ってしまう
スト6プラチナ帯上位の女がゴールド以下のパンピーを努力不足だと煽ってると考えればわかりやすい
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 13:00 返信する
-
>>818
分かりやすいな
学歴屈伸野郎か
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 13:03 返信する
-
>>813
努力厨ってなんであんなに視野が狭いんだろうな
自分の人生が世の中の常識、それ以外は絶対認めないみたいなノリだよな
あの異常なこだわりは発達かなんかの傾向あんのかな
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 13:10 返信する
-
>>234
意味不明なのは馬鹿だから。
-
- 822 名前: 2023年12月20日 13:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 823 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 13:12 返信する
-
>>822
本人も言ってるけど勉強だけ得意なんだよな
-
- 824 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 13:15 返信する
-
>>234
努力が必ず報われるってのは、
頭がお花畑の理論。
-
- 825 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 13:26 返信する
-
>>820
医者とか高学歴はアスペルガーが結構居るらしい
共感能力低くて空気が読めない
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:06 返信する
-
>>753
そういうことなのか。
才能無いのが大前提なんだな。
そういうことなら、彼女の言ってることは何も間違っていないな。
でも、勉強ができるってのも一種の才能だと思うんだ。
全員が全員努力して勉強ができるのなら、そもそも東大のブランドに価値はないだろうし。
-
- 827 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:34 返信する
-
恵まれた環境というゲタがあろうが
努力量という絶対値はどっちも同じだし
貧乏劣悪環境の人でなければ努力は努力ではないって言われたらそりゃ憤慨するでしょうよ
だから単なる嫉妬と言われる
-
- 828 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:37 返信する
-
今回ばかりは女さんの味方する
努力が絶対なんて言ってない上に
「勉強はまだ芸術スポーツよりも報われやすい」ってのは一理ある
なのに環境が〜勉強も才能が〜なんて嫉妬から目が曇ってるとしか言いようがない
-
- 829 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:38 返信する
-
>>826
全部が全部才能がって言ってたら
お前じゃあ何なら出来るの?って話になる
俺は何も持ってないから支援しろならもうそれは共産国家いけよとしか…
-
- 830 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:41 返信する
-
>>56
恵まれていようが努力は努力だと思うぞ
-
- 831 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:43 返信する
-
>>85
読み違えだな
芸術やスポーツより
勉強はまだ努力が報われやすい分野と言っている
-
- 832 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:47 返信する
-
努力するのも才能だ
環境が必要だ
こういう奴等はじゃあどうしてほしんだよ…
-
- 833 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:49 返信する
-
運動や芸術に比べて勉強が報われやすいってのだけは同意
つぶしが効くんだよね
-
- 834 名前: 2023年12月20日 14:49 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 835 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:53 返信する
-
>>273
どれだけいるのよ?
それが大多数?
-
- 836 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:55 返信する
-
>>277
で、あなたはそのグレーゾーンの人なわけね
だから努力できねえんだと
それなら御免よだからってどうでもいいんだけどさ
-
- 837 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 14:56 返信する
-
この女の話って抽象的かつ主観だけだからな
同意してくれる人の前ではいいんだが反論が予想される場での発言としてはよくない
最低何時間勉強すれば誰でも東大に合格できますよって必要な努力量を客観的に提示しろよ
必要な努力ラインを客観的な数字にできないなら誰でも努力が報われるってのも嘘くさいわ
たとえばダイエットなら一日の摂取カロリーを代謝カロリー以下にしたら必ず痩せると客観的に数字で示せるぞ
-
- 838 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:10 返信する
-
>>764
その比較して報われやすいの根拠ってなんなの?
スポーツのプロは倍率がさらに狭いから比較にならんけど例えば全国大会上位とかとだとしてスポーツや芸術で努力で何時間練習してホントに報われないの?
スポーツや芸術は努力ではまず無理なのに学業ならなんとかなるって論法はどこから出てくんの?
-
- 839 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:12 返信する
-
いや努力はいいことだよ
でも努力のすばらしさを伝えるのに煽る必要ある?
-
- 840 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:22 返信する
-
>>309
横だが、仮定の話でも通じる理屈に当人が境界線知能である
必要性を説いてるお前はどうなんだ?理屈の部分で既に負けてんぞ
-
- 841 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:26 返信する
-
スポーツの努力は全国のトップレベルまで行かないと収入に結びつかないし趣味の範囲で終わり報われない
勉強に関しては全国の上位4割程度の実力でもそこそこの大学に入れてそこそこのところに就職できる
勉強の努力は報われやすいし実生活にも大きく影響する
-
- 842 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:27 返信する
-
>>839
全く無いな
煽ることで努力できなかった者を下げる事で
相対的に自分の評価を上げようとしてる様にしか見えん
-
- 843 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:29 返信する
-
予言するがこの女は10年後でも「努力って大切なんですよ、それなのに炎上してしまって……」と言っている
誰だって努力が大切なことぐらい知ってるんだよ
マウント取るような言い方が悪い
このシンプルな事実から目を背け続けるだろう
-
- 844 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:35 返信する
-
>>464
挫折してそれで終わりなら黙ってろよwww
-
- 845 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:37 返信する
-
>>584
大半の人は8時間労働する方が楽だと思うよ……
余程劣悪な仕事してるとかじゃなけりゃまあそういうのが才能なんだろう
-
- 846 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:40 返信する
-
SNSで特定の人からムカつくこと言われて反論する時に不特定多数を敵に回す言葉をチョイスして炎上するのはもう見飽きたわ
ムカつくやつに反論したいならピンポイントでそいつだけ攻撃しろよ
なぜか反論するたびに言葉選びを間違えて敵の範囲を増やし続けるおバカさんいるよな
-
- 847 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 15:48 返信する
-
自動車免許は努力したら誰でも取れるよ ← まあわかる
自動車免許は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い ← なんやこいつ、ケンカ売ってるのか
やっぱり言い方が悪いんじゃねえかな
東大卒アイドル構文が強すぎる
-
- 848 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:00 返信する
-
あらゆるゲームの煽りとしても汎用性のある構文
Apexマスター帯到達は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い
ポケモンレート1900到達は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い
Valorantイモータル帯到達は唯一努力が報われる分野なのに環境のせいにして努力しない人間が嫌い
-
- 849 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:03 返信する
-
>>847
頑張って自動車免許を取れたら努力は報われるので、取れる人は取った方が良い
それ配慮したらこんな感じになるか?んで東大に直すと
勉強して東大に入れたら努力は報われるので、頑張れる人は頑張って
こんな感じならどうや?
-
- 850 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:06 返信する
-
この手の話題でキレてるやつで本当に恵まれない環境で育ったのは何割くらいなんだろうな
ぶっちゃけ1割前後しかいなくてもおかしくないと思うし、大半は言い訳したいだけだろ
-
- 851 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:09 返信する
-
>>849
柔らかい言葉だと反発心なくすっと入ってくるな
こっちが普通の会話だしどれだけアイドルちゃんの発言が尖ってるか再認識した
ようわからんが賢い人にありがちなADHDやASDなのかな
-
- 852 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:15 返信する
- 環境が整備されないと努力できないなんてアホなこと言ってる連中は仮に整備されてても努力しないだろ
-
- 853 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:17 返信する
-
>>852
効率的な勉強方法や環境にみんな金を払いまくってるんだから整備されたら喜んで努力するだろ
数十万の金を払うほど強く求めてるんだぞ
-
- 854 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:19 返信する
-
>>848
アイドルなのに唯一できる人に好かれる努力を容姿のせいにして努力しない人間が嫌い
こんな感じか
-
- 855 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:24 返信する
- 努力を出来るかどうかも才能
-
- 856 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:25 返信する
-
勉強は才能であって努力ではない
勉強どれだけ頑張ろうが理解出来ないんだよ
-
- 857 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:26 返信する
- 結局生まれつきの脳の段階で決まってるからな
-
- 858 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:27 返信する
- 才能ない奴がどれだけやろうが無駄
-
- 859 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 16:37 返信する
-
>>853
ないない。どれだけ塾嫌で辞める奴等いると思ってるんだよ
-
- 860 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 17:22 返信する
-
>家庭も比較的恵まれていたと思います。
環境に恵まれてないのに東大に入ったならともかく、
自分で環境に恵まれているって言ってるじゃん。
-
- 861 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 17:27 返信する
-
>>1
レアケースだろうけど、
中学で学年トップクラスだったけど下の兄弟もいるし、
家の商売を継がせるからと進学させてもらえず、
結局、不景気で実家の店も閉店。安い給料でこき使われてる友人がいる。
-
- 862 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 17:33 返信する
-
単純な疑問なんだけど、
才能もないし、努力もしないやつは、なにをするんや?
-
- 863 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 18:11 返信する
- でも齧りついてでもガムシャラに勉強しなかったのは自分自身だよね
-
- 864 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 19:09 返信する
-
>>853
するわけないだろ
言い訳ばかりで努力を放棄する奴なんざ恵まれた環境に生まれたところでボンクラになって終わり
-
- 865 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 19:36 返信する
-
努力とか無意味だよ
遺伝子がすべて
-
- 866 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 19:52 返信する
- 勝手に嫌っとけやボケが
-
- 867 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 19:58 返信する
-
>>865
そんな天才の遺伝子とか必要になる領域は大学入試レベルでは学ばんから
そういう遺伝子とかより環境のほうが大きい
周りから強いストレス受けながらとか身体が正常に働かないような栄養失調の状態で勉強に集中なんかできんからな
-
- 868 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 20:16 返信する
-
>>831
実際は全然そんなことないけどね
学校の勉強って、ほぼ記憶力なんだけど記憶力も才能による部分は大きい
みんな同じように勉強してるのに教科の向き不向きがあるってそういうこと
持ってるか持ってないかの違いが体格や筋力ほど傍目にわかりやすくないってだけ
-
- 869 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 20:25 返信する
-
中高一貫の私立に行ってる時点で十分親ガチャ勝ち組よな
学費全額奨学金で全部自分が払ってるなら何も文句はないが
多分そうじゃないだろうな
-
- 870 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 20:43 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草
-
- 871 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 20:43 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草ww
-
- 872 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 21:00 返信する
-
現実は親ガチャ(金)だからな手足折られても同じこと言えるならすげーけど
首都圏近郊に住めるかどうかで生涯年収やつける仕事で何億の差があると思ってんだろうか
-
- 873 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 22:21 返信する
- 貧困層だから勉強ができないなんてのは甘え、おぎゃあ言う前に頭を働かせろ
-
- 874 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 22:42 返信する
- 東大生の炎上商法www
-
- 875 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月20日 23:16 返信する
- 地元の国立大学ぐらいならiq90くらいでもいけそうではある。
-
- 876 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 00:01 返信する
-
授業が合わないって恵まれた表現だし、塾入らなかったのはお前の意思、授業聞かなかったのはお前の素行
ここまで卑屈なところを見ると、いじめも被害妄想なんやろな、お前こそ自ら招いた不幸を周りのせいにしてないか?
-
- 877 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 00:45 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草
-
- 878 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 10:01 返信する
-
>>877
それ言ってるのが低学歴でヒラのオッサンだけって時点で察しろ
いい年して高学歴の新人にマウント取って悦に入ってるだけ
5年もすれば評価が逆転するし、10年もしたらそのオッサンは見下していた高学歴新人の部下になってるよ
-
- 879 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 12:22 返信する
-
>>878
すまん。マジで東大生使えん。
プライドだけはいっちょ前に高いから、仕事できないけど人の指示も聞かないんだよ。
連携取りながらやる仕事に本当に向いてない。
あと、彼らは勉強「だけ」ができる人達だから、仕事への柔軟性は皆無なんだよ。
言われないとできないのに、プライドだけは高いから人のいう事は一切聞かない。
結果どうなると思う?
まあ、自分で会社立ち上げたら解決なのだけれども。
-
- 880 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 14:00 返信する
-
お前より勉強できる学者たちが生まれの影響がでかいと論文だしてるのに努力がーって言ってるのが致命的に無意味な勉強してたんだなって感じ
結局勉強も競争の一部であることに変わりはないんだからスタートや学習効率が有利な頭脳をもって生まれたやつが努力しやすいに決まってるのにそれすら理解できない残念なおつむ
人よりうまくできないとわかって好きでもないものを努力できる子供がいるわけないだろ
-
- 881 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 16:25 返信する
-
それに加えマニュアルがきっちりとあるので楽
言ってることは正しい
-
- 882 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月21日 20:44 返信する
-
東大卒とか高学歴って使えないやつ多い
いつまで大学生のつもり?(笑)
勉強バカは電車の知識だけはスゴイ撮り鉄
みたいで草ww
-
- 883 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 02:03 返信する
-
>環境なんか自分で構築するもんやろ
それも努力やで
ボケナス
環境を自分で構築する努力をした結果がこんな所で人を見下す人生か〜
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。