
忘年会へは行く?行かない? 20代は「意欲的」 その意外な理由
<記事によると>
若者はてっきり敬遠しているものと思いきや…。
参加予定の若者:「(Q.抵抗ない?)抵抗ないです」「普通に楽しみです」「私は全然、飲みに行きたいです」「今年は久しぶりに盛大にって…」
忘年会に前向きな若者:「忘年会は特別ですね。名前の通りその年を忘れる会」
忘年会に前向きな若者:「1年目なので初めてです」
ある意識調査によると、忘年会に「参加したい」という人は20代で61.5%と、他の世代に比べて最も参加意欲が高いことが分かりました。
参加予定の若者:「人とのつながりは大事なので、お金に換えられない」「お金以上の価値があるんじゃないかと…」
また、勤務時間外なのに上司に気を使うのはどうなのか…。
参加予定の若者:「気は使いますが、それも含めて忘年会かなと」求めているのは「つながり」でしょうか。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
これが普通定期
コロナで意識変わった感あるよな
やはり人は1人では生きていけないんやなって
ワイ新人、一発芸コーナーで泣く
何すればええんや
ある意味で上の世代に対する反抗みたいなものなんかね
飲み会行かないとかいう奴らダサくね?みたいな
一次会は必ず参加するけど二次会は基本いかんわ
コロナで認識改まった可能性ありそうやな
どうせ毎月親睦会費的なもの払ってるから行かないと損ではあるよな
会費制なら行きたくはない理由も分かるけど
1回ならいいけど
部署→全体ってあるのだる過ぎる
片方でいいやろ
時間決まってないのが耐えられないだけで2時間飲み放題だけって言われたら行くわ
え、行きたくないって人がいるんすか?なんすかそいつ、先輩と酒飲めないってことっすよね?
ただの陰キャっすね!忘年会は大事っすよ!

ってな感じで内心は嫌だと思ってても
またこのように言わなきゃいけない時代になったっぽいお

年一の飲み会くらい文句言わずにいけよ

![]() | スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch 発売日:2023-10-20 メーカー:任天堂 価格:5609 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオパーティ スーパースターズ -Switch 発売日:2021-10-29 メーカー:任天堂 価格:5300 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:28 返信する
-
自民党議員は裏金
宗教法人は無税(与党は宗教が母体)
外国人には免税
国民には増税
自民党議員数百人以上と半世紀以上も関係のある宗教の教え
エバの国(日本)はアダムの国にすべてを捧げる義務がある
日本人はサタン
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:28 返信する
-
自民党議員の忘年会はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっと裏金パーティだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwパー券売れまくっておめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:29 返信する
-
>>2
架空のパーティで利益の最大化を目指すぞ
by自民党重鎮
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:30 返信する
- チー牛連呼ガイジJIN
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:30 返信する
-
自民党議員のパーティ券を買って電動キックボードを合法化してよ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:30 返信する
-
>>5
もう合法化してるぞ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:31 返信する
-
飲み会じゃなくて食事会にしろ。
宴会が嫌いなわけじゃない。酒が嫌いなだけだからな。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:31 返信する
-
裏金忘年会!!開催します!!
壺も併売します!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:31 返信する
- 参加予定の若者に聞いたらそうなるとしか…
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:32 返信する
-
飲んで騒ぐだけなら別にいいんだよ
強制出し物参加とかいう上司役員接待会だと萎える
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:32 返信する
-
職場によるよね
ホワイトな会社は純粋に楽しめるけど
ブラックな所はノリが昭和できつい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:32 返信する
-
>>8
裏オプで1千万円の仏壇とかありますか?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:32 返信する
-
この手の集まり拒否するやつって大体無能が多いんだよな
空気読めないから見当違いの仕事やってたりマイペースにクソ遅い仕事するやつ多い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:33 返信する
- そりゃそうだろ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:33 返信する
- 禁煙にしろクソが
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:33 返信する
- 無差別の調査じゃなくて参加予定の若者に聞いたら参加する方が多くなるでしょ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:33 返信する
- 嫌がってるのはゆとりのおっさんだけだろw
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:33 返信する
- 酔っぱらっちゃえば大体楽しい
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:34 返信する
- ある意識調査のソースが何もないんやが
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:34 返信する
-
コミュ力の問題じゃなく酒やタバコが好きかどうかだけの話だろアホ
底辺である事が自慢になるかよw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:34 返信する
- 建前を真に受けんな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:35 返信する
- しょーもない記事だな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:35 返信する
- 忘年会に意欲的な無知蒙昧な10代、20代か・・嫌な予感しかしない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:35 返信する
-
>>10
そこで積極的に宴会芸出せる奴が出世するんだよね
嫌々させられる同期との社交性や能力の違いを上司に見せつけることができるから
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:35 返信する
-
なんで両極端なのしかいない設定になるん?
暇なんでいいっすよくらいだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:37 返信する
-
>>15
むしろ俺はタバコ吸わないけど他の奴は吸ってて欲しいんだがかたくるしい雰囲気がやわらぐし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:39 返信する
- ソース無しかよw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:39 返信する
- 時代の変化が早い
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:40 返信する
- 絆(笑)
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:40 返信する
- 節度守ってる飲みなら良いやろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:41 返信する
- なんや?居酒屋の廻しもんか?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:41 返信する
- マスゴミはスポンサー様のご意向でこういう演出したがりよな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:42 返信する
-
>>2
なんか、れいわの大石が5000円ずつ集めるのをやるらしい
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:42 返信する
- 職場の人間の仲による定期
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:43 返信する
-
>>23
陰キャのレッテル貼られるくらいな死んだ方がマシだと思ってそう
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:43 返信する
-
>>5
それ国土交通省だから公明の管轄
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:43 返信する
-
>>10
そもそも会社の人間とできるだけ関わりたくない。仕事で金と労働の関係だけでいいお互い干渉しない方がいい。仲良くなろうが仲悪くなろうが人間関係は煩わしいことが多い
-
- 38 名前: 2023年12月22日 10:44 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:44 返信する
- あ〜ねんまつ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:45 返信する
-
今の所まだこういう付き合いが上司に気に入られたり関係者に融通が利くようになるコツだからな
よっぽど仕事がデキる奴には関係無いけどさ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:45 返信する
- 普通に酒が嫌いだし、飲み屋の飯って美味くねぇから全く楽しくない。付き合いだから参加するけどさ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:45 返信する
-
>>1
忘年会ぐらい飲み会してちゃんと親睦深めないとな
会社の人と仲良くなればそれだけみんなが気持ち良く仕事が出来る
嫁も子供もなしに一人で生きていくなんて無理だよ
人間は群れて強くなる生き物だから孤独だと年老いたときに心細くなり精神病む
精神病まないように若いうちに嫁見つけて家族を作っておいた方がいいよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:45 返信する
-
>忘年会に「参加したい」という人は20代で61.5%
4割行きたくないんだから話がまるで違うだろ
昔は行かない選択肢なんかなかった
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:46 返信する
-
参加予定の奴に聞けば当たり前だろ
バカなの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:46 返信する
-
酒入るのが嫌だわ
酔っ払いの介護したくねえ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:46 返信する
-
いつものテレ朝のフェイクニュース
結果ありきの調査
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:47 返信する
-
>>42
親睦深めて仲良くなって
不正を庇いあって会社を潰す
今の日本社会が最高でもなければ昔はこうだった理論は通用しないんだよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:49 返信する
- 最近は酒飲まなくてもいいから普通に好きだわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:49 返信する
-
>>42
人との繋がりほど大事なものはないとコロナで実感したんだろな
自分中心に生きてる人は周りも対処に困るし
周りの人に囲まれて惜しまれながら亡くなりたいものだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:49 返信する
-
>>40
上司に気に入られているだけの無能が幅利かせて成長した会社はない
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:50 返信する
-
若手は安く飲めるから普通に楽しかったわ
上司に気を使う云々はわざわざ壁作ってるからな気もする
酒が飲めないとしんどいのは理解できる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:50 返信する
-
架空の若者へのインタビュー虚しくない?
別に仲良くもないおっさんとなんか呑みたくないぞ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:50 返信する
-
>>47
ネガティブだなぁ
精神病んでる兆候あるよ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:50 返信する
- 行きたくないと騒いでるのって陰キャチー牛がイキれるXとかそういうのでしか聞かねぇしなぁ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:51 返信する
- パワハラにならないように内容を気にする会社も増えたからじゃない?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:51 返信する
-
そりゃ表向きはこう答えるわな
実際は陰口叩かれたくないから仕方なく行くだけ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:51 返信する
-
>>47
マイナス思考だと何も行動が起こせなくなる一例
仲良くもなるなってもう人間として終わってるのでは
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:52 返信する
-
>>47
クルド人擁護してる れいわはマジで滅んでほしい
れいわと立憲の活動目的が反日オンリーみたいな感じだしな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:53 返信する
- 意識調査(笑)とか広告代理店がよく使う手じゃん
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:53 返信する
-
いつも思うけど、ネットの声鵜呑みにしすぎな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:53 返信する
-
>>57
社会での交友関係何も築くなってひきこもりぐらいしか無理だよな笑
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:53 返信する
-
自腹負担がなく忘年会が出来る会社は結構儲けてるよ
2000〜3000円自腹でも足らない分は会社がだすなら
まだ会社自体に余裕はあるが
利益が本当に少ない会社は忘年会や仕事納めの日の
オフィス内での軽い打ち上げ(ビールやお菓子など)もないよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:54 返信する
-
数少ない陰キャの声をSNSででかく拡散してるだけで
大体の人間はわかってるから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:54 返信する
- まあ当然やろ。この刃でもたびたび否定の線のスレが立っていたが、違和感しかなかったで。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:54 返信する
-
>>53
飲食業って声だけはデカいよな
給付金の時もネットで煩かったの思い出すわ
ほんとどこにでも湧いてくるな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:54 返信する
-
昔からどの世代も賛否両論で
メディアが都合のいい方大きく見せてるだけだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:54 返信する
-
>>42
ほんとこれな
老化は肉体も弱るし精神も弱る
若い頃一人で平気でも老いるとヤバい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:55 返信する
- コミュ力あるなし関係なく人脈広げるのは大事
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:55 返信する
-
>>64
こんなあからさまなキャンペーンの方が違和感しか無いわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:55 返信する
- 忘年会は、会費の5000円以上食うのが俺の目標だわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:56 返信する
- まさにJAPAN。そういう設定を広めて、本来不要な裏工作的コミュニケーションを暗に強要する。参加しない奴は群れのはぐれものとしてストレス解消のターゲットにする。本当に陰湿なやり方
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:56 返信する
-
>>65
何でも陰謀か
精神病んでるなぁ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:57 返信する
-
確かに
好き嫌いはあるにせよ、参加しない人って仕事ができない人ばかりだった
できているつもりなんだろうけど連携できてないからあんまり役に立たんのよね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:57 返信する
- 提供 : サントリー
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:58 返信する
- やっぱり飲み会嫌がるとかチー牛だけやねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:58 返信する
-
>>72
何でも陰謀扱いすればいいと思ってそう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:59 返信する
- 会社に馴染めてないし仕事も大してできない陰キャチー牛の声がでかいだけで、普通に考えれば会社の金でタダで飲み食いできる機会を嫌うわけがない
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:59 返信する
-
>>56
圧かけてくるBBAとかいるし。おとなしい男や派遣バイトには「忘年会もちろんいくよね」とか言って女や上の立場には甘いBBA(笑)。女職員、バイトパートには「無理ならいかなくてもいいからね」とか態度全然違うBBAいたし
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 10:59 返信する
- 忘年会を好んでいる若者、陽キャだけだった・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:00 返信する
- 身体がアルコールを受け付けないから飲み会怠い
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:00 返信する
-
不要なのは不定期、高頻度、趣旨不明の飲み会
忘年会、歓送迎会などの定期的な飲み会はあったほうがいいに決まってる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:02 返信する
-
>>73
飲み会なんてたいていどの職場でもごま擦った無能ばかり出世する温床だな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:02 返信する
-
忘年会新年会歓送迎会くらいは普通に行くわな
お世話になってる人もいるしこれからお世話になる人もいるかもしれんしな
普段の仕事帰りに仲良くないのに誘われたら面倒だけど
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:02 返信する
-
>>1
ネットは友達居ない人間8割
嫁彼女居ない人間9割
無職5割で構成されてるから
あまり真に受けるなよ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:03 返信する
-
何言ってんだよ。
普通の社会人は「嫌っているけど参加」なんだよ。
そのメリットを知ってるから知っているだけで、
嫌っているかいないかで言えば間違いなく嫌っている。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:04 返信する
-
>>73
参加しなかった奴の事ボロクソ言うの楽しいよな
次の日からハブったらめっちゃ不思議がっててそのまま病んで辞めていったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:04 返信する
-
>>82
出世もできない自称有能とか生きてて楽しいか?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:07 返信する
-
>>9
コロナ時入社で会社の飲み会がどういうなのか理解してないだけやな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:07 返信する
-
>>1
今日もチー牛煽ってPV稼ぎます。JINです。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:08 返信する
-
>>87
自称有能が出世してダイハツ事件みたいなの起こしとるんやな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:08 返信する
-
>>85
知り合いや友達と飲み食いなら楽しめるけど職場の奴と飲み会なんてほとんどの奴は嫌々参加多いとおもう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:10 返信する
-
>>90
この場合自称有能は出世してないだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:10 返信する
- 正確な調査でもないのに良く憶測で色々と言えるなあ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:11 返信する
- 嫌ってるのが陰キャだけって根拠どこだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:11 返信する
- で一回行ったらもう行きたくなくなるんだよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:12 返信する
-
職種や規模にもよるよな
そこまで忙しくなくて会社内でも会話が良くあるようなところなら飲み会とか行くのに拒否反応ないだろうし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:13 返信する
-
楽しむ人が勝手に楽しんでる分にはいいけど
義理で参加してる人に同じノリを求めたりいじったりしてくるのが迷惑
ポジティブコミュ障の自覚を持ってほしい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:14 返信する
- コロナで客減ったから飲食業界が必死でマスコミ使って客引きしてるだけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:15 返信する
-
>>71
まあ特アでも西洋、欧州でも陰湿さはたいして変わらんだろうがこういうのいらないと思う
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:17 返信する
-
行きたくないなら行かないでいい、業務外だしな
でもバイトみたいな簡単な仕事ならともかく、責任ある仕事にはコミュニケーションって大事だし、今後もやっていく仕事ならなるべく出たほうがいいと思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:18 返信する
-
>>98
こういうのってステマに近いんじゃ・・
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:20 返信する
-
ネットってチーズが濃縮された意見を正義としてるからな
人間関係大事にするやつのほうがチームとして仕事できるに決まってるんだわ
個人プレーのちーうしはせいぜいすばやく窓際でエクセル閉じたり開いたりする達人になるだけ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:23 返信する
-
いつものマスゴミの印象操作だろ
どうせいつもの広告会社がやってる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:25 返信する
- コロナの特効薬が出来たわけでも無いのに集団感染する可能性のある飲み会なんてバカの所業でしかないわ。しかも今はインフルエンザも同時に感染する可能性だってあるというのに…
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:25 返信する
-
> ある意識調査によると忘年会に 「参加したい」 という人は20代で61.5%
> 他の世代に比べて最も参加意欲が高いことが分かりました
酒を飲む若者層の割合いがそれほど多いなら 若者の酒離れのニュースは一体
何なんだろうと疑問を持ち、調べると、回答した人数は1000人ちょっと(笑)
しかもこのライボ Job総研が今年の前半に行ったほぼ同規模のネット調査では・・・・
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:25 返信する
-
全国の会社員20〜50代の 72.2%が仕事よりプライベート重視と回答。例外的に
50代だけ 73.4%が仕事重視と答えていた(笑)
ようするにこの 『50代のバ力たち』 が社会から消えないと彼らに都合の良い
調査結果を恣意的に用いて、それがさも 「全体としての答えです」 みたいに
捏造され続けるぞ?(笑)
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:27 返信する
-
確かに今年はおおい
鍋物は人気がないような事をきいていたが
若い人たちにも 意外と嫌われていないの
に驚き
キムチ鍋なら それを理由としてお断りして
いるが、今年は一度も無い
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:30 返信する
-
どんな奴らと行くかにもよるだろ
面倒なだけのおっさん共と数時間酒を飲めとか拷問だし
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:30 返信する
-
別にタダで飲み食いするだけなら喜んでいく
こういう所こそ費用は会社持ちで自由に楽しむ方がモチベが上がる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:30 返信する
-
>>102
人間関係大事にしてる人は飲み会強要しないのよ
参加を求める場合でも苦手な人も居心地よくなるように店選びや雰囲気に気を配る
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:33 返信する
-
まあやっぱ人と関わってお金使うの楽しいしな
けどクリスマスと年末年始はプライベートで散財するから職場の忘年会はあんま嬉しくない
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:36 返信する
- 知ってた
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:36 返信する
-
会社の飲み会知らない陽キャどもの意見だろ。
一般的な会社員は飲み会は敬遠する。
接待飲み会とか好んで行くやつの気がしれない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:36 返信する
- 昔の会社の宴会はただで飲み食い出来たから大歓迎だっただけだぞ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:39 返信する
- 仲良くなるとそのうち上司が昼飯とか奢ってくれる様になる
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:41 返信する
- 知ってた
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:43 返信する
-
別に普通にみんな来てるよ
これが昔から続く日本の情報操作ってやつ
政府もやってるし話題作りの為にメディアもやってる
ステマが一番多い国が日本
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:48 返信する
- 飲み会に参加しなかった癖に疎外感を抱いて不機嫌になるチー牛ってなんなの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:48 返信する
- チー牛はキモいから来なくていいよ😂😂
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:50 返信する
-
>>117
【悲報】チー牛、ステマの意味がわからない😂😂
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 11:57 返信する
-
飲み食いだけだったらええわ
来年の抱負なんかを一人ずつ言わされる所やから地獄や
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:00 返信する
-
ネットで意見交換(笑)しかしてないんだから思想が偏っちゃうのはしょうがない
飲み会が楽しいという意見がどうしても信じられないんだろうなー
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:01 返信する
- そしてすぐ辞めていく笑
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:01 返信する
- どうせそのうち嫌になる
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:02 返信する
-
呑み会嫌いなんてリアルではなかなか見ない。
そりゃ毎週とかだと考えるけど、年に一度の忘年会程度で不快感をお表に出すド陰キャもなかなかいないしな。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:02 返信する
-
会社負担の自由参加で酒無し飯だけでもOKな飲み会で
男性はほぼ参加、女性は少し少ない感じ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:03 返信する
- 利用するためってだけで気に食わない先輩とかいれば行きたくないにすぐ変わるだけじゃん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:04 返信する
- 会社の金で飲めるなら喜んで参加するけど、自腹なら基本いかないな飲み放付いてる店ってたいてい味が微妙だし
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:14 返信する
-
飲み会不参加の無能率やばいからな
コミュ障は仕事でもゴミ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:15 返信する
-
上が下に優しくなったからじゃね?
前まで飲みハラ横行してたやろ
それが無くなって下の人間の意識も変わったんやろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:15 返信する
-
>>24
加齢臭やばそう
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:15 返信する
-
ヒント:マスゴミ情報です
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:16 返信する
-
チー牛と煽りながら廃れて消えていく奴らに用はない
若者はただの逆張り他人を貶める理由の根拠として自分偉いをしてるだけ
利害関係者はそれを旗印に視界に入って利益に変える
金はあるのにずっと不便な連中の馬鹿の一つ覚えループ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:17 返信する
- それはそう。ネットの書き込みは基本的にネットの住民しかしないからネットだけ見ると忘年会が嫌われているように錯覚してしまうけど、コミュニケーションの大切さを知っている現実に生きる普通の人間は特に何とも思ってない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:17 返信する
-
>>20
チー牛発狂するなって
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:22 返信する
- 昔こういうのよくいたなw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:22 返信する
- まあアルコールの摂取頻度世界トップクラスの日本だからな、みんな酒大好きで我慢できないのよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:26 返信する
-
>>11
コレな
転職してからの忘年会は楽しいわ
それまでは飲み会とか行きたくなかった
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:26 返信する
- ブラック企業蔓延時代はこういう綺麗事言ってる奴多かったなww
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:26 返信する
-
世界一酒好きってデータあるしな
これでアルコール強かったらどれだけやばい国になってたんだろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:27 返信する
- そんなに頻繁じゃなければ大体の人は行くやろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:30 返信する
-
心のなかでは行きたくないと思ってるよ
友人同士なら言いたいけど会社で行きたいとかないわ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:31 返信する
- サイト管理人が陰湿な陰側のくせして何ほざいてんだか…
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:33 返信する
-
まあ新人は何も知らないから幸せだよな。
さあ数年後、それでも楽しいと思える人間がどれだけ残ってるか・・・
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:33 返信する
- 陰キャチー牛?それでも構わんよ。だからいかない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:35 返信する
- インキャだからマジ無理・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:45 返信する
-
何をいまさら
普通は今年の忘年会無いんですか?って聞いてくるぞ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:51 返信する
- 酒も飲めねえ飯も食わないやつはほんま何しに来たんやろとは思う
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:52 返信する
-
普通は幹事を名乗り出るんだぞとか
店をリサーチとか料金をリサーチとか割り勘を計算とかあの時代言ってたなw
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 12:52 返信する
- 強制される呑み会ほどクソつまらんものは無いぞ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:04 返信する
- 飲み方で人間関係が円滑になるのは一般人まで コミュ障は行っても意味無いわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:04 返信する
-
純粋に楽しくないので行かない
家で好きなことしていたい
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:04 返信する
- 奢りなら喜んで行くけどそれ以外なら仲のいい奴らか地元の奴らとしかやらんわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:07 返信する
-
>「普通に楽しみです」「私は全然、飲みに行きたいです」「今年は久しぶりに盛大にって…」
これってまだ会社の忘年会に行ったことない人の意見では?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:12 返信する
-
>>110
その、なんでもかんでも配慮されなけい(他人任せ)の思考は何やねん?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:12 返信する
- 会話もできないとか世界なら病気扱いなんだがね
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:18 返信する
-
うちの若手はびっくりするくらい飲み会大好き
そこでの会話を糧にして仕事の面でどんどん伸びてる
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:22 返信する
- 年一の忘年会と、業務の延長線上で『この後飲み行こうぜ』みたいなのを一緒の話にするんじゃない。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 13:31 返信する
- 来年には意見変わるからちょっと待ちな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:02 返信する
- 行きたくないって意見にしても諦めて出席はするってのが大半だろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:12 返信する
-
中年オヤジやジジイ社員のために、会社のゴミみたいな強制飲み会に参加した俺
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:16 返信する
- 職場の環境によるわ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:24 返信する
- 職場の女と話したいか出世したい奴は行く
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:27 返信する
- ウチの若い子もみんな飲み会好きだぞ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:28 返信する
-
陽キャでも飲みに行くなら友達とだわ
上司とか飲み会の席でも説教してきてうざいだけ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:44 返信する
-
>>129
・・・・あのさぁ(苦笑)
たとえばね? キミが忘年会に人を誘う側の上司だとするじゃない?
最近お子さんが生まれたばかりの部下、忘年会の当日が家族の
誕生日のご家庭。そういう人たちを忘年会に誘えますか?
社会人なら そういう最低限の気遣いはできるはずだよね?
エアプ社会人くん
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 14:56 返信する
-
若者がアルコール離れしてんのにそりゃねえだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 15:14 返信する
-
はいはい俺もチー牛でいいっすよ
…と思ったが忘年会に限って言えばそんなに嫌でもないな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 15:22 返信する
-
モデルやってたとか、めちゃめちゃイケメンなハイパー陽キャが過去に何人かいたけど、あの上司が来る飲み会は嫌なんで帰りますって結構ハッキリみんな言ってたで。
陰キャチー牛だから行かないっていうより、上司とか一緒に飲みに行く人とどれだけ仲良くなれてるかで行くかどうか決まる気がする。
まあ陰キャな人ほど他人と仲良くなれない傾向にあると言われればそうかも。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 15:27 返信する
- 来年オミクロン蔓延で心へし折られると予想
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 15:31 返信する
-
普通に面倒くさいから行きたくない
コロナ中は行かなくてよかったのにまた復活し始めて最悪
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 15:37 返信する
-
>>76
ただまぁ、俺の周りに限れば「行きたい」なんて奴は皆無で、仕方なしが9割、絶対行かないが1割だなぁ。そして、なぜかその行かない1割は陰キャチー牛で「出世に興味無い」とか言って参加しないけど、後から「待遇が悪い」とかブツブツ言ってる奴ばっか。
そもそもこのアンケートにも忖度が?って勘繰るのは普通かなぁ?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 16:35 返信する
-
>>13
会社の飲み会、忘年会に行ったことがない若者に聞いたアンケートやぞこれ?
-
- 174 名前: 2023年12月22日 16:45 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 17:11 返信する
-
喫煙可の店だったときのガッカリ感
飯が不味くならんの?
もう馬鹿舌になってるから気にならんのかな?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 17:24 返信する
-
>>118
やめたれw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 17:24 返信する
-
ある意識調査
何やねんこれ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 17:41 返信する
-
むしろ、部下に連れてけ言われるよ。
皆のアホ話も聞けるし楽しいけど、出費が痛いw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 17:59 返信する
- ゲーム速報はどしたのガイジ速報さんーゲームの事だけ記事にしろよwwてかなんで速報なの?こんなのが(笑)見てる人は納得しとるんか?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 18:21 返信する
-
>>169
"過去に何人かいた"
証言において数えられるはずのものが曖昧な場合、虚言の可能性が非常に高い
これ豆な
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 18:23 返信する
-
こういうので陰キャとかチー牛が何をさしているのかさっぱりわからん
循環してるように思えるのは俺だけか?
つまり、例えば今回の場合は飲み会が嫌いな人たちをチー牛と定めているように思える
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 18:27 返信する
- ネットで見る意見なんぞ一面的でしかないっていう当たり前の話
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 18:44 返信する
- なんか陰キャでいいけど、タイトルセンスも陰キャそのものだね
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 18:44 返信する
-
>>50
上司に気に入られることすら出来ない無能が取引相手に気に入ってもらえるわけないやん
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 18:49 返信する
-
>>37
最低賃金で働いてそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:13 返信する
- ここに集まってる隠キャコミュ障チー牛にはハードル高いわな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:16 返信する
-
でも、統計では、
空気読む能力 陰キャ>陽キャ
知能指数 陰キャ>陽キャ
つまり、陽キャが飲み会を好んでるってことは飲み会は間違いってこと
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:29 返信する
-
ってかそんなに仕事上関わりない人と酒飲みたいか?
しかも年末という金かかる時期にコスパ悪すぎ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:45 返信する
-
頭悪いからじゃない?
飲み会は建前ってこと知らないんじゃないかな?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:49 返信する
-
>>189
陽キャ上司「飲み会最高!!楽しいね!!!」(ああああ、飲み会だりいいいいいやりたくねええええええ、帰りてええええええええ)
陽キャ部下「マジ最高ですね!!!」(ああああ、飲み会だりいいいいいやりたくねええええええ、帰りてええええええええ)
陽キャ新人「最高すぎですね!!!」(ああああ、飲み会だりいいいいいやりたくねええええええ、帰りてええええええええ)
みんなで、嫌々建前でやってたらそれこそバカじゃん
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:53 返信する
-
一番意欲の高い層で60なら半数以上は行きたくないって事だろ
ならやらない方が良いんじゃねぇの
半分の奴が嫌な思いする事やる必要ある?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 19:54 返信する
-
この記事のどこに陰キャとか陽キャとか書いてるんだ?
嘘をタイトルにするな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 20:06 返信する
-
今日、職場で「懇親会」と称した忘年会だったんだが。
部署内35人+派遣15人+部課長5名のうち、参加表明したのが15人以下w
部課長は確定だから派遣全滅、社員は幹事2名と今年の新人2名とオマケみてーなやつばっかりw 行かんでダイセーカイ!
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 20:13 返信する
- もしかして陰キャは社員旅行とか病欠すんの?w
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 20:37 返信する
-
>>194
当然
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 22:13 返信する
-
hspだから人と長時間居ると体調悪くなる家で1人ゆっくりしたい
今年休んだわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 22:14 返信する
- 毎年参加してるけど行ったところで馴染めないからチー牛にとっては行かない方が身のためやで
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 22:32 返信する
- アサヒってるだろ。また電通絡みか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月22日 22:57 返信する
- 忘年会行きたくないって会社に居場所なさすぎよな
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 01:12 返信する
-
基本参加するようにしてる
二次会は絶対行かないけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 08:11 返信する
-
>>185
お前は働いてなさそう
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 08:22 返信する
- 外資だけど、先日の忘年会普通に若い人も参加したし、ビンゴ大会でPS5やらディズニーリゾートペアチケやら当たって評判良かったよ。余興で社長が滑り倒してたのは残念だったけど
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 10:25 返信する
- 行きたい忘年会は行くよ笑
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 10:31 返信する
- ネット弁慶の声がでかいだけなんだよなぁ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 12:49 返信する
- ネットの意見なんて8割陰キャだからな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 14:52 返信する
- 長くやってないので忘年会って何するんだか忘れた。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 15:20 返信する
-
行ってみたいです。やった事ないんで一回だけ。
次回? うーん、今回嫌だったら不参加で!
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 19:22 返信する
- 行きたい人だけで楽しんでくれ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 20:21 返信する
-
下らぬな
媚びたところでAIに置き換わる未来は変わらぬのに
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 21:02 返信する
-
会社規模にもよるけど
最初に全員で上役担いだあとは場は陽キャに任せて
陰キャは陰キャ同士で固まればええんちゃうの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 22:10 返信する
-
レトロブームか知らんがうちは何故かここ数年間の女の子の間で「昭和のおじさんたちと飲みに行くのは楽しい」みたいな空気がある
まあ聞いてみりゃ同世代や平成世代のおじさんたちには無い冒険譚が面白いんだと
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月23日 23:57 返信する
-
こうやって飲み会の話題が出るといつも不思議だったんだけどさ
普段の仕事中では取れなくて、飲み会では取れるコミュニケーションってどういうもの?
それは仕事に関わってくるものなの?
だとすれば、飲み会に参加しない人に「仕事で不利益を与えるぞ」っていう脅し?
社会人どころか人間としてやばくね?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月24日 08:10 返信する
-
飲み会に行くと結局ガキと同じで悪口大会ダメだし大会始めるクズが絶対いる
このクズの面倒なところは、ダメなやつだけに文句を言うのではなく
仕事はできようと気に入らないとか、自分より成果を上げてるのが気に入らないとか
上の役職に気に入られてるのが気に入らないとか、とにかく嫉妬深く周りを見る癖に
自分は動かず文句だけは一丁前なこと
なんでそういうやつが好き勝手言う場には同席したほうがいいから飲み会にはいく
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月24日 11:28 返信する
-
これは確かに感じたわ。
うちの忘年会でも、若者フル参加してて驚いわ。
むしろ30〜40代の出席率が低い。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月24日 14:42 返信する
-
個人ブログを書いてる経営者を見ていると、忘年会を重視している人が目立つ
特段高齢という訳でもない
でも、書かれている主張を見ても、正直納得が出来ない
会話しやすい仕組みを作ってくれた方が、コミュニケーションは円滑に回ると思うのだけど
後は、管理職を始めとした、全員の基礎知識の強化とかさ
知識不足で会話が成立しないケースも多くて嫌になる
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月25日 08:50 返信する
- 転職先が当たりすぎて特に理由のない飲み会も楽しみになったわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月25日 09:42 返信する
-
上司との関係が良好ならそりゃ行きたいだろ
マジでこれ主語がでかすぎてザ・ネット記事って感じで気持ち悪いわ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月25日 16:24 返信する
- まぁそこら辺も個々人の自由だしなぁ陰キャ陽キャと区別して罵り合うのって不毛じゃね?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月25日 22:13 返信する
-
今時"強制"や"マウント"は古い
老人にはここが理解できていない
わざわざ説明してやると参加しないぐらいではハブられたりしない
そこも"自由"が尊重されてるから
こういった輪は半世紀程度かけて日本企業全体に浸透すると思われる
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月07日 21:14 返信する
-
すまんがうちの若い子も飲み行きましょうとかめっちゃノリノリやったわ
今時の子なのに珍しいね〜なんていってたがまぁウケがいいよ
-
- 221 名前: 変態と化した萌音 2024年01月22日 08:54 返信する
- 女子高校生とハァハァハァハァ♥️イキスギィ♥️イクイクイクイクイクイクイクイク♥️イッタ♥️
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。