女性「夢だったディズニーに親戚一同と行くために約140万円分のギフトカード買った!楽しみ!」 → 出発一週間前、ヤバすぎる事実が判明しネット騒然wwwww
- |
- コメント( 77 )|
- 雑談・その他の話 |

■Xより
【勘違い】ディズニーワールドのつもりが、約140万円のDisney+のギフトカードを購入 米https://t.co/MY7jh4h6l8
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 25, 2023
78歳の夫婦は、親戚一同での旅行のため、ディズニーワールド専用のギフトカードを合計1万ドル購入。しかし実は「ディズニープラス」のギフトカードだったという。 pic.twitter.com/3TrJVjPtCw
ずっと前から待ち望んでいたディズニーワールドへ家族や親戚たちと旅行する予定だったアメリカの女性の話
78歳の両親が、園内で使えるギフトカード16人分(約140万円分)を購入
だが、間違えて70年分の「Disney+」(動画配信を見るやつ)のカードを購入していたのが一週間前に判明
女性は自身のTikTokアカウントにそれらの話を投稿し、アドバイスを求めた
すると彼女の元へディズニー側から連絡が入り、園内で使えるギフトカードに変換できたという
アンディさんの両親のもとへディズニー側から連絡が入り
— effect (@effect_dmt) December 25, 2023
ついにディズニーワールドのギフトカードに換えることができた。
↑良かったー
やらかしたけど、無事交換してもらって良かったな〜
— 聖彦 Takahiko 🎸 (@taka1009jpgr) December 25, 2023
@aofthecoast Do I have a story for you! PLEASE HELP! Note that the purchaser is not familiar with Disney Plus and did not know the difference! Honest mistake. It is not about the funding of the trip. It is about finding someone who can help us transfer the money into the correct gift card so we can make it to Disney! @Disney Parks @Disney+ @Disney #ohno #fail #disney #disneyworld #disneyplus #disneyfail #help ♬ Oh No - Kreepa
<ネットの反応>
ダメだ面白すぎる
ちゃんと確認しないとね……
140万円でDisney+70年分!
ディズニーさんがナイス対応してくれて良かった
さすがお客様ファーストのディズニーですね!
確認不足で草
買う前にちゃんと確認しようね
これはドンマイだね(*´∀`*)
全然違うからね(´・ω・`)
ディズニーの神対応で
ディズニーの宣伝になりそうな予感しかしないな
140万のミスはやばいw
ちなみに140万円分でディズニープラスを登録した場合は70年以上も登録できる計算になるらしいw
やばすぎるwwwww

いやーでも今回助かって良かったけども、これ話題になってなかったらどうなるんだろう
ボクも何かあったときのためにXとかTikTokとかで騒げるようなアカウント作っておこうかなぁ

交換のために家族たちは間違って購入したディズニープラスの画像を1枚1枚撮影してディズニーに送らなきゃいけなかったらしいw
4時間もかかったとかw凄い大変だったろうなw

![]() | ブラック・ラグーン(13) (サンデーGXコミックス) 発売日:2023-12-19 メーカー: 価格:693 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 呪術廻戦 25 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-01-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 第9部 ザ・ジョジョランズ 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-12-19 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:01 返信する
- 何やその目つき、こっちは客やぞ!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:01 返信する
-
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:02 返信する
-
ララ💖 >>1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:02 返信する
-
ララ💖 >>3
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:02 返信する
-
ララ💖 >>4
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:02 返信する
-
ララ💖 >>5
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:02 返信する
-
ララ💖 >>6
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:14 返信する
- 豪鬼「チャンチャン」
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:27 返信する
- 78歳に買わせるのが間違い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:28 返信する
- 70年分の入金が確認できるなら明らかにおかしいからな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:28 返信する
-
ネットで話題になったら対応せざる得ないからな
放置しても一部からは不評を買うし、対応しない理由が無い
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:40 返信する
- 忘れられない思い出になるのは間違いない///
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:40 返信する
- 仕込みの美談だろこれ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:45 返信する
- ディズニーもポリコレでイメージ悪いからちょっとでも挽回せんとな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:47 返信する
-
>>1
よし今から今年最大の💩するわ。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:48 返信する
- どうやったら間違えられるんだ?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:49 返信する
- ハハッ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:51 返信する
-
78の年寄りにネットで買い物なんぞさせるな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:55 返信する
- フィシィングサイトでなくて助かったな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:56 返信する
- ニンチSHOW
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 04:59 返信する
-
>>13
チーは卑屈😩
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 05:03 返信する
- そういう手続きや買い物を年寄りに任せるなよ馬鹿め
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 05:08 返信する
- 60、70行ったらこりゃ区別つかんわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 05:19 返信する
-
>>13
流石にそれはちょっと、可能性が無いと言い切れない所が怖いが
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 05:39 返信する
-
70年しか見れないのかよ
高すぎやろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 05:42 返信する
- ジャッキーチェンみたいな顏しやがってw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 06:13 返信する
- 70年分買えるシステムがわからん
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 06:20 返信する
- まーん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 06:51 返信する
- docomoのサイトじゃ交換してくれなさそう
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 06:57 返信する
-
ウィッシュ爆死確定だろうし
少しでもブランドイメージ回復しなきゃならんから
この対応はよかったんじゃない?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 07:02 返信する
- SNS全盛期じゃなかったら無視されてたな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 07:37 返信する
-
>>10
なんでひとりで使う前提なの?
70人に配ればひとり1年分だよ?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 07:49 返信する
- ヒント…ディズニーは全く損をしてない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 07:55 返信する
-
>>27
ギフトカードって自分で使う用じゃなくて人に配る用だからな。
1年分を70枚買う人はそう居ないかもしれないが、別に不思議ではないよ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 08:12 返信する
- Disneyの対応が神懸かってる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 08:15 返信する
- そもそも70年分購入できるディズニー+が悪い
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 08:17 返信する
- 詐欺とかじゃなくてギフトカードを140万円分買っちゃったってこと?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 08:30 返信する
- そもそもディズニーワールド行くのにギフトカード買う必要あるか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 08:33 返信する
- 海外の記事は海外産って書いてくれよって何度言えばんかるんや
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 08:43 返信する
-
>>35
アメリカはSNSで拡散したネタには特別対応しないと炎上する文化が出来上がっているからな
直接問い合わせても無駄なので、バズるのを期待してSNSにあげるのがデフォみたいなところがある
バズれば企業側からコンタクトあるのほぼ確定のようなものなので
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 09:01 返信する
- バッドエンドかと思ったら救われたのかw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 09:10 返信する
-
普通に問い合わせても対応してくれなかっただろうね
企業と何かトラブルがあったらとりあえずSNSに出すのが正解
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 09:15 返信する
- さすが頭の障害者にも優しいディズニーさん
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 09:44 返信する
- ネズミー「ハハッ!今回だけだヨ!」
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 10:39 返信する
- インプレ稼ぎのアカウントを載せるなよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 10:50 返信する
- 悲しい結末じゃなくて良かった本当に
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 11:13 返信する
-
まぁええやんか。関係企業なんだし、実際カネ払ってんだから。
期間によっては本来ほしかったものが買えないとかあるし、手数料とって変換とかでも神対応のうちだとおもう。
かわいそうねってチケットもろた!とか、当日現地でゴネるとかなんかおかしいそれじゃなくてよかったじゃん。確認の手間だけでも対応した人お疲れさんだぜ。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 11:16 返信する
- ディズニーさんの優しさに救われたけど、ゾッとする話だな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 11:18 返信する
-
これディズニーが神対応なだけで
他の企業とかだったら絶対してくれへんやろな
なんなら日本やったらディズニーがしてくれたかは疑問
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 11:35 返信する
-
>>49
×ディズニーだから
○SNSを恐れる欧米企業だから
-
- 51 名前: 2023年12月26日 11:51 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 12:04 返信する
-
海外は融通が利いていいね おそらく規則にないだろうに、温かい
日本の会社だったら購入者の自己責任で終わりだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 12:38 返信する
-
>>13
ディズニーが企画したならまだしも個人でやってディズニーに仕込み手伝わすのはムズくないか?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 13:38 返信する
-
なにこのディズニーポジティブキャンペーン
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 18:53 返信する
-
>>53
ディズニーが企画したんだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 21:31 返信する
- 黒人「白人だから‥‥差別だ!!!!」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 22:41 返信する
- これやってくれるのがアメリカの企業だなぁ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月26日 22:47 返信する
-
オリエンタルランドだったら替えてくれたかね
日本てバカみたいに頭固くてアホみたいな手順やルールあってスマート柔軟に対応できねーよな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 00:20 返信する
-
SNS に公開する前に普通に問い合わせしろよ
普通は対応してくれる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 01:21 返信する
- 良かったやんな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 04:14 返信する
-
>>11
そう思う。
個人でひっそり出銭側窓口業務に相談していたらどうなっていたかな。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 04:16 返信する
-
>>18
帰ってから両親に認知症の検査受けさせた方がいい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 04:18 返信する
-
>>38
だから理解してないんだよ年寄りだから。両親が若い頃にはネットもネットショッピングも存在してないし。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 04:20 返信する
-
78歳が70年分。
大変わかりやすいアピール。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 06:22 返信する
-
>>50
いや、言うて140万円を施設で使ってくれる客なんか太いしある程度優遇したくもなるやん?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 13:49 返信する
-
>>38
買いたかった(最終的に交換してもらった)のは園内で使えるプリペイドカードだと思う。
この辺、日本は他のディズニーと仕組みが違うからなんとも言えないけど。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 20:45 返信する
- 70年分は草
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月27日 21:24 返信する
- Twitterの顔出しメンどもは何者なんだ?どの立場で投稿してんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月28日 02:44 返信する
- 管理人なんて訴えられるリスクが上がるだけだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月28日 04:53 返信する
- 笑って話せてる時点で金持ちの余裕だな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月28日 04:54 返信する
-
>>13
それ糖質一歩手前の思考だから気をつけろよ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月28日 09:27 返信する
-
>>13
銭ゲバのオリエンタルランドならそんなのしらん
買い直せってヴィダんどころじゃないぞ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月28日 20:53 返信する
-
ディズニーワールドで使えるギフトカードなんてあるんやな
知らんかったわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月29日 13:06 返信する
- ディズ二−の売名行為
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月29日 14:28 返信する
-
>>71
ポリコレが糖質なんだよ
仕込み=糖質 なんだったら 仕込み=糖質=ポリコレ が成り立つよな
つまりそう言う事だからUSJ行こう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月31日 07:31 返信する
-
そもそも家族でディズニーランド行きたいからって140万円分買ったって
どういう事?
何人家族か知らんけど、そんなにアメリカのディズニーランドは高いの?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年12月31日 12:21 返信する
- 客のミスなのに、ディズニーはイメージアップ上手な対応やな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。