
■関連記事
【速報】羽田空港で着陸事故!日本航空機と海上保安庁の機体が衝突か
羽田空港での事故について 海外「全員脱出は奇跡。乗員は信じられないほどの仕事をした」 日本「誰の責任だ!?機長の名前は!?」
<このポストへの反応>
必死で被災地の救援活動をしようとした中で起こってしまった事故だし、警視庁は本当に要らないことしかしないなぁ、、、
事故の原因究明は必要だけど警察の出る幕では無いとしか思わない( ˙꒳˙ )
容疑者不詳ってテレビでも聞いたけど
そう言う言葉にすごく違和感を感じる
航空機事故は故意犯以外は罰しないというのが、世界的な航空業界のルールなのに、警視庁がでしゃばって、国際航空管制官連盟から抗議が来たような、日本航空機駿河湾上空ニアミス事故みたいな事にはしてほしくないな。
ほんとこれ
JALと海保は完全に航空局と事故調の管轄に、なんで警察が『業務上過失致死かもw』とか言ってしゃしゃってくんのよ
事故やインシデントの度に犯罪者容疑掛けられちゃ乗員もたまらないよ。
原因究明と安全対策が最たる任務の中、日本あるある『悪者探し、責任者は誰だ』ごっこのはじまり。
過失でも罰せられるのが我が国の刑法です。
5人死亡という大事故を起こした人を処罰しないはあり得ない。
国土交通省の事故調と警視庁が別で動けば良いだけ。
↑それをやると、黙秘や責任のなすりつけ合いが起こる。
結果として、本当の事故原因が解明されず同じ事故が繰り返される事がわかっている。
これは時に数百名の命に関わるので、航空・鉄道事故において、当事者を罰してはならない。
↑順位の問題で、日本は警察が上位に位置づけられてるからそれが議論になってる
海外では事故調が上位同列だったりする。
出る必要があるかないか、故意があるかないかは捜査してから判断すんだよ。人が死んでるんだよ。よく考えてから発言しろ
こういうすぐに警察の捜査を否定するの辞めるべき
事故起こして死者出てるんだから警察が捜査するのは当然でしょ
何?パイロットなら故意で事故起こしたわけじゃないから免責しろ?
そんなの通じるかよ
叱責したらマジで隠すようになるんよな。
トヨタでいうところの
「人を責めるな、しくみを責めろ」
ということですね
懸念する気持ちはめっちゃわかる

まあ、まだどこまで介入するかもわからないしな
とにかく今後に繋がる結果になることを祈る

【速報】羽田空港で着陸事故!日本航空機と海上保安庁の機体が衝突か
羽田空港での事故について 海外「全員脱出は奇跡。乗員は信じられないほどの仕事をした」 日本「誰の責任だ!?機長の名前は!?」
■X(旧Twitter)より
【速報】警視庁が業務上過失致死傷容疑で捜査へ 羽田空港で日航機と海保の航空機衝突 5人死亡 https://t.co/xxNpScNo5k
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) January 2, 2024
【速報】警視庁が業務上過失致死傷容疑で捜査へ 羽田空港で日航機と海保の航空機衝突 5人死亡
これは警視庁が出る必要はない。
— KAITO @Balance of power|富民厚防 (@kaito_442) January 2, 2024
航空機事故は「故意犯以外は罰さない」これが世界の常識。
これをすると航空機事故の原因究明に大きな支障をきたす。 https://t.co/ZlHJqjAHyM
これは警視庁が出る必要はない。
航空機事故は「故意犯以外は罰さない」これが世界の常識。
これをすると航空機事故の原因究明に大きな支障をきたす。
ふざけんじゃねえぞ、だから日本の航空行政は100年遅れてるって言われんだよ。ちゃんと事故調査委員会に権限与えて事故が将来の糧になるようにしなきゃダメなんだよ。警察が入ったら教訓なんかなんも出てこねえぞ! https://t.co/s6dOk8b1vJ
— Pilot's note (@soratobonz) January 2, 2024
ふざけんじゃねえぞ、だから日本の航空行政は100年遅れてるって言われんだよ。ちゃんと事故調査委員会に権限与えて事故が将来の糧になるようにしなきゃダメなんだよ。警察が入ったら教訓なんかなんも出てこねえぞ!
ヒューマンエラーが起きたことを厳しく責めるとヒューマンエラーが減るんですよ。
— トモヒロP (@Tomosuke26) January 2, 2024
報告しなくなるので
ヒューマンエラーが起きたことを厳しく責めるとヒューマンエラーが減るんですよ。
報告しなくなるので
<このポストへの反応>
必死で被災地の救援活動をしようとした中で起こってしまった事故だし、警視庁は本当に要らないことしかしないなぁ、、、
事故の原因究明は必要だけど警察の出る幕では無いとしか思わない( ˙꒳˙ )
容疑者不詳ってテレビでも聞いたけど
そう言う言葉にすごく違和感を感じる
航空機事故は故意犯以外は罰しないというのが、世界的な航空業界のルールなのに、警視庁がでしゃばって、国際航空管制官連盟から抗議が来たような、日本航空機駿河湾上空ニアミス事故みたいな事にはしてほしくないな。
ほんとこれ
JALと海保は完全に航空局と事故調の管轄に、なんで警察が『業務上過失致死かもw』とか言ってしゃしゃってくんのよ
事故やインシデントの度に犯罪者容疑掛けられちゃ乗員もたまらないよ。
原因究明と安全対策が最たる任務の中、日本あるある『悪者探し、責任者は誰だ』ごっこのはじまり。
過失でも罰せられるのが我が国の刑法です。
5人死亡という大事故を起こした人を処罰しないはあり得ない。
国土交通省の事故調と警視庁が別で動けば良いだけ。
↑それをやると、黙秘や責任のなすりつけ合いが起こる。
結果として、本当の事故原因が解明されず同じ事故が繰り返される事がわかっている。
これは時に数百名の命に関わるので、航空・鉄道事故において、当事者を罰してはならない。
↑順位の問題で、日本は警察が上位に位置づけられてるからそれが議論になってる
海外では事故調が上位同列だったりする。
出る必要があるかないか、故意があるかないかは捜査してから判断すんだよ。人が死んでるんだよ。よく考えてから発言しろ
こういうすぐに警察の捜査を否定するの辞めるべき
事故起こして死者出てるんだから警察が捜査するのは当然でしょ
何?パイロットなら故意で事故起こしたわけじゃないから免責しろ?
そんなの通じるかよ
叱責したらマジで隠すようになるんよな。
トヨタでいうところの
「人を責めるな、しくみを責めろ」
ということですね
懸念する気持ちはめっちゃわかる

まあ、まだどこまで介入するかもわからないしな
とにかく今後に繋がる結果になることを祈る

![]() | 薬屋のひとりごと(13)特装版 小冊子付き (SEコミックスプレミアム) 発売日:2024-03-25 メーカー: 価格:1430 カテゴリ:本 セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 転生したらスライムだった件(25) (シリウスコミックス) 発売日:2024-01-09 メーカー: 価格:759 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サントリー リプトンメルティーストロベリーミルクティー 450ml×24本 発売日:2024-01-30 メーカー:リプトン 価格:2965 カテゴリ:Grocery セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 炎上の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:22 返信する
- 素人「素人は引っ込め!!」
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:22 返信する
- 偽装死説は如何に…
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:23 返信する
-
マスコミが適当な報道をすれば、それに反する証言をするのは難しい
もう原因究明はムリだと思う
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:23 返信する
-
悪者探しして叩きたいネットの声に答えて警察が悪者になってくれるってよ
ほんま何かを叩きたくてしゃーないんやなこいつら
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:23 返信する
-
>>1
ほんとこれ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:24 返信する
-
レコーダーの記録を元に動くんだから関係ないやろ
知らんけど
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:25 返信する
- 海保のやらかしだと判明したから警視庁が声明だしたんじゃない?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:26 返信する
-
警察が介入するなって言ってる奴
控えめに言って死んで欲しい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:26 返信する
- ネットの声とは?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:26 返信する
-
調査委員会には起訴する権限も何もないから警察が動くしかないんだよ
たぶん不起訴になるけど
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:26 返信する
-
俺が働かない理由がこれ
働くとこうやって捕まるリスクもあるしな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:27 返信する
-
それくらいいいじゃないかでいいだろ
めんどくさい
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:27 返信する
-
>>8
後になって証拠隠滅されたりしたら警察が叩かれるからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:28 返信する
-
>>5
人殺しに厳罰を!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:28 返信する
-
>>4
自己紹介かゴミ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:28 返信する
-
>>11
草
部屋から出てこないでね、おじいちゃん
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:28 返信する
-
>>8
お前が死ねよキモオタ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:29 返信する
-
>>11
働くとこうやって死ぬリスクもあるからな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:30 返信する
-
わい無職だけど・元かぞ帰る難・わたしの楽しみは食べるのみ
光熱費はたぶんむり.母たのみと初音ミクやったのだろうか(付き添いおても危険)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:30 返信する
-
あとペットも殺したんで器物損壊罪も追加で
もう海保が悪いのは決まったようなもんだからさっさと逮捕して取り調べてほしい
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:30 返信する
-
>>13
証拠なんていつでも捏造できるからセーフ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
- 現場荒らし
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
-
運輸安全委員会の邪魔さえしなければどうぞって感じ
世間がどうわめこうがちゃんとした調査報告がすべて
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
- 航空会社とか調査してるところに「事件性ってありそうですか?海保側のパイロットがわざと突っ込んだとか」「それは無さそうですねー」「わかりましたー撤退しますねー」ってなるだけ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
-
>>19
タスたけこんなところに湧いてどーした?
-
- 26 名前: 2024年01月04日 10:31 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
- 海保機長の怠慢が起こした事故なんだから断罪されて当然では?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
- 証言ガーっていうてるけどそもそも記録として全部残ってるわけで関係ないんだよねそれみりゃわかんだから
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:31 返信する
-
ひとつの行政機関の結論が正しくないかもて
平成から何も学んでない脳タリンども
-
- 30 名前: 2024年01月04日 10:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:33 返信する
-
※21
G123と6659の不正通報しても工ロ収まらんのたぶんそれ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:33 返信する
- 故意なら操縦士はテロリストじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:33 返信する
-
逆になんで捜査が一切入らないと思った
捜査=妨害とか馬鹿なのか?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:34 返信する
-
>>25
わいて沸いてない・あほかってにきめつけ薬殺さないでください.つうほうするよ怒
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:34 返信する
- 車の事故だって故意じゃなくても加害側は逮捕されるんだから海保が特別扱いされるとか許せん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:34 返信する
-
>>24
いや業務上過失致死って知らんのか?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:35 返信する
-
事情も何も知らないゴミが無実の人間を叩き回ってる
警察はこういうバカを捕まえろよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:35 返信する
-
>>1
コントかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:35 返信する
- 故意か事故かを判断する権限が司法を差し置いてまだできてもいない事故調査委員会とやらに与えられるとでも思ってんのかな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:36 返信する
-
先に汚職政治家を捕まえろ
年越えたぞ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:36 返信する
-
調査委員会が個人の過失と判断してから
警察、検察が動けば良いだけの話
証拠保全と身柄の確保を他の機関がやってるから二重にする意味がない
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:36 返信する
- 「故意じゃないから仕方ない、ヒューマンエラーが起きうるシステムが悪い」ってそれ例の飯塚幸三さんのとんでも理論そのものなんだよな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:37 返信する
-
心配なのは逃げた機長が副機長に罪をなすりつけないかだな
死人に口なしだから
声にださずに副機長が指でGOサインを出したなんて言い出したらたまったもんじゃない
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:37 返信する
- 逃げ出した機長だけおめおめと生き残ってみっともないから牢屋に入れてやれよ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:37 返信する
-
そりゃ事件性があるかどうかくらい調べるだろ何だよこの異常な反応は
どうしても警察=悪にしたいみたいだな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:37 返信する
- ネタだと思いたいよこれは
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:37 返信する
- なんの玄人でもない奴が素人は引っ込めって言ってるの面白いね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:39 返信する
- このように普段の言動から共産主義者が炙り出されていく
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:39 返信する
-
相当難しそうな問題だし
レアケースで過去の例持ち出すとかも難しそうだし
なんでこいつらこんな自信満々に警察叩けるんやろ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:39 返信する
-
>>39
警察は行政な 司法ではないぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:40 返信する
-
>>36
知らんのだろ。過失ってニートには難しい言葉だからね。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:40 返信する
- 外部の目は増えたほうがいい
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:41 返信する
-
何が世界の常識だよ
エールフランス296便なんて機長その他片っ端から起訴されて有罪なってんじゃん
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:41 返信する
-
正月で親戚家族がお茶の間で報道をTVを見てるから
『俺たち警視庁も 一丁良い所見せてやるか♪』って感覚で
出張って来たんだろ ホント馬鹿
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:41 返信する
-
警視庁は海上保安庁を庇いたいのではないかと。
そもそも、警視庁は何をするんだろうな。
調査委員会 何してんだ?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:41 返信する
-
リークして稼ぐのが、警察とマスコミの仕事
利権と談合
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:42 返信する
-
>>1
草
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:42 返信する
- そんな常識ないけどこいつら馬鹿なのか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:44 返信する
- なんで警察が叩かれてんの?
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:45 返信する
-
>>58
馬鹿だから常識がないんだよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:45 返信する
-
これJALだかからしゃしゃって出てきたんでしょw
国外エアラインだったら,あ,そっすかって感じだったんでないの
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:47 返信する
-
自分たちが起こした事故を不問にしろって、パイロットって人たちは何様のつもりでしょうかね?
言っていることが、いじめ事件の加害者を色々と言い訳して庇おうとする学校の教師と同じだよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:47 返信する
-
なあJINさんよ、
どこの誰が「素人は引っ込め」って言ってるんだい?
偉そうに講釈垂れ流してる奴はクソほどいるが、「素人は引っ込め」って言ってる奴の姿が見えないんだが?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:47 返信する
- 警察ほんとヒマだなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:47 返信する
- 日本は法治国家で、空港だけが治外法権というわけではあるまい。三権分立で立法と警察が分離している以上、職務に忠実な警察を叩くのは間違いだよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:48 返信する
-
これは日本人の気質だよ
バブル以降あらゆる組織でコレをやって今に至る
結果は皆が知る通り
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:48 返信する
-
左翼「素人がしゃしゃり出るな」
つまり、こう言う事だろう。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:49 返信する
-
警視庁さん点数稼ぎに必死で笑う
お前らの仕事は別にあるだろうが
そっちやれや
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:49 返信する
-
なに言ってる?
「故意犯以外は罰さない」
だからまずは故意かどうかを調べるだろ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:49 返信する
- 創価公明が逃げ回ってて原因究明できないから仕方ないね。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:50 返信する
-
いや、捜査するのはかまわんやろ。
それより連発する不起訴、釈放、その理由は公表しない、
という自ら法治を否定する行為を連発するのをやめろ!
韓国人のじいさんが2人ひき殺して不起訴、クルド人や
ヴェトナム人の刃物所持の殺人未遂も不起訴、なんだ
そりゃ?法治国家じゃないじゃん、政治家さんもな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:50 返信する
-
>>54
そりゃあ、日頃から警察を目の敵にしている左翼さん達は、そう思うだろうねえ‥。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:51 返信する
-
故意犯か調べるって話なのに何言ってんだこいつらは
性善説信用しすぎだろ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:51 返信する
- これで警察が叩かれる意味が分からん。俺が異常なのか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:51 返信する
- 機長罰して終わりになるわけ無いじゃんちたあ考えろよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:51 返信する
-
故意じゃなければ罰しないなら過失致死傷罪なんて法律やめちまえ
車だろうが飛行機だろうが一緒だろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:51 返信する
-
>>64
それでも、ただ騒ぎ立てるだけで金儲けしている左翼さん達ほどでは無いけどねえ(笑)
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:52 返信する
-
>>69
ビッ○モーターが「俺らの業界ではこうなんでw」って言ったら法律が及ばない存在になるの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:53 返信する
-
というか調査しませんって方がおかしくない?
専門家はどうこたえてるの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:53 返信する
-
>>68
最近、仲間がどんどん警察にパクられているから、左翼さん達も余裕が無いんだねえ(笑)
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:53 返信する
-
JIN「素人は引っ込め」
おかしいのはお前だよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:54 返信する
-
ヒューマンエラーが起きたことを厳しく責めるとヒューマンエラーが減るんですよ。
報告しなくなるので
これの笑いどころが知りたい
うまいこと言ってるつもりなのか?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:55 返信する
-
刑罰適用して問題解決は草
そんなことしたら将来の航空事故の際に萎縮効果が生じて偽証や証拠隠滅を引き起こし、原因究明や再発防止からより遠ざかるっつーの
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:56 返信する
-
過失を疑って捜査するのなら警察は最初に空港の運用に無理がなかったかを捜査すべき
長距離バスや観光バスが重大事故を起こしたら運営会社を調べるよねだから同じことよ
儲けたいがために隙間なく発着させてる空港は無理な発着を強いていなかったかを疑えってこと
まあこれについてはインバウンドで経済発展に繋げなきゃならないという国の方針にもメスを入れることにしなきゃならんのだけど
となると政府や経団連に経産省・財務省とも喧嘩しなくちゃならなくなるから多分捜査しましたポーズで終わるだろうけどね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:56 返信する
-
>>82
笑いどころじゃなくて普通のことだよ?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:57 返信する
-
最終的にはコクピットボイスレコーダーとフライトデータレコーダー&管制との交信で殆ど答えが出る
今回で一番不思議なのがJAL機の機長含めた3名が海保機を視認できてない事
タキシングライトさえ見えなかったのか?海保機がライトをつけ忘れてたかも
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:58 返信する
-
あのさー無能警察お前らマジでバカじゃねえの?
悪質な北海道の旭川事件を捜査するのが先だろ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:58 返信する
-
介入しなかったらしなかったでこいつらは文句を言うだろう
なので何の意味もない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:58 返信する
- 事故って5人死なせた奴が運転する乗り物とか飛行機でも船でも車でも絶対乗りたくないから2度と操縦桿握れないようにしっかり処罰して
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 10:59 返信する
-
>>81
いや、おかしいのはお前だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:00 返信する
- 海保機長に全責任被せて一件落着になるだけだよな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:00 返信する
-
>>89
航空事故は人が悪いではなくシステムが悪いで物事を見るんだよ
ワンミスで事故が起こるような運用や環境なら人を入れ替えてもいずれまた事故は起こる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:00 返信する
-
>>1
ネットで聞きかじった付け焼き刃で専門家面する人多過ぎよな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:00 返信する
-
>>13
まるで警察が隠蔽しないような物言いですが?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:01 返信する
- 素人「素人は引っ込め」
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:01 返信する
-
と言うか、よくも知らないど素人が連中がXでとやかく言い放つのが一番バカみたいだぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:01 返信する
-
報告しなくなるので(ドヤァ
専門外の分野でイキってるドルオタほど面白いものはない
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:01 返信する
-
警視庁ひっこめ、羽田は神奈川県警の管轄だろ
機長の自殺未遂
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:02 返信する
- 原因究明中に証拠持ってくの?アホじゃん
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:02 返信する
- 後進国だし仕方ねぇわ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:03 返信する
- 海保自体が業務上過失致死に触れたからな
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:03 返信する
-
黒箱はよwwww
令和の機長やめてくださいが聞けるかなあw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:04 返信する
-
警察は全くおかしくない
文句言ってるやつが100おかしい
それこそ素人が口を出すなよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:04 返信する
-
>>それをやると、黙秘や責任のなすりつけ合いが起こる。
>>結果として、本当の事故原因が解明されず同じ事故が繰り返される事がわかっている。
>>これは時に数百名の命に関わるので、航空・鉄道事故において、当事者を罰してはならない。
しなかったらしかなかったで、今度は責任感が希薄になって同じ結果になるだけ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:05 返信する
-
>>87
その論理で言うと
「政治家に文句言う前にお前が立候補して政治を変えるのが先だろ」
ってなるぞ
権利は平等に与えられてるんだから「できない理由」は無いわけだし
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:05 返信する
-
>>1
分をわきまえてる素人なら言ってもいいと思うの
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:05 返信する
-
中途半端に知識を持ってる奴こそ邪魔なんですわ。
引っ込んでろ。
警察はお前らと違ってプロフェッショナルじゃ。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:05 返信する
-
メーデー知識だがアメリカでもFBIが航空機が爆発したのはテロ行為かもしれないとか勝手に報道に伝えて事故原因の調査の邪魔してしまったのがあったような
飛行機と飛行機の接触なのだからとりあえず航空機事故専門に任せるかしゃしゃらず協力する立場になっとけとは思う
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:06 返信する
-
>>92
確実性だけで言うなら人とシステム両方変えた方がいいんじゃないかな
システムだけ変えて終わらせたら人のミスだった場合また事故るやん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:06 返信する
-
移民難民で失敗続きの世界の常識なんかゴミじゃね?
世界の常識=正しいと言うのは思考停止なんだよ。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:06 返信する
-
>>90
お、バイトか?
お前以外に誰が「素人は引っ込め」って言ってるのか言ってみろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:07 返信する
-
警察だから政治家だから権力者だから
こういうのを差別といいます
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:08 返信する
-
>>83
その論法だと現場から逃げるやつが多発する飲酒運転は刑罰に問わないほうがいいことになるなw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:08 返信する
-
>>50
だから警察は司法が判断出来る材料を集める為に介入しなければならない訳で
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:09 返信する
-
>>28
音声のやりとりも全部含めて残ってるよね。
海保や自衛官擁護層は脳に障害があるのかな?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:09 返信する
- 国交省まで切り込む?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:10 返信する
-
>>107
JTSBから見たら警察は邪魔なだけの存在だけどね
テロとかの可能性以外は海外では殆どでしゃばってこない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:10 返信する
- ネットの声が素人だろがボケ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:11 返信する
-
>>104
ほんとこれ
ミスっても責任取らなくていいなら誰も真面目にやらなくなるわ
そもそも責任取らないなら責任者の意味無いやんけ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:11 返信する
-
>>105
立候補するための金がない〜って鳴き始めるぞ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:11 返信する
- 素人「素人がしゃしゃり出るな!」
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:12 返信する
-
>>92
じゃあ、システムに問題なかったらどうなる?
当然、人が悪いになるじゃん。
人を調べないんじゃなくて、合理的な原因究明の順番でしかないんだよ。
嘘を吐かないシステムを先に調べるのはw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:12 返信する
- 素人「素人は引っ込め」
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:12 返信する
- 捜査する名目上「業務上過失致死」ってことになってるだけなのに字面だけで警察叩かれてて笑う
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:13 返信する
- ただの医療事故に警察がでてくるようなものか?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:13 返信する
-
>>121
警察は管轄外だからな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:14 返信する
- 素人「素人「素人は引っ込め」」
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:14 返信する
-
>>104
そもそも法的に罰せられなくても、確実に社会的に死ぬから黙秘や責任のなすりつけ合いは確実に発生する。
責任感が希薄にならない分だけ、罰した方が合理的。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:15 返信する
- ド素人が捜査のプロにしゃしゃり出るなって言ってるのを笑えばいいの?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:16 返信する
-
>>125
事故か医療ミスかでちゃうみたいやで、医療ミスなら逮捕もあるらしいわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:16 返信する
-
>>113
これの笑いどころが知りたい
うまいこと言ってるつもりなのか?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:16 返信する
-
>>117
ここ日本だけど
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:17 返信する
- 口だけが達者なトーシロ(警察)ばかり、よくそろえたものですな。全くお笑いだ。
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:18 返信する
-
>>113
比較対象が超次元に見当違いすぎんか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:18 返信する
-
>>83
どの道、社会的に死ぬから同じ結果になる。
なら、罰した方が事故が起こるまでは責任感と緊張感は保てるので事故の再発率が下がる。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:19 返信する
-
>>132
後進国だから仕方ないね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:20 返信する
-
>>129
何をどうやって捜査するの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:21 返信する
-
>>133
来いよベネット!銃なんて捨ててかかってこい!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:21 返信する
-
>>5
素人目からしても「ヒューマンエラー」とわかるが、何者かの指示だった場合…、まぁそんなことないか…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:22 返信する
-
>>82
問題はそれで次の重大事故で死ぬのは乗客として死ぬのは自分達だから問題を隠蔽させる原因を作るなって話
既に三方自分達は悪くないになってるから(言い分は)
事故調査委員会の調査後にしないと警察に言った事と事故調査委員会に言ったことが不一致になるから結局は事故の本当の原因が隠されて今度は旅客機同士で起きたら600名位死ぬかもしれんのだが…。
本当の原因はこれだけでもう隠蔽されそうな感じやけど
捜査する側が決めつけて冤罪や正しく事故原因調査出来ないことなんでよくあるんだけど、まあ、日本の航空業界はこれだから遅れてるって言われるのは仕方ないわな
海外とルール違うって全世界にアピールして顰蹙買うしかない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:23 返信する
-
警察は所詮警察だからね
専門家の運輸安全委員会には調査能力の点で程遠い
まー邪魔さえしなければ適当に調査ごっこしててもいいんじゃない?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:23 返信する
-
>>42
全然ちげーよバーカ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:24 返信する
-
>>137
それを素人が答えて何になるの?素人が指摘して素人が答えるってバカすぎない?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:24 返信する
-
警察が出てくると証言を取りたい関係者がどうしても委縮してしまって正確な情報が集められない
原因究明と再発防止のための安全対策をすることが大事だから警察はまだ介入するな事故調査委員会を優先しろ
って主張なら分かるけど個人に罪を〜みたいな的外れなことを言ってるやつらがいるせいで警察叩いてるやつらがアホみたいに見えてしまう
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:25 返信する
-
>>47
ならお前はずっと家から出ずに引きこもってろよ
あ、今もそうだったか(笑)
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:25 返信する
-
>>135
それで隠蔽率があがって大事故に繋がるんだがな
事故で死ぬのが数百名だから航空機事故は原因究明を優先しないと犠牲者が多すぎる
効率の問題も兼ねるんだよ、これ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:25 返信する
- なんで航空事故だけ犯人許されんだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:25 返信する
- 海外ドキュメンタリーが全てのように思い込んでるのが多くて怖いわ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:26 返信する
-
>> ヒューマンエラーが起きたことを厳しく責めるとヒューマンエラーが減るんですよ。報告しなくなるので
>> 叱責したらマジで隠すようになるんよな。
これが境界知能というやつか
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:27 返信する
-
>>86
その辺があって既に三方自分は悪くないが始まってるから、警察介入して余計真実は闇のなかになりそう
寧ろそうしたいまで邪推されかねん
まあ、イギリスが引っ掻き回してくれると思う
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:27 返信する
-
ド素人なんだからBEAやJTSBの邪魔しないように気を付けろよw
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:29 返信する
-
報告しなくなった結果がダイハツだよな
調子にのったのはビッグモーター
狂喜乱舞してるのはメディアwww
犯人というより仕組み的に何が問題であったのかが先だろ?
検察は頑張れと思うが、警視庁は議員逮捕の準備でもしとけ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:29 返信する
- 学校・教育委員会「いじめは犯罪やないんやから警察は介入するな、何よりいじめなんて存在しない」
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:31 返信する
-
>>116
もう、そうなると事故を利用した政治的陰謀なんやけど…
事故原因と対策が放置されそうなのは一番不味い
数百名死ぬんだぞ、今回は奇跡的に数名で済んでるけど
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:32 返信する
-
>>153
こっちは警察を介入させなきゃ隠蔽するパターンだから
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:32 返信する
-
>>150
故意かそうでないかは別としてレコーダーで事実は分かるわけだからどっちが悪かったという結果は出てくると思う
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:32 返信する
-
素人「素人は引っ込め!😤」
🤣🤣🤣
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:32 返信する
-
日本って司法警察と行政警察が別れてないから
ザコい事件だと駐禁の集金ぐらいしかできないような奴が捜査にくるから「素人」言われても仕方ないんだよね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:33 返信する
-
>>147
数百名次に死ぬから
原因究明を優先しないと次がまた起こる
と言うか、既に起こりそうな背景で進んでる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:33 返信する
-
こいつら何者なの?
そりゃ警察が動くに決まってんだろ。
ここは大使館じゃない。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:35 返信する
-
>>146
このSNS当たり前の時代に刑罰が適応されない程度で隠蔽防止効果なんか無いだろ
刑罰恐れて隠蔽するような奴ならネットで叩かれたくなくて結局隠蔽するよ、世間が罰を与えられる時代なんだから
それならしっかり罰して現場の緊張感高めた方がいい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:36 返信する
-
>>157
引っ込めはどうかと思うけど、警察が航空事故に関してはド素人なのは事実
今からここのコメ欄の住人がF1のエンジン弄るようなもんや
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:36 返信する
- じゃあ交通事故も罰しないでくれる?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:38 返信する
-
>>156
実際問題、C-5へ移動を管制側は復唱してるのを確認してるんで、なんで滑走路に侵入したか疑問
確かに警察がその辺含めてやりたいのはわかるけど
事故調査をさせてからでないと警察が先に目的ありきで引っ掻き回したら答えが変わっても困るんだけどね
その辺が事件性あるなら調査終わってからやってくれってのはある
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:38 返信する
-
一歩間違えば300人近く亡くなってたわけでね
特権無罪かどうかは内容次第でしょ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:38 返信する
-
>>106
分をわきまえた素人はそもそも口出しなんかしないよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:39 返信する
- この理屈により全ての業務上の過失が罪に問えなくなったら困らん?
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:39 返信する
-
( ゚д゚)ハァ?
人を56した奴を罰するのは当たり前だろ
隠す奴が増えるからダメって何なんだよ 隠す奴も罰すればいいだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:40 返信する
-
>>91
それだと次に数百名死ぬぞ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:40 返信する
-
> 必死で被災地の救援活動をしようとした中で起こってしまった事故だし、警視庁は本当に要らないことしかしないなぁ
300人以上死亡する可能性だってあったのに、起こってしまったで済まされるわけねーだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:40 返信する
-
だから日本は隠し事ばかりするようになるんだよ
犯人探しに精一杯になって原因解明は疎かになり碌に記録が残らないまま同じ過ちを繰り返す
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:44 返信する
-
>>168
隠蔽したり萎縮して本当の事言わないと次の事故で数百名死ぬんだよ、航空機事故は
まずは調査終わっるまでは現場かきみだすなってのはあるけど
まあ、ここ日本だしねえ…。
世界から遅れてるって言われても事実なんだからしょーがない
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:44 返信する
-
>>169
実際問題、現時点の情報だと海保機側が滑走路の通行許可無しで進入したのが原因みたいだし、仕方ないんじゃない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:46 返信する
-
>>168
短絡すぎだろ
それだとオープンな証言や証拠が取れず、原因究明と再発防止が出来ないまま同じ事が次にまた起こる
一回の航空事故で様々な国籍の300〜500名の生命が脅かされる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:47 返信する
-
>>152
>>犯人というより仕組み的に何が問題であったのかが先だろ?
だから犯人特定して何があったのか事情聴取するんだろ?
特定しないで誰から事情聴取するの?境界知能かな?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:48 返信する
-
>>174
アメリカの司法取引やれっていってんの?
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:51 返信する
- 警察を素人と断罪する素人でしかない
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:51 返信する
-
警察の素人共がご意見するのがアホなのはわかるが一般人wのゴミクズ共が警察にご意見wするのはアリか
お花畑の虫ケラだらけだな滅べ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:51 返信する
-
航空事故の場合はとにかく原因究明のほうが優先なんだよ
仮にA社の◯◯って型番に潜在的な欠陥があったなるとそれが今世界中で飛んでるんだから
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:52 返信する
- 北風さんが多くて草
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:52 返信する
-
>>161
まあ、主張はそれぞれあるがそれで海外は痛い目見て今の制度なんよな
まあ、日本は法治国家としてもおかしいから、それはそれで犠牲になるのは飛行機乗る乗客なので、危険度を増すような展開は正直何とかしてくれだけどね
逮捕すんなでもなくて、事故調査優先しろって話なんだけどね
今回は羽田の問題点を見直す切っ掛けか、なあなあで次の事故を引き起こすかの分岐点だからまあ、外野な自分等は本来見守るしか出来ん話やけどね
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:52 返信する
-
アメリカでもFBIが出しゃばったせいで原因究明がアホほど遅れた事例が多数あるらしいな
餅は餅屋に任せとけと
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:53 返信する
- 海保機長を逮捕しても調査できるからさっさと連行しろ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:53 返信する
-
>>171
そう言いながら法律の方ではなく立法と分離されてただ忠実に働いているだけの警察を叩きに行くんだから救いようがないよね
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:53 返信する
-
>>172
そもそも証言に頼る必要がない
既に海保のブラックボックスは回収済み
事実はこれで明らかになる
昔のデータみたいなものがいつまでも通用すると思うなよ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:54 返信する
-
海保機長「いきなり後ろが燃えた」と説明
海保機長「いきなり後ろが燃えた」と説明
海保機長「いきなり後ろが燃えた」と説明
海保機長「いきなり後ろが燃えた」と説明
こいつダメだな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:58 返信する
-
侵入許可も離陸許可も出してなかったってことだから
これが事実ならミスだろう。
機体の不調もあり得るがどのみち海保側の責任になるには違いない。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 11:59 返信する
-
んなこと言ったって、それが法的に正しいからやるっていう国にしたのは誰ですかね?? 国民が選んだ国会議員でしょ
警察に文句言ってもそれこそなんも変わらんですね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:01 返信する
-
>>1
そんな介入が嫌なら法律変えればいいと思うの
適用除外になるなら警察は動かなくて済むよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:01 返信する
-
見間違いや聞き間違いがあったにせよ
単発ヒューマンエラーで衝突事故なんて運用があっちゃならんだろ
人の責任はい問題解決ね、じゃなくシステムを見直して二重三重の防止策は必要
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:01 返信する
-
飛行機原因ならお咎めなし、人的要因なら逮捕起訴
簡単な話やん
人的要因でも故意ではない飛行機事故だから無罪!はまかり通りません
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:06 返信する
-
現役のパイロットが管制官の指示を聞き漏らしたり
確認し損ねるとかありえるのかね。
機長の当時の体調も気になる。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:06 返信する
- 警察嫌いな犯罪者が多いんだな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:08 返信する
- 過失致死の可能性大ありだろう。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:11 返信する
-
>>173
本当はこの先入観持つのが捜査含めて非常に良くない
過去それで失敗してるし
なので事故調査委員会で原因究明はかるのでそこで今回の疑問点と改善点出てくるんだけど…。
どうもこの流れは「出てこないで終わらせた方がメリットある」人がいるんでないの?
って、なるから専門家に任せた方が原因究明出来そうやけどね
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:13 返信する
-
まあわざと手を抜いたとかじゃないのに発生するミスはちゃんと報告してもらって
そういうミスが発生しない構造にするのが大事なのはそうだろうけど
今回を厳しく罰して気持ちよく解決してまた事故が起きるか
今後の事故を減らすために貢献して贖罪とするか
被害者の気持ちもあるからどっちがどうとは言えんわ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:14 返信する
-
これは警察が悪いのではなく法律が悪い
日本の司法が遅れているだけ
警察は自分の担当の仕事やってるだけだよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:15 返信する
-
???
じゃあ自動車事故も故意犯以外は逮捕しないの?
「逮捕したら報告が少なくなるから」逮捕しないの?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:16 返信する
-
>>163
死亡者数が少ないので逮捕します
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:21 返信する
-
人が死んでるのに余計なことするなは草
一回捜査はいるのは当たり前だろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:22 返信する
- 警察の管轄なんだね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:22 返信する
-
空の上なら致し方ななしだろうが、
空港内のしかも滑走路上での接触事故だ。
そりゃ警察も動くさ。
片桐機長だって当初、逮捕されてただろ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:22 返信する
-
>>185
日本って死人に口なし、自分達の為に犠牲になれが横行するから
その辺はイギリスに期待しよう
まあ、向こうも三枚舌、五枚舌のくわせもんやけど
海保が全員死亡してたらもっと流れが早かったかもってのが怖いところ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:23 返信する
- 警察が正しいんじゃないの?違うの?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:26 返信する
-
とにかく原因究明は絶対必要だ。
滑走路上で離着陸しようとする飛行機同士がぶつかるとか
ぜったいあってはいかんだろう。
もう「空港であることを止めろ」レベルだわ。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:29 返信する
-
公務を執行してるだけだろ
素人が口出すな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:33 返信する
- 警察を邪魔者だっていいたいの?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:33 返信する
-
これにはなんちゃらノートがつかないんだね
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:34 返信する
- 海保機長を警察の牢屋にぶち込んだ後に調査しろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:34 返信する
-
>>55
何で庇いたいとかいう訳分からん話が唐突に出てくんの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:35 返信する
-
とりあえず隠蔽体質の無能公僕とシンパは黙ってろとしか言えんな
整備中にやらかしたのとは訳が違うんだよカス
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:36 返信する
-
>>64
お前みたいな子供部屋ヒキニートには言われたくないだろうな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:36 返信する
- ふーん、で、誰が正しいんだい?ニチャア
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:36 返信する
-
>>68
お前みたいな犯罪者予備軍の逮捕か
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:37 返信する
-
>>198
「大量に発生するものは一律処理しないと不公平感が出る」
社会の安定には大量の同一犯罪は等しく処理しないとおかしくなる
海外はこれに司法取引が加わるからさらにややこしくなる
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:39 返信する
- 素人は引っ込めて、自分自身に言えよ…
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:40 返信する
-
「これは警視庁が出る必要はない。
航空機事故は「故意犯以外は罰さない」これが世界の常識。
これをすると航空機事故の原因究明に大きな支障をきたす。
」
へえーそうなんだねー
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:42 返信する
-
「これは警視庁が出る必要はない。
航空機事故は「故意犯以外は罰さない」これが世界の常識。
これをすると航空機事故の原因究明に大きな支障をきたす。」
はえーそうなんだー
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:43 返信する
-
「これは警視庁が出る必要はない。
航空機事故は「故意犯以外は罰さない」これが世界の常識。
これをすると航空機事故の原因究明に大きな支障をきたす。」
なるほどなあ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:43 返信する
-
なんか色々責めるなとかなんとか言ってるが
「よっしゃポリスも来ないからヒューマンエラーし放題や!俺が死なない分にはテキトーにやったろ」
とはならんのかね
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:44 返信する
-
IT絡みの事件に誤認逮捕さんざんやらかしたからなあ
専門外は専門家に任せろは過去イロイロ起きてるから
事故調査委員会のプロの現場を荒らさないならいいんじゃない?
多くの人は可能なのか?って疑問視してるだけ
過去の評判がめっちゃ悪いだけだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:44 返信する
-
>>74
極々少数の異常な左翼が大きな声で騒ぎ立てているだけなのでご安心を。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:44 返信する
-
「ふざけんじゃねえぞ、だから日本の航空行政は100年遅れてるって言われんだよ。ちゃんと事故調査委員会に権限与えて事故が将来の糧になるようにしなきゃダメなんだよ。警察が入ったら教訓なんかなんも出てこねえぞ!」
そうだったのか、知らなかったよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:46 返信する
- 日本の航空事故調査なんて政治で決まるんだって考えれば刑事事件も大差ないからな。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:46 返信する
- 警視庁はなんていうの?
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:49 返信する
-
ツイッターに吠えてる人に対してか?
べつに警視庁は粛々とやるべきことやるだけじゃないの。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:52 返信する
-
>>220
普通、飛行機事故は自分も犠牲になる確率高いから故意にやると自分も死ぬ
けど、飛行機を使った完全犯罪や英雄になりたくて奇跡を起こすように事故を装ったとか疑われたのはイロイロ過去にあるね
けど、そんなギャンブル普通は命かけてまでやることは少ないかも、無いとは言わないけど
同時に精神的に酷使される業界やから精神的に止んで操縦中に乗客巻き込んでの自殺もあるね
罪に問われないから悪事をやろうはパイロットの年収に不満があればやるかもしれない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 12:55 返信する
- 勢いよくキレてるやつただの航空オタクの素人やん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:01 返信する
- だからワークには技術者が頑張らない、責任だけ取らされて上のバカは知らんぷり、でも岸田は責任とって続けるサイコパスだったわ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:03 返信する
- 違反切符でも切りたいんだよ。ノルマと小銭稼ぎのために
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:06 返信する
-
なら外野も外野のド素人こそ口突っ込む資格ないだろ
故意犯だったらどうすんだ?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:14 返信する
-
宮古島のヘリ墜落といい、国家公務員様はぼーっと仕事してんなあ
東中野 中華料理店 西太后 でもやりたい放題暴れてる中国人に対して
オマワリのヤツら、揉め事はゴメンと言いたげになにもしなかったしな
こいつらをネットで必死に擁護・火消ししてるヤツらっていったい何なの?
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:14 返信する
-
航空事故だから刑事責任ない!なんてわけねーだろ
業務上必要な注意を怠り人を死傷させたものは業務上過失致死傷だよ
電車オタクも頭おかしいけど飛行機も変わらんな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:25 返信する
- 素人はどっちだよ馬鹿が
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:26 返信する
- 機長は牢にぶちこんでおけ!
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:32 返信する
-
>>43
無知なら黙っとけよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:38 返信する
-
>>162
ちゃんと捜査機関あるけど
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:38 返信する
-
なんの役にたたない軽視庁は、いつもどおりコソコソ隠れて「一時停止違反」でも見張ってろ
日本のおまーりはホントうぜーな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:45 返信する
-
故意犯以外とちゃーんと書いてあるのに
なんで故意犯かどうかを誰か判断するのかっていう思考が抜けるんやw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:51 返信する
-
アメリカで過失致死傷は殺人罪の一部だからそもそも法律が違う
この言い分で警察叩きたいなら過失犯じゃなくて故意犯として、殺人罪で捜査とか言ってる場合だろう
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:55 返信する
-
警察と事故調が資料のやり取りなどして問題が発生する事態も考えられるから止めろって言われているんだよ
犯人捜しするにしても専門家の調査結果を得てからのほうがいい
警察が出る段階ではない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 13:59 返信する
-
>>241
事故が起きてんだから警察が出る段階だろ
仮に日航や海保が組織ぐるみで隠蔽を図ったらどうすんだ?
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:05 返信する
-
日本には日本の法律がある
世界の常識が日本で通用すると思うな
世界の常識は日本の非常識!
日本には日本人が決めた日本のルールがある!
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:05 返信する
-
警察が入ると原因究明や教訓がでてこなくなるとか意味不明すぎて草
過失致死認定されても教訓はできるだろうが
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:08 返信する
-
海外デハーとか言ってるけど海外の警察も当たり前に捜査はするだろ
アホなんかこいつら
原因究明や再犯防止のためにされる刑事免責は司法上の制度だから警察が裁判所に送った後の話だぞ?
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:17 返信する
-
事故の防止や原因究明の責任は警察に無いやん
バス会社が事故起こして原因わかりません、また事故起こすかも?とか言ってたら警察が捕まえたせい!ってなんのか?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:37 返信する
- 素人は引っ込めってまさにお前らだろwww
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:43 返信する
-
ヒューマンエラーがあったなら分かる程度に密室で機械には記録が残り触れるの限られた人しかだけなので基本は隠しようは無いだろ
てか明らかなミスであれば遺族には確実に責められるので隠すやつは隠す
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 14:59 返信する
-
>>246
お前ら底辺と違ってパイロットは優秀だけど
人間なら誰でも起きるヒューマンエラーは0には出来ない
事故ったら全部お前の責任とか、誰もパイロット目指さなくなるわ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:05 返信する
-
>>249
消防士の話じゃあるまいし。
パイロットは報酬もいいし、奥さんもすぐに見つかるし居なくなる要素は万に一つもないな。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:06 返信する
-
>>250
なら別にいいわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:12 返信する
-
いやバカかよw別に機長だけを槍玉にあげるんじゃねーぞ
システムに防止措置無ければ企業攻めれるんだよ、それこそが再発防止の要だ
福知山線脱線事故忘れたのか?起訴されたのは役員だ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:20 返信する
-
あのね、普通に捜査も調査も協力するからそして隠ぺいの牽制にも必要なんだよ
警察の方が当事者の身の上捜査しやすいんだ、起動力が全然違う
個人情報開示させるにも国交省役人なんかより警察に任せた方が効率的
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:22 返信する
- 現場検証のプロに対して素人呼ばわりとはw
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:34 返信する
-
結論がどうなるかはともかくとして、五人死んで数十人ケガとなったらとなれば警察も出ざるを得んでしょ。
故意じゃなければ〜ともあるが、それも含めて全ての可能性を調べる為にも事故調は事故調、警察は警察で動くのがそんなにマズイか?って話。
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:40 返信する
-
航空事故で責任追及と原因究明は往々にして相反するってのはそりゃ常識だが
それ前提にした制度まだ作ってないんだからしょうがないだろ
その上で、こんな死亡含めた大事故で警察が独自に「捜査控えます」とかしたらそっちが超大問題だわ
出てくんなとかムチャクチャ言ってんじゃねえよ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:40 返信する
-
トラック輸送事故 ←過失致死捜査
鉄道事故 ←過失致死捜査
船舶事故 ←過失致死捜査
航空機事故 ←捜査するんじゃねー
お頭ヤバいんじゃない?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:43 返信する
-
こういう場合、海外でもフツーに警察も動きます
ただし。司法取引等を使って、罪を問うより事実解明に重きを置いたりします。
そもそも出てこないなんてのはありえません。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:46 返信する
-
>>249
事故ったら責任とんのは当たり前の話だろ
交通事故で責任問われるからって誰もドライバーを目指してないのか?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:50 返信する
-
>>249
お前の理論に乗っかると
事故っても責任取らない店とか、誰も行かなくなるわ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:51 返信する
-
まーた専門家気取りの素人が人様の仕事の邪魔をしてるのか
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:53 返信する
-
>>219
罰さないのはその通りだが。(まあまったく罰さないわけではないが)
「警察が捜査しない」なんてのはありえないぞ世界的にも。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:56 返信する
-
日本にも刑事免責制度はあるよ
裁判上の制度だから警察が捕まえて捜査した後の話なのに何故か警察に噛み付いてるこいつらがアホなだけ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 15:59 返信する
-
>>263
正直に喋ったら罪軽くしたるわ、とかいう腐った制度だろそれ
なんで犯罪者に配慮しなきゃいかんの
正直に喋ってくれないと証拠が集まらないよドラえもん〜とか情けないにも程がある。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:01 返信する
-
>>1
両方で捜査して見比べたり補ったりするほうが良いだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:02 返信する
-
日本の航空事故に刑事免責が適応されないのはする必要がないから
アメリカの過失致死は過失による殺人罪として裁かれる
だから玉突き事故起こしたら複数の殺人による量刑で禁錮110年なんて判決が出る
故意犯と過失犯を区分してる日本とは全く事情が違う
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:07 返信する
-
日本も運用面で実質そうやってるっしょ
日航機事故とかも、不起訴不起訴&不起訴で、誰も刑事的に裁かれていないぞ?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:11 返信する
- 陸上だからそりゃ警察の管轄だろう、嫌がらせでもなく警察がやらなきゃ誰がやるのかって話
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:16 返信する
-
事故調の権限が警察並みに強い国はあるが
それは警察は捜査もしませんってことではないぞ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:24 返信する
- 公務員はどんな難癖付けて叩いても自分たちが絶対正しいと思ってるよなこいつら
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:28 返信する
-
「故意犯以外罰さない」だけで、捜査すらしないって事じゃないでしょ
海外だって一緒、フライトって映画が地味ながら面白いので見るといい
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 16:41 返信する
- 部外者が吠えてるの笑えるわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:04 返信する
- 一方岸田は増税のタイミングを考えていた
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:07 返信する
- そもそも故意じゃない証拠はないからな?
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:07 返信する
- 事故調の邪魔をするなら問題だが、そうじゃねえから・・・
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:08 返信する
-
ネットの声「素人は引っ込め」
警察「お前が素人だよ?www」
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:16 返信する
-
>日本航空機駿河湾上空ニアミス事故みたいな事にはしてほしくないな
あれも罰しないのが大正解とは言い辛いだろ
激務が遠因とはいえ、管制官個人としてのやらかしもだいぶ大きい
存在しない機体番号をコールしちゃうとかちょっとありえない
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:31 返信する
-
適正のない人間を航空業界から追放しなければなりません
きちんと捜査を行い処罰が下される日本は素晴らしい国です
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 17:33 返信する
-
>>277
適正のない管制官が裁判により禁固刑以上の刑確定で免職になった事故ですね
法治国家日本のシステムが正しく機能したと言えます
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 19:25 返信する
-
原因究明前に関係者捕まえちゃったらダンマリになっちゃうしな
お咎めなしを担保にした上じゃなけりゃ誰も話さなくなるだけだわ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 19:36 返信する
- こいつらどっち側の工作要因なんだろうね
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 19:57 返信する
-
>>30
このダブスタクソポリス!
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 19:58 返信する
-
>>280
お咎めナシを担保するってそれは、司法取引と呼ばれるやつで
捜査中に行うことなんですわ
だから捜査すらするなって主張は論外なんですね。
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 20:02 返信する
-
>>1
山崎製パン
「ランチパック」「芳醇」
発がん性物質指定の添加物使用
厚労省が表示要請
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 20:16 返信する
- むしろ国交省から要請するだろ、国交省に何でも捜査するノウハウあると思ってんの?海保の捜査技能は所詮海上だけだからね
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 21:29 返信する
-
>>8
無知は黙ってろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 22:59 返信する
- >1 に書こうと思ったこと書いてあった。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月04日 23:45 返信する
-
>>9
それな
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月05日 00:00 返信する
- 素人「素人は引っ込め」
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月05日 00:04 返信する
- 隠蔽体質が生まれるだろう
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月05日 03:00 返信する
-
>>289
ええことやろ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月05日 10:48 返信する
-
>>227
自動車事故も死ぬ可能性あるし事故したい人なんて普通はいない
なのに過失も裁かれる
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月05日 16:16 返信する
-
>>69
それ調べるのは警察よりも事故調
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月05日 16:21 返信する
-
>>237
その日本の警察が空中衝突事故寸前の事故起こした管制官1人に全責任負わせて
根本的な原因だった衝突防止システムの運用不備を矮小化した結果
1年後に同じミスから空中衝突事故起こして70人死んでるだが
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。