情報がほとんど得られない案内標識が話題にwwwwww「◯◯までしか見られない貴重なもの」

  • follow us in feedly
道路 標識 レア 貴重 一本道 375 吾妻西 バイパス 開通に関連した画像-01

何もわからん・・・ 群馬にある「情報なさすぎる案内標識」が話題に→県庁「貴重かもしれないです」

道路 標識 レア 貴重 一本道 375 吾妻西 バイパス 開通に関連した画像-02

案内標識に書かれているのは、まっすぐ伸びた矢印と「375」の数字だけ。地名はどこにもない。

本来、案内標識といえば、目的地や通過地の方向・距離を示してくれるものだが......これでは、ただこの道が県道375号線であることしかわからない。



現在は何も地名が書かれていないように見える道路標識だが、実はシールで隠されている状態。「書かれていない」わけではなかった。

吾妻西バイパスが開通した際には、シールが剥がされ、ちゃんと地名が登場するそうだ。

道路管理課の職員は「標識が設置されてから、吾妻西バイパスが開通するまでの1〜2年ほどしか見られない光景なので貴重かもしれないですね」とコメントした。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ただ真っ直ぐに行くだけ

実際見たら頭バグりそう🤣

これは珍しい標識ですね。県道375号線としか分からない

突然現れたら、謎過ぎる……

これはじめて見たとき「?」となりました。

開通前の光景、貴重な体験になりそうですね

一発でまっすぐな一本道だとわかりますねw




まっすぐの標識てwww無くてもいいでしょwwwwww
やる夫 爆笑 バンバン



工事のスケジュール組むの早すぎちゃったのかな?うっかりさんかわいい
やらない夫 肘つき 笑顔



ちなみにもうすぐ開通しちゃうらしいから、見るなら今のうちっぽいぞ!見たい人は慌てず急げよ!
やる夫 やらない夫 ドヤ顔



不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 【早期購入特典】3Dレンチキュラー(A5サイズ) 同梱

発売日:2024-01-25
メーカー:スパイク・チュンソフト
価格:5709
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んん〜まかァァウッッ!!!🤏😎
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    んん〜まかァァウッッ!!!🤏😎
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    んん〜まかァァウッッ!!!🤏😎
  • 4  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    んん〜まかァァウッッ!!!🤏😎
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    んん〜まかァァウッッ!!!🤏😎
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    んん〜まかァァウッッ!!!🤏😎
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    573 765 みたいなものか?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    てめええええ!なりすましやめろカス!
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこにも通じてないと思っちゃう🙀
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グンマーの交通標識は全部これ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国道走ってることはわかるので何もわからんは言い過ぎやろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グンマーは道と原住民たちの家しか無いからな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    北海道の標識は距離がすごくて笑う
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報がほとんど得られないスレタイも大概だけどな
    いちいち核心を〇〇とかで伏せるのやめてほしいわ
    タイトルで概要を伝えて本文で補足するのが社会人の基本じゃん
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異変だ
    引き返せ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まっすぐな道でさみしい
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かくしつうろのジョブ特性を持ってる人だけが見える
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで極端なのは珍しいけど工事中に地名を隠してる看板なんていくらでもあるでしょう。
    別に見かけても「あぁ新しい道路できるのね」レベルだわ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今いる道が375号と分かるのは状況次第では重要だと思うが……
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シールで隠した状態で設置した後に、あとでシールはがす作業するほうが、
    看板の内容が必要になってから看板を設置するよりも、効率的だというのが興味深い。
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    その目的の道路標識は、それ専用の形式のがあるでしょう。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこでもないところに案内するな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク