
雪深い山間部で「814人孤立」燃料不足で暖房切って車中泊も…取材班が初めて石川・輪島市の2つの孤立地区へ
── 今必要なものって何ですか?
孤立集落に住む小林正治さん(39):
燃料ですね。灯油とかガソリンとか。車の中はもう暖房つけてないです。寒いね、寒いです。例年ならやっぱ電気とかストーブとかつけれるからまだいいけど。
ヘリでの輸送が認められていない、ガソリンや灯油の不足。車中泊をしているという男性は、車内の暖房をつけずに氷点下に達する寒さにさらされたまま、夜を明かしているという。
以下、全文を読む
<ネットの反応>
こんな状況でも法律を守って偉い
馬鹿なのか
10日経つのにまだそんな状況なのやばすぎ
燃やす廃材沢山あるんだから工夫しろよ
融通が効かないにも程があるだろ
人命よりも法律だよな
このクソな国は
不要不急のボランティアは辞めよう✋😤
物資とか救助の件見てても思うけど殺しにかかってるよね
焚き火すりゃいいやん
木はいっぱいあるだろ
こういう時ぐらい融通きかせや
何人死人出すつもりだよ
人災
法律は守れよな
国民はダメで自分らは良いとかやめろ
法律か人命どっちが大事かなんて幼稚園でも判断出来るのに
杉原千畝の行動をテレビで称賛しながら、法に縛られてやるべき事が出来てないってお笑いだろw
岸田どうすんのこれ
道路ぶっ壊れてんだからヘリで運ばせろよ!
融通きかなすぎ!!

危険だから禁止されてるんだろ
これで山火事とかになったらシャレにならんわ

![]() | 転生貴族の異世界冒険録 11巻 (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ) 発売日:2024-01-13 メーカー: 価格:671 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 推しが武道館いってくれたら死ぬ(10)【電子限定特典ペーパー付き】 (RYU COMICS) 発売日:2024-01-13 メーカー: 価格:770 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔剣使いの元少年兵は、元敵幹部のお姉さんと一緒に生きたい(6) (メテオCOMICS) 発売日:2024-01-12 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
- もう終わりだろこの国
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
- >>1 犬
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴 🧿〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
卵子入り🧿生理ナプキン>> 1
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
>>2
犬
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
>>4
犬
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴 🧿〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
卵子入り🧿生理ナプキン>> 4
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
>>5
犬
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
>>7
犬
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:31 返信する
-
〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴 🧿〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
卵子入り🧿生理ナプキン>> 5
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:32 返信する
- あたりまえ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:32 返信する
- 事故ったら被災地に燃えるガソリンの雨が降るけどええか?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:32 返信する
- ララ💖ババア歌います👵🎤
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:33 返信する
-
裏金問題と重なったの運が悪いよな
政治屋達は保身にしか関心がない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:33 返信する
-
ここは日本やぞ?
当たり前にヒューマンエラーの事故が起きて状況が悪化するぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:33 返信する
-
今回動き遅すぎないかね
票に繋がらない地域だからやる気無いんか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:33 返信する
- 輸送に失敗した場合の被害がとんでもない事になるの理解してないんか…?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:34 返信する
- 歩いて脱出した方がいいだろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:34 返信する
-
避難所で3食いいもん食ってんじゃん被災者共
ジジババ寒がりだからストーブもガンガン焚いとるで
甘やかしすぎ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:34 返信する
- (ᐡ๑⃙⃘⸍ ﻌ ⸌๑⃙⃘ᐡ)
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:35 返信する
-
(ᐡ๑⃙⃘⸍ ﻌ ⸌๑⃙⃘ᐡ)あまえんなよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:35 返信する
-
>>10
しょうが無いかもしれないけど、
被災地では瓦礫を燃やすとかとにかく今を耐え忍んでて欲しいよね。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:35 返信する
-
>>1
自民党は殺人鬼なのか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:36 返信する
-
ᐡ(・༝・ᐡ ( ₊୭ )
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:36 返信する
-
>>8
働けなりすまし
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:36 返信する
-
庶民が死んでも万博優先
ありがとう自民党
ありがとう維新
ありがとう経団連
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
-
禁止になるには相応の理由があるからそりゃしゃーない
なんでも柔軟にやればいいってもんじゃない
責任とれるわけでもないのに
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
-
平時に「有事には法律や憲法無視できるようにしてもいいです」ってしようとしたらパヨが猛反対して潰すからな
しょうがない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
- 壊れた家とか燃やしたらどうか? 自己責任だけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
-
>>2
庶民が死んでも万博優先
ありがとう自民党
ありがとう維新
ありがとう経団連
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
-
>>3
庶民が死んでも万博優先
ありがとう自民党
ありがとう維新
ありがとう経団連
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
-
🖐️ |●ˡ̑ ⌷͜ ˡ̑●| 🖐️
\\/ ♾️ \//
\/| |\/
/╰⋃╯\
// 💩 \\
🚽
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
-
800人なら燃料輸送より800人輸送する方を選択するやろ
燃料輸送ってミスったら地獄だぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
- やったら左翼が喜んで訴訟起こすでしょ?w
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:37 返信する
- 船は無理なのか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:38 返信する
-
>>27
自民党の責任をなんとかなすりつけようとしてて草
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:38 返信する
-
>>1
煉獄コロアキどこー
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:38 返信する
-
被害が広がる可能性があるからだろう
まあ当然
非常時ではあるが安全のための基準は守るべき
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:38 返信する
-
>>33
おまえって左翼とパヨクしか言わないよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:38 返信する
-
テレビで見たけど、避難所でストーブでモチ焼いて食ってたじゃん
よゆーかましとるわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:39 返信する
-
ダンボール📦にうんこしてるんだぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:39 返信する
-
>>32
被災地から輸送ね いいね!
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:39 返信する
-
内容も内容だけど、なんだよこのタイトル
ふざけてんのか
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:39 返信する
-
美少女もダンボール📦でうんこ💩
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:39 返信する
-
その辺の木材燃やしてOKの方がまだいいわw
ガソリンと灯油を輸送は正気の沙汰かと
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:39 返信する
- 避難所はともかく孤立してる集落の人らは凍死するかもな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:40 返信する
-
ゴミ袋二重にして中に紙おむつやら、ナプキンやら
入れたらいい
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
-
何でやねん
灯油の運搬ダメなら直接ヘリの燃料タンクから抜き取れや
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
- 東北の時ヘリの計器がおかしくなったとかてきとうな理由で着陸して食べ物届けてた米兵がかっこよかったな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
-
>>1
青葉みたいな奴がいるからな
酷けりゃ911みたいなことが起こる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
-
家もやせ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
-
>>1
これで山火事とかになったらシャレにならんわ
↑で、山火事になる確率は?
確実になるの?状況を考えろよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
-
基地外
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
- 火事には気を付けてな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:41 返信する
- この間あんな航空機の事故があったんだから尚更慎重にならないと
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:42 返信する
- 法律があるということはそれを決めた理由があるってこと。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:42 返信する
-
でもこれおかしいよな、
ヘリの燃料やジェット燃料が万が一炎上した時の危険性は
灯油の比じゃないぜ?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:42 返信する
-
備えてない奴らが悪いだろ
自業自得
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:42 返信する
-
金あるんだから食費光熱費払えやバカ被災者
なんで何から何まで無料なの
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:42 返信する
-
>>34
港がどういう状況かニュース観てないのかよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:42 返信する
- 灯油もガソリンと同じで気化するし、機内が火事厳禁って事はちゃんとした理由があるんだからそこに灯油なんてもってのほかだろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:43 返信する
-
それで数百人しねばいいんじゃね
それで何かしら改善されるだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:43 返信する
-
かつ丼か、、活動家
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:43 返信する
-
でも輸送中に事故って問題起こしたら
ボロくそに叩くのが日本人
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:43 返信する
-
その八百人を輸送すれば良いんじゃないですかねえ
燃料を運ぶのが禁止なのは危険だからでしょ羽田で事故あったばかりじゃん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:43 返信する
-
こういうときだからこそ守る法律だろ
取材陣が行けてるってことは自衛隊もいけるだろう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:43 返信する
-
緊急事態条項がないから法律守らないといけないんですわ
諦めてね
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:44 返信する
- はあ、で法律無視して運んで大事故起こしたら死ぬほどバッシングするんだろ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:44 返信する
-
>>47
同じ燃料だと思ってるのかよこいつアホか
それに帰りどうすんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:44 返信する
- 超法規的措置もありだがそもそも特別措置を発令できる人がいるはずなんだけどなぁ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
- ヘリから燃料抜けばよいのでは?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
- 一時の感情論で批判して問題が起きたら何故やったと言い始めるんでしょ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
-
>>66
そういう論調で工作するんだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
-
政治家の場合は特例と言いながらなんでもやりそう
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
-
老人か中学生しか映って無いけど、働きに行ってる
らしいけど、会社🏢やってんじゃん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
-
>>64
実際、そうする方針だよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
-
>>63
あたりめーだろ
平時は税金使って毎日訓練してんだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:45 返信する
- 岸田はぬくぬくと暖を取って、パー券の売上計算してると思うと腹立つな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:46 返信する
-
もともと家に居た奴らばっかりだもんな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:46 返信する
-
失敗した場合、余計にひどくなるからな
灯油とかを運ぶぐらいなら大量のホッカイロとかの方がいいのでは?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:46 返信する
-
>>56
更に灯油のってたら爆発し被害拡大だからおかしくないだろw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:46 返信する
-
今から能登に住民票うつすわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:47 返信する
-
>>72
ノイローゼはネットやってないで病院いけよ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:47 返信する
-
>>73
あのさぁ、燃料より人を運ぶ
すなわち避難させた方が早いだろ
政府はその方針だ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:47 返信する
-
>>82
壺売れてますか
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:47 返信する
-
🚌💨💨💨💨💨💨☃️
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:48 返信する
-
>>77
総理は暇じゃねーよ
これだからパヨは馬鹿にされるんだよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:48 返信する
- こんなとこにも勝共わいてるんだな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:48 返信する
-
>>14
海外ならヒューマンエラーは起きないとでも?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:48 返信する
-
>>84
パヨの壺覚えwww
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:48 返信する
-
しんさいカレーんし
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:48 返信する
-
>>86
岸田擁護してる人間なんて世の中でお前くらいだぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:49 返信する
- 裏金という自分たちの私欲を肥やすための法律やぶりはするけど人命のための法律やぶりはしませんとなさすがっす!
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:49 返信する
-
👴👵
🍛🍛
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:49 返信する
- 顔真っ赤で岸田擁護してるやつがいて工作員丸出しだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:49 返信する
-
しんさい彼氏
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:49 返信する
-
>>48
それで汚染されてアメリカで裁判してたね米兵さん
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:50 返信する
-
全快祝い
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:50 返信する
- ここで自衛隊が法に反して行動してしまうとシビリアンコントロールが効いていない状態になるのでダメです
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:50 返信する
-
国際勝共連合
日本会議
総動員で自民党を擁護しろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:50 返信する
-
全壊祝い
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:50 返信する
- 超法規的措置を取って事故が起きでもしたらそれはそれで叩くんだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:50 返信する
-
>>1
落っこちたらどうするんだよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:51 返信する
-
基地外
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:51 返信する
- 緊急時だからと安易に特例をほいほい出すもんじゃない....とは思うが、法案作ってるクソどもが法律無視して好き放題やって野放しになってる現状で命がかかってる人を目の前にそんな事も言えない...俺には何も出来ないけどどうかなんとかなってくれ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:51 返信する
- しょうもねえ侵入で事故起こすような奴らが空で燃えて墜落するのがそんなに見たいか?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:51 返信する
- 自衛隊だけ例外にすりゃええのに
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:51 返信する
-
政治家の中にはこんな過疎地を復興支援するのは金の無駄とか
言ってる奴らが居るって記事になってたからなぁ
仮設住宅建てるからそこ引っ越してくれってのが政治家の答えになりそう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:52 返信する
-
>>68
アホはお前
ヘリの燃料のケロシンって高純度の灯油やぞ?
あと帰りの分は残すに決まってんだろ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:52 返信する
-
裏金自民党はどうやってこの震災を利権にして儲けるかしか考えてないよ
あいつら赤い血流れてるのか疑問だわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:52 返信する
-
テントや寝袋やホッカイロでよくね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:52 返信する
-
特にガソリン
もしぶら下げたタンクをぶつけて漏れ出すと、気化した燃料は上に登り、ヘリのエンジンの給気口がそれ吸って引火
派手に大爆発して見ていて楽しいでしょうな
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:53 返信する
-
山岳キャプでやったやろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:53 返信する
-
>>80
多分灯油なら墜落しても燃えないと思うわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:53 返信する
-
テレビに映る被災者はいつもストーブのまわりで何か食ってたり遊んでるイメージなんだが甘やかしすぎじゃね
まぁやること無いから仕方ないんだろうけど
トイレの水がないーとか言ってないで雨水ためたりすればいいのに
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:53 返信する
-
壊れた家を分解して薪にすればいいだけだろ
東日本大震災でもそうだったろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:53 返信する
-
今程度の気温で凍死は草
寒いのは事実だが凍死なんかしねえよ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:53 返信する
-
あるとおもうな親の、、😭
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:54 返信する
-
>>104
避難民を運べば良い安全な方法があるのに燃料をヘリで運ぶなんて本末転倒
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:54 返信する
-
>>109
サタンが減るほうが嬉しいんだろ
統一教会とズブズブの自民党は
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:54 返信する
-
>>104
避難民を運べば良い安全な方法があるのに燃料をヘリで運ぶなんて本末転倒
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:54 返信する
-
👠🐦⬛
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:54 返信する
-
>>108
数パーセントでも違えば別もんやぞ
人間とチンパンジーの遺伝子がほぼ一緒だから同じ扱いしてるみたいな事いうなよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:54 返信する
- 寒いなら潰れた木造の家燃やして焚き火でもしろよ🤪
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:56 返信する
-
わい「ヘリで物資を輸送しろ」
ウヨ「瓦礫とかあるのにヘリで物資輸送したら二次被害が出る素人は黙ってろ」
わい「ハァ・・・(クソでか溜息)」
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:56 返信する
- 800人の力を見くびるな!
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:57 返信する
-
>>122
ケロシンは普通に寒冷地用のランタンの燃料としても売っとるわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:58 返信する
- 戦闘機とか飛びながら空中給油する給油機あるじゃん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:58 返信する
-
車じゃなきゃ暖を取れないのか?
本当に灯油やガソリンじゃなきゃ駄目なのか?
廃材だっていっぱいあるし簡易住居ぐらい自分たちで作れないの?甘えすぎなんじゃないの?
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:59 返信する
-
ガソリン灯油なんかを被災地に届けるの
こういう時こそ自衛隊の役目じゃね?
自衛隊は有事の時に前線に燃料届けるためのトラックとか持ってるだろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:59 返信する
-
ヘリで燃料運ぶってよほどのことがない限りあり得ん
ヘリでなんぼ運べると思ってんだよ
こいつらの要求水準を満たすほどの燃料をヘリで空輸 少しでも脳みそがついてりゃやるわけないとわかる
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:59 返信する
-
>>127
村人も飛べば解決やね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:59 返信する
-
>>51
で、何も起きない確証は?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 01:59 返信する
- 燃やす物なら今回の地震でいっぱい出来ただろう
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:00 返信する
- 法律違反してまで運んだら今度は国会で馬鹿議員が自衛隊ガー法律違反ヲーって叩くだろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:01 返信する
- ジジババの寒がりは異常
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:01 返信する
-
>>129
道がないのだが状況が理解出来てます?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:01 返信する
-
すげーなここ
どんだけ被災者に厳しいか
こんなやつらが被災したらあれがないこれがないと騒ぐ口だろうな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:01 返信する
-
>>134
おまえ一人で何コメントしてんの?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:01 返信する
-
法律を盾に
ひとりでも多くの日本人を減らす
それが
韓国カルトに汚染された売国反日自民党の使命
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:02 返信する
-
岸田擁護マン
怒りの一人で100連コメント
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:02 返信する
- ゴミみたいな法改正は国民無視して勝手にするくせにほんと敵だな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:03 返信する
-
>>140
もうこれ仕事だろ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:03 返信する
- 四国もこうなるだろうからよく見ておくんだな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:03 返信する
- どうやって?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:04 返信する
-
>>91
間違った発言を訂正することすら許されんとかどんな世の中や
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:04 返信する
- 勝共必死だな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:04 返信する
-
法律守ってんじゃねーよ!!
っていうバカが大量で草
戦争になったとたんに徴兵されても文句いうなよ?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:04 返信する
- 電気通ってないの?電気ヒーターじゃだめなの
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:05 返信する
-
問題が出る前に対応してもお手柄にならないからな
ずっとそうだっただろ?
あの風見鶏
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:06 返信する
-
政府が妨害してると捉える馬鹿へ
少し動かすだけで長時間のメンテが必須、燃費が極めて悪い、天候に極めて弱い、地面に近づくと砂利や瓦礫を巻き上げるので危険、着陸に必要なスペースが広い、という機器自体の特徴があるから厳格な法律でガードしてるんだよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:06 返信する
- 熱狂的な岸田信者がいて怖い
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:06 返信する
- 震災復興のために万博中止しろとか言ってたけど、土木建築業者の人員不足より被災地の過疎地が多くて移動や物資の輸送が問題なんだよな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:06 返信する
-
冷静に考えて800人分の灯油や食料をひと冬の間輸送するって考えたら
800人をどっか安全な場所に移住させたほうが楽だよな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:07 返信する
-
>>147
徴兵しても真っ先に岸田がやられるだろ
それくらい自民党は恨まれてる
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:07 返信する
-
>燃やす廃材沢山あるんだから工夫しろよ
湿った廃材は燃やすことが困難。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:08 返信する
-
>>153
ほんそれ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:10 返信する
-
だいたい岸田の馬鹿が初動で自衛隊をもっと動員してればよかった
少なすぎるんだよボケ
選挙のことばかり考えて地方だからと軽視した結果だろ
反日カルト政党はまじで悪魔だな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:10 返信する
- もしこれで事故が起きたらなんで法律を守らなかったんだ!と責め立てまくるダブスタおまえら
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:10 返信する
-
定番のドラム缶や一斗缶で焚き火じゃダメか?
あとヘリは 降りるにしろ地面近くでホバリングするにしろ
建物屋上以外だと 緊急時でも20mx20mの水平な場所が必要
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:10 返信する
- 日本は法治国家だからね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:10 返信する
-
✕法律で決まってるからダメ
○危険だからダメ
こんな単純なことも理解できんとはな
無理を押し通して、ヘリが事故起こしたら責任取れんのか
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:10 返信する
-
>>137
救助・救援と言っても直ぐに十分に受けられる訳じゃないのだから
被災者自身でもやれる事は少しでもしないと犠牲者が増えるんだよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:11 返信する
-
>>157
災害の規模を誤ったのは間違いない
政府の人災だよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:11 返信する
-
法律云々は自民も含めて政治家の責任
超法規的措置を総理大臣の一声でやればいいだけ
自衛隊などには特例として運搬を許可して火災になるリスクも説明しておけばいいだけ
自衛隊が拒否するなら話はそれまでだけど
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:12 返信する
- こういう時だからこそ守るんだろw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:13 返信する
-
>>129
道が通れないから、徒歩で物資輸送してること知らんのか
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:13 返信する
- まずなんで法律でそう決まってるか考えろよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:14 返信する
-
ぶっちゃけこの孤立住民のためだけに道路直すくらいなら
近くの田舎に全員が入れるマンション建ててやったほうがかかる税金は少なそうだな
道が寸断とかそいうレベルじゃなく土地ごと道路がなくなってんだもん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:14 返信する
- ネット軍師「素人は黙っとれ」
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:14 返信する
-
>>154
もう国民の意識は松本に集中してるから
自民への恨みなんてみんな忘れてるよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:15 返信する
- 岸田ニヤニヤ見てるだけ聞いてるだけ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:15 返信する
- 日本はクソクソ言ってるけど、海外だとこの輸送方法はokなん?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:15 返信する
-
>>1
ペロッ、避難所があるのに車中泊?妙だな?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:16 返信する
-
>>15
地図見てみろ。
元々使える幹線道路が海岸線沿いと内陸部の珠洲街道しか無いんだ。それが壊れてほぼ使えなくなってる。
空路も頼みの綱の能登空港が滑走路が壊れて自衛隊機ですら離発着が出来ない。
他の地域とは状況が違いすぎるんだよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:16 返信する
-
>>164
危険だから禁止されてる燃料運搬で、事故って死ぬかもしれないリスクも説明すれば全部OKだと?
自衛隊員の命をなんだと思ってんの?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:17 返信する
-
>>15>>157>>163
まだこんな周回遅れの的外れな批判してる情弱いるのか
能登は道も少なくその道すらも震災で寸断されてるのに
そんな状況で動員しまくったら渋滞して大混乱引き起こすだろが
かといって港は隆起してて使えないからホバークラフトで重機運んでる
地理的環境を熊本地震などと同じように考えてるだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:18 返信する
-
今日は暖房ガンガンに炊いたあったかい部屋で鍋食って食後にプリンとアイスまで食っちまったぜw
お気に入りのVにスパチャしてコメ読んでもらえたし最高の日だったわ
2024年サイコー!!!
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:19 返信する
-
ちなみに今回被災地支援で大活躍しているホバークラフトだが
これの導入に大反対していたのが日本共産党だ
れいわばかり悪目立ちしているように思うかもしれないが
平時なんかは日本共産党のほうが遥かに害悪
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:19 返信する
-
>>47
どうやって被災地に降りるんだよ降りれる場所なんかねーぞ
降りれる場所には既に届けてるんだけどアホなんじゃないの?
しかも降りれても小型だろ?そんなんするなら自衛隊に徒歩で燃料持って行って貰う方が100倍効率良いわアホ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:20 返信する
-
危険だからそういう法律を作られてるんだが
馬鹿はその程度の事も理解出来ないのか
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:20 返信する
-
焚火ってwwwww
外で寝ろっていうのかよwwwwwwwwww
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:20 返信する
- 自分でクソ環境に住んでるんだから自業自得
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:21 返信する
- きっしゃん最高
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:21 返信する
-
あのなぁ、ヘリで灯油運ぶとか災害地相手に臨機応変にとかできる訳ないでしょ
少しは状況考えろ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:22 返信する
- 自衛隊員が灯油タンクを背負って山越えするだろうな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:23 返信する
-
>>137
逆だ
出来ない理由も考えず、アレやれコレやれ言ってる奴こそ、自分の番になっても同じようにアレやれコレやれと無理な要求するに決まってる
「なぜ出来ないのか」を理解してる側がそんな事言うわけ無い
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:24 返信する
-
>>111
しかも風の強い中まともに荷を降ろせる場所も無い
事故のリスクがバカ高い中で決死の思いでヘリで届けてどれだけの燃料届くのかって感じ
徒歩で自衛隊が運んでる方が数百倍マシ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:25 返信する
-
>>91
もう少し社会性を持つんだな
パヨくん
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:25 返信する
-
>>184
ヘリはなんでも出来るスーパーメカだと思ってんだよ
映画の世界が現実だと思っちゃってんだ、奴らは
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:25 返信する
-
>>129
数日以上前から徒歩で運んでるんだけどニュースとか見ない人?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:26 返信する
-
>>29
れいわ工作員必死だな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:27 返信する
- 申し訳ないけど、これだけ地震が起こっていて対策していないのも問題でしょ。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:27 返信する
-
>>126
石油ストーブには使えないだろって話なんだが…
ぶっちゃけ、そんな宇宙でも使えるボールペンを開発しよう!みたいな話してないで、薪でよくね?排気に工事がいるけどね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:28 返信する
-
>>22
むしろ今回の自民党はかつて無いほど対応が早い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:29 返信する
-
>>157
火事が起きた時に市内中の消防から消防車出したら早く鎮火出来るのか?
渋滞だったり動線が乱れて消火栓にホース届かなくて消化まで数倍時間かかるかもな
道や物資が限られてる以上最適な人数ってのがあるんだよアホ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:29 返信する
-
東日本大震災のとき学校のプールにガソリン溜めればいいとか
あまりに無知すぎるアホぬかす議員がいたのを思い出しました
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:29 返信する
- 理由があって禁止されてるのを感情だけで非難するのはいかがなものか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:30 返信する
- 気持ちは分かるがそれがもとでヘリが爆発したらやべえからだろ。ヘリってそんなにリカバリーが効かないんだから。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:30 返信する
-
>>194
自民党擁護工作員
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:30 返信する
- 自民党擁護業者大量動員されてんな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:31 返信する
-
絶対に墜落しない保証があるならええんちゃうか
燃料積んだヘリが墜落したら百年近く草木一本生えなくなるし、住民一人残らず丸焦げになるし、なんなら能登半島全域が火災になるで
前代未聞の歴史に残る大火災が発生するくらいの危険度や
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:31 返信する
- 壺カルトが自民党擁護してんのか
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:31 返信する
-
>>196
そのプールの近くでタバコ吸いそうなアホだなw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:31 返信する
-
ガソリンタンクを吊り下げ輸送して万一でも落としたらナパーム弾レベルで延焼するからな
…と考えたがガソリンって高所から落としただけで燃えるんやろか?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:33 返信する
-
陸上自衛隊は、沖縄での事故を受けて任務から外していた中型ヘリUH-60Jを災害派遣に投入することにしたそう。これで少しでも捗ればいいね。
日米のオスプレイ全部の飛行停止は、解除されるのだろうか。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:33 返信する
-
>>174
熊本とか東北と比べる馬鹿が居るけど向こうは被災地へのアクセス方法が山ほどあったし道が崩落した場所は復興まで数年以上掛かってる場所あるからな
今回は被災地までのアクセスが悪い+その数年単位で掛かる崩落が主要な道で起きてる
これを数日で直せって被災地や地震多い地域の人が聞いたらそりゃ黙ってろよってなるわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:33 返信する
-
>>86
パヨは岸田だろ
別の世界線から来たのか?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:33 返信する
- 自民党の人災を擁護するためにネット工作員動員とか気持ち悪いな
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:33 返信する
-
法治国家なのに「人名よりも法律か」とかバカなのか
「ポリタンク2つ分のガソリンさえあれば皆助かるのに」みたいな状況なら
そう言うのもまだ分からんでもないが、大事故につながりかねないって分からんのかな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:34 返信する
-
>>207
ここにはりついてる岸田擁護マンは
岸田こそが日本の英雄で愛国戦士であり救世主という考えらしい
世間の感覚とズレてる
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:35 返信する
-
>>204
その瞬間には燃えないだろうけど
ガソリンは揮発性なのでその後ちょっとした事であたり一面爆発炎上する魔法の土地になる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:35 返信する
-
>>181
もうちょっと頭使ったら?
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:36 返信する
-
まず、法律で禁止されてるのは危険だからだよね?
法律で禁止されていたからヘリでガソリンや灯油を運ぶノウハウがないんだよね?
パパっと車に少量のポリタンク積んで運ぶみたいにはいかないってことだよね?
液体だし偏ったりするとヘリの飛行に悪影響出るだろうから、ヘリで液体を運ぶ何かがあると思うんだけど、ガソリンや灯油用はいまの所無いってことだと思うんだよね
ヘリって静電気とかどうなんだろう?火薬(弾薬?)とか運ぶことがあるだろうから特に問題ない?う〜ん…
と、素人ながら考えてみたところで山のように懸念点が出てくるわけで…専門家がダメって言ってるからダメなんだろうなぁ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:36 返信する
-
>>32
法律ねじ曲げてガソリン空輸するよりは輸送ヘリを無理矢理飛ばして避難所から人移した方が楽やろね
ただ万が一がある限り下手に動けんのよ
安全性の確保と人命が至上命題やからね
無闇にリスクは選べないっす
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:36 返信する
-
>>207
顔真っ赤になりながら1人で100コメントするようなやつだぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:36 返信する
- 法律は人命より優先される
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:36 返信する
- 毛布でいいだろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:37 返信する
-
>>193
外で燃やすにしてもどれだけ木材があるか
数十人規模なら凄い量が必要だしそれを運ぶ手段も必要
そういうのに備えて事前に屋内でそういうのが出来る場所や運ぶ道具が揃ってたら良いけどそこまでしてる場所は少ないだろうからな…
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:37 返信する
-
航空燃料の何種類かあるけれど、ほぼ灯油でしょ。
そして、自衛隊自身が通信中継所の発電機の給油のためにヘリでポリタンク運んでる映像を公開してるぞ。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:38 返信する
-
>>91
議席見れば分かるんちゃいます?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:38 返信する
-
>>204
金属製のガソリンタンクを落として岩肌にこすれたら火花出る可能性がある気がする…
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:38 返信する
-
記事読むと水と食料は自衛隊が余るほど輸送してくれたっていうし
くだんの記者は自衛隊の後をついて行って徒歩で孤立住民とこにいったって言ってるし
ほんとに凍死しそうなら自衛隊が徒歩で灯油なり運ぶでしょ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:39 返信する
-
>>60
陸自のUH-1だと思うんだけど、18リットルの青色のポリタンクで燃料運んでる映像を、自衛隊が公開してるよ。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:39 返信する
-
>>34
天候の悪い日本海側で冬ってのがネック
水深の浅いボートで沖の本船からちびちび運ぶくらいしかないけど…
結局海岸から集落までは人力に頼るしか無い
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:40 返信する
- 法律で禁止になるには理由がある。そりゃそうだ。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:40 返信する
- なんか露骨に岸田擁護するネット工作員増えたよな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:44 返信する
-
>>157
道路が寸断・渋滞していて送り込める人数が限られてたんだってさ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:44 返信する
-
>>226
移民推進総理なんて売国奴なのにな
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:45 返信する
-
>>226
君バイト代いくら?
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:45 返信する
- わかってんなら取材班とやらがガソリンなり軽油なりを運んでみせろよ。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:45 返信する
-
>>213
風で重心がズレるだけでもヘリはやばい
具体的には映画撮影でたまにヘリ使う演出ある作品あるでしょ?山間部でもない広い場所で撮影をしてちょくちょく事故が起きるくらいには危険
しかもそれに加えて荷物下ろす+中身が液体で風の影響なんか受けたらって考えるとね
着陸するにしても降ろすのにデカイヘリは凄い面積が居る
地盤がズレてるから地面は平面じゃないし山間部だから広い場所も無い以上小さなヘリしか使えないんだけどそんなヘリだと決死の思いで荷物届けても雀の涙
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:46 返信する
-
>>163
それはマスコミね。
政府は自衛隊の空からの偵察によって初日に状況を掴んでただろうね。
ただ、それらの映像は偵察能力を晒せないため公開できないのだろう。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:47 返信する
-
>>168
無人地帯にはできないから、いずれは道路を作って人が住まないといけないんだよ。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:48 返信する
- 人を運び出したらどうだ?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:50 返信する
-
>>199
自民党の災害対策マニュアルが更新されていて対応が超早かったんだよね
悪夢の民主党時代は何もしないで数日経ったけど今回の自民党は数分で対応始めたみたい
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:50 返信する
-
日本て最後の住民が居なくなって廃村になりましたみたいな場所のニュース結構見るし廃村扱いでいいんじゃないのかね
あかんのか
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:50 返信する
-
>>235
自民党を叩き落としてプーさん中国に日本を支配してもらう
くやしいか?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:51 返信する
- いっちゃん法律守らんクソ野郎どものくせにな。笑わせるわ〜。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:52 返信する
-
>>204
高校の化学で、
ガスと空気の混合比がある範囲では、火種がなくても確率的に爆発する、
って教わったような。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:53 返信する
-
陸路が乏しすぎるんだよな
もしかして半島って孤島よりも災害時に弱いんじゃ?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:53 返信する
-
>>209
そもそもガソリンはポリタンクでは運べない。
わざわざ専用の携行缶があるんだから、それを使おう。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:53 返信する
-
これは「積載しての輸送」でない場合、燃料を積載した機材、車両、または機外に吊下などの場合は例外になる。
また無人機、ドローンでは可能だから、やらない口実を言っているとしか思えん。
一体被災地をどうしようとしているのだ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:55 返信する
- 熱烈な岸田信者が徹夜でコメントしてると思うと気持ち悪いな
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:56 返信する
- 勝共連合わらわらで草
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:57 返信する
-
>>223
二次被害の事を言ってるんだろ
そもそも論はアホだぞ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:58 返信する
-
でもこの記者どもは燃料持って来なかったんでしょ?
何のために行ったんだ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:58 返信する
- アメリカ軍「そのチヌークはどうやって飛ぶんだい?4000Lの燃料だろ+1〜7000Lくらい落ちた場合の被害なんて誤差だろ」
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:58 返信する
-
>>231
墜落事故を受けて任務から外されてた陸自のUH-60が投入されたから、すこし改善するかも。
UH-60はパワーあるし、自動で姿勢を安定させる機能がついてたと思う。
沖縄での墜落事故の原因まだ確定してないみたいだけどね・・・。
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:59 返信する
-
>>240
孤島だったら回り込んだり周囲の大丈夫な所から輸送出来るからね 港からも近いし人数も少ない
半島で港が壊滅 反対側陸路も通れないってなると港からは遠いし反対は山なのに道がないどこからも物資届けれなくて自衛隊が歩いて届けるしかなくなる
大きさにもよるけど孤島の方が数倍マシだと思う
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 02:59 返信する
-
>>241
それ、>>241の話の本質じゃなくね?
わずかな量の例えなんだからバケツ2杯でも携行缶2つでもなんでも良いんだわ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:01 返信する
-
法治国家では無く中国みたいな社会主義国だったら
法律?俺たちが法律だでやれるんだろうけどそろそろ
日本も法に縛られずにいこうよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:01 返信する
-
>>236
不審船の上陸とかを警戒しないといけないから、
住民いなくなったら、交番とか駐屯地とか配置することになると思う。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:01 返信する
-
>>242
無人機でドローンでwww風の影響どれだけ受けると思ってるんだよ
どれだけの重さ運べるかも知ってるか?バッテリーの駆動時間は?
そんな荷物積み込んだら荷物運べない上に風に煽られて即墜落だわ 着陸なんて夢のまた夢
もしかして灯油積み込んだドローンで被災地爆撃しようとしてます?それなら良い案なんじゃないですか笑
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:03 返信する
-
危ないから禁止なんだわ
突然周囲に山が隆起して集落を囲まれたとかじゃないだろ?
災害が起きたら孤立する立地ってことくらいわかってて住んでたんだんだから今更困ったと言われてもだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:05 返信する
-
>>242
なんかパワハラ臭のする言い草だなぁ…
単純にどこでリスクととってどこでコストを払うかって話だと思うんだけど
それをやらない口実(しかも法令違反を…ブラックかよ)って言われてもなぁ…
法令違反しか人命を助ける方法が無いならまあやってもいいけど、
ひとまず800人を移動させた方がよくね?
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:06 返信する
-
>>51
状況考えたら落ちたらもうどうにも出来ない被害になるから余計やるべきじゃない
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:06 返信する
-
>>242
800人分のガソリンを積んだ無人機って…戦争でも始める気かよ…
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:07 返信する
- 日本会議青年部
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:07 返信する
-
自衛隊が独自判断で法律を無効に出来るようになったら
ヤバいだろw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:08 返信する
-
深夜3時になんでこんなにコメントがあるんだ
気持ち悪い
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:08 返信する
-
>>260
連投してるガイがいるだけ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:09 返信する
-
自民擁護に見える?
あなたの思い込みが激しいだけですよ
わたしが心配してあげるね❤️
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:09 返信する
-
>>256
山火事になったら孤立した800人の逃げ場がないのになw
いや、山火事どころか一番事故が起こりやすいのって離陸や着陸じゃないか?避難所の…
>>51 みたいなのって想像力が無さすぎるんだろうな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:10 返信する
-
>>260
被災地は暇なんだ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:10 返信する
-
自衛隊に燃料を空輸する能力がないとは思えない。
離島奪還訓練とかで車両をヘリで吊って運んだりしてるでしょ。
燃料を空輸で運べないなら、持ち込んだ車両は使い捨てになるよね。
今回の災害でどうしているのか断片情報では分からないが、何か理由があるんだろうね。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:11 返信する
-
>>15
道路が断絶してるから救助物資を数十キロ担いて何十キロも歩いて届けてる自衛隊に謝れ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:12 返信する
-
>>16
火事になっても消してくれる消防や自衛隊おらんのやぞ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:12 返信する
-
>>248
山間部で場所が無く地面が地震で酷いありさま+この時期の日本海は風が凄いのでどれだけ効果があるか…
降りれる所には既に降りてたりするので残ってる場所だとあまり期待も出来なそうですね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:13 返信する
-
>>28
マジレスすると家屋の木材は腐敗しないよう薬剤で加工されてるの多いから安易に燃やすとやばい
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:14 返信する
-
>>265
有事の燃料輸送の安全マージンとは別なんじゃないかな
例えば空中給油とかめっちゃ危ないし
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:17 返信する
-
>>70
そんな少量でどうすんねん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:18 返信する
-
>>265
あのさぁ地図見た事ある?
どこに着陸出来る広い場所があるんだよ
地震が起きたら地面が平坦じゃ無くなる事も想像出来ないのか?
地面が平坦で広くて着陸出来る場所があるならヘリ使ってるんだよアホ
しかもその場所が避難所から遠かったら?重機も無いから運べないからな?数百キロをどうやって避難所に運び込むんだ?ヘリにどれだけ人が乗れるか想像したら分かるでしょ?これを解決出来る方法があるならこっちが教えて欲しいわ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:20 返信する
-
>>114
そらメディアが行けるとは車もヘリも行けるとこやからな
今話してるのはそれらが行けないとこ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:22 返信する
-
>>268
自衛隊が公開してる空自の航空救難のUH-60Jが患者輸送する映像みたけど、
無事だったから映像が公開されてると分かっていてもなお、見ていてハラハラしたわ。狭いうえに傾斜があったり、電線が張られてるところに降りるんだもの。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:22 返信する
-
日本は法治国家です。
融通があろうがなかろうが法律が全てです!
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:24 返信する
- 人災になったな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:25 返信する
-
>>272
今回の震災ですでに行われたヘリによる燃料輸送では、着陸せずに、吊り下げて下ろしていたよ。ま、ポリタンク3つくらいだったけど。
UH-1だから、その程度なのであって、UH-60なら10トンくらいは吊るせる。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:25 返信する
-
焚き火しろとかアホかよ
氷点下で屋外出てる時点で終わりやろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:26 返信する
-
>>274
一歩間違えたらヘリ落ちて被災者もヘリ乗ってる自衛隊員も全滅ですからね…
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:26 返信する
-
>>177
俺は彼女とお泊まりやった
腕枕で寝たから肩凝った
一人の休み気楽でいいよな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:27 返信する
-
>>278
焚火じゃなくて薪ストーブの話じゃないかな…
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:27 返信する
-
>>185
そんなのとうにやってる
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:29 返信する
-
>>208
人災って具体的に何?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:29 返信する
-
人命より法律
死んだら誰が責任をとるのかな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:33 返信する
- もちろん自分が同じ状況になっても法律を遵守して死を選ぶんだぞ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:34 返信する
-
>>277
それどれだけ調べても出てこないんだけどソースある?防衛省の情報見ても書いてないし
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:40 返信する
-
>>286
見つけたわ
地震の影響が少なくて下に降りれる+この量でも風受けてくっそフラフラじゃん
場所によっては絶対出来ないしポリタンク以上は無理でしょこれ
むしろこれみて空輸出来るじゃん!!って思えるのすごくない?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:40 返信する
-
>>129
土砂崩れの瓦礫の山を水と燃料を一人あたり90キロ担いで徒歩で届けて回っているだろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:42 返信する
-
>>286
YouTubeで
YWrX_LT-s1M
を検索してみて。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:43 返信する
- 日本「命より法律が大事なんで」
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:48 返信する
-
パヨ
今:人命優先だろ! 燃料分けろ!
未来:法律破った前例がある! 専守防衛とか嘘だーーー!って発狂
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:48 返信する
-
>>242
ドローンって1.5リットルのペットボトル6本が限界だろ…
風&雪で限界点までなんて積めるわけないし…
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:48 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:49 返信する
-
>>179
高須が降りてたようなテニスコートみたいな場所があれば良いけど孤立してるところには多分無いやろな
だからこそ難航してるわけやし
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:55 返信する
-
>>287
UH-60なら、あるいは。
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:56 返信する
-
自民党擁護工作員が大量に動員されています
注意しましょう
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 03:58 返信する
-
>>289
見てきたけど傾斜が無くて下降りれてホバリング出来る状況でそれでも揺れるし荷物を運ぶのも結局人力だからどれだけパワー上がってもポリタンク以上は無理では?
傾斜があったらホバリングってくっそ難易度上がるし面積も全然ない場所でなんて無理無理無理
最後の手段でポリタンクなら出来るけど量を被災地に直接空輸なんて夢物語でしょ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:01 返信する
-
>>296
まともに救助活動してるのに難癖付けてるからでは?
れいわやら共産党がどれだけ票を取ってるんですか?
その極小数を支持する奴らが目立つって事は工作員居るのはれいわじゃ…
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:02 返信する
-
>>57
能登半島の住宅には北海道の住宅みたく灯油タンクが常設されてる!
それが今回の震災で大半のタンクが壊れて灯油がこぼれたり大火事の元になったりしてる・・・
住宅、倉庫等の最新の耐震建物は震度6弱迄はほぼ耐えれる(中の家具とかは知らない)けど、震度6強以上は事前想定されてない向きの力がかかったりキラーパルスで半壊以上になる可能性が有るんだけど!(100%倒壊するよりかはマシだけど)
「事前備蓄が無い」のではなくて「備蓄していたのが震災でダメになったのが多い」という考えに至らないと、こっちがいざという時に支援して貰えなくなるぞ!
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:04 返信する
-
>>214
そのアイデアは一理あるが万が一があるからって部分は嘘だな
ほっとけば百が一十が一死ぬ
万が一よりはまずいぞ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:05 返信する
-
>>294
山多い地域住んでたら分かるけど避難所の周りにヘリが降りれるような場所無かったりどこ行っても傾斜があるような状況だからね…
更に地震で地盤崩れて降りれるはずの場所も降りれない
都合の良い場所があればいいけど孤立するレベルで山に囲まれてたりする時点で降りれる所無さそう
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:06 返信する
- 空からガソリンやら灯油が降ってくるなんて怖すぎだろwミスったら大爆発だな。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:08 返信する
-
利権絡んでないから政治家働かんよ。
これで利権絡んでるNPO言ったら法律なんかすっ飛ばしてすぐ実行される
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:09 返信する
-
>>284
何もしなくても死にそうだから難しいな
まるきり無責任ではいられなくて
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:10 返信する
- ドローン空輸が研究されるようになるのか
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:11 返信する
-
>>302
ちょっとバランス崩したら即死だからね
ドローンでって言ってる奴も居るけどドローン数十台に灯油載せて突貫させるとか戦争でグレネード持たせたドローンより危険だよな
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:11 返信する
- 擁護工作員であることは否定しないあたり終わってるな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:11 返信する
-
>>270
今は有事だぞ念のため
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:12 返信する
-
>>303
電動キックボードみたいにか?
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:12 返信する
-
危険とか言ってるけどそもそも燃料積んでるヘリとかが普通に飛んでるわけでそこに別の燃料追加したところでどんだけ変わるんだよっていう
しかもこの非常時に
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:14 返信する
-
>>307
おっれいわ工作員じゃんチーッス否定しなかったって事は工作員なんですよね?バイト代いくら貰ってるの?俺でも出来る?
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:14 返信する
-
>>297
UH-60は機体下に4トンまで吊り下げられる&自動姿勢安定装置がついてるらしい。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:15 返信する
-
深夜4時に岸田信者が怒りの岸田擁護
岸田よかったな
おまえにも信者がいて
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:15 返信する
-
>>310
馬鹿すぎて笑った
その燃料詰んでるヘリって山の中に着地すんの?
電線で囲まれた市街地に降りんの?
もしかしてヘリポートをご存知で無い???
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:16 返信する
- 岸田信者って学会?
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:16 返信する
-
>>313
やっぱ工作員なの否定しないじゃんwwww
本当に工作員使う政党とか居るんだおもろww
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:17 返信する
- 岸田は創価学会と仲がいいみたいだからな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:17 返信する
- 自民党の世耕ネトサポ頑張るな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:17 返信する
-
>>266
因みにその人達も初動遅れたのよね・・・準備してたけど要請がなくて
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:18 返信する
-
>>51
山火事以前にガソリンや灯油は航空機輸送はマジあかん、まだガスボンベ吊り下げの方がマシやけど、これもかなり危ないわ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:18 返信する
-
法律を作っている議員が法律守っていないのに
生きるか死ぬかの状況なのに法律守って死ぬ人がいるという
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:19 返信する
-
暖を取るための燃料は優先度が相対的に低いってことじゃない?
地震でダメージ受けた建物で灯油ストーブたいて温まるのかしら。
むしろ火事の危険も。
健康なら、断熱マットや寝袋などの防寒用品と、しっかりカロリーのある食べ物じゃない?
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:20 返信する
-
大げさすぎだろ
ブリザードならまだしも、ちょっと雪降った程度で凍死てwww
そもそもなんで車中泊なんてしてんの、避難所いけよ
ガソリンキレるまでピクニック気分でキャッキャしてたのか?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:20 返信する
-
>>321
工作員動員して政権擁護してるよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:21 返信する
-
能力低ければやれることもできんわな
事なかれ主義の結果
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:21 返信する
- 焚き火すりゃあいいとか言ってるヤツは、木は乾燥させなきゃ燃えないことを知らんのだな。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:22 返信する
-
>>312
自動姿勢安定装置があるのは知ってるけど補助的な物でしょ?結局周りからの風が平常時に比べて馬鹿強い+ホバリング中は自機が起こす風の対処しなきゃならないから傾斜の高い場所や狭い土地だと基本無理
最寄りの場所に降ろしても人員がどれだけ乗り込める?って感じ
数人でその量の燃料をどうやって避難所まで持っていくかでしょ
避難所にそういう場所が無いから降ろせ無い訳だから近くに降ろすことになるだろうからね
ポリタンクレベルなら降ろして避難所まで持っていく事は出来るかもだけど所詮出来てそのレベルでしょ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:26 返信する
-
>>63
どこの国も叩くわ、野党系は
あの輩達は常識や理屈が通らんからな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:28 返信する
-
>>69
これは超法規的措置はしたらダメな部類
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:29 返信する
-
>>328
レイワガーキョウサントウガー
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:29 返信する
- これ批判してる奴って危険物乙種程度の知識も無さそうだな
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:29 返信する
- 勝共だろうな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:30 返信する
- なんで車中泊してるんだと思ったら避難所すらない孤立地域なのか
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:31 返信する
-
>>235
肝心の岸田が無能だから避難所の人らも自衛隊の人らも皆苦しんでるんだよな
それと超無能集団の民主党と比べたら何でも良さそうに見えるだろ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:32 返信する
-
>>334
岸田を神と崇める一神教もあるみたいだけどな
信者が必死に連投してる
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:32 返信する
-
>>323
凍死が頭に浮かぶほど凍えるって話だと思うよ、さすがに。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:35 返信する
- 効率考えたら分断されてる避難所に物資分配するよりそこに避難してる人を道路が使える避難所に移動させた方がいい気がするが。
-
- 338 名前: 2024年01月11日 04:35 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:36 返信する
-
災害対応時、首相や大臣はマニュアルどおりに動くだけでいい。
むしろ、余計なことをすると福島第一みたいになっちゃうのよ。
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:38 返信する
- 人を移動しよ?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:38 返信する
-
寒い地域で暖を取れないと即死だぞ
最高責任者が
目的を明確にして
安全対策とバックアップを厳格にしたら
空でガソリン運べるだろ
最悪道中燃えるだけや
自民党工作員or馬鹿な保守:超法規的措置しちゃいけないやつ←(笑)
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:40 返信する
- ネトウヨでもパヨクでも深夜に連投してる時点で頭おかしいよ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:41 返信する
-
>>339
マニュアルが厳格で厳密な場合な
未だに男系カルト安倍派を全滅させられない、自民党のマニュアル(笑)
民主党の女系の野田さんなら、覚悟してやって国民を助けてくれるだろうな
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:45 返信する
-
人命のために禁止してんだろ
事故でも起きたら洒落にならん大災害になるぞ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:46 返信する
-
>>344
詭弁だろ
ガソリンばら蒔く前提かよ(笑)
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:48 返信する
-
まあだからといって
男系カルト安倍派を未だに全滅させられない自民党に
危ないことさせたくないからこれでいいわ
自民党の権限を奪ってけ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:49 返信する
-
>>342
お前がいうかそれをw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:50 返信する
-
日本人って
危ないことを甘えてやるか
石橋を叩きっぱなしのガイジの
2択だよな
議論出来ん
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:50 返信する
- タイトルふざけてんのか
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:54 返信する
- 広い空間をどうにか作って少しずつでも住人をふもとの避難所に運ぶしか無い
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 04:58 返信する
-
>>347
鏡見て
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:03 返信する
-
バカにした書き方すんな
これは過去何度も航空中にガソリンによる発火・墜落事故が起きているからだ
ちゃんと理由のある法律なんだよ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:04 返信する
-
まあ民主党は次の南海トラフで強制的に政権が回ってくるから今の内に準備しとけ
災害対策本部として準備してるんだろ
選挙で立憲共産党が政権交代してくれるのが面白いんだが
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:06 返信する
-
強引に道を切り開くとかやろうと思えば出来そうだけどな
岸田は最短でも13日まで動かない上に視察だから施策を出すのも14日以降でクソ遅い馬鹿だから自衛隊だけで作戦立てた方が良い
-
- 355 名前: 2024年01月11日 05:08 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:11 返信する
- 法は人の命より上
-
- 357 名前: 2024年01月11日 05:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:15 返信する
-
法律を守るだけなら今頃
自民党安倍 晋三が日本国内閣総理大臣だが?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:15 返信する
-
べつにヘリ以外で届ければいいし
ガソリンは放火テロに使われるから危険とかあるんじゃないか?
どうせ自衛隊が行けないなら他も無理だろ
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:17 返信する
-
>>314
山の中?市街地?何言ってんの?
校庭みたいな広場なんていくらでもあるんだけど
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:18 返信する
- 服をいっぱい着込めばよくないか?
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:19 返信する
-
法律を守るだけなら今頃
自民党男系カルト朝鮮統一教会保守
安倍 晋三が日本国内閣総理大臣だが?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:19 返信する
-
>>284
ヘリ搭乗員の人命を守るためのルールだアホ
事故が起きてヘリが堕ちたらお前責任とるのか?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:19 返信する
-
法律を守るだけなら今頃
自由民主党男系カルト朝鮮統一教会支部保守
安倍 晋三が日本国内閣総理大臣だが?w
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:21 返信する
-
日本人口一億に対して800なら、そら切り捨てますわな
涙無しには語れぬ尊い犠牲だった美談待った無し
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:23 返信する
-
>>365
1億関係ねえだろw
法律は規律だけど規律でしかない
そうやって切り捨てて来た結果
男系カルト勢力は滅亡寸前の雑魚なのよ(笑)
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:23 返信する
- 政治家が死ぬか死にかけるまで法律が変わらない放置国家日本
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:23 返信する
-
>>353
あの連中、実際のところは本気で政権取りたいって思ってなさそうだからなあ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:23 返信する
- ガソリンならまだしも灯油も駄目ってアホかよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:25 返信する
- ヘリの燃料タンクに燃料が入っているから同じ事だろ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:25 返信する
-
>>360
なぁ、地震って知ってる?
地面がメチャクチャに割れたり、瓦礫で埋まったりしてるから、救助が必要なんだぞ?
車も近寄れないからヘリでって話なのに、なんで被害の無い安全な広場がある前提なの?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:26 返信する
-
現地の人は今は不自由してるけど支援に感謝してるだろうし
全く関係ない困ってすらいない人が法律クソ喰らえって叩くのは個人的なパヨクでしかないだろ?
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:28 返信する
-
>>345
絶対事故が起きない前提で良いなら、災害なんて起きない前提で政治して良いってことだな
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:29 返信する
-
>>356
ヘリ搭乗員は人とカウントしないのか
最低だな
事故が起きてヘリ搭乗員が死ぬのを防ぐためのルールだぞ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:31 返信する
- 飛行機って灯油で飛ぶんだっけ?
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:31 返信する
-
>>373
事故起きる前提の方が災害無視してるだろ
事故は管理
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:32 返信する
-
確かに山火事でも起きたら環境的にもことだもんね
飢え死にすれば食糧不足問題の改善にも繋がるわけだ
さすが未来志向の岸田総理!
日本の未来を任せられるのはお前しかいない!
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:32 返信する
-
>>371
ヘリって鉄の塊が突風を地面に向かって叩きつけながら浮いてるんだぜ?
お前の言う瓦礫が飛んでったり崖が崩れたらどうすんの?
まるで想像力が足りてないって
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:33 返信する
-
それより田舎の被災地でちゃんとポリコレが出来てるかが気になる
東日本大震災の時は女が炊き出し専用とかでヤバかったらしいぞ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:34 返信する
- ん?普通に自衛隊が燃料を運んでる動画上がってるから何かの間違いじゃねえの
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:35 返信する
- 人を運べば良いのでは
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:40 返信する
-
もし事故ったら
政府はなんでそんなこと許可したんだ!!!
ってキレるんだろ?
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:40 返信する
- 日本は地震大国なんだしガソリンや灯油運べるヘリの開発必要だね
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:41 返信する
-
>>379
女が家の解体作業とかやるのかい?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 05:45 返信する
-
昔は無くても生きてたんだから大丈夫
火をずっと燃やしとけばええやん
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:02 返信する
- 悪いけどなんなのこの家々は…
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:04 返信する
-
日本だと飛行機の空中給油は出来ないのか…。
あと、法律でそれが解除されたら、ナパーム弾みたいのを落とされる危険性があるからね。確かにあぶねーけど。
海上輸送も港が津波でぶっ壊れているだろうし難しいかもな。
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:05 返信する
-
雪国なめんな
現地は工夫して暖を取ってる
法律がーて騒いでるのは安全圏いる奴等だけ
報道の仕方がおかしい
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:09 返信する
- 正直、そんな辺境に住んでる自己責任の部分が大きいと思うがねぇ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:10 返信する
- 辺鄙な土田舎にしか住めない犯罪者なんだからそこら辺の物燃やせよw
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:11 返信する
-
被災者のための物資を空輸するくらいなら
被災者ヘリに乗っけて避難所まで運んだほうが効率よくね?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:11 返信する
- かまくらでも作ってろよバーカ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:12 返信する
-
>>223
そもそも記事タイトルおかしいからなぁ
ヘリ輸送が法律で禁止とは書いてあるが、輸送していないとは書いていない
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:14 返信する
- ふーん 今日はおでんか鍋にするわw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:15 返信する
-
>>379
徒歩で一人で現地入りして確認してこいよ
女だから無理とか言わんよな?
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:15 返信する
-
>>394
料理できるのか?不登校のクセに
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:18 返信する
-
>>353
夢見すぎなんだよw
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:19 返信する
- 俺を燃やせ!!
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:30 返信する
-
こうやって死ぬ死ぬ言って死んだためしがない
ヘリが墜落したら関係ない人間が大変なんだよ
ヘリ自体が危険だからな
ヘリの方が死ぬ死ぬ言いたい話だ
-
- 400 名前: 2024年01月11日 06:32 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:37 返信する
-
大体避難所のやつなんて暇持て余してて死にようがない
みんな仕事が大変で死んじゃうから
-
- 402 名前: ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX×9 2024年01月11日 06:42 返信する
-
勿論デジモンフロンティアは楽しいよ。
無論デジモンフロンティアは面白いよ。
当然デジモンフロンティアは愉快痛快だよ。
一応デジモンフロンティアは心嬉しいよ。
多分デジモンフロンティアは喜べるよ。
確かにデジモンフロンティアはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンフロンティアはハラハラドキドキするよ。
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:50 返信する
-
国が融通効かせて法律破るなら
火事場泥棒も無罪でええな危機的状況なんだし
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 06:51 返信する
-
>>182
生まれる場所を選べるのか?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:01 返信する
- 非常時に融通利かせろつって学校にガソリンプールとか言い出すアホも居るから、法律は大事だぜ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:04 返信する
- そもそも法治国家なんだから人命より法律が優先されるのは当たり前だろ
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:04 返信する
- なんで禁止してるか考えろ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:13 返信する
-
>>334
全くだな
道路状況が〜なんて言い訳せずに、自衛隊は一気に何万人でも投入すべきだし、
物資も自衛隊機が空中投下すればいいのにな
灯油やガソンリンもさっさと空中投下して送り届ければいい
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:18 返信する
-
すべて岸田の初期の動きが最悪だったせいやで
日本国民は岸田に殺されるんやな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:24 返信する
-
>>399
過去の災害関連死すべて否認しちゃったよ
お前リアルでやらかすぞ
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:27 返信する
-
>>399
いや案外もうやらかして自宅待機かな?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:29 返信する
- 青葉の罪は重い
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:30 返信する
-
人道や人名より優先される法律w
人々を守ったり豊かさを促進するための法律なのに手段が目的化しちゃってるじゃんw
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:34 返信する
-
>>27
むしろそれはパヨが好む方だが。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:35 返信する
-
>>法律は守れよな
国民はダメで自分らは良いとかやめろ
バカかこいつ。国民のためになるんだからこれはいいだろ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:46 返信する
-
航空機等には使う分以外の燃料は原則積載禁止やろ
国際的な条項のはずやぞこれ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:49 返信する
- 融通が効かないとはこのこと
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:52 返信する
-
>>371
なんで瓦礫とかをどかさない前提なんだよ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:52 返信する
-
事故起きたら云々言ってる人は陸で運んだら“絶対に”事故起きないの?
どの道同じじゃない?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:56 返信する
-
>>416
じゃあしゃあねえよな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:56 返信する
- 木炭とかも駄目なんかな?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:58 返信する
-
いやへりで持って行こうってお前夢見すぎだぞ
ヘリってバランスが命なのドラム缶に灯油積めてかっちり固定するにしてもドラム缶の中で液体である灯油が暴れ出してあっと言う間にバランスおかしくして終わりだぞ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:59 返信する
-
そもそも人のほうを運び出せばいいんじゃ
そんな極寒の地に無理にとどまらんでも
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 07:59 返信する
-
>>419
リスク低減の話やろ
防弾チョッキ着てても頭撃たれたら死ぬから要らないとか言い出しそう
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:00 返信する
- 空中給油機なんてものがあるから例外規定みたいのはあるんじゃね?
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:04 返信する
-
>>425
アレは普通に飛んでる飛行機に戦闘機やらなんやらに自分の燃料給油できるように改造したものだから違う
ちなみに胴体部分に給油用タンクとかが追加されてる訳でなく普通の機体だから
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:05 返信する
- ジェット燃料ってほぼ灯油らしいからヘリで行って着陸したらちょっと抜いて配るとか
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:06 返信する
-
>>235
なんでネトサポはどいつもこいつも聞いてもいないのに悪夢の民主党時代の話をしたがるのか
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:06 返信する
-
>>426
そうなんか、知らんかったありがとう
てっきり機内に燃料タンクが搭載されてるもんだとおもってた
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:09 返信する
-
>>424
そんなんだったら陸の方が危ないだろ
大きな余震がきたら?土砂崩れに合う危険は?
ほらほら色んな可能性あるよ?
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:14 返信する
- この手の人たちはヘリを魔法の道具だと思ってないか
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:16 返信する
-
>>430
素晴らしい人材だよ君は
プロも唸ると思うからそういうコンサルとか向いてると思う
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:16 返信する
-
自衛隊にチヌークヘリコプターあったから、それ利用すれば大丈夫だろ
燃料増槽タンクがあるからそれ利用すれば
空飛ぶガススタの異名もあるヘリコプターです
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:16 返信する
- なぜ禁止にされてるか考えないで非難するのアホっぽくていいね
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:17 返信する
- 堕ちたら文句言うんだろ?「危機管理意識が足りない!」とかなんとか
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:23 返信する
-
ヘリが難しいというのはあるのだろうよ
しかしこう言われるのは他にも理由がある
親子関係をDNA鑑定で否定する事を認めない判決
原則20年というスマホの減価償却期間
桁違いに放置されてきた法律は他にも色々あるのだろう
そういう不満が元々無ければこういう言い方にはならん
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:24 返信する
-
要するに裏金作りにばかり夢中になってきたから言われるんだ
自己責任だ自民党
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:26 返信する
-
>>434
普通なら、誰でも思い付くのにやらないのは理由が有るんやろなって考えるんやけどな
ネタなら良いけど、素人の思い付きがプロの経験を上回ると本気で思ってるガイジは災害の度に湧く
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:29 返信する
-
>>11
強風で落としたら完全に焼夷弾よな。
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:32 返信する
-
正直に言うと能登半島に住むのが間違ってる
地形的に孤立するのは当然だし、支援が進まないのも仕方ないよ。
政財界は復興するメリットが薄すぎて興味ないみたいだし…
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:33 返信する
-
焚き火しろ??
流石にアホすぎない
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:34 返信する
- 誰かさんのせいで携行缶も封じられてるしな
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:37 返信する
- ヘリでジープを運ぶ訓練はしてるのにね
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:38 返信する
- なんか法律に文句言ってる人って、東日本大震災で学校のプールにガソリン貯めとけばいいって言った野党議員を称賛してそう
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:39 返信する
- ハクキンカイロとベンジン配れよ?
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:43 返信する
- ガソリンをプールで保管してないのが悪いw
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:44 返信する
- ガキ「はやくあけてくださーい」「あければいいじゃないですかー」
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:48 返信する
-
事故以前に、空輸で燃料を運ぶのは効率が悪すぎる。他の物資に較べて嵩張り重い。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:50 返信する
-
境界パヨクさんとかは日本語音読はできるけど意味は分からないからな
でもなんとなくバカにされてる(実際バカだけど)のとか自分の迷案を否定されてんのは察せるから顔は真っ赤、特に言い返せないので過去に言われて顔真っ赤になったワードをオウム返し
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:51 返信する
-
こればっかりは何かあった時にガチで危ないからなぁ
薪とか炭くらいか?
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:51 返信する
-
超法規的措置という便利な言葉があってだな
まあ、今なら国会開いて時限律法で被災地限定の特別法を作ればいいんじゃない?
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:53 返信する
-
普段メディアをマスゴミって揶揄する割にこの記事のタイトルとかも明らかに同レベルでなぁ・・・
このサイトって割と全体で見ると悪影響多い気がしている
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:53 返信する
-
俺が責任取るからやれ!
くらい言えよ岸田
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 08:56 返信する
-
>>433
チヌークなんて大型ヘリ着陸場所が限られるぞ。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:00 返信する
-
こんな時まで法律守って指くわえてるとか外国人に笑われるぞ
超法規的措置をとれよ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:01 返信する
-
>>403
人命救助と迷惑行為を同列扱いとか無理矢理にも程があるだろ
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:02 返信する
-
>>406
なお、議員は法律を守らない模様
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:02 返信する
- 自民サポーター暴れまくりだな
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:04 返信する
- 岸田「はーい聞いてまーす。」
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:05 返信する
- 官邸に頼んで官房機密費出してもらえよ、馳浩石川県知事さんよお
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:06 返信する
-
>>455
これで何らかの事故が起きたらなんで法律を守らなかったんだ
法律を守っていれば被害はもっと抑えられたはずだって言うんでしょ
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:13 返信する
-
ヘリなんてどう対策しても落ちる時は落ちるから、それを諦めて乗る物なのに
戦時の作戦でもないのにヘリにガソリン持たせて上空飛ばさせるなんて狂気の沙汰かよ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:17 返信する
-
焚き火すればいいとかいうアホ
切ったばっかの生木は燃えねえんだよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:18 返信する
- なぜ法律で禁止されているかに考えが及ばない連中って・・・
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:22 返信する
-
そんなに心配なら灯油もって現地いってこいよ
ヘリは法律で禁止されてっから無理だからさ
がんばれっ
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:27 返信する
- 雨や雪で濡れてるから木は燃やせないとか?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:28 返信する
- これが民主党政権なら、プールにガソリン貯蔵するくらい柔軟な対応できたというのに!
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:30 返信する
-
>>467
大災害起こしそうで草
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:30 返信する
- 自衛隊ヘリでの輸送が認めてくれ 有事だぞ!!!!!
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:31 返信する
-
燃料空輸専用ヘリでもあれば別だけど
こういう時こそ融通効かせると事故になるんだよ何のための法律だ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:34 返信する
-
何が問題なのだ?
地球「人は害虫だ絶滅しろ」
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:38 返信する
-
>>470
普段やらないことをやるほうが事故は起きるからな
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:39 返信する
- 「てっきり水だと思って持ってきたらガソリンと灯油だった!持って帰られないからここで処分してもらっといていいっすかね?」でok(*^ー゚)
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:40 返信する
- まきストーブくらいあるだろ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:40 返信する
-
>>430
それが起きないようにまずは偵察定期
どっかの馬鹿な派閥を応援してる奴は最初から全員投入しろとか笑える事言ってたけど
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:48 返信する
-
>>55
旅客機のテロ対策であらゆる航空機で一律で禁止された
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:50 返信する
-
>>329
航空機施行規則に国土交通大臣の許可があればできると書いてある
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:54 返信する
- 山小屋に灯油や軽油なんかをヘリコで輸送してるやん
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:54 返信する
- だから自衛隊員が食料だけでなく燃料も人力で運んでんのか……(白目)
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:56 返信する
-
いやそりゃそうだよ。
特に冬なんか場所によったら一度火災起きたら簡単には止められんぞ。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:59 返信する
-
>>479
括弧書きもちわるい
おっさんさぁ・・・>>1>>2
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 09:59 返信する
-
>>478
許可がおりれば運べるし通常すぐおりる
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:05 返信する
-
>>418
知ってる?瓦礫って重いんだよ
小型じゃまともに燃料運べないし
んな事するならでかいヘリで燃料運ぶより自衛隊が頑張って徒歩で運んでる間耐えてもらってその間に小型が着地できる場所探して全員運ぶ方が数百倍楽だろ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:08 返信する
- へー人命を守るためには法律を破ってもいいんだあ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:12 返信する
-
でもそれで事故が起きれば法律で決まってるのになんでヘリでガソリン運ぶんだよとか
事故が起きなくても事故が起きたらどうするんだって批判するんだろ知ってる
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:28 返信する
- 海上から空輸すれば山火事の心配も無いだろ
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:28 返信する
-
山火事になったら避難民全員死ぬ可能性あるからな
だから自衛隊員が徒歩で燃料持って行ってる
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:29 返信する
-
>>486
グーグルマップで衛星写真見ておいで
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:30 返信する
- 直接灯油を載せるのが駄目なら灯油を載せた車両を空輸すれば法律に引っかからないんじゃね?
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:30 返信する
-
>>474
ねーよwFFが主流になって煙突自体が少なくなってるのに
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:30 返信する
-
ドラム缶に焚き火でえぇやろ?
なんでやんねーの?
火事リスクなんぞ
タヒぬ事に比べたら大したことねーだろ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:32 返信する
-
>>488
船で灯油とヘリ積んで海岸近くまで航行してそこからヘリで運べば行けないの?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:32 返信する
- いつまでも戦時中脳
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:34 返信する
-
>>491
長時間室内でそれやると一酸化炭素中毒で逝くぞ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:34 返信する
-
その辺も含めて緊急時には大目に見ようってのが緊急事態条項だしなぁ。
サヨクが主体となってそれを認めないって話なんだからしょうがないじゃん。
だから欠陥憲法改正しようってさんざん言ってきたのに。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:36 返信する
-
薪ストーブでいいじゃん
ついでにピザ作って楽しめよ
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:37 返信する
- 法律ってことは議員が勝手に作ったんだろ?
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:39 返信する
- 地震で潰れた家の木材とか燃やせるものなんて腐る程あるだろ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:44 返信する
-
道路壊れ、孤立集落なのに
のこのこ取材に行ってる(行けてる)マスゴミに違和感
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 10:48 返信する
-
政府案件かもな。岸田さんの指示が有れば関連省庁は素早く動けると思う。
こういう所で問題にするのも微力ながら後押しになると信じたい。
議員の秘書さん誰かここを見てないかなあ?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 11:08 返信する
-
>>467
教師がうっかり栓閉め忘れて大量のガソリンが下水に流れちゃいましたテヘペロwとかなりそう
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 11:37 返信する
-
>>483
燃料運んで終わりってわけではなくて、これで配送ルートを作れば色々役に立つのにここで手を抜いてどうすんだよ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 11:42 返信する
-
爆死するわ
殺す気かよ
かといって灯油・ガソリン輸送ができる特殊ヘリを配備したところで、用途が限定的すぎて使い道ないしな
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 11:46 返信する
-
ただでさえ最低限必要な休息すら取れてなさそうな人員を動かして
物資を運んでいるだろうに、あからさまな危険物を運べって頭おかしいだろ
安全に運行可能なヘリも操作技術を持つ人も必要な物資も、その辺に落ちてるもんじゃねえんだよ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:03 返信する
-
>>486
降ろす時が一番危ないのに何言ってんの?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:04 返信する
- 運んだら運んだで文句言う奴らが騒いでいるだけ
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:06 返信する
-
>>502
配送ルートwwww
どうやってルート作るのか教えて貰っていい?
そもそもが瓦礫を運べないから出来ても小型ヘリしか無理
大型を降ろすための場所もそもそも無い
どうやって瓦礫どかしてルート開拓するんだよ笑
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:10 返信する
-
>>319
えぇ…ずっと余震が続いてて土砂崩れがいつ起きるかもどこの避難所にどれだけ居るのかも分からないしどの道が通れるか分からないのに即要請して荷物運べって言ってるのマジ?
すげぇ何人死ぬのか楽しんでるレベルの馬鹿な提案だね
自衛隊殺そうと思ってる?
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:14 返信する
-
>>15
馬鹿者め、表に直結するど田舎地域だぞ
お前みたいなバカが住む都会人には現状把握ということもできんのだろうな
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:24 返信する
- このAIの時代にとっととドローン飛ばせよ。
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:27 返信する
- つまり、灯油の入ったボトルを空中投下しろと・・・?
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:39 返信する
-
東日本大震災のときも規則で動けなかった自衛隊を尻目に、
米軍がさっさと隔離された地域に支援物資を送り届けたことがあったな。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:41 返信する
- えぇ、下に吊るして運ぶのもダメなん?どうして?
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:43 返信する
-
それはそうと、被災地支援の自衛隊のテントが燃えたんだが、原因はストーブに灯油を給油中に引火したんだと
まさかストーブ消さずに継ぎ足し給油したのか?アホすぎるだろ
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:47 返信する
- 当たり前
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 12:56 返信する
-
>>186
良識ある被災者「無理だってことはわかってるけど○○が欲しいって気持ちは『少しは』あります」
↓
マスゴミ「被災者は○○が欲しいと『切実に』訴え困っているのに何故できない!?」
って変換されてる部分も強いと思うわ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:00 返信する
- 海側から海岸に置く感じで運べばいいじゃん
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:07 返信する
- これで事故起こったら手のひらクルー
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:09 返信する
-
>>517
重機も道も無いのにどうやって運ぶの?
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:11 返信する
- むしろ被災者をヘリでインフラ整ってる所に運べよw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:18 返信する
- 隊員の命を守る必要あるからね。通常の気温で気化するガソリンの空輸なんてNGだし高度が上がると灯油さえ危険だろう…これに文句言う奴はヘリが墜落するのを見たい奴だろう
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:44 返信する
-
アメリカだったら機長が独断で「責任は俺が取る」とか言って運ぶんだろうな
アメリカではやっちゃダメなこと以外はやっていいことになってるけど、
日本だとやっていいこと以外は全部ダメって状態だからどうしようもない
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 13:47 返信する
-
>>520
出来るところはすでにやってるよ
ただ数が多い避難所とかもあって1.2万人以上がどうしようもない状態
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 14:07 返信する
- ある日突然上から灯油やガソリンが降り注いでも文句を言わん奴だけが叩きなさい
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 14:08 返信する
-
ガソリンはダメだろ
事故が起きたら二次災害で許されないレベルになる可能性がある
住宅街に落ちたら火災で無事だった家もたくさん燃える
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 14:08 返信する
-
俺が責任取るから飛ばせ!っていう人間が居ないんだろうな
誰も責任を取りたがらないという
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 14:16 返信する
- 外野の素人が「なんでやらないんだ!」って喚いてるのは現場のプロからするとホント邪魔だろうなw
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 14:33 返信する
-
>>523
たった東海道新幹線10本分じゃん
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 14:59 返信する
- 手の空いてる被災者横一列にずらっと並べてポリタンクバケツリレーでええやろ知らんけど
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 15:29 返信する
-
戦時緊急措置法を今年から発令すれば
移民も刈り取れるし無敵を自衛隊に入隊させてイジメで間引いたりと
いいことずくめだぞ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 15:31 返信する
- 北海道のホームレスを見習え。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 15:41 返信する
-
>>449
聞いてもないのに自民語りしなくていいよ
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 15:43 返信する
- 一旦避難させたげようよ!
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 15:45 返信する
-
自己責任論に逃げる奴がいるという事は本当は運べるんだな
例えば飲酒運転以上に危険ならそれだけで十分
自己責任論を語る奴なんか一人もいないはずだからだ☝️
一人も☝️
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 16:02 返信する
- 危険だから禁止してるのに、破らせるのはおかしいやろw
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 16:03 返信する
-
>>88
日本の方が起きる確率が高いって言ってるだけでは?
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 16:07 返信する
-
>>155
乾燥させればいいだけだよね?
考えようよ。
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 16:11 返信する
- これぞ朝鮮カルト・自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 16:46 返信する
- 非常事態条項に反対している党がありましたよねぇ…
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 17:27 返信する
- 法律より人命優先しろとか言ってる人は、事故ったらその人命が失われることまで想像できてるのかな?
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:05 返信する
-
>>514
昭和の時代は、消さずに給油する人たくさん居たな。
危ないと指摘しても、これで自分が火事おこしたことないから大丈夫とか言うの。
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:07 返信する
-
>>517
海と山の間にキャットウォーク程度の道路がある、なんていう地域だと・・・。
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:08 返信する
-
>>520
鬼怒川氾濫など過去の災害で、孤立した被災者を吊り上げて救助するのに活躍したUH-60は、沖縄で墜落事故があって任務から外されて事故調査が終わってない。
昨日あたりに投入が発表されたので、そろそろ・・・。
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:10 返信する
-
>>537
どうやって乾燥させるの?
どれくらいの期間が必要なの?
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:18 返信する
- ヘリの燃料で作動する暖房支給したれ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:47 返信する
-
>>545
むかし家の暖房に灯油を使ってたけど、18リットルのポリタンク1個が数日しか持たなかったような・・・。寒冷地だと夜間もつけっぱなし?だとしたら1日とか?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 19:55 返信する
-
>>537
それ燃やすのにガソリンがいるだろ
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 20:35 返信する
-
凍死よりも一人になれる車中泊(笑)
燃料無いならひと部屋に集まって寝ろよ・・・
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 21:20 返信する
-
>>548
それができないから車中泊なんだろ。
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 21:23 返信する
-
不虞法を遵守するクソ無能政府(笑)
過去の災害からこーいう事なんて簡単に推測されるんだから、さっさと解消しとくか現場の判断とかでスルーしとけや。
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 21:30 返信する
-
>>34
陸路も海路も絶望的だから空って話が出てるんだがそれすら法律でダメって話よ
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 22:35 返信する
-
危ないから禁止してるのに、急いでるからOKにしろとか、どんな脳みそだよ
被害増えても何も責任取れないんだから、なにもいうなや
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 22:43 返信する
- 管理人が被災地入りしてやってもええんやで。
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 22:46 返信する
- ヘリに可燃物積むとかヘタしたら大事になるの想像できんのかいなこいつら
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 22:49 返信する
-
民主党のせいでいいのかな?
ネトウヨさん
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 23:35 返信する
- バカだろまじで
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月11日 23:53 返信する
-
灯油はともかくガソリンはダメだろ。氷点下でも気化するし 爆発比低いし。
航空燃料はケロシンだから そのまま燃料を灯油代わりにできんのかな?
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 00:39 返信する
-
>危険だから禁止されてるんだろ
>これで山火事とかになったらシャレにならんわ
自動車では禁止されてないんだから、道路の上飛べばよくね?
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 00:40 返信する
-
>>554
ジェット燃料で飛んでる飛行機はどうなるんですかね
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 02:29 返信する
-
>>558
?
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 05:54 返信する
-
貴重なヘリのペイロードで燃料運ぶくらいならこの集落の人間を暖の取れる避難所に連れてった方がいいだろ
仮に法律の許可があっても道路の復旧の見込みも当分ないのにそれまでひたすら燃料運ぶ気かよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 07:58 返信する
-
公民館に避難しているやつ等から
灯油800リットルの配送依頼があったけど
アホかと思った
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 08:48 返信する
-
法律にも理由があるんだろ
用途や組織に制限をすると、なんで我々は許可されないんだ!って騒ぐ
自称NPOやボランティアが後を絶たんからね
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:41 返信する
-
>法律何とかせえ。
つかお前の文系脳何とかせえ。爆発物を空路とか、かなりデリケートだわ。
カイロならまだしも。あと集団炊き出し用に、大型の薪ストーブとかさ。
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:42 返信する
-
>>561
そうだよなぁ
燃料を輸送するんだったら、被災者を移動したほうが良いだろうし
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:44 返信する
-
文系脳とか池沼やべえぞ。クマの時と一緒で、一時の感情で喋りやがる。
はっきり言って邪魔。
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:52 返信する
-
おまえら義務教育で、さんざん集団トレーニングしてるのに、このざまかよ?
一人が勝手なことしたら、集団復旧が遅れんだよ。自覚しろ。
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 10:53 返信する
-
状況的には人間運ぶべきの1択じゃん…
ガソリン運べなくて文句言うぐらいなら素直に二次避難先に移動しろよ
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:02 返信する
- 次の大震災までに国会で法整備しとけよ
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:10 返信する
-
何かあった時に誰も責任被りたくないしやったらやったでゴチャゴチャ言う輩居るし
どれとは言わんが事故のたびに明言を避けつつネチャアとした報道するワイドショーばかり
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 11:43 返信する
- 空中給油機がなぜか不時着しちゃった、テヘペロでいいじゃねーか。
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 13:34 返信する
- もう元旦から特例で口頭許可を出してたって右翼系サイトで読んだけど、実は出てなかったのか
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 15:39 返信する
-
>>554
その飛行機どこに停めんだよ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 15:53 返信する
-
>>25
万博で儲かった金を回せばいいだけだろ
今止めたってマイナスだけが残るだけなのでその辺の利権の人が得するだけ・・・あ、その利権の方ですか
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:04 返信する
-
根本的に法律が文系脳だから難しい
実際はどうなのか理系の話を聞きたいな
例えば
コロナにワクチン等十分な対策が出来たから5類にしたわけじゃなく、5類にしたからコロナ明けたなんて言っても明けてない
DNA鑑定で親子関係が否定されても法律の規定上は期間的に親子になるから親子ですという判決
法律が科学をねじ曲げた例もある
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:06 返信する
-
法律ありきで危険を語られても説得力がない
否定する理由にはならないが肯定する理由にもならない
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:08 返信する
- 理系ぶった文系役人はカキコ禁止邪魔だから
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:36 返信する
-
これで融通きかせて事故が起きたらどうして法律を破ったんだとブッ叩くだろうに何言ってんだこいつら
あぁそれが目的か、何でもいいから政府と自衛隊を叩けりゃ満足だもんなwww
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 16:57 返信する
-
船もつけられないなら、
ヘリとホバー搭載艦で、能登脱出作戦しかないんじゃね。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:28 返信する
-
>>575
コロナは弱毒化したから、5類へ移行したんだよ。
今、人工呼吸器に繋がないと駄目な人が溢れかえっているとか、全く聞かないでしょ?
あなたの言う「明けていない」ってのは「まだコロナ患者がたくさんいる」という意味でしかなく、
「未知の人がバタバタ死ぬ凶悪な病気が蔓延っている」という意味ではないでしょ?
ついでに言えば、5類ってのはインフルエンザと同じ区分な。
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:45 返信する
- 人命の為の法律なんやろ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 17:50 返信する
-
>>581
ヘリ輸送を禁止してるのも人命のためだぞ。
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:20 返信する
-
でも、ヘリで運んで事故起きたら、どうせまた文句言う奴出てくるんだろ。
まあ、燃料が無くて危険な状態であると判断されたら一時的に許可するみたいなルールを作っていくのは良いと思うが。
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 18:30 返信する
-
航空機による危険物輸送はIATA危険物取扱資格持ってる人が
同乗しないと駄目なんだよなぁ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 20:19 返信する
- そんなバカな法律は廃止しろ。燃料の空輸が出来ないなら、有事対応にも深刻な悪影響が出るぞ。どうせ、そうした文言をねじ込んだのはパヨク勢力だろうが、そいつらも一括死刑にしていいぞ。有権者である俺が認める。
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:12 返信する
-
>万博で儲かった金を回せばいいだけだろ
こんなアタオカが沸いとる時点で他人事なんやろなぁ。
人命は地球より重いって啖呵切って超法規処置って対応。
かたやチョロマカシ世襲政治屋岸駄君の壺政府はん、国内の事案には人命は灯油より軽いってダブルスタンダードな模様。
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 11:16 返信する
-
>>585
・・・感情主義。うざ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月14日 06:21 返信する
-
正規の携行缶なら運べるし、運んでる
でも、そこまで用意できないんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。