
【速報】マクドナルドが値上げ てりやきマックバーガー370円→400円に 全メニューの3分の1 1月24日から
日本マクドナルドは12日、1月24日から、単品を中心とした一部メニューの税込みの店頭価格を10〜30円値上げすると発表した。
これにより、てりやきマックバーガーとフィレオフィッシュが370円から400円に。チキンフィレオは380円が410円に、ダブルチーズバーガーとえびフィレオは400円が430円に値上げされる。
またチキンマックナゲット5ピースは240円が260円になる。
さらに炭酸ドリンクも、Lサイズが270円から290円に値上げされる。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
上げなきゃいけないのはわかってるけど「安いから行ってた」のであってこの価格帯になっちゃうとな…
値上げするのは仕方ないとは思うが、それに合わせてクオリティを上げていないことが問題なんだよな。
クーポンのセットメニューを頼む場合、バーガーキングと値段が変わらない状況になっているが、そうするとバーガーキングの方がクオリティが高くボリュームもあるので、最近はマックに行く機会が自分は減りました。
個人的に目に見てわかるような質の良さがあるとは思えないんですよねえ
安いから行ってたのに、、というのは共感なのですが、子供ができてから割高かもと思っても手軽で行く機会が増えました。
てりやきバーガー400円…
仕方ないのかもしれないが、もう買おうとは思わないなぁ。
ボクらのてりやきが400円!?こんなの辛すぎるお・・・

ま、なんだかんだ食べちゃうんだけどね

結局手軽だしポテトと一緒になんか頼んじゃうんだよな

![]() | スイートボックス フライドポテトしお味 42g×12個 発売日:2023-02-25 メーカー:スイートボックス 価格:1248 カテゴリ:Grocery セールスランク:8246 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 薬屋のひとりごと画集 発売日:2024-01-31 メーカー:主婦の友社 価格:2970 カテゴリ:本 セールスランク:398 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コカ・コーラ 500mlPET×24本 発売日: メーカー:コカ・コーラ(Coca-Cola) 価格:2345 カテゴリ:Grocery セールスランク:58 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:20 返信する
- 電車内で近寄ってくるオッサンきもすぎて滅んでほしい。女は肩幅より多めに足開いて立たないと意味わからん距離感のクソオスに近寄られて不快な思いしかしないからスカートじゃない時は徹底したいね。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:20 返信する
-
>>1
何万回でも言うけどクソオスはどうして奥さんに「母親」を求めるんだろうね。血が繋がってすらない旦那を面倒見る義理も義務も奥さんにはないんだよ。自分の母親が無償でしてくれていたことを自分の妻にやらせる事が当たり前だと勘違いするクソオスの多さまじで無理。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:20 返信する
-
>>2
どうしてネコチャァンは子孫残すだけの行為するだけで去勢されんのに性犯罪クソオスは女の人権踏みにじっても臭い玉去勢されないんだよおかしいだろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:20 返信する
-
>>3
女だからという理由でクソオスに強○されて痴漢されて不正に内定取り消されて平均賃金はミジンコレベルで育児は任せられっぱなしでさ、少しでも真っ当な意見をしたら「フェミガー」って叩かれる世の中のどこをどうとったら女尊男卑の風潮になってるっていうの?????
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:21 返信する
-
>>4
クソオスの脳みそはチン.コに添え物としてついているだけなので正常な知性を得られないの可哀想……ではないまったくない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:21 返信する
-
>>5
こども!こども!女は問答無用で産め!って騒ぎ立ててるクソオスさん共、男でも妊娠できて出産できるようになる未来が来たらどうするんだろうね。発狂してしぬ?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:22 返信する
-
>>6
出たー😱
クソオス連呼ババア脂肪燃焼スープ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:24 返信する
- バーガー値上げはわかるけど炭酸ドリンク値上げって…昔原価10円とか言われてなかった?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:24 返信する
-
貸すじゃなくて、議員全員の歳費を返納します、じゃねぇの?
どう見積もっても貰っている額の仕事なんてしていないんだからww
なぁ国民の脛齧り諸君?ww
-
- 10 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:25 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:25 返信する
-
一応ハンバーガーといえるモスのてりやきが430円なのに、
ハンバーガーもどきのマックのてりやきが400円とか強気にもほどがある
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:25 返信する
- 給料やおこづかいもこんなホイホイ値上げ出来たらいいのにな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:26 返信する
-
>>6
お前死んだはずでは?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:27 返信する
- マックも高級品かー❗
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:27 返信する
- どうせまた値上げするだろうけど既に利用してないな…新作バーガーセットメニュー900円前後するしラーメン屋の半炒セットか丼物屋でもいいの食べれんぞ…マック行かんわ流石に
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:28 返信する
- どうせ高いならモスに行け
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:28 返信する
-
>>8
株価上げるために値上げするんやで。
原価なんか変わらへんよ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:28 返信する
-
>>7
脂肪燃焼スープのスピード感最高w
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:28 返信する
- いやぁぁあああああああああああああああああああ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:29 返信する
-
>>10
プレーリードッグはマーモットには勝てない( ー`дー´)キリッ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:29 返信する
-
>>17
便乗値上げやめろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:29 返信する
- 100円バーガー復活しろ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:30 返信する
-
>マクドナルド、2024年1月24日(水)より単品を中心とした一部メニューの店頭価格(税込み)を10〜30円改定いたします。
何十回目の値上げだよマック・・「円安地獄」の弊害だろうけどさぁ・・
賃金の上がり幅と物価上昇率を比べると、「実質賃金は大幅にマイナス」だからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:30 返信する
-
>>6
安心しろ、お前のような閉経廃人に
誰もそんな事期待してないからw
そんな事よりさっさと焼却炉に入れやw
-
- 25 名前: マッスルウィザード 2024年01月12日 21:30 返信する
-
>>1
そんなことより
魔法使いと黒猫のウィズ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:30 返信する
- もう何がいくらで売ってるのか分からんのもあって全然利用しなくなった
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:31 返信する
-
>>11
10何年前はマック100円であらゆるLLセットが500円で今よりも大きかったのにね。
リベラルの資本市場主義のせいだな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:31 返信する
-
>>25
なりすましやめろカス
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:31 返信する
- アベノミクス円安ありがとう。おかげで日本人が絶滅します。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:31 返信する
-
客数が減っているってデータこの間出されたのに、まだ値上げすんのかよ
株は持ってるけど、絶対行かない店ぶっちぎりナンバー1
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:32 返信する
- もう嫌だ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:32 返信する
-
>>25
この障害者め
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:32 返信する
-
>>10
うんうん、それもまたアイカツだね☆
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:33 返信する
- クアトロチーズワッパーください
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:33 返信する
-
>>10
でもリチャードは
「ケンタッキー・フライドプレリ」派なんだよね😏
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:33 返信する
-
もう2年くらい行ってないなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:33 返信する
-
ネットで何を言おうとも
売上だけじゃなくて、利益も上がってるからなぁ
金にならない客だけが減ったんだろ
今回の値上げでどうなるかわからんが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:34 返信する
-
>>10
リチャード喜べ!
プレーリー・バーガー🍔は売れなさ過ぎて
むしろ値下げするぞ!😁
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:34 返信する
-
いい加減にしろクソが!
金持ちしか売らねえ気か!
地ベタに落ちた肉使ってたくせによ
調子に乗んなやクソマック👎👎👎👎
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:34 返信する
-
>>10
Hi, signalize! 答えはもっと高い空の彼方
いいえ違うよ僕の目にも見えた地の果て
Do that signalize! 激しくなった胸の熱いパワーそうだ漲(みなぎ)る何かが
だから今を信じて始めようただの憧れじゃないChance for me
-
- 41 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:35 返信する
-
>>20
意味不明スギィ(≧Д≦)
どっちも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:35 返信する
- てりやきバーガーって250円くらいじゃなかった??
-
- 43 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:35 返信する
-
>>33
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:35 返信する
- クーポン使ったバーキンとほぼ値段一緒なんよな
-
- 45 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:36 返信する
-
>>35
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:36 返信する
-
>>10
いい趣味してんじゃねーか
夜中車走らせる際にニーアレプリカントの
サントラ流す俺には負けるけどな
-
- 47 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:36 返信する
-
>>38
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:36 返信する
- なんで日本はアメリカの半額以下で販売してるんだ!値上げしろ!
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:36 返信する
-
>>10
マクドナルド派?ロッテリア派?モスバーガー派?それともバーガーキング派?
-
- 50 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:36 返信する
-
>>40
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:36 返信する
- 岸田のすき焼き代集めないといけないから値上げ!
-
- 52 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:36 返信する
-
>>46
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 53 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:37 返信する
-
>>49
意味不明スギィ(≧Д≦)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:37 返信する
-
>>25
なんでなりすましなんかするの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:37 返信する
-
安すぎで毎日も飽きる。今の値段でお腹いっぱいにすると他の弁当、定食、2、3個は買えるから、コスパ悪すぎ。
プチ贅沢としてたまーに食べるでいいな。もうマックは。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:39 返信する
-
>>51
死ねや無能メガネ!
そんなにすき焼き食いたきゃ
メガネを卵に絡ませて食ってろ!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:40 返信する
- バーガーキングの店舗はよ増やしてつかーさい
-
- 58 名前: 2024年01月12日 21:40 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 59 名前: バーキン大好きオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:41 返信する
-
>>10
(´○`*)パクっ σ(´~`*)ムシャムシャ ( ˘ω₍˘ )⁾⁾ŧ‹"ŧ‹" (*゚∀゚)=3ゲフー!
プレーリードッグだと思った? 残念、「ヤマザキ とろーりとしたチーズのハンバーガー」「マイクロマジック フライドポテト」「缶コーラ」がコスパ良スギィ(≧д≦)
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:41 返信する
-
>>25
日本語わからんのか?アホ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:42 返信する
- そのうちハンバーガーのセットだけで1000円いくやろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:42 返信する
-
>>10
ララララライ 不安な ララララライ 月夜は さあ手をつないで
ララララライ 朝まで ララララライ 話そう
ねえ飛んでいくから 何も怖くはない
ララララライかならず ララララライ 守るよ ほら安心して
ララララライ ふたりで ララララライ 一緒に
そう、千夜一夜に終わらない 優しいロマンス
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:44 返信する
-
>>10
日本もそろそろプレーリードッグを養殖して非常食にしないとアカン時代になってきたか....
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:44 返信する
-
ほっともっとのり弁 390円
てりやきバーガー 400円
ぼったくりでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:44 返信する
-
この値段ならより近いモスでええわってなるんだけど近くのモスが●すぎて…
安くて注文がまともに通るハンバーガー屋さんが欲しいわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:44 返信する
- そいや去年一回しか行ってないわ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:46 返信する
-
金持ちしか売らないんだろう?
ハンバーガー単品1万で売ればいいじゃん
結局金なんだろカ・ネ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:46 返信する
-
サラのクソ豚ババアがよ
死ね!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:47 返信する
-
>>58
テメエの満古が毒ガス級にクッセェ!のは
自覚しとるやんけwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:47 返信する
-
てりやきワッパーセット710円(クーポン使用)
てりやきマックセット670円(値上げ前)
うーん
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:47 返信する
- 最近、バーキンの方が美味しいと気づいた
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:47 返信する
-
>>10
命の行方を照らすため
光よ 明日を 導け
僕らが紡ぐ 果てない旅を
今日も鼓動を震わせ 確かめてる
空の青さに応えてくれた
君のこころに触れながら
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:47 返信する
- ゴジラバーガー単品で500円とかボッタクリじゃねえか
-
- 74 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:47 返信する
-
>>59
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 75 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:48 返信する
-
>>62
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:48 返信する
-
もはやモスと30円しか変わらん…。
いまだにモスは高いってイメージだけで食べられないの悲しい。というかモスは値段据え置きで大丈夫なんだろうか。
-
- 77 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:48 返信する
-
>>63
ひどスギィ(≧Д≦)
-
- 78 名前: リチャードソンジリス 2024年01月12日 21:48 返信する
-
>>72
意味不明スギィ(≧Д≦)
でも名曲スギィ(≧Д≦)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:49 返信する
- 値上げは仕方ないとか息巻いてた層はどこいったん?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:49 返信する
- 量や質が値段相応ならともかくさすがにこれは他のメシ屋と比べてしまうなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:49 返信する
- 普通にパン屋で売ってるハンバーガーの方が安くて美味い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:50 返信する
-
>>71
ワッパー上手いよね
マックはもう高いだけで悲しい
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:52 返信する
- ポテトはやっぱマックがいいんだけどそのポテトも高いんよな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:52 返信する
-
マクドはオープンキッチン+回転率重視でクルーを多く採用してたのが仇になってるんだと思う
好調とはいえここまで値段が上がると他のバーガー屋の方がコンセプトがハッキリしてるから取られそう
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:53 返信する
- 高いアメリカ産牛肉とか使わずに貧困国日本の牛を使って安く作れよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:53 返信する
-
>>27
利上げしないでローン組んでる人守ってるからしゃーない。
まだまだ上がるよ物価。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:53 返信する
-
てりやきマックバーガー400円ってもうコスパがいいやつでもなくなってきたな
お前らの不味いけど安いから売れてるっていうネットの説が覆されるかどうかだ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:54 返信する
- 人手稼げないから値上げ一択か(笑)
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:55 返信する
-
>>15
いまどき二郎ですら900円するのにラーメン屋でハンチャーセットが900円未満て日高屋の話してんのか?
ラーメン屋とは…
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:56 返信する
-
>>71
マックの方が安い分の方サイズも味も負けてても別に良かったんだけど
値段設定も大差なくなってきたら店舗がいっぱいあるぐらいしか選ぶ理由なくなるなぁ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:57 返信する
-
よかったじゃん。これで「BMI」が上がるよ?
日本の経済指標が上向きになったね!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:57 返信する
- まずいのに値上げ??
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 21:58 返信する
-
てりやきマックバーガー400円
お前に400円払うくらいなら
モスバーガーやバーガーキングに行くんだわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:00 返信する
-
>>76
モスは提供遅いイメージがあるから遠慮してるのもあるし、主要駅前にしか無いから他と比べられてあんま客足伸びてないんじゃないのかな。
ネットだと、マックたけぇw値段変わらんならモス行くよwwwとかめっちゃ見るけど、モスの売上の伸びはマック以下なんよ。
さらに営業利益なんて赤字ギリギリ。
おまえら口だけで言ってないのが数字で丸わかりなんよなぁw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:00 返信する
- マックにそんな価値は無い
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:01 返信する
-
そう言っても毎日マック買う人なんかそんなおらんやろ
たまにマック行ったら値段なんか気にせず買うけどな
みんな貧しくなったんやなあ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:02 返信する
-
>>85
日本の高級牛肉はアメリカの富裕層に、アメリカの低級牛肉は日本の貧困層に
日本の魚沼産コシヒカリは中国の富裕層に、中国の低質米は日本の貧困層に
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:03 返信する
-
>>96
他よりは安いから気にせず買ってたけどモスと同じ値段になったら流石にいかんやろ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:05 返信する
- うーん、たまーにアップルパイしか食わんくなったなぁ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:05 返信する
-
>>94
そんな一生懸命値上げ前の話されても
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:06 返信する
-
もう全然行かなくなった
この値段でおてがるとか言ってるのは金持ちか金銭感覚おかしくなってる人だけだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:06 返信する
-
>>93
でた、こーゆー人。
モスバーガー行ってます?前回いつ行きましたか?
バーキン、店あります?
てか、モスモスモスモス言ってるなら積極的に行ってやれよ。
売上げとか見てね。このままだと潰れちゃうよモス。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:06 返信する
- まじかよハードロックカフェいきます
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:06 返信する
- 最近はスパチキ、スパビーのヘビロテ。てかスパイシーソースが好きすぎる!ビッグマックに入ってたら買うのに〜
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:08 返信する
-
もう、ここまでくると便乗値上げ以外の何物でも無い。
買う奴がいるから調子に乗る。
別にマックジャンキーじゃないから一生行かなくて良いや。
これならバーガーキングやモスの方がよっぽど良い物が食える。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:09 返信する
-
>>98
でたモス野郎。
そのモス赤字ギリギリなんですけど。
同じ値段ならモス行くわwwwとかめっちゃ見るのになんで売上げがマックよりも伸びてないのかなぁ。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:10 返信する
-
>>102
マック行ってたけど値段一緒になるならこれからモス行くわって話に行ってます?とか何言ってんだこいつ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:11 返信する
-
>>105
また出た。
モス、バーキンw
声でかいだけでハンバーガー屋に行ってない人たちw
モス行ってやれよ!
潰れちゃうぞ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:12 返信する
-
>>106
いや今はまだマックの方が安いやん
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:12 返信する
-
モスはソースの量どうにかしろよ
包装紙貫通は流石におかしいぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:13 返信する
- 値上げしたっていつでも混んでるの邪魔なんやけど
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:13 返信する
-
>>96
こういう奴草生える
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:13 返信する
- 何か1人マックからの刺客いて草
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:14 返信する
- あのクソまずいジャンクをこの値段で買う奴w
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:17 返信する
-
>>4
お前の書いてあることにほぼ同意するけど、賃金だけは同意できん。
女と男じゃやってること全然違うし、俺の嫁なんかはキャリアあるから男並みに稼いでるぞ。
女の敵は女。
俺の嫁がよく言ってる。
男社会もやばいけど、女社会のほうがよっぽど足の引っ張り合いだよ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:19 返信する
-
ええやん
物価の上昇は賃金の上昇を促すんやから
ま、わいはマックいかんけどな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:20 返信する
- てりやきマックバーガーなんか280円で食えたのにな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:20 返信する
- あんなカッスカスのパティや氷だらけのコーラに1000円近くも出したくねぇのよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:21 返信する
-
>>22
ファミマの鳥ですらバンズ買ったら300円近くするし、山崎の合い挽きチーズバーガーですら100円超えるよ。
無理なんよ…
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:21 返信する
- 値上げしても役員報酬と株主配当が上がるだけで従業員の給料上がらないんだよな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:22 返信する
-
まぁ優待でしか頼まないから良いけど...
5年間で600株持ってたけど、そろそろ半分売る〜
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:24 返信する
-
単品で今そんなするのか
ちょっと前ならセット価格だったのにな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:25 返信する
-
>>121
おい桐谷
夜ふかしのときと全然口調が違うじゃないか
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:26 返信する
- いくら値上がっても株主優待でしか食わんから、関係ないな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:28 返信する
- 今ならバーガーキングが初売りやってるな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:29 返信する
-
>>34
テリヤキワッパーオールヘビーで
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:30 返信する
-
>>36
緑肉事件以来行くのやめてる
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:31 返信する
-
貧乏人相手にしてても実はもうからないと気付いたか
貧乏人はトッテナムだ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:32 返信する
-
>>44
バーガーキングならクーポン使ってワッパーのセットが690円からだからなぁ
もうマクドは勝負にならんやろ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:32 返信する
-
>>102
「こーゆー」てw
小学生かよ
ちなみにてりやきバーガーを発明したのはモスバーガー
マックはモスをパクったので
てりやき(マック)バーガーと名乗ってる
1つ賢くなったな小学生w
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:32 返信する
-
>>51
クソメガネも撃たれればいいんだよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:33 返信する
-
>>57
徐々に増えてるよ〜
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:34 返信する
-
>>65
モスは店舗の当たり外れがあるからな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:34 返信する
-
>>68
黒人に襲われて欲しいよなw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:36 返信する
-
>>94
モスはオーダー後、一つ一つ手作りだから提供遅いのはしゃーない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:36 返信する
- 近所にバーキン欲しいわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:36 返信する
-
>>81
わかる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:37 返信する
-
>>92
高かろう悪かろうw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:40 返信する
-
>>102
バーガーキング店増えてるじゃん、駅前とか特に
クソど田舎に住んでるお前に言われたくないなぁw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:41 返信する
- 皆、ロッテリア・ドムドム・ウェンディーズ・ファーストキッチンの事も忘れないでね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:49 返信する
-
>>89
伊峡
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:51 返信する
-
>>120
衰退する一方でワロタw
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:52 返信する
-
最近マクドナルド行くことないなぁ
セット頼んだら800円〜1000円くらい行くから同じ金額出すなら普通に定食屋とか牛丼屋とかの方が満足度が高い
てか1000円だすなら普通にあと数百円だしてチェーンのステーキハウス行けるし
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:52 返信する
-
んな高いならモス行く定期
あんなペラペラでずいぶん強気やなぁ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:52 返信する
-
売れてるから値上げできるわけだからね
マック依存症患者を充分抱えてたら価格3倍にしても問題ない
ブーブー言ってる外野の豚は気にする必要ない
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:53 返信する
- なんかもうヤケクソというかこれで客離れしたら日本撤退くらいに考えてないか?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:56 返信する
-
>>145
そう
>>143
みたいな奴が来なくても、マクドナルドにはダメージがない
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 22:56 返信する
-
値上げして客層変わったよな
夜行っても、ギャーギャー騒ぐ奴ら減った
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:01 返信する
-
底辺が来なくなって良いわ
てか信者ならこのくらいの値上げでも行くんだろうけど
マジでマックのどこが美味いのか分らん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:04 返信する
- んー年3程度にしよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:08 返信する
- マクドやめてクーポン使ってバーキン行くわ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:11 返信する
-
久々に当選した福袋のクーポン分だけにしておこう
バーガー類は4枚しかなかったけど
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:12 返信する
-
もう長いことマクドなんて食ってねぇわ
同じ値段出すなら別のバーガー食う なんなら別のもん食う
パンぱさぱさ 肉パサパサ どこにいいとこあるんかわからんもん
安いと質があってたから食ってたけどもはや意味わからん値段
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:13 返信する
-
ぺらっぺらのしなっしな
もう誰が好き好んでマックにいくのか分からん
-
- 155 名前: 2024年01月12日 23:17 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:17 返信する
-
なんでみんなこんなの好きなのか
どうしてもほかにない時くらいで、
5年に1回くらいしか行かん
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:22 返信する
-
草
他で外食した方が断然マシだわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:23 返信する
-
>>8
ドリンクサーバーが電気も人件費も何も使わず動いてるとでも思ってんのか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:23 返信する
-
>>102
叩かれるの怖くて最後にモスって言ってチキンになってて草
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:26 返信する
-
インフレはともかく短期間で何回値上げすんの?
本部は原価や利益計算の算数もできないんか?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:34 返信する
-
マック値上げの割に味上がらないからバーガーキング行ってる
値上げはいいとして味も量も据え置きなら行かね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:42 返信する
-
バーガーキングが近くにできてからマクドナルド行かなくなったわ
600円でハンバーガー2個食えるのサイコーか?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:43 返信する
-
マックのてりやき400円はえぐいな
モスの方がレタスシャキシャキでうまいやん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月12日 23:50 返信する
- もう行ってないし1000円でもいいぞ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:04 返信する
-
試されるファン魂
最後まで買い続けた奴が優勝
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:09 返信する
-
ケンタッキーやモスで食うわ
同じ値段ならあっちのほうが質がいい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:12 返信する
-
なんだかんだ、値上げしても行く人は行ってるしな。
日によってはズラッと並んでたりするし。
それが分かってるから、マクドナルドも値上げをためらわない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:13 返信する
-
>>1
安いからマックっていう選択がなくなって、安心してモスいけるわw
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:30 返信する
-
安く済ませるならバーキン一択な気がしてきた
なお店
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:31 返信する
-
みんなモスで買ってやれ
モスが無くなったらもっとひどい事なるぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:34 返信する
- 安物から安さだけを取り除いたら馬鹿だけが残った
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:52 返信する
- こんな価格ならモス買うわ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 00:55 返信する
- 行かねえからいくら上がっても問題ないな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:00 返信する
-
マクドナルドには10年以上行ってないな
チーズやフィッシュが100円前後で買えるときは毎晩寄ってたけど
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:10 返信する
-
>>155
一匹一万円で在日外人に懸賞金掛けてマンハントしたい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:17 返信する
-
>>145
こんな家畜の餌みたいな物を食ってるほうが豚みたいやけどな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:19 返信する
- 前は月1くらいで行ってたけど今は付き合い以外で行くことはなくなったな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:20 返信する
- CM減らせば?
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:21 返信する
-
これ明らかに便乗だろ
こんな何度も上げなきゃいけないほど困ってるようには見えんぞ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:47 返信する
- ポテト150円なくなって行かなくなったから別にええよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 01:52 返信する
- 普通に弁当買うわ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 02:04 返信する
-
>>160
わざわざ細かく刻むのは、値上げイベントは下手なキャンペーンより客足が増えるからなんや
値上げ前に駆け込みで客が増えるし、駆け込みでも久しぶりに利用するとその客の食事の脳内選択肢に直近に食べたマクドナルドが追加されるから、値上げ後も来てくれる確率が上がるんや
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 02:09 返信する
- 良いんじゃない?行かなくなるだけだし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 02:28 返信する
-
いやまだまだ値上げできるよ
何にも考えてないアホがわんさか狭い店内にひしめき合ってる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 02:37 返信する
-
他のメニューに関しては値上げの理由があるから分るけど、
炭酸ジュースの値上げだけは理解できない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 02:38 返信する
-
バーガーキングに慣れてしまうと、
マックのバーガー小さ過ぎてビックリする。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 04:37 返信する
- 行かないから勝手にすれば
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 05:12 返信する
- 国産牛のモス行くわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 05:17 返信する
-
スーパーでは鶏むね肉100g70円の所
ナゲット1ピース52円!
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 06:00 返信する
-
>>1
マクドナルドは見事にオワタ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 06:01 返信する
-
>>16
それな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 06:07 返信する
-
特別じゃないなんでもない日には食えんなこれ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 06:13 返信する
-
>>1
バーキン「私達の勝ち」
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 07:20 返信する
- てりやきバーガーが食べたいのに高すぎて買ってもらえない
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 07:22 返信する
- いつからマックは高級料理屋になったんだ?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 07:24 返信する
- バーガーはモスのカツバーガーが好きだけどポテトはマックに軍配が上がるんだよなあ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 08:45 返信する
-
下がった売上と原材料費高騰をすべて消費者に押し付けてるイメージ
俺は胸肉だけにした上に値上げしたナゲットで見限った
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 08:46 返信する
-
月1〜2回は行ってたけど一昨年値上げしまくってからほぼ行かなくなった
それでもやっていけるんだから意外と高くても買う奴おるんやな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 09:09 返信する
-
てりやきマックバーガー 400円 / てりやきバーガー 430円
フィレオフィッシュ400円 / フィッシュバーガー 390円
チキンフィレオ 410円 / チキンバーガー 360円
ダブルチーズバーガー 430円 / チーズバーガー ダブル 440円
えびフィレオ 430円 / 海老カツバーガー 480円
ビッグマック 480円 / モスバーガー 440円
なるほどね〜
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 10:15 返信する
-
>>185
スーパーでも飲料が20円位値上がってるけどわざわざマックでジュース単品は無いわなぁw
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 13:13 返信する
-
もはやお手軽に小腹を満たせるファーストフードの域を出てるのに
いまだ通い続けるやつはもう信者通り越してカモだな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 15:32 返信する
-
>>189
この間スーパーでむね肉100g49円だったから1kg買ってきたわw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 15:35 返信する
-
>>176
防腐剤で脳がやられているんでしょw
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 16:29 返信する
- ダブルチーズバーガー何回値上げすんだよ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 17:32 返信する
-
マクドはそこまでして食うもんじゃないでしょ。
不健康な安い油っぽい食いもん、っていう、なんかカブれた感じのジャンクフードなんだから。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 19:12 返信する
-
どこにそんだけの値段する価値があるんだよ。
パンズと白身魚のフライじゃねえか。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 19:18 返信する
- 皆そんな金ないんかw
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 20:29 返信する
-
嫌なら食うな
金のないバカが食う食べ物じゃないんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 20:29 返信する
- こんなもんにこの金額払うバカはマジで金銭感覚正すいい教材だよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 20:33 返信する
-
>>
金持ちならもっと良いもん買って食うし
貧乏人は食ったらバカ丸出しだしどっちに転んでも食うやつはアホ
マックこそ真の低能向けだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月13日 20:35 返信する
-
円安はここ1年変わってないし
まだ買うアホが居るから味占めて値上げしてるんだろうね
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月14日 01:00 返信する
-
そら、もっと安い方に流れるよな()
最近のマック ガラガラだもの
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月14日 22:11 返信する
- うーん…モスでいいかな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月14日 22:13 返信する
-
>>94
できたてを提供するから時間かかるんや
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年01月14日 22:24 返信する
-
信者様のために3倍くらいの価格にしたら?
こっちはモスいくから関係無いし
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。