【画像】90年代?写ルンです?いいえ、違います

  • follow us in feedly
生成AI 画像生成 90年代 写ルンです StableDiffusion プロンプトエンジニアリングに関連した画像-01

■X(旧Twitter)より



生成AI 画像生成 90年代 写ルンです StableDiffusion プロンプトエンジニアリングに関連した画像-02

"写ルンです" 感、StableDiffusionで出せるかなと思っていろいろ試したら予想以上にそれっぽくなってしまい、もはや怖い...

これ初見でAI画像だと思わんだろ...





生成AI 画像生成 90年代 写ルンです StableDiffusion プロンプトエンジニアリングに関連した画像-03

同じ感じで別プロンプトver
うわぁ...


<このポストへの反応>

「90年代に留学先で撮りました」みたいなところまで具体的に思い浮かんでしまう。怖い


小さな内蔵ストロボを使った時の影のシミュレーションとかフィルム現像の色味の再現とか完璧すぎる。妙に顔の光の周り方が綺麗すぎるはずなのに違和感がないし


見分けられない。
「香港でまだ九龍城があった時代、そこで出会った女性の写真」とか言われたら普通に信じる。



少し前は細部に結構違和感のある画像が多かったですが、最近はここまで来ましたか…


怖い。皺とかリアルな不規則性や人体のアンバランスさをバッチリ再現してる。自然なんだけど自然すぎて不自然で怖い。


この写真の女性に過去も未来も細胞1つもこの世に存在してないというのが頭で理解できても感覚?が拒否する…
胃がめちゃくちゃ気持ち悪くなった



攻殻機動隊の存在しない嫁の写真を思い出した。記憶はねつ造される。突然昔の自分が写ったこういう写真を差し出されたら、否定できるだろうか。




・・・・・・は?
まっっっったく見分けつかん
AI特有の不気味さもっと仕事しろよ
やる夫 PC 驚き 汗







↑一応こんな見分け方があるらしい
ただそれも時間の問題なんだろうな
やらない夫 腕組み

ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル 完全版 (ハルタコミックス)

発売日:2024-02-15
メーカー:
価格:2090
カテゴリ:本
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


異世界迷宮でハーレムを(10) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-01-26
メーカー:
価格:748
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


サントリー リプトンメルティーストロベリーミルクティー 450ml×24本

発売日:2024-01-30
メーカー:リプトン
価格:3469
カテゴリ:Grocery
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつは
    誰なんだ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうAIはいい
    クソみたいな学習したエロ絵はいらない
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感染するんです
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30年前か
    賑やかだった所も賑やかじゃ無くったりして悲しいもんだ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真実ではない事が真実として後世に語り継がれる時がくるのかな…お隣の国が色々主張してきそうだな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい!迷惑撮り鉄!
    鉄道写真もAI生成で済ませろよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの謎漢字が凄いな、全然読めんし
    簡体でも無いよな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えない幽霊探してしまいそうになるな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通のデジカメ感
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目がダメ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プロンプト教えろよ。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はAIが出力した手もマシになってきたけど背景は相変わらずなのか
    つまりそれを克服したらもう・・・
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いずれここの文章とかコメントも8割ぐらいAIで埋まらんだろうな
    俺らの居場所はなくなっていくんや
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グロ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インスタ等で載せるときアプリ使って写ルンです風のフィルター掛けても全然写ルンですにならないんだよな

    このAI凄いわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったよりクソつまんない時代になっちまったな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やり方によっては加工でもできるしな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろの段差は一瞬錯覚かと思ったけど違いがありすぎだもんな
    てか微妙な表情変化はまだ不可能だろうね
    リアルでも加工したり固めていたらそれがほとんど無いっていう
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目の位置が対象過ぎてるし口端がここまで上がる奴も見た事ねーわw
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIで作ったやつって綺麗でもなんか恐ろしいんだよな…AIで作ったはずの人が目の前に現れて…みたいなホラーそのうちやりそうていうかもうあるか?
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう写真なんて証拠にもならんな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写ルンです(シャルン?)て何です?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これからあらゆる捏造が流行りそう
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は消しゴムマジックで顔の表情も簡単にすり変えられるし
    味気ない写真を撮る時代になったな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この写真の女性に過去も未来も細胞1つもこの世に存在してない

    は?
    実在する女の人の画像を無断で学習しまくったキメラだろ??
    著作権意識希薄すぎんだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで見破れる!といわれてるところなんかすぐ対策されるだけ
    写真が証拠にならない時代がこんなに早く来るとは思わなかったわ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90年代じゃなくて80年代ぽい。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背中変じゃね?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう加工も出来るんか
    確かに検索したら画像データ上げられてたわ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    写ルンですぽくするんじゃなくて写ルンですで撮って現像して現物が残るから写ルンですに価値があるんだぞ
    デジタルでそれっぽくしてセブンで印刷したら何の意味もないのを理解してないのか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔がデカ過ぎてキモい
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グランツーリスモを白黒テレビでやったら実写にしか見えなかったってのと同じ原理やろ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    著作権侵害しまくってるアフィブログに来るような著作権意識低い人間がそれ言ってもな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    AIの方が煽りのセンスが良いとかは、割とガチであり得る話だからなあ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    女性のメイクや髪型が現代的だから昔の写真とは思わんな〜
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIの画像生成技術すごいし、見破り方書いた人もすごいw
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついこの間までケーキから顔が生えてる絵で笑ってたのに…
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    目と口に歪みが全くない左右対称
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこれそのうちありもしない画像用意して犯罪のアリバイとかに使われたりしそう
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本のプリン画像も簡単にできそう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ↑一応こんな見分け方があるらしい
    ただそれも時間の問題なんだろうな

    ↑その見破り方も絶対って訳じゃないからバカなAIアンチが冤罪を犯しまくりだけどな
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障害物(人物)の左右で線の高さがズレてるって言っても右側の方では障害物がないところで線が上の方にスライド?している構造なのが見えてるじゃん
    障害物の裏で同じような構造になってるだけってイメージしてもおかしくないんじゃないの?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜バージョンは作れてるけど昼バージョンも作れるんだろうか
    地味に全部ピンボケするという驚異の仕上がりを目指せ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少し前まで手足の指がオカシクて誰が見てもAI絵って分かったのに、進歩のスピードがえげつないな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近インスタでもAI画像よく見るようになったな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗過ぎるから違和感あるけど・・・・
    何故?みんな騙されるのだ?
    何度も言うが、顔が同じ系統なので多種多様な人が出てくるまで「所詮AI」と言うぜ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にリアルだと思うよ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    もうそういう厨房の屁の突っ張りみたいなのやめなー。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手さえ出さなければわからんよな
  • 51  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっげーな。まあでもステーブルデフージョンは作成したらコマンドの情報がデータに一緒に入ってるし並行感覚適当だし結構まだまだわかりやすいから大丈夫やろ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    そんなの大量にいるよ。ただその方向は所詮決まったような顔ばかりで完全に好みに合わせたものは出来ないから飽きるもそこそこ早いんだよね
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかホラー感が
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIは過去の資産と少しの電気で新しい作品が生み出せるんだからエコだよな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素人が初めて使って数分以内でこれが出来るなら凄いけど
    どうせ専門のオタクが工夫しまくってさらに結果の中から出来の良い奴選別したもんだろ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやもう本物かそうでないかなんてわかるか!
    動画もやばいしな。
    嘘松じゃなくてほんと松がレアになる時代が来るんじゃないか。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジであかん 見分けがつかんわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    モノの価値は時代によって変わるんで…現代では古臭いものが珍しくて風情があるねって捉えられて価値が生まれるんだよ、それがAI生成なら話題としての価値はマシマシやね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄い

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク