医者「夜中にトイレで目が覚めてる人、ヤバイです」 → その理由が怖すぎた・・・

  • follow us in feedly
夜中 トイレ 目が覚める ヤバイ 早死 サイン 泌尿器 医者 指摘に関連した画像-01
「夜中にトイレで目が覚める」は早死のサイン?泌尿器の名医が指摘

夜中 トイレ 目が覚める ヤバイ 早死 サイン 泌尿器 医者 指摘に関連した画像-02

就寝中に尿意で目が覚める夜間頻尿のリスクを泌尿器科医が解説した

夜間に3回以上、トイレに起きる人は死亡率が2倍になるという調査結果も

寿命を縮める病気のサインの可能性もあるとして、考えられる原因を紹介した

以下、全文を読む


<この記事への反応>

2回はトイレで起きるが…

定年退職した高齢者ならそんなに気にすることありません。今や日本は100歳時代と言われています。トイレは行きたい時に行けばいい。

多い時は2時間事に目が覚めてトイレ行く。
加齢に伴って膀胱が硬くなり充分膨らまなくなり尿が溜められなくなるんだと。
そのせいで寝不足になりあんまり続くと辛いのでそれに効く漢方飲むと全く夜中にトイレ行かなくなる。飲み続ければいいのはわかってるんだけど忘れちゃうんだよな〜


今までは、寝る前にトイレに行けば次の朝起きるまで大丈夫だったが、50歳を超えてから朝4時ごろトイレに行く事が増えましたね。今は一回ですし二度寝する時もあるが、これが夜中に何回も起きるようになるのか、二度寝できなくなるのかね。

私も夜中に3回はトイレに行きます。自分の身体にどれだけの尿が溜まっているのか興味があり、メモリ付きの紙コップで計ったところ、3回共に600ccを越えていました。大丈夫かなぁ?

35過ぎくらいからひどい時は2時間置き。朝になるに従って1時間置きになった。ストレス溜まりまくっていたんだよね。
今は(休職して)少しマシになったけどたまに3回くらいトイレに行く日がある。
泌尿器科とかに相談してもなんの問題もないって言われている。そして漢方薬をもらって飲んだりしたけれど意味なかったなー。


夜間頻尿で早死にする確率が上がるのは 夜間にトイレに行かない人より、夜間に何回もトイレに行く人の方が転倒したりして亡くなる確率が高くなるからだとニュースで見た事えるけど!




夜中にトイレ行くのヤバイってマジ?
寒くなると何回も行っちゃうんだが・・・
やる夫 トイレ



あっ・・・ご愁傷様です
やる夫 ブチギレ やらない夫
まだ死んでねーよ!

龍が如く8【予約特典】DLC(サクッと育成ブースター&スペシャルジョブパック) 同梱 - PS5

発売日:2024-01-26
メーカー:セガ
価格:7918
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録 -Switch 【早期購入特典】3Dレンチキュラー(A5サイズ) 同梱

発売日:2024-01-25
メーカー:スパイク・チュンソフト
価格:5709
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:15
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いのしぇんぱ〜い💓
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    >>1


    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ざまあ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通おむつしてるから朝までぐっすりだよな?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る前にお茶飲むからな
    トイレに行かないほうがおかしい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝てる時におしっこしたくなった用に枕元にペットボトルを置いている
    ただ俺のナニはビッグなので抜けなくなったり、寝ぼけてお茶と間違えて
    飲んじゃう事があるのが玉傷
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって2倍にする元の数字はいくつなの?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまりトイレに行かず布団の中でボトラーになれと…
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体は運動不足
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水代わりに無糖紅茶飲みまくって頻尿だけどトイレで起きる事は全くないな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    赤子のうちからこんなとこ来るな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトウヨの更年期だろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回くらいは起きたり起きなかったりするけど、3回はやべーと思うわ。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ひとりでできた
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中目覚ましたらトイレにいるってこと?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒とか膀胱炎症起こして伸び縮みしにくくなってるとか膀胱サイズとか色々条件変わるからそれだけでっていうのは強引なきがせんでもない
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼寝できる無職なら問題ないw
    サラリーマンの貴重な睡眠による炎症ケアルガ時間がなくなるってだけw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長生きできるタイプじゃないから関係なさそうかな
    何か寝てるだけでも疲れる
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ後でトイレで起きない人は水分不足ですとか言い出すぞ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ボケ老人がションベンションベン言って起きてくるが長生きやぞ…
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレに起きないけど朝起きる時間になると尿意のせいか腹めっちゃ痛いわ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不安を煽る宣伝行為はステマ以上に法律で禁止しないと駄目だろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレに行くのがやばい!

    じゃなくて、ただの不調のサインだろ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    なりすましやめろ気持ち悪い
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかそんなに長生きしたいか?年とって生きてても何も無いぞ?毎日毎日メシ食ってテレビ見て病院に通う人生ってなに?
    70過ぎたら早めにタヒんだ方が国のためだよ。真のネ卜ウ∃ならそうすべきだ。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒い環境で寝てると尿が増える
    暖かくして寝るとオネショしやすくなる
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分とらんから夜中に尿意で起きることはめったにない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    この間成人して初オネショでびっくりしたわまじ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中3回は行く
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その日の最低気温が氷点下前後になると必ず2〜3回はトイレに行きたくなって目が覚めるわw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもの1日に放出する尿の回数が少ないわ多くて3回とか
    まったく出ない日もある
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腎臓の機能が低下すると、尿の濃縮力が低下して多尿となり、夜間頻尿になることが多い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒を止めてノンアルビールにかえたら深夜に3回小便するようになった。多分酒飲んでいたときは酔いで膀胱も麻痺していたんだろう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    80才以上の人間の死亡率が高いとかそういうオチじゃないよな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🔥🔥🔥🔥🔥
    おい、それより石川の自販機破壊で被害届だってよ

    必死に謝罪しろとかコメント欄で騒いでたアホはどこのどいつだ?!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変なの食ってお腹壊した時くらいしか起きないわ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    盛大に出すな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ1回だからセーフだな(´・ω・`)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    昔テレビでなんちゃらの医学みたいなやつで毎週不安にさせられてたわ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これまで夜にトイレに起きない人が急に何回も行くようになったとかそういうのなら心配した方がいいって内容だからね
    若い頃から何回も行くような人は気にしないでいい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダイエット中で1回は起きるな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりやすい老害フィルタ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    血便とかはしたことないけど、2年前あたりにはじめて血尿とかやった時以来から水分だけはこまめに摂るようにしてるけど、それでも夜間に尿意があって起きるのなんて1回くらいなもんだけどな
    ちなみに1回目は膀胱からの出血ですぐにわかったけど、2回目の原因は不明のまんまで今に至るって感じだから、そういう所の事あまり甘く見ないほうがいいぜ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老化現象じゃなくて、病気の場合があるから一応病院に行っとけってことかな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ起きる。2時間毎におきて寝不足状態。
    眠たすぎる時は起きないことあるけど朝、膀胱パンパンになって気持ち悪い・・・
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬のCMでは加齢で筋力衰えて膀胱の締まり弱まり頻尿になると言ってたが
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は前立腺が膨らんできてる(前立腺肥大)のかもしれないから、一応泌尿器科で調べて貰ったほうがいいよ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は髪のために飲んでるが
    ノコギリヤシは前立腺肥大を予防するから飲んで損はないぞ
    (生えるとは言ってない)
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る前に泣いたら1回は起きるな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夏に夜中トイレに行きたくなることはないけど冬はしょうがない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    起きることはあってもトイレに行きたいということは全くない
    まあその起きるのも良くないらしいが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直言うと運やろ
    亡くなる亡くならんは
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病院行っても先ずはカフェイン控えましょうやで。せっかく行ったら薬で改善できるならと思うけども「薬飲みたいんですか?」ってのが医者の本音やで。苦しいけどもコーヒーやお茶を1日に何杯も飲むのを先ずは止めるのが大事。麦茶がでしのぐのツラミ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60年も70年も動いてりゃどこか摩耗して擦り切れて使い物にならなくなるわな
    心臓だって脈打つ回数決まってる
    関節だって動かせる回数決まってる
    膀胱だろうと尿道だろうと腎臓だろうと肝臓だろうと同じだ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだそんなことないなあ
    寝るときに面倒くさくてトイレ行かなくて、朝起きたら膀胱パンパンになってるときあるけど
    そのときってめっちゃ出るんだよなあ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水分たくさん取れと言う医者だらけなのに水分を取りすぎるなと言うしもうめちゃくちゃだよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎朝起きたら尿意やばい
    加齢で起きられスイッチ入らないと老後オムツの未来ががが
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る前でもメンドクサイから我慢しても一晩中大丈夫だった
    今無理だわ
    ついでに水分とる
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る前に水を飲むから
    夜中に2回はトイレ行くな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重度糖尿病のワイ
    1時間に一回はトイレに起きる模様
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢の中のトイレでするから大丈夫や。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糖尿だ〜よ😃
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう、死ぬまでに行くトイレの回数は決まっているのだ・・・
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る前でもコーヒーガブガブ飲んでるから普通に行くな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漏らして人としての尊厳が死ぬよりかはマシだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中に目覚めることは無いなぁ
    おしっこに血が混じってて茶色だけどw
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    酒飲んで寝るから何度もトイレ行かないと朝まで酒が残っとる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者ならそんなもんだろ
    50歳未満で夜中に2回以上(2回を含む)行くなら病院行けってだけ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は夕食取るのやめた
    マジでこれすぎるし夜食ったら寝られないわトイレ行くわで散々だからな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よっぽど体調が悪い時じゃない限り夜中にトイレで起きた事ないな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中にトイレに5回起きてるウチのじいちゃん、もう106歳なんですが…。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事呼んだが、危険と言ってるが具体的な病名は触れてないし。
    2倍の根拠はスウェーデンの調査結果で他に追試されてないし。
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼間にお茶類を3杯以上飲むと夜中目が覚める
    水が一番
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや起きる時だってあるだろって思ったら3回以上かい
    そりゃ起きすぎだな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がヤバい
    しょっちゅう行ってる
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回もいかない日もあれば数回行く日もある
    要するにどれだけ水分を取ったか次第
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    かしこい
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頻尿だと3回は普通にある。
    そりゃ日中眠いよ。
    年中そんなだと、病気にもなるかもな。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、夜目覚めないでおねしょしちゃった方が健康という事だ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構なおじだが、人生で1度たりとも尿意で目が覚めた事はない。尿意<睡眠欲という点も否めないし、何より朝から晩まで尿意を封じれる強靭な膀胱の持ち主というのが1番強いだろうが。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    心配せんでも加齢に応じてみなそうなる。
    周りよりちょいと早めにそういうのが起きる連中がいるってだけ。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜に何度もトイレで起きる【高齢者】の時点で死亡リスクとか言われてもwww
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は水分不足だから意識して飲んだ方がいいとも言われるけどな

    睡眠が浅いのはそうかもだけど若い頃と違って寝てられないしどうにもならんわ
  • 86  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何に対してどういう死亡率2倍だよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が糖尿病だから夜中に何回もトイレ行ってる
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃から一回寝たら起きるまでトイレ行かないわ
    今は寝る1時間前にプロテイン飲んでるけどそれでも行かない
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回に800ccとか出るんだが多いのはいくらでもいいのか
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺やんw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで身体悪くなってるならもう死亡率とか関係なくね?
    そら死ぬやろとしか…
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間の死亡率は誰もが100%
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界一の長寿国で死亡リスクの話はもういいよ。
    よぼよぼのまま長生きして何が楽しいのやら。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夜中に限らず頻尿の時点で色々ヤバそうだし妥当じゃね
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就寝3時間前ぐらいから飲料調整すれば単純に溜まり過ぎて排尿回数が多くなることは無い
    そうでもないのに頻尿になった時は病院へGO
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    寝る前にトイレ行ってからお茶飲んだらいいよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者「そんなこと言ってない」
  • 99  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おねしょするやつおるん?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元記事を読んだら、可能性のある原因が意外なくらい詳しく書かれてて
    ちょっと感心した
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になっておもらしするとやっちゃいけないことをやってて興奮するんだよね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレで目が覚めるって夢遊病の話かと思ったわ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横になってる間って半日寝てても尿意を催さないように出来てるから一度でも起きてる奴は基本やばいと思っていい
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナイナイの岡村が
    ちょうどラジオで夜中にトイレで目が覚めるって言ってたな……
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またいつもの「必要な情報を伏せるスレタイ」かよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3回トイレで起きる親父が今年90になります
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のX倍って言うの元の数値を出して無い奴は信用ならない
    ソシャゲで排出率0.03%とか見てるので今なら倍とか聞いても
    ほ−んそれが何か?程度で流してしまうからなぁ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寝る前に行っても行きたくなるならヤバイな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    死ぬ前に体調が悪くなるくらいなら良いけど体のガタがきてから人生長いんよ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    前立腺肥大、癌もあるし危険じゃないの?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    75歳まで働かせられるこの国で長生きする意味は有るのか?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3回はないけど2回なら1.3倍くらいか
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌な仕事してた時は緊張してたせいか何回も目が覚めてトイレに行ってたな
    今は普通に寝れるからいいけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医者だけど、40超えたら夜中に一回トイレに行くは普通です。
    なぜなら膀胱の柔軟性がなくなるから尿をためにくくなります。
    何度もトイレに行くなら病院行って
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尿意で目が覚めると言うか、目が覚めちゃってウダウダしてる間にシッコしたくなるんだが、これは話が別?
    何にせよ早死にしたいから構わないけど
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ、トイレをする夢を見て目覚める。なお、一度も漏らしたことはない。これはまだ若い(今年32)からであって歳を取ると漏らしてしまうのだろうかと心配である。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク