
■ツイッターより
フジテレビ
『フリープロデューサー』という都合のいい人物を登場させ「日テレは原作者の意向を小学館側から正確に伝えられていなかった」と小学館に責任転嫁を開始。
今回の件に関してフジテレビの『イット!』が原作者だけでなく脚本家の発言(SNSに投稿したもの)を取り上げ、さらに日テレ関係者にも取材して「芦原先生の意向を小学館側から正確に伝えられていなかった」「脚本家も聞いていなかったらしい」など、かなり詳しく報じていた。https://t.co/PqhumvMeW8 pic.twitter.com/cnuIQR6sRr
— タイプ・あ〜る (@hitasuraeiga) January 30, 2024
訃報のコメントもモヤモヤしたが、日本テレビはあくまでも「我々に一切責任はありません」というスタンスで押し通すつもりなのだろうか pic.twitter.com/6N52hYvQHg
— タイプ・あ〜る (@hitasuraeiga) January 30, 2024
屮侫蝓璽廛蹈妊紂璽機次廚日テレ関係者であるとは限らない
— Watching_Big_Bro (@Watchin_Big_Bro) January 31, 2024
∩反イ鵬瓩ない「日本テレビが」「小学館が」では説明にならない。個人にフォーカスしないよう配慮したのだろうけれど、再三再四の改稿要請が作者側からあり、それに対応をしていた以上、局「側」が知らなかったは成り立たない。 https://t.co/hQDQDEYqnD
TBS
相沢友子のインスタ発言を無視して「脚本家も巻き込まれる構図になった」と被害者扱い
おいおい「ひるおび」
— おんぴか@わんぷり推し (@onpika) January 31, 2024
なんで脚本家がSNS原作者を煽るような投稿したことを伏せるんだよ?
あまつさえ「脚本家が(トラブルに)巻き込まれた」だって?
何言ってんの?
あと恵さんよ、事ある毎に「スィーッ」て歯をすする音から煩わしい。悲痛な芝居はいらねえ。#ひるおび pic.twitter.com/Cu8uogugg6
今日は詳しく経緯やってるけど・・・
— るん☆彡 (@rumrum_fgo) January 31, 2024
おい誤解じゃねーよ
馬鹿かコイツ、まだわかってねーのかよ
それとは別に問題なのは脚本家とその仲間数人でSNSで原作者を中傷したつまるとこ虐めの構図だろ#セクシー田中さん#ひるおび
謎の脚本家
— おんぴか@わんぷり推し (@onpika) January 31, 2024
「原作のある作品に及び腰になってはいけない」
だから、テレビの都合に合わせて原作変えるなっつてんだ!#ひるおび
…ダメだわやっぱり民放。
まだ原作を食い物にする気マンマンじゃねえか。反省しないなら、滅べ。 pic.twitter.com/LIdXOuF8tY
<この記事への反応>
このフリープロデューサーの話はあくまでも伝聞に過ぎず、ますます日テレに大衆の憎悪が向くだけで何のフォローにもなっていない。
匿名フリープロデューサーって誰だよ。2chの住人か
フリープロデューサーって誰やねん
球団関係者()と変わらんぞ…
これは小学館の編集が訴訟起こしてもいいレベル。
「フリープロデューサー」という名前も出さない人間の、さらに「ようだ」という伝聞を、そのままニュースとして流すってのは、ジャーナリズムとしてあり得ない。
フジテレビ、芦原先生の訃報の報道でフリープロデューサーからのコメントを引用してるけど、こんな不確かな情報、現時点で不要でしょ?
突如に出てきた「フリープロデューサー」が、どっから来たんだろうとか要らないよね感がものすごい。
実在すら怪しい人物の証言がソースでは信憑性は低い
芦原先生が死を選ぶほど思い悩んで出したコメントと矛盾しているが。
小学館さんもいい加減反論コメント出さないとこれを認めることになる。
他局が憶測で取り上げるなよ、フジテレビよ。
お世話になってる脚本家を擁護したいのか?
TBSでセクシー田中さんの件やってるけど
・原作者に繰り返しオーダーと違う脚本が上がった件
・脚本家がSNSで本来守秘すべき内容を暴露して原作者攻撃が起こった件
この二つボカして議論してるからスベってる
原作者vs脚本家の構図は違う??
いや何も違わないだろ……
むしろ原作者vs脚本家&日テレの構図だろうがよ
弁護士先生の「脚本家も巻き込まれた」の意見には少々違和感を感じるんだけど。
脚本家の相沢氏の発言からは、原作者の思いや原作を尊重するような気持ちは感じられず、作品を私物化しているようにすら感じた。
芦原妃名子先生が自死に至ったきっかけが脚本家のインスタによる嫌味ったらしいお気持ち表明であった事になぜ触れない?
あえてそこに触れないようにしてる?
脚本家のインスタの文章コメント欄でのやり取りは報道しないんだ?
原作者VS脚本家と勘違いされてる方が〜とか言ってたけど
間に入った編集部、小学館からの伝達がちゃんとできてなかったとしてもあの脚本家の原作者に対しての尊厳のなさは『人として』問題でしょ。
ひるおびで、匿名の脚本家が「原作のある作品に及び腰になってはいけない」と。いや、及び腰になれよ。脚本家は他人のアイデアで飯食ってるんだから、原作に対して恐る恐る、畏敬の念を持って向き合え。
他局は日テレ側に肩入れして都合の良い情報流してるだろ
自分たちも同じような原作者無視の実写化やってるからな
#セクシー田中さん の原作者(芦原妃名子先生)が亡くなった件で日テレと脚本家の対応にモヤっとしてるけどフジテレビも原作者が絶縁するほどひどかったんやな…アポなし取材に関連書籍を出版するのに自分達で勝手に承諾か pic.twitter.com/Jmtg6NabKW
— のくてぃす (@NokutisuPrince) January 30, 2024
日テレ不祥事でフジテレビが記者会見を請求することもなくフリープロデューサーを名乗る人物を引っ張ってきて観測気球上げてるのを見ると、報道局が共謀して事実の矮小化をしようとしてると見て問題なさそうだなー。
やっぱりマスコミの腐敗は止まらんな
偏向報道が止まらんなこのゴミども
マスゴミに自浄作用がないことがよくわかる
日テレは最悪の事態発生から24時間以上経つのに、記者会見も開かずにこのまま素知らぬ顔で沈静化を待つ作戦か?マスコミがよく言う説明責任はどうなっているのか?
なんかマスコミ同士で結託して
日テレが悪くないことにしようとしてない?

日テレは「小学館側から聞いてなかった」で逃げ切るつもりなのかね

![]() | ペルソナ3 リロード【予約特典】DLC(P4GBGMセット) 同梱 - PS5 発売日:2024-02-02 メーカー:アトラス 価格:7918 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【PS5】GRANBLUE FANTASY: Relink(グランブルーファンタジー リリンク) 発売日:2024-02-01 メーカー:Cygames 価格:7182 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:01 返信する
- くらすぞ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:02 返信する
- こりゃ実写化を了承する原作者が減りそうだな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:02 返信する
-
>>1
自民党、財務省、経団連は解体へ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:03 返信する
- 今の時代にテレビ局って必要か?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:03 返信する
-
正体不明の何を言ったのか分からんようなソースを誰が信用するんだよ
明らかに脚本家がSNSで原作者叩くように仕向けたのが原因だろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:03 返信する
- テレビで出てくる得体の知れない匿名の人間のコメントは大体、テレビ局自身の言いたいことだからな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:04 返信する
-
完全に腐ってる
もうテレビ業界は駄目だ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:04 返信する
- 日テレとホリプロが悪だわな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:05 返信する
- テレビ業界の腐臭やべーな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:06 返信する
- テレビが落ち目になったのってネットのせいだけじゃないよね
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:07 返信する
-
フジテレビ、TBS
このワードだけで答え合わせ完了
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:07 返信する
- これからはトラブル起きたら言い逃れ出来ないように局のコンプラ窓口にも送らないといけない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:07 返信する
-
>>1
青葉さん人生最後の大仕事お願いします
関係者全員火の海に沈めてください
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:07 返信する
-
これ「おせん」の実写化の時のプロデューサーも居るんだよな
知らぬ存ぜぬは無理だろ
つか原作者と打ち合わせというか顔合わせ程度すらしないもんなの?
小学館が伝えてない証拠は?テレビ局側が嘘言ってる可能性は?先ずコイツ誰で誰に聞いたんだよ?と無理しかない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:07 返信する
- 典型的な腐敗した権力者そのもので草
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:08 返信する
- ネット社会の時代で、TVでデマ流すと通用すると未だに思ってる昭和脳
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:08 返信する
-
ライバル同士がなれ合いしているな。
競争しなくなった産業、そりゃ衰退しまくるわ。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:09 返信する
-
最近の低視聴率の理由はテレビの腐臭がすごすぎて視聴者が逃げだしたんだよ
ただネットが流行っただけではここまで視聴率下がらないよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:10 返信する
-
小学館の編集がクソだと俺は妄想している
出版社って金儲けとプライドの塊のようなポンコツ編集者は多い
有能な編集者は原作者にXで先生に発言させて騒動なんて起こさない
編集サイドで抗議させていただきますねが普通だろ
むしろ漫画家と編集で簡易裁判所で争うというパターンが日常茶飯事
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:10 返信する
-
自浄作用ゼロ
何もしなくても勝手に凋落していく
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:11 返信する
-
業界にちょっとだけいた者だけどTV局は絶対なくならないよ
絶対潰れない権力と癒着やらで下手すっと政府よりパワー持ってる
おまけにジジババはTV局をありがたがってるし
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:12 返信する
-
木村花さんのときから何も変わってないテレビは滅んだほうが良い
ジャニーズや松本人志からスポンサーが速攻で離れたのに、今回だんまりなのはスポンサーも加担してるってことだよな
日本終わっとる
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:12 返信する
-
もうテレビは終わりだな
ひとつのメディアが終わる光景を見られるとは思ってなかった
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:13 返信する
- 漫画家は日テレにドラマ化やアニメ化依頼されても拒否すればいい
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:13 返信する
- マジで終わってる
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:13 返信する
- どうせ叩きたいなら面倒な犯人探しなんかせずに全員叩くじゃダメなのか?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:13 返信する
-
妄想を公共の電波で垂れ流すな
どうしてもしたけりゃ「バラエティ」を名乗れ
-
- 28 名前: 2024年02月01日 07:14 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:14 返信する
- 最近のテレビでみんなで面白くないことしような!悪いことしような!ってスクラムを組んでる状態なんだよなあ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:15 返信する
-
農協の内部告発者の身元は守らないのに身内はしっかり守るんだね
っていうか何をやってもテレビの過去のやらかしでいくらでも皮肉が出てくるわ
適当に仕事しすぎだろテレビ関係者
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:15 返信する
- すげー怒ってるけど漫画家が拒否れば済む話じゃないの
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:15 返信する
- つまり、マスコミの逆が真実だね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:15 返信する
- 自分たちも散々やらかしてるからな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:15 返信する
- いやみんなの電波なのに勝手に毒電波流すなー!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:15 返信する
-
マスコミも出版社も同じ穴のムジナなのに草
あからさまな自己保身ムーブがダサすぎる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:16 返信する
-
>>1
全員ゴミ
そのうち一匹が死んだだけ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:16 返信する
- テレビくんは他人の誹謗中傷をやめよう!って騒ぐ前にまず自分たちの誹謗中傷をやめようね!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:16 返信する
-
日テレは謎の強気だけどいいのかよ。
小学館からフリーレンとコナンくんを止められるかもしれないぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:16 返信する
-
>>4
要らないね
そもそもコンプラ最悪の業界だし
普通に不快
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:17 返信する
- 終わった話なのに降ろされたことが悔しくてInstagramで被害者アピールして原作者に攻撃が向くようにした脚本家が被害者な訳ないだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:17 返信する
- 自浄作用ゼロじゃん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:17 返信する
- 日テレ「ネット民が悪いの!信じて!」
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:18 返信する
-
つまんねぇ改変するのがわるい
そもそも原作者とあらかじめ決めてたことできてないとかアメリカだったら訴訟だぞ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:18 返信する
-
>>38
小学館てそんな強い権威持ってたっけ?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:18 返信する
-
フジテレビとか海猿で原作者やらかしてるのに
それでも脚本家庇うとか終わりやね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:18 返信する
- もうテレビはオワコン
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:19 返信する
- 権力の腐敗ってこういう感じなんだなあ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:19 返信する
-
脚本家は明らかに悪いだろ
ただそいつを切り捨ててればいいだけなのにここまてテレビ局こぞってムキになるということは他にも今回の件に連なるやましいことがあるということ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:20 返信する
-
これ小学館の誰かをジサツさせてネットのせいとかにして逃げそうな気がするから早く警察入ってほしい
テレビ局はわりと平気で人をジサツさせる
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:20 返信する
- 【悲報】散々他の企業を叩いてたテレビさん、自分たちの悪行だけは全力で擁護してしまうwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:20 返信する
-
>>31
原作改変しませんって約束を守れば済む話だろw
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:21 返信する
-
でたー
謎の業界関係者嘘松
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:21 返信する
-
>>47
自民党はかなりクリーンだと思う
問題はマスコミがかばう勢力…
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:22 返信する
-
>>44
テレビ局に対して許諾を出して契約しているのは小学館だよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:22 返信する
-
今のテレビ業界は腐敗した権力そのものだ
今のテレビは傲慢で悪辣で抑圧的で無責任な権力者そのものだ
権力にあぐらをかく豚どもだ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:22 返信する
- どこのテレビ局もクズだから、どうやったら自分たちが嫌われるかってのをよく理解してるな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:22 返信する
- 一応フジは脚本家のインスタの話を取り上げてなかったっけ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:22 返信する
-
>>49
何でもネットのアホ共が叩くから悪いという論調に持っていこうとするよな近頃
そういうこともたくさんあるが全てじゃない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:23 返信する
-
テレビ局自体ビッグモーターやれ宝塚と同じだな
完璧に悪手なぞってる
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:24 返信する
-
>>30
大企業のくせにまともな謝罪やお悔やみを言えない企業風土って怖いよね
今までどれほどのひとたちがコイツラに泣かされてきたんだろう
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:24 返信する
-
再発防止打ち出すまで電波利用止めろよ。
自民党、今なら支持率アップのために良い対象あるよ。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:25 返信する
-
>>48
テレビは情報番組でも一応台本書く人間がいて、それが放送作家、つまり脚本家がいる
だから、情報番組は悉く同業者つまり脚本家が有利になるように仕向ける
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:25 返信する
-
>>21
絶対に無くならないけど、テレビは昔ほどの力が無いのも本当
しかも広告出稿がネットに逆転されてもう何十年?
テレビだけのジジイババアの人口はどんどん少なくなるよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:26 返信する
- 松本とかの問題では事ある毎に記者会見!記者会見!とか連呼してたメディアは、この事件こそ何より記者会見が必要なんじゃねぇの…あの脚本家と同席でやれよ日テレよぉ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:26 返信する
- やっぱテレビってクソだわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:26 返信する
- テレビや新聞なんかのメディアマスコミなんて特亜ばっか
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:26 返信する
-
>>24
その前に個人である漫画家に拒否させない圧力を大企業がかけてないかの調査が必要だし、漫画家のファンもアイドルのファンみたいに推しを守るために声をあげたほうがいいと思う
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:26 返信する
-
>>61
それやると高市早苗と同じだぞ
味方すらこいつは危ないと控えめになる
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:27 返信する
-
悪いのはネット民で決まったんじゃないのかね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:27 返信する
- 国民全員がテレビを捨てるしかない
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:27 返信する
- お前ら状況もよぅわからんのによく騒げるな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:27 返信する
-
>>54
確かドラえもんも最初は日テレじゃなかったか。作者がブチ切れたかしてテレ朝に映ったんじゃなかったか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:28 返信する
-
>>1
局ばっかりでスポンサーの話しないのが日本人らしいわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:28 返信する
-
これ以前のオウム事件の様に、19:00〜23:00にCM無しで検証番組組んで、その後のnews zeroで
有働由美子「日本テレビは◯にました」って言わないと納得出来んやろうな!
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:28 返信する
- で、そのフリープロデューサーに仕事依頼してた日テレの責任だよね。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:29 返信する
-
>>68
まだデマを流すのかよ。それは小西の妄想だっただろ。
むしろ小西の方がメディアにめちゃめちゃ圧力を掛けていただろ
小西は恫喝してたけど、あれはいいのかよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:29 返信する
-
>>64
脚本家でなくプロデューサーだろ
真実を握ってるのはこのひと
あと、日テレと脚本家協会は同一性保持権についてどう思うのかきちんと声明をだせ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:30 返信する
-
小学館から原作者の意向が正確に伝わってなかったのなら
どういう経緯と理由で原作者がドラマの脚本を担当する事になったんだよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:30 返信する
-
不謹慎だけど自殺は「負け」なんだよな
これも学校イジメも加害者側が良いように捏造してくる
まあ原作者は一連の疲弊で鬱に追い込まれたんだろうが、
やはり死を選択してはいけない
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:31 返信する
-
>>69
一応粗筋はできてるよ
たぶんこの後自民や立憲からSNS規制法がでてマスコミが大喝采する流れができるから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:31 返信する
- あれだけ企業の悪行は強気で叩いてた癖に自分たちの悪行はダンマリなの?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:32 返信する
-
小学館の要請を4週間も無視しといてそんな言い分が通るわけないだろ
とことんナメてんな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:32 返信する
-
>>75
このフリープロデューサーは部外者だよ
ただこの話をフジにする際日テレには確認を取ってるはず
だから日テレが意図的に世論形成するためにやったと取られた
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:33 返信する
-
>>2
その前に原作者に拒否ができる環境だったかの調査をして、そうでなければ原作者を守るしくみをつくってあげないと
個人事業主VS政治家より強い権力集団なんだから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:33 返信する
-
>>62
情報番組にも台本があるのは知ってるけど、
そもそもこの脚本家は昔から原作無視のドラマを書く事が多くて職場の人からも結構嫌われていたみたいだよ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:33 返信する
- 日テレとの約束を念押して確認したとコメントてした漫画家がウソを言ってたのか日テレ? 記者会見して真実を説明しろよ!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:34 返信する
- 「はだしのゲン」の最終巻だったかにリアルというよりホラーに出てきそうな会社の描写があったんだけど、まるで今のテレビ業界みたいだなとふと思い出した
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:34 返信する
-
>>1
原作者「原作守る約束ね!」
脚本家「改変!」
原作者「嘘やろ?ラスト2話は私がやる」
関係者「ラスト2話ゴミ!」
関係者「いいね👍いいね👍」
原作者「すんませんでした」
ってこと?イジメやん。そらメンタルやられるわ。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:34 返信する
-
>>5
でもアベノマスクのときは正体不明のTwitterに扇動されてカビマスクなんかしんじこまされてたよね
油断してはいけない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:34 返信する
-
みんなお仲間、同じ穴のムジナ。全員が後ろ暗い所があるから、そりゅ庇うよね
自民の裏金と一緒だよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:35 返信する
- 原作改変って、そもそも原作者の許可がいるんじゃないのか?著作権法的に
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:35 返信する
- また初動しくじったね
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:35 返信する
-
>>6
日テレも脚本家も被害者なら小学舘と漫画家が悪いことになるね。。。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:36 返信する
-
これって権力による一方的な搾取だよね?
いつだって被害を被るのは弱い立場の人間
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:36 返信する
-
>>16
実際通用してるからなぁ。
真面目にこの機会にテレビ業界を強制捜査したほうがいいと思う
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:36 返信する
-
とある脚本家がこの件で投稿してたけど、
ドラマづくりにおいて脚本家には脚本家の尊厳と役回りがある、漫画家には漫画家の役回りがある
というのが脚本家たちの本音らしいんだわ
ドラマ制作で尊厳が尊重されるのは脚本家だけらしいわ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:36 返信する
-
テレビは腐敗しすぎだろ
いい加減にしろよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:37 返信する
- 何度も何度も改変脚本が大幅修正されてる時点で原作に忠実って条件を聞いてないはさすがになくねぇか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:37 返信する
-
テレビ局が自サツ者がでた原因をマスコミを使って原作側に押し付けようとしてる。
それかどれだけ汚いやり方化を理解してない、自分たちテレビのイメージがますます下がることも理解してない愚行そのものやろ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:37 返信する
- 漫画家本人がちゃんと経緯を説明してたのに何を言ってんだ? テレビはデマを流して故人を誹謗中傷してもいいのか!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:37 返信する
- あっこれ推しの子でやったところだ!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:38 返信する
-
ここまで腐敗してるのはドン引きだわ
さすがに笑えない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:38 返信する
-
>>54
コナンやフリーレンで散々擦り寄ってるのに小学館を悪者にするムーブはなんなんだろうな
ジャニのときもだが、制作、報道、営業、経営が統一取れてないだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:39 返信する
- テレ東しか勝たん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:40 返信する
- 死人に口なしで小学舘と故人を悪者にするとわな ちゃんと取材したのかテレビ局?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:40 返信する
- 許可ある無しはともかく、そもそも糞改変する方がおかしいだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:40 返信する
- よし、1度テレビ局全部放送免許剥奪しよう
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:40 返信する
-
テレビ局による特定のターゲットに訴求するための商業活動に適当な原作を利用しているだけだから、
原作者が一番の部外者なので最も雑に扱われる
ひでえ話だ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:40 返信する
-
>>88
原作者「嘘やろ?ラスト2話は私がやる」
ここもちょっと違う
完結してないからオリジナルになるラストは自分の準備したあらすじとセリフを使って脚本を書いてくれって最初から要望を出してた
なのにそれすら無視してくるから自分の準備したもので脚本を書ける人に頼んでくれって小学館を通じて要請を出してる
チーフプロデューサーまで話が通ってたにも関わらず日テレ側はその状況を4週間放置してる
漫画の連載も抱えてる中でやったこともないテレビの脚本に「私がやる」なんて言わないよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:40 返信する
-
おそらくメディアって体質的に自浄作用がないからどこかのタイミングで新しいメディアが出てきて勢力を一新することが必要なんだろうなあって思う
昔の新聞やラジオがそうだったように
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:41 返信する
-
>>91
契約にはそう書くのが基本なので普通に入ってるらしい
ただ脚本家業界では、それを放送コードなどを守りつつ、尺やCMなどを意識して台本に落とし混むための作業は原作改変に当たらないという認識
問題はここが拡大解釈されることが多々あることらしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:41 返信する
-
悪いのはテレビ埼玉
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:41 返信する
-
死人に口無しとかただのクズかよ
もうテレビはいらないわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:41 返信する
-
こんな倫理観では、今後も期待できない。
もはや、テレビは見る価値すらない
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:41 返信する
-
テレビ局同士スクラム組んでいじめ自殺事件を擁護しあうとか
そりゃ旭川中二女子自殺事件が解決しないはずだわ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:42 返信する
-
改変上等なら原作者は一切のメディア展開を拒否すべきだね
意味がない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:42 返信する
-
もうテレビは腐敗しきった
新しいメディアが必要だ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:42 返信する
-
>>82
四週間ってまた新しい情報なんだけど、それ何?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:43 返信する
- 業界人が言うんだからその通りなんじゃない><
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:44 返信する
-
>>81
つーか他社のマスコミまで同じ論調なのが、イチ企業どころか業界全体が腐敗臭でドロドロ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:44 返信する
- ジャニーズの時からなーんも成長してないって事な
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:44 返信する
- 【悲報】テレビさん、誹謗中傷は悪という概念を広めた結果なぜかテレビさんが悪党扱いされてしまう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:44 返信する
- TV新聞マスコミを選挙にかけたほうかいい。実抗力を伴わない茶番でも最低テレビ局に対する嫌がらせにはなる。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:45 返信する
-
もうマジでどうしようもないなテレビは
こんな奴らの言う事は信用できない
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:45 返信する
-
>>73
今回の話でどう関係あるんや?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:45 返信する
-
>>118
新しくないよ
原作者が削除したブログに最初に書いてた
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:45 返信する
-
テレビ局も被害者なんだ・・関係者全員が自分は悪くない、みんな被害者とかいったら誰が一番悪いんだ
もしかして原作者の心が弱いのが問題なんだとか、ドラマ化するとき拒否すればいいとか言い出すのだろうか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:45 返信する
- 放送利権がスクラム組んでる時点で自分たちのせいでこれ封じられたら好き勝手出来ないって自覚あるんやろ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:46 返信する
-
危険な側面もあるけど電波オークションって必要だと思うわ
やっぱり競争や新規参入がないと腐敗する
それが今回のことでよくわかったわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:46 返信する
-
>>88
理解力皆無かよ
流石に業者か?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:46 返信する
-
原作改変を悪とされたらどのテレビ局もやり辛いわな
そりゃ結託するわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:47 返信する
- ここで日テレ叩いとけばお株上がるのに
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:47 返信する
-
>>117
ネットも大概だけどな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:47 返信する
-
>>89
見た事ねーよそんなの
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:48 返信する
- テレビの腐敗っぷりがやばいな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:48 返信する
-
>>90
自民党の裏金なんか金額みてもかわいいものじゃん
暇が相手してるナニカなんかイチ団体につき年間何十億、参考にアイヌのウポポイは7000億以上
共産党と公明党と強い繋がりがある団体がチューチューしてる可能性があるんだから
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:49 返信する
-
第三者委員会に任せないなら
脚本家を嬲るだけだ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:50 返信する
-
競争や新規参入ってやっぱり必要だよ
競争原理が強すぎても悪行に手を染めてしまうけど競争がなさすぎても腐敗する
今回のテレビの腐敗っぷりは酷い
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:50 返信する
-
自分達もこれから原作クラッシャー実写ドラマ作るから
日テレ叩いてしまうと特大ブーメラン飛んで来るから擁護に回ったか
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:50 返信する
- 人間は忘れるから必ず書面で通達した方が良い
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:51 返信する
-
いやそもそも契約守れって話ですよ
他人のルール違反には厳しいのに自分たちのルール違反には激甘なんだな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:52 返信する
-
>>115
そのくせ国会をめちゃくちゃにするためなら財務局の職員のジサツを平気で利用する
テレビ局に警察入って外国から金や指示が入ってないか調査したほうがいいよマジで。
台湾とか外国ならふつうにそうしてる。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:53 返信する
-
小学館は何してたんだと思うからどんどんやれ
日テレの話はそれはそれで
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:53 返信する
-
テレビ業界は特別だからとか言い訳は聞きたくない
テレビ業界でもちゃんとルールは守らせないと駄目
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:53 返信する
-
>>95
してないだろw
してる事にしたくて必死だなwww
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:53 返信する
- 実写ドラゴンボールというのが過去に
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:55 返信する
- 他人にルールを守ることの重要性をしつこく説いてきたテレビが自分たちはルール無視するんですか?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:55 返信する
-
だいたい日テレが良識的な対応取らないのが悪い。
両者からの意見を聞いて折衷案出すなり謝罪するなりして穏便に済ませるあたりがスジだろうに。
真逆の非常識な態度取ったらその後もずっと非常識な行動を続けることになる。
ずっとそれで押し通すなら、ずっとこの問題が日テレの罪として残り続ける。
今となってはフジテレビもTBSも同罪だけどな。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:55 返信する
-
テレビ終わってる
完全に腐敗しきった
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:56 返信する
- 悪いのは小学舘? ナアナアで日テレとやってた可能性もあるけど漫画家がちゃんと経緯を説明してただろ日テレ それを無視するなんて異常だよ!
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:56 返信する
- 散々倫理観を説いてきたテレビが倫理観無視の大暴走とは恐れ入る
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:56 返信する
- 連帯!
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:57 返信する
- 朝鮮ゴキブリが蔓延るマスゴミですからw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:57 返信する
-
>>123
ウクライナカラーで戦争反対の意思表示するみたいに、シンボルカラー作ってみんなで黙ってテレビ局への抗議の意思表示をするとかできないかな
そしたら利害か絡んで声をあげにくい漫画家やイラストや創作現場のひとたちもコッソリ意思表示できるし、テレビマンと揉めたお店は出入口に表示できるし、ネットのアイコンやリアルにその色があふれてきたらテレビマンも偉そうにしにくい気がするんだが。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:57 返信する
-
>>139
フジでヒット飛ばして映画化したミステリと言う勿れはこの脚本家だからな
あれもだいぶ叩かれてたけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:57 返信する
- で、トドメ刺した脚本家のイジメ投稿については何もナシなの?すげーな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:57 返信する
-
テレビにも事情があるとか言うけどそれってテレビが散々叩いてきた企業にも言えることなんじゃないの?
事情があっても駄目なことは駄目って言うのがテレビの役割じゃないの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:58 返信する
-
>>154
マスコミは日の丸が嫌いだから日の丸でもいいかも
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:58 返信する
-
テレビ局腐りすぎ
脚本家の原作者への攻撃が発端なのに
絶対許されない、徹底的に追い詰めてやる
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:59 返信する
-
マスゴミはどこまでいっても卑劣で下衆なやつらだよ
金のことしか考えないゴミ
日本人はこいつらを常日頃監視しておかないといけない
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 07:59 返信する
-
ネットいじめをやめろって言ってたテレビがネットいじめして原作者を自殺に追い込んだの!?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:00 返信する
- 漫画家が必死になって自分の作品を守ろうとしてたのにそれをバカにして追い詰めたのは日テレと脚本家だろ! 他に原因があるなら記者会見やって説明しろよ!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:00 返信する
- こんなだから近所のMBS社員の家の前通るたびモヤッとする
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:00 返信する
- テレビ腐敗しすぎだろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:01 返信する
- 週刊忖度も相変わらず忖度しまくりだからね
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:01 返信する
-
ここまで腐ってるとは思ってなかった
もう終わりだよこのメディア
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:01 返信する
- 今年も24時間テレビで感動させてもらいます日テレさん
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:01 返信する
- フジもTBSも改悪の常習者だからな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:02 返信する
-
>>157
ほんこれ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:02 返信する
-
>>168
TBSといえばサンモニだしな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:03 返信する
-
>>2
そうでなきゃ1クールの脚本すべて確認してから、だな
何せ品質が悪いからどうにかしたいと原作者が思ったら皺寄せが原作者本人に来るんだから
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:04 返信する
-
触れない→報道しない自由発動してるので炎上
日テレ擁護→偏向報道してるので炎上
日テレ批判→ブーメランぶっ刺さる
テレビはどの選択肢でもアウトなんだよね
今まで好き放題原作者を食い物にしてきたツケを払う時が来た
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:04 返信する
-
だからネットに負けるんだよ
テレビなんてさっさと終わっちまえ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:05 返信する
-
小学館さん、事を荒立てず逃げようとしたら悪者にされてて草
まああんなドライなコメント出してれば因果応報か
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:05 返信する
-
原作ありの仕事した事あるけど
間に入ってる担当には「好きに描いていいですよ!」ってその通り好きに描いてその度に本当に大丈夫か確認取っても「大丈夫!原作者さんは理解あるから!」って言われてて
いざ蓋開けてみたら初稿以外原作者の目に入ってなくていつの間にか間の大人とかいう濾過装置が機能しなくなってて何故か全部こっちのせいになっててやり直した事があったよ
成果物に対しての金銭支払いだから一度はオッケー出ていた物を無報酬で全修正
漫画業界なら有り得なくない話だと正直思うよ
だからって日テレと脚本家の罪は消えないけどな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:06 返信する
-
>>109
>チーフプロデューサーまで話が通ってた
なんか覚えのある名前だな……あ、
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:08 返信する
- 「それで原作者は自殺したのか」と納得するほど視聴者はアホだと思ってるんかこいつら
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:09 返信する
- 相変わらずのド腐れマスゴミ脳に草
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:09 返信する
-
>>174
その悪者にしてくるのがテレビ側だから、倫理的には勝ってる
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:11 返信する
-
ここまで自分達の保身しか考えないなら、もう関わらない方が良いね。
全部オリジナルのドラマ作ってくれ。
見ないから
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:12 返信する
-
契約書ちゃんと作ってたら聞いてないとかって発言は出てこないだろう
出版業界はまーだ口約束で回してんのか?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:12 返信する
-
>>78
マジでこれなんだよな
だっていくら追加の証言でウソつかれても、言い返せないからやられたい放題だし
自ら命を絶った時点で、ぶっちゃけ制作サイドは戦わずして勝ったも同然って感じ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:12 返信する
-
コイツラTV視聴者はネット見ないと思ってるのか?
今やそんな層がどれだけいると思ってんだ
80近いうちの婆でもSNS見てるぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:13 返信する
-
テレビが
殺した
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:15 返信する
-
>>4
そもそも、フジ、日テレ、TBSは日本のテレビじゃないし、これやってんの在日仲間でしょ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:16 返信する
-
>>162
さすがに酷いよこれ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:16 返信する
-
これで小学館側が反論しなかったら
そういう話し合いで決着したってことだよな…
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:16 返信する
- 小学館は日テレから全て引き上げたらどうかな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:17 返信する
-
またジャニーズと同じ流れかよ
もう海外のメディアにお願いするしかないわ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:20 返信する
-
>>182
間違えたわ、>>79
-
- 191 名前: 2024年02月01日 08:21 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:22 返信する
-
はい
これが気持ちの悪い集団の典型例です
覚えておきましょう
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:22 返信する
-
>>145
145こそテレビ局に調査や監査がはいるのを必死に阻止しようとしてるようにみえる
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:23 返信する
-
原作ぶっ壊しの実写化映画が公開されるので金的(スポンサー)に擁護にまわった…
一斉に話変える時って上からの謎圧力が動いたってスタッフ・出演者はいいなり通りのコメントしかしないよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:23 返信する
- 日テレというなの文春だなこれ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:23 返信する
-
>>81
悪そのものが自分は悪だと騒がないのと同じなんじゃない
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:24 返信する
-
大して儲からんのに原作貸してやって、挙句殺されるって今後原作者は誰も貸したくなくなるだろ
ただ実写化自体は減ることはないだろうな、テレビ局はそうなったら恐らく無断借用するだろうしこの感じだと
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:24 返信する
-
>>103
だからこそ、一度総務省なり警察なり労働基準監督署なりが大規模にテレビ局の内部の調査をしてどのような力関係が働いてこのような事件がおきたのか調査をしてほしい
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:28 返信する
-
よくNHKはいらないみたいなこと言う奴いるけど
民放の方が圧倒的にいらないだろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:28 返信する
- 不思議なのはこの件は取材して、某件では週刊誌情報をベース、どっちも視聴者がわかるよう報道してほしい
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:29 返信する
-
>>197
物語を作れるような能力残ってないから
テレビ局は
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:29 返信する
-
日テレが批判されちゃうと同じようなことやってる自分たちにも火の粉が飛んできちゃうもんなw
そりゃ全力で擁護を始めるわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:31 返信する
-
>>111
そんな認識を持っている脚本家はごく一部の人だけ
普通は改変ではなく省略縮小化。今回のはキャラ崩壊、セリフ崩壊、原作の内容改造
コレを止めれなかったテレビ局も制作会社も原作を知らずに作って放送していたんだろうね
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:32 返信する
-
フジはやらかした側だから
擁護もするわな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:32 返信する
-
小学館側が原作者の意向を無視していた可能性もあるし
現状小学館側の説明が無い以上まだなんとも言えない
まぁ原作者側の事情を知った上で発端の投稿をした脚本家側の謝罪もないしな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:32 返信する
- 原作者がテレビ局だけで無く小学館にも絶望した可能性はまだある。小学館の今後の立ち振る舞いでわかるだろうね。原作者を守る出版社だと嬉しい。
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:33 返信する
-
もう麻薬カルテルとか暴力団とかと変わらんだろ
メディアの暴対法が必要
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:33 返信する
-
>>199
どっちも癒着してるからまとめて更地がいい
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:33 返信する
-
芦原先生を返してよ
この人殺し
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:34 返信する
-
どこも同じ方向向いて
報道者として恥ずかしくないの?
もうやめちまえよゴミが
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:35 返信する
-
この脚本家ってどんだけコネあるんだよ
今回初じゃなく過去何度もやらかしての今回もって状況なのに問題無いは無いだろw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:36 返信する
-
>>187
そういう大企業の癒着による被害を出さないためにも、第三者機関が介入してほしいよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:36 返信する
-
大手の権力かさに契約破りやっといて
「許可しないのはあなたひとりだけですよ?」
「もう時間が無いんです!流れた時の損失と責任取ってくれるんですか!」
ってなし崩し的に許諾得ようとするのは
こういう奴らの得意技
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:36 返信する
- 自民党幹部、球団関係者、警察庁OB、A子さん…みんなマスゴミの想像上の人物ですから
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:36 返信する
- 被害者付け回して今どんな気持ち?とかやってきてるテレビは報道する権利無いやろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:37 返信する
- 小学館のミスはわかったけどそれでもあの脚本家の攻撃的なインスタ投稿はダメよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:39 返信する
-
組織的な隠蔽
これが日本のマスメディア
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:41 返信する
-
会社や学校が不祥事
マスゴミ「隠蔽するな謝罪会見しろ!」
自分達が不祥事
マスゴミクズ「……ネットが悪い」
舐めてんのか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:42 返信する
- 小学館はブチ切れていいと思う
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:46 返信する
- テレビ局に倫理道徳良識全てがかけているのが立証できた
-
- 221 名前: 2024年02月01日 08:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:49 返信する
- 多分直接的な原因は脚本家の煽りだと思うけど
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:50 返信する
-
あの手の揉め事は大体間に入ってる奴らのせいだからな
それがどっちの誰かなのかは知らんが
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:51 返信する
-
他局の問題は対岸の火事じゃないからな
この機に乗じて攻撃したらブーメランが返って来る恐れがあるしね
もしも同じような問題が起こったときに困るからな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:53 返信する
-
テレビ局はナイナイにする気満々だったろうが、単純に過去の罪状が増えただけだったな。
もっとも日常的に悪さしてるんだ、罪状に過去も現在もないか。未来もそうだろうし。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:56 返信する
- 予算権限のあるフリーランスなんかいない
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:56 返信する
-
他の民放も原作無視しまくってるから同じことしか言えねえんだろうな
小学館に関しては原作なくしたりしてるし
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:57 返信する
-
昭和時代からアニメや漫画原作作品は蔑ろにされてきたから
今の老害連中にも一定数の真実をしってる奴らいるからこんな火消し
やっても意味ないよ。中年以降は既にネット漬けだし。
マスコミが新聞やテレビで火消しできる時代じゃなくなった。
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:57 返信する
-
>>81
こういうときのために、自分たちの悪さが目立たないよう行政に粘着して専門家()に語らせてるんだぞ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:57 返信する
-
聞いていなくても原作を変えるなら原作者に一言入れるなり、
変えざるを得ない説明くらいするだろ。
原作の人気の上に商売をするんだから当然の礼節じゃない?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:58 返信する
-
日本テレビは売国TV局(CIAの傘下) 当然、他局は反日局であるが、アメリカがバックにいる日本テレビには逆らわないほうが良いと判断したのでしょう。
共同通信もCIAの傘下であり、日本への世界の情報は共同通信から各TV局に配布されますから、逆らったら情報を入手できなくなります。
それと、政府がTV局に言論統制を敷いているいやり方は、そのTV局には政府が情報を流さないと言ういじめをやっています。情報が来ないと困るので、政府の言いなりになるんですね。これは、岸田政権になってからひどくなりました。多分、トランプが大統領になったらマスコミは大変なことになるでしょう。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:58 返信する
-
まあ小学館は大手3社の中では一番アレだからな
久米田康治も漫画家になりたいなら集英社か講談社に持ち込んだ方が良いと言ってたし
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 08:59 返信する
-
小学館は作家大切にしねえからある程度信憑性は出てきちまうけど
だからってSNSの経緯に関してなんの言い訳にもなっちゃいない件
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:00 返信する
-
結局どこのTV局も「使ってやってるだけありがたく思えや」ってスタンスで似たり寄ったりだから自分のところで起きててもおかしくないから擁護しまくる感じ
そしてその姿勢を直す気もまったくないな
今回の件が風化するの待ちなんだろう
とことんゲスい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:01 返信する
-
「いいひと。」なんて、フジの改変が酷すぎて
原作:高橋しん
のクレジットが途中話から
原案:高橋しん
になったからな。忘れてないぞ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:02 返信する
- マスコミ同士で潰し合えば良いのに お互い核兵器みたいな認識なのかな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:03 返信する
-
こんな事したら漫画家から原作全部撤収されるとは思わないんかな?
まあ思わないくらい傲慢なのがマスゴミよなあw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:05 返信する
- マスコミがなくてはならないというなら、倫理意識の低さと横柄な態度は未来永劫叩れ続ける。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:07 返信する
-
>>206
そのあたりは遺族か原作スタッフが経緯を週刊誌なんかにいずれ話すだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:07 返信する
- 静かになってきたところで批判対象をテレビ局から小学館にうつそうとする姑息なテレビ局
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:07 返信する
-
>>21
そのジジババもそのうちいなくなるからな
今の40代50代がテレビ観てると思ってんのかよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:09 返信する
- マヌケは見つかったようだな(n回目)
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:11 返信する
-
原作試し読みしてみたら、面白くて全部買っちゃったよ
あの結末が読めないなんて辛すぎる
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:13 返信する
-
>>237
そんな状況でも金が少しでももらえるならってのもいるし、出版社等に逆らえない力関係パターンもあれば、悪しき前例があることを知らない世間知らずもいる、そもそもが出版社同士・漫画家同士で情報交換や対策してこなかったから昔から同じ事を繰り返してるだけ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:14 返信する
-
>>240
それならそれに備えてコメを用意しておこう
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:15 返信する
-
>>243
ベテランが魂込めて描いてんだからそりゃ面白いよな
人から物を借りなきゃ作れない人間が何を勘違いしたら蔑ろにしていいって思えるんだろう
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:17 返信する
-
各テレビ局が最悪のケースとして脚本家に自シして欲しくないんであろう
誰から見ても悪いのは分かってるんだが…そういうバッシングにもううんざりしてる
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:18 返信する
-
>>231
理屈てマスコミ語って行政やトランプ大統領に話そらそうとするとか、マスコミはさすが汚いな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:21 返信する
- 日テレ脚本家のインスタが引き金だったことを俺は忘れねえぞ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:22 返信する
-
は?そもそも、今関わってる案件でSNS使って内部情報もらして関係者の悪口を世界に向けて言うか???って話でもあるだろ
常識が無いのはどっちなんだ?
民放は一度冷静になって考えてみろよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:23 返信する
-
>>237
テルマエ・ロマエなんか編集が勝手に許可して作者は後から知ったんだ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:23 返信する
- マスゴミ特有の気持ち悪い庇い合い
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:23 返信する
-
>>53
ワロタww
いいから裏金隠せよ
-
- 254 名前: 2024年02月01日 09:25 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:31 返信する
- 実写邦画界が衰退した理由が今回の件で物凄く理解できる
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:34 返信する
-
アホだね。
そんな報道を誰が信じるのかw
今時ジジババですらスマホでネットの情報を見てるというのにwww
もう今後漫画家はドラマに自分の作品を提供しないだろうw
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:35 返信する
-
ドル箱作家つぶされてだ
やっちゃえ小学館!
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:38 返信する
-
腐りきった電波利権
その原因でも仲間でもある行政に、自殺する前に相談しろとか、おかしい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:39 返信する
- 臭いものに蓋をしたが、まったく効き目がないうえにその蓋も臭いという地獄
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:42 返信する
- つまり日テレは契約内容をよく確認すらせず報連相もなく適当に処理してるって事を大々的に他局が発信したという事になるけどいいの?w
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:43 返信する
- 漫画のドラマ化は避けるべき。おせん、いいひとなどいろいろあったやん
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:43 返信する
-
チンピラムーブが過ぎるな
特番じゃあるまいし、8話以前に何度も加筆修正があって大幅に変更があったんだろ
それを製作側が原作サイドに問題ありとか、言われてなかったとか、逆ギレが見苦しいわ
しかも当事者でない他局がスクラム組んで、噂話程度の散文を公の電波に流す焚付行為
自浄能力が無いチンピラそのものだわ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:47 返信する
-
まぁ、そりゃ漫画やアニメを原作に持つドラマの原作改変なんて、何処の局でもやってることやろうしな
此処で日テレ悪い認めてしもたら、自分トコにも飛び火するって思ったんやろ
-
- 264 名前: 2024年02月01日 09:47 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:48 返信する
- その昔期待された国民の洗脳どころか、倫理意識や常識、社会正義に一方的にぶん殴られるだけのマスコミ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:49 返信する
-
だからこそテレビ規制法が必要だったんだよ
良質なマスメディアは残してらこう言う害悪は叩き潰せばいい
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:49 返信する
-
>>206
結局はうまくマネジメントできなかったって事だからなぁ
テレビ局にも脚本家にも出版社にも、そして群がりつつあったネットイナゴにも絶望したんやろなとは思う
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:51 返信する
- 日テレに伝わってないは原作者が脚本修正してる時点で無理あるでしょ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 09:59 返信する
-
マスゴミは他社を批判し無い紳士協定が有るからな。
記者クラブ談合制度の弊害。あいつらがこーいう行動に出るのは予想通りやでw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:00 返信する
-
まさにいじめの構図
そしていじめとは犯罪のこと
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:02 返信する
-
>>210
こんなん報道関係者として当たり前の態度だろ、
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:03 返信する
-
>>245
コピペでいいよな?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:04 返信する
- ブーメラン刺さるから叩けないよな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:04 返信する
-
>>267
ネットは原作者に同情的だったし、編集は一緒に作品を作ってきた仲でドラマ化でも作者の立場に立って局側に要望を伝えてた
作者のブログも小学館側と内容を確認して書いたものなんだからみんな悪い!とか無理しか無いわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:06 返信する
-
漫画家が遺書でTV局を批難してたなら分かるがそうじゃないのにTV局が悪い言ってる連中少し冷静になれよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:07 返信する
-
全テレビ局が潰れて欲しいと思いました
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:09 返信する
-
>>4
いらん
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:09 返信する
-
>>275
少なくともテレビ局がドラマ化してなきゃ死んでないんだよね
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:11 返信する
- テレビ局は最悪偏向報道はやめろ、つまり人前で口を開くな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:12 返信する
-
ジャニーズゴリ押しの改変のせいで制作発表までしたのだめのドラマ化が制作中止になったのがTBS
フジはもっと直接的で騒動になってるのがフジで映画化までしたミステリと言う勿れの脚本家
そりゃ擁護するしかないよね
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:12 返信する
-
8話まで原作者が手直し指示してたのに知りませんでしたなんてありえんだろあほ
こんな事してたらネットの方が影響力が上の時代に悪手だろ
素直に謝罪してこれからは気をつけますって言えよ
自民党の事責める事できんぞ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:13 返信する
- ネタがないから、漫画から拝借してるのに筋変えてしまったらいつもの凡作になるって思わないかね、普通。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:15 返信する
-
>>275
自サツの原因理由から逃げるような態度を取らなければよかったんだよ、ましてTBSにフジテレビ…
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:20 返信する
-
他のテレビ局もやってんだろうな
だから擁護しないとまずいんだろう
そうじゃなかったら他テレビ局の不祥事はむしろ嬉々として放送するだろ、パイの取り合いしてんだから
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:25 返信する
- またテレビ局の周りをぐるぐるする時が来たか
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:25 返信する
-
>>275
原因を小学館に責任転嫁するのは別の問題でしょ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:25 返信する
- 「フリープロデューサー」って実在するのかな?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:29 返信する
-
テレビ局「ホリプロ関係者の脚本家に一切非はありません!」
こう?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:29 返信する
-
こういうの見るとネットがあって良かったなと思う
今までマスコミはこういう事実のねじ曲げをさんざんやってきたんだろうな
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:29 返信する
-
こんなんで報道番組とかやってんだろ?
そりゃ誰も信用しなくなるわ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:33 返信する
-
人殺しテレビ局を擁護するお前ら他局も実質人殺し
テレ東以外カス
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:34 返信する
- こうして自分たちや野党など親しい相手のしでかしは一切報道しない徹底ぶり
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:36 返信する
- テレビ規制した方がええな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:36 返信する
- テレビは日本の癌
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:44 返信する
- SNSバイトも雇って大々的に擁護はじめとんなクソ過ぎるわ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 10:52 返信する
- またTV局擁護や小学館や行政にトランプに話し持っていこうとするなら再開だな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:00 返信する
-
殺人だろコレ
大人のイジメじゃん
松本とかよりコイツら裁け
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:02 返信する
-
1〜8話まで原作者側からリテイク出しまくってる事実があるのに
聞いてなかったは無理があるだろう……
初回はそうだとしても、コレだけリテイク出されてたらわかるよね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:03 返信する
-
>>236
大手の製造業とか建設業なんかはカルテルが巨悪なのに、なんでマスコミだけゆるされてるんだろうね。不思議だね。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:05 返信する
-
>>266
それをやろうとすると、全マスゴミが総力をあげてスクラムを組んで政治家をつぶしにくるじゃん。そして色々難癖をつけて政治が言論弾圧をしているように世論を誘導してきた。ずっとそうだったよ。まともな政治家なんかジサツに追い込まれたり辞職においこまれてるしてるじゃん。国民全体がまずマスコミにノーみたいな意思表示をしっかりして、それと戦う政治家を多くの国民が守って推してあげないとこんな汚い巨悪とたたかえないよ。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:06 返信する
-
インスタかどっかでブチ切れてたのは事実だからな
仮に事実でも同情の余地はないよ
あと日テレ側の声明がひどかったのも事実
契約に関しては実際契約書見てないからわからん
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:07 返信する
-
>>298
単純に嘘つきだよな
企業として考えられない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:08 返信する
-
>>290
ましてやこのドラマ制作会社はミヤネ屋とおなじ会社。
本当に最低最悪。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:09 返信する
-
>>297
本当にそうなんだよ。そして簡単に才能のある漫画家や小説家を同じようにしなせてしまう土壌をそのまま温存しようとしてるんだよ、こいつら!
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:13 返信する
-
最近テレビ局の汚職や闇が暴かれるようなニュースが立て続けに続いてるなあ
もうテレビバブル崩壊の時期が来てるかもしれない
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:15 返信する
-
思ったよりテレビの天下って短かったな
ここまで早くネットに移行するって思ってなかった
テレビからネットはあと何十年かくらいかかると思ってた
コロナが全てを変えてしまったなあ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:15 返信する
-
事の発端は、「脚本家が」「SNSで」「喧嘩吹っ掛けた」
まずこれを報道してから、世間の反応みろよwクソ業界
早く完全停派になれ 害悪放送局共
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:17 返信する
-
一番良いのはTVを見ない事、それが一番効くんだから
視聴率が0%になったら潰れるからね
変な誹謗中傷をして人生詰むのは頭悪いぞ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:19 返信する
-
最初に意向が伝わってなくても度重なる原作者からの原作重視の修正がきて何にも感じなかったのかよwwww
脚本家として失格だわw
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:19 返信する
-
元あるIP使って色々したいって言ってるの凄いよなぁ
原作あるのに改変するのは誰も求めてないで
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:21 返信する
-
脚本家は被害者ではないわな。あんな煽り垂れ流してんだから。責任の主体でもないが
あくまで責任の主体は元請けと代理人である日テレと小学館。日テレは下請け=制作チームが勝手にやったことですは企業倫理として成り立たない。知らぬ存ぜぬも作者が一話から手直ししている事実がある以上通らないし公式アカのやったことも含めて説明責任はあるだろ。小学館も取るべき対応を怠ったわけだからその点について説明責任あるよな。一応法務部あるんだろ?トラブルの際の対応マニュアルくらい無いのか?争議になる可能性があるならすぐにネットへの発信をやめさせる、くらいの規定はあるだろ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:21 返信する
-
最近のテレビ不祥事多すぎだし人死なせすぎだろ
マジで腐敗しすぎ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:22 返信する
- 腐ってんなこいつら
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:24 返信する
-
もうテレビなんか大っ嫌い!
こいつらなんなの?
人としておかしすぎだろ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:24 返信する
- テレビももう終わりか
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:25 返信する
-
オワコンテレビらしいオワコン閉じコン仕草で草
昔テレビ業界にいた才能ある人はどこにいったの?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:26 返信する
-
テレビ必要無いな
こいつらに公共性が与えられてる事自体が異常
もはやネットの方が公共性あるんだから
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:26 返信する
- テレビの不祥事多すぎ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:27 返信する
-
>>316
Youtubeだろうね
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:28 返信する
-
何も新しいものを生み出せなくなったテレビ業界ってキツイ
もう終わりだよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:30 返信する
-
今のテレビ業界って昔うまくいってた頃にすがってあのときはよかったなあ楽しかったなあってばかりやってるただの老人の集団じゃん
だから若者から逃げられてるんだよ
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:32 返信する
-
>>17
ここで擁護しておかないと後から自分が刺された場合に擁護してもらえなくなるしね!
松本問題みたく過去作でも掘り返されるし
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:35 返信する
-
これは、次に小学舘が怒るパターンやね。
どう出る?小学舘?
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:40 返信する
-
これで小学館が何も反論なしだったら収束やな
テレビ業界のパワーよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:41 返信する
-
>>31
その辺は抜かりなく作者都合による中止の際の損害賠償的な事を契約でやってると思うよ
もちろん作者側の改変しないでという項目は含まれていない、記載されていれば今回の最悪の結果にまではならなかったはず
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:41 返信する
- 下劣なSNSをだした脚本家も原因だろうに、擁護するマスゴミ業界の倫理は松本状態といえる。
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:43 返信する
-
こんなことをしているからテレビ番組は見られなくなりテレビはネットの動画を移すようになった
こんな報道をするのなら今後は漫画原作のドラマもアニメも流すなよ
責任から逃げているくせに他人は批判するマスゴミさん
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:44 返信する
-
>>289
そのネットが鵜呑みにしたり扇動されたりするのが今じゃないか
マスコミなんか信じない!と言った翌日マスコミは今闘ってる!と言うのがネットです
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:46 返信する
- ラヴィット、朝から気持ち悪い顔した朝鮮顔出すな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:49 返信する
- テレビ様「俺たちの批判はするな!お前ら平民は黙ってろ!!!」
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:50 返信する
-
競争や新規参入のない業界の末路が今のテレビ業界だよ
堕落して完全に腐敗してしまった
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:53 返信する
-
今のところテレビ側のコメントが俺たちを誹謗中傷するな!としか言ってないのがすごいよなあ
ご冥福をお祈りいたしますとか私達の責任です誠に申し訳ありませんでしたとかこの件につきましては調査した後ご報告させていただきますみたいな言葉がまったく出てこない闇
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:54 返信する
-
そもそも誹謗中傷ってなんだよ
当たり前の批判だろ
人一人自殺に追い込んでおいて何考えてるんだよこいつらは
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:54 返信する
- 実写化受けたら漫画家はテレビ局に殺されるらしいね
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:55 返信する
-
小学館から抗議されても
「(架空の)フリープロデューサーが言った事です」と言い訳できるという方法だな
相手が個人や弱小企業なら可能だが小学館相手だという事を忘れてるのでは?
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:56 返信する
- テレビ「俺たちを誹謗中傷するなあああああああああああああああああああ!!!!!!!」
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:57 返信する
-
もうテレビなんて大嫌い
二度と見たくない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:58 返信する
-
テラスハウスもそうだけど人を自殺に追い込むの好きだよね
テレビ局って
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 11:59 返信する
-
いじめっこTVって番組でも作ったら?
いじめ好きそうだし
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:01 返信する
-
人を自殺に追い込んでの第一声が俺たちは悪くない俺たちを誹謗中傷するななのマジで腐ってるだろ
胸糞悪すぎ
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:11 返信する
-
こんな人を平然と自殺に追い込むようなテレビ局が24時間テレビを作ってる
しかもその善意の募金も何年間も当たり前のように着服してたというニュースもこの前あった
テレビ業界の闇深すぎだろ
-
- 342 名前: 2024年02月01日 12:12 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:14 返信する
- いい加減にしろよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:30 返信する
-
そもそも話をいじってほしくないって言ってる原作者にわざわざ原作クラッシャーみたいな脚本家当てたのはなんでなの?
嫌がらせだったりする?
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:36 返信する
-
もう実写やりたいなら原作者の意にそぐわない何かが出た時点で
いつでも全てを凍結できる強権を与えないといかんね
凍結による全ての損害は原作者に一切及ばないってのも必須で。
そこまでやれば、さすがにアホみたいな改悪せんだろ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:51 返信する
- マスコミは報道なんかしないで、特アと野党とEVとポ◯コレフェミのプロパガンダビデオだけ流してろよ。よほど収益になるだろ?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:52 返信する
- そのフリーPとやらが聞いた相手が当事者の可能性が高いのに信用する奴があるかよ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:53 返信する
-
>>346
それならもうやってる
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:56 返信する
-
話が違うってなるとしても最初だけじゃん
度重なる修正がきてもそんな認識でいられるわけがない
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:56 返信する
- 結局こいつらジャニーズ問題で何一つ反省しなかったんやなって
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 12:57 返信する
- マスコミ最低だな…😠
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:05 返信する
- けどここまで強気にでて小学館も何も言えないとなると小学館よりテレビの方が圧倒的にも強いんだな
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:11 返信する
-
>>1
表に名前出てくる人間よりも業界がダメって事だな
いつまでもバブル気分から抜け出せない
そんなだからこれから心を病むお偉いさんが爆増する
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:19 返信する
-
>>1
裏では電通で繋がってるからな
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:22 返信する
-
もう日テレがコナンもフリーレンも引き上げろよ
ネトフリあたりにアニメ化の権利譲って作らせろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:32 返信する
-
日テレ=北朝鮮
フジテレビ=韓国
TBS=中国
と考えてみれば分かりやすい構図
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:35 返信する
-
メディアの出す関係者のコメントとかの匿名の類はすべてウソって決まってるからな
ネットが当たり前の現代では昔のようにはいかないんだよ
泣き寝入り、死人に口なしを許すな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:39 返信する
-
現役脚本家Aの発言は、実際に現役脚本家の発言を一部改変した奴だな
ただツイッターでは赤字の後の部分が違って、今回のように自分が意図してなくても
原作者を傷つけている事もあるかもしれないから、脚本家全員が他人事ではないみたいな反省の言葉だった
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 13:48 返信する
-
脚本家がインスタで「9&10話を書いたのは私ではなく原作者なので誤解なきよう。今回の出来事でドラマ制作の在り方や存在意義について考えさせられた。同じことが二度と繰り返されませんように」と不満をあらわに
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:08 返信する
- 小学館側から日テレへの反論ってまだないの?
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:33 返信する
- 殺人者が殺人者を擁護するのは当然。だって同じ殺人犯だからね。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:44 返信する
- よほどテレビ側には不都合なんやろな
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 14:54 返信する
- テレビ業界が原作者をバカにしてる事がよくわかった。だからアニメーターこき使って薄給な上、電通ばかりに金がいくのもこの理由か。ブラック企業だな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:28 返信する
-
フリーだろうがプロデューサーはプロデューサーだろw
まるでそいつは元々うちの人間じゃないよそ者だって言いたそう。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 15:49 返信する
-
テレビ局が謝ったら今度全部の作品で面倒なことになるんだからするわけない
経緯的にも勝手に脚本参加しだした原作者の暴走に問題がある
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:11 返信する
-
多分、小学館は舐められてるよな。
集英社なら素直に原作者、編集者のいうこと飲んでいただろ?
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:16 返信する
-
原作改変するのはアメコミとかマーベル映画を改変してるやつらと同じ手口よな。
自分で作ろうとせず、元々あるものを改悪する。
同じ連中、同じ人種なんだろう
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:27 返信する
- 日テレ側に都合の良い大量のデマがばらまかれたのは確実に無理くり世論操作した証拠
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:28 返信する
-
>>320
生み出せないから日夜韓国韓国韓国って囀るようになったのかもね
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:31 返信する
-
>>339
官僚や政治家や公務員は殴り返してこないから嬉々としていじめぬいて、農林水産大臣までジサツさせてたよ、マスゴミ。
視聴者はこのあたりからマスゴミをとめないといけなかったのかも
その結果モリカケサクラに安倍さん暗殺だ。
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 16:33 返信する
-
>>344
その可能性も含めて調査をされるべきなんだよ
原作者が許諾する前から女優がベリーダンス習い始めたとも言われてるし
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:12 返信する
- これがマスコミです
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:15 返信する
-
結局いつも悪いのはテレビ側だよな。
消そうとすると増えるってのがまだわからんかね。
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:33 返信する
- 日テレが何を言おうとネット上に脚本家が作者に対して悪口などを仲間と結託して言ってた証拠が魚拓として残ってるからなあ・・・
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:37 返信する
- テレビ共貴様にとって小学館はお客さまやろ。何言っとるんやこいつら。これから先も他でも同じこと起きるで。
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 17:39 返信する
-
匿名フリープロデューサー
↑
コイツの言ってることが本当なら契約内容とかの情報漏洩が第三者にダダ漏れのガバガバやんけ
テレビ局コンプライアンス無さすぎ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 18:17 返信する
-
死人に口無しってか…
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 18:47 返信する
-
全国キー局ってもう必要ないだろ
ネットもあるしNHK国営化してあとは地方局だけで十分
社会の害でしかない
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 19:09 返信する
-
これでハッキリしたよなぁ。
TV関係者は全員クズ。演者も制作も例外なく全員がクズ。
他人の褌でよくここまで相撲がとれるな。
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 19:22 返信する
- オールドメディアの悪足掻きは何時見ても無様やのう
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 19:29 返信する
- マスゴミ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 19:45 返信する
- ネットが無い時代なら騙されてた
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 20:03 返信する
-
>>57
誰もテレビなんか見てないから知らんwww
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 20:10 返信する
-
>>154
ちょっと面白い
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 20:13 返信する
-
>>131
原作改変したいならオリジナル作ればいいのになんで逆に原作有りにこだわるんだよ‥。骨のある脚本家を昔全部切って、ごますりだけがうまい脚本家しか使わなくなったせいで、面白いオリジナルも作れない。終わってる。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 20:15 返信する
-
>>385
ほらな?
コミュ力重視の末路じゃん
本当に実力のある原作者みたいなのは今回みたいな扱いをされるんだわ
俺のこと馬鹿にしてた人達息してる?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 20:45 返信する
- この稚拙なレベルで会社として成り立ってるのが本当に理解できない
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 21:12 返信する
-
TVはまじで害悪だな
自浄作用もねえし
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 21:58 返信する
-
まあ、この脚本家を庇うと言うより
それでなくてもバッシングされているのに
これ以上人死に出して自分たちが巻き込まれるのを警戒してるだけじゃね。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 22:04 返信する
-
>>324
収束だけど小学館も終わるやろ。ここで描きたい漫画家がいなくなる。漫画家を守るために戦わないところと認定されるわけだから。
つーか小学館の編集長元ジャンプの職員やなかったか?
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 22:09 返信する
-
>>365
おっフリー脚本家来たな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 22:11 返信する
- テレビ屋とかいう底辺業がいつまでのさばってんだよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月01日 23:22 返信する
- 日テレが殺した
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 00:23 返信する
-
何度言うが好きにやりたいならオリジナルで存分にやれよ。
ひと様が成功させた作品に乗っかってクリエイターを気取るな。
お前ら宮崎駿にでもなったつもりでいんのか。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 01:09 返信する
- まぁ普通の大企業なら人権の社内ガイドラインあたりに抵触すると思うんだけど。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 01:14 返信する
- 原作はあくまでも原作者のものであって原作者の意向は100%汲まなければならないでしょ。及び腰にならないって何様だ???
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 01:48 返信する
-
>>4
少なくとも地上波は必要ない。でも電波利権持ってるんでどうしようもない
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 06:02 返信する
-
>>89
大金受け取ったユースビオの正体不明は相変わらず
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 17:14 返信する
-
>>397
どうしようもないってなんや
映像化するなで終わりちゃうんか?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 20:55 返信する
- 山〇さんは動くのか。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 20:57 返信する
-
下手すると脚本家が手掛けた過去作品お蔵入りになるから?
他の作者が便乗して過去の契約掘り返すとか怖がってる?
このドラマの打ち上げ風景誰か文春にリークしないかなぁ、何しゃべってたか気になるじゃん
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月02日 20:57 返信する
-
>>154
大賛成
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月04日 18:47 返信する
- この件をちゃんと報じないのはTVというメディアの自殺に等しいんだけどそれを分かってたらこうはなってないか
-
- 404 名前: 2024年02月06日 07:55 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月06日 22:01 返信する
- 原作者の意向とか関係なく、無駄な改変とかいらないので余計なことをしないで下さい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。