
■Xより
⚠️活動外の私を知っている方へ⚠️
— Ayl🎩💙(あいる) (@Ayl_N92) February 6, 2024
あんまり表では
こんなこと言いたくないのですが
本日、会社のどなたかに活動内容を見られ
上司に報告されました。
前にも伝えていますが
私のことを活動外(プライベート等)で
知ってる人は
自分の中に留めて見ていただく分には
構わないのですが会社在籍中に…
活動外の私を知っている方へ
あんまり表ではこんなこと言いたくないのですが
本日、会社のどなたかに活動内容を見られ上司に報告されました。
前にも伝えていますが私のことを活動外(プライベート等)で
知ってる人は自分の中に留めて見ていただく分には
構わないのですが会社在籍中に活動内容やアカウントを
見つけた旨の口外はしないで頂きたいです。
活動内容やプライベートのことを会社に、ましてや私の上司に伝えるなんて
あまりにもモラルが無さすぎて正直とてつもなく嫌悪感を抱きました。
自分がプライベートのことを会社に報告されたらどうですか?
嫌じゃないですか?自分が嫌じゃなかったとしても
プライベートを会社に報告されたりこれから何百人といる会社の誰かから
監視されているかもしれないという恐怖に
毎日縛られることになる相手の気持ちを考えましたか?
私のことが嫌いな人かもしくは面白半分に報告したのか
誰なのかも何も分かりませんがこれからも鍵をかけるつもりはないですし
アカウント変えるつもりもないですし活動ももちろん続けます。
私は活動自体は隠してないので本件は相手のモラルの問題かなと思っています。
ただただ好きなことくらい楽しんで活動させてください。それだけです。
よろしくお願いいたします。
NUIさんも辛かったですね…😭😭😭
— Ayl🎩💙(あいる) (@Ayl_N92) February 6, 2024
私もさっきまで悲し過ぎて怖すぎて
クッソ泣いてました😭😭😭
私ももう本当に会社
辞めたい気持ちでいっぱいです。。。
本当に文章は冷静に書きましたけど
それ聞いた瞬間、マジでドン引きでした😇
心が大人になれない人って
— Ayl🎩💙(あいる) (@Ayl_N92) February 6, 2024
世の中にはたくさんいるんだなって
わからせられた、、、、、
<ネットの反応>
ウワァ…私も前の会社でこれされたことあるからマジでそう…許せんよ…
これはコスプレじゃなくても酷い話だな。
個人情報名でやってないSNS見つけてきて「見つけたよーお前趣味でサッカーやってんだってな?写真見たけれど友達たくさん居るんだなー」とか言われたら同性でもキッショ…ってなるわな(;´Д`)
これだけ読むと他人のプラベを会社に報告って最低だなと思うけど、写真集の販売をしているみたいだから副業を疑われた可能性はないだろうか?ハンクラやマルシェ出店界隈でも副業として見た時の収入は永遠に赤字続きだけど会社から確認されたとか一応会社に確認した人とか居るし。
↑ただまぁ空気の読める大人ならいちいち会社にチクらずそっと見て見ぬ振りをするんかな。私ならそうするし、そうしてほしいな。
気持ちはわかるし会社の人もデリカシー無いなとは思うけど、
コス写だけじゃなくて素顔の写真載せてるインスタのリンク貼ったりしてるんだから、
どのみちいつかバレてもしょーがなくね?って思うけどな
これに対して「ネットで活動するなら報告されても仕方ない」って言ってる人いるけど、それは違くない?
活動者も私たちと同じく人間だし、活動者相手になら何してもいいって訳じゃないと思うんだよな
ネット上で活動している方の中には、自分の活動内容が会社に広まるのが嫌!って人も沢山いるしな
今回たまたま明るみに出たってだけで見知っている人は大勢いると思って活動した方がいいと思う
監視される恐怖に晒されて……ってことを危惧する人はそれなりに考えて活動してるんじゃないかなと
問われるべきは見る側のモラルだけではない気がする
別にまわりに迷惑かけてるわけでもないんだから
見て見ぬふりでよくね?わざわざ報告しなくても・・・

ボクも学生時代に書いてたポエムを友人に勝手に見られて言いふらされて死にたくなかったから気持ちわかるお

![]() | ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | スーパーマリオブラザーズ ワンダー -Switch 発売日:2023-10-20 メーカー:任天堂 価格:5332 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ペルソナ3 リロード - PS5 発売日:2024-02-02 メーカー:アトラス 価格:7700 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:35 返信する
- うんち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:35 返信する
- はい
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:37 返信する
- まぁコスプレイヤーって性を売り物にしてるんやし、そりゃあうわっって思って報告するくね?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:37 返信する
- 報告ってただの世間話じゃないの
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:38 返信する
- いや副業なら自分から報告しろよ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:38 返信する
- トイレで吐くぐらい恥ずかしいことをしてるのか
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:39 返信する
- 有名税とか言うやつ出てくるな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:39 返信する
- 収入あるならきちんと報告してね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:40 返信する
-
まぁ普通の趣味しかないから別に知られても気にしないかな
コスプレ趣味の人はしんどいだろうね
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:41 返信する
-
副業OKなら別にいいんじゃない
収益ないならただの趣味だし上司も報告されて困っとるよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:41 返信する
-
自分も職場とプライベートは完全に分けるタイプだから気持ちはわかる
コスプレレベルのバレたら嫌な趣味とかはないけど単純に休日なにしてるの?とか聞かれるだけで嫌だ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:42 返信する
- 写真集出してるしこれただの宣伝じゃ・・・
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:42 返信する
-
顔出ししてるんだからバレるだろ
じゃなくて、いい歳した社会人がわざわざプライベートを社内に広めるなよってことだろ
おこちゃますぎ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:43 返信する
- うちの会社のコスプレイヤーは調子のりすぎてテレビ出て芸能プロダクションにも入って副業理由に詰められて結局やめてったな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:44 返信する
- こんな長文書くとか報告して正解だろう
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:44 返信する
- 趣味ぐらい誰だってあるのに
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:44 返信する
- 他人に知られたくないようなことやってんのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:45 返信する
-
>>1
脱税バレるからか?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:45 返信する
-
グッズ販売や有償の撮影とかしててプライベートはない
それは副業で会社によっては報告義務があります
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:46 返信する
-
自意識過剰
だれも興味ない
アイドルにでもなった気なのか?
そら見かけたら言うだろ。知られて恥ずかしいことはするなよ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:48 返信する
-
鍵垢にもしないで何いってんだ?
結局承認欲求優先なんじゃん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:48 返信する
-
違うだろ。
こいつが嫌われてるだけ。好かれてたらそんなこといちいち報告しない。
どうせ性格悪いんだろ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:48 返信する
-
プライベートだから何をやっていいって訳でもないんだぞ
最低限の品位ってもんがいるんだよ
コスプレ自体は問題じゃなく肌の露出の多さが問題なんでしょ
-
- 24 名前: マッスルウィザード 2024年02月08日 00:48 返信する
-
>>18
魔法使いと黒猫のウィズ👁️⃤
バレねーよ死ね!
魔法使いと黒猫のウィズ👁️⃤
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:51 返信する
- バレちゃまずい趣味なのか?堂々としてればいいじゃん
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:51 返信する
- 会社の人間に共有されるのが嫌なら初めから人前でやらなければよい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:52 返信する
-
就業規則で副業がどう扱われてるかによっては報告は別に悪い事では無いんじゃね。
ワイは顔出しして副業と趣味やってるけど会社と話つけてるし上司はみんな知ってんじゃないかな。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:54 返信する
-
脱税許さん!
会社に通報しとこ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:55 返信する
-
同僚に突かれてギャーギャー騒ぐ程度の熱量ならそもそもやらなければいいのに
そんなことで萎えるとかその界隈で活動してる人を自分自ら否定してるってことに気づいてないんだろうなw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:58 返信する
-
>>29
これ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:58 返信する
-
普通に気持ち悪いことしてる自覚無い奴っているよね
例えば〇〇さんが君のこと〇〇って言ってたよってやつ
本人に言う必要ないよねって内容、詳細聞こうとすると何か隠そうとするし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:58 返信する
-
コスプレが禁止される会社って意味わからんw
何処だよwww
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:59 返信する
-
別に言いふらした側だって悪気があったとは限らんし 噂なんて酒の席でドンドン広がって当然
他人を自分の都合でコントロールできると思う方が身勝手なんだよ
前いた会社でもレイヤーいたけどホント面倒くさい女だったわ SNSで同僚の悪口書いてるし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 00:59 返信する
-
>>29
他人に言えないような趣味・嗜好なんていくらでもあるだろうに
それをハイエナのように探す人間のほうが異常っしょ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:00 返信する
- 恥ずかしいことだと思ってるならやめたらいいじゃん
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:02 返信する
-
>>4
大っぴらにネットに上げてるんだから、隠してるとか思わない可能性あるもんなぁ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:03 返信する
- フォロワー1万しかいないんだから気にする必要ないよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:03 返信する
- 報告されてもだから何だよとしか思わんだろ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:04 返信する
-
SNSやらなかったら良いだけなんじゃ・・・
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:04 返信する
-
報告した意図はなんだろう
副業してると思われたのかな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:04 返信する
-
顔出しで承認欲求満たしたい!
でも仕事やプライベートは放っておいて!
あほか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:05 返信する
- それ聞いた馬鹿上司が本人に話題振ったってことか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:06 返信する
- 法に触れてたりモラルを乱してないならほっとくべきだよな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:08 返信する
-
これは報告したやつグッジョブだろ
ざまあ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:09 返信する
-
他人にさらけ出してる趣味で文句言われた?人に何か言われるような趣味を誰でも見えるSNSで出してるお前が悪い
副業の線からも疑いがあったからチクられたんだよ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:09 返信する
-
版権物のコスプレって完全に白なんだっけ?
プライベートの行いを会社に言っちゃいけない根拠も分からない
プライベートの行いだったら寿司ペロや万引き、事故事件も一切会社に連絡しちゃいかんってこと?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:10 返信する
-
SNSで身バレとか頭悪いんじゃないの
寿司ペロと同じようなもん、他人に付け入る隙を見せるな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:11 返信する
-
>心が大人になれない人って
>世の中にはたくさんいるんだなって わからせられた、、、、、
心が大人になれないからコスプレに逃げてる自分をようやく客観視できてえらい
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:13 返信する
-
>これに対して「ネットで活動するなら報告されても仕方ない」って言ってる人いるけど、それは違くない?
>活動者も私たちと同じく人間だし、活動者相手になら何してもいいって訳じゃないと思うんだよな
社会人エアプは知らないんだろうけどさ、会社には取引先ってもんがあるんだわ
何かの拍子でこいつが身バレして、他所の人間に「幼稚で破廉恥な格好するような人間を雇ってる」なんて思われたらどうするよ
会社に務めるってのはそういうことだよゴミニート
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:14 返信する
-
版権元の許可を貰って活動してるの?
もしそうじゃなかったらあまりにもモラルが無さすぎて正直とてつもなく嫌悪感を抱くぞ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:15 返信する
-
>>40
いい年してばかみたいなことしてる同僚がいたら
そら報告するだろう
コスプレがまともな趣味だと思ってんのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:15 返信する
-
芸能活動してるのにプライバシーなんかあるわけねえだろw
布教してやってんだw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:17 返信する
-
権利侵害なんてモラルないことしておいて「会社に言うなんてモラルない」は草なんだわ
どの口が言うんやって思ったわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:17 返信する
-
SNSで知り合いらしき人を見かけたから世間話ついでにちょっと話題にしただけじゃないの?
そんなに気づかれたくなかったのなら最初からSNSなんてやるなよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:18 返信する
-
>>3
このコスプレイヤー知らないから程度が分からんけど、仮に会社の評判に影響しかねないような活動もしてるなら報告も止むなしかなとも思う
それはそれとして、公に顔出して活動するならいずれは周囲にもバレる覚悟はした方がいいと思う
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:18 返信する
-
>>51
本気で言ってるなら地獄へ落ちろゲス野郎
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:19 返信する
- 副業の扱い次第じゃない?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:20 返信する
- 全く理解できん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:21 返信する
-
気持ちはよくわかる
だがおおやけに向かって自己を発信するってのは原理的にそういうことと切り離せないんだよ
ネガとポジ、平等に両方に向かってそれは伸びていくんだよ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:23 返信する
-
うちの会社に超有名な芸能人いるらしいよ
一瞬で噂になるわなw 美しすぎる芸能人の宿命やw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:24 返信する
- いや会社特定されてるとかネットリテラシー無さすぎでしょ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:25 返信する
-
会社に報告とか言ってるけど
飲みの席での世間話程度やろうな
目に見える活動してるならしゃーないやろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:25 返信する
- マスクしろやw 顔出しやろうがw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:26 返信する
-
ひとのくちにとはたてられぬ
江戸時代からの日本の伝統ですw ここは日本ですw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:26 返信する
-
副業規定、倫理規定なりに引っかからない活動であるなら、密告者が駄目なんだが、
規定があるなら危うい話だわなぁ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:29 返信する
-
CG加工で自己防衛する義務があるw
生で会ったなら不運だったなとしか言いようがないw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:30 返信する
- いや別に何のお咎めもなかったんなら単なる世間話だったんじゃねえの。報告されたとか被害者意識強すぎんか? 知られて困るようなことじゃないつうか人前に出てるんやからバレるバレないいうレベルじゃねえだろ。
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:32 返信する
- 上司に伝わったところで問題なければそのまま流れるだろうし呼び出し食らうってことはなんか引っかかったんだろう
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:33 返信する
-
思考がバカッターと同じなんだよ
見られて困るもんネット上に上げんな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:36 返信する
-
ネットで晒してるのなら会社の誰もが知らないはないと思ったほうが良い
今回、可視化されただけで、もっと前から監視してたやつが居たかもしれんよ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 01:37 返信する
- 経営者なら自分で納税申告しろやw 会社に代行させるなw 知らんけどw
-
- 72 名前: 2024年02月08日 01:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 73 名前: 2024年02月08日 01:52 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 74 名前: 2024年02月08日 01:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 75 名前: 2024年02月08日 01:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 76 名前: 2024年02月08日 01:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 77 名前: 2024年02月08日 01:53 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 78 名前: 2024年02月08日 01:54 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:10 返信する
-
>>34
他人に言えない趣味嗜好ならSNSに出さないな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:18 返信する
-
昔、バイト先で働いていた人が有名人の息子で、
本人は黙ってたのにネットで調べたら息子本人だってわかって興奮してしまってバイト先全体に広めてしまった事後悔してるわ。
案の定、しばらくしたら無期休暇取っていつの間にか辞めてた。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:19 返信する
-
上司は評価を下す立場にいるからな
少しでもマイナス要素になりそうな事は知られたくないよね
公私を分けて評価してくれる上司なら良いが
現実は厳しくまともな人間に当たる確率は低い
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:22 返信する
-
顔出ししてるのに何でバレないと思ったんだろう
Vならまだしも
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:29 返信する
- 今のツイッターはこんな長文書けるのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:29 返信する
-
言えば当然相手の今の生活はぶっ壊れるわな
「だからどうした」と言いふらすのは個人の自由だが
「えっ、そうなの?」と驚く奴は小卒
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:36 返信する
- 開き直ればいいじゃん
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 02:52 返信する
- これは顔出ししてるから若干しゃーない気もするけど他人のプライベートへの遠慮がない人には何度も嫌な思いをさせられてるから同情してしまうわ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:02 返信する
- 顔出しでやってて何をいうとるんだこいつは
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:03 返信する
- コスプレ活動バレて何が困るん?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:11 返信する
-
副業とか、権利侵害とか、会社のイメージ下げるような発信があるとかいろいろあるから
報告されても仕方ないよね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:12 返信する
- 後ろめたいならやるなよ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:19 返信する
-
>>89
更に言うと会社内で起こったことを不満あったらSNSにあげる社員がいる会社と思われたらまずいよね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:20 返信する
-
>>56
どしたんだ知恵遅れのゴミカス野郎
いい年して幼稚な趣味を生きがいにしてる害虫野郎か?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:38 返信する
-
信条的には一定の理解はできるけど、でもネットってのはそういうもんで鍵垢でもないなら不特定多数が見て好きに扱われるものだろ。
一部の人間にだけ見て欲しい、理解のある人にだけ知って欲しいならそういうコミュニティに帰属しろって。
会社からしたら個人特定できるSNSでベラベラしゃべってるほうが負債になりかねんわ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:42 返信する
-
会社に無断で副業で収入を得ると、副業なし前提で会社が代行してる税金等の処理がマズいことになるのでは?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:43 返信する
-
なんだかなー。
いまどきSNSやってない学生は採用しないとか、やっておきながら、
こんどは、SNSやってる学生は採用しないとか、掌くるっくるだなぁ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:44 返信する
-
承認欲求満たしたいってSNSで活動してるのに会社にはバレたくない・・・
意味がわからん。会社だって人付き合いの場なんだから隠したいものはちゃんと隠しておけよ
ネットとリアルが隔絶してると勘違いしてるのと同様にプライベートと仕事も隔絶してるわけじゃないぞ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:49 返信する
- 都民やろ。あいつら性格終わってるからな。人を貶める事ばっかり
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:52 返信する
-
新入社員研修で言われたことだが、
たとえ新入社員それも試用期間であっても、会社の看板を背負っていることを自覚してください、勤務時間ないだけでなくプライベートなど24j時間365日すべて。もし、なにか事件や事故を起こしたら新聞に会社名が出ます。みなさんは、その責任が取れますか?取れないでしょう。だから、自重してください。
コスプレ趣味それ自体はいいけど、悪意をもって会社名とともにネットで拡散されたら困るよね。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:52 返信する
- コスプレ禁止の会社なの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 03:52 返信する
-
円滑な企業運営のために講ずべき処置及び服務規律のため
とか言って言い逃れ出来そう。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:00 返信する
- でもコスプレしてるなんて不倫や珍走所属してるのと同じで犯罪じゃなくてもヤバいやつ認定で監視対象じゃん
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:01 返信する
- 公に知られて困るような活動をするな、としか言えんわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:06 返信する
- 会社が不祥事を起こす→関係ない部署の社員のプライベートが晒されて炎上、なんてことも、なくはないんだよなぁ。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:08 返信する
-
かつて東電OL○人事件ってのがありまして。
会社は関係ないプライベートでの事件であっても、会社名とともに週刊誌で興味本位で報じられてね。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:10 返信する
-
>>88
副業がバレると不味いんじゃね?
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:24 返信する
-
監視はあれだけど職場の何人かにバレてて生暖かく見守られてる
可能性はあるんだからバレる事自体嫌なら自分が気を付けるしかない
-
- 107 名前: 2024年02月08日 04:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:41 返信する
-
カメコと個人撮影って言って高額稼ぐ人もいるから
純粋にコスプレだけ以外の人が混ざってるのが厄介だよね
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:41 返信する
-
>>107
対外的な表現活動だから。
ちなみに会社員には言論の自由もないんだぜ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:43 返信する
-
【墨描と黒肌のウォズ】
筋肉水墨画(モノクロム・マッスルアート)を世界に広げるために活動している、健康的な浅黒い肌でオイルでテッカテカな人間。それがウォズ。
今日もプロテインを片手にパンプアップ後の温まった体でスケッチ対象を探す。そうだ!まずは平家ガニのようなあの僧帽筋を模写しよう。
【墨描と黒肌のウォズ】
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:49 返信する
-
上司に報告するのは気持ち悪いけど
まぁ残当だろ リスク管理が甘いお前も悪い
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 04:52 返信する
-
知られて困ることをネットで世界に垂れ流してるの?
顔晒して露出狂してる社員がいるなんて会社のイメージもダウンじゃね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:04 返信する
-
これ報告を受けた管理職が困るんじゃね?
現時点では問題が発生していないので、コスプレやめろとは言えないし、
かといって、放置していて問題が発生したらば、なぜ放置していたんだと詰められる。
なので、判断がつかない問題として、さらに上の判断を仰ぐことになりそう。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:16 返信する
-
コスプレイヤーじゃないから共感できんな〜〜…と一瞬思ったけど、ずっと前に職場で仲良い方1人にだけ話したことが後日ガッツリ広められて大音量でyoutube動画流されるわSNSモロバレしてるわ飯屋でも大音量で流されるわみたいなことされたの思い出した。自衛本能か俺ずっとヘラヘラしてたけど。
やる側ってマジで悪気無いんだよな、リテラシーもモラルも無いだけ。ネットで創作とかするなら頭の片隅にバレた時の対応は考えておかないと。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:16 返信する
- 好きでやっていることなら開き直れよ、人間って噂話とか好きなんだよ、自分は違うと思っていても、それは会社で違うだけで、趣味仲間の内では噂話とかしてるもんなんだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:31 返信する
-
バレて恥ずかしい事ならやめなよ
誇りをもってやてることなら知られたところで影響ないだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:31 返信する
- 何をやるにもリスクが伴うね。自己防衛できない人はおとなしくすれば良いのに
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:39 返信する
-
遅かれ早かれ噂が社内を駆け回るだけ。
人に見られる活動なんてそんなモンやで。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:40 返信する
- 上司に報告する意味がわからん
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:51 返信する
- プライベートの趣味って言ってるけど副業だよねこれ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:56 返信する
-
>>119
知っていて黙っていた場合のリスクを考えると、上に丸投げするっきゃない。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 05:58 返信する
-
個人の趣味としてコスプレし、
個人の趣味として撮影してる人に撮影許可出すなら、
個人の趣味の範疇だと思うが、
もし商業媒体に掲載されるようなら、話は違ってくると思う。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:02 返信する
- 中身はすごい共感できるが、それはそれとして文章下手だなぁ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:16 返信する
-
何が言いたいの?オチは?
報告した奴は何が目的なの?
上司もそんな報告「は?」で終わりだろ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:16 返信する
-
辞めたいとか言う奴ほど会社を辞めない。
不特定多数の人に知られたくない趣味ならSNSを止めよう。顔出しでコスプレしてるんだしいつか絶対バレるw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:21 返信する
- で、副業してるの?
-
- 127 名前: 2024年02月08日 06:27 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:30 返信する
-
バレて恥ずかしいことをやるな、というのは違うと思う。
恥ずかしいけどしたい趣味なんて山ほどある。
アニメや漫画は今でこそ認められた感あるけど、一昔前は子供の見るものを未だに見てるって意識だったよ(職場や人によっては今も)。
それとは別に副業的に稼いでるなら職場の規定によっては報告しないとダメかもしれんが。
全うな会社なら業務上知り得た個人情報を洩らす、なんてことはしない。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:40 返信する
-
組織に属すると人はクズになるんだ
会社員がクズなのは仕方ないことだ
いじめも群れなきゃ発生しない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:47 返信する
-
死にたくなかったからじゃなくて死にたくなったからじゃないのか?
どっちでもいいけど
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:51 返信する
-
こんな報告Xでいらんだろガイジか?
直接そいつらに言えよ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:53 返信する
-
Xにアプアプ!インスタにアプアプ!写真集作って売りまーす!
→会社にバレた。チクったやつ許さない。
何故なのか
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 06:57 返信する
-
私有名なのアピールが透けて見えるわ
キショい長文垂れ流すなよ笑
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:02 返信する
-
情報提供者は女性だったってことが多いのよね
しゃーない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:02 返信する
-
>>19
住民税の金額でバレるらしいな。
副業の分は普通徴収必須やな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:04 返信する
- インターネットで世界に発信するってそういうリスクも込みじゃん。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:05 返信する
-
>>31
噂好きの奴がデスク近いと色々面倒だよな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:14 返信する
-
>>113
本業に支障がない範囲でね、で終わりやろ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:15 返信する
-
どこまでのコスプレ活動をしていたかだろうけどねぇ
ネットにアップしたりカメコに撮られなきゃコスプレじゃないと思うのなら必然な事
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:33 返信する
-
報告しようがお互いに何の損害も無い
社内の人間が雑談で拡散する事は十分あるしそれが嫌ならしっかり隠せよ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:34 返信する
- 同性愛者が勝手にバラされた話しと何が違うの?
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:45 返信する
- 間違いなく仲のいいはずの同僚女が犯人
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 07:49 返信する
- バレたらなんか困るのか?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:25 返信する
- 職場でちゃんと仕事してねえのでは?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:34 返信する
-
副業としていてその会社が副業認めてなかったらアウト案件だけど
ただコスプレしてるんやでってチクリ入れられて上司から小言言われたんなら
プライベートに口はさむんか?って更にその上に怒りをぶつけりゃ良い
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:43 返信する
-
>>3
コスプレが性を売りにしてるってどう言う事?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:45 返信する
- ここの住人がいかにキモいかがよく分かるコメント欄だな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:47 返信する
-
コスプレはコスプレやってる本人が認めるくらい恥ずかしい事だってのを自白したな
コスプレを咎められたわけでも馬鹿にされたわけでもなく知られただけで怒るってことはそういう事だろ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:48 返信する
-
つーかまともな会社ならプライベートに口を出すのも噂を広めるのもNGってコンプライアンス教育で受けると思うんだけど
上司が告げ口した社員を注意してない時点で
まぁそう言う会社なんやねって感じ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:51 返信する
- お前らがコスプレ撮影会に行って写真撮ってたって話を会社でされても文句言うなよ?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 08:56 返信する
-
>>121
何のリスク?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 09:08 返信する
-
>私は活動自体は隠してないので
なら知られてもいいのでは?と思ってしまった
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 09:09 返信する
-
>>152
会社でプライベートな噂を広めるという行為が気持ち悪いって話やろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 09:44 返信する
-
探偵でも雇って、告げ口した奴の弱みを暴露し返したれ
どんな奴でも表に出したくない後ろ暗い部分あるやろ
それを暴いて周りに披露目て職場にいられなくすればいい。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 09:49 返信する
-
上司に言うなんて勿体ないことしないよなぁ
個人的に日々観察し続ける一択だろうがよ…
籠の中の蝶を眺めるが如く全ポスト、全ファボ、趣味嗜好全監視が定番だろ…
監視趣味仲間がいたら共有して愉しむこともあるが、基本ソロ行動多め
同僚のSNSは6割以上は特定済で全て監視してる もちろんかわいい女性だけ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 09:54 返信する
-
>>146
男装や被り物系含めてコスプレカルチャーを広く見てる人からすりゃ性?何言ってんだ?って思うかもしれんけどTwitterで適当に見てるだけだとエッチなのがバズって目につきやすい気がする
特に男性向け
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 09:56 返信する
- このご時世、コスプレイヤーという立場は、ばれても堂々とできるだけの社会的浸透度はあるやろ。堂々とすればいいねん。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 10:39 返信する
- エロ同人描いてるの会社でバラされて退職した奴いるは
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 10:42 返信する
- まぁSNSに露出してるなら情報ぐらい行くだろ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 11:05 返信する
-
>>92
こんなところで侮蔑してる人の趣味…
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 11:21 返信する
-
まぁ嫌われてたんだろう
文章からにじみ出てるものあるし
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 11:29 返信する
-
勝手に会社辞めれば?
自分で世界に情報ばら撒いてるくせに
たまたま上司が知ったから何だっての?芸能人気取り?
やましい事してないなら嫌がる理由がないけどなぁぁ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 11:48 返信する
-
嫌こんなお気持ちしてないで会社に確認とれば。
たぶん駄目だとは言わんだろうし、その後は気にしないでいいだろ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 11:52 返信する
- 写真販売してるなら副業だろうし、見つけた人の部署次第では見逃すわけにはいかないとかなくはないんじゃ?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 12:26 返信する
-
まぁその程度なんだよ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 12:29 返信する
-
>>3
男好きのメス力の強い女は、男ウケする女のこと嫌いだからな
男好きのメス力の強い女ってのはおまえさんのことな
-
- 167 名前: 2024年02月08日 12:38 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 13:05 返信する
- 雇われ側の理屈ばっかり
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 13:16 返信する
-
特定余裕な状態で公開してりゃそうなるに決まってんだろ
わざわざ告げ口キモいのはそうだね
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 14:04 返信する
- 堂々としろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 15:14 返信する
-
色んな版権物のコスプレしてるし作品名も出してるから権利侵害の疑いがあるわけで事件性が完全に0な事案じゃないからな
ペロペロ行為が学校に連絡いったようなもんだろ
あれだって学校行事とは関係ないプライベートな活動だぜ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 16:20 返信する
-
>>3
大昔から「人の口に戸は立てられぬ」って言うだろ。いずれバレる事は覚悟してやれよ。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 18:17 返信する
- 仕事とプライベートは切り離したいし仕事の関係でしかない奴に土足で踏み込んで来てほしくないわな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 18:54 返信する
-
>>151
何か問題が発生した場合に、自分が知っていて報告せずに黙っていたことがバレた場合、自分も巻き添えになるリスクかな。
それ自体が大したことなくても、こいつは信頼できない人間だって評価になりかねない。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 18:58 返信する
-
>>173
仕事とプライベートは別だというのが、社会全体隅々までコンセンサスとれていれば、何ら問題ないんだが、
しかし現実は、混同して騒ぎ立てるネット民がいるからな。
マスコミだって、プライベートでの犯罪でも、勤め先の情報を報じるだろ?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 18:59 返信する
- 知られて嫌なやましい事だったらやるなよ。。。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 19:21 返信する
-
会社に知られたくない事をやってるならバレずにやれよって話であって
バレて(チクられて)逆ギレってほんまにま〜ん(笑)らしい。なんで自分の
詰めの甘さを棚上げして怒れるのか理解に苦しむよ、マジで。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 20:19 返信する
-
趣味は何でも良いが、販売物、金の取得が有れば言うやろ。
それで脱税云々入ってきたら、会社も目を付けられるんやから。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 20:19 返信する
-
>>152
隠してないから知られるのはまあ構わんけど
会社に報告して、職場全体でその情報を共有するのはきもい
てことでは
普通に嫌だと思うわ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 20:21 返信する
-
>>131
会社で触れてまわりたくないんだろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 21:00 返信する
- 直接本人に言うんじゃなくて上司にチクってるのがキモいな
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 21:07 返信する
- フェミさん激怒しないの?性を売り物にしてるよ?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 21:31 返信する
-
揶揄されたんならともかく、伝わるぐらいどうでもよくね?
自分がやってることを他人に隠し通して生きていけると思ってるのが不思議
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 21:44 返信する
- そりゃ同僚がこんな趣味だって知ったら「うっわマジかこいつ!みんなに広めたろ〜」ってなるわな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 23:05 返信する
-
>本日、会社のどなたかに活動内容を見られ上司に報告されました。
上司から何か言われたってことなんだろうけど、
自分が上司なら何も言わないわ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月08日 23:25 返信する
-
プライベートで目立つことしたら会社にも知られるだろ
当たり前のことでチクリみたいに言うのがおかしい
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月09日 00:45 返信する
- バレた時にそれネタに出来ないような奴はSNSで活動すんな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月09日 07:30 返信する
-
副業OKじゃなきゃ会社辞めたら?ってしか。
バレるの当たり前の時代だろうに
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 12:13 返信する
-
>>156
だから何?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月10日 12:14 返信する
-
>>174
コスプレしてる事に何のリスクが?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。