【悲報】日本のプロゲーマー、国の恥と話題に…

  • follow us in feedly
プロゲーマー 日本人 海外 民度 喧嘩 戦犯探しに関連した画像-01

■画像

海外プロゲーマー
「日本チームは負けると喧嘩したりしてる」
「今後どうするかの話ではなくお互いを責め合っている」
「負けることは学ぶことという考えを身に付けた方がいい」


プロゲーマー 日本人 海外 民度 喧嘩 戦犯探しに関連した画像-02

プロゲーマー 日本人 海外 民度 喧嘩 戦犯探しに関連した画像-03

プロゲーマー 日本人 海外 民度 喧嘩 戦犯探しに関連した画像-04



<この記事への反応>

日本のプロゲーマーとか精神年齢ガキのチー牛しかいないからな


いつも人のせいにしてるもんな


すっげー想像できるわ
日本のゲームコミュニティってそんな感じだよね



fpsの奴らは直ぐ誰々のせいで負けた言うわな


精神年齢が低いからね


大きな子供がやってるもんだし


中学のサッカー部がそうやったなあw


戦犯探しの学級会始まるのあれなんなんだろうな


原因の追究すると責めているわけじゃないのにキレて言い訳してくるしな
改善して次に進みたいだけなのに



↑原因追求風の責めで溢れてる社会だからそうなる


誰も悪くない、全部出し切った、しょうがない(分析はしない)
こっちじゃね?



↑このパターンもあるなw


↑け、喧嘩するよりはマシだから...


↑分析したら荒れちゃうからなw


プロゲーマーの不祥事見たら
精神的に未熟で幼いのがよくわかるだろ



プロゲーマーに限らんよ
とにかく失敗から学ぶこと出来ん奴が多過ぎる





おいおい恥ずかしい恥ずかしい
日本のプロゲーマー()の民度どうにかならんか?
プロゲーマー 日本人 海外 民度 喧嘩 戦犯探しに関連した画像-05



性格もそうだけど、もう少し身だしなみに気を使って脱チー牛しないとイメージ変わらんぞ
やらない夫 腕組み 汗

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

マリオvs.ドンキーコング -Switch

発売日:2024-02-16
メーカー:任天堂
価格:4727
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピーナスしぬぅえぇぇ❗
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でプロゲーマーなんて目指すやつはガキしかいないんでおのずとそうなるのです
  • 3  名前: シン・マッスルウィザード 返信する
    魔法使いと黒猫のウィズ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう常識ある人間はそもそもプロゲーマーになろうと思わんからな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロスポーツマンとしての自覚に欠けているよね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コミュ障のチー牛
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ピーナスしぬぅえぇぇ❗
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害なのかゲームとか規則性のあるものが好きだわw 
    発達なのかコミュニケーションが要らないゲームが好きだわw
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつからゲーマーだけだと錯覚していた?
  • 10  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    マン屁野郎が!!!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外野の話かと思ったらチーム内でそんな体たらくなのか
    スポーツと呼ぶには程遠いわ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    偽物
  • 14  名前: キリト 返信する
    >>1
    アスナは屑
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古参の格ゲーとかのプロゲーマーは年齢もあってまともな奴多いけど若い子はなあ…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日のCRカップ見て、恥だとは一切思わなかったけどな
    日本のプロゲーマーって括りがでかすぎるんじゃね
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発達障害で社会問題なのに農薬ネオニコチノイドたっぷりの白米を許可してる安部が悪いw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙産業でロケットの打ち上げに
    失敗したら責任問題を喚くのが
    日本なんよな、哀しいけど😢
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーやろうぜ
    負けても全部自分のせいだから言い訳できない、最高だぞ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙産業でロケットの打ち上げに
    失敗したら責任問題を喚くのが
    日本なんよな、哀しいけど😢
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょうがないよ、お前らがゲームの才能持ってるだけなんだから
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーでもいいけどアッシュ君かわいそう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーじゃなくて、日本全体の問題だろ
    問題の追求や再発防止の話が全くできない。感情論や努力論ばかりしている
    宝塚イジメ自殺、ビッグモーター不正、医者の過労自殺、ジャニーズ性加害。
    場当たり的な対処ばかり
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツマンシップ云々のプロの世界でもシャブ原被告みたいなのも出るし
    無法なeスポーツなんてそれ以下だろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責任転嫁多い国だから言われても仕方ないよね
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーも悪いが
    日本でEスポーツなんて見てる層も戦犯探しが大好きなクソ底辺だがらな
    そりゃ今後に反省するより、他のチームメイト生贄にしないとすぐに自分が吊し上げられる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゲーマーに限らんけどな 
    失敗した奴ネットリンチしてる国民性見りゃ判るやろ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    正確にはその場では「ナイスファイト!!」って言うけどお互い本人がいない所でめちゃくちゃ言ってるから
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーも悪いが
    日本でEスポーツなんて見てる層も戦犯探しが大好きなクソ底辺だがらな
    そりゃ今後に反省するより、他のチームメイト生贄にしないとすぐに自分が吊し上げられる
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛共これにはイライラwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2019年にも同じネタで記事出してるじゃん
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあそう選手に仕向けるのがコーチとかの首脳陣なんやけどな
    脳が幼稚なら手足はまともな動きをせんものよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようは俺は私は悪くない
    失敗を認めると力を失うから認めたくない
    問題を解決できる思考回路がないから揉め始めて仲たがい
    日本人、老若男女問わず見られる現象w
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の忠告聴けるヤツは
    普通プロゲーマーなんてならんからな

  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3人チームのApexが日本で流行ったのは
    負けを他のメンバーのせいにできたからや
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党は農家の利権を守るための党w
    生産効率が上がる発達障害育成農薬が日本でだけ使われてるw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有害アフィ管理人、世界の恥と話題に
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイニーズにも言ってやって
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    プロの試合みたいに生活や今後のキャリア、人生が掛かってるわけじゃないし
    エンタメできてりゃいいから負けた人もドンマイで終わるし性質が全く違う
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分と同じ水準求めるな、他人ができないのは当たり前、という感覚を持てない人が多いわな

    小さい頃から与えられすぎてお客様で育ってるのが良くないんだろうね
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    格闘ゲームは自己責任の世界だからちょっと違う
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お前は生物界の恥
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エエこと言うやんけ。日本もゲーマーじゃなければそういう考えが出来る人間は居そう
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    努力万能論を悪用して、反省方法は次はもっと努力しよう、終わり。だからだろ。
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちの団長…
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かが切腹しないとダメだろw ここは日本だw 武士の国だw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    Eスポーツに限らずスポーツ全般やな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草の根から戦犯や犯人探しと罵詈雑言が肯定されてる環境だからしょうがない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    毎度玉袋がかゆいとか言ってるしな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    オマエラじゃん?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    女やおっさんもこんな感じや
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    お前と同じ水準を求めるな、俺ができないのは当たり前、という感覚なら持ってるよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつのネタだよ
    でもって海外チームの方が責任なすりつけひでぇじゃん
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のFPSもばちばち喧嘩してもめてるやなかーい!
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは流石に完全敗北
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSやってるのやばい奴ばっかりだからな
    やばい奴の王者もまたやばい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから日本人はソロゲーでこつこつやるゲームの方が向いているんだよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鏡見ろjin
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ勝てないわな
    一般人すら嫌がらせでしかゲームやってないし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手チームのイメージを下げることが、いい性格の人間がやることやからな。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    ホント馬鹿女みたいな人種よなw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の昔のネトゲは晒しスレで晒すことでマナーを強制して徹底してて怖かったなw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業でも会議で誰か一人を吊るし上げて問題解決した気になってるからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンばっかりやってないで早く宿題やりなさい。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構前の話だよな、これ
    画像だけ使って、なぜこれを発信した
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーでも良すぎる
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大嘘やんけwwwww
    海外のプロチームもバチクソ喧嘩しとるわwww
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらモンゴロイドに民主主義なんてやらせたらこうなるよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    しかも大体叩く時は精神論やお気持ちだしな

    これでは人が育たないよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のアニメ雑談スレは常に叩きだけw
    英語圏のアニメスレは常に絶賛w
    褒める文化が日本にはないw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    馬鹿女の男版がチー牛
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かのせいにしたくないしされたくないから未だに少人数のFPSとか出来ないわ・・・
    BFが最高だったんだが
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケメンすぎて話が入ってこねえ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人の足を引っ張ることが生きがいの民族だからな
    例の心理ゲームで顕著に出た 足を引っ張らなければ最大のお金が手に入るのに相手が裏切ってくるかもしれないから足を引っ張って半分にしたろ 自分に入ってこなくてもいいわっていう発想
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    それもダメだって事だよ。
    海外も喧嘩しているから良いだろって思う方がおかしい
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外見も内面も技術面も負けてるやん。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ4.5年前のやろ?欧米もこの少し前は
    同じ状況だったけどあっという間に整えて見せたんよね。
    でもEスポーツは広告にも金にならいってスポンサー撤退相次いでたと思ったけど。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    BFは飛行機ヘリが強すぎて、虐殺されるイメージが強過ぎるんだよなぁ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はぁ!? 勝っても喧嘩してますけどぉ?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーってその程度のもんと思うが
    この紳士な発言見るとこの印象日本だけなのか?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超正論パンチでぐうの音も出ねぇわ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本という少子高齢化社会に生まれて
    真面な頭してたら社会のために働こうとなるところを
    ゲーム選ぶんだから相当だよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    それが立場逆転すると許せなくなるのが日本人の悪いとこだよな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    た ぬ か な
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は失敗=死だからね。社会的にも肉体的にも
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >身だしなみに気を使って
    コイツ人のこと言えるの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分自衛隊も同じ思考。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦ものって対戦後の統計見るだけ大体の原因わかるよな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    日本人は不信感が強いのかもな
    味方作りヘタクソだし自分に甘すぎるし
    他人や現実に対する誠実さもないからね
    不信感が生まれやすい土壌なのかも
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーだけ叩いてるけど
    配信とかでやってる時に暴言吐いたり机叩いたりしてる奴いるじゃん
    結局みんな同じようなもんだろ
    〇〇ちゃん落ち着いてとか言って優しくする雰囲気になるのが臭くて見るのやめた
    プロや配信者なら自分で押さえろよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人を見下す性格のイメージがこびりついてるからしゃーない
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    重複記事の確認すら行わないのはわざとだろうか
    まとめサイトのことだから、わざとだろうな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    勝者の余裕ってだけで海外で揉めたり荒れるから騙されんな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあ日本の場合は学業・社会からドロップアウトした弱者の逃げた先がゲームだからな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    あれ高学歴を対象にした調査なんだよな

    エリートが目先の感情に左右されてるようでは国が衰退するのは当然だわな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーだけじゃなくて会社でも学校でもそうだよ
    だからイジメという名の犯罪が絶えず頻繁に起こるし自民党の傍若無人にも影でコソコソ不満言うだけ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさぁ、タイトル気をつけろよ
    プロゲーマーは毎日訓練して観客を頼ませようとしてくれる素晴らしい人たちじゃん
    それを馬鹿にするような記事書くなよ
    しかも国の恥ってなんだよ
    言葉に気をつけろよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    逆や
    他責にする逃げ道がないから今のガキは格ゲーやりたがらん
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    まあそうなんだよな
    これ日本だけみたいな言い方してるのが黒い
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、海外もわりと多いよ
    日本も海外も一部のteamしかまともではない
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格闘ゲームの人達はそんなことないだろと思ったら
    FPSか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そのうえ差別発言もあるしな
    ゆとりは終わってるわ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ちゃんって女なの?それとも男児?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    随分古い画像だな
    確かシージの父の背中とか野良連合とかを言ってた奴やろ
    練習で動きがパターン化してたからセット取られてるのに同じ動きしてた時のコメントじゃなかったっけか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一体いつのやつを転載してんだこの無能
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメオタクってすごいよなw
    こだわりの強い性格の人多そうなのにみんなで団結してすごいアニメを作るw
    協力して地味な細かい作業するのは中国と日本世界一だろw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSとか誰かのせいにできるから流行ってる言われるくらいだしな
    明確に自分以外が足引っ張ってるって分かるぐらいの実力なら
    チーム競技にいやけさしてソロで活躍できるほうに流れるでしょ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっさいハンドルネームみたいな名前名乗る文化どうにかならんのか
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマー(笑)
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外も変わらんよ
    おまけに暴言や差別発言でクビになる奴等も多い
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総括大好き日本人
    ゲーマーに限った話じゃないわ
    いつだって戦犯探し大好きやん
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の日本そのものだよな、これって。
    この原因ってかつてアメリカとの総力戦に敗戦したのに、それを認めずに何が問題だったか考えずに、敗戦を終戦って言葉で誤魔化して来た末路。
    政治、軍事、憲法、教育、経済・・・こういった物事が戦前から何も変わっていないのは「敗戦から学ぶ」って事をして来なかったからなんだよな。
    だからプロゲーマーの世界だけじゃなく、色んな分野で「敗けから学ぶ」をして来ないからどうしようもない国に成り下がった。欠点を見直すって事で初めてバージョンアップできるって事を教育から教えないともっと日本はだめになるよ。
    真面目なコメント失礼。
    しかし恥ずかしいな、こんな事を言われないと気付かないなんて!
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のころゲームばっかりやっててお金稼げたらいいなあって思ってて
    どこかで現実見てサラリーマンやりながらたまにゲームやってゲームに置いて行かれた(ついていけなくなった)人間からみたらプロゲーマーとかまともな人間であってほしくないとか思ってる人多そう
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引くこと覚えろカス
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    いくら文化的に振る舞おうとしても黄色の本質は猿
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    恥と言われる振る舞いやめろや
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーとか括りが小さすぎる 日本人は大体こうやぞ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね弱男
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ臆病者コミュ障だろ恥だ。恥を知れ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キルされたくないから常に一番後ろで隠れてるわw
    リモコンでドローンとか操作したいw
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総じてたぬかなみたいなdqnの寄せ集めのイメージだよ
    プロゲーマーって上手い強い奴よりヤベェ奴しか話題にならんからな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    まあそりゃそうだよな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間性を鍛えてないからだろう
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    関羽と張飛ばかりで劉備と孔明がいないのかなw
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    主語デカゴミ記事
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    プロゲーマー云々じゃなくて
    自分より金稼いでそうなヤツが気に食わないだけ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反省できてたらチー牛にならんだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦犯を探したがるのは国民性だから
    チームでやるのは向いてない
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんま太平洋戦争の日本軍で草
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督(のような人)が不在?
    チーム戦なら纏める人は必須だろ?
    個人が好き放題すれば勝てる試合も勝てないのは当然の摂理だろ
    「自由はなんでもOKではなく、選択肢があるだけだ」 By俺格言
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば官軍…負ければ敗軍

    この時代のころから勝つことしか学んでいないからだろう

    勝てば調子に乗るのもダサすぎる
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイケルスコフィールド1 ジャックバウアー3くらいのチームが理想だなw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敬語の文化が良くないんだと思うよ
    年功序列とかそういうのが意見を出しにくくしてると思う
    あとマスクしてる奴は最近は減って来たけど顔出せないやつをプロゲーマーとして出場させるなダサイ
    筋トレもさせろ
    ダサい奴を雇うな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外勢は無条件評価民か。
    コメ欄民の方がよっぽど悪い意味の日本的メンタリティやないか。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだeスポーツはスポーツか否か?で議論してるけど
    確かにそのレベルがお似合いやね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他責ゲーマー
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって大分昔の画像だよね
    今更引っ張り出してきて日本批判とか悪質だな
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンラインゲームなんてやってると普通に機嫌悪くなるやついるからな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恥ずかし
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームのレビューとかでも同じようなことを言われていたな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対戦ゲームとか過疎で日本人みたことねえなw
    チーターは日本人ばかりだけどw
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敗戦国ですので
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようするに日本のFPSでいうなら、コミュニティ自体がゲームプレイヤーの品位つまり民度になってるんだからその環境でプレイし続けていればそのままプロ業界に持ち越しになってて品格もクソもなく看板に集まる使い捨てのコマのような容態なんだろう。だから契約を切ると脅されながらプレイすることになるし仲間の目が敵意しか感じなくなる。
    プロ意識だけ高めてるだけのセミ・プレイヤーというのが実情ってことだな、プロサッカーのような憧れがない理由よな。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    valo配信がゲボつまらん
    ウンコちゃんが配信してもあんなにつまらんって終わってる
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    よう国賊
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神年齢ガキじゃ無くてガチの10代とかですし
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チートサイトにサインインしてる海外プロゲーマー達よりはマシ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社不みたいなのが多いから仕方ないね
    とはいえ、競技を頑張ってる若者に水を挿すのは可哀想だから、どうにか良いマインドを持てるように所属チームとかで何かできると良いけどねえ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にはむしろ日本のeスポチームは喧嘩を恐れて意見を出さなすぎるって言われてんだよな外国人助っ人達に
    国民性見りゃ分かるが日本より海外の方がストレートにぶつかり合うし喧嘩もバンバンする
    日本チームが弱いのは喧嘩を恐れて正直な意見交換が出来ないからだってよく言われてる
    それって日本人の良い所でもあるから闇雲に海外を真似しろとも思わんがな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    さて、この際、あんたのほうはわずかな想像力を働かせればいいのさ。
    あんたより年齢がずっと若くて、ずっと重い責任を負わされた相手を、口ぎたなくののしるような人間が、周囲の目に美しく見えるかどうか。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは精神的に大人になれてないだけだからな
    じゃなきゃゲームのプロなんて目指さない
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームオタクに成熟を求めるのは酷だな
    社会不適合者の行き着く先
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Eスポーツとか以外でも大体そうなんだよなぁ
    議論の仕方ってやつを子供のころに学ばせてない弊害
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが一般的な日本人の遺伝子でしょ
    どこかの研究でお互い協力すればいいゲームで
    足引っ張りあう気質があるってやってた
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人さん・・・w
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム操作だけはプロになれるのだから、多分そうなんだろうけど、海外からすれば何で参加しているのか意味不明
    勝利するなら称賛の嵐なんだろう負けると他人の所為にする、eスポーツというなら選手として相応しくないのだろう
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資源のない国で予算も少ないのによくがんばってるw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    自分が出来ないから誰かにやらせないと駄目だからね
    自分がやれるようになるって考えがない
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年前の画像だよ
    しかも問題点は日本人全体のことであってゲーマー限定じゃないし
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    大東亜戦争に負けた日本軍は真の日本人からは一切責められてない
    負けたのに英霊として祭り上げられるレベル
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いかを捨てて、何が悪いかを探せない奴は無能
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ嫌なことから逃げた先のプロゲーマーなんだからそうなるだろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Eスポーツが日本で普及しない理由
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗から学ばないのは失敗した人を嘲笑する国民性のせいで日本の民度がオワってるから競技に向いてないんだよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    何その日本人への熱い信頼感w
    どちらかといえば日本人らしいやんw

    まとめのコメ欄でも犯人探しに夢中やんw
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにeスポプロは社会不適合者や人格破綻者が多いとか言われるけど
    海外のプロ達に比べたら全然マトモだぞ
    向こうはモラルやマナーなんか存在しないのが普通だからな
    プロアマ問わず日本人のゲーマーは世界一礼儀正しいって言われてるぞ、それくらい海外はカオス
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつが悪い俺は悪くねええええええ!!
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    責める奴が多すぎるから自己保身になりがちだよな
    本人の問題だけに限らず周りの環境も影響が大きいんだろう
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これゲーマーやチー牛だけに言えた話じゃないと思うわ。
    日本人て失敗への向き合い方がマジで終わっているというか、原因追求ではなく責任追及型の人間が滅茶苦茶多いので集団になればなるほど建設性が皆無になる。

    プロジェクトを進めて目標を達成することよりも、失敗した時に誰が責任を取るのかにフォーカスして誰も先導したがらないしアイデアも出そうとしない、「お前が提案したんだからお前が責任取れ」ってされるから。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セクシー田中さんの件でも
    俺は悪くない俺は悪くない
    あ、ネットが悪い!
    って感じやし多分日本人がそういう民族
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつのだよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    負けた腹いせに嘘通報して相手チームのメンバーの家にFBI突入させたりするしなw
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >プロゲーマーに限らんよ
    とにかく失敗から学ぶこと出来ん奴が多過ぎる

    上の世代が失敗=悪って教えるからな
    学校でさえ失敗したら何故そうなったのかとかじゃなくひたすら説教する教師いるし教育現場から変えないと自分で気づいて自分で改善可能な人間以外は失敗=悪に囚われてしまう
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロが恥ならストリーマーなんてどうなるんだよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のエリートは喧嘩を避けるように訓練されている、何故なら銃社会だからだぁーww
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のプロ辞めてストリーマーなった人なんかそういう話が通じん奴らが増えて一線から退いた人ばっかやしな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮ゲームだけしかやってないやつなんだよな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人に民度求めてもしゃーない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人「俺は悪くない、悪いのは俺以外の周囲全て!」
    いやぁよく観察しているとおもうよwww
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分析するのは監督らであって、
    駒である選手はその方針に従っとけばいいじゃん
    現場に「何が悪かった?」なんて聞けばそりゃ荒れるさ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黙れ、戦犯探しするのが楽しいんだよ!
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    プロゲーマー目指してる若者かな?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    どっちもスポンサー離れ起こしたんだからドングリの背比べ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ日本のプロは大体格ゲーで個人戦だしな
    ザンギに負けるダルシムとか居たら攻めたくなる
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だいぶ昔の画像やろこれ
    今はメンタルコーチもちゃんとついてるよ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主語でかくね。どのジャンルのプロゲーマーやねん。
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSで、見知らぬ人と遊んでて急に発狂して味方をなじるチンパンジーは、ちょっとなんとかして欲しいです。
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    こいつもそうなんだよなあ
    要するに日本人と外人の底辺同士でマウント取り合っているだけ
    日本だけが特別なんてものはないんだよ
    日本の底辺職は海外でも一緒だ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名ばかりのなんちゃってプロが増殖したからな
    得に若い世代はコンプラの言葉の意味も知らないし
    盛り上げるために「プロ」を安売りしすぎだよ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    火の玉ストレートwewwww
    社会不適格者の引きこもりぐらいしか日本でプロゲーマーやろうなんて思わないからな
    本当に体だけ大きな幼児の集まりだよ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲートボールの衰退パターンと同じじゃんかw
  • 192  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーだけにとどまる話かな?
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲープロはまともなのが少ない印象
    見てる分には面白いけど
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共感できる底辺がコメント欄に多いのはよく分かるなw
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げするだけでゾンビが湧かなくなるのか
    日本のゾンビはヌルゲーだな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの分野のプロか知らんが仮に格ゲーだとして日本人格ゲーマーは世界一強い言われて結果も出してるしケンカすれば強くなれるって事じゃね?海外ニキもケンカするほどガチになれよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え??だってそういう人達でしょ?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    日本のプロゲーマーは結果が出ないと半年で解雇されるから他所とは違う。
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のころに団体スポーツ未経験だとこんな感じになるよな
    個人で活躍してた奴まとめるのは難しいし我が強い奴ばっかになる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーがダメとか以前にプロになる奴がダメなタイプ大杉
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言われても勝てばいいのよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たぬかな鉄拳のプロに復活しないかなぁ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会不適合者の集まりだから残当
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は、他人の意見を受け入れて改善するとかできないからね。日本人は、現状維持が大好き。
    政治家も昭和のまま令和に突入。政治家は、犯罪を行っても逮捕されない。議員辞職にならない。日本人は、進化や変化ができない人種。世界と真逆に進む人種
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MOBAやFPSとか寄せ集め状態だからチーム意識が低いんだろ
    格ゲーとかと違ってチーム戦は弱い印象あるな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これeスポーツのプロゲーマーって一括りにしてるけど、ほぼ確実にFPSやろなあ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人に見られてる立場という意識も無いし、
    一般教養すら持って無さそうなのが多すぎる
    小中学がそのまま歳だけ重ねたような感じ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロってなんなんでっすか
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「自分の弱点はここだったのか!」という視点を持ち合わせていない
    仲間とコミュニケーションが取れない
    最低限の礼節を知らない
    知能が小学生の頃のまま

    これじゃないのかな?
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな個人の戯言真に受けてるほうがギャグだろ。喧嘩でチーム解散とか海外でもいくらでもあるだろ。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに限らず日本がそう
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間性が未熟だからな日本人
    ふわっとした空気感の奴とか情けない奴らが協調性を軸にネチネチしながら生きてるだけ
    海外みたいに自分を持つ重要性が日本にはないから自立心が全く育ってなくて負け犬の群れみたいな部分あるからな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはどちらかというと話が逆で簡単に騙されちゃう方がおかしい
    欧米の方が個人の責任を明確にする文化だし、日本は連帯責任という考え方のある文化
    なので失敗した時には誰が悪かったのかを議論する欧米と、何が悪かったのかを議論する日本に分かれる
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもネットの民度がすげえ低い国だからな
    なんjガルちゃんとかやってるジジババは特に
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム上手いだけの20代の寄せ集めだしそんなもんだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    追記だけど、海外に行ったこともないような連中に限ってすぐカイガイガー、ニホンガーって話を始めがち
    知識を身に着けてから離す癖を付ければ少しずつ賢くなれる
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃくちゃ逆の印象だわ
    外人の方がお互いミスするけどそこは棚に上げてここぞとばかりにミスした奴にブチギレたり喧嘩してる印象、ただ次の試合やゲーム以外にはその感情引っ張らない感じ

    日本人は寧ろあんま喧嘩しなくてミスして指摘されたら反省しまくるけど伸びないって感じ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    な?やっぱり言い訳大国やろ?w
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本に限らずどこにでもあるんだけど
    そいつらより上なのがごまんといるから表に出てこないだけ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チーム戦で責め合うのってFPSとかの印象しか無いんやけどw
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チームゲーはやっぱダメだな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のどのプロゲーマーのこと言ってんのかな
    聞く限りチーム戦主体のゲームの話みたいだけど
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを良しとしてる集団がいるらしい
    自由売国党っつーんですけどね
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       子猫🐈‍⬛のように、うつくしくなり〜たいー写真には、、うじゅらない、、う!つくし、さ、が、 あ、るが、らー!1.2.3.4
    リンダ!リンダ〜リンダリンダリンダ  
    もしも、僕がいつか、琴ノ若と出会い
話し合うなら、そんた時はどうかJIN
の顔を知ってください、ででで、ででで
    リンダ!リンダ〜リンダリンダリンダ
リンダ!リンダ〜リンダリンダリンダ
リンダ!リンダ〜リンダリンダリンダ >>199
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事読んでたら正月の航空事故思い出した
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームスクールを不登校児童の最後の砦みたいにして
    いろんなものから逃げたやつの行き着く先になってののも問題なのよ
    学業もできて素養のしっかりした人間がプロにならないから衰退する
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    日本でeスポーツとかゲーマーが見下されてるのって、撮り鉄とかと同じセグメントだからな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ日本のことだ・・・
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国会見てればあー納得
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわあああああああああああああ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ日本人の民度マジで悪いからなぁ
    この外国人の言ってることにも思わず納得してしまう…
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    自分が関係してない仕事で問題が発生したときでも自分のせいにされたことが何度かあるしな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    すいません、ニンテンドースイッチー牛とシレンを下さい
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    しかも負けそうになると回線切断
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は何処の界隈でもそんなもんだろw
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    まず印象が最悪だわな
    人前に出していいもんじゃない
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それこそ国内の「スポーツ」ならすでに当たり前なんじゃないの?
    勝つための意識改革とか敗北からの学びとか、高校の部活でもやってそうだ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロチームは練習と称して集まってゲームしてるだけ、エイム至上主義と以前も海外プロから言われてたな
    要は研究する姿勢とか足りないんだろ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人のせいにしてる奴はゲームに限らず皆これ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつの画像だよ
    ソースも出さずにこんな記事書くのかよ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寛容性ないもんな日本人
    他人を責めるか見下すぐらいしかしないよな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    日本のゲーマーは仲間同士で喧嘩するけど、海外のゲーマーは対戦相手と喧嘩しとるだけやで
    対戦中ずっと〇ァック〇ァック聞こえてるわ
    ついでに回線も切りやがる
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インペリアルハル…
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    人を馬鹿にするのやめろや
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが、eスポーツと本当のスポーツの差かもな。
    野球やってたけど、練習がきつくて、先輩の指導が厳しくて、2年間我慢して
    それを乗り越えてきた仲間がエラーして負けても責めたりしないもんな。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暴言吐くのが面白いと思っている連中だからな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    古の格ゲーマーとかは実地で人とリアルにコミュニケーションとか取りまくってた人達だから全然コミュ障じゃないのよ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    海外は相手と喧嘩しとるだけやで
    回線切りも元々海外の文化やで
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛みたいな奴しかいないんだからそりゃそーなる
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや海外の方が酷いぞ笑
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    いつものjin115tじゃん
    ほんと質悪い記事しか書かねえなこいつ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはゲーマーに限らず日本人全てに言える
    ネガティブフィードバックを受け入れられない
    改善のためには要因を考えなければいけないのに、個人攻撃や責任問題のように捉えて不毛な話になる
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事でも失敗を徹底的に責め抜くのが日本だしな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈ぐらいじゃね認められてるの
    やっぱ体育会系のノリがないとスポーツと名乗っちゃだめだよ
    みんなでワイワイ叫んでプロとかちょっとな玄人感なさすぎ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛やからしょうがない。
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    APEX最高ポジションにいるインペリアルハルを見たら日本人はどうこうってのは無理がある
    というか日本のプロゲーマーでそんなやつ見た事ないんだが
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    チャイナの工作員だろこれ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    馬鹿にするのと批判するのは明確に違うぞ馬鹿
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい歳してもメンタルが中高生しかいないからな。
    姫とできて雰囲気悪くするかお前のせいだと喧嘩して分裂脱退ばかり繰り返してる。
    そしてときどき暴言吐いてスポンサーから契約解除されもする。
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    これ
    FPSゲーマーの精神年齢が低すぎるのが問題
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他国のチームにこんなこと言うプロが本当にいるのなら軽蔑するわ
    自国にとっても他国にとってもマイナスやん
    プロじゃねぇ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去記事を再掲載しただけでコメ稼ぎできちゃうんだもの。
    そりゃ、まとめサイトやめられないわな。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像検索したら2019年だった
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゲームだけじゃないわ
    すぐに粗探しする日本人の国民性
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    でもチー牛はダメだよ
    それは他でも同じ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    いやー、普通に味方にもキレるぞ
    最近も有名どころがキモい女の腐ったようなイジメやってたからな。
    日本人が云々以前に、ゲーマーなんて幼稚な奴が多い
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米はスポーツ選手がゲームやってる感じする
    あれならeスポーツと呼んでもいいかもしれん
    日本は、というかアジアはダメだな
    アジアのゲーマーは社会不適合者の子供みたいで気持ち悪い
    障害者を晒しものにしてる見世物小屋みたいでスポンサーにも嫌悪感あるわ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース

    【レインボーシックスシージ】FnaticへOdeNMisoが突撃インタビュー!@東京ゲームショウ2019
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    格ゲーも幼稚で無理だわ
    他のスポーツ選手と対談できるような奴おらんやろ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからチースポーツ(笑)って言われてる
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ見ていて上手くて安心感あるのすももんくらい
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーって大多数はゲームの腕だけを買われてプロになった精神子供だしなぁ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    その代わりお前らみたいな日本人外の奴らからは糞ほどに責め立てられるからね、仕方ないね
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    今やオワコンと化したR6Sと言うゲームでプロやってたMagじゃん
    随分と古い画像を持ってくるんだな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これくっそ昔に見た記憶あるんだが
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    プロゲーマーは世界一位取れれば一発逆転で底辺から勝ち組になれる職業やぞ
    日本には底辺しかいないってだけでなwwwwwwwww
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精神修養の要素皆無だもんな
    そりゃ動物園みたいなもんだろ、こんなん
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめて殺しちゃった方が国益になるよ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗した人間やそこから立ち上がろうとする人に非常に冷たい日本社会の気質があって
    それ故に失敗することを非常に恐れ、少しでも責任から逃れようとする様になる
    その悪循環が続いた結果が今の日本
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    欧米を知らなすぎ
    向こうの方が全然ヤバい奴多い
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよ
    ウメハラサイテーだな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    立浪監督やん
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ最近のポストちゃうよな?
    どっかに頼まれた?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツなんて、スポンサーやっても費用対効果が悪すぎて
    意味がないって海外でも言われて逃げ出してる最中だろ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出たよ日本人得意の俺だけは違うポーズ
    日本人全員がスポーツ見ながらあいつ悪いこいつ悪いと叩きまくってる現実から目を背けるなよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャレンジしたら失敗すると叩きまくって何もさせないし。
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間知らないままゲームばかりやってたガキがそのままでかくなったのが日本のプロ()ゲーマー
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題点反省点改善点あげただけで攻めてるってなるもんな
    相手をリスペクトしながら議論しようとしても嫌味の応酬になるし
    精神的なモノなのか言語的なモノなのか
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナス1億を岸田植田のせいにしてるお前の事だぞJIN
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだレベルが低いんだろ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって日本人のプロゲーマーって
    「真剣にやってるからこそ死体撃ちもする」って考え方なんだぜ
    これも海外のプロゲーマーに言わせりゃ「ただのマナー違反」なのに
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでもまだ日本人は民度が高いとかよく言えるよなw
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    お前のような非日本人が日本の事に口を出すな。
    つーかいきなり戦争の話とか思考がジジイ過ぎてキツイ。
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム自体にネガティブ印象あって外国の文化でもなく
    海外にプロと違って競技にリスペクトがなさそう
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初からゲーマーになるとかほざいて引きこもってコミュニケーション能力が育ってないから
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前に似たような画像見たなと思ったら2019年のかよ昔の画像使ってまで煽り記事書きたいんか
    ただ画像の時から日本のeスポーツ界隈が成長してるとも思えないけどな、界隈が下火になってるってのもあるけど
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロとしてのプライドだけあって、自覚が足りてない子供ばかりだからな。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームに限らず自分の行動は絶対的に正しく、何一つ間違えてないと思い込んでる人が多くなってるのはあると思う
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人ばかり責めるわ自分は反省もせんわでしょうもない人格
    しかしそれでも強ければ良いのだが実際強くないから選んだやつが悪いってことになる
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    どうやばいの?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    そんな前のか
    それでも今も変わってないと感じるな…
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    むしろ2019年より日本人プレイヤーの民度悪化してるまであるぞ
    PvPゲーやってれば嫌でも分かる
  • 304  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マグは良心や
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    それがいないプロチームなんて存在しないよ
    恥ずかしいね
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃から団結と称して同調圧力で支配し、失敗したものを弾き、失敗を恥と教育し続けた結果
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSとかやってると日本プレイヤーって射線を塞ぐバカが本当に多いんだよな・・・
    イライラするのも分からんでもない
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キモオタは他責的なイメージがあるがそのまんまだったか
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何で日本語すらわからん海外のチー牛が相手側の状況わかるんだよwスパイでもやってんのか
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その点勝ったら『俺のおかげ』みたいなドヤ顔するんだろ?終わってんねぇ!
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦犯なんて言葉がある時点でお察しだよな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    失敗した奴、負けた奴を責め立てる。日本の文化そのものじゃん。
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔から日本人は競技系ゲームに向いてないから仕方ないね・・・
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーというより日本人の気質やん
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これに比べると
    灰皿飛び交ってるゲーセン出身者が多いのに格ゲー勢はずいぶんお上品にだよな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    味方同士で足引っ張り合うゲームで世界目指したらどうや?w
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    ゲームオタクは醜いなぁ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    チーム対戦ゲームの海外サーバー(特に欧米)ではゲーム中は常に喧嘩、暴言、意図的な足の引っ張り合いが起きてて1人2人はやる気無くして放置や切断も日常茶飯事
    日本のfpsプロが海外遠征とか行くとまともなゲームが出来なさすぎて嘆くレベル、逆に海外プロが東京サーバーに来るとまともなプレイヤーばかりで驚いてる
    プロゲーマーに関してもマナーや民度なんてそもそも求められちゃいない、ただ誰も気にしないから問題にならないだけ
    サッカー選手だってヨーロッパとか南米の方が性格やべー奴いっぱいいるだろ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あいつら戦略立てたりとか反省とかせずにプレイしてるだけだからな
    レベルも低いしはずかしいわ
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレのプロゲーマーってFPS系とLOLみたいなチーム競技だろ。格ゲーとかはチーム戦はあるけど、負けても個人の問題で済むけど、ヴァロとかだと他者の立ち回りで勝敗が変わるからかなりギスギスするってFPSから格ゲーに移ったプレーヤーがいってたからな。
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜか差別主義者だらけだからな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも政府とか誰かのせいにしてるネット民の姿を教科書にしてるからだろ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    俺のイメージの外国人ふぁっきん言いながら怒号飛ばし有ってると思ってたけど、それが日本人だったの恥ずかしい、、
    会社側もゲーム以外の躾もちゃんとしないと
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    画面で見てるお前の話より、現地で同じステージで一部始終見てる人の言葉の方が信用できるわ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    言い争ってるの見てるからじゃない?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに日本人ってそういう人が多い印象ある
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    申し訳ないけど発達障害者だらけである印象しかない
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSとか最初の頃のAPEXも負けたとき仲間内で笑いながら「次いこ次!」みたいなテンションでやってた頃が楽しかったけどAPEXのランクが物を言う時代になってからは同じランク帯の人としかできない、戦わずに逃げる戦法が主流になる、負けたら責めあいになるって感じになってクソつまんなくなったから辞めた
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、外国ゲーマーも酷いっすけど
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のFPSやってるゲーマーって民度低いイメージしかない

    格ゲーやってる層のほうがまだ大人
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のスプラ界隈がまさにそれ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性格とか人間性の診断も必要だな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の恥部や
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとガキだよな
    言葉遣いもなんか変だしさ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はゲーマーに偏見たっぷりだからそんなゲーマーしか生まれないんだよ。ゲームなんかやってるヒマあったら勉強しろ。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう層がそこを目指します
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ、そーゆーの海外の方がヤバくないか?
    エペだとハルはしょっちゅう切れてるし
    sweetのNRGも喧嘩かなんかで解散したし
    スナイプのチーム乗っとられの件とかは結構ドン引きなんだが?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    ゲーム界隈は知らんけど逆の印象なんだよな
    喧嘩を恐れるあまり原因の追及をしない。一昔前の日本代表とか負けたら自分たちのサッカーができなかったとか謎の言い訳してただろ?そんな感じのぬるま湯文化が日本っぽい
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    格ゲーは実際年齢層が高いのとそれで失敗してる過去があるからだな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘイトにーだー
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの日本に限った事でもないだろむしろ外国のが口悪いイメージだけどな
    負けから学ぶのはその通りだけどさ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これだから日本人嫌い恥を知れ恥を
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うて外人のインペリアルハルとかも仲間に嫌味言ったり大会の練習期間にキレて切断とかするからな。
    日本人プロゲーマーって括りじゃなくて正確にはプロゲーマーだぞ。
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ格ゲーのプロしか見ないけどそんなシーン見ないから他ジャンルなんやろうなぁ…
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メンバー同士の喧嘩の後はちゃんとコーチがコーチングしてくれるんじゃないの?
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲではよくあるやつ
    内容じゃなく戦績でしか物事語れないガイの者がとにかく多かった
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応用とか自分で考える事より攻略情報や定石をなぞる事が一番でそれで勝てないのはそれができてないやつがいるからだ!って考えるのが日本人
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チームプレイには向いてないし、MOBAやFPS等のプレイ歴が浅すぎてマニュアル・攻略通りにしか動かないから海外の猛者からすりゃカモでしかない
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    FF14でよくある光景やなw
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    びっくりした。しかも外国人からの指摘
    スポーツの団体競技で失敗してもチームメイトを励ますのが日本で
    責めるのが海外ってのを幾度となく見てきたから
    (サッカーが多い印象)
    eスポーツだと日本と海外とで逆転するのかな
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それってつまり、チームの反省点の洗い出しってことなんじゃないの?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年前の持ってきてんだよこのクソサイト
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクざまぁ〜w
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分析しようとするとチャット欄荒れるから表ではしない
    つってたプロゲーマーなら見たことある
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクざまぁ〜w
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ス◯ブラ界隈が特にすごかったなぁ
    周りの大人が止めもせんのも悪いんやけど
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSプレイヤーそんなんばっかやな
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦国時代からやし
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    素人レベルの話じゃなくて、一応はプロの話だからな、それも日本の国の名前出してる奴らの
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ロクに運動したこともなく、当然運動部に所属したこともないから
    そもそもスポーツマンシップなんてものをしらない。
    社会経験もないので、マナーとかわからない連中がいいきなり
    「プロゲーマーです」とか言っちゃうから、こうなる。
    プロゲーマーになりたいというより他の選択肢が無くて集まるような連中なので。
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>343
    ほとんどの人もお前みたいなサヨクが嫌いだから安心しろ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    中学生のサッカー部は草
    精神年齢止まってるから…
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そう考えると今の格ゲー界隈はかなり良くなってるな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の団体戦みてると「ゲーム大会」だもんな
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>364
    そりゃ格ゲーはチーム戦じゃなくて個人戦だからな
    負ければ自分個人のせいだしチーム戦と違って戦犯探しなんて無いからな
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    これ日本のチームに必要なもの?と質問を受けて答えてるだけなのに必死に管理人は国内プロゲーマー叩き記事してるのがやばい。結局外国側の事情はスルーで日本側はこんなにおかしいんだと主張したいからこんな記事作る印象操作なんだろうな。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事で一番盛り上げている連中が、存在そのものが恥のゲハ厨や自称プロゲーマー達だから、本当に笑えないよな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーに限ったことじゃなくないか。
    日本は基本問題が起きたら誰かのせいにしたがるもんだし。
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    スタヌとかの話聞くと普段の仲は良くても試合後の反省会は最悪だって言ってるからなぁ。誰も喋らないし、焼肉の味がしねえwとか草すぎなんだわ。

    あまり金額かかってないタイトルとかだとそこまでヤバくないっぽいけど。
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    これは的確な指摘だな。まさにこれだわ。
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつのネタだよ!
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般的な部活とちがって指導者もおらずゲームがたまたまうまくてプロになった連中だしな
    人格やべえやつ多いよ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は違うの?なわけないでしょ
    同じだy
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    スポーツマンシップなんてのは
    健全なる精神は健全なる身体に宿ると同じくらいまやかしだよ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「日本人」が未熟なだけだろ
    ゲームに限らずだいたいこれ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言語化が苦手だから仕方ない。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSやってる奴なんてチー牛ばかりなんだからそらそうだろとしか
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿も言動も限りなく障碍者に近いもしくはモロ障なのに障害者差別繰り返してるなぞの集団
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦時から変わってないからそういう文化なんだろ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    それはない
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    味方に悪意向ける奴よりはマシだな
    味方同士で冷静に話が出来ない奴が+に働く事は無い
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    議論が苦手なのと自己肯定感の低さが原因のひとつかもしれないね
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはゴルフとかテニス中継のノリになってほしい。BMXとかスケボー大会じゃなくて
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    格ゲーは1人じゃん
    プロや絵畜生がバックで応援してても本番は音声切るし周りは雑音だぞ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカに戦争で負ける訳だ。
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃたぬかながプロやってた業界だもん
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これそうとう昔の動画だった気がする。
    今はかなり状況が変わっている。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーなんかになろうって層がそういう奴らばかりなんだよ
    責められたと思うやいなや反射で反撃する
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーのせいじゃなくて、所属事務所のせいじゃないの?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、これ誰?つえーの?
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに恥ずかしい問題だけど国の恥と入れるほどのことか…?
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマー兼配信者みたいな連中は注目さえ集まってれば金になるからな
    企業の看板背負ってる奴は性根腐ってようが取り繕うから程度が知れてる
    悪名は無名に勝るを体現してる奴はもはや開き直りを通り越して注目集めるために暴言吐くからな
    リスナーまで含めて最高に気色悪い
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーとかじゃなくてチー牛の存在自体が国の恥
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもチー牛が血眼になってゲームやってるとこに憧れる奴なんていないだろ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本全体がそれw
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロゲーマーって国を背負ってるほどの存在か?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってゲーマーって梅原の言動よく見ればわかるけど、ゲームが上手いだけの底辺や他人がどう思ってるとかの感受性が著しく低い発達障害みたいな連中が多い底辺だから

    梅原の発言の「屈伸や死体蹴りで不快になる感覚がわからない。
    だってシステム側で許されてる動きをして何で悪いの?俺は煽りより先に殴られる環境に居たから煽りなんて何とも思わない」 こういう連中にプロが多い事実
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特に新興の若いプロチームにこれ多そう
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのとおりマゴって格ゲーのプロなんてやばいよ

    煽る言葉が相手を身体障害者なの?って煽るんだぞ
    普通の人間じゃないよ
    ゲームでも言って良いこと悪い過去とが理解できない
    加藤純一とかもそうだろ何か物凄い差別意識の塊みたいな糞が多すぎ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障害者差別繰り返してるなぞの集団
    障害者差別繰り返してるなぞの集団
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵の社会人みんなそんなもんでしょ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事よりプロゲーマーという職業は1日でも早く無くなって欲しい。
  • 404  名前: 名前 返信する
    言葉わかんのか?
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい差別
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の賞金上がればお遊び団体は消えていくんだけどな
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局は学生時代にゲームではなく、どれだけスポーツに情熱を燃やしてたかがプロゲーマーになった時の強さに直結してるんよな
    やっぱガッチガチにスポーツやってた奴は精神面の強さだけじゃなく、ゲームでも試合の流れを読んだり相手のクセを見抜いたりする能力に長けてる
    単にキャラコンが上手いだけじゃ試合に勝つことは出来ない
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「負けたら勝った人より経験値が多くもらえる自然な法則だ」
    一般人ですらこれぐらいわかるのにな
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人プロゲーマーのチーム:チーム内の他の人の能力を把握してない負けたら他人のせい勝ったら自分の能力を過剰なほど高めに誇張する
    外国人プロゲーマーのチーム:チーム内の他の人の能力を把握してる負けたら全員分析できる改善可能

    プロみててもこの差はよく見ることがあるこの違いよ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    団体戦で負けたら犯人探しするのがジャパンクオリティ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すまん海外のほうがよっぽど責任のなすりつけ合いして崩壊してるぞ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「負けることは学ぶことという考えを身に付けた方がいい」
    これ、どっかのサッカー代表とカントクに言ってやれよw
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>408
    それはない
    事象からどれだけ経験値を得られるかはその人次第その時次第

    マイナスからのリカバーや躍進のが分かりやすい事象ってだけ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    格ゲーでもチーム戦が流行ってんの知らんのか?w
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けという大事な経験値を捨てるスタイル
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうて優勝してもチーム解体するような業界なんだし負けたら終わりに等しい
    二度とやらないチームで分析したって意味はなさそう
    喧嘩したり分析しない事自体は日本だけじゃないけどな
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛は滅べ
  • 418  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 419  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん・・・?APEXの海外プロ
    ImperialHalの事いってます?w
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く同じ内容の記事をこのサイトで昔見たが
    違うバイトが書いたのか?
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    CRカップ・・・あれってお遊戯じゃんw
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のeスポは未熟すぎてそもそもコーチングできる人がいないんでしょう..
    そりゃチームも荒れるしレベルも低くなる。
    だって明らかに日本のチームは雑魚だもん
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかイケメンだなコイツ
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーはみんな同じ髪型してるのどうにかしてくれ
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや海外も似たようなもんだってwww
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム大会ならそれでも良いけど、e“スポーツとか気取った名前使うのならスポーツマンシップ身につけろよ。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー界隈がeスポーツ界隈を押し上げてfpsやmobaが不祥事で足を引っ張ってるっていう地獄みたいなサイクルが出来上がっちゃってるうよねw
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外プロはそもそもEUが7割で2割NAで1割がアジア(中韓)だから
    その7割が大体幼少期はゲームせずにサッカーに勤しんでた連中
    中には怪我しなけりゃプロに行けた奴も居るわけで
    そんなバリバリチームスポーツやってた連中で国同士が近くてオフシーズンは国越えて対戦ゲームばっかやってる人間に
    島国で海外対戦もほぼ出来ない日本人が勝てるわけ無いしゲームはオタクがやるものって雰囲気も拭えないから
    多少動体視力あって最低限のIQあればクソ雑魚MOBのチー牛共押し倒してプロになれる国
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>411
    apexとかvalo動画とか貼り付けそうで怖い
    そんな過疎ゲーで知らない誰かが喧嘩してても「そりゃレベル低いもんな・・・」で終わりだぞ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国なんてどうでもいい
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ日本語話せないだろ?
    知らない他言語話者が普通に話してるだけなのに喧嘩してるように聞こえるってよくあるパターン
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>360
    外国も同じやで
    普段の対戦中はプロでも〇ァック〇ァック連呼しとるから
    昔から変わらん
    最近は編集しとるだけや
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    プロゲーマー(笑)eスポーツ(笑)
    ゲームを遊ぶことしかできないゴミ!!
    日本社会の役に立て穀潰し
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    それは具体的な固有のゲームのプロの話?
    海外プロってのが大雑把すぎてどこでどんなデータがあってそう言ってるのか不思議
    妄想じゃないならソース教えてよ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    あほか
    対戦相手に礼を失する方があかんやろ
    そないな礼儀もわからんのか
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    板倉小隊の大会に出てた最強すぎる男たち、みたいな名前のチームがまさにそうだった
    決勝で負けたら閉会式バックレとかガキでしかない
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何年前の画像だよ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のプロゲーマー→一つの職業として成り立っているので仕事人が多い
    日本のプロゲーマー→大半が一般職から落ちこぼれた無能共の集まりだから底辺ガキが多い
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漏れなく格ゲーマーは含まれないガバガバ指定
    おっさん共が多い所ではそんな対応しとらんわ。
    一つの指摘で全体を指摘しちゃうってこええな。
    こうやって印象操作していくんだな。
  • 441  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だな、完全にこれ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってZ世代だもの
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツwww
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外じゃちゃんとした職業だけどな
    日本じゃ仕事したくない、出来ないガイジの受け皿
    しかもクソ弱いのも特徴
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ海外は外野の人間が攻撃的だったり、警察使って殺そうとしてくるしなw
    せめてチームメイトとは仲良くしてないとやってられないよなw
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたらゲームやってるだけのニートだもんな
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    金沢のeスポーツ団体もそんな感じだったな
    気持ち悪くてすぐ離れたけどそのあとその団体が詐欺紛いのことしただの金銭トラブルの話回ってきたわ
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信で日本のプロのチームは練習でよくケンカしてるじゃん
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛とかいう唯一何しても許されるごみ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    今、チー牛という言葉はどういう意味で使われてるの?
    もしくは君自身がどういう意味で使ってるかでもいいから答えて欲しい
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    え?普通に例の顔した奴のことだけど?
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ化とか言いながらスポーツマンシップはどこかに置いてきてるからな。競技として興業するのならチームとしてそういう指導もいるだろうが、結局そういうのから逃げてきた連中の集まりだから教育しても無理なんだよな。野蛮なサッカーしてる中国韓国と変わらんのよ。ガワだけ真似てるだけのなにか。
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    それは絵に似た人のことでいいの?それとも絵の話であって現実の話はしてないの?
    何も知らない人にでも分かるように書いてよ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人より多くゲームをやってるだけの社会不適合者
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Eスポーツの土壌が無いからこうなる
    つまり後進国ってこと
    生産性ゼロだし別にいいんじゃないんですかね
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルでは他人と喧嘩なんて出来ないチー牛がゲームで人撃ちまくるシュールさよ
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    見よ このコメント欄を
    これが日本の精神レベルだ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ✞キリト✞
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けた原因じゃないやつがとりあえず謝ったりとかして原因を有耶無耶にしてくる
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーはゲームが得意なだけのお前ら
    なので本当に国の恥なのは何の特技もないお前らのほうです
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の手本にならないプロ選手なんてのは、見せ物小屋の動物並みの価値しかないぜ
    ゲームだけ上手けりゃオッケーなんて甘い現実は無いって示すのもまあ反面教師だけどもよ
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ日本のプロゲーマーなんて誇り持ってやってる奴らじゃなく
    ワンチャン就職しなくても稼げるって発想の塊だからな
    ゲーム好きはプロにならんよ、格ゲー界隈は昔から大会で賑わってたから独特なだけ、でも金欲しさで格ゲー始めた奴なんかほとんどおらんわ
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ?我らが?いんぺりあるはるも負けた試合はチームメンバーせいにしてたんだか???
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戦犯探しが1番大事だろ
    なーにが負けた事で得られる物が大きい だかw
    負けは許されないんだよ
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6のプロは皆オトナだゆ♪
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたら店や隣の客のせいにして勝ったら自分の運と分析のお陰。
    パチプロと変わらんなぁ。
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    ゲーム内外合わせて舐めたムーブしたらリアルでどうにかされるって当たり前のこと学んでるかどうかはとても大きいよな
    だからこそそれでもヤバいムーブしてた奴は本当にヤバいんだけどさ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    CRカップw 主催者含めてネット合コンと言われてるアレがねえw
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これピンゲーミングの事?
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ集団は普通に反省会してるよ
    とりあえず味方にブチ切れるのは一般ユーザーでしょ。日本とか関係なく万国共通
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ことAPEXにおいては真逆だけど、このインタビューはなんていうゲームだい?
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この画像自体がだいぶ昔のもんで今の国内状況はもう褒めて褒めて褒める勢いだぞ
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「これ外国人笑うらしいな」の本物か
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーとかぷよぷよみたいな負けても自分の責任でしかないゲームさせたら発狂しそう
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ陰キャを煮詰めたやつがプロゲーマー目指してたしなぁw
    性格終わってんのもむりからぬことよw
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ陰キャを煮詰めたやつがプロゲーマー目指してたしなぁw
    性格終わってんのもむりからぬことよw
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果至上主義だからじゃない?
    負け=損失みたいな雰囲気ある
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の何にもなれなくて逃げ続けて最後に行きついた先がソコだからね
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷそ2とチー牛のコラ画像が異常に相性あって草
  • 481  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中華系や韓国人がオンラインで多かったから悪い所しっかり貰ったんやろなぁ。
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    これは草だわな
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それができないから国が衰退しましたとさ弱者
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今だとリリンクがチー牛による味方ガチャガーで溢れてるな
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エクバ勢見てたらまぁ納得
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が見てる人は自責過ぎて苦しくなる
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理想が高すぎるって話になるのかな
    優れたワンマンのチームが優れたチームワークを作るということに執着して、チームで補い合いより良い結果を出すって言うゲーム理論の基本をおろそかにしてるんだろうか。
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素直さがないのは子共っぽい。
    まずぐちゃぐちゃ考えないで、この男性が言うとおりに動けばよい。チームでミスをカバーするにはどうするかの議論が必要。
    一緒に身だしなみもきちんとする。目の前の相手に不潔を理由に不愉快にさせない。
    言われてやらない分からない者に何故かの理由はいらない。自分が分からずやの馬鹿なんだって言う認識が必要。確実に日本チームは負けた人間。わからずやはまず勝った人間の真似をせよ。
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FPSは民度低いキッズばかりやからな
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰も悪くない、全部出し切った、しょうがない(分析はしない)

    どちらかというとこっちだわ もちろん、原因を追及するとキレる奴がいるからだろうけど……
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロゲーマーじゃなくて日本人全員だな
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>492
    いや世界共通だぞ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人がそういう人種
    衰退国民だから
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはゲーマー関係なく、発生する現象だぞ!
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    何か嫌な事でもあったのか
    周りは君を応援しないけど敵でもないんだ、味方にするのも敵にするのも君の言動による
    まずは自分の意識改革から初めてみたらどうかな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語わからないだろw
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チギャアアアアアア
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイに刺さるで原因を分析し今後につなげる、気をつけよう
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「国の恥」は無い。何故なら多くの日本人にとってプロゲーマーなんて存在すら知らないし、名前も分からないし、ゲーム大会と何が違うの?という次元だから。評価されてようがされてまいが気にもとめない。
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完璧な動きをして勝利する、ってのがベースラインでそこからの減点方式っていうのが日本の教育だからなぁ...
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家どもよりはずいぶんとましだけどね
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ウメハラが若かったらなぁ・・・
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームにそんな真剣に向き合うぐらいなら
    もっとマシなことに時間使ったほうが
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と真面目にウメハラを見習って欲しい
    ジャンルが違うから参考にされることはないんだろうけど
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「反対意見を批判と受け取って感情的になるから日本人とは議論は出来ない」

    ゲームに限った話じゃなく、こう言われて久しいからな
    親になる大人がそんなだから子供もそうなるし、基本的に幼稚な国なのは確か
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コイツ等外人のゲームプレーヤーの極々一部だろ。
    オンゲpveで外人と協力してみろ。
    アイツ等キャンパーしすぎだろ。
    あとFFも酷すぎる。最悪笑いながらFFしてくるんだぞ。
    極々一部のプレーヤーに対して極々一部の批判意見を、さも全体的にそうかのような捉え方してまとめてんじゃねえぞ。
    ゴミバイト。
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西○くんじゃん
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝てば自分の力
    負ければ味方のせい
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーに限らず日本全体がそんなもん
    なんなら人類全体がそんなもんで
    ここでスカしたコメしてる外人も聖人じゃないぞ
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>270
    ときど知らない馬鹿いたぁ!

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク