祖父の遺産を積立投資に投げて放置していたX民、わずか3カ月でヤバいことになる・・・

  • follow us in feedly
投資 株 積み立て インデックス 遺産 保険金 放置 暴落 NISAに関連した画像-01


■X(旧Twitter)より



投資 株 積み立て インデックス 遺産 保険金 放置 暴落 NISAに関連した画像-02

ここんところ3ヶ月ほど、偉大なる祖父(養父)の遺産と死亡保険金の半額を積立投資に投げて脳死してたけど、あっという間にワイの稼ぎと同じくらいの利益叩き出してて、この顔になってる
労働とは…一体…


<このポストへの反応>

それは利益の出てる時にする顔ではない


一定以上の資産持ちには生活がイージー過ぎるって本当なんですねえ


金持ちがさらに金持ちになる現象がこれ


資本主義の限界感が凄いなこれ。
金のある所に金が集まる。投資は入金力が前提。



これだから日本の生産性が上がらんねん…(白目)


株価下落時には、別の意味で同じ顔になるので、ご注意ください




この3カ月がちょうど株高だっただけやろぉ??
まだ利確したわけでもない
出口戦略だってどうなるかわかったもんじゃないんや
含み益が消え去ったときにもそのメンタル保てるんかぁ??
やる夫 PC 怒り 激怒



羨ましさでメンタル保ててないのはお前だろうが
やる夫 やらない夫 移動キック スパーン

わが投資術 市場は誰に微笑むか

発売日:2024-03-01
メーカー:
価格:1980
カテゴリ:本
セールスランク:65
Amazon.co.jp で詳細を見る


転換の時代を生き抜く投資の教科書

発売日:2024-01-22
メーカー:
価格:1584
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:130
Amazon.co.jp で詳細を見る


小説 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (上) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-01-30
メーカー:
価格:776
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      (◞🎀≼◉ื≽◟゜💢;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)           ۝           
       〻   〻     〻 〻        〻         〻      💦〻
     〻  🟠   〻 〻  🟠   〻
      〻     〻  〻     〻💦
        💦〻       〻💦〻 >> 1
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 3  名前: ピンク🩷 返信する
      (◞🎀≼◉ื≽◟゜💢;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)           ۝           
       〻   〻     〻 〻        〻         〻      💦〻
     〻  🟠   〻 〻  🟠   〻
      〻     〻  〻     〻💦
        💦〻       〻💦〻 >> 1
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピーナスインバジーナの胸に装着する超連射乳.首マシンガン
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピーナスインバジーナの胸に装着する超連射乳.首マシンガン
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はにゃ?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´^ω^`)ニチャァ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も考えず元本割戻の可能性
  • 11  名前: ド!ピンク🩷様だ‼️ 返信する
      (◞🎀≼◉ื≽◟゜💢;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)           ۝           
       〻   〻     〻 〻        〻         〻      💦〻
     〻  🟠   〻 〻  🟠   〻
      〻     〻  〻     〻💦
        💦〻       〻💦〻 >> 3
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんだけ簡単に増えるってことは簡単に減るってことなんだろなぁ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年も放置しとけば1.5〜2倍くらいには勝手になってるんだからやり得しかないんよ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄な買い物で資産形成の元手を作らないくせに
    文句しか言わないアホってなんなの?www
  • 15  名前: 🫵あ〜たたたたた🫵あたたたた!🫵あた〜ぁ! 返信する
      (◞🎀≼◉ื≽◟゜💢;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)           ۝           
       〻   〻     〻 〻        〻         〻      💦〻
     〻  🟠   〻 〻  🟠   〻
      〻     〻  〻     〻💦
        💦〻       〻💦〻 >> 11
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいよねぇ
    元手があれば複利だけで生活できるからな
    お前らも遺産が入ったら〜とか考えずに今のうちに両親に投資始めさせとけよ
    それが将来自分の資産になる
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイも去年旧NISAデビューして40万が46万になったで
    新NISAになってから月30万積立ててるわ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上がりの良いものは下がる時も同じってことだよ
    元本保証がないならそれってだたのギャンブル
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
      (◞🎀≼◉ื≽◟゜💢;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)           ۝           
       〻   〻     〻 〻        〻         〻      💦〻
     〻  🟠   〻 〻  🟠   〻
      〻     〻  〻     〻💦
        💦〻       〻💦〻
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ自慢したいだけか
    莫大な遺産残した養父からの相続ってどう言う家庭環境なんだ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株価も長期ならゼロサムゲームで暴落するからな
    その割には数倍止まり
    FXの方が良くね?
  • 22  名前: 🦶あた〜〜〜〜❗️あ!あ!あ! 返信する
      (◞🎀≼◉ื≽◟゜💢;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)           ۝           
       〻   〻     〻 〻        〻         〻      💦〻
     〻  🟠   〻 〻  🟠   〻
      〻     〻  〻     〻💦
        💦〻       〻💦〻 >> 15
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長期運用なら一瞬下がった程度で落ち込むわけないだろ
    むしろ下がったらいつもより多めに投資のチャンスですらある
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    株が右肩上がりで上手いと勘違いした馬鹿が増えまくってるな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    含み益は幻、投資は下落時にこそ資質が問われるのだ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



             ╭∩╮
             ⊂🙃⊃ >> 13


    名無しオ🩸レ🩸的ゲー🍦ム🍦速報さん
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏で良い
    貧乏が良い
  • 28  名前: 🦶あた〜〜〜〜❗️あ!あ!あ! 返信する
             ╭∩╮
             ⊂🙃⊃ >> 20


    名無しオ🩸レ🩸的ゲー🍦ム🍦速報さん
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
             ╭∩╮
             ⊂🙃⊃ >> 25


    名無しオ🩸レ🩸的ゲー🍦ム🍦速報さん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資松
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら月収1万くらいならね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


             ╭∩╮
             ⊂🙃⊃ >> 8


    名無しオ🩸レ🩸的ゲー🍦ム🍦速報さん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ実際使い道に悩むよ
    オレは大した額でない遺産の半額すら投資する勇気が無かった
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
             ╭∩╮
             ⊂🙃⊃


    名無しオ🩸レ🩸的ゲー🍦ム🍦速報さん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    という投資会社のステマ記事
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資で稼いでもさ
    我が国は現金化した時にアホほど重税かかるから
    アレっとなるんだよな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    相続税対策で祖父がツイ主を養子にしたんだろ
    だから養父
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通でないからあんな事故が起こる訳で・・
    バック時に巻き込まれて制服か何かが引っ掛かったのかな?
    人を巻き込んでから免許返納を考えたり後悔したからでは遅い。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金は孤独を嫌うってのはマジだからな
    金を持ってるだけで金が溜まる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9kmを20分ほど走行したのなら単純計算で時速27キロ。  渋滞や信号等を含めた結果なのだろうか?
    それにしても、女性は上からまたは歩道等から現れたのか不思議でならない。
    そして運転していたのが70代の方なのだろうか。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    投機でインデックスの積立よりも安定したリターンを長期で出せる腕前があるならそれでいいだろう
    ただインデックスファンドの利回りを上回ってるアクティブファンドが全体の十数%しか無いことを考えるとプロでも難しいけどな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10億の資産があれば運用益が1%でも1000万が入ってくるもんな。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    血の道はのろのろ時間⏰
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        その!コメント汁黒道🐦‍⬛
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回目の運用益が振り込まれるタイミングが3ヶ月のファンドが多いから話に矛盾はない
    でも事実である証拠もないし祖父の遺産を孫が受け取っているあたり嘘くさい
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で金を稼げるようになったら本物だよ!
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    汗水流して働いて稼いだ金にかかる税金のほうが遥かに重いから問題ないw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



           親が観たら泣かんかね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



      では、コインを穴が開く程みて
       エラーを探しとけ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        自殺だた
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    やらないで老後迎えそう
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    ☠️
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



      ここ反社ブログだったよね?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピケティが言うように、労働より利息のほうが大きい
    ただ財産が無いと使えない手でもあるが
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働とは一体・・・なんて書くまでもない。
    人間社会に生きる者としてちゃんと働け。
    食い物にされる・するは関係ない。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    養父って書いてるし祖父が金持ちで相続税対策に養子縁組したんだろう
    金持ちだとまぁよくある話
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



        すぅえっとのくしぇに
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    現場の近くに住んでいますが、近くの国道に永遠とタイヤのこすれた後が残っていました。
    あれだけ有ればきずかない訳ないと思いますが…被害者が可哀想過ぎます。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ資本主義は資本家が労働者から搾取する仕組みだからな
    元手がある人が羨ましいわ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    これ、sorkabで、わたし、初めて撮影していいかな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆気付かないわけがないというコメントで溢れてるけど、本当に注意力も判断力も絶無で運転してるヤバい奴は確かにいる。
    普通では信じられないような感覚で運転してる危険者が世の中にはゴロゴロいる。

    被害者の方の御冥福を祈るばかりです。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    投資の税金って20%だろ、めっちゃ優遇されてるやん
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金あるほど金稼げるのは昔からだからなるはやで元本は稼ごうね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




       ミラクルだよ!こんなの
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    r>gなんだから生まれる前から勝ち組は決まってる
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


        バレンタイン💌で振られたねアンタ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    優遇されすぎて富裕層に有利過ぎるから引き上げられようとしてるくらいだしな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


     わたす相手を指定して、持って来い
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    持ってると言うか貯めようと思ったら貯まりやすくなるんだよ。
    貯金に目覚めて全財産3000→300万円になったが心の余裕が大分違うわ。後10倍で1万倍ってのが驚き
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ワイは、あっという間に+1000万になった含み益が、あっという間にマイナスになったと思ったら、あっという間に+2000万になったで。
    ここ4年のことだ。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    国民よ日本株を支えろ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1、ララ

    2、ララ💝ちゃん

    3、ララ🩷サマーウィカ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    歩道橋に来てくれんかバイト
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            1億持って
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            恋❤️
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺さんも天国で喜んでるわ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ資本があるところにより多く集まるのは法則だからな
    だから寄付や政府の再分配が機能しないと需要たる労働者の可処分所得が無くなり
    需要を元に計画する供給が毀損されるというものが売れない現象が発生する
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    20%は世界的に見て普通。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    恋してたんだ、たぶん 気づいてないでしょ🍒
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    寄付よこせJIN
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



            野村くん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんねぇまとめ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働は必要だからやる事なんだよな
    社会には確実に必要だが個人に必要かというと……?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



              おかね めあて だね
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、顔じゃなくて金額出せよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    働きたきゃ働く。それだけ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    稼ぎゼロな引きニートの可能性だってあるだろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かに乗り上げたら普通なら気付くはずですもんね
    え?気付かないもん?だったら運転すぐやめろと言いたい
    9キロも走行しているのが驚き
    正常な判断ができないのに運転行為は殺人行為と言っても過言ではないと思う
    それとも気付かなかったという言い訳だったのかな
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビットコイン高値で億り人やこの船に乗り遅れるな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一般的なドライバーであれば気がつくし、気が動転していたとしても9キロも引きずるなど出来ません。
    非常に恐ろしく悲しい交通事故、恐ろしく悲しい事件です。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    みたくないだろ  わかってやれよ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    積立の意味すらわかってなさそう
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像なんて5秒で貼れるのになぜ貼らないのかw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    そろそろテスラのアレが利確したさにしょーもないコメ呟くころやぞ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中腐ってやがる!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀行、証券会社の人達が素人にオススメする投信は手数料報酬等で
    たいした運用利益も無く毎年元本が5%ずつ減っていくポンコツ商品が
    多いのであまりオススメはしない。毎月配当型は論外。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀行、証券会社の人達が素人にオススメする投信は手数料報酬等で
    たいした運用利益も無く毎年5%ずつ減っていくポンコツ商品が多いので
    あまりオススメはしない。毎月配当型は論外。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局都合がいい条件の状態で物言う奴ばっかりだからなぁ。
    切り取る10年によってはそんなに動かないときもあるし、ここ5年くらいは良くも悪くも
    大きく動いたので楽に儲けられた人はたくさんいると思う。
    でも、それが続くわけでもうまく立ち回り続けることができるわけでもないから、これだけで食っていけるかどうかは投資以外に使ってる資産の状況による。
    いろいろ言い訳して何もしない奴は何かのタイミングで暴落した時に慌てて売って損しかしないって喚き始めるやつだろうから何もしない方がましだとは思うけどw
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3ヶ月の給料どれくらいもらってたん?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資詐欺の釣りだったりしてなw
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    余程の新しいやつじゃなければお勧めしなくても勝手に売れていくのだよなぁ。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒマなんであちこちのまとめウロウロしてるけど金融系の記事多いね
    なんか広告みたい
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それを言うのは10年遅い
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松だらけかよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブルってるからね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まじでバブルだから上がるよなそりゃ 今ならジュリアナ踊れるレベル
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃどんな時でも原資が大きければ儲けも損もでかいだろうよw
    そして損益を確定した時に勝敗は決まるだけ。
    投機的じゃない運用でがっぽりなら随分と金持ってたんだなって話になるだけ。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    それでも投資をしない日本人たちwww

  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    自分は積み立てNISA昨年から始めて8か月
    昨日確認したら利回り8%でびっくりした(月1しか確認してない)
    3か月くらい前は3%切るくらいだったのに

    嬉しさはあるけれど恐ろしいとも感じる。こういうので身を持ち崩す人もいるんだろうなぁって
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    今のどこがバブルなの?

    街中で札束振ってタクシー止めてる人いる?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    いやいや、不景気では?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金溶かした顔であって儲かってる人がやるのは違うぞその画像
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不景気になればなるほど
    こういう「投資すればもうかる」記事が乱立するんだよな
    アメリカもそうだったし
    売国反日自民党が工作員やとって必死に捏造してるんだろうけどさ
    顔も名前も明らかにしてない松を鵜呑みにするヤツの金が搾り取られるだけだから
    まあいっかなって
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新NISA効果だな。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トリクルダウンまだですか?

    資産所得倍増まだですか?

    (ゲッソリ)
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    去年から半導体株買って握ってるだけで上がるものな
    ちょろすぎ爆益ありですw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パヨクの末路
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生は短いのに
    そんな事してる時間がもったいないよ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    人生100年時代(笑)ですよ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5年ぐらいNISAやってるけど人気ある投信10個買って年16%くらいだったよ
    とりあえず今のところどの時期に買っても良かったよね
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森永さん世界恐慌くる言ってたw
    誰もが儲かってる話ばかりになったら恐慌サインw
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「今買うと高値掴みしそう」
    ↑ 一生買えないパターンw
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先進国で日本だけ30年間上がってなかったことのほうが異常なんだから、むしろこれから日経平均も毎年上がって行く「普通の国」になるのでは?
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    まあマジで自慢でしか無いわな、糞過ぎる
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    ドレだよwww
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    「失われた40年」を目指すパターンもあり得るぞwww
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ今は株価上がってるからね
    ずっと上がる訳じゃないから、あまり利益としては考えない方が良い
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    そもそも「積立投資」って、ずっと上がることが前提になってるんじゃなかったっけ?

    元本割れするの?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益出てるうちに
    リバランスしときな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自慢かよおおお
    去年株やってる奴みんなプラスだろ
    遅ればせながら今年からNISA積み立てるぞ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    バブルだよ株は
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの噓松
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    実態がない経済成長のことを指して気泡の様をバブルと呼ぶ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    「低PBR問題」ってのがあってだね・・・

    まだまだ「安すぎ」なんだよ・・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元手があるからできること、ただそれだけ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    バブル景気のときの日本って知ってます?

    今とは全然違いますよ。今の日本は間違いなく「不景気」です。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>135
    まあ「資産所得倍増」っつっても、0×2=0 だもんな笑
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資はタイミング次第で利益がずげー変わるからな
    おれは投資初めて半年ほどでリーマンショックくらったから
    怖くてあんま投資できなくなったわw
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    中身(実態経済)と株価の解離の酷さ見ればどれだけ株価が上げ底かってこともわからないバカは小岩辺りで死体になってなさい
    間違っても県境を越えて来んな!
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    自転車通勤で交通費節約してる人だらけw
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年日経平均4万円突破すると思う
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこの手の儲けたアピールする馬鹿が減らないのか
    反社とかに狙われるリスクより承認欲求選ぶのは本当に意味がわからん
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの嘘松に一喜一憂する、コメント欄の低所得のゴミどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ利回り1%とかなら比較的低リスクで狙えるだろうし
    1億円とか種銭があれば年100万円か
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ下がるって言い続ければいつかは下がるから言ったとおりだろ?って言い張れるしね。
    寧ろちょっと前の状態知ってると今がものすごく高く見えるから怖いってのはよくわかるw

    リーマンショック云々ですら忘れたことにして放置してたらプラスになってる人多いんじゃない?下がったところで損を確定してるから大損してるだけで。
    買い足して平均価額下げるとかも含め、余裕がある行動取れるやつがトータルでは結局勝つんだとは思う。
    それでも銘柄によってはそんなに上がってなかったりもするし、びっくりするほど上がってたりもするからその辺りは運しだいのところもあるけど。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    君はずっとそこにいてね
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ・・・おれも今月だけで年収の半分稼げて
    早くファイヤーしたいって気にしかなってない・・・。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「労働は美徳!」
    「投資は儲かる!」
    どっちも胡散臭いんだから自分の頭で考えろって話。判断材料揃えるところからな。
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用側も「無知をコキ使ったらお金が増えるわラッキー」って思ってるよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    そいつはどうせ投資で大損したバカテョンなんだろうからほっとけw
    韓国人って平均して収入より借金のほうが多いってデータあるくらい投資の才能ねえからなwww
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    逆。
    雇用は最もマイナスサムゲームになりやすいから経営者が一番警戒するところだ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    祖父も会社で株を勧められてセブンイレブン株を百万買った(何をしている会社か分からないのに)
    退職まで忘れていて、気が付いたら億になっていたと言っていた
    ずっと盛ってると思ってたから画像と同じ顔になった
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    バブルと好景気の区別もつかないなら経済語らんほうがいいぞ
    マッチョとピザデブくらい意味違うからな?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日経平均上がってるからと言って、上がっているのはN255銘柄221社の平均が上がっているってだけで、今月の決算ラッシュで日本の全銘柄でいえば半数が下落、暴落、赤字拡大とかなので気を付けような。
    みんな大好きゲーム関連なら、暴騰してんのは任天堂だけ。スクエニは夏の暴落前に戻りつつある、バンナム、コナミは変わらず、カプコンは夏の価格に戻り切らず低迷、コエテクは下げたまま、セガサミー、KADOKAWA、ネクソンは暴落だからね。
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    そんなの景気良かった時期のアメリカも変わらんぞ
    伸びてたのはビッグテックだけでそれ以外は日本の経済成長率と同じだったからな
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    アメリカも日本も暴騰してるのは一部の銘柄なんだよな。
    高配当銘柄とか減収予想とか出たら一気に下がるからやっぱり株は怖いよ。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINの取引動画でも見て落ち着け
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    桃鉄が一番わかりやすい

    何もしなくても物件多く持ってるだけで毎年の決算で億入ってくる
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金は寂しがり屋だって婆ちゃんが言ってた。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今が過去イチのパフォーマンスだからな
    これが続くとは思わんほうが良いよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    そうなんよね。
    日本で言えば、主に東京エレクトロン、レーザーテック、ディスコが上げてる結果がデカい
    大体11月からほぼ倍値とかとんでもないからね。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一個人の労働が生み出す価値<<<金が生み出す価値
    だからね
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    実態経済なんて言葉は存在しないし
    実物経済や実体経済はお前が想像するような意味の言葉ではない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年初にNISAでS&P500に一括してたら普通に含み益30万超えてるから遺産と関係ないで
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかこの手の記事増えたな バカ誘導しようとしてるのか
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    新NISAが始まったばかりだからな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ10年くらいなら日本株だけでも資産数倍にした人珍しくもないだろうが
    そういう人達の言う事真に受けると痛い目にあう可能性あるからな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ1、2年でまた億万長者増えたね
    今からじゃ遅いかもしれんけど
    また10〜20年内にはショック大幅安チャンスは来るからそれまで待て
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビットコインが1万から30万に急騰したときバブルだーって騒いで それから暴落した時
    「騙されたバカおる?」とか煽っていたのに
    今は1ビットコイン48000ドル 約720万円だからな
    (もちろん私は持ってません アホみたいに煽ってた側です)
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金もねえのにガキの頃遊んでばかりなら貧乏やろな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま放置していれば複利でウハウハ
    >>169
    それは投資とはちょっと違う
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    ※12はだろなぁじゃなくてだよなぁだったわ

    そりゃ今最高値なんだからそうだろうよ
    自分もオリックスとかコロナあたりで買っといたからまんま元本の2倍くらいになってるわ
    でもこのポストの通り今積立て始めたって状態で浮き足立ってると痛い目見るぞと
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も3か月前くらいから始めてさらにダイハツショックでトヨタ株全力で買ったらここ1か月で儲けが100万超えたからなw
    働くのがばからしくなるわw
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    問題はそのムーブをいつでもできるかって事よ。
    あと、こんなにいつでも大きく値段が動くわけでもない。
    月収があるのは少なくとも生活を維持できるんだから大事よ。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資ってのは多ければ多いほど強い原資による殴り合いだからな
    原資は4桁万円からがスタートライン。足りてない奴は節約労働無理して貯めなんせ
    遅くとも30代前半までに貯められれば以降の人生はイージーモード
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちだけが得をする社会
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年初に新NISA成長枠に240万を一括で放り込んで、
    今の時点で17万ほどの含み益が出て驚いてる
    オルカンだからFANG+や2244ほど攻めてないのにこの勢い
    株価が好調だと頭おかしくなるね
    感覚マヒしてFIREとか言い出すやつが出てくるのも頷ける
    10年に一度くらいの割合で大暴落がありうるから浮かれないようにしないと
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    そういう怖さを知ってた方が相場では長生きできる
    負けを知らない投資家は失敗したら一発退場の危険なポジションを取る傾向がある
    天才的なセンスで負けてないのか、単に運が良かっただけなのか分かってないからね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金は寂しがり屋だから
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の株は日本企業の大半と国力自体は全然生長してないのに、海外情勢の
    都合に振り回されて上下してるだけだしな。
    そらNISAも海外株ばかり選択されてるわな。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働は糞と言う事です!
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半額を積み立て投資・・・・?
    2か月で積み立てられなくなるじゃん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それが資本主義の基本
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金が溶けた時の顔やんけ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチャと言われる所以
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナスの時も同じ顔になるやろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    単純にカントリーリスクを避けるためだよ
    まあ、オルカンでも6割は米国株になってしまうが
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    投資初めてすぐに株価上がってるのを体験しちゃうと
    下がった時に狼狽売りする危険性高くなりそうだけどな。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は秋まで大人しくしておく
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    むしろ狼狽売りは早い段階でやらかしておいたほうが傷が浅い
    麻疹は子供の頃にかかっといたほうがいいのに似てるな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ということは誰かが損してるわけやね?
    で、次回もその次もその次も自分に利益が出ると思う?そんなわけないんやね。
    どこかで自分が損するタイミングがある。
    投資で儲けたい奴は上がり下がりで一喜一憂しないこと。惰性で働いてる奴がさほどの興味もなく給与明細受け取るときと同じ感情で日々投資ができなきゃ向いてない。やめたほうがいい。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    AIバブルはITバブルの時と比べるともう少し上がるという観測はあるけど
    今突っ込むのは遅いよなぁ
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溶かした顔やぞボケが
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ今は外資流入で上げ相場やし
    放置グセのやつは円高傾いたら瀕死になるやろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    株式投資を何も理解してないんだな
    株式会社への長期投資は会社自体が事業活動で利益を生み出すんだよw
    お前は自分が働いてる会社が何も価値を生み出してないと思っているのか

    ゼロサムゲームは短期売買の話だ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金はお金が稼いでくれるんだよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元本が保証されてるわけではない
    リスクを負ってる自覚が無いアホ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にSP500に連動する投信に入れてたとしても+10%ぐらいか?
    4000万ぐらい遺産貰ったんかな
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    実弟経済って何wとりあえずそれっぽいこと言っとけって小学生かよ。上場企業の利益とか見てこいよな
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    少なくとも数十年単位で見たら右肩上がりなんだわw
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    何自分の身辺統計学でかたってんだよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    少なくとも投資全くやらずに政府がー社会がーやってるゴミカスよりはバカじゃないだろう

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク