テレビマン、ぶっちゃける「松本人志さんの活動休止、業界ではむしろ歓迎されてます。理由は・・・」

  • follow us in feedly
松本人志 活動休止 歓迎 性加害騒動 収録 ギャラ 芸人 吉本  緊張 共演者 バラエティ 司会 テレビマン に関連した画像-01

「松本人志の活動休止、むしろ歓迎されています……」テレビマンが大きな声で言えないホンネ

松本人志 活動休止 歓迎 性加害騒動 収録 ギャラ 芸人 吉本  緊張 共演者 バラエティ 司会 テレビマン に関連した画像-02

お笑い界のトップに君臨し続けてきた松本。数々の名番組、名企画をお茶の間に届けてきた「カリスマ」の不在は、テレビ業界にとってさぞかし痛手かと思いきや……聞こえてきたのは意外な声だった。

「少なくとも、私の周りで松ちゃんの活動休止を嘆いているテレビマンはひとりもいません」と言うのはキー局ディレクターである。

「松ちゃんって、面倒くさいんですよ。収録現場では機嫌も愛想も悪いし、MCなのに進行をほどんど覚えてくれない。それでいて『あれしろ、これしろ』と言うから、仕事が増えるんですよ。大御所はみんな、そんなもんかもしれませんが……松ちゃんの番組、私にとっては“苦行”です」

「子供のころから見ていた松ちゃんと仕事ができる! とテンションが上がったのは最初だけ。松ちゃんと関わるのは上層部のスタッフばかりですから。僕らは現場で目が合うこともほとんどない。ほんとに空気みたいな扱い。毎回、トークは面白いし、番組も盛り上がるので、そこはさすがだなと思いますけど、収録現場のピリつきが半端ない。松ちゃんの現場はしんどいんで、なくなってどこかホッとした自分がいます。ギャラもメチャクチャ高額だし、彼の不在で数字が激減していないのなら、局の上層部もウハウハじゃないですか?」

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

死体蹴りやめろ

松本に気に入られなくても出世できるチャンスが巡ってくるから
新しいセンスの面白い芸人が沢山出てきそう


これを機に吉本芸人一掃でいいんじゃない?
たいして面白くない連中がのさばっていてテレビ消すこと多いし


もし自分がテレビマンの立場でもやりづらいと思う

ナイトスクープ良くなったよな
松本いらない


共演者からもダウンタウンの番組は変な緊張感感じるから、スタッフはそれ以上に緊張したし、嫌だったんだろうな

収録現場がピリつくったって、仕事なんだし少しはピリついたほうがいいんじゃない?

芸人仲間の間でも
大きな声で言えないホンネがいっぱいありそう


歓迎かはしらないけど松本人志のいない世界にもうみんな慣れてきたよね
俺がいないととかいう考えは驕りでしかない。ほとんどの人間は代わりがきく


いよいよ出たね。。。

松本に愛想求めるほうがおかしいわ

松本は吉本そのものなんだろうな、そりゃ皆ビビるわな

バラエティー自体がくそ面白くねぇのに 誰がやろうとクソみたいなもんだ

告発してくれたお陰でやっとTVから消えた、感謝するわ

だいたい長年続いてる番組って構成や企画がしっかりしてんのな
MCすげ替えても続くわけよ


実在するのか不明だけど、へーこらへーこらしてたくせに死体蹴りは格好悪いわ





まあ慣れてしまえば気苦労の方が多そうだわな
最初は騒がれてたけど・・・どれだけ大物だろうが、いなくなっても何だかんだ回るもんよ
やる夫 うそなき ニヤリ



ちょうどいいしここらで世代交代したいって思惑もありそう
どう変わっていくんだろうね
やらない夫 カウンター 真顔


ペルソナ3 リロード - PS5

発売日:2024-02-02
メーカー:アトラス
価格:7918
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悲しいね
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁそうなるわな。害しかないし
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライデーw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大企業でも国営でもどこでも同じ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさいお局様みたい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビマーン
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗記事やね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    60前後で大御所くらいまでになったら年末年始に呼ぶくらいがちょうどいいんだろうな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番組から消えて数字的にも変化がないのならそういう事じゃね
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居ても居なくても視聴率変わらんのなら高額ギャラ払うだけ無駄だしな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オリラジあっちゃんの言っていた事はこういう事というのがわかった
    松本人志の価値観=吉本芸人の価値観
    これがなくなるのは偏った価値観が多様性に変わる契機
    吉本芸人が誰も松本が不倫を繰り返したのが悪いと誰も言わないのは渡部建の騒動後だから尚更違和感ネタにしない
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局も小学館みたいなもんだろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい大人が松ちゃん呼びとかキモいな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    マリちゃん寂しかった!
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげー嫌われてたんだな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白い奴でなく大物に気に入られたらテレビ出られるマジでクソな業界よ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれは前から言われてたけどな。
    今回の一連の暴露の裏に局がいるのは、まあ答え合わせだよな。
    順調に事が運びそうで何より。
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私達はピリつかされた展
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本を残すために切腹した松本かっこよかったw
    仲間思いすぎるw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントかデタラメかもわからん
    メディアの言うことは
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフみんなと仲がいい大物芸能人を連れて来い!
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジな話、権力持ったやつは引き際大事よ
    紳助は退場させられた結果だけどあそこが引き際だったのが大正解だった
    そうしないと業界が固まって新しい流れにならないからな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驕れるもの久しからず
    って言葉を知らないとこうなる
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    そうじゃなきゃここまで排斥に向かわないよな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じつわん・被害女への馬乗りさわぎ・嘘の可能性あり?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンドレス名誉毀損裁判でこいつも潰そう松っちゃん! 活動休止して暇でしょ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    本当に自分で切れてたら伝説になれたよな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな手のひらクルン
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のとこ視聴率下がってないみたいだし終わりかもな
    個人の好き嫌いはともかくコスパ悪いタレント使うほど余裕ある業界じゃないしな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンタウンの番組で、若手芸人が5組ぐらい並んで若手発掘番組やってたの見たときは、
    みんな緊張してぜんぜん話題続かずだったのは、
    そもそも松本が空気悪くしてたからだったんかね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    何事にもメリットデメリットあるもんよ
    メリットだけ享受しようなんていう考えはクソでしかない
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松信の発狂を見にきました
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    つまらないのに偉そうな老害
    ゴミはゴミ箱へ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキの使いでトークやらなくなって
    とうとう笑ってはいけないもやらなくなりTVも見なくなったな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビマン(笑)って偉いの?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※35
    にほんのお爺共に殺恨みですか?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと言えたじゃねえか
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもの関係者という名の週刊誌の感想文
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとう出たね。。。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやるのかよ、もう飽きたな代わり映えのしないネタに
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結論 松本人志はビートたけしにはなれなかった。。。 文春砲一撃で活動休止して引退だろな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あかん!まっちゃん必要ないのバレてもた
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ世代交代の時期だったってことでしょ。
    とんねるずが消えてダウンタウンが消える。
    古い時代が終わって新しい時代がやってくる。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    テレビ業界で松本は「終った人」と言われている
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    いやむしろ企画から番組の立ち上げまで
    ほぼ全て松本がやっている場合が多いんだけど
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本人志いらない説
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記者が自分で書いてそう
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    どれも低視聴率なんだろ草
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言えたじゃねーか

    聞けてよかった
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いなくなってもダメージ0か
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうテレビ復帰は無理でしょ 誰も望んでないからね 松本人志の才能を違う方向で使って欲しいね!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺の知り合いのキー局ディレクターは嘆いていたけどね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめて!まっちゃんのライフはもうゼロよ!!!
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなにも老いてたのか松っちゃん
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとりもいませんと書いてる時点で作文確定
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本音が出たね。。。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう時のテレビ関係者の言うことは信じるのに、某官僚とか、自民党幹部のときは信じないのなーぜなーぜ?☺️
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    ないものは使えない
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    信じてねえわ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    無茶した姉ちゃん方にごめんね言うまでは
    終わらんやろなぁ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男にもモテないんか…
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    なぁぜなぁぜ、な
    じじいは無理して若者ぶらなくていいんだぞw
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    番組を成功させていると認めているじゃないか
    業界では番組を成功させられる方が良いに決まってるだろ
    ストレスがたまるかもしれないがちゃんと結果を出しているのだから仕事に関しては松本は悪くないだろう
    松本がいなくなって失敗番組を作るのとどっちがいいんだよ
    せめて結果が出せなくなってから言えよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソ高いギャラ払わなくても数字が落ちてないなら、美味しい罠
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    たけしは出版社襲撃までやってよく生き残ってるわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    出ましたマスコミお得意の業界関係者
    誰が信じるんだよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ真剣な現場はどこもひり付いてるだろ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天才老害
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ面倒くさいタレントは現場からは嫌われるだろ。でも数字取れてるよね?こういう時は文句言う奴のコメントしか拾ってこないから
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    だからつまらないのか
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もはや笑ってはいけない24時間企画は無理だな。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっからは、ハライチなんじゃね
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に性格悪そうだったからな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    最近色々アイツらの思い通りになり過ぎてて恐いわ。もう終わりだよこの業界

    ジャニーズの倒しかた知っているか?私は知っている
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    名言だよ。。。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう形でしか世代交代出来ないってのがおかしいんだよなぁ…
    いつまでものさばり続ける老害、向上心ゼロの若害。

    どっちもどっちだわ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このテレビマンとやらがただの怠け者なだけやん
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    カロリーナ不倫で失脚もこの流れだからね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    日本の最高権力()やろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ギャラ以外全てマツコ・デラックス以下じゃん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文春工作部隊の印象操作、もうお腹いっぱいです。自殺者まで出した小学館といい、出版社のほうがよっぽど潰れてもぜんぜん困らないって言われてそう
     
    そもそもスマホでYoutubeのニュースチャンネル観れば事足りるしね。お金かからないし
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2キルの猿之助が戻ってきたくらいだから油断しちゃかんぞ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ●●が居なくても代わりはいるもの

    悲しいかなこれが社会の現実なんだよね
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人って追い込まれた人の悪口言うの好きだよね
    普段はへこへこしてたくせに隙を見せれば悪口
    なんでそんなクズなの?
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本に限らず今いる芸人全員消えたらいいのになぁ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    ごっつとか大流行してたけど…
    自分の感覚が世間一般とずれてるだけって自覚してる?
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せいせいするって言いたいんだな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    お笑い芸人とか
    人間を堕落させるだけの低俗なエンタメは消えたほうが人類のためだからね
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引退までの判断の速さが尋常じゃないw
    誰にも飛び火させないのはさすがだわw
    宮迫のせいで入江引退した気するw
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ醜態暴露されたらもう戻れんわな
    少なくとも松本の喋りではもう笑えんわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回、トークは面白いし、番組も盛り上がるので、そこはさすがだなと思いますけど

    じゃあそれでいいのでは?
    喋らせるだけで面白いならお前のやってる進行とかは一体なんなんだよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そうか?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    これに関しては単なる個人の陰口って感じ
    もともと叩いてる奴が喜ぶだけ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    アホ界で大流行しただけだろ
    アホと関わりはなかったもんで、底辺の感覚を知らんでごめんな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    おじいちゃん、何時の話してるの・・・
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこんなもんだよな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のうちに松本の悪口言っておかないと、
    本格的に居なくなった後にマウント取れなくなるからな
    業界の人間は風を読むのも仕事のうち
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出勤退勤時、スマホでYoutubeのニュースチャンネル観れば事足りるし、むしろ出版社の方が無くてもまったく困らないですって思われていそう。スマホはお金かからないし
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本信者ってネトウヨだらけだもんな
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世話になってた連中の尻尾切りか
    日本人あるあるだな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    それな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水ダウはネタに困らんやろw
    以前悪口王か陰口王かの選手権やっとったけど
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のテレビはオワコンだし、新陳代謝が必要なタイミングなんでしょうな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その気になれば松本人志ほどの大物でも消せちゃうのが日本の芸能村
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    その感性大事に持っとけよ
    今は悪人が業者バイト雇っていくらでも偏向コメントできたり
    ここみたいに狂った偏向報道できたりする
    そうなると日本人の大半は数で判断するからみんながそう言ってるならそっちが正しいんだとなり
    多数派となった日本人は言わずもがな正義という棒で少数を思い切り叩きのめす
    テレビでもそうやって印象操作してきたがそれが文春やフライデーやまとめサイトに変わったって感じだな
    うんち度合いではまとめサイトが遥かにクソではあるけど信じる人が多ければどんな正しいこと言ってても少数の声はかき消される
    長くなったけど今のネットを信じすぎるな、お前にやれることをやれ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猿回しの猿に高額なギャラを払うから調子に乗るんだよ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ一ヶ月不在で回ってるなら別にいいわな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    追い込まれても応援される奴もいるけどな
    松本はそういう奴じゃなかったってことだ
    普段の行いって大事だな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで盛大に松本の悪口を言っておかないと
    その場にいないのに松本を立てなきゃいけないという
    地獄みたいな環境が生まれるからな
    松本子飼いの芸人が現場スタッフに
    「そんなこと松本さんなら許さない」とか言い出したら目も当てられない
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際今だと千鳥とかかまいたち辺りの方が
    いなくなったら困りそう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人の雑用がなんかほざいてて草
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者の想定では今頃「松本さん早く戻ってきて」ってテレビ局から悲鳴が上がってるはずだったんだけどな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    話聞いてた?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事では有能なんだけど…って人はなにかあるとすぐこういう感じになるよねぇ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    しばらくするといなくても回るのを実感し始めて
    たいして有能でもなかったなって感じになる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らテレビマンはそいつに乗っかって担ぎ上げて飯食ってきたんだろうが
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも芸人が芸人の紹介でテレビに出てるから同じような芸しかできない奴しか出てこなくて面白くないんだよな…
  • 120  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たかが野球中継で番組一つ終わらせたくらいの偏屈だから信憑性はあるわな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで圧力で溜まってきた鬱憤が吹き出してきてる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回誰かが叩かれると極端な意見が出るムーブまだ信用するやついるんだ...
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくもまあいちいちこんな真偽不明の匿名話を取り上げて話題にしようとするわいな
    事実関係に関するような話題はぜんぜんねえな、ほんと
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニバイトの友達もおんなじようなこといってたな
    時給一緒なのに客がいっぱい来るとしんどいとか
    上に行けない奴の特徴
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいってもダウンタウンより下の世代ってどれもつまらないだろ
    テレビはこのままオワコン化まったなしよ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本が理不尽なほど傲慢だとかって話でもないしいっちょ噛みしたろって記事だろ
    フライデーは相変わらずしょうもない記事書くわ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントに喜んでるのは反日メディアでしょ?
    隙見てすぐ韓国中国の情報挟んで親日()とか言い出すんだし
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    俺的ゲーム速報のコメント欄はアホ界じゃないもんな!!!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    でも、テレビ業界自体が終わってるけどな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、そのテレビマンは実在するの?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの誰だよ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    そいつらもダウンタウン観て育ってきてるもんな
    まだ憧れだけで、超えてるやつおらん感じあるわ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンタウンのギャラって安い方だから沢山番組に出ているのに
    高いとか言っているのは業界人としては本当に下の下の人間なんだろうなって思う。
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    なるほど
    だから昭和の金髪ジジイがリストラされたんだ草
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    オワコン化してねーものって今時どれなんだ?
    オワコンオワコンなんにでも言ってるイメージあるわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ芸人は劇場に帰れ、スカウトされただけのもんが文化人気取っておかしくなった
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紳助ですら居なくなっても困らなかったんだからそらそうだよ
    ファンは寂しいんだろうけど
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事できない奴ほど喜んでそうだな
    さすがに言いがかりだ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    名前出さないから結局はこれも関係者記事なんだよな
    誰が書いてるのかって話でしかない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    擁護してる業界人いないからな
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰口大好き日本のマスゴミと芸能界
    本人がいる間に戦えよ。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビートたけしもカメラに映らない収録中は基本ピリピリしているそうだから
    大成しているお笑い芸人が番組の現場スタッフに優しい訳ねえと思うんだわ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ死んでないし本人も全くそのつもりがないであろうに死んだことにされてるの笑うわ
    死体蹴り言ってる奴が一番死体蹴りしてるというね
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人って誰が求めているんだろ
    視聴者?放送業界?

    テレビ視聴者は昔と違って減ってるのに
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライデーの記事だしなぁw
    下っ端テレビマンの愚痴なだけじゃね?
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    裁判頑張ってブタ箱送りにならねえかな〜
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ使で常に文句言ってるって有名だしな。だからそれを逆手に取って企画にしてた。ネガティブ禁止ツアーとか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ松本を継続使用してるクレイジーが数字落としていなくなったやつ上げてると考えると松本が好きで見ていた層より松本いないほうが見る層が多いという松本ファンからしたら最悪な結果になってるからな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    ねーよカス
    信者って脳みそ腐ってんの?
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    違うよ?
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はニューヨークとかかまいたちみたいな
    本当に微妙な実力の若手芸人しか出てこないから
    もっと上の世代の芸人たちがテレビで活躍してしまうだけ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    尚本人は指切っちゃって騒いでただけ笑
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    内村はやさしいと言う話だったかな
    だからAD時代にやさしくしてもらった連中が出世して番組やる時に内村をMC起用するから内村MC番組は多いらしいぞ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「デビルマン、ぶっちゃける」に見えてしまったじゃあねーか!
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また編集部の机が喋ってる
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    まっちゃん呼びキモw
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    紳助が消えても問題なかったように松本が消えても問題なく回る
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事ってピリつかないのか?普通はw
    まあバラエティだからピリつき要らないのかな
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MCしかやらんくなってつまんなかったしな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々いた芸人面白くなかったからこの際いなくなればいいみたいなのを見ると本当悲しい。人それぞれの感性あるから仕方ないけど、お笑いとかバラエティー番組好きだからなくならないでほしい。
    全部安全牌のお笑いもいいかもだけど、毒々しいお笑い好きだから無くさないでくれ
    ドキュメンタルだけでも続けてほしい、、、
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また正体不明の架空の人物の発言が出て来たか。まぁ、困るのはTV局だけだからどーでも良い。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの番組にも漫才師が出てくること自体おかしいんだわ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ついでにテレビも消えてくれていいぞ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    まぁここも一ブログのコメント欄でしかないし、ある程度世代や思想、嗜好が偏った人が集まってるだけなんだよ。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンしてるやつを殴るのは反則だろワイドなショーじゃないんだから
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなんファンなら最初から面倒くさい人なの分かってるだろ
    一緒に仕事ができるわーいなんてアホだろう
    俺の好きな芸能人は絶対に一緒に居たくないタイプが裏の顔だわ話は面白いんだけど
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ別に擁護するつもりは無いけど今まで散々利用しておいて
    使えなくなったら言いたい放題だなwホントマスコミ関係者って
    クズしか居ないのか
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事できねーテレビマンの言うことなんて1mmの価値もない
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果、リンカーンがジョンソンになり、TVが面白く無くなるって言われるんやろ。
    緊張感なくクリエイティブしてるんじゃねーよ。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    違うでしょ 理由もあるでしょ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ使の裏とか後日にも流すけど毎回ピリピリしてメンバー怒られてるみたいな空気だったよなw
    こんなもんなのかなと思ってたけど、やっぱしんどいよな
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    正にお前やん
    ブーメランがすぎるぞ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    匿名のテレビマンって、週刊誌記者の友達の下っ端でしょ。
    そりゃダウンタウンを恨んでるヤツや嫌ってるヤツも多いからな。あれだけ権力を持ってりゃ敵も多いよ。
    ただこの自称テレビマンが嘘くさい。まず松本のギャラは、あのレベルの芸人にしては驚くほ安い。それを知らない時点で怪しい。
    それに松本クラスの芸人が出る時は、いつも緊張感がハンパないのは当然。同レベルの他の芸人だって同じ。
    それと松本がいなくてテレビに影響はないとか言ってるが、松本が出てた番組は以前と同じ雰囲気をどうしても出せず、ものすごい苦労を強いられた。これから間違いなく影響が出てくるし、いくつかの番組は次の改編期に終了させられるだろう。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビマン(テレビ局の下請け会社の新人)
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらまあ旨味を得られるのは上の人間だけだしな
    現場の下っ端からしたら松本で視聴率稼ごうが自分の給料が変わるわけでもないんだしな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪民の俺でも吉本は消えて欲しい。
    とくに、東京に行って大阪の悪口で笑いをとる人たち。
    そりゃダメなところはあるが、散々お世話になっておいてそれはないだろ。中川家とか。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    昼番組の視聴率酷すぎやろ
    面白くないもん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年後ぐらいに戻ってきそうだけどね
    相方の浜ちゃんが番組で待ってるから帰ってくるんじゃないかな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大御所なんてそんなもんだわな
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場はそうでも上層部は?
    ちゃんと安定して数字とれてんの?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に擁護する気ないけど
    こんな話 取材ナシの想像だけでも書ける
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デビルマンに見えた
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    まぁジョンソンとか視聴率低いし
    後釜がいないのが問題
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    松本に芸なんてないだろ
    出演者は松本の権力が怖くて“お追従笑い”や“愛想笑い”をしてるだけで見てて気持ち悪いんだよ
    独裁者権力者を接待するのを見せられても全く笑えない
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホでYoutubeのニュースチャンネル観れば事足りるし、むしろ出版社の方が無くてもまったく困らないかな。
     
    原作者から搾取するばかりで守らないって認知されちゃったし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    ダウンタウンだから運動会面白かったのになぁ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    党内からー業界ではー関係者がー事情通がー消防署の方からー
    ワンパターン過ぎるw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    しかも遺書のなかで「俳優だとか司会だとか、とにかく形態を変えてまで芸能界に残りたくない」と言ってたんだぜ?
    それなのにMCをやりながら醜く芸能界にしがみついてるところが松本のダサさをより強くしてる

    「芸能界に未練のない潔い人間」と周囲から見られたいから「いつ引退してもいい」みたいなことばかり言ってるけど
    中身&本音は芸能界に強く執着してる老害の俗物
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    何で今は30代以下のお笑い芸人に才能を感じる奴らがいないんだろうね?
    最近のM-1とか高齢芸人ばかり実力を発揮してる感じだ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtube以下の出来しか作れないテレビマンに言われてもなぁ。もっと面白いもの作ってから偉そうに言えよテレビマンw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能人はおまえの友達じゃない
    これはただの勘違いやろうだろう
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま〜た誰が見ても架空の証言者かよ
    いい加減バレてるの気づけよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    芸人じゃなくてタレントな?
    芸人イラネ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうところが女遊びにも表れていましたね。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の記事みるたびに
    テレビマンてのは、タレントが売れだすとまったく同じ内容で週刊誌で独白するのなんなの?w
    あびる優とか美川憲一とか和田アキ子とかみのもんたのときも同じこと言ってるだろ?

    バカの一つ覚えだな
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回のテレビマンがギャラが高額で〜なんていわんだろ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホとYoutubeがあれば、日テレも小学館も文藝春秋もいらないかな
    どうせ潰れるのは時間の問題なのにムダな悪あがきだね
    それとも潰れる前に一財産稼いでからって考えか?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この部屋空調きつくない?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    あの程度で堕落はしないけど
    どんな番組にもウジが湧き出る様に蔓延ってくるからウザい
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学歴くらいしか自慢する事が無い若手テレビマンが面白いと思って持ってきた企画がことごとくつまらないからおじいちゃんが仕方なくアドバイスして番組盛り上げてやってんじゃん
    もう同年と静かに余生を過ごしたい歳だろうに
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収録現場がピリつかなくてどうすんだよ。
    出演者はともかく現場スタッフが和気あいあいとか
    仕事ナメんのも大概にしろや。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSC同期から擁護や強く復帰待望されていない時点でお察し
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえダレやねんw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでの工作活動ってさ、やってることが、セクシー田中さんを自殺へ追いつめた脚色家と一緒でしょ
     
    どうしようもない腐った業界だな
     
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に、文春工作部隊の「私たちはこうやれと上から命令された!」みたいな暴露記事書いた方が受けるんでないの?
     
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本が面白いと思ったことがないオレにとって
    番組を安心して楽しめるのは大きなメリット
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対にこの世に必要な人間というのはいないということだな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体お笑いって大御所になると周りが気を遣うからつまらなくなるよな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ関係者なんて無数にいる訳でその中の松本が嫌いな奴をpickして取り上げてるだけとしか思えないんですが。てか、この記事の元手も週刊誌かよ。裏取りも無い、信憑性も無い、全部妄想の話。信じるだけ無駄ですわね。
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸能の世界と違って、番組制作側はしっかり新陳代謝が機能してるから、
    若い世代の制作スタッフが60のジジイを相手に仕事しなきゃならんっていう構図。
    そらしんどいはずだわ。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダウンタウンは面白くないを通り越して不快だから見てなかったな
    エガちゃんのyoutube見てる方がいいわ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に面倒なら文春前から消えてるよ。
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くもっと飛び火してほしいわ
    女集めて騒いでた奴松本だけじゃねえだろ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからって松本より面白いことできるの?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人望のなさw
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    芸人のノリってテレビの中でも体育会系そのままだもんな
    上は下に無茶振り
    下は上をヨイショ
    リスペクトじゃなくて上下関係
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い時と比べると怒りっぽくなったもんね
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう十分活躍したし入れ替わってもいいと思う
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから?って感じ
    職場の先輩や上司なんて厳しいのが当たり前だろ
    無闇矢鱈に怒鳴り散らしたりしないなら職場の厳しいおじさんなんていくらでも居るのに、怖いから嫌いって最近の若者は少しでも自分達と違うと排除しようとするよな
    先輩にヨシヨシして欲しいのか?職場の先輩はママじゃないぞ。
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    でも結局松本がレ◯プした事実はまだないよな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう発言するテレビ関係者ほど松本に胡麻擦ってたんだろうな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    老害w
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    Vtuber毎日見てそう...w
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    害害w
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その松ちゃんとやらを使って飯食ってんだからお門違い
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いままで高いギャラ払ってたのに視聴率変わらんかったらそら嬉しいやろな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔は面白かったけど最近面白くないしな
    視聴者としてもいなくていいわ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぁなぁの馴れ合いバラエティーでもやってその内徐々に視聴者に飽きられてTVを観なくなる人が加速していくとイイねwww
  • 230  名前: 千夜一夜物語 返信する
    別に擁護派ではないけれど、
    想像で書ける範囲の内容しか書いてねーじゃん。
    本当にきちんと証言とったのかは怪しいもんだな。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキ使見てるとわかるわ。他人がミスしたらこれしろあれしろと言うくせに、自分がミスすると言い訳して何事もなく進行。笑わすつもりで言ってたかもしれないが、全く笑えなかったな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若手時代から松本人志は愛想がなかったのに、今更の情報
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソース、週刊誌(笑)
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャア「新しい時代を作るのは老人ではない」
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイドナショーしかまともに見れるワイドショーないよ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして次の屑が新たな我儘を言い始めるんですね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裸の王様にしろお局にしろ態度悪くて下から好かれてないとこういうときに援護してくれなくて干されるよね
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとう消えたね。。。
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの辺の取り巻き、面白くないので一掃しても良いんじゃない?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本がどうとかじゃなくて、こんな適当な情報源を信じてそうなのが結構いて怖い 
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺記事でもいいんでしょ日課のマツシンガーを唱えられれば
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    また自称関係者
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ松ちゃん自身もそれで良さそうって思ってそうだけどな。生涯現役なんて気はさらさら無いみたいだし
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居なくなった後に良い人だったと言われる人と最悪だったと暴露される人
    松本が後者なのは分かり切ってた事
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑ってはいけないシリーズ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済ヤクザのリバタリアンは松本の庶民の笑いで笑えない俺に酔ってて草
    まあ顔に出てるよな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吉本で好きな芸人いないな
    テレビ見なくなった要因だわ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大御所はそうかもしれないが」からは他の大御所と言われるタレントとは仕事してないのがわかる
    「子供の頃から憧れてた」からはまあ若手と思われる

    若手のペーペーのディレクターに愛想よくないってだけじゃね
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数字に責任のないバイトの意見じゃん
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昭和はさんまとかドリフみたいな「陽」のお笑い芸人がメインだったけど、平成は松本みたいな「陰」のお笑い芸人が求められていた時代だった。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチでも擁護派でもないけど案外そのままやなっていうか
    水ダウは企画が主役だし、まつもとなかいも中居が上手いからいけてて
    IPPONは緊張感が弱まったのかいつもより点数入りやすかったしチェアマンバカリは文句なしだし
    酒のツマミもかまいたちじゃ微妙だが千鳥がハマってメインならむしろ良くなった感
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現場でももっとゲスい事してるのかと思えば普通にプロ意識の高い職人気質ってだけやん
    他の業界で若手が同じような話したら仕事は遊び場じゃないとか言われるような甘い事ばっか書いてて草
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    疲れてんのかな
    デビルマンに見えた
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた想像上の人物でお人形さんごっこしてる…
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 収録現場がピリつくったって、仕事なんだし少しはピリついたほうがいいんじゃない?

    少しじゃないから言ってんだろ
    そんなこともわからねえのかよ、無職は
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またこたつきじか
    名前出して告発してみろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    島田紳助が居なくなっても誰も困らなかった
    松本人志が居なくなっても何も問題はない
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    まだ裁判が始まってもいない内から
    業界人コメントを捏造してネガキャンかよw
    週刊誌編集者の民度なんてこんなもんw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビ局に勤めてる人間の方が印象悪いぞ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが現実だと思うぞ
    今までは怖くて言えなかった
    ジャニーズも死んでから騒いでるだけで生きてたら言えなかった
    政界も悪い事は全て無くなってる人じゃないかwww所詮そんなもん
    若手芸人は口わらんけど、大半は喜んでるぞw「俺たちの時代が来た」って
    ダウンタウンも同じ道を歩んでるのは有名な話だろ
    大御所に叱責受けたら恨みになってネチネチしてたやんwwwwそんな小物だぞw
    だが、売れたら天下なのが芸能界であり社会だ企業も同じなw
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    猥褻行為を強制したくらいだな。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのくせ本人動かないもんな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実力じゃなくて女性を斡旋したから仕事もらえてたわけでしょ
    あの落研とかまさにそうだろ

    いなくなってくれたほうがええよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク