【動画】猫ミーム「社会保険料がクソな理由、これです」

  • follow us in feedly
社会保険料 猫ミーム 給与 社会人 会社に関連した画像-01

■Xより




<ネットの反応>

にゃ〜ん(笑)

これが現実

ワイらの手取りが増えないのは企業のせいではない
社会保険料のせいや

社会保険料 猫ミーム 給与 社会人 会社に関連した画像-02

草も生えない

何が救えないかって企業もこの負担を重く感じてるということ

バカみたいなシステムだな




マジ終わっとる・・・
こんなん働く気失せるわ
やる夫 感涙 ドバー
 


働いてから文句言えや
やる夫 やらない夫 ツッコミ ピコ



回復術士のやり直し(14) (角川コミックス・エース)

発売日:2024-02-09
メーカー:
価格:733
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


異世界のんびり農家(12) (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2024-02-09
メーカー:
価格:722
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金もどれくらい貰えるかわからんしな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれっ?
    生まれてこないのが一番コスパよくねっ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者連中が治りもしないのに頻繁に集会所代わりに病院に行くからな
    高齢者の医療費の自己負担率今の倍にすれば一気に改善できるで
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    姥捨山復活させるべ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし、増税だ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とは言え減らしたら減らしたで国が終わる
    稼げないやつはもう詰んでるんだわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金払わない方がコスパいい
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうこの国滅ぼそうぜ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エグい話でも猫で中和されるから同じ題材でも他より視聴率高いよな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ割とマジな話で国は給料上がらないの会社のせいにしてるけどこの年金のせいだからな
    ちなみに社員が払ってる額と同額以上の額を会社も支払う必要があるから普通に企業側も苦しんでる
    健康保険はわかるけど年金は廃止にしろ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税は最終的には15%まで行くのは既定路線なんでよろしくな!
    出来れば20%いくぜ!!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NHKもほぼ強制加入
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事言うヤツに限って、自分に何かあってもらう側に回ったら逆の事を言うのさ
    今の自分しか見えていないだけ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか年金制度取っ払っても生活保護があるんだから何も問題ないんだよな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    いや財源が変わるだけで国民の負担って意味では一緒だがw
    お金は沸いてこないぞ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句言ってる奴
    自分が医療費で迷惑かけまくる人間にならないとでも思ってるの
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからみんな病院いっぱい行けよー
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    どーせ彼女も出来ない人生だしな
  • 19  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    老いたら身体に異常出るのが当たり前なのにそれで病院通うんだもんな
    せめて年いってる方の負担率を高くして働き盛りを負担率を低く逆転させるべきだと思うわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    財源の話だろ
    問題をそれだけにして話すんなアホ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それなまさしくそれな
    3年連続で急激に保険料上げた岸田は増税したから増税メガネと言われたんだよ
    そして賃下げ圧力もかけ続けてる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらカルト政府が五輪だ万博だGoToだと好き勝手に散在してるからな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    医療と年金は本来この負担額で賄われないといけないけど全然足りなくて年30兆以上税金から注入されてるしな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    こういう事言うヤツに限って、自分に何かあって払う側に回ったら逆の事を言うのさ
    今の自分しか見えていないだけ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々言われてるけど、弱者切り捨てをすると治安が悪化するんだわ
    実際に悪化しねえとわかんねんだろうな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金は別にええわ
    生活保護を減らしまくれ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    全員が生活保護受給するならそうだが余裕のある層は私財を使うわけだから実際には負担は減るよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    社会保障給付費(年金+医療+福祉)
    1990年  47.4兆円
    2023年 134.3兆円(社会保険料77.5兆円+公費53.2兆円+運用益等3.6兆円)
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    自民が脱税無罪なんだからワイらも許されて当然だよな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    おまえバカだろwww
    払う側に回ったらって、ずっと払っとるがなwwwww
    無職を透視したつもりって事?w
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    文句あるのは健康保険料じゃなくて年金の方だよ
    健康保険いいんだよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爆弾でやられてりゃよかったのにな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな国はもう見捨てるしかないんだ こんな国はもう滅ぼせ
    スクラップ&スクラップ
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    月々の給料から社保天引き→まあわかる。一般の保険屋からも月々取られるしね。
    ボーナスから社保天引き→意⭐︎味⭐︎不⭐︎明
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生年金は鬱とかで会社辞めた時に障害年金としてがっぽり貰えるやん
    基礎年金だと毎月7万なのに厚生だと毎月20万とか貰ってる人居る
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ唯一の解決策は少子化を防ぐ事よ
    女性の自立云々でそこに手を出せなかった国全体の責任だな、現状は
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話の更に闇な部分は
    税金なら国会審議しなくちゃいけなくて野党の反対で上げにくいんだけど
    社会保険料は税金ではないので内閣が上げたいって思えばバンバンあげられるってとこ
    だから自民党は税金減らして減税したように見せて社会保険料を上げまくってる
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金廃止して健康保険と雇用保険だけになったら労働者も企業もWin-Winという
    企業は負担額減った事で賃金上げたり人増やせる幅が出来る
    労働者は言わずもがな手取り増えて社内に人増えて楽になる
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    適応障害でも障害年金もらえるなら社会人病院行きまくってFireできるやん
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何が救えないかって企業もこの負担を重く感じてるということ
    企業も給料に転嫁してるに決まってるだろ
    つまり会社員は3割負担してるのと同じことで実際はこの図より更に取られてる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまで経っても手取りが増えない理由
    そりゃいくら給料上がっても持っていかれる量が多いんだからどうにもならんわ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    野党も反対しないけどな
    野党もNPOとか経由して税金や社会保険料で飯食ってる層が支持母体だから口だけというね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    収入を裏金にすればええがな
    自民党はみんなやってるだろ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が働かない理由がこれ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙行かないからだろ
    ジジイババアは笑ってるぞ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方、外国人留学生には、渡航費支給、授業料免除、月額14万以上支給。
    狂ってるよね。
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    違法でいいから納めなくても普通に働いて日本で生活出来る方法知りたいわ
    亜鳴売りの少年以外で
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康保険料は300%消費税500%突破!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金保険料はどんどん上がってんのに、年金の積立資産額は右肩上がりしてんだよな
    金取ってどんどん巨大になってんのにまだまだ足りないという闇
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも震災の復旧見てるとこういう時の税金かぁとも思うんよ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少子化対策は20代後半30代前半の結婚間近の人に金配れば良い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    住民税だけでよくね?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?低学歴すぎんか
    学校で習うだろ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫ミームはつまらん全部きえろ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    増えてんの厚生年金やん
    団塊が死なずに老人になれば今の若者は貰えないって前提はあるが国民に還元されてる金には違いねえ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    あれで外に出て歩くから寝たきり予防になる一面があるのよ。
    寝たきりになると医療費と比較にならない程の介護費用がが発生する。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済衰退も
    少子化も
    自殺大国も (戦争紛争起きてないのに国連が貧困国指定)運転手不足も物流問題も供給力問題も
    全部自民党公明党がやってきた悪魔の新自由主義政治の結果(経団連=自分達の合法脱税&輸出還付金の為に消費税上げろと言いまくる、各省庁含む)
    トヨタが受け取る輸出還付金6003億トヨタの納税した法人税5844億  消費税が始まって失われた30年が始まった。消費が落ち込む。社会保障に使われると国民を騙し、実際は輸出還付金(合法脱税)、法人税減税、累進課税制度を歪め資本家だけが儲ける仕組みにした。労働形態を派遣に導き不安定化。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税が社会保障の為なんてのは真っ赤な嘘。(社会保障費と言うなら一般会計ではなく特別会計にしなければならないのにしない、そもそも政府予算は税収とは関係無い)
    失われた30年は自民党公明党がやった悪魔政治の結果(利権を確保、私腹を肥やし、全く国家ビジョン無し、格差拡大ネオコン政治)
    現在も進行中 自分達だけ速攻給料あげ国民の可処分所得は増税増税で奪う悪魔達 倫理、道徳皆無
    日本人根絶やし政策
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「社会保障費」 国の歳出で医療や介護費の補助金として支払ってる予算のことだ
    1990年と今とでは約三倍になってる
    配る金が増えてるんだから集める金も増えるんだ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも自民がまし と言う妄想で 日本永遠衰退、日本沈没

    まともそうな議員はガス抜きカモフラージュ要員
    党議拘束に全く逆らわず議員のお立場死守したいだけカスども(岸田の行動、無能政策見れば明らか自民党は前から腐ってるんです,無能な二世議員、アホな元芸能人議員しかいません,公金チューチュー自撮りでウェーイ自民党)  何でも閣議決定で売国法案を躊躇なく通し現行棒読み茶番国会、政策に活かす、改善する気毛頭無し
    海外には速攻バラマキ、国民無視 (海外バラマキ約30兆、ガソリン補助金6兆 ウクライナに58兆バラマキ=>ガソリントリガー条項発動1.5兆で余裕なのにやらない、何故社会保障減らす?年金減らす?)
    企業献金、組織票、裏金、脱税、社外取締役で役員報酬、天下り、利権、官房機密費ワイロバラマキ (マイナンバー、太陽光で山林が無茶苦茶、ライドシェア、消費税による輸出還付金、法人税減税, 移民、派遣)統一教〇(統一教〇の為に憲法改正を企む,結局統一〇会の解散有耶無耶)と経団連、CSISにひたすらヘコヘこ自分達は企業献金、組織票、裏金 キックバック 企業献金、組織票 裏金  キッ  クバックこれだけやって内閣不信任案否決、連続ひたすら答弁を差し控え裏金は秘書が勝手にやりましたーと責任逃れ自分たちは脱税しまくり国民には増税
    基本的人権や民主主義を破壊 自由や財産を奪い強制、独裁を企てる国民の人権を削除し徴兵制をしき有事で国家権力独裁、戦争に突入日本を売り世界のカモにした犯罪集団自公政権それのみの30年、悪魔の腐敗犯罪集団自民公明政治 維新も 倫理、道徳皆無
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4000万円まで非課税です!使いたい放題です!政治資金と言っておけば問題なし!バレたら修正で終わり!やったね!
    月500円くらい税金払え愚民どもめ   ありがとう自民党です
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    まじで増税させるからな
    もう廃止で良い
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    年金以外に収入のなくなった
    稼ぎたくても稼げない人から
    わざわざたくさん取ってどーすんねん

    安楽死を議論する方がなんぼかマシや
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田バカ政権、戦争屋NATOがバックのウクライナに58兆バラマキ
    その他海外に30兆バラマキ
    日本への政策可能なのに絶対やらない
    大学無償化1.8兆
    児童手当の高校まで延長(所得制限無し)1兆
    小中学校給食無償化4386億
    年金受給者全員に1人12万追加支給 4兆8612億
    公的医療自己負担0 5兆1837億
    消費税10から2%引き下げ4兆3146億
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々年金が払った以上の金が貰える制度だったというのが釣り合いがおかしいが
    それに見合った経済成長をさせられてないから悪いので国民のせい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当は20年前に少子化対策してればこんな事にはならなかったんだよ
    「女性の社会進出よりも、結婚して子供を生む事が大事!!」って学校で教えるんだよ
    ・・・うん、無理ゲー
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党てネオリベ左翼だよねーしかもグローバリストの工作部隊ときたもんだ
    日本を外資に捧げます政治
    郵政民営化も派遣法改正も太陽光もウーバーもライドシェアも観光立国も種子法も何もかも、日本の財産ハイっ上げます政治
    敗戦後、CIA工作のもと非日本人の反日統一と創価に支配されてます。
    財政規律プライマリーバランスって何故導入されたかって?
    日本に財政政策を絞らせ経済弱体化するためですよ!その癖何十兆も海外バラマキ!その癖日本人への社会保障削る、年金削る、
    民間議員工作員によって
    しかもバリバリカルト統一〇会がバックですがな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公金チューチュー、企業献金。組織票、裏金、キックバック、脱税(国民には増税)、社外取締役で役員報酬天下り(太陽光、マイナンバー、ワクチン、万博、NHKなどシ主要メディア、大学名誉教授の座)自分達が儲かれば後は知った事じゃない、やりたい放題、腐敗極まれり!
    自公連立 の 成り立ち 統一協会+創価学会=自公連立政権文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
    そりゃー日本ぶっ壊れますわ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    500円でこんなにブチギレしてる人って怖いわ
    ちょっとした損失で他人に危害加えそうで危ないから日本から出てけよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    比率を労働者25%に変更しよう(提案)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    確定申告もクソ余計なことさせやがって
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自公連立 の 成り立ち 統一協会+創価学会=自公連立政権文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
    そりゃー日本ぶっ壊れますわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    外出するだけなら散歩するなりプールの中でも歩けばええやろ
    病院に来てんじゃねえよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジア人てこういうSE好きよね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41

    企業が徴収される額は社員の総支給額から算出するから転嫁は不可能ぞ
    ざっくり言うと社員負担社会保険料が5万だとしたら会社は公共機関から10万+α徴収される
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    それで追い詰めてからの制定コンボすれば最短で実現できそう?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    多分全然足らんよ。
    その為の予備費だろうし、それに税金使われるならまぁって思う。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死んでないだけの年寄りの割合が多すぎるんよ
    加えて子供も減り続ける一方でどないせいっちゅーねん
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのころ政治家の親分は3500万円の書籍を購入したり、10億の活動費をもらってる
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は被雇用者である限り縛られ続ける運命にあるからな
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4-6月の間はあんま稼がなければ保険料減らせる裏技があるけどな
    副業には保険料かからんし
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    増税を解決する為に増税するのが岸田
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    おまえバカだろwww
    マジレスwwwww
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老後の生活費のために政府が強制的に積み立てさせないと生活保護だらけになるから仕方ない
    自分で運用させろと騒ぐ人ですら運用に失敗して金がなくなると、政府が−と他人のせいにして騒ぎ出す
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    そうだよな!
    鳩山がママから12億4500万円貰ってたけど見逃されてたもんな!
    後で払ったけど二年間は時効で1.3億円得したしな!
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ知らない無知は
    「値上げや物価上がれば賃金上がる!」とかほざく

    上がらないんじゃなくて過剰に引かれてるんだよ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    いや高過ぎるけどな
    コロナ対策の一時的な増税ってんならまだいいが
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他にも消費税などあるので4割近くは税金に消えます
    ちなみに1億稼ぐと最大8割近くが税金で消えます
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく数だけはいる貯金してこなかったジジババどもに渡す年金を減らせよ
    当初決められた金額を人数で割るんだよ、なんで人数×必要金額渡すんだよ
    そりゃ増税しないと足りなくなるわ
    票の為?自民がジジババ切り捨て政策できれば働き世代と貯金できてる年寄りから根こそぎ票とれるぜ
    野党は運営力なくてよけいガバルからNG
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結構するんだよね、俺の場合下層だから国税より社会保険料の総額の方がやばい。
    なので医療とかただ乗りするあの人らには腹が立つ。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事辞めれば良いだけ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局すべての問題は少子高齢化ってこと。
    経済成長はしてるけど、それ以上のペースで少子高齢化しているのでどうにもなんない。
    少尉高齢化は政策の問題でもあるけど人類史的な問題でもあるので誰もまだ正解の対策は持ってない…。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業が半額負担してくれてる厚生年金を嫌がるってマジで言ってるの?
    国民年金にすると全額負担やぞ?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が減ってるからしようがない
    人口が2億人になったら安くなるでしょ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに文句言ってる人たちって

    医療費は10割負担で高額医療も全額自腹、老後は自分の貯金を崩して生活、大災害発生時は自分で生活基盤再建、解雇や休職したときは復帰まで貯金を崩して生活、教育費は全額自腹

    が良いってこと?
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    多分そういう想像力がなくって、「俺の金が取られるのが嫌」ってだけで言ってるよね、ほとんどの人は
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    まあ愚痴らせてくれよ。
    ボケたカーチャンの面倒も見てるから高齢者の医療負担が軽いのは助かってるよ。
    でなきゃうちはとっくに破産してる。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    年金ってのはその時の現役世代から貰うものなので
    現役世代が少子化で減ってたら年金もそれだけ減るだろうな
    ゼロにはならんが
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安楽死導入しろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    そんな不貞腐れる前に動きなよ
    何でも挑戦よ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    まぁ物価が毎年ちゃんと上がるなら増税は普通
    デフレで増税はあかんけどな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    高齢無職が自暴自棄になってる
    ネットっていつから高齢無職の介護施設になったんだ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    子供産まないからだよ
    子供居ないなら将来のことに口出す権利ないよ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    涙ふけよ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    たった十万ちょいで満たされる人生って安上がりだな
    毎日焼き肉ラーメン寿司食える生活の方がいいわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    お前動画見てないだろ…
    文句言ってるのって主に年金部分に対してだぞ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だって中国人が保険証使いまわして1人で1億の治療とか受けてんだぜ
    そりゃ金なくなるよこの国お人好しすぎる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    ほんと少子化さえ解決すれば全ての問題が解決するんだが

    昔のように強制的にお見合いさせるしかないんかね
    「若者」が馬鹿すぎて心配だこの国
    2馬力なら余裕で子育てして生きていけるってのに
    丁稚奉公で生きてた時代考えろよ馬鹿若者共が
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    時は残酷だぞ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >社会保険料は15%じゃなくその倍で二重取りされています。

    労使折半って言うんだよ。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わりや猫の国
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このクソ動画が。年金は必須やろ。文句を言う前に画期的な代替案を提示しろクソが。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小手先の政策したって、少子化の前には時間稼ぎにしかならない
    結婚が減ったのは民間の見合いが減ったから
    もう国策で見合いの斡旋とかしろよ
    恋愛結婚に頼ってたらもう子供増えねえよ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外人への接待レベルの各種サービス
    政治家どもの巨額の裏金&中抜き

    いくら税金取っても足りないわけだ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この社会保険料が有意義に使われていれば、まだマシなんだが・・・。
    不正としか思えないような医療や、信じられない内容の介護サービスなどに、どんどん浪費されてるという。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が払った金額と同額が会社も払ってくれる
    だから厚生年金の支給額はその分だけ大幅に増える(会社員は得)
    会社員だと月20万円程度だと思うが、フリーターだと月6万円の国民年金
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    ニートは生活保護も年金も必須
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    まだ消費税がとか言ってるのかよ
    先進国は軒並み20%以上だぞ

    消費税増税反対したから代わりに上がったのが社会保険料だろ
    消費税なら税金払わない老人にも払わせることが出来るのにまた社会保険料で現役世代に払わせてるじゃねぇか

    お前また老人に援護射撃する気か?
    馬鹿はもう黙れよ足を引っ張るな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    実際は少子高齢化が支える世代が減るので
    前の世代より支給される年金は減り続けている
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ人口減ってるんだからそりゃ負担増えるだろ
    子供増やすしかねぇよ
    それで全て解決する
    昔みたいに独身のケツ叩けば結婚するだろ
    しなかったらしなかったで笑ってやったらいいし
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    0か10でしか考えられない二元思考の単細胞
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改善するには結局どの世代がババを引くかだもんな
    貰える歳になってから改悪受け入れる奴なんていないから若い世代が永遠に苦しみ続ける
    生活保護無くしますなんて絶対出来ないんだし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負担増えるのは仕方ないが
    その金が政治家の遊び代になってるという事実
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国がこの状況でも結婚しない若者はもう非国民だから
    老いたとき思いっきり罰与えてやれ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    普通に棄民政策はありえるぞ
    人権保護の理想実現なんて金持ちのやる事だからな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用保険と厚生年金はフリーランスになれば払わなくても良くなるぞ

    フリーランスになると社員の1.5倍稼がないと同じ手取りにならないとかいうデマ言う人が居るけど
    支払うものはフリーランスの方が少なくて済むから手取りは増えるよ
    その分、保証は減るけどね
    まぁ、自分で貯蓄とかして備えたら良いだけ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    はいインボイスw
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え、厚生年金分だろ?マジで言ってんの?
    SNSの海は本当に広大だな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>117
    男性だと払った分より貰える金額は少なくなるよ
    貰える年齢は上がり金額は減るからね

    払わずに自分で貯蓄して運用した方が良いぞ笑
    こういうの分からないから雇われやってる人は、バカなんだよね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    1000万以上稼ぐならどのみち払わないといけないので
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    途中で喋ってる猫変わるのが気になってしまうんだが
    キャラ固定は素材的に無理なんか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国家ぐるみの詐欺犯罪

    お前らの親の厚生年金暮らしが裕福じゃない時点で詐欺!!!!!!
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民年金の奴ら(底辺)より多いってだけで
    実際は今の老人よりよっぽど少ない額になるよ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金もそうだが、重度障害負った時の保障でもあるからな
    無くすわけにはいかん
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    キャラ固定だとゆっくりとかボイロになるんかね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中には福利厚生なんてものとは無縁の職種もあるんですよ
    水商売とか
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    税金や年金叩けば叩くほど
    子供産まない独身が悪くねという結論にしかならないんだよなぁ

    働き手が減っていくから税金も増えるわけでさ

    国の足引っ張ってる独身が税金なんて語っちゃいかんよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    いくらでも節税できるフリーランスにとって
    インボイスでの手取りの減少なんて知れてるわ

    社員の厚生年金の負担増加の方が影響でかいでしょ笑
    会社が負担してるって言うけど、そういう金額を考慮して給料を決めてるからね笑
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    今の話だろ
    資格の話するなら脱法政治家に税金を決める資格はない
    そこから話を逸らす事は許さん🫵
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保険料がクソなのは
    用途の方な
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    頭悪いなら将来の事に口出さないで

    子供産むのは問題の先送りはできても解決はできないんだよ?
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社にも半額負担って相当ガメってるのよな
    社員ふやすと、給料以上に負担があるから余計に雇いたがらないっていう
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    国民年金にして自分で貯蓄した方が良くね?
    貯蓄なら仮に早く死んでも子供に資産として残せるけど
    年金は貰えなくなって、ただの払い損だよ?
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    稼ぐではなく
    売り上げるだから
    大半の人は、超えるんだよね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社長(覚醒)好き
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    国民年金のみの人を底辺と思ってるなら相当なバカだな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、受給資格の10年だっけ?その期間に払った保険料
    の元取るのに何年受給しなきゃいけないの?
    65で開始して66でしんだら無駄やん
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    人に言う前にお前が何百人でも産め
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    会社が負担って言ってるけど
    その分、給料減るだけだからな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ◯カなの?
    国防も外交も内政も医療もゴミの始末から子供の世話まで国に押し付けてんだから必要経費やろ
    老人の世話もテメーの両親が世話になることだし将来の自分のことだぞ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    本気で将来考えてる有能は日本の年金頼りの人生計画なんてしてないだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の医療費負担を上げればいいだけ
    ポイントは平均寿命が縮めば年金も減らせるということ
    つまり諸悪の根源は医療による平均寿命の延び
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、結婚したくないヤツはしゃーない
    結婚したいけどできない層を何とかくっつけろ
    ほっといたらそいつらずっと独身だから、国は何かしろ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    老人の養分になるだけの若人達は自殺していくのであった
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    せやで
    厚生年金なんて入らずに貯蓄して運用していたら遺産として残せるし
    そもそも、年金だけで生活出来なければ65以降も働かないといけないかも知れないし

    貯蓄して15年で使い切るペースで消費→病気で余命が少なくなれば一気に使うか相続税対策→仮に長生きしたて貯蓄無くなったとしても、年金貰うより生活保護を受けるほうが良い生活ができる
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保険料で吸った金の流れもはっきりしてないのに
    擁護してる単細胞多すぎる
    少なくとも外国人の紙の保険証不正利用とかでも使われてるからな
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際の所、会社の福利厚生って払い損なもんなの?
    オレは福利厚生とは無縁の職種だから分からんわ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    老人が轢き殺して更に減る
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    少なくとも年金部分は生き続けて受給しなきゃ払い損
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生年金払うより、iDeCoにぶち込んだ方が得でしょ
    厚生年金って長生きしないと支払額の方が多くなるし
    年金支給の年齢が引き上げられたら、男性は大半が払い損だよ
    iDeCoなら払った分を非課税で運用しながら全額貰える

    どう考えても厚生年金払ってるやつはバカだよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    増税メガネさん年齢引き上げ検討してなかったけ?
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジで働いてから文句言えや
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ擁護出来るのギリ40代までだろ
    今の三十路ぐらいからはいくら保険料払っても生活出来ないぐらい支給額少なくなる
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実問題として福利厚生の有る会社で支払い拒否とか出来るもんなの?
    出来ないなら転職するしか無いんじゃないの?
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    擁護してるのが生活保護ニートや障害年金
    不正外国人共だろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    福利厚生ない会社かフリーランス
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    むかしは厚生年金だよといって給料天引きしておきながら、
    実際には加入していないという詐欺みたいな会社がゴロゴロあったそう。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    逆に言うて君のような馬鹿がいるから年金が必要なんだよ
    そりゃ国民全体が自分で老後のために節約して貯められればその方が国も楽だ
    でも現実問題そうはならん、庶民の9割は基本お馬鹿さんなんだよ
    仮に年金なくしたらどうなると思う?生活保護が大活躍でより多くの税金がかかるぞ?
    え?生活保護もなくせ?治安がどうなるかも想像出来ない程の馬鹿か?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擁護っちゅーか福利厚生の無い職種だから他人事なんだよねw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    無職っていうやつ?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    夜のお仕事です
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年金の支給開始年齢を決め打ちしてるのが諸悪の根源。
    平均寿命の延びに合わせて、どんどん引き上げるべきだった。

    厚生年金はじまった当初の1942年の時点で支給開始は55歳。
    それに対して、1947年産まれの平均余命は50歳だったんだぞ。
    今の感覚だと、年金支給開始が85歳っていう感じだよ。
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つい最近まで税金を目の敵にしてきたのに
    思い出したように急に社会保険叩き始まったなこの国
    またマスコミに煽られたんか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    逆だろ、税金が高くなって金が無いから少子化が進むんだろ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソなシステムなのがよくわかるな
    これ以外にも何かと税金掛けてくるし、おまけに子育て支援金を上乗せしようとしてるしでさぁ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    引かれる内訳は出来るだけ見ないようにしてるけど
    年末調整の時だけは強制的に見せつけられて気分下がるのホンマくそ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうして見ると個人事業主ってやっぱり優遇されてたんじゃね?
    インボイス制度導入も仕方ない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人事業主って、なんか税金とか大変らしいぞ。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    企業側が支払ってる隠れた分が倍あるから
    もっと税金ひかれてるよ
    厚生年金と健康保険と雇用保険は会社側が同額以上支払ってるから
    実質2倍の負担が隠れてる
    マジでキOガイ奴隷国家だよこの国は
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    インボイス、税金今までより多く取られるのは別に構わんが、それよりも事務手続きが面倒過ぎて話にならんよ
    頭のあんまりよくない、飲食店のおばちゃん経営者なんかは「よく分かんなくて無理」って言ってるよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    別にええやん
    月六万は払わされてる年金なんて貯金分と同じなんだから、それが今使って回ったほうが経済が活性化するだろう
    金が無ければ生保、あれば老人の金がだんだん流れていくやん

    そもそも専業主婦やってれば払わんでも受け取れる制度なんていらん
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    子育て世帯になれば比較的に保証や手当が厚くなる
    ただ、子育て世帯になるまでのハードルが高すぎる
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確定申告する時期だからな。
    腹が立つのも分かる
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    十万ちょいあれば毎日焼肉ラーメン寿司食えるが

    日本は裏金推奨なんだから、他の所でも手渡しで稼いでる人も多いで
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    経済を理由に子供を作らない人も居るからその理屈はおかしいやろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    フリーランスになればいいだけじゃね?
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    負担額増やせば寿命も短くなって受給者数も減るし
    病院も空くし上納金も下がるからいい事しかない
    高額療養費だけ今のままで手厚くしておけばいいんじゃないのかな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    誰でも考えることだと思うし
    引き上げされるのは確実だろうな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    この重税が確実に弱者を作ってるって分からんのかな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    年金は将来わからん、でも保険料があるおかげで
    気軽に病院いけるからありがたい面もある。

    アメリカとかは医療費、ばかみたいに高くて払えない人沢山いる
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも思うんだけど

    「住民税」って、これなんでクッソ持ってかれるわけ??高すぎね?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    政治家が汚職を正当化する時代なんだから税金が高い理由は政治家が悪いで終わりだろ
    なに人のせいにしてんだ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人ならゴネたりせずに収めろよ
    沖縄県民が基地問題で静岡県民がリニア問題でゴネたら非国民呼ばわりされるんやぞ
    日本人なら日本人のための制度をゴネたりすんなよ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    病院の人じゃないと世間話聞いてくれないからな
    高齢者の診察長すぎて腹立つわ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    長々と言い訳すんなや馬鹿のくせに
    岸田の賃上げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃上げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃上げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃上げ圧力なんか周知の事実だぞ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    じゃあ年金いらないよね
    政府が経済成長を止めておいて、経済成長をさせられない国民が悪い!
    もう政府も必要ないよね
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目じゃなかった年金を駄目だ駄目だと言って
    本当に駄目にしてしまっただけの長妻くんの罪
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    間違えたw1回間違えたらコピペだから全部間違えたwまあええわもっと言ったらええ
    岸田の賃下げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃下げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃下げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃下げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃下げ圧力なんか周知の事実だぞ
    岸田の賃下げ圧力なんか周知の事実だぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    終わってんなぁこの国。要らん存在ほどでしゃばる
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンシャンレジーム下の平民ばりに搾取されてて草
    いつまで我慢するんだこれ?
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    廃止するにしても現在まで支払った年金額分は支給する必要あるから段階的になるだろうし
    少しずつ減ってくとはいえその間の財源も必要になるから結局何かしらの形で徴収される
    ある日突然支給も徴収も止めることはできんだろうね
    それがしたいならお前が政党立ち上げて発議すればいいけど出来んのか?
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    国民負担率でそんな誤魔化しは効かねえんだよ統一
    自民党と統一には永遠に賠償させる
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    煽りにしては頭悪すぎる
    知能低そう
    だから無職なのかw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雇用保険と厚生年金はフリーランスになれば払わなくても良くなるぞ

    フリーランスになると社員の1.5倍稼がないと同じ手取りにならないとかいうデマ言う人が居るけど
    支払うものはフリーランスの方が少なくて済むから手取りは増えるよ
    その分、保証は減るけどね
    まぁ、自分で貯蓄とかして備えたら良いだけ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ1年ぐらいの話だが人々の行動がデマを無効にするように変わった
    人々が対策を立てたというよりはデマが多過ぎて飽きたからそうなっただけ
    これが自民党支持率低下の最大の要因

    言い訳や話題そらしをいくらやってもそもそもほとんど見られてない
    自民党の最大にして唯一の戦略Dappiが通じない時代なんだわ

  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>151
    アメリカに金払って核の傘の下
    何十兆円も払ってATM外交
    上級の都合の良いように内政、庶民が首を吊ろうが自己責任
    医師会に税金を回して寄付金がっぽり

    おわ国おわ国
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    そもそも節税対策してるフリーランスと、バカみたいに全額申告して税金取られてる会社員を比較して
    フリーランスの方が取られる金額が多いとか思ってるのが頭おかしいよな

    アニメーターみたいなごく一部のフリーランス以外は自分からフリーランスを選んでるからね
    1.5倍稼がないと手取りが減るなんて無茶苦茶な条件でフリーランスなんて選ぶやつおらんのよ笑
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なのでここで何言ってもほんとはあんまり関係ない
    関係なくなっちゃった
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    24年問題も、運送業制限からくる各種値上がりなど、アホやなぁって法整備はどこの国の利益になるのかって考えるとね
    もちろん日本の教育が崩壊してて無能官僚が増えているってのもあるが
    崩壊させたのはどこだろうね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    脱税しとるからやん
    ほんま税金はらいたくないわ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    バカ?
    所得税その分減ってるのも見えない?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掛け金よりももらえる年金が少なくなるなんて世迷い言を真に受けてるやつは超デフレでも想定してんのかな
    そもそも会社が半分負担してくれてる厚生年金なんか得しかねぇのに
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者は住民税10%で所得税5%だったと思ったけど計算おかしい気がする
    ちなみに昔は逆だったから所得税が減ってる
    トータルでは変わってない
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    ここで書き込んでるのは確定申告なんてしたこともないし、する予定もない『底辺』しかいないよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生年金が会社が半分負担って、会社負担が無ければ給料が上がるだけだ
    本当に半額なのは公務員だけ
    国の業績とかで給料が変動しないんだからな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    会社が半分負担してくれてる?
    その分、給料減ってるだけだぞ笑

    で、年金の支給開始年齢が引き上げられて、金額も減らされたら何歳まで生きないと元がとれないんか未知数
    現状でも、平均寿命の短い独身男性は7割以上が支払う金額よりも貰える金額が少ないよ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    公務員だって決められた予算の中で人件費が割り当てられてるからなぁ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ保険証を他人に渡す奴そのままにしてたら社会保険料が膨れるよね
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    そこあんま重要じゃない
    大半を占める保険料が半分なのは事実だし岸田がこそこそ激しく上げたのはそこだし
    厳密に正しくなくても結論は同じだ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    嘘吐いてナマポ下げ乙
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    こういう楽観的なバカって良いよね
    現実を何も見ずにコメント出来るって凄い
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    こういう楽観的なバカって良いよね
    現実を何も見ずにコメント出来るって凄い
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    それで生活できなくなってるかと言われてもなって無いからな。
    日本のライフラインの厚さは異常よ。
    海外の場合は普通に生活できないからな。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    大企業でもサラリーマンは底辺か
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    こういうバカは騙せるんだなぁ
    実際には労働者が100万負担してるのに、50万を会社に負担させて給料下げたら
    見えなくなった負担は全く見ようとしない

    こういうのが境界知能なんだろうね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    人口構成の変化も分からない知能
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    大企業で所得のそれなりにあるサラリーマンは確定申告しますよ?笑
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    誰もそんなこと言って無くね???
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    お前は読解力が酷すぎる
    だからそれがバレたぞって話だぞ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    自分の文章のゴミさを読み手の読解力のせいにするゴミカス人間
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    このバカは、いったい何が重要ではないと言いたかったんですかねー?
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    まだ減ってないだろ
    しかも定額で気持ちだけ1回だけ減らすっていう意味のない減税
    ほんとにやるかも信用できん
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年あたり国会が焼かれそうな気がして怖い
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    すまん調べたら厚生年金も半分だったわ
    つまり216は嘘
    重要じゃないどころか全部無意味だ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>220
    結論が違うんだよなぁ
    会社負担分の保険料が引き上げられても大半のサラリーマンはバカだから気にしないし笑
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    上に書いた通り重要じゃないどころか完全な無意味
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    だからそれがバレたよって主旨のスレだぞ
    幻覚でも見てんのかw
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    このバカは何を言い出してるんだ?
    216の何が嘘だと言いたいの?

    この言動は境界知能かアスペやろなぁ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カルト「奴隷ふぜいがわきまえろ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    盲点つかれてテンパるなよw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>238
    なんか、1人で暴れてるけど
    めちゃくちゃな理論過ぎてみんな引いてるぞ

    完全にアタオカ
    少しは頭の中を整理してから書き込みしてくれ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    いったい、どこに重要ではない根拠が書かれてるんだ…

    がちもんのアスペってこういう感じなんだなぁ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    お前が1人で狂ってんじゃねえかw
    翻訳ソフトで暴れるからそうなるんだよ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    公務員だけというのが嘘だよ教会知能
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険料増税の分は自民党と統一に永遠に賠償させる❗️
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあアメリカみたいに風邪の診療で数十万かかる医療がお好みか?
    重病にあったら死ぬ覚悟あって言ってんの?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    意味不明
    労使折半も理解できず
    嘘とか言いだしちゃう脳みそ空っぽなやつの発言はガチで理解不能
  • 249  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱税増税クソメガネには何言っても無駄や
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    いやほんと興奮して翻訳ソフトとかやめとけwww
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    何がどう極端なんだよ
    社会保険がなくなったら100%こうなる現実だぞクズ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙で自民党以外に投票するよ
    何も言わなくてもみんな
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※245
    うーん
    バカなのかな?

    216は会社負担って言ってるけど、実質労働者が負担してるのと変わらないから
    会社負担分が無ければその分、給料上がるって話をしてるんだろ?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252
    なくなるのが極端じゃなくなんなのかw
    口答えするな統一のくせに
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    無くならなくていいなら文句言ってんじゃねえよクズ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    ああすまん
    そう言う見方ね

    でも公務員を分けるのはあんま関係なくね?
    給料決める側の思惑は確かに違うけど思惑の話でさ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    労使折半の意味は、理解できてますか?
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    間はないのかゴミ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ年寄りが原因か
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    これは火の玉ストレート
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    日本人の為の増税じゃないから全員で文句言うわ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    かなりのバカやなコイツ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    これこれこれこれこれこれこれこれこれこれこれ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夫婦が共に国民年金なら合計で2倍の保険料を払わないといけないが、夫が厚生年金なら配偶者(嫁)は負担0で国民年金に入れる
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    すまんて

    ほんで公務員はどうなん
    なんかあるんか?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    だから、公務員も同じってコメントが付いたりしてその話をしてたところに
    お前が見当外れなキチガイコメントを連投したんだろ笑
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    個人的には、いったいどういう勘違いをしてあの連投してたのか気になるわ
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    そら見てねえ
    公務員の話するのは論点逸らしだよな
    安価とか前の文を想起させるのが無かったから君のだけ見て、君のがそうだと見えてしまったんだよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいこと言っててもおもろいと思ってミーム便乗の時点で見る気無くすよな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう中国に売国すればいい
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいから払えよ
    文句言うヒマあるならそれを払ってでも余裕があるくらい稼げよ
    そしてもっと払え
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    安価あったやろ笑

    こういうとこがアスペだよなぁ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    ほんま?🥺
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    そこは労働者視点だと見えにくいからな
    企業視点だと折半だろうがなんだろうが人を雇う場合の費用に変わりないから
    動画だと30万の給料だけど実際は35万くらい会社が費用として出してる
    で会社が35万払って労働者の手取りが23万5千円になる
    企業が給料上げないっていうけど上げても凄い勢いで引かれてるわけで
    さらに今、国は賃上げというが賃金を上げると倍々で費用が膨らむのも当然のことだし
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    生活保護も貰えるよ🥳
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    選挙行け
    つか今度の選挙ってどうなんのかな
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バブル期過ごした甘ちゃんが今の若者に「俺の方がもっと稼いでた」とか言ってるのは笑えるわな 
    しかもその甘ちゃんは私腹を肥やしたまま、苦しんでる若者から絞って養ってもらおうとしている
    異次元のなんだっけ?素晴らしいわな、あぁ素晴らしい
    美しい国、ニッポン!
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけえげつない金額を毎月毎月労働者何千万人分集めてるという
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得税だけ減ってるところがマジで終わってる
    所得税をクソ増やして金持ちからむしり取って他を全部減らせばいいのに
    逆の事してんだからそりゃ少子化も進む
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない
    住宅ローン減税で所得税と住民税をほとんど還付させるわ
    国の陰謀だとか言って税優遇制度使わない奴らは本当にバカだ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保険料無くしたら国保や年金が無くなる代わりに
    自分で入らないといけなくなる。
    入らないバカが多いから結局ナマポが増えまくって別の税金が上がるだけやぞ。
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    サラリーマンでも底辺以外は確定申告しますよ…?
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    記事も読めないバカなのかな?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッピーハッピーすき
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    強盗とかさ、金に関わる犯罪は確実に増えとるで
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    所得税が減ってても住民税が増えてるんだから
    『逆のことをしてる』とは言えないな
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    政治家は毎秒500円払えよ
    それを少子化対策に使え
    たかが500円でブチギレる日本人はいないんだろ??
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    政治家選んでるのは国民だろうが
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>217
    ほんこれ

    そして専業主婦は一銭の負担もなく受け取れるクソゴミ制度
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    積立賦課方式から賦課方式になってる時点で終わってた
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    年金なんか廃止して労使折半なんてしなければ、その分給料あがるやん
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫ミームが流行ってるあたり
    やっぱこの国は自民党主導なんだなというのが良く分かる
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    結婚できない弱者は淘汰とかって書き込みは良く見るけどさ
    体が弱くて風邪をひきやすかったり、ガンの家系とか、そっちのが淘汰されるべきだと思う
    虚弱体質が増えて医療費増すだけやん
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    動画なんてタイパ悪いの見るわけないだろ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    閉店日のペットショップで客にアピールしてる猫なのに
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生年金月3万円負担の場合
    給与天引き 30000円(本人14000円 + 嫁国民年金 16000円) + 会社負担 30000 円 = 合計 60000円 (本人44000円 + 嫁16000円)
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    年金制度に反対してる連中なんて無くしたら高齢者になった時に
    真っ先に文句言ってぶー垂れるのは間違いないわな
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    みんなこう信じてるけど年金制度が始まる時は積立式で保険としてはじまったんだよなぁ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人が日本を買い漁る
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    保険料なんて誰が総理になっても今の時代上がるぞ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この猫ミーム、外国人が作ったやつの方がもっと内容がシンプルだし純粋に楽しめるからそっち観た方がいいよ
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    ほんとそれ
    ちょっとワロタ
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    独身が足引っ張ってるとか言ってるガイジがいるが高齢者が多いからその分負担になってるの知らないのかな?それとも高齢者の方?独身は全く関係ないんだが、寧ろ高齢者を60%くらい処分すれば解決するんだが?
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来絶対に満額返ってこない年金は
    もはや税金なんだよなぁ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)まじで税金地獄だな、自民みたいに脱税しようか?
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育て支援金500円とかと一緒、名目は違えど拒否権はないものなのに、税金と名付けると反発されるので税金という名目じゃないだけ。
    そして税金じゃないのでいくらでも上げることが可能
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所得税ばかり下げて他を上げれば貧民は苦しむってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    きもいんだよ死ねクズww
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    216のどこに安価が?
    まあ言ってる事平凡だし
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでおかしい!
    あいつほんまに!!!
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消費税とガソリン税とか踏まえるとさらに2割は持ってかれてるな
    努力するなら脱税学ぶ方がいいわ
    自己責任社会なんだからどんなことやろうが何人頃そうが問題ない
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アオーイワロタw
    害獣ミーム
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    払っても抜かれるだけなんだよなぁ、森。
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実は会社負担分(笑)と合わせて2倍払ってる事が語られてないからやり直せ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえの親分がおまえの所属料金として、おまえに払う給料と同じ財布から税金を払ってるのに
    「会社は敵()だから会社が払う分の社会保険料は関係ないw」
    とか言い出すのはどう考えても頭おかしいけど
    つい最近までは左翼全盛の時代だったから許されてきたんだよな
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    マルチ商法やネズミ講が潰れるのは新規勧誘か足りないせいと思ってるタイプだ…
    構造に最初から無理があるのに…
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    サブスクや先払いを理解できないゴミ
    おまえが毎年払っている社会保険料は年平均120万円で、医療費は40万円程度
    毎年40万円も積み立ててれば全く利子がつかなくても総額1600万円は行くから大抵の大病は治せる
    さらに積み立て投資だとオルカンとかなら数億円レベルの損失を受けてる
    ていうかそういう複雑な話をしなくても、窓口支払いがたまの通院で数千円安くなってるだけの事にどうしてそこまで有難がれるんだよ
    給与明細でいくら引かれてるか見た事ないのか
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保険料アップが二重のステルス増税なのは間違いない
    未だに政権支持してる奴のほとんどはまずこれが分かってなさそうだ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    アメリカの医療費を確認した事もないのによくこれを言えるよな
    アメリカでも毎年40万円も医療費に使ってる日本人みたいなバカはそういないわ
    強迫神経症病院通いや不摂生貧乏人が適度に破産するからこそ制度が健全なんだよ
    あんだけデブだらけのアメリカと7年しか平均寿命が違わないのに医療に過剰な夢を見てるあたり、おまえも…(察し)
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    汚職の金額がショボすぎるのを見てないのか?
    10年間で一千万円規模って事は年間百万円規模で、スタッフが千人居たら一人当たり千円の申告漏れでしかないんだぞ
    ちゃんと国の会計報告を見れば、どう考えても今の衰退は過剰な老人福祉のせいだと分かる
    年金とかいう金持ちにも生活保護を配る制度をやめて、貧乏人だけ生活保護にすれば100兆円の今の負担が75%ぐらい削れる計算になるし
    医療費も無駄が多すぎるから平均寿命が同じ国並みにすれば65%ぐらいは削れる
    数の大きさ比べができないなら小学生からやり直せ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保険料は上限がクソ
    金持ちは負担が少ない
    所得税みたいに税率で応能負担させれば
    色んな問題が解決するのでは?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初から10割負担でよかった
    だたの不幸の宝くじ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治家がゴミだからゴミのような制度が運用される
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デンマークは消費税25%で軽減税率もないけど社会保険料は全部税でまかなわれてるからな。日本の社会保険料は保険の建前なんで逆進性が消費税よりはるかに高い。
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    正体隠せよボンクラ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホント働いたら負けだなぁ…
    ドン底から頑張って年収500万にしたけど、引かれるもん多いし
    物価は上がるし…
    やっぱり産まれない方がコスパいいかもな。
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会保障費は事実上税金なのに非常に逆進性の高いクソ税率。
    100億稼いでいても月額14万円程度。
    いー加減にこのクソ制度は普通の累進制にしろやクソ無能ゴミ政府。
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚生年金保険料のとこだけおもいっきりデマが混じってるがな
    料率そんなにあがってねえよ
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    選挙制度が金持ち富裕層や知名度受け継ぐ世襲議員が受かりやすいクソ選挙システム、何が一番クソかというと本気で国を良くしようとしている優秀な人材は問答無用で落選し、無限に金かけれる生まれながらの働いたことが無い富裕層や政治家の息子が無能でも当選できるようになって、政治家に対する政治が上手い人、二階や安部派閥ほど裏金に手を出している状況で汚職政治があたりまえになっているのが終わってる。
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    そこの真偽はその言葉の真偽と共に誤差の範囲
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は有史上、もはや、一揆も起きない永続的奴隷民 
    上のもの=宗教移民 と 血統 とで世界外交しかしてないじゃん
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    なお、健康保険はタダノリ外国人問題も指摘されているけどな
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    それが理想ではある、でも高齢になる程保険の凄さ感じるよきっと
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党入れ続けてるんだから何が起きてもしゃーないやんけ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク