岸田内閣の最新支持率、流石に高すぎる

  • follow us in feedly
岸田 内閣 支持率 世論調査 16.9% 過去最低 自民党 脱税 国会議員 統一教会 増税に関連した画像-01

【速報】時事通信の2月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は16.9%で、発足以来の過去最低を更新した

岸田 内閣 支持率 世論調査 16.9% 過去最低 自民党 脱税 国会議員 統一教会 増税に関連した画像-02

時事通信の2月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は16.9%で、発足以来の過去最低を更新した

以下、全文を読む


<ネットでの反応>

たっか

多すぎだろ

16いるのが恐ろしい

政治よく知らないんだけど支持率ってなんか意味あるの?

↑与党の中で総裁の求心力が落ちる

↑意味ないぞ
どのみち閣議決定でゴリ押しするし


しれっと保険料上げてるのマジ増税メガネ

まだ森元に勝ってるからヘーキヘーキ

普通の神経の持ち主なら退陣してる

この16%が脱税から利益を得てる反社層ってことか

統一教会員も支持してないし誰が支持してるのか謎

なんでこれで続けられてるのか意味不明
民主主義崩壊してるやん


裏金支持者16%もいるとか草

NISA民か
こいつにいてもらわないと大暴落だしな


ずっと低いまま長いこと続いてるのが意外やわ
今までなら解散とかしてたと思うけど
この状況で総理やりたいやつもおらんのかな


↑変わりがないからやってるってだけだな
他に上がってくる政党も特にないってとこからも
国民が政治家全員に愛想尽かしてる


もういくら下がってもニヤニヤするフェーズに入ってるよ

🤓僕たちは脱税するけど君たちはしっかり確定申告してね

16もあるとか恐怖でしかないわ





支持率ってよく取沙汰されるけどさ
今の内閣見てて思うけど・・・低かろうが大したダメージないよな
やる夫 真面目 手合わせ 白目



でも高かったら高かったで、増税とかもっとやりたい方題されてる未来もあったかもしれんしな
とにかく代わりがいないってのが絶望的だな今の日本は
やらない夫 腕組み 汗


最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC 第6巻 (コロナ・コミックス)

発売日:2024-02-15
メーカー:
価格:704
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る




ゆるキャン△ 16巻 (まんがタイムKRコミックス)

発売日:2024-03-12
メーカー:
価格:644
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: マッスルウィザード 返信する
    お前が指摘する
    粗くらい
    こちとら分かって
    やっとんねん
    黙っとけ
    いなを
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    17%が高いっていうのがもう末期だな。麻痺してんのかも
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16.9%って洗脳でもされたんか?
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NISA民は岸田様々だからな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0でもおかしくない
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0.16の間違いだろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立憲の支持率はたったの4だぞ
    他の有象無象はそれ以下で
    どうにもならんよ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    旧NISAの株を整理するのしんどかったわ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えぐ
    とっとと男女参画費撤廃してコラボみてえなクソNPOを全部洗えっつってんだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    裏金については、岸田がバッサリ自民党の重鎮を切り捨てるべきだった
    それが出来なかった時点で、残念ではある
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし国政選挙で与党がそれほど減らないのであれば
    内閣支持率調査って無駄な統計だったことになる
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この16%は裏金貰ってる連中か
    万死に値する
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントは消費税率より低いんやろ?
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    恒例のパヨク記事
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年総裁選があるはずだから総裁選やって首相変えて解散総選挙かねえ
    そこまでは岸田にやりにくい政策全部やらせてって感じになるんだろうな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっか
    どうチェリーピッキングしたらこんな数字でるんや
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    自民党のおかげで儲けてるとこの企業の人は評価するわな。国賊者だよ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民党だから裏金とか宗教との関わりは国のためにやってるって国民は信じてるからね
    パヨクだけ騒いでるって証明されただけ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    相変わらず国民は経済興味ないんだな
    日経平均株価が過去最高値になったというのに支持率こんなに低いとかすげぇな

    給料も増えて仕事も増え
    30年続いたデフレスパイラルも終わり
    ようやくアベノミクスの果実が実ったというのに

    日本人って証券口座持ってるやつ2割しかいないからかね、政治経済語る資格ないやつ多過ぎだな
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ほならなんで最大50%以上あった支持率が30%以上も吹き飛んでるんですかねえ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最新の自民支持率が30%なので低いくらいや
    犯罪者集団に寛容な国民でビックリするぜ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民のほとんどはクソ死ねとしか思ってねんだよ。現実を知れや詐欺メガネ野郎が!
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    安倍さんが凶弾に倒れてなければ喜んでただろうね
    30年間この国を蝕んだデフレ不景気がようやく終わったんだ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キッシーは自身と周囲の者が財務省に汚染されてるのが大マイナスだけど
    答弁は聞きやすいし麻生とかと違って頭が堅くないからタイミングによっては
    いい首相になれたかも知れんのにな
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうちまきとJINが総理大臣なってくれよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    株価上がっても本当に儲かってるのは外国人投資家だし反動で円が上がったら売られて暴落そしてまた円安だよね
    日本がサンドバッグになる過程の一つに過ぎないのに喜ぶのはアホ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    日経平均株価38000円という空前絶後の好景気でこの支持率
    マジで国民ってスキャンダル以外興味ないんだな…
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    国民の16%くらいはそう思ってんのかもなw
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりドル円が150超えてんぞ
    どうにかしろ
    また値上がりすんぞ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    文体狼狽え過ぎwww
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    統一教会票がこれ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    居直って税金を啜る野党、矢面に立ちたくない与党
    他に候補がいないのが終わってる "国士"がいなさすぎるのよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    なんで給料が増えないのかね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    実体経済は弱体化し続けてるからだろ
    株価で誤魔化せるって全ての希望をかけてたんだな
    残念だったな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    君さ
    自分がどれだけ馬鹿なこと言ってるかわかるか?
    わからんよね

    投資が集まるってことは仕事が増えて雇用が増えて給料が上がるんだぞ
    給料が上がるまで時間差はあるが今の株価高騰がどれだけ幸福なことか分かってないね
    頼むから勉強してくれ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    で、初心者が儲かると聞いて初めて損することで一部に還元させると。さも儲けるかのようによく言うのは詐欺師の定石。こんなとこに書いても金ないやつばっかだから意味ないぞwツイッターかインスタに書きなよw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    円安と中国株からの逃避から外国人に買われてるだけで景気動向とはかけはなれてるわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    中国のバブルと同じ水物だろ
    株価の恩恵が反映されてないんだよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでウヨパヨ双方から嫌われてる総理も珍しいか?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    壺民でしょ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ株高で儲かってる比率と考えたら納得よな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    これから増えるのよ
    物価が上がってから給料が上がるのには時間差があるからね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    給料は増えていません 実質では下がっています
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    昔の同級生喫茶店に呼び出していってるかのようなww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    積極的に自民党岸田政権支持してるかは疑問
    おそらく消極的支持の数字なんじゃないかと
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    株価あがることは別に企業に投資が集まるわけじゃないだろ
    そこで企業が持ち株を手放したり担保にして金借りないと企業は金が増えんのでは
    でも今の日本企業は株価あがってるタイミングで持ち株増やしてるよね
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    株価で誤魔化すって何言ってるんだ
    お前の望む好景気とはどういうものを指すんだ
    これから給料上がるんだぞ
    何言ってるんだマジで
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    そんなに大勢が裏金貰ってるならかなり経済は回るってるよ
    大半は人を見抜く能力が欠落してる詐欺被害者だ
    特に何もしなくても彼らは詐欺師が食い物にしてくれるさ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    いつ上がるんだ?
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「裏金問題? そんな事よりお前ら(国民)は納税しろよ」
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流石に今支持してるのは利権関係者だろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料増えないって言ってる人は転職しろよ
    今年の春闘で4%の賃上げ無い企業は見切り付けたほうが良い
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    中国のバブルは不動産バブルだ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ裏金貰ってたら支持するでしょ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    でも自民党支持の愛国者様に
    年始に日本株にぶっ込んでウハウハ?って聞いても誰も答えてくれないんだが。。。

    愛国者底辺煽りしてるのにNISAできない疑惑が浮上中なんだが。。。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカやEUも実質賃金下がってるからね
    日本だけじゃないよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    イメージで語るのやめてくれんか
    転職しろよ
    どこも給料上がってるよ
  • 58  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新NISA組は青空とアルデプロで爆死したよ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確定申告の時期なので、裏金問題はとりわけイラッとくるよな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    実質賃金は19か月連続でマイナスだが
    イメージで語るの止めたら?
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱税してるのに捕まらない連中を支持してるのは、利害関係者ということかな?
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    1年から2年ぐらいかな
    まぁ仕事が増えて人材不足で上げざるを得なくなるから
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野党がだらしないから自民一択教の信者がいるからね
    カルトだよ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    実質消費もサゲサゲ
    まあマジでやばいよw
  • 66  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    40%切ったあたりでそろそろこいつら終わりだななんて時代もあったよな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうれいわでいいよ
    そこしか信じられない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    上がってから言え
    そんなのに騙される奴らはもう特殊詐欺に食われていいよw
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    だから実質賃金って物価でマイナスした数字だろそれ
    物価が上がってるんだから喜ばしいことだろ
    物価上がらないと一生先進国の物価に追いつくの無理だぞ
    このまま北朝鮮のように安い国になっていってもいいのか?

    給料は物価に比例して上がっていくよ
    円安で付加価値の高い製造業の調子が上がってくれば豊かになってくる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    アルゼンチン今月のインフレ率200%
    世界中がヤバいよね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    日経平均の上がり具合と賃金の上昇率は全くシンクロしてないが?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    山本太郎最強!!
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    俺はウハウハだったよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解散総選挙の可能性ありかな?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの党にも岩盤支持層がいるってだけ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    1,2年で見たらそうだが日本は10年ぐらいずっとやからなぁ……
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、総理と呼ばないでってドラマがあってな
    支持率が消費税より高いんだからへーきへーき(もっと下がれ)
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさと辞めて欲しいけど後釜がいなさすぎる・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    他誰がいるんだ?
    統一記事か?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広島サミットをやりたいだけの総理だった
    終わったんだからいい加減に消えてくれ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >時事通信の2月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は16.9%で、発足以来の過去最低を更新した


    裏金(うらがね)自民党の崩壊まで秒読みだね^^ ありがとう増税クソメガネ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    人それぞれ政治に求めるものは違うからね
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    上がったらいいですねえ
    総選挙までに
    ヌルフフフフフ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上がるのと物価下がるのどちらがいいですか^^?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反社が16%は草
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    これから増えるこれから増えるとアベノミクスの頃から言われてたが
    いつまで経っても増えないじゃないか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    何言ってんだこいつ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    だからさ
    時間差あるって何回言ったら分かるの?
    日経平均株価上がった!今すぐ給料上げなきゃ!とはならんだろ
    株価上がって仕事増えて
    人足りないな雇うか
    安値じゃ誰も来てくれない高くしないと投資された金で資金は潤沢だし
    ってなるわけよ
    これが時間差
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ほかの内閣よりよさそう」ってどんな他の内閣だよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円高になったら
    賃金上げない企業増える
    値下げ合戦の再来
    世界との格差が広がる
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    NISA知らんのは馬鹿すぎないかお前
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いま10人にひとりが創価(10%)
    残りの6%利権関係者
    合わせて16%
    まぁ丁度そんぐらいだな
    自民と公明が連立やめれば6%くらいになるよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    賃金上がってないよ?
    だから消費も下がってる
    だから賃金も上がらないよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    じゃあ株価は年初来から20%近く上がってるが
    お前は給料が20%も上がると思ってんの?
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    藁人形論法で「他よりマシ」と言ってるだけでしょ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    ニートなら知ってる!
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで立憲にして1ドル90円にしよう
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    お前、市場に出回ってる株買ったら企業に金が入ると思ってんの?
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    上がらねえよ先に増税するから
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    はぁ
    経済知らんやつに教えるのしんどいわ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大手が率先して20%くらい上げ続けないと下まで来ない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    思ってる!
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の物価と給料の上昇を見て慌てて日本も上げなきゃてなった時点で経済政策は失敗してる

  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    株価はずっと上がり続けてきてるけど
    賃金はずっと下がってるけど?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    元気出して!?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    あの頃は結局まだまだ円高だったから
    TSMC来た熊本見ろよ
    給料上がりまくってるぞ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    上がるといいですねえ
    総選挙までに
    ヌルフフフフフ

    まあ上がったら嫌だろうから絶対に間に合わん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    パヨの上部から岸田批判しろと指示があったみたいね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    岸田を叩き落としてプーさん中国に日本を支配してもらう
    くやしいか?
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リベラル支持してそうな人たちが保守的な考え持ってるんだもんなw
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    サヨクはスパイ政党に政権握ってほしいからなあ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    ワイもずっとアンチやったけど最近見直した。
    麻生や二階とやりあってもぜんぜん動じないところが気に入った!
    増税は辛いけど外交で上手くやってくれそうで期待値が急上昇中!
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    自民党を叩き落としてプーさん中国に日本を支配してもらう
    くやしいか?
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    もっといてもよくない?
    自民党支持で底辺煽りしてて収入上がってるはずなのにNISAやらないとかある?

    日本株に愛国突っ込みして
    もっと自慢しててもいいはずじゃない
    自民党の良い政策なんだから
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    物価上がってるんだからいいことだろ
    世界の物価って毎年3%上がってるんだぞ

    この30年のデフレ下の日本が物価上がらなかったのが異常だっただけで
    去年上がった日本の物価3%だからな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16%は金貰ってる上級と「ありがたや〜」と嘆くアホな老害達
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに今の岸田って民主党政権の底と並んでるからな
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    右も左も反岸田反自民では一致団結してる
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあー増税だ!やれば出来る自民党
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼むよ野党しっかりしてくれよ、自民に入れたくないんだよ、消去法なんだよ。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    もう終わりだよねこの国
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    需要増の物価高だったり経済循環による物価高は良性なんだが
    いまの物価高は物不足の悪性の物価高だからみんな困ってんだよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    識者さんが一人で頑張ってるけど誰にも信じてもらえなくて草
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内閣の支持率が低かろうが「野党よりは自民のほうがマシ」って馬鹿が
    死ぬまで自民党支持し続けるんだからしょうがないよね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    消去法なら裏金脱税自民党なんて真っ先に消える
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    肉屋を支持する豚
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安さになれた庶民
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この期に及んで自民党を支持してる人たちは失われた40年を目指してるのか?
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他に支持できる政党もないしな
    問題があるなら膿を出し切ればいいだけ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    景気は良いんだから賃上げするのは社員の仕事では

    社長に直訴するなりストライキするなり
    30年前はみんなやってたよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    お前みたいな阿呆ってマジで存在するんやな

    信用に値すんなら全財産突っ込んでくんない? ほらほら急いで!
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1%でも高い
    もう自民は終わりさようなら
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    物不足の物価高は経済としてはいいことだよ
    需要過多だからデフレになり経済衰退するわけでね
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    ミス
    供給過多ね
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    需要増えてないのに物不足になったら経済が縮小すんだわ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    いや投資が集まることだよ
    もちろんそれを使わず貯めこむ企業も居るだろうけど
    そういう企業は失望売りされるから株式市場から淘汰される
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    減税は全くしない財務省の犬であるかぎり
    先は長くない
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    財務官僚の傀儡であれば、どれだけ国民人気が無かろうと、党内スキャンダルが出ようと、無風で長期政権を築けるという事を証明した逸材
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民も含めてろくなの無いので現在進行形で害悪な自民は消すのが生産的。
    (ろくなの無いは裏金なし?で減税言ってる分ましな野党に失礼でした。すいません。)
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    首相や政権の支持率が低下すればするほど、変なところに逆らえなくなって国民に不利益な政策をやる、そんな気がするよ。
    支持率が高ければ、多少の低下を伴っても、変なことは許さない、って断れるからね。
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ選挙したら自民党が勝つし、岸田のかわりに小泉進次郎とか選ばれたら嫌なんだけど
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    株の値上がりからどういう経路で投資が集まるんだ?何か勘違いしてない?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    森がむしろ数字操作されてたんだろ
    ペテン師にしては口が軽すぎて操作しにくいから
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがトップだと都合の良い連中が16%いる事実
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで立民とか左翼が選挙で勝って人権利権NPOゴリゴリ優遇する法律作って表現規制&増税で国民疲弊させた後に後にやっぱり自民じゃないとって出てきてまた増税しながら脱税裏金つくるって負のスパイラル。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    株価上がることをネガティブに捉えるやつってどういう教育受けたらそうなるんだ?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    名目上は派閥消えたから次の総裁選が読めないな
    党員の支持では石派が優勢だけど
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    そんなに今すぐ給料上げたいなら社長に言うなりストライキでもしろ
    人手不足の今ならリストラされねぇから
    社長に逆らえないチキンか?オラさっさとしろ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    投資が集まったから株価が上がったんだぞ?
    お前はそれを否定しただろ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    ストライキしろって言ってもしないで低賃金で働く馬鹿だよ日本人は
    会社には余裕あるのに会社と戦う気がない腰抜けだよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    > とにかく代わりがいないってのが絶望的だな今の日本は

    それでも、他の人に投票しない限り、好き勝手やられるんだけどな
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田先生は中国人や韓国人、創価学会員や統一教会信者、財務省や厚生労働省の官僚から強く支持されているからな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内閣支持率が10%下回るとだいたい総辞職するんだがそういう気を一切見せないよね
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    株価は企業とは無関係のところで株の競りが行われてるだけだよ?
    中古の本の値段が上がっても出版社に金が入らないのと同じだけど分かってる?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    下に恩恵なし、格差にしかならないからだろ
    子供騙しもできないおめえが頭悪いんだよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94
    賃上げしたいなら好景気の今ストライキしろ
    クビに出来ないからチャンスだぞ

    政府ができることなんて最低賃金あげることぐらいだ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    自民ネトサポの藁人形論法で草
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    防衛費とおまえの両親祖父母に年金や医療費出すためだよ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国民は増税を望んでるからな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支持層は、反日宗教団体、財界、公務員と年金・生活保護世帯。
    選挙に行かない連中が多いからこいつら岩盤支持層の票だけで、独裁政治が可能になる。安倍、菅までは旧民主の反省で、国民に気を使っていたが、岸田でそのタガが完全に外れてしまった。
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    上がる余地あるから社長に直訴しろや
    昔はみんな労働組合で戦ってたんだからよ
    政府が賃上げなんてできるわけねぇだろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    持株売れば入るだろ馬鹿かよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    まぁ今日本は米国株ブームだからな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    なんで急に今までなかった条件付け足してくるんだよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田ならワンチャン韓国での支持率向上を狙って徴用工判決に金出しそう
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    給料が増えていない現実が理解できましたか?
    もうイメージで語るのは止めようなw
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    富裕層が支えてると考えれば納得
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    需要のない供給過多がこの国をデフレにし長年蝕んできたんだろうが
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    株価上がって下に恩恵ないとか言うやつ初めて見たわ
    株価下がったときは給料は下がり派遣が増えリストラの嵐だったがもう忘れたのか?

    馬鹿が自信満々に語るなよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    それは別に需要の無い物不足が悪性であることを否定しないんだよ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    だから社長に言うかストライキしろって
    転職したら今は売り手市場だから給料上がるぞ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    株価上がって企業に金が入らないって言う馬鹿初めて見たもんで
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    株価が上がる=企業に金が入る
    ではないだろ金が入るのは一部の場合のみだということを指摘してるんだから元から同じこと言ってんだよ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    給料上げるのに政府が介入したらそれ資本主義じゃないんだけど
    分かってない人ばかりだよねここ

    資本主義では労働者は企業と戦って賃上げを勝ち取るんだが
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    別に資本主義を国是としているわけでもねえんだよなあ
    アメリカでさえ最低賃金で市場介入してんだが
  • 177  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    欧米のストライキを人に迷惑をかけるなとか笑ってた国民だし…
    あれぐらいしないと賃上げしないのが企業なのに戦う相手間違えてるよな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際は16パーセントもないでしょうね
    世論調査だし多少は盛ってると思うわ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    最低賃金なんて定年後の爺ちゃん婆ちゃんがつくような仕事やん

  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    経営者目線に立てないんだろうなとは思う
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    今年の高卒の初任給が18万ぐらいでこれは時給に換算すると1022円強で
    東京の最低賃金時給1113円より低いんだ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある程度支持率一線超えたらイギリスみたく強制的に退陣させる法案&システムを作るべきだね日本も
    ここまで無法地帯状態じゃもうね・・・・あのメガネも居座る期だし
    山上に何とかしてもらない限りもう無理かもね

  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    そういう業界に行くなよ
    自衛隊なら平均給与貰えるぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    山上信奉するやつがいるかぎり自民支持だわ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    もうさ・・・思想うんぬん関係なくこいつやめてほしいって皆思ってるから
    政治興味ない人間ですらこのメガネの無能さに気づいてるで
    むしろ岸田を必死に擁護してる奴の方が痛々しいわ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    日経平均上げは中国からの乗り換えであって岸田の貢献じゃないぞ
    どちらかと言えば岸田は就任直後に要らん事言って岸田ショックを起こし日経平均を下げた戦犯
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    賃金が最低賃金に影響されてるって話をしてるんだよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    山上信奉してないよ・・・このメガネを止めるにはもうそれしか無理なのかもねって話
    つーか、あれだけ問題出まくりでま〜だ自民なんて支持してるアホがおるんだな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    ストライキって本来労働者なら応援するべきものなのにね
    ある意味で平和ボケだよな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ支持率なんて実際どうでも良いでしょ
    仮に1%になったところでいざ選挙になれば自民しか選択肢無いんだーって言い訳しながら皆自民にしか投票しないんだからさ
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はっきり言ってルーピー鳩山超えたよな
    だって、鳩山はクズでも辞任したけどこいつは辞任すらできず居座ってるクズだからな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    派閥解体したし禊は済んでるだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    ま、地方とかの選挙でどんどん自民落選してるし今回はそうもいかないだろうね
    ここまで日本ぶっ壊しといて
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    実際他のところはあまりにも無能過ぎる
    民主党が致命的すぎた
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    日本でなんでストライキが廃れたかって考察があって
    日本は終身雇用と年功序列によって自分達が経営側に回る可能性があるから労使対立構造になってなくて労使交渉がむしろ身分の安定につながらない状態が続いてたって指摘されてんだよね
    非正規が増えてそこら辺の日本企業型の雇用が少なくなってきてようやく最近ストライキとか団体交渉が始まってきたってところでしょ
    これからどんどんストライキは一般化すると思う
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    ドイツみたく国会前で大規模デモ位起こして見ろって感じだよな
    今の政府は国民のこと完全に舐めてるからそれ位のことしないと変わらないだろう
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの顔見ただけでも殴りたくなるレベル
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題なのはスキャンダルぐらいで
    政策自体は真っ当に見えるけどな
    金融緩和で念願のデフレ脱却して過去最高の日経平均株価
    子育て支援もしてるし
    防衛や外交も素晴らしい

    有能だと思うよ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある統計によると日本では今政治に無関心な人が増えてるのと同時に
    「政治に興味がある人を避ける・嫌う」傾向が増えてるらしいのよね
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民意の無力さの証明
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の自民はAV規制とか基準が分からない不同意性向とか規制ばっかで支持できない
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    というのがいつまでも効くと思ってるならとっくに解散してる
    勝てないから下がり続けるのが分かってても動けない
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    ないない無理あり過ぎ😂
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    それいつのだよ古いわ
    今はカジュアルに岸田と自民を皮肉ってるぞ
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    見せかけの株価の無力さの証明だったな
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくて2%位でしょ
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16.9%になったところで不支持の83%が暴動起こすわけでもないし選挙に行く訳でもないから超余裕
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支持率歴代ワースト3のクソメガネ、総理在職期間は歴代トップ10入り
    国民に拒否されてるのに、しがみつきがハンパねえ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「ま、とりあえずてめぇら国民どもはしっかり納税しろよな(^^)」
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    トリクルダウンもまだ来てないのに先の話をするなよ
    金貸してと言う前に借金返しなさーい❗️
  • 212  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱税支持層が16%ってのが恐ろしいな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    本当の無能って自分が無能ってことに気が付いてないからな
    それが岸田
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    日経平均株価が上がってるのは円安が酷いから
    平均給与額が上がるのは若者が減って、年齢層が上がっているから
    実質賃金は最低水準、GDP はドイツに抜かれた
    五輪や万博などで税金前借りしまくってるから、一部は潤ってるがほとんどは増税で苦しんでる
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう自民は駄目だな
    ずっと駄目だったけど流石にマザームーンだわ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    株価が高いとその株を買ってもらった価格が給料に反映されるのね!すごいわ!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    物価が上がってるのは日本円の価値が無くなってきているのと、
    世界的に物資が少ないからで、賃金を上げるための物価高ではない
  • 219  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16%は必ず選挙に行く
    残りの8割は自分が行っても意味無いよ・・・みたいな言い訳並べたてて選挙に行かない
    日本人まじチョロいわw
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新次郎総理あるでー
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    16%は、もはや思考停止した狂信層
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かと規制したら良くなるみたいな昔の自民党みたいになってるしな
    ノンポリ層から支持が離れていくのも当然じゃ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田「工作余裕でしたwww」
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が支持しとる
    正直岸田は悪い総理じゃない
    ただ革命を起こさないといけない時期に安定的な人が総理やってるからこうなってるだけ
    岸田自体は時代が時代ならいい総理だったよ


  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    支持率が欲しいのか?
    ならNHKを民営化しろ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >時事通信の2月の世論調査によると、岸田内閣の支持率は16.9%で、発足以来の過去最低を更新した


    裏金(うらがね)自民党の崩壊まで秒読みだね^^ ありがとう増税クソメガネ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍派、二階派を弱体化させてしまったしな
    現状岸田の手の内だ
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この調査ふざけてて

    急に知らない電話からかかってきて機械音声で支持しますか?みたいなのなんだよ
    相当ぼけた老人とか暇人じゃないかぎり
    普通に仕事してる人は機械音声が聞こえたとたんに切る
    だから実際は過去の政権も支持率なんて30%以下だらけなのは間違いない
    電話とる人がお人よしの暇な老人ばかりだから支持するっていれちゃうっていうカラクリ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>200
    それはいつもの事つーか、マスコミがウッキウキで政治ショーやると避けられ始めるのは伝統芸能だよ

    政治不信だ政治離れだとマスコミは言うけれど
    自民党分裂!行財政改革!新党ブームマドンナ旋風!をTV新聞で延々とやってた中で育った団塊jrの政治への関心は恐ろしいまでに未だに低い
    分からない、結局雲の上の話だから興味の持ちようがない、を必死に解きほぐして最後に言われる事は
    『ニュースキャスターが鼻に付く、新聞見ると勉強させられてるような気がしてイライラする』だからな
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍さんは色んなとこに出てきてアピールしてたのに
    岸田は黙って女向けのニッチな政策しかやってないイメージ
    なんかねっとりしてて好きじゃないわ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    顔がよくても性格がカラッとしてないから
    喋っててても周りが暗くなるんだよ
    不景気とリンクしてどんよりする
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ら脱税、お前ら増税、我が名はキッシー
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゴミ支持してるやつらがまだ16.9%もいんのかよ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この状況になっても解散する気配すらないのは草
    舐められ過ぎだろ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘くせー
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一定以下にはしずまない様に出来てんだよ
    立民ですら3,4%以下にはならんし
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>107
    上がってないぞ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もうここまできたら投票率もそうやしてるやろ。
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    メディアの世論調査ほど信用ならん
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岸田ミクスで株でみんな1億儲かってるw
    16%の人はそれかw
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国がこんな有様なのに選挙に行かない国民がいるらしい
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    媚びる先を見習って数字盛ってんなぁ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    🤓←これが岸田という認識が着々と広まってて草
  • 246  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    選挙で入れたくなる先がない難民が多いと思う
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近よく世論調査の電話掛かってくるけどあんなの相手にしてるの暇な主婦か老人くらいだろうしな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    バカが増えた証拠
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自民政権ではこの先何十年やっても上がる見込みがない
    2期くらいは成長を見守るくらいの温かい目が必要だろうね
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く一桁いけ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    日本円という日本の国家としての信用が、日経平均という日本の企業としての信用よりも下がってるだけじゃん
    物価が上がってるのがその証明
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    民主党が悪夢ってイメージは自民党工作員が仕込み続けた話だぞ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら支持者も同類みたいなのしかいねーしな
    公明、立憲・共産と一緒
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    武蔵野市長選◯
    八王子市長選◯
    京都市長選◯
    前橋市長選☓

    自民党批判してる皆さんも他のどこかを支持するってわけじゃないのな
    むしろ叱咤激励なんだろうか
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    石破河野小泉よりマシな候補が出るまで辞められたら困るやろ
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    派閥のせいでTOPが変わっても何の意味もない政治
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低所得者と外国人だ…
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移民党は日本人を虐めて外人を優遇する政党。支持者は頭おかしい。
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    操作されてこれって感じかな
    5%もいないだろ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お友達がたくさんいるんでしょ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしかしたら裏でなんかいいことしてるのかもしれんが国民に見えてるのは増税だの脱税だの裏金だの無駄遣いだのの悪い部分ばっかなんよね
    だから17%は高すぎるし、次期の総理大臣や自民党の席なんて用意する席ねーんですよ
    代わりはいないかもだが、今の岸田で-100%へ向かうくらいなら-50%で抑えてくれる人はいくらでもいるしプラスへ転換できる人も眠ってるかもしれん
    脳死で自民党って言うのは簡単だが、今のままだと岸田に全てボロボロにされるぞ
  • 263  名前: すぐに捏造する左翼 返信する
    >>186 >岸田を必死に擁護してる奴

    左翼さあ…
    そういう捏造ベースで叩こうとするから、左翼は嫌われるんだよ。

    岸田の味方なんて、もうどこにも居ない。とっくの昔に絶滅したわ。今「岸田を辞めさせるな」って言ってるのは、韓国のネチズンくらいだぞ。

    韓国3案件(ホワイト、スワップ、レーダー照射は自衛隊が悪い)とLGBT法で、保守層はもうごっそり【反岸田】に移行してんだよ。
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそくせぇええええ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    甘い汁すすってる連中の数じゃね
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな情けない総理は他に居ないんじゃない
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リクルートや電通等の政府から直接仕事もらえるところと、円安享受企業社員は支持するだろうね
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまできたら進次郎総理爆誕ちょっと期待しちゃう
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボロ儲けした医者も含まれていることを忘れてはならない
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野党がゴミすぎ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいおいおいおいおいおいw
    「16.9%」、テメェら人間じゃねぇ、たたっ切ってやるw
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんの意味の無い数字だろ
    支持率が0%でも他の選択肢がゴミならこいつが国を破壊するのを指くわえて眺めてるのを「選挙で選んだ奴らの責任」とのたまうだけだよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    安価35
    給料上がってから言えと言ったんだよ

    結論の方の給料が眼中にないのは目先の株価しか考えてない
    給料の部分は心にもない大嘘
    ってバレたなwww
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ閣議決定について分かってない連中いるのか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク