
■Xより
ユニバの風船を持ち込もうして止められてる人いた😇😇😇 pic.twitter.com/qR1mF9tYza
— ぽめまる (@pomemaru_d) February 15, 2024
※ テーマパークでは基本的に風船を外部から持ち込むことはできません。「USJのものだから」云々は関係ありません
— USJ情報局 L.C.A.STUDIOS (@LCASTUDIOS_USJ) February 15, 2024
USJでも風船はすべて持ち込み禁止です
風船自体が持ち込めないのですね。この方のおかげで初めて知りました。ありがとう🍄
— 【WEB制作】株式会社グラウンドCD (@GROUND_c_div) February 16, 2024
こないだシーでUSJのキノピオ帽子かぶってるヤンキーみたいなナリの男いたけど
— 遺伝子 (@i9xcii) February 16, 2024
こういうわざと違うパークのグッズをあえて持ち込もうとする人間って頭どうなってんの?
ディズニーにユニバ関連も、ユニバにディズニー関連持ち込むのももう少し厳しく見るべきだと思う
— Ran (@l7liq) February 16, 2024
ユニバのロッカーでディズニーの風船預けられてるところなら見たことある https://t.co/SO2I6ffUob pic.twitter.com/OwmYOVpWgA
— Sunny Days ☀️ (@NROOOOOOOOB_ER) February 15, 2024
<ネットの反応>
外部からの持ち込みは禁止なんやー
知らんやった
風船の持ち込みが駄目だって勉強になった!
リプ欄でも言ってるけど風船の持ち込みがダメなだけだよ
以前USJのファンキャップ被ってインした方がジャングルクルーズの船長に愉快にいじられてたよ
たまにいるのよねぇ。
これの真相はユニバとディズニーを2日連続で
来てる外国人なのよ。罪悪感ないんだから。
狙ってやったならまじでおもしろくない
治外法権の国とは言え、
法外キノコの持ち込みやめてもろて
何で、ユニバの風船をディズニーに持って入ろうとしたのかが気になります(笑)
ユニバからディズニーに、はしごしたのかな!?
ディズニーにUSJの風船を持ち込もうとしただ?
んなアホなことしてんじゃねえお!

ディズニーにはミッキー型の可愛い風船あるからそれ買えお
そして定番のカチューシャつけて歩くのがセオリーだお

ずいぶん詳しいけどよく行くのか?

いつか彼女と行くために動画見て勉強してるんだお

頑張れよ・・・>
![]() | ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | よふかしのうた(19) (少年サンデーコミックス) 発売日:2024-02-16 メーカー: 価格:528 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | キングダム 71 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2024-02-19 メーカー: 価格:680 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:01 返信する
- キノピー!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:02 返信する
- キノコ伝説が大人気で申し訳ございません!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:03 返信する
- 風船てよりマリオに問題があるんやろ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:03 返信する
- なんか理由があるのか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:06 返信する
-
>>1
こんなん下からジャンプして叩きたくなるやろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:13 返信する
-
危険だから持ち込めないならわかるけど売れるなら危険性ないんじゃないの?
危険性ないなら持ち込んでよくない?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:16 返信する
-
>>6
小物でUSJのものをつけるのは問題ない。
ただ、こういうわざわざアホなことをしたい人は
普通に動画撮影とかしてしてバズりたいだけの目的で純粋にテーマパークに
期待目的ではない
迷惑客候補は除外するのが基本
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:19 返信する
-
そらそやろ
みんな風船持って、手から離れたらそこいらのコースターとかひっかかって事故多発って想像つくやろがい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:20 返信する
- 中に毒ガス詰まってたらやばいからだよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:25 返信する
- ライブでも違うグループのTシャツ着てる人いるけどガイジなんだろうな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:32 返信する
- 雰囲気壊れるからじゃね
-
- 12 名前: 2024年02月17日 01:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:37 返信する
-
トトロのシャツは着て入場できる
どうしてかわかる?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:39 返信する
-
USJとか関係なしに外部から持ち込むなや
ペットボトルでさえ検問対象だカスが
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:45 返信する
-
>>6
中で売ってるやつは自分たちが売ってるんだから危険性がないことを保証できるが、持ち込みの場合だと無理じゃない?
イベントでの飲料持ち込み不可(中で買ったものは可)と近い理屈かと思う
安全性のチェックが必要になるのと、持ち込みOKしたら中で売れなくなる
飲み物はチェックして持ち込ませてくれることも多いが風船の中身チェックは無理だし持ち込み許可する理由がない
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:45 返信する
-
>>13
着ぐるみじゃなくてシャツならセーフだと思う
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:46 返信する
- わざわざ機体現地で入れなおしてるのか
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:48 返信する
-
>>6
まずその危険性ないと判断する為にどうすると思う?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:50 返信する
-
>>8
その理屈ならパーク内で風船販売されないんじゃないか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:50 返信する
-
ユニバってwだっさw
USJでいいだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:55 返信する
-
>>6
バカすぎ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:56 返信する
-
>>8
基本は爆発物警戒や
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 01:56 返信する
-
>>10
ライブって大体そんなもんじゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:07 返信する
-
>>10
アイドル界隈は知らんけど
ロック/メタル系なら色んなバンドTシャツ見るのも楽しみの一つだったりする
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:32 返信する
- 最近の風船って凝ってるんだな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:34 返信する
- 持ち込もうとしたやつ頭ハッピーセットなんだろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:34 返信する
-
中のガスはだいたい不燃性のヘリウムだろうけど
もし水素が入ってたらテロリストやで
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:34 返信する
-
ロッカーに預けられてる風船
もうちょっとズレたら照明の熱で割れそうでヒヤヒヤするな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:36 返信する
- ひらパーのグッズ持って行こうかな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 02:37 返信する
-
持ち込もうとして止められたというよりも
位置的に既に園内に持ち込まれてるよな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 03:39 返信する
- ユニバでディズニーのポップコーンバケツを使うのはOKだけどな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 03:58 返信する
- ネズミーは風船ダメだけどそもそもディズニー外キャラクターがっつりも禁止
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 04:11 返信する
- 何にそんなにキレてんのかマジメに分からない
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 04:15 返信する
- 風船禁止ってのは、やばいガス入れてる可能性あるからか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 04:31 返信する
- オムー心理教が風船にサリソを入れてテーマパークに持ち込もうとしたんだっけ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 05:22 返信する
- ガキ臭い
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 05:27 返信する
-
>>1
きっとバイトテロを楽しいと思う奴らなんだろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 05:36 返信する
-
くっだらないこと考えるバカがいるものだなぁ。
何がしたいの?ホントに。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 05:37 返信する
-
>>8
まぁテロ防止だろうな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 07:39 返信する
-
>>34
単純に手から離れた風船が乗り物の機関部に入り込んだりしたら大事故に繋がりかねないからじゃないの
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 07:55 返信する
- ミニオンのTシャツ着てる奴は見たことある
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 08:57 返信する
- 危険物仕込めそうなもんは持ち込み禁止や
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 09:18 返信する
- スーパーマリオをしょーもないイタズラに巻き込むなw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 10:45 返信する
- 風船はガスだからね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 10:50 返信する
- ポリコレと態度のデカさでディズニーの印象なんて地に落ちてるやろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:42 返信する
- Z世代の「これやったら面白いかな?」ってヤツ、大抵迷惑なだけで全然面白く無いよな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:51 返信する
-
>>4
爆発物の可能性が0では無いからじゃない?
過去に風船爆弾てのがあったし
地下鉄サリンのような有毒ガス出すものや、映画の中ではウイルスを入れていたりするが
野外での効果は薄いし、室内アトラクションや劇場は密閉されるからそういうところで使われたら困るわな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:54 返信する
-
逆張りとかいう心の病
故意じゃないって言い訳付き
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:56 返信する
-
>>6
めんどくさい客かよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:57 返信する
-
>>19
ヘリウムの量とか違うんじゃないの?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 11:59 返信する
-
>>10
そんなのライブによるやろ。グレーか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 12:00 返信する
-
>>46
最近いい大人もやってるから厄介なんだよな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 15:39 返信する
- 安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 15:53 返信する
- 任天堂信者はわきまえないからな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月17日 20:22 返信する
-
持ち込んだ風船で事故が起きた場合に責任がどこに行くかという事を考えてみてほしい
パーク内で売ったものならパークの責任だが、持ち込んだ風船が原因だったら?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。