ミキティ、何度も腹痛を訴えトイレに行く息子を不審に思い激怒「お前にはまだ早い!」

  • follow us in feedly
ミキティ 藤本美貴 トイレ 息子 LINEに関連した画像-01

藤本美貴さん激怒! ディズニーランドで何度も腹痛を訴えトイレに行く長男を不審に思い…「お前にはまだ早い!」
ミキティ 藤本美貴 トイレ 息子 LINEに関連した画像-02

家族でディズニーランドに出かけたときに事件が起こります。なぜか長男が「お腹痛い」と言って何度もトイレに駆け込むのです。

あまりに頻回なので「怪しい……」と勘が働いた藤本さん。実はお腹が痛いというのは嘘で、長男はトイレでLINEのショート動画をひたすら見ていたというのです。せっかくテーマパークに来ているのに、LINEのショート動画に夢中では、さすがに親は心配になりますよね。

この事件で藤本さんは「お前にはまだLINEは早い!」と叱ってLINEアプリをスマホから消去。「ケータイに時間を支配されるようだったら永遠にアプリ入れないよ」と厳しく忠告したといいます。

以下、全文を読む


<ネットの反応>

勘いいな笑

ディズニーつまんなかったのでは

線引きは大事

わかる、うちも
中学生は家族旅行を喜ばなくなるよね


未成年はスマホとタブレット禁止希望
良いことがあまりない





ディズニーでショート動画みて時間潰すのはなんかもったいない気がするな・・・
やる夫 反省 正座



家族旅行が恥ずかしいと感じる年頃なのかもしれない
やらない夫 カウンター 真顔

キングダム 71 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-02-19
メーカー:
価格:680
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2024-02-22
メーカー:
価格:748
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 (ガルドコミックス)

発売日:2024-02-25
メーカー:
価格:726
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミキティーーー!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもトイレで動画とか見るための使用は迷惑よね
    緊急時に使いたい人が使えなくてトラウマ抱えることになるかも
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうディズニーが嫌なんだろ
    USJにしてやれ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の小学生ってスマフォでずーーっと朝から晩までショート動画見てるからな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘ついてでもやりたいこを優先するってのがもうね…
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEってメッセージのやりとりだけのモードってないんかね?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オナニ一かと思った
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かと旅行してるときに気に入らないとトイレに籠る癖がつくといけないから注意はしとくべき
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子だしディズニーに全く興味なかったんじゃね?
    たまに駆り出されて行くけどクソつまんねぇもん
    ガチ勢過ぎてパレード見て泣いてたりするしドン引きだわ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでそうしたかは聞かないのか?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーも早かったんだろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が行きたいだけで引っ張られるガキの苦労もわかれよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >この春から中学生になる長男には

    まぁ中学男子で家族でディズニーは軽めの地獄だし
    思春期の子供の行動をニュースでペラペラしゃべっちゃうなら
    人間社会はまだ早いんだと思う
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショート動画依存症にさせる中国の研究がすごいんだろうなw
    スマホフリック入力の人だけ依存症になるのかPCマウスでもなるのか気になるわw
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーが早い
    家に置いてこい
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ海外のスマホで当然OSも海外
    今の若い人は全部海外だな

  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブッッッッ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    ワシもこっちかと
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が行きたいでこれだったら叱りつけていいと思うけどミキティが行きたいだけだったんじゃ?
    親が喜ぶから仕方なく付き合ってるだけかもよ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもディズニーってガチだからさwはたから見たら逆にしらける
    内輪で盛り上がってるのを見させられてるようなもんだ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テレビを超える洗脳兵器らしいなw
    思考停止アルゴリズムで情報バブルから抜け出せなくなるのかw
    怖すぎるw
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクにアニメフェス連れてかれる一般人みたいなもんやろ
    ディズニーなんて好きなやつだけ行けばいいんだよ
    中学生男子が親とディズニーなんて可哀想
    留守番出来る歳だし家に置いてきてあげればいいのに
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イヤイヤ付き合わされてるんじゃん
    子どもなら当人が行きたいところへ連れてってあげなよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が自分の好み通りの行動してくれないと力で解決か
    毒親だなぁ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インスタに上げていい家族アッピルしたかったんやろな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子なら取り上げてもブーたれるぐらいで済むけど女の子だと最悪パパ活して別のスマホ所持する可能性があるから取り上げるのも怖いよな…
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーなら必ず子供も楽しめると思ってるのか?そうやって自分を正当化してやりたいことに子供を巻き込むのは良くないよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーランドでトイレで動画みるって金持ちの道楽すぎるな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEって動画を見れたのね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豪鬼「瞬獄殺の動画だったのか?」
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だったら行っても何も自分で買えないし賑やかな建物もないしスカスカでつまらんのはわかる
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもUSJと比べて舞浜ランドつまらんし
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコシコシコシコ…
    お前にはまだ早い!!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム速報で一日10件の記事を見るけど若者は一日で何万もの1秒の情報を得てるのかなw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果嘘だったとはいえお腹を下した子供を連れ出すなよ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっきりトイレでしこってるのかと。
  • 37  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーが嫌いで何が悪いのかまったく分からないし
    早いも遅いもないだろ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親だけ旅行やら遠出してくれた方が子供は嬉しいだろうな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    並んてる間なら動画とかみててもいいのでは
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息子、今年から中学やろ?
    この年の男子に家族でディズニーは、まあまあキツイから逃避したくなるのはしゃーない。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不正アクセスによる個人情報漏えいへの再発防止策に関するお知らせ

    第三者による不正アクセスを受け、ユーザー情報・取引先情報・従業者等に
    関する情報の漏えいがあることが判明しました。当社関係会社である
    韓国 NAVER Cloud 社の委託先かつ当社の委託先でもある企業の従業者が
    所持する PC がマルウェアに感染したことが契機となります

  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知的障害とかあれば簡単にテロリストを作れるってことだろw
    洗脳兵器だろw
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    虐待だろこれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親といく旅行ほどつまらないものはない。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    正解
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    子育て経験0か
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ不法占拠ガキが増えててウンザリ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    正解
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショート動画に負けるディズニーランドがかわいそう
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男子のディズニーはスプラッシュマウンテンをヘビロテするしか選択肢無いからな
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちなんてアーリーで並んでて入園直後に息子がトイレに行きたいと言い出した
    美女と野獣に早歩き軍団にまぎれて二人でトイレに直行したよ

    アーリーで朝一トイレは初めてでめちゃくちゃキレイなトイレを親子で専有するという貴重な体験でした
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとかチャンレジって名前にしたらどんな犯罪だってやる洗脳兵器w
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間も金もかかるしっ無駄やん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファミコンやめろと言われて育ったオレたちがどうなったか誰かミキティーに教えないと歴史繰り返すw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    でもな
    ディズニーランドでやる事では無いな
    入場料高いから払った親がブチ切れするのは当然
    俺でもキレる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーに家族で付き合わされる少年の気持ちも分かってやろう(苦笑)
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    見つかって、母親から「お前にはまだ早い」とか言われたらトラウマになるだろ。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってこいつらの遊園地って営業だもん
    なんで休みの日に親の仕事手伝わなきゃいけないのか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親子関係で親は子に対して絶対的な権力を持っている。

    しかし子の意見や考え方を完全否定したら後々大きな反発となって返ってくる可能性があるから親は慎重に行動しなくてはならない。。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に退屈と感じさせてるディズニーサイドが悪い
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子の内だけだせ
    ディズニーランド楽しめるのは
    大人になったら行けなくなる家族連れ以外は
    男は
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミッキーとキティーが合わさったみたいな名前しやがってっ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    庄司、パンパンパンパンパン「うっ、いく」
    ミキティ「お前、早くない?」
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    何で楽しい前提なんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ディズニーつまんねえのに連れて行くなよ
    このおばさんが行きたいだけやろ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    子供にひたすら命令してると
    命令がないと何もしない人間になる
    多いんだよなあこういうやつ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ、ヤクでも切れたのかとw
    ちなみに我が家で1番スマホ依存してるのは86歳のじいさん
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    皆が皆ディズニー好きなわけじゃないからな
    付き合いで楽しそうにふるまうけど本音なら葛西臨海水族園に
    行きたいよ
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、中学男子でディズニー楽しい!ってなるのもそれはそれで心配じゃないか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌だってディズニーマジつまらんし
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    イヤなのになんで行くの?
    駆り出されるって言っても強制連行じゃないだろ?
    なんで拒否しないの?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当人にとってはディズニーランド<LINEのショート動画だったんだろう
    ディズニーランドに強制連行された11歳のガキがちょっと可哀想
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体を動かすことが娯楽じゃなくて苦痛になってしまうIT革命恐ろしいw
    あんな広い会場にセグウェイを置かないことじたいありえないわなw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一瞬長男が自慰を覚えて何回もトイレに駆け込むのを
    想像してしまった
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    自分の趣味に行きたがって無い子供を連行するとか毒親でしか無い。
    それでもって子供のやりたいことは否定してるんだろ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    イキりたいお年頃?
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庄司「ミッキー!」
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルの付け方に悪意ありすぎ

    ともあれ、ミキティはまともに親をやっていて良かった。某バイオリニストだったら本体粉砕しているところだ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息苦しい家庭だな
    親の理解がなく価値観を押し付けてるんだろうな
    大人になったら疎遠になりそうな家族だね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコシコしてんだよわかれよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    半島出身なのにちゃんと息子の躾が出来てて偉いね^^
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長男「ピューロランドが良かった」
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    抑えつけるからそうなるんやないか
    勿論適切な管理は必要だが
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃からスマホとか持たせてずっとそればっか見させてると社会性と忍耐力が無い偏った人間が出来上がるからな
    こういうのは親の大事な仕事よ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー行きたくなかったんだろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    これディズニーに行きたくなかっただけだろ

    つまらないのに無理矢理連れてこられて、激怒されて可哀想に
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうディズとか今の子は楽しめないだろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー楽しいのは小学5年生までだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    正直に言ったらもっと酷いことされる家庭なんだろ
    そういう環境だと嘘つくしか逃げ道がなくなるんよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強制ディズニーという親ハラスメント
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと教育しててええ親やん
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもディズニーが押し付けでつまんねーんだよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分もディズニーっていう娯楽に時間支配されてるのに
    なんでケータイは下に見てこんな偉そうなん
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ミッキーーー!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はネズミに興味なかったんだよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ空気読めとはなる
    家で観ればええやんて
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これも毒親よ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINE VOOMはエロ規制がないから男の子はトイレに行くわなw
    精通は12歳におきるらしいw
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー行こうって誰が言ったん?それって親のエゴじゃない?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に親のエゴなんよな
    親でもずっとショート動画見てるやついるだろ
    しかも男子中学生でディズニーとか嫌だろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミキティーの匂いで興奮しないわけねえわなw
    風呂上りに裸で歩いてるミキティーが悪いわw
    もう子供じゃなく精通した大人だと理解しようw
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短絡的よな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理やり連れてったんじゃないだろうな
    頭ディズニーな独親で子供かわいそう
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロ動画見てたと間接的に世界にさらされたら学校で一生笑いものだぞw
    ヒキコモリになる確率80%だわw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーなんてカスなんだから当たり前だろ。
    LINEのショート動画の方が1億倍はマシだわ。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    息子「ミキ様ミキ様お仕置きキボンヌ」
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デズニーオタの毒親で子供が可哀相
  • 109  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない、ディズニーとか興味ない人間からしたら何がおもろいのかマジで理解出来んからなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見出しに悪意を感じる
    ハハショタ好きそう
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    子供も頭悪そう
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    お前子供いないだろ
  • 114  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコってるのかと思ったよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディ〇ニーとオ〇ニーをかけてあるギャグと思ったのに
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、クラスメイト全員がやってるLINEグループに入れなくて学校内で孤立決定〜wwwww
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミニスカの女の子だらけの町にきて背の低い男の子が興奮しないわけねえだろw
    トイレくらいいかせてやれw
    食事がリッチな家庭は性欲異常で当然w
  • 119  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええ…子供の頃行くディズニーランドよりもLINEのショート動画って楽しいものなの…?
    子供の頃にたまに家族で出かけるのってレアイベントって感じでどこ行くのにも最高にわくわくしたものだけどなあ
    それとも行き慣れちゃってるんだろうか
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもの成長段階によっては親とディズニーとか拷問に等しいので
    そこを配慮できる親であって欲しい
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガキにスマホ持たせるの早すぎんだよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局隠れてやるから意味無いんだけどな
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコシコやないんか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が恵まれすぎていて
    ディズニーやらUSJじゃ喜ばないんやろうな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お年頃の妹が家族旅行中に終始不機嫌で
    親もイラついて当たり散らすし全然楽しくなかったの思い出した
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーがつまらなかっただけでしょ
    長男に同情するわ
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言ってることは正しいし同意なんだけど
    ディズニーに行ったら楽しむもの って考えもまた押し付けになりかねないから
    どういった経緯で行ったのかもきになる
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人ですらネット依存は凄いからね
    ネット無い生活が考えれないよ
    子供達はどうやって付き合って行くんだろうね
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーが楽しめない子も居るんだよな
    人が多い所がストレスで疲れるとかね
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    さすが在の鏡
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も小学生の頃テーマパークのアトラクションつまんなすぎてずっとゲーセンに入り浸ってたから気持ちは分かる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒親すぎだろ…
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ディズニーとか言うオワコンポリコレランドを選ぶ時点でセンス無いんだよ
    USJなら子ども大喜びだっただろうなマリオとかもあるし
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何の動画
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がディズニーランド行きたかっただけだろ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下に2人居るなら弟妹の子守りだし
    同年代の友達もいないんじゃ長男は面白くもないだろうね

    親が金払って楽しませてやってるのにって思ってるだろうけど
    事前に子守り要員で付いてきてくださいってお願いして連れて行った方がいいよ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    なんかグッズ欲しいらしくて金くれるから行ってるだけ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8年くらい前にUSJ行った時はずっと3DSと睨めっこしてる子供いっぱいいたわ
    列に並んでる最中はもちろんの事ことパーク内歩いてる間もずっと3DSやってんの
    アトラクションに乗ることしか興味ないってことなんだろうけど
    せっかく凝って再現されたパーク内を見ないなんてもったいないことしてるなと思った
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    死ねクズ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    親「ディズニー行くよ!」
    子「行かない」
    親「じゃぁ、もう一生連れて行かんからな!」
    子「行くヨ・・・」
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコってんのかと思った
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>141
    転売ヤーだとでも思ってんのか?
    買いに行けない奴の代わりに行ってるだけだわカス
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかく連れてきてやったのにという親のエゴを感じる
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    ハッタショに見えた
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で?そのディズニー旅行は誰が提案したの?
    その長男じゃなければそうやって強制するのはよくないね
    親とかが勝手に行きたいからって子供巻き添えにして連れ込んで、子供は面白くないからそっちの方が気になるというのにそれを取り上げるのもどうかと
    親ガチャ失敗かなww
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    中学生の男の子で家族でディズニー楽しい!ってなってる方がちょっと変わってると思うけど
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    親の都合で好きでもないことに付き合わせられ、強制的に楽しめという親に注意だねw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ女という愚かなゴミがディズニー行きたいだけで子供は好きでもないのに連れてきたんだろw
    その癖子供の楽しみを奪ってディズニー楽しめか
    ほんと女というゴミはこれだから
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やたらトイレ長い奴にゃ殺意わく
    動画とか見てんのか蹴飛ばしてやれ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    並んでる間に見ればええやん
    暇つぶしってそういうもんやろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    ゴミの母親が動画ばかり見るなって取り上げちゃうじゃん
    うるさいゴミの女がいなければ見ると思うよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の価値観って色々だよね
    ワイも学生時代ディズニーランドに遠足で行ったが
    パスがあるのに友人たちは園内のゲーセンでゲームやってた
    親が子供に娯楽を押し付けることに意味はないかな
    ディズニーランドに価値はない
    そう考える子どもの趣向を尊重すべきかな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    休日なんだからやりたいことやらせとけばいいじゃん
    小学六年なら母親と旅行に行きたくない年齢だろ
    嘘を言わざるを得なかったことを問題と考えるべきだ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の楽しいと思うの取り上げて親が楽しいと思うのを押し付けるの?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庄司と藤本に連れられた子供がディズニーランドとか
    完全に見世物
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    勿論そういう人もいるけど、「自分も自分も!」と自分の思い通りにいかない事を全て他人のせいにして自己防衛する人っているよね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供をペット扱いしてるガイジ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレで抜いてるのかと思ったわwww
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家でショート動画見せてた方が楽だし金もかかんないじゃん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>160
    俺もトイレでしこってるのかと思った
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生くらいになると遊園地行ってもゲームコーナーから出てこねえもんな
    俺の自己紹介だけど
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショート動画は依存症状態に陥るからな
    早め早めに対応しといたほうが良い
  • 165  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 166  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃に興味あるものを取り上げられて抑制された子供の末路
    知ってます
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    観てたら怒られるからトイレで隠れて見ていたんだろうことも想像できないのか?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニー好きな子はとことん楽しめるだろうけどそうじゃない子は苦痛な場所だと思うよ、
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内心行きたくねぇなぁと思いつつ表で付き合ってるフリしてるならむしろいい子なんじゃ
    俺もよく連れてかれたけど家族旅行の楽しさは歳取ってからじゃないとなかなか分からんと思うわ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ディズニー何も無しで待つとか有り得んから想像もつかんかったわ。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物凄く老けて単なるBBA化して笑える

    女って怖いなwwwwww
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    シャブ中も全く同じ
    もう辞めた、大丈夫と言いながら裏でやる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族旅行がつまらないって普段のコミュニケーション死んでる証拠だろ
    もっと根源的にやばいんじゃね?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとりえっかと思った
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174
    お前さんの生活よりはやばくないんじゃないか…
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デカいゲーセンにでも連れて行ったほうが喜ぶぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反抗期で親と遊ぶの恥ずかしいんだろ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーがクソつまらんってことだよ気づいてやれ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4545年代かーw色々刺激がーw
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がプラン決めてる訳じゃないし強制で旅行とか連れてかれることってあったなー
    まあ携帯なんてないからつまらなさそうにしてたんだろうけど今思うと親のエゴでもあったか
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒でもこういうの居るからな。
    暇さえあればスマホ覗きんでる。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    ディズニーが詰まらんくても一緒に遊んでずっとスマホは空気読めて無いわ
    これが今の子のスタンダードになってくってんならもうしょうがないけどな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコってたんちゃうん?w
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    人生ってそんなもんだよ
    スマホあるだけマシ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    ちゃんと読んで
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    てか子供はやりたいことはずっとやる
    引き離さないとゲームも動画も終わらないんよ
    例えば臓器売るためだけに育ててるとかなら
    長く生きる必要がないからそれでもいいんだけどねえ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余程ディズニーが退屈なんだろうな
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    行きたくないとは書いてないからわからないうえにこの程度で毒親って相当甘やかされて育ってるな
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生で家族とテーマパークなんて絶対行きたくない
    しかも親芸能人とか苦痛すぎる
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがのミキティもBBAになったなぁ
    思春期の子供がいると一気に老けたか
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃って旅行とか価値をイマイチ感じない
    何故なら自発的じゃないから
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコシコシコシコ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショート動画は禁止したほうがいい
    虚無だぞその時間は
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショート動画見ながらする、屋外シコもまたいい
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    お前はいつまでもフサフサで若いのか?w
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人も家族旅行とかつれーわ。
    家でコタツ入って酒飲んで寝てたい。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学で家族ディズニーとか拷問やな。
    友達となら楽しめたろうに
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旅行いっても
    (早く家に帰りてーーー)としか思わんしなぁ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホも不要だろ 電話機能だけのケータイ持たせろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子連れで行ったことあるが、子供は楽しんだ、親の自分達は、ひたすら順番待ちで苦痛だった。見るもんもなければ乗りたいと思うようなものもなくて、休むベンチもなくひたすら歩くだけの重労働だった。何が楽しくてこんなところに現代人は来るんだろうかと思ったな。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異様な行動だな
    普段から力で抑圧してんだろう
    怯えている
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっきりア◯◯を◯◯ブで◯◯◯ーしてたのかと
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットは暇つぶしの道具
    人生をネットに取られたらつまんない人間になるぞ
  • 205  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陰キャと陽キャの別れ目
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    韓国人のくせに
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーなんて小学校高学年以上の男子が行く所じゃねーんだよ
    着ぐるみとかメルヘンな世界の何が楽しいんだ
    30年前中学の修学旅行で行って、ゲーセンコーナーでキャプテンコマンドー
    みんなでクリアしたおまえら、元気か?最高だったな!
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子離れできてない親
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    妄想を前提に批判する様子はまるで韓国人やね
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    自覚無さそうな毒親発見。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    まあ育ちの不幸を自慢するよりはマシやな
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    休みの日かしらんけどずっと監視されてたらそうなるよ
    可哀想に
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ママが行きたかっただけかな
    彼女出来たら彼女と行くようになるけど動画好きなら彼女できなさそう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    イキるってなに?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    智春さーん
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GAM復活して!
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    法律で未成年はスマホ禁止にしろよ
    メールと電話だけの機械持たせときゃ充分なんだよ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の人も使うトイレという場所を専有することまで考えが及ばないんだよね
    未熟な脳だから自制も利かない 親は大変だ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女児ならともかく男児でそれなりの歳なら家族でディズニーランドなんか行っても楽しくないだろ
    ディズニー行きたがってるのはミキティだけなんて可能性もある
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    もうクソBBAだな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも、高校生からだったな 持たせたの

  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近こいつ露出多いな

    お腹いっぱい
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >未成年はスマホとタブレット禁止希望

    半分賛成
    年齢で区切るのがどうかと想う
    年齢に関わらず収入(年金・生保除く)の無い奴は禁止にすべし(学生は当然でニートも老害もな)
    ギャンブル・酒・煙草・ガチャ・スマホ全てな
    大半の犯罪が無くなるぞw
    窃盗あたりは今よりマシか少し増えるぐらいなら正常だ
    犯罪が無くなることは無い
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっきりトイレで自家発電してたんだと思ってたのに
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなトイレにいってまで見たくなるのか?
    脳の病気だろ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    並んでる時に堂々と見られないから隠れてこそこそ見てたのかな〜監視厳しすぎない?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ待ち時間だろうけどな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人情報収集しまくっているって事を理解して使わんと
    て事なんでしょ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奇しくも、今ミキティーがロバート秋山とかと「子供のスマホデビューが云々」言ってるドコモのCMに出てるわけだが。まさか他の会社のスマホだったらCM降ろされちゃうな。
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホ中毒になるほど他の物に興味ない時点で教育の仕方間違ってるんだよな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族旅行の写真を投稿して金を稼ぐんだからちゃんとやれ
    仕事だぞ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    まあこれ片方の一方的な意見しか書いてない話だけど、行動から推測できるよね
    君は本当に日本人か?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    こういう親なら強制連行してるだろうな
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    まあ成人後は絶縁すね
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    スポーツと徒歩移動を同列とかどこのデブだ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    デビューが早いんじゃなくて教育が遅い
    スマホやそのアプリなんてもはやインフラなんだから、信号や交通ルールを教えるのと同じくらい物心ついたときからやらねばいけない時代だよ
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キレるのは正しいよ
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ製造装置
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだそういう話しか
    何度もートイレにーお前にはまだ早いー…てっきり思春期男の子がってことかと
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは子供が悪いんじゃなくて、面白いと思うような 処へ連れて行けなかった親が悪い。昔はじっと
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    叡智なやつかと思った…
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    昔はじっと我慢するしかなかったのが、スマホが出来て解消されたに過ぎない。我慢してる事には変わりない。
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    仮にそっちだとしたらディズニーで発情は上級者過ぎて早いとかいう問題じゃないわ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    空いてるなら夢中になれるけど、ほぼ混雑するディズニーはキツくない?

    自分が子供ン時はディズニー行くなら、今はもうない多摩テックに行きたい。ってカートに乗りまくってたよ。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生男子にディズニーにそりゃつまらんだろう。
    友達や恋人と来るのならまだしも家族とじゃ。
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    どっちもまともじゃないがな
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シコってんのかと思ったわ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似たような話ならいくらでも聞くよ
    修学旅行でグアム行って外出ずに部屋こもってスマブラずっとやってたとか
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEのショート機能、やめてほしいわ。
    なんであんなのが出来たんだろう。
    連絡取るためにLINE入れてるのに
    これじゃYouTubeと変わらん。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもポケGOは良いんだろ?
    子供にしたらテレビあるのに観たいチャンネルまわせない上に
    大した理由も無いじゃ親に悪感情をいだくだろ
    国が規制しろ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トイレ行くといいつつタバコみたいなものだしな
    家族旅行ぽい家族も外出てゲーム、携帯いるし
    注意する禁止するのはいい教育
    友達間でやるならいいけど楽しもうと思わない、つまらないものはつまらないと言わないのはよろしくない
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINE前提の世の中は気持ち悪くてしょうがないが
    ミキティの子供にとってはディズニーよりか大事だったのだろうな
    家族旅行が!とか言うが行きたい奴旅行は行きたくないやつには苦痛だし
    それを強制されて良かったと思える保証が無いなら
    今回の場合はミキティの独りよがりなんだよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    裏で「うちの親超うぜぇ」って愚痴られてるよ
  • 255  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    友達や恋人と行ったら楽しいだろうな
    それが分からないでいつまでも子供を自分の娯楽にしてる親が今のスタンダードなのかね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    例えばネットのまとめサイトとかな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    え 大半の犯罪無くなるなら未成年関係無く全面禁止で良いんじゃね?
  • 259  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うざい親と一緒にディズニー行ってもつまらなかったのかな?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に日常的に嘘をつかれる母親であることを恥じるべき
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カエルの子はカエル
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミズギーランドならトイレ駆け込むかもな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくのディズニーランドなのに、と思ったが、男子か
    これ長男は母親ほどディズニー好きじゃないってパターンか?
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い風に書いてるけど乗り気でない子供連れ回してブチ切れとか、更に嫌になりそう
    正論言ってるようで自己中な発言増えてるような
    自分と旦那の世界で好きにやるぶんにはいいけど、他人に価値観強制気味じゃね
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LINEのショートクソつまらんのによく見れるな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    なんだよ、このごみしかいない荒んだツリーは
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中学生じゃもう親と遊園地って年齢じゃないよね
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思春期になると親と旅行行くのが恥ずかしくなって反発しちゃうのよねー
    そんな事するより地元で友達と遊びてーって思うんよなぁ
    で、大人になって後悔するんよ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てっきりマスターな方かと思ってしまってた私の心の汚さよ…。
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アホでワロタ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族旅行を中学以降も喜ぶ奴と、そうでない奴の違いってなんなんだろうね。
    相性のせいよりかは、一緒にいて家族or本人のどちらかの性格に難があるとしか思えない。
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    いくら生理現象でもあまりにそういう我儘な言動を親の方が子供の言うこと聞いてると、子供同士の集団行動でも平気でやり出すか正当化するから、殴って怒鳴りつけて躾したほうが良くない?ダメ?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラインのショート動画がなんなのかわからない
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディズニーが楽しいか否かはこの際どうでもいい
    LINEのショート動画に1秒でも見る価値があるのが流れてくるのが羨ましいわ
    俺のLINEは糞しか出てこない
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    そう、だから日本はもうオシマイ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク