
■X(Twitter)より
カマンベールのカビが寿命なので絶滅の危機だって😭https://t.co/ruOkyHi2PE
— かーりー🇩🇪 (@i_es3a) February 22, 2024
カマンベールは元々真っ白では無かったのに、企業の意向で白くなる菌ばかり使い始めた結果、菌の多様性が失われ、絶滅の危機になっているらしいです。今後は、他の菌を使って生産自体はできるけど、今の色・今の風味のカマンベールとは違うものになるかも。
— のらねこ (@straycat_7_755) February 23, 2024
カビの事は分かんないけど、どうやらカマンベールチーズのカビも本来は灰色だったり緑だったりオレンジ色だったのに、アルビノにだけ拘って無性生殖させた結果、繁殖能力が弱まってしまったらしい。
— 鼓囃子丸 (Kobayashi Maru) (@ECS1022) February 23, 2024
Le roquefort et le camembert en voie d'extinction ? | CNRS Le journalhttps://t.co/3snw2Kn5LE https://t.co/xIxeHmn6U8
なるほど。テロメアの限界に達したということか。
— 七島@宇宙一ツイてない男 (@nanashima0804) February 23, 2024
テロメアはいわゆる命の回数券と言われるもので、細胞分裂するごとに1切れずつなくなって、最後には細胞分裂が行われなくなる。クローンからクローンを作るたびにどんどん短くなって、最後にはテロメアは使い切られて細胞分裂できなくなるわけですね。 https://t.co/EIcRtVw9qt
高貴な青い血を追求した結果絶えたスペインハプスブルク家を連想した。
— 鈴 (@AWSDsXu5LvHERbE) February 23, 2024
カマンベール、愛されているね🥹
— かーりー🇩🇪 (@i_es3a) February 23, 2024
引用見ると、カマンベールと同じような現象がバナナ、ソメイヨシノ、ハプスブルク家、ヤクルトに見られるようです。
<ネットでの反応>
単一株を使用し続けたせいでその株自体が繁殖に必要な胞子を生成する能力を失いつつあると言う話
5-10年の間はとりあえず大丈夫だけど交配してなくて遺伝子多様性が担保されてないから長期的に見ると…みたいな話。考えたことなかった、面白いな
>この株は現在カマンベールの製造に使用されており、有性生殖ではないため、新しい遺伝物質は追加されません。科学者らによると、時間の経過とともに、繁殖に必要な胞子を生成する能力が失われてしまったという。
無性生殖を繰り返し過ぎて遺伝にエラーが増えたのだろうか
一般的に売られているあの白いカマンベールチーズを生産するカビが無性生殖を続けた結果繁殖能力を失ってきているってことか。
植物もクローン株作り続けてると段々親株の性質が変わってくし似たようことが起こるのか。
「お前また合成カマンベールくってんのか?」
「あぁ、天然モノはもうなくなったか富豪が食ってるからな」
「俺達にとっちゃぁこれが天然カマンベールだ」モチャモチャ
みたいなディストピア飯が現実に…?
チーズのカビに寿命があるなんて考えたこともなかったな・・・
カマンベールチーズが食べられなくなる日が来るかもしれないのか・・・

これは早急に対処しないと大変なことになりそうだな・・・

![]() | 【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン3 エキスパンション・パス|オンラインコード版 発売日:2023-02-08 メーカー:任天堂 価格:2673 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 5(CFI-2000A01) 発売日:2023-11-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:66980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:31 返信する
- かもすぞー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:33 返信する
-
>>1
ピーナスインバジーナ死ねや😃
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:33 返信する
-
>>2
最近はララになりすましてリチャードに媚びてるピーナス
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:35 返信する
- カマンベールチーズ牛丼ください
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:35 返信する
- 言うほどカマンベールチーズなんて食ってないし今後食う予定もないわ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:35 返信する
- カビを体内で繁殖させて応援!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:36 返信する
-
別に普段から食ってないからいいけど
無くなると言われると一回食っておきたくなる不思議
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:36 返信する
- 元祖の灰色とかの菌からまた同じように白くなる菌を作り出したらいいっていうほど簡単な話ではないの?(・Д・)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:37 返信する
- 純血思考の未来やな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:37 返信する
-
別にそんなに好きじゃないから
他のチーズで大丈夫っす
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:37 返信する
-
>>3
ピーナスインバジーナを56せー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:38 返信する
- 今の白いカマンベールも本来のカマンベールとは違う味かもしれないってことだろ?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:38 返信する
- 寿命は知らんけどカビって餌があれば無条件で増えると思ってた
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:39 返信する
-
ソメイヨシノは原因違うぞアホ朝鮮.人
カマンベールは人間で例えりゃ身内で結婚繰り返して子供できなくなってる状態
ソメイヨシノはソメイ家のヨシノさん個人でしかないから絶対増えねえの。今あるのは全部同一人物の分身。
まだ理解してねえのか
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:40 返信する
- 自分を知れ…そんなオイシイ話が……あると思うのか?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:41 返信する
- 別に無くなっても困る事無くて草
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:43 返信する
- むしろ本来そんなカラフルなんやな…
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:44 返信する
- 普通のチーズ食えよ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:44 返信する
- カマンベール「テロメアが短いんだ」
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:45 返信する
-
プロセスチーズでそれっぽいの作れるからどうでもいい
もともと人工的な食い物なんだから
天然由来にこだわる理由が1mmもない
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:45 返信する
-
テロメアの長さは1万で100年で5000まで短くなって
5000だと細胞分裂しないのかなw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:47 返信する
- ゾウリムシも350回分裂したら寿命を迎えるそうだ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:48 返信する
-
チーズなんて女しか食わないだろ
なくなっても誰も困らん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:48 返信する
- 確かに緑だったら食わないかな……
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:49 返信する
-
これで買い占めたら
やっぱりカビあったーみたいになるんだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:49 返信する
- どうせカニカマ作るし
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:50 返信する
- ホワイトウォッシュの弊害がこんなところにまでw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:51 返信する
- その真菌一種でしか作られてないの?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:52 返信する
-
チーズにお金をかけないピザしか日本にはないから
チーズだけ自分で高いの買う癖ついたw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:52 返信する
-
>>24
アオカビもチーズじゃめじゃーなんだが・・・
一面緑じゃなくマーブル模様にしてるだけ。
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:52 返信する
- カマンベールは不味いからいらね
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:56 返信する
- お酒にはモツァレラの方が合うし
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:56 返信する
-
カマンベールって単体だと特に美味いと思わんけどな。
料理に使うといいのかね?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 19:58 返信する
-
>>5
可哀想
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:03 返信する
-
>>6
じゃ、お前今後パンもビールも禁止なw
酵母もカビだぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:03 返信する
- れずとげいの未来奪われたってこと?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:07 返信する
- 高いからあまり食わないけどもっと高くなるのか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:08 返信する
- 緑とか腐ってると思われそう
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:09 返信する
- 寿命なら「今までありがとう」の祭りでもやって弔ってやれよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:11 返信する
- エラーを取り除いたらいいじゃない
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:14 返信する
- カビ界のレイザバレル
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:16 返信する
- カマンベイベー
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:21 返信する
- へぇ。そのわりには長生きしてるなぁ。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:22 返信する
- 人類にも遺伝的多様性が必要ということだよな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:26 返信する
- 遺伝子編集して寿命延ばすだろ。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:28 返信する
- そのうち"カマンベールチーズはどこへ消えた"って本が出るのか
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:32 返信する
- 逆に新たなおカマんベールを生み出す好機じゃん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:34 返信する
-
>>11
ぶっちゃけどうでもいい
米とか牛が食べられなくなったら困るしチーズがなくなるのもちょっとは嫌だけど
カビを感染させたチーズは別にいらねーよ
チーズって溶かしたのがうまいだけでカビチーズをそのまま食うのは別に美味くもなんともない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:35 返信する
-
カビ界の近親交配みたいなもんだろ
そりゃ、絶滅するわな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:39 返信する
-
ハプスブルグ家はさっき子孫が結婚したニュース観たぞ
まだ居るじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:41 返信する
- また日本人のせいで一つの種と文化が消滅するのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:43 返信する
- 別にカマンベールチーズに白さなんて求めてないだろ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:44 返信する
- パンの上にのせるヤツか!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:49 返信する
-
バナナ、ソメイヨシノ、ヤクルト
こっちも何気にやばいな
バナナとかどうすんだよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 20:54 返信する
-
カビ・・・お前限界あったのか・・・?
ついに人類はカビを寿命尽きるまで酷使させてしまうようになったか
-
- 56 名前: 2024年02月24日 20:56 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 21:30 返信する
- テロメアとか聞いたばかりの言葉を使ってみたかったのかな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 21:40 返信する
-
>>1
嫌いだからいいや
何度か試したけどダメだった
ブルーチーズはもっとムリ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 21:43 返信する
- とりまペニシリンかけとけばいい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:10 返信する
-
カマーン!
カマーン!
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:17 返信する
- テロメアは結果であってテロメアが寿命決めてんじゃないし伸ばしたから変わるってもんでもない
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:24 返信する
- 意味分からんけど接ぎ木で増やしてるバナナにも同じこと起こるんか?って思ったら書かれてたな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:28 返信する
- クラゲの遺伝子を取り込もう、テロメアを再生させることができたはずだ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:29 返信する
- 天皇家忘れてるぞ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:40 返信する
- 菌って条件さえ合えば実質無限に増えていくもんだと思ってたけど。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:47 返信する
- カマンベール食べたことないマン「白じゃないの? 汚らしくてもう買いません」ポチー
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:54 返信する
- どうせデマだし、仮に絶滅しても正直どうでもいい
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 22:57 返信する
- プレーリードッグは夜に水かけると増えるんでしょ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 23:37 返信する
- ほかにもあるんだろうな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 23:38 返信する
- かび臭い技術ってことか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 23:42 返信する
- 納豆菌とか代用できんかね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月24日 23:46 返信する
-
>>69
ソメイヨシノとかそうだよ
ほぼ同じ木のクローンが日本中に生えてる状態だから、あのソメイヨシノにクリティカルヒットする病気でも出たら一巻の終わり
しかも一気に日本中へ広めたから、寿命も一気に来る
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 00:07 返信する
-
絶対ウソやわ
素知らぬ顔でそうでしたっけウフフってしとるわ数十年後も
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 00:07 返信する
- セントサイモン系も別に途絶えてないし
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 01:16 返信する
- じゃあテロメア増殖させたり伸ばしたりさせろ(簡単に言う
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 01:17 返信する
- クローンが長く生きられないのはテロメアのせいっていうのは嘘
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 03:36 返信する
- マモー?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:10 返信する
- 値上げの理由付け
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:17 返信する
- 胞子で増えるのは細胞分裂じゃなくて繁殖じゃねーの?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:27 返信する
- へー
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 19:54 返信する
- 元々食わないし別にええわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 20:34 返信する
- 底辺には馴染みがないが、どこでも売ってることでもわかる通り中流以上では親しまれている。早急に対処が必要だ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。