
■X(旧Twitter)より
あのさ…同じ日程の航空券を検索すればするほど何故か価格が段々上がっていく現象体験した人いるかい….私はよくあるんだけど…そういう時はプラウザのキャッシュを削除して検索し直すと数万円安くなったりする…私もさっき3万円安くなったで…
— MAYOTV🇯🇵🇰🇷 (@mayooo_tv) February 23, 2024
あのさ…同じ日程の航空券を検索すればするほど何故か価格が段々上がっていく現象体験した人いるかい….私はよくあるんだけど…
そういう時はプラウザのキャッシュを削除して検索し直すと数万円安くなったりする…私もさっき3万円安くなったで…
ネット見てると「Cookie(クッキー)を許可しますか?」とよく出てきますね🍪
— みあ🌴南国を旅するノマド女子 (@mionmori) February 24, 2024
実はクッキー上に検索データが保存されていくので、検索のたびに価格が釣り上がってしまうという仕組み。
航空券を最安で検索するには、ブラウザをプライベートモードに設定すると解決できます🔑 https://t.co/EZ03fjTUKv
ネット見てると「Cookie(クッキー)を許可しますか?」とよく出てきますね
実はクッキー上に検索データが保存されていくので、検索のたびに価格が釣り上がってしまうという仕組み。
航空券を最安で検索するには、ブラウザをプライベートモードに設定すると解決できます
<このポストへの反応>
PeachとかLCCでありがちなやつや
宿の料金でもよく聞く話ですね
ほんとに万単位で変わることがあるので…お気を付けて…
(システム上たくさん検索されると、この日は人気なんだと勘違いする)らしい。(旅行代理店勤務の友達に聞いた)
これ!ある!
あーどんどん値上がりしてる〜急がなきゃ!!って焦って買ったわ…
なんという詐欺システム
これのせいか知らんけどアゴダでホテル予約したらるるぶの方が安くなって、るるぶで取ったらアゴダが安くなって…って事はよくある
僕の経験だと、安い値段の予約クラスが1枚しか空きがないときに、自分の直前の操作でそれがロックされ、再度操作すると高い値段の予約クラスのチケットになることは、良くあります。30分とか待つと解放される
何その罠…私もうついてけないわ 情弱らしくJTBの窓口行こ…
航空会社のウェブサイト直なら大丈夫なのかな?
これまじかよ案件。
法に触れないの?これ。
本当にあった怖い話じゃん…
マジかよ・・・ぜんぜん気にしたことなかった・・・
航空券に限らず価格比較サイトなんかではよくあるらしい

情弱ってマジで搾り取られてるんだな

![]() | わが投資術 市場は誰に微笑むか 発売日:2024-02-29 メーカー: 価格:1782 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BLUE GIANT MOMENTUM(1) (ビッグコミックススペシャル) 発売日:2024-02-29 メーカー: 価格:968 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:02 返信する
-
薄々そんな感じがしてました
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:06 返信する
- 野性爆弾くっきー「風評被害や!」
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:06 返信する
-
マジかよ
最低だなクッキーババア
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:07 返信する
- なにこの仕様気色悪
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:09 返信する
-
>>何その罠…私もうついてけないわ 情弱らしくJTBの窓口行こ…
窓口で買うとチビるくらい値段が吊り上がるから
素直にネットで予約して買え
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:11 返信する
-
人を騙すことが業界の当たり前になってるのかよ
終わってて草
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:12 返信する
- 問い合わせてみたらどんな回答がくるか気になる
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:13 返信する
-
情弱っつーか、むしろたくさん比較検討する方が不利になるやつじゃんこれ
こんなザルな価格変動の仕方とか、なんかの法に引っ掛からんのかよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:17 返信する
- これ警察に相談したほうがいいの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:21 返信する
- これもっと拡散されて問題になればええな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:22 返信する
- そら格安しか乗れない情弱の底辺騙すには持ってこいやろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:25 返信する
- それって検索したpcでどんどんつり上がっていくってことだよね?他の人に影響してんのかな これすごいシステムだな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:25 返信する
-
これとかホテルとか消費者の足元をみた詐欺まがいな事ばっかやってるよな。
コロナでコテンパンにされてホテルが潰れまくったので清々したけど、まだまだお仕置きが足りないみたいだな。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:26 返信する
-
昔はAmazonもそれやって、
叩かれたじゃん。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:27 返信する
- ノートンのセキュリティが毎年どんどん上がっていくのもあれだよね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:29 返信する
- 検索しまくって価格を釣り上げようぜwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:30 返信する
-
>>14
へーそうなんだ 今は価格の推移がわかるやつ入れてるから、値下がりの時期とか見て買ってる ケチになったってのもあるけどできるだけ安く買えるシステムはあるから便利よな
これて最近記事にしてた航空券を買おうと思ったら値段が上がるやつもそれなかもしれないな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:36 返信する
- ただの詐欺やん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:37 返信する
- 検索した回数で値段つり上がってるのって何か法律に触れないんか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:41 返信する
-
>>19
買い気配を読んで売値が変わるシステムを作るのって法に触れるんかwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:41 返信する
- このシステムを考えついたプログラマーは賢いな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:42 返信する
-
>>3
ババアポカリプスに沈め
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:43 返信する
- 詐欺じゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:44 返信する
- ただのアルゴリズムトレーディングじゃん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:45 返信する
- 悪どいなぁ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:49 返信する
- 買い気配によって値段が上がるシステムを違法とするなら競売や株式売買が違法になる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:49 返信する
-
>>5
JTBって旅行代理店やで?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:50 返信する
- デマやで
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:50 返信する
- プラウザ笑
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:50 返信する
-
>>20
人によって値段が変わるのは何も問題が無いの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:52 返信する
-
>>30
値段リセットしてとっとと買え
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:53 返信する
-
需要のある物を高く、高く売れる物は高く、みたいな考えが日本で受け入れられたのってここ十年くらいよね
コンサートの人気座席価格とか繁忙期のホテル価格とかえげつなさ過ぎ
価値観の欧米化が止まらない
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:54 返信する
- 宿の予約がそうなのは知ってたけど航空券もそうなのかよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:56 返信する
-
>>3
ステラおばさんへの風評被害
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:57 返信する
- そもそも何のために何度も検索するの?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:58 返信する
-
>>5
JTBは始めから値段開示してるけど
どこのタイミングで釣り上がるんだ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:59 返信する
- プラウザ使うのもう止めます。。。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 08:59 返信する
-
>>35
他のサイトと比較する為でしょ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:03 返信する
-
>>36
脳内
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:10 返信する
-
>>19
出発までの期間と残席の関数で運賃の届け出を航空会社は出しているから、
航空会社直のサイトなら問題。
普通、残席は減って行くしキャンセルなんかもあるから検索してるうちに価格が上下することはあるけど、キャッシュどうこうは無い。
旅行会社なら知らない。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:25 返信する
-
そもそも比較サイト使ったあとに公式の値段と比べるだろ
安くなる理由は色々とあるけど
基本的に仲介挟んだ方が安くなるなんておかしな話何だから
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:27 返信する
-
ホテル予約した後で同行者が増えたのでもう一部屋予約とったら
金額が1万円くらい上がってたのはそのせいだったのか
クソやな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:28 返信する
-
その価格で予約してないんだから
再検索で金額あげたら余計予約しないと思うんだが
違うんか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:29 返信する
- ANA公式はソレが無いから安心。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:35 返信する
- キャッシュクリアでリセットされるなら検索しまくっても価格が上がるのはその人だけだと思う
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:35 返信する
- ここの広告も反映されるからな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:49 返信する
- サーバー側じゃないの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 09:58 返信する
-
> システム上たくさん検索されると、この日は人気なんだと勘違いする
そういうアルゴリズムならサーバ側で利用者絞らずにカウントするはず
ブラウザのクッキー削除で対処できるのはおかしいよなあ?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:00 返信する
-
>>36
文盲かな?詐欺のようなネットシステムで疑心暗鬼で買うくらいならフェアな価格表示のJTBでスッキリ買うわって言ってるんだろ?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:00 返信する
-
馬鹿の勘違いを馬鹿なサイトが真実であるかのように取り上げて馬鹿が信じるwww
もう終わりだよこの国wwwww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:02 返信する
- 今検索を15回かけてみたがならんけど?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:04 返信する
-
>>1
ブラウザのキャッシュクリアで安くなるなら、こいつにはふっかけても買うやろって判断だぞ
ただアクセスの多い日が高くなるだけならこちらのキャッシュは関係ない
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:07 返信する
-
ダイナミックプライスって自分と競る設定に進化していたのか
先々の平日相場から調べ最後に本当に行きたい日程調査はあながち間違ってないんだな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:18 返信する
- ほんとか? サーバー側で上がるならわかるけど、クッキーならそいつ個人だけ値上げだぞ?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:27 返信する
-
>>1
でも普通比較するよな
てことは、さっきの方が安いと思って戻ったら高い、あれ?勘違いかなと思って進んだら高い、どんどん高くなって安いのが見つからない、仕方なく適当に高いのにするって流れになる
むしろアクセス稼ぎの為に過剰に安く見せてるのかもしれん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:29 返信する
-
>>13
ヒルトンはベストプライス保証を宣言してるね
アメリカの法律の影響なのか通販でもフェアに最安値を出してる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 10:38 返信する
-
>>49
だからそのJTBの窓口で買うってコメントに対して窓口は値段釣り上がるぞ?ってコメントだからそれに対してJTBは値段開示初めからしてるよねって話なんだけど……
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 11:11 返信する
-
パソコンで何度か検索した後、スマホとパソコンで見たら価格が変わるってこと?
悪質サイトやん…
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 11:37 返信する
-
ペニーオークションでよく見たな
ページを更新すると値段が戻るやつ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 12:08 返信する
-
あー成程
LCCとか使わないから意味わからんかった
やっぱり安物に飛びつく人種って餌なんだな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 12:08 返信する
- 田代砲使ったら面白い事になりそう 俺はやらないけどね!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 12:52 返信する
-
近年クッキーの確認がえげつなくなってきて本当に嫌
全部拒否ってるわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 13:32 返信する
- スマホしか持ってない知恵遅れはCookie知らないだろ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 13:53 返信する
- これ詐欺だよな、サービス自体は変わらないのに不当に値段だけ釣り上げて金儲けしてるんだから
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 14:11 返信する
- ANAやJALはよく使うが、そんなことになったこと一度もないが・・・
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 14:16 返信する
-
>>64
大正義自民党が即座に公金入れるようなズブズブな業界が詐欺認定されるわけないだろ
-
- 67 名前: 2024年02月25日 15:33 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 15:38 返信する
-
>>60
馬鹿には窓口がちょうどいい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 15:58 返信する
-
旅行シーズンで検索が急上昇して値段上がるなら分かるけど、個人が複数回検索した程度でそんなに値段上がるもん?
1人でやってて値段上がるなら10人→100人→…が似たような事をやってたらとんでもない価格になるの?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 17:25 返信する
-
スマホでクッキーを許可しますかってダイアログが画面の半分以上を占めて
しかも許可しないって選択肢が出てないのがホンマウザい。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 17:47 返信する
- 根拠がない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 18:29 返信する
- カートに入れると値段の上がるAmazonみたいだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 18:48 返信する
-
>>30
家電や車だって店員や客の交渉で値段変わるのと何か違いある?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 18:54 返信する
-
>>70
それを法律にしてる国があるからね。厄介な事に加盟国以外にも半強制するEUの法律のせい
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 21:07 返信する
- 日本のサイトはまともっぽいな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月25日 21:38 返信する
-
>>50
嘘を嘘と(以下略
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月26日 01:52 返信する
-
>>65
これ国内企業じゃなくて外国企業の話のはずだよ
勘違いかもしれんが、外国企業のサイトで似たような表示になった覚えがある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。