ストリートファイター6世界大会、日本代表がたった一人のドミニカ人プロにボコられて終わる

  • follow us in feedly
メナRD ストリートファイター6 カプコンカップ 世界大会 プロゲーマー ドミニカ人 日本代表 FAVGAMING りゅうせい sako ときど ボンちゃんに関連した画像-01

YouTubeより



SFLワールドチャンピオンシップ 決勝戦

総当り戦上位2チームによる決勝戦。先鋒・中堅・大将戦を1巡として繰り返し、70ポイント先取戦。ホーム・アウェイは、総当り戦1位がホーム、2位がアウェイで、1巡ごと交代。

試合順 ホーム開始チーム スコア アウェイ開始チーム
決勝戦 北米代表 - BANDITS 70-60 日本代表 - FAV gaming
先鋒 ○ Xiaohai(ジュリ) 2-0 × りゅうせい(JP)
中堅 × Caba(ガイル) 0-2 ○ ときど(ケン)
大将 × MenaRD(ブランカ/ルーク) 2-3 ○ ボンちゃん(ルーク)
先鋒 × Xiaohai(ケン) 0-2 ○ ときど(ケン)
中堅 × ChrisT(ケン) 1-2 ○ sako(春麗)
大将 ○ MenaRD(ルーク) 3-1 × ボンちゃん(ルーク)
先鋒 ○ Caba(ガイル) 2-1 × sako(春麗)
中堅 × ChrisT(ケン) 1-2 ○ ときど(ケン)
大将 ○ MenaRD(ルーク) 3-0 × ボンちゃん(ルーク)
先鋒 ○ MenaRD(ルーク) 2-0 × りゅうせい(JP)


https://kakuge-checker.com/topic/view/08293/


<ネットでの反応>

メナ強すぎるやろ

日本最強ルークさんどうして

fav負けたん?

↑負けた
ボンちゃんがメナと3先に2回ガン処理されて同点になって最後の2先でりゅうせいJPがメナにガン処理


メナか
しゃーないしやな
個人の方に期待やね
カワノガチくんふ〜どやっけか


あのメンバーの中でさえメナ一人だけ次元が違った
格ゲー界の藤井聡太みたいなもんや
無理ゲー


あれ格ゲー星人やん

lolとかでボコられるのはわかるけどストみたいな日本人しかやってないゲームでも勝てないのはなんでなんやろな

ふーどガチくんカワノでチーム組めよ

日本人が作ったゲームで日本人が勝てない時代が来るのか

↑鉄拳はパキスタンが最強軍団らしいで

後日本人誰がいるん?

↑今回のはチーム戦の決勝だからCCとは関係ない

メナはブランカ?

↑ルーク7割ブランカ2割JP1割
ブランカは荒らし用で大体ルーク


メナは見た目はブランカやけどキャラはルークやったで
メナRD ストリートファイター6 カプコンカップ 世界大会 プロゲーマー ドミニカ人 日本代表 FAVGAMING りゅうせい sako ときど ボンちゃんに関連した画像-02

メナがドミニカで英雄すぎてどんどん養ってく家族増えるから白髭って呼ばれてるの草

さこさんがかなり戻して頑張ってたけど
メナが強すぎる


6盛り上がってるけどなんか名前見たことある奴しかいないよな
これから若いの出てくるかね


若いのはfpsいってるからな

メナの読み勝ちがすごいんだけど何なのあれ

メナに勝てる日本人は翔しかいない

でもCCメナはグループルーザーズ抜けだよ?😁
メナRD ストリートファイター6 カプコンカップ 世界大会 プロゲーマー ドミニカ人 日本代表 FAVGAMING りゅうせい sako ときど ボンちゃんに関連した画像-03

↑あのグループ抜けるだけでやべえよ
全員他のグループなら抜けてる奴らだからな


↑グループFはヤバすぎる
アングリーバードが落ちるくらいだからな


ドミニカの平均年収40万で草すぎる
こんなん母国で億万長者やん


↑はえ〜すごい
ワイ移住したろかな
野球も見れるやろ


日本は賞金トナメが少ないから…

日本は人読みとテンプレ戦法の対策・研究に頼りすぎやからしゃーない
人読みしにくい場面ではセンス・地力の勝負になるのにそれ鍛えるのを放棄してる奴等ばかりや
格ゲー以外もそうやし


メナみたいな若い人が格ゲー背負ってるのがうれC

鉄拳は海外人気あるけどSFはガチで日本人しかやっとらんぞ
メナRD ストリートファイター6 カプコンカップ 世界大会 プロゲーマー ドミニカ人 日本代表 FAVGAMING りゅうせい sako ときど ボンちゃんに関連した画像-04

↑日本は昔からの格ゲー文化があって上手いプレーヤーの数が抜けて多いだけで人口自体は海外の方が多いぞ

ボンちゃんCRカップとかいう遊びの大会で大将やってたのにこの成績はなぁ
そんなんやってるから煮詰まってなかったんちゃうんか


今日の試合見てた奴で日本弱いと思う奴はおらんやろ
メナが強いんや






見てたけどマジでヤバかったな
読みの発想が異次元過ぎた
やる夫 PC 真顔 汗



観ててめっちゃ面白かった
個人戦も楽しみだ
やらない夫 カウンター 笑顔


【PS5】ストリートファイター6

発売日:2023-06-02
メーカー:カプコン
価格:7045
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:84
Amazon.co.jp で詳細を見る


無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20 (MFコミックス フラッパーシリーズ)

発売日:2024-02-22
メーカー:
価格:748
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今後はドミニカ学習帳だな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった一人って言うけどその人世界王者やんけ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人さんよええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第14回
    格ゲー全盛期のゲーセンにおいて暴力制裁は必要悪だった
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも日本人はこんな
    黒人ブスばっかりのゲームなんて
    もう遊んでいない
    アフリカの連中が強いのもよく分かるわw
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チー牛が嫌われる理由
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまだに格ゲー・・・(笑)
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナマジで強いからこういう記事になるのは嬉しい
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前年のカプコンカップの優勝者やしな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2017年もトキドって有名人に勝ってたw
    フェイント連発してトキド防戦一方だったw
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これから若いの出てくるかね

    いうてメナは25やぞ、十分若いやろw
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかく映画にしろCAPCOM
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で流行らせるために時間使った奴と
    大会のために貪欲に準備してきた奴の差だな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超能力者みたいに強いからなこの人
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかもパッドなんだっけ?すごいな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    麻雀は相手に強いと思わせた時点で勝ちw
    カクゲーは知らんw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >日本は人読みとテンプレ戦法の対策・研究に頼りすぎやからしゃーない
    >人読みしにくい場面ではセンス・地力の勝負になるのにそれ鍛えるのを放棄してる奴等ばかりや
    >格ゲー以外もそうやし

    一度も世界の舞台に立てたことない奴が知ったふうなこと言ってて草
    よその国名いくついえるんだろうw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1巡目勝ってるけどブランカ使ってたからか?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界よ

    これが

    ちーすぽおちゅだ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賞金で一族を養う覚悟を持ったプロと働きたく無いチー牛じゃ結果は見えてる
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうが規格外すぎて、こっちの強さをどうこう言う指標になってない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頑張ったけどこのメンツの中にりゅうせいは流石に力不足だわ相手が強すぎたしゃーない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
    中1でプラチナ3の僕とどっちが強いのかな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらら
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人なら中学生でも軽く勝てる相手だったろ
    何負けてんの??
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナだけ頭一つ抜けてる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が外人に格ゲーで負けるのなんてもう何年も前からだが
    経験の貯蓄なくなったんだよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その日本以下なのが上のスクショ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後おじさん達が逃げてりゅうせいに投げたのが一番ダサかったよ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手い人たちって練習量もハンパないんだろうねぇ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は人読みとテンプレ戦法の対策・研究に頼りすぎやからしゃーない

    あーこれ頭でっかちってことか。しゃーなしだな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何そのフォートナイトはアメリカ人だけが頂点じゃないと不自然みたいな例え
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲーム大会と違ってちゃんと金になるんだからいいと思うわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    負けたってことは、日本チームが負けたってことはお互いが罵りあってたん?
    日本チーム恒例のお互いを罵り合う恥部を海外勢に披露してたん?w
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    いやだからそういうことを言っているんですがw
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナは規格外やからしゃーなし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



      日本人1億2千万人が全員格ゲープロ目指したら今いるe-スポーツ(笑)プロは全員素人レベルに落ちるだろうね


    🤣
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背負ってる物が違うからな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    規模と賞金額考えたら馬鹿にするもんでもないだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ドミニカ凄い!
    ドミニカ人凄い!!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当なら外人マジで少ないな
    残念だ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    ドミニカってアフリカだと思ってる・・・・🤔
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    順当に上手いやつに負けただけやね
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ海外には勝てんな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかあっちの人達強すぎるよね
    基礎的な動体視力でも違うんかと疑いたくなる
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カプコンがストリートファイター出さなければ。。。www
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    に、日本人には格ゲーがあるから...

    これどこいったん?
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6は日本人もあんまやってないでしょ
    配信者大会みたいので瞬間的に盛り上げてきたが
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コリチキ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はゲーム下手だからなぁ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信長と武田信玄の戦いかw
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    格ゲーも割と一緒やで
    要はメンタル優位に立てるわけだからな
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパ4やってたけど日本人の強者変わってねえんだな
    すげえなこのおっさん達
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シュラの国のパキスタンといい後進国のが先進国より本物おるよな
    動体視力か反射神経高いのかね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのデブで目が開きにくそうなヒゲのおっさんはまだがんばってるかい?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コントローラ分解して検査しろやw ビーターやw 高橋名人やw
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    めちゃくちゃやってんだろw
    言い訳ダッサw
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果だけみてニホンガーとか吠えてるエアプばっかだな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボン戦犯
    いいここなし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うめはら ときど  いたばしザンギエフ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナの攻撃はガー不かってくらい当たる
    魔法でもかかってんのかね
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーの連中直ぐ切れるし関わりたくないね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6は海外では過疎ってるのに大流行してる日本のトップが負けたのがやばい。
    海外で流行ってる鉄拳じゃなおさら日本人は歯が立たないし。
    スト4あたりまで日本人が強かったのは海外よりも先に遊べたからだった。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでCCもメナが優勝したら、流石に興行的に面白みが無くなるな…対抗馬が居ないと、どうせメナだろ?ってなって
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル詐欺であほくさ。メナが3回勝っただけやん。
    ひとりの選手が何回も勝つなんてこのルールなら普通なんだが
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    結果がすべての界隈だぞ。
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人戦はメナルーザーズだから優勝はなさそう
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人戦は努力の天才ガチくんが優勝するから
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルークケンばっかでわろち
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はもうだめなのか…
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよ日本むしか。  PSとともにストも
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が格ゲーで負けるわけないだろ?
    絶対不正してるから調査しろ
    XとInstagramで厳重に抗議して来る
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう日本はオジしかやってないイメージ…  kofとかも
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    お前はマスターまで行けるからプラチナ程度でイキっててはあかん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6はヒップホップだしな アメ優先
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物価の安い国の奴に優勝させてみんなで遊びに行って美女を買い占めるのがコスパいいw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リュウがおじさん なのが何か悲しい…  時代か
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    向こうは国旗掲げるくらいだから日本とはイベントとしての重要性が全然違うんだろうな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    オワコン
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6て新規入ったの?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    頭でっかちというか、プールを効率よく抜けるための特訓て感じ
    一頭のトラを仕留める為の対策が足らんかったのだと思う
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう誰もやってないゲームじゃん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大会eスポーツに対してのカネ、熱量格差もあるよな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>63
    日本はスト、海外は鉄拳
    だからな
    鉄拳8は三週間で200万突破だっけ

  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モンハンくらいか 日本人盛り上がるのは
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の若い子らがやらないからこうなるもっとゲームやろうぜ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボンマゴみたいに普段偉そうなやつは本番で負けるな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かけちゃんさえいれば
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>48
    格ゲーでは日本はストが一番やってる層多いぞ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろ次はリュウの子ども登場か
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反応速度を上げるクスリとか使ってないか検査もちろんしてるんだろうなw?
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー勢って本当のこと書くと怒るよね
    ただでさえ過疎なのに人が集まるわけないわ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや そもそも日本むしだろPSはw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    入ってるとは思うが長続きするかは別だしスト5超えるかまだ先にならないと分からんね
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6ってまだ大会とか参加者いるのか
    鉄拳8が世界的に人気すぎて外人もとっくに移住してると思ってた
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人そんな雑魚いんか
    なんか悲しいな昔は強かったのに
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    こういう大会はPCメイン
    CS大会はすくないぞ
    PSとか関係ねーからw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    温い環境でやってきたツケだな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジェンド人口は日本のが多いけど

    一般プレイヤーはアメリカ人のが多いよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本以外で盛り上がるからOKw 日本人は買わないし
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ×格ゲー界隈が盛り上がってる
    〇スト6が盛り上がってる
    ホロライブやにじさんじ等のインフルエンサーって格ゲー界隈盛り上げたいとか言いながらスト6しかしねぇから愛想つきたわ
    鉄拳、GGST、GBVSR、UNI等色々あるんだから、それら総合で盛り上げてほしかった
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    世界大会が賞金1億5千ぐらい
    それが終わったら本格的に去るかもね
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ストリートファイター6世界大会、日本代表がたった一人のドミニカ人プロにボコられて終わる


    あの・・一度勝ってますけど?
    大将 × MenaRD(ブランカ/ルーク) 2-3 ○ ボンちゃん(ルーク)


    ちなみにまだ終わって無くて、明日の月曜日にCCの続きがあるんですが・・
    格闘ゲームやった事無いエアプ動画勢のガイジ丸出し、やめてもらっていいですか?
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レベル低いな。待ってるのにとびあがったら落とされるだろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はオジプロがやる配信を見てるだけで満足
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    なんでパンピー消費者のお前が関わるか撰べる側だと思ってんだwwww
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次のエドもジミだし…  ごうきハヨ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だにウメハラより有名なプレイヤーが出てこないとこに格ゲーの限界がある
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の中では強いけど
    世界では勝てないか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とにかくネガキャンしたい無職の障害者オジさん達

    「日本で売れてるだけ!!日本でしか流行ってない!!」
    「日本では売れてない!!海外でしか流行ってない!!」

    ↑ウメスレ民の障害者ジジイ達が一年中言ってます
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄いの一言
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ときどが世界一の時がピークかな  日本人は
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    eスポーツもドーピングの規定あるんだなw
    やっぱ使ってる奴いるのかw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    今度鉄拳のストリーマーイベントあるだろ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    中抜きクソ団体JeSUが運営する欠陥クソ大会だから見る価値無いよ
    結局個人戦のカプコンカップの方が盛り上がってる
    SFLは長期間拘束で選手から練習時間を奪うだけのクソ大会
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ウメハラとか関係なく現実だよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見たらこんなイベント長くないなってわかるわ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    で?それがどうかしたの?
    日本で売れまくってて日本で大人気で何かお前は困るの?

    ねぇ?ねぇねぇ?
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追加されるキャラが全部ジミなんだよな  ごうきがイマイチならヤバいな…
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    Steamアクティブどっこいだぞ?
    発売して数週間なのに、鉄拳が予想より売れてない状態。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この1億の大会って1回きりなの?
    次がないなら大会後に盛り下がるんじゃないのか。
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    書かれてる通りのことしてんじゃん
    その程度のことスルーできないの?
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はモンクしか言わないからw買わないし
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもストリートファイターが日本で上手ければ食ってけれるから問題ないない
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    逆にそれがどうかした?
    現実でしょ、誰が困ってるの?
    お前、頭沸きすぎて対立煽り必死過ぎ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボンちゃんメナブランカには勝ってたからブランカ対策はしててルークミラーは甘かったのかもな
    それにしてもメナ強過ぎるわ
    海外プロにもスト6は安定しない言われてるのに何であんな大会で安定して上位に行けるんだ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>120
    にしては鉄拳はすぐマッチングするのにスト6はあまりマッチングしないのはなぜだ。
    海外の話ね。
    スト6は日本人で水増しされてるだけじゃないの。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲー勢は切れやすいってコメあったが実際その通りで草
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ個人戦は日本人3人とも残ってるからまだ分からんね
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格ゲーはな…   ワールドツアーあるけど あれは日本人には合わねえな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    いやー、実力者のお墨付き貰ってスポンサーが付けば食っていけるが、プロでもそこそこなら食っていけないよ
    なりくんって人は働いてプロしてるからね
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    規模で言えばそれに勝ったEVOのアングリーバードな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミニカは電子スポーツ法が制定されて国が全面支援してるからな
    毎年国内で巨大イベントが開催されてる
    eスポーツ市場にはアマチュアやプロが100万人近くいる
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2までだな 日本人に合うのは
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドミニカに引っ越してオンライン対戦やれば強くなりそうだなw
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    これあるなあ
    日本はお遊び大会やりすぎ
    プロも絵にコーチしてるしもう引退同然なのがチラホラいる
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上位の人口は日本の方が多いけど
    てっぺん同士の戦いじゃ実力は変わらない、むしろ負けてるってことだな
    このおじさんたちがトップ走ってる限りそれは変わらんのだろう
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人は元から有名なのね
    鉄拳のパキスタンの名もなき修羅の話は笑った
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    アングリーのEVO優勝も海外ではいろいろ言われてたけどね。
    クラック版遊んでたとか運営に頼んで自分の試合時間を早めて貰ってセコいとか。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみにメナってパッドなんよね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼロ3 4は好きだったな〜   今は色々変わってしまった
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が先行してただけで海外の層が厚くなれば勝てんだろうな
    向こうは本気になると大会の規模ややる気も違うだろうしな
    日本はずっとアングラのまま海外にも負けたら次に生かそうとしない所が駄目とか言われてたし。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    パッドのが入力スピードは早いからね
    パッドとアケコンは一長一短ってのを知らない人が多いけど
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モダンで、最初ちょとやって後は 全くやってない
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アングリーは本戦でトップ16に残れずメナはルーザーズ
    ガチ君、ふ〜ど、カワノは残ってるし何が起こるか分からん
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    いまだに野球にお熱な老人にブーメラン
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまやゲームはほぼ外国のものだから。 日本人が勝てない とか今さら…w 
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    ブランカで一敗
    ルークに変えて二敗
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局もうカネがあるからだろな うめはらときど。1位になったし配信もあるし…
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>143
    そのあたりの議論は海外のスト3の頃に結論出てる。
    入力最速はキーボード。
    パッドは親指の移動にロスが出る。
    レバレスが生まれたりなどアケコンが進化していくたびにキーボードに近づいていってると言われてる。
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりこういうのはプロの大会で勝ってこそだな
    Vtuberにヘラヘラしててもう駄目だと思った
    CRはCRで凄いとは思うけど
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おいwwww梅原居ないじゃんwwwwww
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は冷めてるから。外人はエネルギッシュ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    それはパッドとアケコンじゃなくて
    レバーとレバーレスのアケコンね
    レバーレスが一番だが扱いがかなり難しいデメリット
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あったな スト6
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    翔とかも優勝した後燃え尽きたのか負け増えてたしな。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安定して勝つのが難しいゲームなのに
    メナだけが何故か安定して勝ってる
    ひとつ先のステージにいる感じ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はカプエス2以降が格ゲーの人口減ったからな その時代の選手が現役なだけで
    若くて強い新参者が居ないんだから海外にどんどん差をつけられるわな
    いくらアホみたいに練習してても歳にはどうしても勝てんもんな
    メンタルとか機転とかは効くけど
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなんでボンちゃん何度も大将やってたんだよ
    延長戦も含めてまんま再戦してたよな?
    一回は流れを掴んで勝てたが、どう見ても全てで劣ってただろ?一度も投げ抜け出来ないとかそれで勝てるわけ無いだろ!ガン攻めのルーク相手に
    まだ他の人に大将任せた方が可能性あっただろ
    最後の一回だけりゅうせいってナメてんのか?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    今回のSFLは最初から不参加やぞ
    仮に参加していたとしても日本代表は難しい
    団体戦だからな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    ブランカも頭一つ抜けてたな
    ありゃ駄目だ
  • 162  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    それはJP対策され出したからもあるよ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    画面端の投げとか運ゲーなんだけどこのゲームやったことある?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スト6ってスプラレベルで日本人だけしかやってねえよな
    その癖雑魚なら救いようが無い
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CC2回優勝してるメナの対応力が別次元やったな
    お前がNo.1だ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    優勝逃しただけでこの言われようw
    貴方はなにかの世界王者なのかな?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    ときどは全勝だったしな
    戦犯ボンで間違いない
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FAVは日本のリーグを制したクラブチームであって、選りすぐりの日本選手を集めたナショナルチームではない。この辺勘違いしてる人が多そう。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み合い全部負けてたからな。
    日本人は対応して勝ちたいし安定行動多いけど海外のやつとは思考が違うんよ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日本人はつまらん
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    Steam公式から見れるリアルタイムアクティブ人数そのままの話だけど……?
    日本人で盛られてるって、何を言ってんだお前……
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    試合見てませんって素直に言いなよ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日朝パチ屋に並んでたけど結構この配信見てた人居てSF6すげーってなったわ
    いつもならパチの動画見てる人多いのに
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    まぁ強すぎるとカワノコーリンみたいに使うキャラにナーフ入れてくるでしょ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    明日ふ〜ど勝てるといいな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のリーグで一番仕上がってたボンさんが格下扱いでしたわ
    メナ強すぎ、優勝おめでとう
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エアプか?
    日本代表じゃない最強のマサ(仮)
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JPで負けてるとかマジ?w
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若手ってカワノとかシュート、ひぐちとかめちゃ活躍してるじゃん
    チームの世界大会だから若手いないようにみえるだけだろ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が弱くなった×
    海外が強くなった〇

    優遇環境に甘えてた結果
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょせん横ゲー
    ゲーム上手い若者は3dやるわ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯一カプコンカップ2回とってる男やし
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SFLは全勝できる大将がいれば優勝できることが証明されたな
    メナが25ポイント取り続けたら先鋒&中堅を落としても関係ないし
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチで強すぎる…今後勝てるやつおるんか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の大会は賞金の金額もデカいけど
    日本人は日本のゲームを目の敵にして叩いてる人しかいないし
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界大会の人口日本人1割もいないのに日本人しかやってないは草
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まじでナードな見た目のやつしかいないんだな
    日焼けせえとか筋トレせえとか言わんから人前に出るなら意識してくれや…表情筋死にすぎやん
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    おめぇ百歩譲ってげぇじだろ?w
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    あほが根拠なく宇宙人が地球に来ていますと一緒
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若い人の芽を摘むのが日本人だからね
    後進に道を譲ることを知らない
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いのはFPSと言ってもFPSの方が勝てない。
    MOBAも同様
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    凡とかいう勝負弱いゴミと最後勝ててれば優勝だったzakoとかいう戦犯2名、強制帰国させて炭鉱で懲罰労働させい
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本勢の奮闘を称える、圧倒的に強いメナを称える記事タイトルにもできたろうに
    「日本代表がボコられて終わる」はゲーマーのこと馬鹿にしすぎ。
    スタッフ全員とっくにゲームのこと嫌ってんだろ?オレ的速報に改名しろ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CRとか言う身内すら出場しなくなったお遊戯よ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少しまともなタイトルつけれんのか?俺刃よぉ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    で?それがどうかしたの?
    日本で売れまくってて日本で大人気で何かお前は困るの?

    ねぇ?ゲームの売り上げより、お前のゴミみたいな人生の心配しろよ
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    りゅうせいってのが足引っ張っただけやん
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    最初の大会準優勝者だよね、その頃から次元が違う動きしてたから流石としか
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本が弱いんじゃない、メナが強過ぎる メンタルがダンチ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界…強いゲーマーが大会に出る
    日本とか韓国とか…プロゲーマーという職業についた奴らの中から強いやつが出る
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ずっとメナ強いな
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナのブランカをあっさり処理して引っ込めさせたボンちゃんもすげえよ
    スト6のブランカはマジで分からん
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまたま3巡目大将戦(MenaRDvsボンちゃん)から見たけど、
    MenaRDが強すぎた
    favのメンバーの方々、お疲れ様でした
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局日本人が勝てる格ゲーってスマブラだけなんやなってw
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって賞金1億円の大会?
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>206
    1億大会だがそっちはメインの個人戦の賞金
    これは毎シーズンやってる国別リーグの世界決勝
    そっちも結構な高額だけどな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    ある程度齧った人間が試合見たらわかるけどこれはもう日本人がどう外国人だからどうとかではない
    メナ個人が純粋に強い
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大谷が活躍したからと言って、MLBのレベルが低いとはならない。
    それと一緒や。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    支離滅裂してて草
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若いのは翔とか立川でそいつらを中心に日本のプロシーンは進んでくんだろうけど、格ゲープロの有名どころが30代から40代前半ってのがこの10年間格ゲーが如何に下火だったかを物語ってるよね。それだけにスト6の盛り上がりは本当に人気復活の千載一遇のチャンスで絶対逃せない好機ってのがプロたちがいろいろな大会でコーチングしたりしてる活動みるとわかる。5年後ぐらいにはここで芽吹いたたねが花咲くんじゃないかな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄拳はパキスタンが最強軍団らしいで

    え?何で?
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナ精神的にも成長して大人になったからな。強さが増してる
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Vと合コンとかしてたツケ
    日本はクソ雑魚
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    パキスタンか忘れたが
    eスポーツ広まって埋もれてた国が出てきて、その国ではアーケードが盛況だったりしていて強いのがまだまだゴロゴロいるってだけだよ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197

    日本は格ゲー人口は少なく新規の実力者が生まれにくい状態
    これは事実でお前が売り上げに一番固執してね?
    ネガキャンがーってお前が事実を受け入れてないだろと
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モダンは新規や上手くない人を取り入れたのは成功だね
    ただ、だからって一年以上やるかと言われたらやらないだろうしな、一年以上続く人はモダンあろうがなかろうがストシリーズが好きだからやるってだけだし
    アプデで変化はあるが結局技の調整だから目新し変わり映えしないってのがね
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ個人戦がある
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    立川wwwwwww
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ときどだけか
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のプロは今Vチューバーと遊ぶのが仕事だから勝てなくても仕方ないでしょ
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人格闘ゲーマーマジで才能ない
    当たり前のことが出来てない
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そして本日そのメナは日本のふ〜どにボコられて終了
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本は梅原抜きの舐めプだからな
    まぁ二軍相手に勝って喜ぶどっかの国みたいでかわいい
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    曲がりなりにもゲーム速報やのにカプコンカップの記事少なすぎん?
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人戦でメナをふーどがちゃんと倒してたでしょ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやMenaRDはカプコンカップ2回優勝しとるから変な目で見られてもね...
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    立川ってあんな扱いされてるけど
    スト5最後の大会でときどがのコーチやってたり普通に優秀だからな

  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メナは17歳で世界大会優勝して数千万円ゲット
    更に23歳の去年も優勝して更に数千万円ゲットしてる
    2回優勝してるのは世界でたった一人だけ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク