日本のウクライナへの支援、1兆円を超える
- |
- コメント( 286 )|
- ニュース |
- 政治 |

【解説】「そんな額あるんだったら…」日本のウクライナ支援“1兆円超” 巨額支援に疑問の声も 西側諸国も「支援疲れ」
ロシアのウクライナ侵攻から24日で2年を迎える。「ウクライナ支援はこれからどうなるのか」「支援を停止したら何が起きるのか」について、取材センター室長・立石修がお伝えする。
日本はこれまでウクライナに対し、1兆円を超える支援を行ってきた。
アメリカやヨーロッパで「支援疲れ」という言葉が聞かれる中、日本は多額の支援を継続していけるのか、そして、日本から遠く離れたウクライナに支援を続ける意義も考えていきたい。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
そんなにしてたんか?
1兆あるなら国民に相当お金配れるで
はよ戦争終われよ
またワイらの給料の素が余計なことに使われたのか
ウクライナ負けたら全てぱーになるやん
どうせ抜いてるから届いてんの三割とか一割やろ
国際的な評価も特に上がりません
見返りあるか不確かです
戦争はまだ終わりません
北方領土とは無関係の問題です
すまん意味あるか?
↑国際的評価は上がったで
日本は大国と戦争した時に支援してくれるって事例を出したからな
これは安倍がやってた東南アジア外交を強化する効果がある
北方領土とは関係大有りやろ
戦争はロシア相手やぞ
海外支援の金は国内に使えない定期
税金めちゃくちゃ使いよるな
戦争終わったら復興需要で投資した分ウハウハになれるとはなんだったのか
目的と手段のバランス崩れてるんとちゃうか
国際協調路線って大事やろ
湾岸戦争の悪夢あるし
ウクライナ復興需要ってホンマにあるんか?
これで回収できるなら1兆くらいの前金なら安いもんやが
要は貸付みたいなもんやから戦争終わったら取立て開始や
1兆円程度なら余裕のリターンやな
他国には金をばら撒くのよな
1兆円ありゃ国営児童養護施設作ったら良いのに
少子化対策に
というか普通に考えて今融資して方が安くないか?
最近経済が回復し出したんだし一年後は今よりいい生活ができると思うよ
その金をワイに使ったらどれだけ効果があったか
ほんま反省して欲しい
まあね、将来生かされてくれればね
我々が死んだ時、次の世代が楽になるならまあ・・・と思いたいですけどね

今の日本で余裕を持てる人がどれだけいるかって話だわ

![]() | とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 (ガルドコミックス) 発売日:2024-02-25 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 発売日:2024-02-22 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:31 返信する
- そんなにばら撒くことで何か国益になるのか?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:32 返信する
-
外貨準備は国内では使えない定期
いつになったらアホは学習するのか
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:33 返信する
-
>>1
この手の話ネットでデマだらけになってるが
日本からの支援額の多くは企業からの投資枠
世界銀行に対する融資保障である
この点すら理解してない誤解してるノータリン多すぎ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:33 返信する
-
>>3
リスクは衆議院で検討済み
日本の保証は6850億円 (50億ドル)まで。
世銀グループの国際復興開発銀行(IBRD)がウクライナ融資の信用リスクを移転する基金を新設し、日本は基金に対して「拠出国債」と呼ぶ特殊な国債を発行する。万一の際の債務負担を約束する。信用を補完し、世銀の融資の余地を広げる。
政府は関連法の改正で、基金に拠出国債を出せるようにする。拠出国債は相手の求めに応じて現金化する小切手のような仕組みで、市場には流通しない。世銀は他の債権者より優先的に返済を受けられるため、日本が実際に財政負担する可能性はほぼないとみられている。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:39 返信する
-
>>4
ウクライナへの支援の殆どが特別会計です。中身はODAで使う為の外貨準備高(ドル)です。能登半島の復興支援は一般会計で財源は税金です。一方諸外国への支援は米国債やその利子、有償円借款の利子が財源(政府資産1兆5000億ドル)なので税金は投入されていません。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:39 返信する
- アメリカは兵器売りつけて儲けてるけどな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:41 返信する
-
>>2
外貨準備用の資金の発生はどうなってるの?と考えたら、どうなんだろうな。
ただ、日本の外交官って優秀らしいので頑張れーとは思うけど。
共産系の国なので、何割かは「コニャック、シガー、(袖の下)」に消えてるだろうけど。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:41 返信する
-
どうせロシアに負けて無駄になるのに
寧ろ支援していたから腹いせに次の標的にされるかもな
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:42 返信する
- 今の日本で余裕を持てる人がどれだけいるかって話だわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:42 返信する
- 反日売国政府
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:42 返信する
-
ウクライナ支援したら日本ができないロシアの兵器吹っ飛ばしてくれるんだぜ?
日本が直接戦ったら、もっと甚大な被害出るし直接戦ってくれてる国への支援して良いと思う。
ロシアは敵国
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:44 返信する
-
所詮、世界のATMやね
お年玉を配って、甥っ子や姪っ子のご機嫌をとる、お前らと同じ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:44 返信する
-
馬鹿な国だ
今はもう日本人であることが恥ずかしい
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:44 返信する
-
日本がコストをかけてまでウクライナを支援すべき理由は
ロシアの戦争が成功した場合望ましくない世の中になってしまうからだ
中国と対峙したときに世界は「日本はかつてどのような行動をしたのか」を見てくる
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:47 返信する
-
1兆どころじゃない、現時点で既に2兆や
自国を守る軍事費1兆出すのにヒイヒイ言って増税までするのに、地球の裏側の関係ない戦争の敗戦国に簡単に2兆出す敗戦国
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:47 返信する
-
消費税が3%になった
ちょうどその頃、小学校の社会の授業で税金って還元されるんだと習ったんだ
日本より消費税が高い国もあるけど、その代わり水道水にフッ素が入ってたり、医療費や高速道路が無料だったりしてるんだよ、と
それを聞いた俺は、この消費税はどんな風に還元されるんだろう、とワクワクした
消費税は上がったけど、これからはこうやって色んなものが無料になっていくんだ
あれから三十と幾年、俺は未だに税金に見合った還元を実感できたことはない
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:47 返信する
-
もうこれはしょうがない
G7で1ヶ国だけ支援しなかったら後先村八分にされかねん
ロシアを恨め
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:47 返信する
-
>>11
代理戦争だったのか、犠牲者に申し訳なくなるわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:48 返信する
- 万博3000億だっけ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:49 返信する
- 1兆円でドローンやミサイル提供してればウクライナは楽勝だっただろうに
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:49 返信する
-
>>5
外貨準備高をODAに使うことは法律上不可能
外貨準備高の目的考えれば馬鹿でも分かることだぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:50 返信する
- あまり日本の支援はウクライナの方には伝わらないのでは、どちらかというと武器をくれる国の方が印象に残るのでは
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:50 返信する
- ユダカスに金やるとかwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:50 返信する
-
>>16
悪徳政治家「もっともっと納税しようね」
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:50 返信する
- で、日本の国防は?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:51 返信する
-
>>2
国外にも使えない定期
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:52 返信する
- ワイは必要なことだったと思う、だからアリ。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:52 返信する
-
>>11
ロシアより危険な中国が笑うだけ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:52 返信する
-
出来るだけロシア兵を道連れに死んでもらわないとな
投降したウクライナ兵が北海道来るぞ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:53 返信する
-
日本の代わりに戦ってくれてる
本来は日本を攻める予定だった
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:53 返信する
-
>>22
新型戦車とかな
この支援金は、政治家同士のやり取りだと思う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:53 返信する
-
>社員900人削減 全世界で8% ソニーGゲーム子会社
ソニーグループ子会社で、「プレイステーション(PS)5」などのゲーム事業を担うソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は27日、全世界の社員の8%に当たる約900人の人員を削減すると発表した。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:56 返信する
-
>>2
繰り言のように、外貨準備、外貨準備
思考停止
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:56 返信する
-
>>32
マジかよ!?
ジム・ライアンって実は無能なんじゃね?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:56 返信する
-
>日本から遠く離れたウクライナ
こういうこと書くやつ、やっぱいるんだな。日本の隣の隣の国やぞ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:58 返信する
-
その支援とやらが任意と善意で集めたお金なら何も文句は無いけど法にもの言わせて無理やり徴収した金だからなあ
ウクライナの支援も確かに大事だけど自分を労われるほどの余裕もなくなるぐらい身削らされて文句がないわけないだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:59 返信する
-
たった1兆円だろ
ロシアに貢いでる金は年間2兆円超えてる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:59 返信する
-
>>1
金渡すだけでウクライナが勝手にロシアと戦ってダメージ与えてくれるって考えたら安いもんじゃね?
ロシアが弱ってくれたら日本にとって損ではないよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 06:59 返信する
- 空腹でもう限界だからつって強盗が起きる国なのに
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:01 返信する
-
>>2
外貨準備は他国に金配る用途にしか使えないって事?
違うよね?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:01 返信する
-
>>36
よくそんな認識でコメントする気になったな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:01 返信する
- 日本にそんな余裕ないのに
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:01 返信する
-
>>8
支援しなければロシアは余裕勝ちになってそれこそ次にこっちが狙われる。
支援しなくてもどの道なんかしらイチャモンつけて狙ってくるだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:03 返信する
-
>>18
実質ブルーチームVSレッドチームの代理戦争だな
まあレッドチームは親玉が戦ってるわけだけど
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:03 返信する
-
昔は外貨準備は税金で買ってすこしでも利益出すようにしてたけど
今はそれ用の国債を発行してアメリカ国債を買って毎年2兆くらい利益だしてるんだよね
国内に使えないし、税金でもない
日本が稼ぎだしたお金だから利益分があんなにあるんだしそりゃこれくらい使うわ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:04 返信する
-
>>28
この戦争で消耗したロシアは暫くは大人しくなるだろうけど問題はチャイナがどう出るかだな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:05 返信する
- 支援するのはいいけどお前らの裏金疑惑もちゃんと決着つけろや
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:06 返信する
-
意味わからん
なんで負け確定の方に金出すの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:07 返信する
-
>>22
日本も武器や装備売れるように法整備してるんだっけ?
日本の装備は性能高そうだし売れば割と需要あるんじゃねえかな
旧式の装備も全部くれてやって自国は最新装備に切り替えって流れの国も多いし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:08 返信する
-
>>1
Civilizationとかでよく近隣の強い国弱らせる為に離れた国に支援して戦っといてもらうって戦法よく使ってたの思い出した
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:08 返信する
- ロシア「待ってろよ」
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:09 返信する
-
>>48
ロシアにベットしたらアメリカと敵対することになるから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:10 返信する
-
>>1
日本国民の血が流れるよりかは財布に穴が空くだけの方が何倍もマシ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:11 返信する
- まあ長引かせれば長引かせるほどロシアの地力を削ることにはなるんだよなってことで長引かせてる気はする
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:11 返信する
-
流石ずっ2700年も一国としてあり続けた日本だな
不満があっても大した事件起こらん、天皇陛下万歳と言いながら税金を払って岸田の眼鏡拭きよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:11 返信する
-
>>48
鈴木宗男氏「ウクライナの勝利あり得ない」ゼレンスキー大統領へ「一刻も早く和平に向かって話し合うべき」と私見
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:11 返信する
-
>1兆あるなら国民に相当お金配れるで
この手のバカって減らないのな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:11 返信する
-
一兆円で隣敵国ビッグ2の片方を弱体化させたのはでかい
これでこの片方は十数年は大人しくさせられるはず
この期間中に日本はもっと備えを強化して米NATOとの関係を親密にせな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:12 返信する
-
大丈夫!
日本人を根絶やしにしてでもウクライナを支援しますから!
日本政府が!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:13 返信する
-
恐らく1兆の内の9500億は誰かのポケットに消えてるんじゃないかな
ウクライナを美化するアホが多いけど、超が付くレベルの汚職国家だからねアレ
ロシアの兄弟ってのはそういうところも兄弟なのよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:14 返信する
-
>>41
頭にアルミホイル巻いてそう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:14 返信する
-
>>15
まぁ〜外に出ないこどおじニートは関係ないかもな。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:15 返信する
-
>米陸軍、2年間のウクライナ戦争を戦略評価。「量は質に勝りロシア優勢。ウ軍の人的資源では奪還困難」
ウクライナの負けが確定してます
いつまで引き延ばすつもりなのかね?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:17 返信する
- 旧ソ連構成国同士でずっとやってりゃいいよ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:17 返信する
-
>>20
まぁ戦争ビジネスは儲かるからな。長引かせたい連中は沢山いる。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:17 返信する
-
ロシアと直に戦争したら1兆じゃすまないんだからいーんじゃないの
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:18 返信する
- 北朝鮮系施設撤去と違法外国人生活保護の罰則強化をしましょう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:18 返信する
- 武器支援もしてやれ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:18 返信する
- 北朝系施設撤去と違法外国人生活保護の罰則強化をしましょう
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:19 返信する
-
ソ連の内紛なのに
片方に肩入れすんの最高に馬鹿だとしか
朝鮮戦争で学ばなかったんですか?
北朝鮮と韓国の戦争で韓国の味方したらどうなったか忘れたんですか?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:19 返信する
-
>>61
効いてるw効いてるww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:19 返信する
-
世界平和統一家庭連合
ウクライナでは現在も拠点が存在している[45][53][528][529][530][531]。2022年2月24日からのウクライナ侵攻後、ウクライナの家庭連合(ウクライナ統一教会)会長アーニャ・カルマツカヤは、「ウクライナとはロシアと戦っているだけではありません。人類の平和、自由、人権の為に戦っているのです。」とメディアやSNS上などを通じてウクライナ愛国心と反ロシア思想を世界へ向けて説いている[45]。
詳細は「ウクライナにおける「ネオナチ問題」」を参照
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:21 返信する
- シカゴ大学教授「ウクライナは既に敗北した」
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:21 返信する
-
中露北朝鮮って敵国に対する保険に1兆円は毎年掛け捨てでも安い
これが高いってやつは戦争を望んでいるんだろう
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:22 返信する
-
このままウクライナ負けたら一番危ないのは台湾だな。
確実に占領される。
しかもアメリカもウクライナの敗戦を見て助けないし、日本もアメリカがいないから傍観。
台湾と日本が進めてる半導体関連の事業は全てストップで日本の製造業は全滅。生活はさらに苦しくなって行く。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:22 返信する
-
これ国民に使えとか言ってるやつ
他人が金もってたら自分に使えとか言う甘ったれ性格だから気を付けたほうがいいぞ
人のものは人、自分のものは自分
その思考が出来ないと死ぬまで甘ったれ抜けないぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:22 返信する
-
>>63
戦いは数だよ、兄貴!
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:23 返信する
-
2016年、ウラジーミル・プーチンおよびプーチン政権は、ネオナチ勢力(セクト勢力)への新たな対テロ法として、新興宗教勢力に対する布教活動や私的な参拝を禁ずるとし、すべての伝道師や布教者は「登録済み」の組織に所属していなければならない事を取り決めた[527]。これにより、ロシア国内における統一教会の活動は事実上不可能となった[527]
ロシアは反統一
クズライナは親統一
あとはわかるね?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:23 返信する
-
>>70
韓国という緩衝国を作れたので東側と直接対峙するエリアが北海道に絞られたね
嫌韓厨はそういう点をな〜んにも考えないよね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:24 返信する
- ロシアに敗戦して反ロシアの政権が追い出されて併合みたいになったらプーチンを支援してるようなもんだからね ウクライナ敗戦濃厚とかいうニュースもあるしその現実をどう考えてるんだろね ウクライナはロシアの隣国なのに永遠に反ロシアをやるつもりなのか?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:25 返信する
-
『紛争から2年後の戦略的評価』でも、「2024年2月20日現在、ロシアは40万4950人の兵員、6503台の戦車、338機の航空機、25隻の艦船、その他多くの戦闘損失を失っている」と記述されている。
らしいで。あと5年続けたら流石にソ連の遺産も枯渇して勝てるじゃん。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:25 返信する
- 遠い国ならあれだがロシア隣国だろ…
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:26 返信する
-
>>1
日本独自で岸田メガネが勝手にやってる分けないでしょ支援しまくり 命令されてるよ!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:27 返信する
-
ウクライナ人口 約4400万人
ロシア人口 約1億4000万人
ウクライナがせめて8000万人くらいいればよかったのだが
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:28 返信する
-
>>80
中国と北朝鮮が戦争してるようなもんですよ 敗戦したらロシアに取り込まれて終わりだよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:29 返信する
- 自民サポーターは必死に国内に使えない金だからと言うけど、元を辿ればそれも税金であることは間違いないわけで何の言い逃れにもならない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:30 返信する
- もっと効率的にロシアを減せないかねぇ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:30 返信する
-
WW2といっしょで結局最後に勝つのはロシアなんだよな。
・ロシアの戦争適応能力
・プーチンの国内統治能力
・経済制裁受けても中国やインド、北から不足物資を調達するロシアの外交力
これらをウクライナNATOは見誤ったのが敗因。
日本のマスゴミや中村逸郎みたいなエセ専門家もロシア軍の稚拙な部分だけをあげつらったり、プーチン政権は持たないとか制裁で経済崩壊するとか希望的観測の垂れ流しばかりで、かつて圧倒的不利だった旧日本軍を現実乖離でマンセーしてた頃と変わってない。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:30 返信する
- 代理戦争に近いし、何もしなかったら露が無傷で侵略を続けるだけなんだよね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:31 返信する
- ウクライナが肉壁になってロシア削ってくれてるんだから安いもんじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:32 返信する
-
>>13
じゃあ出てけよ。何処の国行くかわからんけど元気でな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:32 返信する
- 何が問題って もうウクライナがロシアに敗戦する可能性高いってことだよ 敗戦したらゼレンスキーは逃げるか追い出されるでしょ ロシアは反ロシア政権のゼレンスキーを残したままでは絶対に停戦しないと思うね 結果的にプーチンを支援してるようなもんでしょ日本の支援
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:33 返信する
-
>>61
自分が頭にアルミホイル巻いてるからって相手も巻いてるとはならないゾ
で、実際税金使われてないのに何で無理矢理徴収した金だと思ってんの?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:33 返信する
-
>>23
あなたはバカカス。お前に使うよりは有効的
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:34 返信する
-
ヤバい国に囲まれた日本は他人事じゃないよね
イザって時の保険替わりにもなってると思う
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:35 返信する
-
>>6
日本は復興支援リーダーとしての埃を持てよ!
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:35 返信する
-
この調子で20兆円くらい支援してあげて欲しい
全世界からさすが日本、世界の打ち出の小槌だって言われて欲しい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:37 返信する
- アメリカもウクライナ敗戦の可能性が高まれば手を引くよ支援しまくり
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:37 返信する
- 【速報】イギリス、ウクライナからの移民や難民申請の中断を検討
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:38 返信する
-
>>97
世界の復興支援リーダーだからね日本! 名誉すぎる(涙)
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:40 返信する
- 増税 裏金 海外支援 自民党です!
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:43 返信する
-
>>1
ロシアから見て地理的にウクライナの反対側にある隣国はどこだよ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:44 返信する
-
これは仕方がない
支援したからプラスと言うより支援しなかったらマイナス
日本が中露に付くと言うなら逆だろうけど
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:45 返信する
-
>>76
国費は飽くまでもその国のために使うものです。甘ったれとか関係ないんだよね。アホ?
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:45 返信する
-
別に支援って戦争中の国にしか出来ないわけじゃないんだろ?
支援するならもっと他の国とかあるのでは?貧しい国とかさ知らんけど
国内に使えないお金ならもっと平和的な方向で使ってくれよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:48 返信する
-
>>104
その国の金とやらはどっから来たんだ?
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:54 返信する
-
>>2
それはブラジルだの発展途上国や震災があった国への支援だけ ウクライナは別会計
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:55 返信する
- 敵の敵は味方
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:56 返信する
- ロシアにそんなに襲われたいの?日本は
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:57 返信する
-
やってることは分かるが終戦後は借金まみれの無血敗戦国ルートしかなくない?
国内も搾取まみれで少しは国としての利益を考えろよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:59 返信する
- ウクライナの次は日本が攻められるのは間違い無いから、プーちゃんが生きている間はウクライナに粘り続けて欲しい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 07:59 返信する
- 日本が海外にばら撒いてるカネの財源は好き勝手に使えないヤツだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:03 返信する
-
岸田は海外ばら撒きすると
ゼネコンがインフラで潤う
ゼネコン業界からの票田獲得になるのよ
全ては保身の為
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:04 返信する
-
ウクライナが戦争でロシアに損害を与えるのは日本の国益に適うから支援に反対どころか俺は大賛成なんだが、できれば金で支援するんじゃなくて武器弾薬兵器で支援できたらいいんだけどな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:08 返信する
- ウクライナがやられたら日本は金だけじゃなくて血をも流す事になるわけだが、そんな簡単な事すら理解できないバカが多いよな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:09 返信する
-
>>1
ロシアの西端がウクライナ 東端が日本だぞ
クリミア・ドンバスに相当するのが北方四島
「ロシア併合を望んだドンバス市民」に相当するのがアイヌだ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:11 返信する
-
明らかに戦争ビジネスやってるの丸わかりなのに、こんなのにくれてやるから戦争終わらねーんだよ。
支援するなら終わってからにしろよ。
あと、難民は絶対帰らせろよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:12 返信する
-
戦争ビジネスだからな
しかも当然中抜きもしてるだろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:13 返信する
-
外貨準備高は国内で使えない定期
まぁ1兆円という毎年の老人の飲み残し薬代と同額が羨ましいと思うなら
130 兆円を毎年浪費した上で全く効果を出していない老人福祉予算には130倍の文句をつけろよな
例えば熊本の半導体企業誘致が成功して今は大盛況だけど
アレにかかった予算はたった5兆円なんだからな
多数派の金持ち老人への予算を削るだけで毎年10箇所にアレと同じ誘致ができる
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:14 返信する
- 統一教会に支配されて日本なんて国はもうないんだからロシアに取り込まれたほうがいい
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:15 返信する
-
こんなのまだまだ序の口
ウクライナには10年で53兆円もあげる約束してるらしいじゃねえか
なんでこんな勝手ができる?
実は日本は独裁国家なんじゃないか?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:17 返信する
-
先に違和感を持つべきは
自分達は全く街をバリアフリー化せずに先祖を寝たきり死させてきた団塊やバブル世代の老人が
積み立てた額の100倍の福祉を、金持ち老人まで貰ってる事だろ
そこに違和感を持てない敬老カルトが将来世代の為の外交実務の足を引っ張るな
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:19 返信する
- 難民への支援も含まれてるんですかね?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:20 返信する
- 国民には増税ばかりしてくる苦しめて外国人ばかり大切にして、一体どこの政治家や官僚なの。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:20 返信する
-
ネットの親露派が嘆いていたぞ
ウクライナはネオナチが国の中枢にいて親露派住民を迫害していた、そのせいでロシアと戦争になったって
ほんとかよw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:21 返信する
-
ロシアの侵攻は世界的に許すべきじゃないから、俺は重要な支援だと思うけどね
日本も他人事じゃない
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:21 返信する
-
ロシアの侵攻は世界的に許すべきじゃないから、俺は重要な支援だと思うけどね
日本も他人事じゃない
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:23 返信する
- 増税してる理由が海外に投げ銭する為なんて納得出来る国民いるのか
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:28 返信する
-
課金続けときゃ
和平後のウクライナから
デイリーもらえるぞ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:29 返信する
-
一兆円でロシアの戦力を削れるんだからコスパ抜群だろ
日本は一兵も損じてないんだぞ
ここでウクライナを支援してロシアを可能な限り疲弊させないと、次の標的は日本だぞ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:30 返信する
- 負けよりの講和で終わっちまったらサハリン利権も何もかも失ってやったぜ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:35 返信する
- 日本にとって仮想敵国のロシア軍をガリガリ削ってくれてるしコスパ良すぎる。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:39 返信する
-
何の恩返しもされないんだろうな
それどころか日本に来たウクライナ人は集ろうと必死
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:42 返信する
-
ロシアと北海道で正面衝突するよりは安いだろ。
ロシアが北海道侵略をしない保証がないから、ウクライナにロシアを消耗してもらうべきだろ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:43 返信する
-
外国に献金している外貨を日本人の国民に配れや。
そーで無いなら減税しろ。
増税クソメガネ政権は増税しか興味無い国賊。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:47 返信する
-
ウクライナの汚職とか分かった上で送ってんだろ
屑同士抜きまくってるから実際の支援なんて雀の涙
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:49 返信する
-
結果を出さないものに金を流すのは駄目だ
結果を出させろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 08:56 返信する
- 戦争ビジネス
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:01 返信する
- ほんでワイらは増税に苦しむと
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:02 返信する
- まあお前らもvtuberとかにスパチャしてるし、同じ穴のムジナやろ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:09 返信する
- 日本は武器ちゃうからそこまで重要視されてなさそうやけどな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:09 返信する
-
ゼレンスキーって最初の頃より太ってるよな
なんでなんだろうな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:10 返信する
- 弐Fの本何冊かえんだよこれ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:15 返信する
-
まあこれは代理戦争みたいなもんだから仕方ない
ロシアが侵略してきたのが悪い
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:16 返信する
-
>>139
鉛玉とかミサイルで苦しむか 納税で苦しむかの二択かな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:17 返信する
-
>>121
日本の金を統一教会に送り込むためにやってるから
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:20 返信する
-
>>1
日本政府はアメリカには刃向かえないし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:20 返信する
-
バカな日本人は知らないけど
日本はロシアと間接的に戦争中なんだよ
中国とロシアは隣国なんだぞ
アメリカや欧州主要国は離れているけど
日本は隣国なんだわ、立場が違いすぎるんだ
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:24 返信する
-
>>148
日本はアメリカに敗戦して無条件降伏したアメリカの手下で属国だからね ウクライナもロシアに敗戦したらそうなるよ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:25 返信する
- 今すぐ俺らにくれ、一人非課税100万ぽっちでいいから。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:27 返信する
-
>>125
本当にネオナチで反ユダヤならアメリカが支援する分けないよ アメリカとイスラエルは仲いいからね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:27 返信する
-
まぁ元々国内で使えないお金だし…
ODAでどこの国ともわからない後進国に渡すよりかは遥かにいいと俺は思うけどな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:28 返信する
- ロシアと戦争して3年 もうウクライナの役割は終わったよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:35 返信する
- ウクライナが負けて消えたら意味ないんだけどね〜
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:36 返信する
-
>>152
ドルを売ればいいだけの話
円安だし丁度いい、何故それができないかというとアメリカの属国だからだよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:39 返信する
-
北海道守るためだし仕方ない
それはそれとして国内への支援をして貰えばいいだけ
財源は議員の資産でええやろ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:40 返信する
-
要は貸付みたいなもんやから戦争終わったら取立て開始や
↑このように平気で嘘ついてるやついるよね
しかもウクライナ負けたらどうすんの?
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:41 返信する
-
>>76
いや国民に、特に若者や優秀な人に使えよ、建築は良いけどそれぶっ壊すんじゃ意味ないわ
観光業やサービス業なんぞ経済成長への影響はクソ
経済効果が大きいのは製造業ってハッキリ出てんだわ、研究開発費に金出さねーから国内のエリートが海外にぶっこ抜かれてんだろ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:41 返信する
-
>>151
自分は神に選ばれたとかほざいて先住民を迫害してるのはナチスとそっくりだな
そんな異常者に病院や学校をに砲撃されると知っているくせに兵器支援をするアメリカも大概だけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:43 返信する
-
>>43
natoでもない日本が負け確定国を支援する意味よ
単体でロシアの恨みを買うだけ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:44 返信する
-
>>156
隣国にわざと喧嘩を売る行為が平和につながると本気で思ってるの?
もしロシアと戦争になったら必ず徴兵に志願してね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:47 返信する
-
>>161
お前が徴兵されるから頑張ってね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:49 返信する
-
>>162
自分の尻も拭えない赤ちゃんか?
これが自称保守の現実よ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:50 返信する
-
>>161
もうロシアがアイヌはロシア人で北海道は元々ロシアだったという
身勝手極まりない認識でフラグ立ててるから
支援するしないに関わらずウクライナが消えれば次は北海道だよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:52 返信する
-
まだ海外支援金が日本国内で使える金だと勘違いしてる人が多いね
復興支援は日本企業にも還元される事業だから問題ないでしょ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:52 返信する
-
バイデンからの国賓待遇のお礼に岸田はアメリカにその数倍の額をこれからも貢ぐんだろうな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:53 返信する
-
>>164
なら是非お国のために志願しろよな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:55 返信する
- 紙くずの日本円で1兆な上にカスどもが中抜きしてるだろうから・・・まぁゴミよな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:56 返信する
-
日本が軍拡すると騒ぎ出す左翼思想も斜め上な解釈だよね
日本が先に他国へ侵攻する前提で「戦争反対」とか騒ぎ出すしw
他国が日本へ絶対に攻撃して来ない前提の考えだから「平和ボケ」と揶揄される
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:57 返信する
-
>>165
ドル売ればいいだけの話だろ
日本企業がチューチューしたからどうした? それでオリンピックや大阪万博で日本経済は潤ったか?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:57 返信する
-
日本は自力で国を守れないだろ
だからウクライナを見捨てることはできない
ウクライナを見捨てたら、いつか日本が中露に攻めこまれたときに見捨てられることになる
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:58 返信する
-
>>163
泣いても喚いてもロシアはやってくるし赤紙もお前の元へやってくる
お前に選択肢なんか無いんだよ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:58 返信する
- もうじゅうぶんだろ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:59 返信する
-
>>164
ロシアというがプーチンは北海道に侵攻するよりも国交回復して日本との商売を望んでいるんじゃないか
アメリカが日本の米軍基地からロシアに挑発してくるなら別だけどな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 09:59 返信する
-
>>172
お前は赤紙が来なくても志願しとけよ
それとも赤ちゃんだから戦いませんってか?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:03 返信する
- 日本はアメリカ様のATMだからね
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:04 返信する
-
>>6
儲かるならなんで支援打ち切るんですかねぇ?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:07 返信する
-
>>177
共和党が過半数超えちゃったからね
でも民主党は支援したくてしょうがないみたいだね。そこで日本の登場ってわけ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:07 返信する
- さっさと滅びろウンコクライナ 何の義理もねえんだよクソ国家
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:10 返信する
-
>見返りあるか不確かです
>北方領土とは無関係の問題です
ウクライナが勝ったら北方領土絶対返すって言ってるだろ
そもそも日本は西側の国であって中立国じゃねえっての
アホか
-
- 181 名前: 2024年02月28日 10:10 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:11 返信する
-
>>170
三木谷が政治家と絡んでウクライナと関係を築こうしているから楽天の業績が復活するきっかけにはなるのかもしれないぞ
国民も楽天サービスの恩恵はあるのかもしれない
まあ裏目に出そうな気がするけどなw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:11 返信する
-
>>179
エラ出てんぞクソチョ.ン
日本人はお前みたいに、句読点代わりにスペース使ったりしねえ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:11 返信する
-
>>179
共同通信の記者かよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:15 返信する
-
>>172
赤紙が何かすら理解してない情弱無能www
赤紙が届くのは軍隊経験者だけだっての
かつての日本はみんな兵役があったからみんなに赤紙が来てたの
赤紙来る可能性あるとしたら今でも徴兵制の韓国.猿のお前じゃw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:16 返信する
-
>>181
これ以上日本の国力を下げる外交をしていたら防衛もくそもないぞ
それはアメリカにも言えるけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:16 返信する
-
>>170
ドルのまま支援するやろ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:18 返信する
-
>>186
空母すらいない今のロシアに何言ってんだw
GDP韓国以下のロシアがまだ強いと思ってんの?
ウクライナに苦戦した事でGDP相応の力しかないのはもうバレちゃったってのwww
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:19 返信する
- 自民党さん、公明党とさようならする時期にきてますよ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:19 返信する
-
>>187
お前の資産でどうぞ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:20 返信する
- 中国へ流れる再エネ賦課金とくらべれば何でもない
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:21 返信する
-
>>188
世界で武器支援してんのに弾薬の供給が間に合わずにロシア一国に負けるとかどうなってんの?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:21 返信する
-
日本は今、景気いいし儲かってるんだよ
庶民にまで金が落ちてこないだけで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:23 返信する
-
>>192
ウクライナは2000億ドル
ロシアは1.7兆ドル
瞬殺できて当たり前の差なのにNATOの介入を許しちゃった時点でロシアは雑魚い
ちなみに韓国は1.8兆ドルだ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:24 返信する
-
>>193
NISAで日本人がアメリカ株を買って日本株は外国人が買っているという現象が笑えない
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:25 返信する
-
>>194
そこに約40兆円の支援金とロシアの経済封鎖までやって負けたの?
これって世界の敗北では?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:26 返信する
-
>>186
日本が保有するドルの利子だけで30兆円の利益あるのに数兆円程度で国力下がる訳ねえよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:27 返信する
-
>>195
靴磨きまで株を買うのは景気がいい証拠
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:28 返信する
-
>>196
今のロシア中国とインドの食い物にされてるだけやぞ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:29 返信する
-
>>196
小学生のさんすうもできないアホで草
40兆円って2660億ドルだぞwww
足りてないじゃん
しかも「負けたの?」とかなんの話してんだアホガイジ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:29 返信する
- 日本円を紙くずにするための政策のごく一部
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:30 返信する
-
>>199
EUに転売させてるだけだろ
食い物ってのはアメリカ様から液化天然ガスを輸入したせいで光熱費が高騰したドイツの事だよ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:33 返信する
- 岸田のポケットマネーでやれ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:33 返信する
- ウクライナはその1兆円何に使ったんだろ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:34 返信する
-
>>201
ドルをドルのまま使ってんのに日本円ガーとか馬鹿だろこいつ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:34 返信する
-
>>200
アメリカはベトナムを瞬殺するどころか負けたのにちゃんと勝ってるからね
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:35 返信する
-
>>202
転売?w
ドルもユーロも円も手に入らないのに?
ただ中国とインドへの依存度高くなってるだけ
植民地にでもなるんかよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:36 返信する
-
>>207
植民地ってのはアメリカ様のいいなりの日本の事でしょ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:36 返信する
-
>>206
>負けたのにちゃんと勝ってるからね
何言ってんだ?こいつ
日本語すらまともに使えないド低能で草しか生えんわwww
そもそもベトナムの敗因はお前ら韓国のせいだぞ、冗談抜きで
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:37 返信する
-
>>209
韓国ごときのせいで負けるアメリカw ザッコ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:38 返信する
-
>>208
ロシアの中国様〜程じゃないw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:40 返信する
-
>>210
アメリカは南ベトナムの共産化を食い止めるために参戦した。
だが韓国軍がライダイハンで民間人を虐殺したせいで南ベトナムは民主主義を捨てた
戦う意味を失ったアメリカは撤退した。
勉強になったなw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:40 返信する
-
>>211
どう考えても戦争に敗北して属国になった国よりマシでしょ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:42 返信する
- ウクライナに代理戦争してもらってロシアの戦力削れるなら実質防衛費みたいなもんだろ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:42 返信する
-
>>213
ロシアなんて中国との主従関係逆転しとるやん
属国に支配されるのは良いのかよw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:43 返信する
-
>>212
民間人を虐殺してたのはアメリカ人もしてたろ
何韓国に全責任を責任擦り付けてんだ? アメリカ軍の蛮行が国民知られたせいで負けたんだよw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:43 返信する
-
>>185
有事下で法律が変えられて兵役とか関係なしにお前の元にも普通に赤紙が来るようになるんだね
いくら屁理屈こねてもお前に選択肢なんか無いんだよ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:44 返信する
-
>>215
まぁ虎ノ門で百田が言ってるのを見たんだろうね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:44 返信する
-
>>6
戦争しちゃうよ〜この一週間の間にロシアは攻めちゃうよ〜
ってけしかけたのバイデンだったからな
アメリカは貧しくなってきたら戦争を吹っ掛け武器やらでなにやらで儲ける有名な国だしね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:44 返信する
-
そんな金があるなら日本人に回せって言ってる連中は
遠回りに「俺に現金をよこせ」と言ってるだけだから
れいわ信者と同レベルなんやな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:44 返信する
-
>>216
してね〜よカスwww
韓国軍の蛮行は日本人を含めた色んな国籍の人間が確認してるけどな
ちなみに確認した人間の中には韓国人大学生もいるぞwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:45 返信する
-
ドルでだろ?
ならドルの流通量増えたら相対的に円高になるやろ?
ドルの使用はアメリカがOK出すような内容やないと使えんし。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:46 返信する
-
>>218
何の話してんねん
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:46 返信する
-
>>221
ソンミ村虐殺事件
ソンミ村虐殺事件(ソンミむら ぎゃくさつじけん、ベトナム語: Thảm sát Mỹ Lai、英語: The Mỹ Lai massacre〈ミライ大虐殺〉)は、ベトナム戦争中の1968年3月16日、アメリカ軍兵士がクアンガイ省ソンティン県ソンミ村ミライ部落[1](現:クアンガイ市ティンケー社、広義市静渓社[2])で非武装のベトナム人住民を虐殺した事件。
ソンミの虐殺はベトナム反戦運動のシンボルとなり、また国外でも大きな批判の声が起こって、アメリカ軍が支持を失うきっかけとなった。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:48 返信する
-
ナチスのズデーテン地方侵攻を損得で放置した結果第二次大戦が起きて各国は甚大な被害を受けたし、ロシアのクリミア侵攻を放置したから今のウクライナ戦争が発生して世界は莫大な損失を受けてる
力による国際秩序の変更をその場限りの損得で放置すると連鎖反応で結局将来もっとコストがかかると学んだから今支援してるんだろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:51 返信する
-
>>224
ソンミ村は北ベトナム。ゲリラが隠れてると思ってやった話。
韓国軍は守るべき南ベトナムの民間人を虐殺してるんだってのwww
クズさの度合いが桁違いに違うわ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:54 返信する
-
>>226
どう言い訳しようがアメリカ軍はベトナム人を虐殺してないってのは嘘だね
勉強になってよかったな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:54 返信する
- (´・ω・`)どっちにしろワイらの給料変わらんて
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:55 返信する
-
>>228
変わらないけど物価は上がったろ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:55 返信する
-
>>226
あれホンマ意味わからんよな
友軍の家族殺しまくってんだし
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:55 返信する
- そして国民には鐚一文払わなくて増税するメガネであった。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:57 返信する
-
>>227
だからさぁ
「民間人を殺したか」じゃなくて「味方を殺したか」の話してんだアホチョ.ン
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:59 返信する
-
>>232
212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 10:40 返信する
>>210
アメリカは南ベトナムの共産化を食い止めるために参戦した。
だが韓国軍がライダイハンで民間人を虐殺したせいで南ベトナムは民主主義を捨てた
戦う意味を失ったアメリカは撤退した。
勉強になったなw
↑↑自分で書いた文章忘れちまったかw
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:01 返信する
-
>>233
だからライダイハンは南ベトナムなんだっての
南ベトナムがなんでアメリカから離れたかの理由を言ってんのにその程度もわからんとか知恵遅れかよ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:03 返信する
-
>>234
民間人って自分で書いたの忘れたか知恵遅れ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:04 返信する
- ウクライナより先に日本が滅んだりして
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:04 返信する
-
>>234
もういいよ見苦しい
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:04 返信する
-
>>190
お前の金でもねえだろ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:06 返信する
-
>>235
じゃ、「住民」に訂正するわ
韓国軍の蛮行が消えると思うなよ?
今イギリスが改めて問題視し始めてるからな
お前がここでくっだらねえ言い逃れしようとしても無駄なんだよ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:07 返信する
-
>>237
今度は別人のふりかよ
どっちが見苦しいんだ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:10 返信する
-
>>235
韓国軍の話してんのにアメリカに話逸らそうと必死な時点でエラ見えてんぞw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:11 返信する
- 本当に終わってるなコイツw
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:18 返信する
- おいおい国の借金(笑)の返済に使えよw
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:23 返信する
- 子供つくれる年齢の奴らに1人産んだら500万円プレゼント5人産んだら4000万円プレゼントキャンペーンとかやれは一気に少子化が解消するんでないかい?
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:34 返信する
-
報道の仕方がダメな事例だろ
コメ欄にもあるが、金の出所が書かれてない時点で「誤解を与える」のが目的だろ?
諸悪の根源は武器売ってる連中だと思ってるぜ
麻薬で逮捕が〜って報道も毎度思うが、売人が逮捕されたニュースはほぼ見ない
報道出来ない自由なのか?ある意味理解はするが、それなら理由は言うべきだぞ
出所したの報道もいらんだろ「お。カモが現れた」としか思ってないから
役にたたない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:35 返信する
-
>>244
バカなのか?
生んで金貰ったら捨てるアホ量産したいならどうぞwwww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:35 返信する
- 海外に金ばらまいて評価を得たいので増税します
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:41 返信する
-
>>244
自分の懐温めることしか興味ない奴らが少子化推進計画やってるのにそんな現実的なことするわけないだろ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 11:53 返信する
- 5年くらい国際支援ストップしたらいいのに。永久に止める必要はない。国力回復後に再開したらいい。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:06 返信する
-
>>104
それ国民に使えないタイプのお金っての理解できてないアホ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:09 返信する
- 輸入に使える金を敗戦する予定のウクライナに支援てムダすぎるよ アメリカもそのうち手を引くでしょう
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:14 返信する
-
>>250
ドル売れば?
それができないのはアメリカの属国だからだよ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:14 返信する
- ゼレンスキーは逃げる 反ロシアの象徴だからウクライナにいたら○される
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:15 返信する
- そしてウクライナがまけたら全額ロシアに消える
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:16 返信する
- 円借款でもなく日本が世界銀行の保証人っておかしいよね
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:34 返信する
- 投資とか言ってるけど返ってくるのか?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:41 返信する
-
実は西側からカネや武器をまきあげるためにプロレスやってるだけなのでは?
ウクライナも元ロシアだし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:53 返信する
- 東部地域を失った上にEU市場で過酷な競争に晒されるのが確定してる貧弱なウクライナ産業からどうやって回収するんだ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:54 返信する
- そのころ当事者のEUは27ヵ国で8兆円一カ国3000億程度の支援をするのだったwwwwww
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:55 返信する
-
>>107
ソースくれ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 12:57 返信する
-
>>165
これ
勘違いしてるやつ多すぎ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 13:16 返信する
-
>>21
最近は外貨建て借款とかいうので使えるらしいよ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 13:24 返信する
- もうウクライナ全滅ええやん。プーチンやれGG!
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 13:25 返信する
- 日本製品を悪用して兵器に組み込んでるのは非常に問題やぞ。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 14:14 返信する
-
安全保障に支えられて経済発展があり、経済が生んだ余裕で社会福祉がある
弱者救済を願うなら安全保障を揺るがす者を認めるな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 14:31 返信する
- ロシアに払ってりゃ北方四島買えたんちゃう?
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 14:40 返信する
-
実際有益にウクライナの支援に使われた金はいくらくらいなんやろね?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 14:44 返信する
-
日本人に1兆円使っても何割かは中抜きと年寄り政策に浪費されるだけだから、海外評価上げた方がコスパいいだろ
世界的な物価高を政治のせいだと思い込んでるバカ国民にあげる金はない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 15:17 返信する
- ありがとう自民党
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 15:23 返信する
-
国民一人当たり千円くらいウクライナに寄付してるってこと?
年間500円程度か...
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 15:25 返信する
-
ロシアは戦争強すぎる
ロシアは自国の兵士死のうがどうでもいいと思ってるし人海戦術で攻めるから絶対ロシアが勝つ
ロシアVSアメリカでもロシアが勝ちそう
アメリカは自国の兵士死に出したらすぐ撤退するからな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 15:39 返信する
-
ウクライナとは?
日本の世界でも類を見ない高額貨幣である500円硬貨の
大量偽造国でEUの両替屋を困らせ日本国に新貨幣製造の圧力をかけさせ
国連に認証されている国家の中で唯一の違法サーバー(最近だと漫画村)
設置国(2位スペイン:中国や北はカウントされない謎使用)であることを
忘れないでいて欲しい
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 16:38 返信する
-
>>271
ロシアは戦局が劣勢になって撤退すべき時は軍を撤退しているからな
人海戦術でも戦局の情勢で攻撃と防御と撤退をゲームのようにやっている
ウクライナは劣勢なのに政治的な理由で撤退が遅くれて無駄に経験豊富の兵士もでも死傷させているからな
民意をあまり考えてなくで良いロシアはウクライナと違って戦術撤退する場合でも冷静に対処出来てしまう
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 16:48 返信する
-
今回の戦争はマネーの力だけで戦争には勝てないってことが立証してしまう戦争になってしまいそうだな
エネルギーや食糧などの資源はマネー以上に戦局を左右するってことだな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 17:02 返信する
-
ODAだからこの戦争がどうなるかで決まるんじゃね?
ロシアが勝ったら日本企業が損した分に対して6500憶補償が入る
まあリスク小さくするから投資してね!ってバラマキの一種だよね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 17:30 返信する
- そういえばロシア機に対する空自のスクランブルって減ってるんかな。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 18:42 返信する
-
まだまだ金出してロシアに嫌がらせするわ
シベリアに送られた爺様や
理不尽な理屈で約束を破り人々をコロしてきた報いを受けてもらう
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 18:50 返信する
- でも何もしないならそれはそれで自国の番になったとき怖いやろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 19:58 返信する
-
>>278
相手を選べ
台湾ならきっと助けてくれる
ウクライナが助けてくれると思うか?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 20:49 返信する
-
これは仕方ない
ロシアに奇襲侵攻からのやったもん勝ちな成功体験をさせるわけにはいかないからな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月28日 21:42 返信する
- 武器商人からのキックバック。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月29日 06:09 返信する
- 必要な支援って言うくせにトランプの支援削減方針には賛同するのネトウヨの矛盾
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年02月29日 18:28 返信する
- 自国が大変で日本だっていつ火の粉が飛んでくるかわからんのにクソみたいな他国支援してる場合かよ、ガイかよ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 08:48 返信する
-
評価を上げるための出資でなく下げないための出資っていうのが最高に日本って感じで悲しいよ
法改正して軍需品送って産業活性化させるとか、あるいはロシアからガスを買い叩いてやるとかそういう日本にもプラスになるような戦略はないのか
ロシアを勝たせるのはだめだが、片方にだけ支援して無駄に戦争長引かせるのも悪手だわ。ロシアを引かせる外交はできないのか
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月03日 18:39 返信する
-
>>1
同じようなことを中国がやって今中国の経済がどんなことになってるのか。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2025年03月03日 22:09 返信する
- ふざけるなそんな金があるなら日本の為につかえ。国内にお金が無くて困窮している人がどれだけいると思ってるんだバカが。無駄金をおくるな売国奴岸田を絶対に許さない
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。