友達から送られてきたexeファイルを実行した人、PC画面がとんでもないことになってしまうwwwww

  • follow us in feedly
猫ミーム exe ウイルス 汚染 画面に関連した画像-01

■X(Twitter)より



猫ミーム exe ウイルス 汚染 画面に関連した画像-02







<ネットでの反応>

深刻なミーム汚染

昔のウィルスってこんな感じのイタズラ目的が多かったよね

やり口と動作が完全にコンピュータウイルスの起源と一緒やんけw

00年ごろによく見たタイプのウイルスだ

そんなん開くなよ、、、と思ったけど学生さんか。
プログラム覚えはじめのこういうジョークソフト作るのあるあるやなw


全然ハッピーじゃなくて草




画面が猫ミームで汚染されてるwww
ちょっとやってみたいかもwww
やる夫 吹き出す ブーッ!



これは友達だからいいけど、怪しいファイルは開いちゃダメだよ・・・
やらない夫 腕組み 汗

【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン3 エキスパンション・パス|オンラインコード版

発売日:2023-02-08
メーカー:任天堂
価格:2673
カテゴリ:Digital Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5

発売日:2024-02-29
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8082
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


PlayStation 5(CFI-2000A01)

発売日:2023-11-10
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
価格:66980
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地震びっくりこいた
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きっしょ         .exe
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごみ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セルフ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5分ほど前からすっげー地鳴りしてるんだけどナニコレ?
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは…ツマラナイ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔、ファイル交換ソフトで新作をDLすると必ずウィルスが入っている
    同人サークルがあって、間違いなく本人がウィルス入りファイルをアップしていると
    推察されて、ネットでもかなり叩かれていたね
    「俺のサークルの作品を違法DLするとウィルス感染するぞ!」といった対応策なのだろうが
    ウィルスをばら撒くのはやりすぎという声も多かった
    この手のウィルスは違法DLした者だけでなく、その感染者経由で
    まったく無関係の人間にまで感染する可能性があるからね
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが、いま猫ミームこすってるやつはつまらないってやつか
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    猫松
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    擦られ過ぎた猫ミームに乗ろうとした上自作自演とか…発想力が貧困すぎる…
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自作自演かよ
    本当にウィルスなら、セキュリティが弾いてくれるぞ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際こんな事なったら笑えないしウィルスくらったかと血の気ひきそう
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達ってホントにそう思ってるの?お前だけじゃないの?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DOSの頃、ウィルスじゃないけど、猫.comという常駐ソフトが流行ったの思い出した。ときどき画面に出てきて歩き回ったりするだけなんだけど。
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのスクリーンセイバーじゃん
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    ウイルスとしての行動を起こさないと検知しないよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク