
「一口ちょうだい」どう思う? 2000人に意識調査 角を立てずに避けるテクとは
まず、「食事の席で『一口ちょうだい』と言われたとき、どう感じますか?」の問いには、「構わない」15%、「相手による」72.2%、「嫌だと思う」12.8%で、圧倒的に「相手による」が多数を占めます。
「どうしても嫌な相手なら、同じ料理を選ぶのも手です。角を立てずに、『一口ちょうだい』と言われるのを避けられます」とアドバイスをくれた瀬川さんですが、一緒にいる人の考えを聞き、自分の気持ちを伝える会話をするほうが、おすすめだと言います。
「食事が出てくるのを待つ間など『お料理は分け合って、いろんなものを楽しみたい派ですか? 自分が頼んだものは、全部食べたい派ですか?』と、“こういうのは嫌”ではなく、“何派?”といった聞き方で話題にするのが良いと思います。
相手の考えがわかるほか、『私は全部、食べたい派なんです』と言いやすくなるはず。意見が違っても『そうなんですね』『そっち派ですか』と、お互いの考え方や価値観を理解し合える会話になりますよ」
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
言われたことはあるけど言ったことないな
生物分類レベルで人間性の違いを感じる
うちの犬にも使えますか?
はいどうぞ、で終わるけどな
(´Д`)<免疫不全症で命に関わるから
できないんです…
全然大丈夫
友達同士だと居酒屋は完全割勘だしよっぽど美味けりゃも一個頼むし
相手にとっての最初の一口なら相手を見て認めてやらんこともない
ねぶったスプーン入れんな
女同士だと「一口ちょうだい」「一口どうぞ」をやるのが
儀式みたいになっとる。味見したいという意味ではないようだ
どういう心理なんだろう
最初からみんなで分ける前提でいろんなもの注文して取り分けるのはありだけど、
他人が食べてる途中で食いたくなって囓らせろとかは人間性を疑う
ハチミツちょうだい
つかよく考えたら
一緒に食事する人がいなかった
これで断っても、ケチって言われる
詰みです
これを言ってくる相手にいやどすと拒否したらかなりの確率でケチと返される
ウーマンエキサイトかなんかの漫画であったな
ダイエット中でーとか言ってスイーツを注文しないやつが
他のメンバーから一口ずつもらって一番食ってた
って話が
「一口だけ残してやるから待ってな」って言うと、たいてい諦めるよ
元カノが「これやった時の相手の反応見て自分に好意あるか確認してるだけだから」って言ってた
受け入れたら食い荒らされ断ったらケチ!と言われる
この質問が飛んできた時点で「詰み」なんよな

一緒に食べる関係の人なんかいないくせに何言ってんだよ

すんません
なんならマジのぼっちはこれに憧れてるまでありますから
![]() | とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 (ガルドコミックス) 発売日:2024-02-25 メーカー: 価格:726 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20 (MFコミックス フラッパーシリーズ) 発売日:2024-02-22 メーカー: 価格:748 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:02 返信する
- うんち!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:03 返信する
-
口をつけた箸やスプーンでなければ、自分は許す
恋人なら全部でも許す
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:04 返信する
- (雪見大福)1個ちょうだい!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:07 返信する
-
>>1
〇〇チ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:11 返信する
- 一口食べる?のが嫌だ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:11 返信する
- クレクレは嫌われると思ってない人多いんかな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:12 返信する
-
家族や友人なら許せるけど、知り合い程度じゃ絶対無理
その人との距離感と場の雰囲気によると思うわ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:14 返信する
- やーだよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:15 返信する
- 同じものを頼んでも言ってくる奴がいて呆れたという報告があったはずw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:15 返信する
- ひと口くらいやれよケチンボかよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:17 返信する
- 濃いのちょうだい!って言われた事なら何度でもあるわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:17 返信する
- 同じのを頼もうとしたら「別のを頼んで一口くれ」と言われた事案があったな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:21 返信する
- 一口ちょうだいに出会ったことはないけど一口あげるねって頼んでもいないのにいらないもの寄越す人は多い
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:22 返信する
-
小皿貰ってあげれば誰でも応じるけどな
まさか同じ箸やスプーンで一口食われんの?w
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:23 返信する
-
>>13
かわいいやん
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:24 返信する
-
団地出身の奴がやりがち
欠食児童だった彼らはそうやって糊口を凌いでいた過去がある
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:24 返信する
- 知ってる奴ならええけどってなる
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:25 返信する
- 食ってる最中のものなら誰でも無理やわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:27 返信する
-
>>15
ありがた迷惑って言葉知ってるか?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:29 返信する
-
>>19
一枚脱ぐね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:38 返信する
- あげるけど人によって顔が変わってしまうわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:42 返信する
- ゲーム貸してのほうが嫌な人
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:48 返信する
-
>>3
いいよ
パピコも1個あげる!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:52 返信する
-
個人的にこれ言うの長男か一人っ子に多かったな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 06:57 返信する
-
全然いいぞ
そもそも嫌いなやつとは連絡先交換せんし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:01 返信する
- 口つける前に言ってくれたら大丈夫
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:02 返信する
-
ひと口ちょうだいは断りたければ冗談ぽくダメ〜!で躱せるけど
女同士のひと口食べる?食べてみ?は断るとカドが立ちやすくて難しい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:08 返信する
-
何も思わず一口やるわ
そもそも嫌いな奴と食事に行かん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:13 返信する
- 女々しいのう。一口くらいくれてやれ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:16 返信する
- 一口ぶんだけ残して最後に床に皿を置いて「ほれ、食べな」って野良犬に餌をあげる感じでやればいい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:16 返信する
- 大谷翔平さんに言われたら喜んであげるよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:21 返信する
- 奢ってくれるのなら一口あげてもいいよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:25 返信する
- 恋人としかしないわ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:29 返信する
-
空気とか気にする必要無い
嫌だと言う
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:53 返信する
- コロナのあれで
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 07:55 返信する
- 女々しい一口ぐらいいいだろ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 08:05 返信する
-
なめてんじゃねえよ乞食野郎で終わり
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 08:11 返信する
- 言われて、いいよってならないやつと食事に行かない。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 08:29 返信する
-
相手がうまいわ食ってみこれ?って言った時だけ食う
一口頂戴なんて言わんわ気になったら こんど来た時それ食ってみるわで終わりやろ
そういうの気にする相手と飯行ってたら猶更そういう話はせんし 面倒だから一口位くれてやるわ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 08:34 返信する
-
じゃぁそっちも一口頂戴、で終わるハナシ
自分が食べたいモノが無かった?関係ないよ、相手の一番美味しそうなとこ頂くんだよ
コミュ力大丈夫?おじいちゃん心配になっちゃった
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 09:23 返信する
-
本当に相手によるな
なんでお前にやらなあかんの?って奴ほど言ってくるの不思議だわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 09:31 返信する
-
>>7
家族が一口頂戴が口癖になってて、昔はOKしてたけど、
8割くらい自分が頼んだもの残す様見てて流石にブチ切れたわ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 10:18 返信する
-
男社会の場合、餌を勝ち取るという生命の根幹にかかわるこの手の要求は最悪ともいえる選択なんだが、
この一口ちょうだいや利他的食料分配は、試し行為だったり、上下関係の認知だったりと、女社会の残滓。
故に男の場合、OKするのは自分の庇護下に限定されるが、浸透的に連帯が行われる女社会ではイニシエーションとして行われるので、レイヤーが違う。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 10:30 返信する
- 口移しなら良いけど?って聞いてみる
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 10:34 返信する
-
普通は交換(お互い違うの頼んでるから)
あとラーメンなら初めの一口目(口付けてないレンゲ)のみ
それ以外は無い
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 11:36 返信する
- これ嫌というか意味が分からん
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 11:39 返信する
- 一口とか苦手だから全部あげるよ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 12:30 返信する
-
人のもの欲しがるとか卑しいんだよ
どういう育ちしてんだか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 12:40 返信する
-
>>2
そんなもんよな
そもそも合わない奴なら二度と行かんし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 14:40 返信する
-
>>1
相手がババアやブスならそうなるわな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 15:07 返信する
-
ある意味わかりやすいんだよな
一つの鍋料理を一緒に食べれたら脈ありというか彼女以上確定だと思ってるw
食べさすというイチャイチャシーンも自分の箸やスプーンですればいいのにと毎度思うwwww
嫌いな人には言わないから言ってきたらやれるって思えばええねん
で?松本人志みたいになっとけwwwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 15:55 返信する
-
おっさんは絶対嫌だ
若い女性なら喜んで
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:34 返信する
-
一口ちょうだいと何読んでるの?って言われるのが一番嫌い
思いっきり足を払いたくなる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:43 返信する
-
じゃそっちのもちょうだい
て言えばいいだけ
これで拒否されたら搾取したいだけ
拒否されなければ交換したいだけ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 03:47 返信する
-
言われたことも言ったこともない
そういうの言いそうなタイプは友達にも恋人にもしない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 15:02 返信する
- そんなシーンに出くわしたことがない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 16:18 返信する
- 女性蔑視、男女対立の系列で記事を作ったけど、余りにこういう場面に遭遇したことがないゆえにいつもの連中のコメントが増えないというのがすげえリアルだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。