
■Xより
こんな裏の意図、絶対通じないだろと思いながらツイートしたら、通じる方がいて草
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) February 29, 2024
Twitterすごすぎやろ pic.twitter.com/schDC0tySn
・閏とは
閏(うるう、じゅん)は、暦において1年の月数や日数が普段の年(平年)よりも多いこと、または1日の秒数が普段の日よりも多いことをいう。またはその余分な月・日・秒のこと。なお、「閏」の字が常用漢字表に含まれていないため、うるう年やうるう月、うるう日、うるう秒と書かれる場合もある。
・南北朝正閏論とは
南北朝正閏論(なんぼくちょうせいじゅんろん)とは、日本の南北朝時代において南朝と北朝のどちらを正統とするかの論争。閏とは「本来あるもののほかにあるもの」「正統でないあまりもの」を意味する字である。
伸びてきたので宣伝します!
— みえっぱりな京都人bot (@kyoutojin_bot) February 29, 2024
お気づきの方も多いですが、私の意図を汲み取ってくださった方は何を隠そう、『異世界居酒屋「のぶ」』の蝉川先生です
Amazonでたまたまセールしてたので先生の作品にご興味ある方はぜひ!
※このツイートは京都botが勝手にしてるだけですhttps://t.co/SxBcJhtQRj
お気づきの方も多いですが、私の意図を汲み取ってくださった方は何を隠そう、『異世界居酒屋「のぶ」』の蝉川先生です
<ネットでの反応>
教養があるとTwitterをより楽しめる例ですね
こないだ蝉川さんが何かのネタツイートで「正閠を違えてはならない」って表現してたの思い出した。(熊の王朝?の正統性を守れみたいな話)
そのときは意味調べてから難しい言葉知ってるなーって思ったぐらいだったけど、もっと深い知識があるからの言葉遣いなんだと再確認。
「正統」の対義語の「閏統」だ。
漢検界隈では通じるやつだ。
京都人、ときどきこういう教養試してくるから嫌い。でもこういうの見れるTwitterはすき。
最近古典が役に立たないやら三角関数が役に立たないとかあるけど、教養があるとこういう時に面白くなるんだよ。
なるほどな。京都人が発した言葉ってなると含みが出てくるのか。
古典とか人生で役に立ったことない!という発言が話題を呼ぶ一方、色々とものを知っているとこういう返しもできますよ…みたいな実例が…!
こういうのをわかるようになりたい人生である
あれ?「寝室」という意味なかったっけ?って思って調べたら寝室は「閨(ねや)」でした……。
「閏」という漢字だけですぐにこれが浮かぶ小説家っのてはすごいな

ちなみにボクはコメントの人と同じく「閨」だと思って盛大にバカにしてたお
バカなのはボクだったんだお・・・

![]() | 異世界居酒屋「のぶ」(1) (角川コミックス・エース) 発売日:2015-12-29 メーカー: 価格:574 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Unnamed Memory 6 (電撃コミックスNEXT) 発売日:2024-02-26 メーカー: 価格:744 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 異世界居酒屋「のぶ」(12) (角川コミックス・エース) 発売日:2021-04-02 メーカー: 価格:634 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:34 返信する
- これ面白いとか言ってるやつ絶対内容わかってない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:34 返信する
- 異世界飯屋って妙に流行ったよな一時期
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:35 返信する
-
>>2
なんそれ?つまらなさそう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:35 返信する
- のぶは早く次のアニメ化してくれ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:36 返信する
- あーなるほどね。完全に理解したわ。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:36 返信する
- 見栄っ張りすぎて草
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:37 返信する
- プレーリードッグ漬けいかがどすか?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:37 返信する
-
>>2
今では異世界立ち食い蕎麦屋まである
レベルが上がるとメニューが増えていくとか斬新だろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:39 返信する
- SNSでしか役に立たない知識かぁ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:39 返信する
- 異世界食堂なら知ってる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:39 返信する
-
>>1
HP壊れてるの気が付いてないのか無能アルバイト
-
- 12 名前: 2024年03月01日 20:39 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:40 返信する
- 俺は異世界食堂の方が好きです
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:41 返信する
- こんなんいうと教養のない人間がコンプレックス刺激されて喚いちゃうじゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:42 返信する
-
カンニング竹山には説明したところで一生理解できないだろうな
あの人は教養がないみたいだから
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:42 返信する
-
いらん教養やね
部落問題みたいに時間とともに捨て去るべき
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:43 返信する
- 京都人きっしょ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:44 返信する
-
>>12
へえ、、、まったくそそられない
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:44 返信する
- SNSでいちゃついてねーで普通に宣伝しろ馬鹿、と言いたいですね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:45 返信する
-
>>13
孤独のグルメのアニメ版見たいなもんか?
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:45 返信する
-
>>1
まったくわからんが
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:46 返信する
- さっぱりわからん
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:48 返信する
- 思いっきり「おい京都モンこれ見てなんか思うか?」と呼び込まんばかりにで煽ってるじゃんかよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:48 返信する
-
>>7
熱々ぶぶ漬けをプレーリードッグにぶっかける😗
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:49 返信する
-
>>22
わいも。見たいとも思わない
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:51 返信する
- で、どういう意図なん
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:51 返信する
-
すまんけどもっと細かく解説して?
「裏の意図」が何かわからんし南北朝が何で出てくるのかもわからんし
京都の方が南朝を認めない、もわからんのよ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:52 返信する
- 閏なの? 閠なの? どっち?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:53 返信する
- 玉と王は同じなのか?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 20:59 返信する
- 京都人はもっとわかりやすいイケズだよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:03 返信する
- 漢字間違えてるくせに教養語ってんじゃねえよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:03 返信する
-
ここでネタバラシー!みたいな感じでウキウキされても
そのネタバラシが何が言いたいのか全然分からん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:04 返信する
-
>>27
「閏年や閏秒ではなく、閏がもっと違う使われ方をしている書籍タイトルとかあるんだけど、まあキミたち凡人は知らないよなぁw」
「知ってるよ、コレだろ。というか逆に、お前の方こそコレすら知らず本気でそれを言ったんじゃないよな? まさかねえ、京都人さ〜ん?」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:04 返信する
-
>>1
わかったつもりでいるけど京都人が嫌味ったらしくてウンコだなって感想
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:07 返信する
-
南朝を認めない→認めないんだから南北朝正閏論とかいう論争はそもそも発生しない
→「南北朝正閏論」がない→「閏」という字は暦の微調整ぐらいでしか見かけない(元ツイート)
正直俺はこんな教養全然知らんかったが一連の流れ見てこれが読み取れないのは読解力終わってるだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:08 返信する
-
北朝が京都にあったことを知らんと意味がわからんのか
いやあ教育って変な所で役に立ちますね
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:10 返信する
- モロに京都って書いてるし南北朝時代の南朝と北朝どっちが正当か見たいな話は歴史オタクの間じゃ呑み屋のネタ話しレベルやろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:12 返信する
-
>>33
全然違くね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:16 返信する
- あ、はぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:20 返信する
- 京都人の内輪ネタ見せられただけでこれの何が面白いんだ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:31 返信する
-
意識高そ〜〜なダイマ乙
買わねえ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:32 返信する
- マッチポンプ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 43 名前: 2024年03月01日 21:37 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:40 返信する
- 香炉峰の雪みたいだなーと思った
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:47 返信する
-
本人が宣伝するとアレコレ言われるから京都botとかいう人と組んで、一連の流れを演じたのかと思ったわ
これに関心してる人って純粋だよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:47 返信する
- これもPRの手段の一つなのではと勘繰ってしまうわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:02 返信する
-
王と玉の違いがわからん
一緒でいいの?
間違いなの?
何か含んでるの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:02 返信する
-
>>37
何が言いたいかわからんが
それも京言葉の一種か?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:12 返信する
- ふーん。そなの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:12 返信する
-
>>35
サンキュー口の悪い読解力高い人👍
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:19 返信する
-
なんだこいつ
クレジットカードがリボ払いだった件でバズって味しめたのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:27 返信する
- 漢字、玉と王で違わない?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:35 返信する
-
>>47
問題解決能力皆無のバカは自力で検索することもできんの?
ここはYahoo知恵袋じゃねーぞ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:37 返信する
- のぶはずっと密造酒の話してるし、換金周りがガバガバだからな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:06 返信する
-
>>51
こいつは本業放置でXに入り浸ってるから
ずっとこんな感じの平常運転
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:10 返信する
-
>>53
そういう煽りは答えがネットにある場合な
今回は頓知的なものかもしれない
歴史的かもしれない
所詮ネットには打ち込まれたものしかないんよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:03 返信する
- 知ってる知ってる、閨だろ?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:33 返信する
-
くだらん
京都民のこういうとこムカつく
京都なんざいっぺん燃やすべきだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:35 返信する
- エロ系の話じゃなかった・・・
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:41 返信する
- 今のbotはすごいんだなぁ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 01:21 返信する
- 糸色先生の うるう人 しか思い出せなかった。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 01:31 返信する
-
これただのPRじゃない?
なんか示し合わせたように宣伝してるし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 02:20 返信する
-
だから、何が面白いんだ?何をどうとらえたらいいんだ?サッパリ判らん。
それに王と玉になっているがこれがわざとそうしてるってことか?
マジで言いたいことが判らん。仮に多分だけど正確に理解しても全く笑えないと思うぜ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 02:31 返信する
-
南北朝どっちが正統かっていうのは戦前日本で一番重要だった話題だったんだよ
そのわりにはネトウヨが全然反応していなのが面白い
やっぱりネトウヨってなかよし学級ぐらいの知識なんだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 02:57 返信する
- 中学の歴史で学ぶ内容だろこれ……
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 03:03 返信する
- ゴミクズ竹山には死ぬまで分からない事
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 10:06 返信する
-
古典が〜で思い出したが、古典落語が面白くなくなった理由はこれだろうな?
知識無いと「何が面白いの?」ってなるよな
ゲームの話やアニメでも同じだろ?やってない、見て無いで話しようとしても噛み合わないか微妙な笑み浮かべてるキモイ人の出来上がりだろ?
優先順位をつけろって話だと理解出来るぞ
最近の傾向で○×で判断するのは悪手
状況で見極めろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 11:59 返信する
- 居酒屋のぶ面白いよね
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 19:46 返信する
-
>>62
だな
宣伝
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。