■X(Twitter)より
日本で初めてバウムクーヘンを食べた、というドイツ人は少なくありません。研修生ダヴィットさんもその一人。 pic.twitter.com/OH51RTjmFa
— (公財)日独協会 Japanisch-Deutsche Gesellschaft (@JDG_Tokyo) February 29, 2024
本国では廃れていて、日本のユーハイムに教わっているというニュースがありましたね。https://t.co/oDSL4q4Gkt
— QР(昔の名前で出ています) (@QP_honey99) February 29, 2024
ドイツで結婚式を挙げた際にバウムクーヘンを出したところ、南ドイツの方からきた義理親族に「日本の伝統菓子?」と言われました・・・ https://t.co/qWDMBDTDv4
— kawachi_berlin (@berlinbau) February 29, 2024
何度かツィートしておりますが、結婚式ではバウムクーヘンの夢の丸ごと1本購入をいたしまして、私的には「ドイツの結婚式でやる、丸太をカップルで切る」を木のケーキで再現・・だったのですが、「これが日本の伝統菓子・・」と捉えられてしまったようです😂 pic.twitter.com/4jeKyqfodZ
— kawachi_berlin (@berlinbau) February 29, 2024
そうそう、ドイツ人あまり知ってる人少ないですよね💦
— BioLounge オフィシャル (海外通販サイト) (@biolounge_JP) February 29, 2024
ドイツ発祥なのに🇩🇪
ドイツと言っても東部の方のドイツなので、東西ドイツの分断が後を引いているのかな?と思います!
— kawachi_berlin (@berlinbau) February 29, 2024
調べたら、ザクセンあたりを中心に北ドイツ〜バルト諸国あたりで作られている菓子との事。南ドイツでは見ていないでしょうね。百年前の戦争で日本に来たドイツ人捕虜が伝え、日本が魔改造を続けてきた代物なだけに猶更なんでしょう
— 友引(甲甲甲甲甲甲甲) (@tomobiki10) March 1, 2024
<ネットでの反応>
ドイツの一部地域でのバウムクーヘンの認知度の低さは知られてないですわよね。
ゴス友のドイツ人も日本で初めてバウムクーヘン食べたって言ってましたわ。なんなら日本のお菓子くらいの認識してる。
NZではバウムクーヘンが手に入らないので、ドイツ出身の人たちに「あなたたちはNZではどうやってバウムクーヘンを手に入れているのですか?」と聞いたところ「なぜ日本人はそんなにバウムクーヘンが好きなんですか?」と聞かれました😂
少し前にドイツの歴史あるバームクーヘン屋さんが廃業しましたね…。似た原始的なお菓子は黒い森の売店で見かけたことがある。
私の夫も日本に来て以来バームクーヘン好き。コンビニで入ると必ずバームクーヘン。
日本語のクラスでも必ず「日本でバウムクーヘンが有名って本当!?」と聞く人がいる。日本からのお土産としても喜ばれたりする…特に抹茶のやつ。
ザールラント出身の友達も大人になるまでバウムクーヘンなんて見たことなかったって言ってた。東部の一部を残して年中売ってるところも少ないし。売っててもクリスマス時期くらいとか。
いやいやあなたの国のものやんけ、と突っ込みたいですね...
(名前を忘れましたが)バウムクーヘン発祥のお店に訪問者がサインするノートがあるらしいんですが、日本人しかサインしていないと聞きました🤣
バウムクーヘン発祥の国なのに知名度が低いのか!
こんなに美味しいお菓子を知らないなんてもったいないな
【Switch用追加コンテンツ】スプラトゥーン3 エキスパンション・パス|オンラインコード版 発売日:2023-02-08 メーカー:任天堂 価格:2673 カテゴリ:Digital Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5 発売日:2024-02-29 メーカー:スクウェア・エニックス 価格:8082 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
PlayStation 5(CFI-2000A01) 発売日:2023-11-10 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント 価格:66980 カテゴリ:ビデオゲーム セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:47 返信する
-
有名な話。
洋梨のラ・フランスももうフランスじゃ栽培してない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:48 返信する
- バウムクーヘン最近食ってないな
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:49 返信する
- つまりドイツ人はバウム食わへんという事か。
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:49 返信する
- 皮を一枚一枚剥がすようにして食うのが美味いんだよなw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:50 返信する
- じゃあ日本が起源ってことにしよう
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:50 返信する
- 日本って海外から伝わったものやたら大事にするから結構色々残るんだよね原型留めてるかは別として
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:50 返信する
-
バウムクーヘンは棒にきじを塗りながら焼く
プレーリードッグは棒に突き刺してタレを塗りながら焼く
これはもうプレーリードッグはバウムクーヘンと言っても過言ではないのでは?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:52 返信する
- バームクーヘンは、スーパーやセブンイレブンで売ってる9個入りの個包装の奴が好き。あれは意外とユーハイムよりも無印よりもおいしい。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:52 返信する
- 発祥はともかく美味しいやろバームクーヘン。何でドイツ人食べないんや
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:52 返信する
-
元々ドイツじゃクリスマスケーキみたいな位置付けだからな
今はもうシュトーレンに置き換わってる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:52 返信する
- ww1の青島で捕虜になったドイツ兵が伝えてくれたものだしな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:53 返信する
-
>>1
書かれてた
何かさみしいよな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:53 返信する
-
>>9
日本人があんまり落雁食わないのと一緒じゃね?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:54 返信する
-
本国ではもう廃れてるのか。あんな旨いのに何故だ???
それとも日本式にアレンジされてる?
カレーとかも全然違うし、餃子も中国では焼きではなく水餃子だっていうし。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:55 返信する
- 画像見るだけで口ん中パサパサや
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:55 返信する
-
ユーハイムうめぇ
夢の国で買うのもユーハイムのバウム
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:56 返信する
- ずんだもんのネタになるぐらい有名な話だろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:58 返信する
-
焼き菓子の皮ってうまいよなー
じゃあ皮だけ食べればいいじゃん
ってちょっとバカっぽい発想から生まれたんだろうな
こういうのっていいよね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:58 返信する
- ゴン中山はドイツに行った時はお決まりのカフェで食い行くって言ってたな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 21:59 返信する
-
エヴァでシンジが弐号機に乗ってしまって「ドイツ語で考えて!」と言われて「ばーむくーへん?」との返しで
バームクーヘンがドイツ語だと言う事を知ったw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:00 返信する
-
発祥の地域でもお祝いの時にしか食べない高価な菓子だからめったに食べないと聞いたな
日本だと手軽な値段で食べられるからお馴染みの菓子って感じだが
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:02 返信する
-
>>13
落雁おいしくしてくれる国はないかな
日本でもおいしくアレンジできないから無理だろうな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:02 返信する
-
>>5
ドイツ人にはわかんないんじゃない?
ドイツ語ではバウム(木)カッヘン(菓子)みたいな発音。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:02 返信する
-
>>14
作るのが面倒なんだろうな。なにしろ「一層」ずつ塗りながら焼くんだからな。日本のように効率化した作業空間や道具機器がないとやってられん。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:03 返信する
- バームクーヘン作るのに免許が有るとかなかった?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:03 返信する
-
>>14
カレー:イギリスがカレールーを作った後で日本に入ってきたので日本のは「英国式カレー」と言える
餃子:聞いた話だが水餃子として作った余り物を次の日に食べる為に火を通す事で焼き餃子にしたのが元、本場のはそれだけで食えるサイズで日本の様な一口サイズではない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:03 返信する
- 中国の文化も日本だけが継いでるしな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:04 返信する
- 日本すごい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:06 返信する
-
>>11
歓喜の歌、第九もそん時伝わったんだっけ
わざわざ一万人集めて年末に一万人の第九!とやるくらいこっちも浸透してるもんなぁ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:06 返信する
- 日本の伝統菓子でも今では一部の地域の老人が食べるだけで消えかかってるみたいなのはあるわけでそういう感じなんだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:06 返信する
-
そういや「カステラ」も本国ではほぼ絶滅危惧種で、「金平糖」は既に絶滅して久しいのだそうな。
近くの大陸や半島の「歴史資料」も、日本にあるものが一番信頼できるとか。
我が国って、割と意固地(笑)。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:06 返信する
-
日本でいうとこだとなんだろう
知名度が無かった頃のずんだ餅とかきりたんぽかな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:08 返信する
-
>>14
トンカツもフランスのコートレットって料理を魔改造したもの
牛より豚のほうが美味くね? → カツレツ
大量の油で揚げたほうが美味くね? → トンカツ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:09 返信する
- ビール純粋令にのっとっておらずドイツではビールと定義されない物をビールと言って飲んだり、ハムを名乗りつつ平気でロースハムなる謎の物体を食べている国だしバウムクーヘンも原型留めてない謎の食べ物なんじゃないかな?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:12 返信する
- いうて日本でも昔ほど食べなくなったしそのせいで見る機会も減ったわな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:12 返信する
-
バームクーヘンがお菓子で1番好き
とくにヨード卵光のバームクーヘンが美味すぎて毎週でっかいヤツを3個ほど食ってるw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:13 返信する
-
戦後の東西ドイツ分割で伝統的なバウムクーヘンを作ってきたザルツヴェーデルやドレスデンの地元名店の多くが東独政府の指導で接収されて職人技能が絶えてしまったんだよな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:13 返信する
-
>>9
向こうのバームクーヘンはパサパサしててあんま人気ないらしい
日本で魔改造されて美味くなったパターン
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:14 返信する
-
>>31
正倉院という奈良時代の木造倉庫を中身だけでなく倉庫自体をも大事に保存してたり
ウサギとカエルの落書きを鳥獣戯画と大層な名前つけて大事に保存、挙句の果てには国宝にしたり
諏訪湖の御神渡りの記録も丁寧に長年に渡り記録、保存したりと
日本人の記録、収集、保存にかける情熱はどこでどう生み出されたものなのやら
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:15 返信する
-
>>32
柔術や空手が日本より海外のほうが盛んだったりするけど
食べ物だと思いつかないな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:16 返信する
- 世界一のパクリ国家だからね
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:17 返信する
-
日本でバームクーヘンが作られるようになったのは第一次世界大戦の捕虜として来日したドイツ人の菓子職人によって持ち込まれたが、
当のドイツは第二次世界大戦と東西冷戦で国が分かれていたことで、職人による技術継承ができず廃れてしまったからな。
平和な国っていうのはちゃんと歴史が残るものだ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:20 返信する
-
>>5
左側の国みたいなみっともない提案すんなよw
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:22 返信する
- ドイツって、伝統的なものに規制をかけまくるからね。製法とかを条文で規定して類似品を違法にするレベルで
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:22 返信する
-
>>6
確かカステラもポルトガルのオリジナルとはかけ離れた代物なんだっけ?!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:24 返信する
-
本場のバウムクーヘンは「職人が」「決められた材料で」作ったものでないとならないんじゃなかったか
故に作り手も少ない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:24 返信する
-
>>3
ありがたがってるのは情報食い過ぎの日本人だけや
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:27 返信する
- 一地方のお菓子なだけだからそらそーよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:27 返信する
-
本国では廃れてるって話は度々聞くよな
例えばラ・フランスもフランスでは生産が廃れてて日本の山形県では盛んだったりとか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:28 返信する
-
バ韓国じゃないけどこれこそ起源をめっちゃ主張して貰いたい
日本のじゃなくてアンタの国のだから!
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:29 返信する
- 俺らだって地方の名物とか全部知ってるわけじゃないしな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:29 返信する
- 言うまでもない事だがバームクーヘンの起源は韓国
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:30 返信する
-
ドイツっていっても
この国は州ごとに別の国といってもいいほど気風とか文化感覚が全然違うんだよ
というか日本だってちんすこーやサーターアンダギーが「日本の伝統菓子」って言われても違和感あるだろうが
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:34 返信する
- ドイツの菓子だったの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:40 返信する
-
>>24
バームクーヘン職人は早死にするって言葉が有るくらいだしな
手焼きだと日の近くに付きっきりで作業になるから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:40 返信する
-
昔一度だけデパート内の洋菓子店で焼いてるところを見たことあるわ
スーパーとかで普通に売ってるけど焼いてるところを生で見る機会はなかなか無いよな
焼くの大変だし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:45 返信する
-
>>9
作るのが大変過ぎて段々作らなくなっていくうちに廃れていったって聞いた事あるな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:48 返信する
- 神の美味しさとは言わんが、ほどほど以上には美味しいし、一枚づつ剥がして食べるのも楽しい。正直廃れる理由が思いつかないんだが、そんなに作るのが面倒なんだろうか?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:52 返信する
-
日本で最初にバームクーヘンが一般人に向けて披露されたのが広島県物産陳列館
この建物が原爆ドームと呼ばれるようになる以前の話
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 22:58 返信する
- ドイツではド田舎のマイナーな菓子だって前から言われてただろ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:04 返信する
-
>>39
日記好きやメモ魔も多いよな、日本人
良く言えばマメで几帳面、悪く言えば凝り性で神経質
職人気質の個人主義が多い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:15 返信する
- 美味しいとは思うし貰い物なら嬉しいけど自分で買うほどじゃない微妙なお菓子
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:24 返信する
-
第一次世界大戦の時に日本とドイツとの戦闘で捕虜になったドイツ人が、徳島県の板東俘虜収容所に集められた話好きだわ
日本初のバームクーヘンが焼かれたり、ベートーヴェンの第九が演奏されたり、戦争してる国とは思えないエピソード多い
-
- 64 名前: 2024年03月01日 23:29 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:33 返信する
-
>>63
WW2のとき日系アメリカ人の多くが収容所に入れられたんだけど
その汚名を晴らすために軍隊に入って
誰よりも勇敢に戦い、多くの日本兵をぶっ殺しまくった米軍最凶部隊の話のほうがよくない?w
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:36 返信する
-
>>3
ドイツでは伝統菓子として決まった材料、製法で作った物しかバームクーヘンとして認められなくなって菓子として進化できなくなった。当然美味く無いので廃れる
日本では自由につくれるのでどんどん美味くなっていった
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:37 返信する
-
>>65
442連隊ってヨーロッパ戦線やぞ?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:42 返信する
- ちょっと洋酒入ってると美味いんだよな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:42 返信する
- うまいのに
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月01日 23:53 返信する
-
日本で有名だけどドイツではもう知られてないんだよねって話をドイツでしたら、ドイツ人はみんな知ってたよ
スーパーでチョコレートコーティングされたバウムクーヘンが売ってるし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:09 返信する
-
ア・バオア・クー戦役はアバオアクーの変と呼ばれる
この際食べられていたお菓子がバウムクーヘンと呼ばれるようになったんだよな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:15 返信する
- 日本でも地方の銘菓とか知らんの結構あるしな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 00:32 返信する
-
シフォンケーキもアメリカ生まれだけど廃れて日本のがよく食べられてる
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 01:06 返信する
- 日本はバウムクーヘンつくる機械つくったからどこでも作れるようになったんよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 02:18 返信する
- 逆に何が流行ってんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 02:31 返信する
- 日本の食い物で言うとおたべとかそんくらいの知名度なんじゃないかな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 02:53 返信する
-
嫌数百年も続いてた菓子だろ 移民で文化変えられて伝承されなくなったんだよ
おまえらあほな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 03:03 返信する
- ラフランスがフランスじゃ作られていないようなもんか
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 03:28 返信する
-
いや、ドイツ全体でいうたら普通に知ってる人の方が多かったで
ベルリンも東側にあるんやからさ
伝統菓子って位置づけなんで、スーパーで売ってたりはしないってだけ
京都の生八ッ橋ほどのローカル菓子ではないが、全国区というほどでもない
東日本の伝統菓子で、九州に行ったらどこの店にもないって感じ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 04:07 返信する
-
>>20
これこれ。
なんならドイツ語なんてこれしか知らんw
-
- 81 名前: 2024年03月02日 04:28 返信する
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 04:31 返信する
-
>>64
クリスマスにチキンだったり2月にチョコだったり
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 05:55 返信する
-
昔は作る時って1日中バーナーのそばにいなきゃならないから
当時のドイツでは職人は長生きできないと言われてたんよ(本当)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 06:11 返信する
- ドイツの土産物屋で普通に売ってたぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 06:56 返信する
- うわぁビックリやわwww
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 07:41 返信する
-
イギリスBBCの番組だったThe Great British Bake Offのどっかのシーズンのお題に出てたわね
ドイツの珍しい料理的な感じで
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 09:59 返信する
-
>いやいやあなたの国のものやんけ、と突っ込みたいですね
こいつは日本人なら日本国内の地域飯網羅してると思ってんのかな?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 10:16 返信する
- これが韓国だったら「ウリが発祥ニダ!」と叫んでただろうな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 10:49 返信する
-
バウムクーヘン食いたくなったじゃねえか!
近くでうまそうなの作ってるとこ探すか……
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 11:34 返信する
-
バームクーヘンってレシピと製法があって、厳守しないとバームクーヘンとして販売できない。
こうした面倒なルールを作りたがるのがドイツ人
そしてドイツで廃れる
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 12:22 返信する
-
>>27
中国文化を一番残してるのは台湾では
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 12:33 返信する
-
隠し味にタイガーバームを入れるからバームクーヘンって嘘説明した覚えがある…
ドイツ人に。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 16:48 返信する
-
バウムクーヘンの話をされたから
バウムクーヘンの口になっちゃった!
・◎・
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月02日 18:07 返信する
-
ドイツの地方菓子だからしょうがないね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月03日 02:49 返信する
- 口がパサパサになる旨くもないただ甘いだけのお菓子
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2024年03月05日 03:36 返信する
-
ずんだ餅が海外で有名になって逆輸入したとしてずんだ餅を正しく理解してさらに食べたことだある日本人は少数なのと同じだろ。
マイナースイーツが他所で人気になってしまった典型。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。