【ライン超え】X民さん、『なろう系』の作品と読者に言ってはいけない事を言ってしまう

  • follow us in feedly
c1199cf08e0b8487623face207992045_600
■Xより


なろう系のコミカライズをいっぱい読みました。少なくとも私が読んだのは
「他者と対等な関係を構築できない人」
をターゲットにしていると思いました。


「友達」が出てこないんですよね。ほとんど。



<この記事への反応>

なんも言い返せんかったわ


言ってやるな😭


一理ある
オーバーロードとか典型やな



友人とか良い意味で切磋琢磨するライバルキャラがいない
ジャンプ系がなろうと違うのはそこかも



これはガチやと思うわ
レギュラーになる男友達がマジでおらん
互いの意見を尊重しあったり交換し合う対等の友達がおらん
少年漫画とかとの決定的な違いなような気がするわ



友達いなくていいからせめて主人公と対等な敵を作ってほしいよな
主人公の真正面から敵対するキャラを



↑そんなハラハラさせられる展開あるならなろうじゃないもっと面白い漫画読むわ
なろうは俺ツエーが出来る事以外価値ないし



確かに
読む目的が違ったわなろうは



普通に友達出てくるやろ


↑有名どころは女友達(彼女候補)がほとんどで
あとは友達という名の部下とか後輩がほとんどな気がするわ



友人(主人公すげーと褒め称えるマン)


そうそう。
いわゆるなろう系は「ハーレム展開」ばかり取りざたされガチだけど、ここも重要で、登場人物が基本的に上か下か、「主人公より立場の強い権力者」か、「主人公より下」に集約されがちだし、関係性も「主人公を心酔、絶賛、服従するか、そうでなければ敵」と言う両極端が多い。



残した家族友人仕事欠片も思い出さないしな


代わりに奴隷は出てくる模様


美少女が無条件に主人公を肯定してくれる
友達が出てこず何なら男キャラほぼゼロのこともある
でもいじめ描写だけはやたらリアル

これって……



むしろそっちをターゲットにしてるなら対等な友達作るんちゃうんか
こんなやつ欲しかったなぁってなるやん



↑そのタイプはオタクになってからネトゲとかSNSでオタク友達作ってエンジョイしだす
多分なろう好きなのはそのコミュニティにすら入れなかった層



男キャラ出ただけで発狂する奴おるけどあれほんま怖いわ




なろう系作品に嫌悪感を抱くラインてこれかもな
転生スラとか無職転生とか
やる夫 PC ふーむ 顎に手



確かにログ・ホライズンみたいな対等の友達が出てくる作品て
なろう発だとしてもなろうっぽくないよね
ラノベ なろう系 他者 対等 友人 友達に関連した画像-02

悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜 その4 (B's-LOG COMICS)

発売日:2024-03-01
メーカー:
価格:759
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめたれええええええ!!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精鋭狩りは発達障害マルチ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    💩
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ログホラの作者は切り替えて新作出してほしい
    納税は任意だし脱税しても無罪の時代なんだから
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達が裏切るから奴隷を買うがテンプレ
    そしてキャラクターは肩書が個性
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプラはなろうだった?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    たまにはそういう作品があってもいいと思うけど、それが大量に出てきてしかも流行るのはさすがにね
    どれだけ日本社会が終わってるかよくわかるよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバロとか究極にボッチだわなwww
    周りにいる人()は部下だし
    友達になれそうな人は死ぬか服従だし
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲良い友達出ると、ファンにすぐにBL展開させられちゃうよ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もしそういう作品挙げても「なろうぽくない」で逃げるからそう見えるだけじゃね?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メインが女の子とイチャコラだからライバルキャラが作りにくいのかもしれない
    ライバルキャラの女の子イチャコラは見ててもつまらないし、そうじゃないならライバルが対等とは言えないキャラになるし
  • 14  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    俺TUEEEしかカタルシスの無い作品って読んでて気持ち悪いんよ

    ご都合主義ここに極まれり
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系だけじゃなく、ライトノベルで有名どころは大体そうやからな。
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ラノベの時点でそういう傾向に偏ってたんだからそれを先鋭化させたなろうなんて当たり前やろ
    そこら辺の人間関係や心情描写丁寧にできるならそもそもなろうで投稿なんてしてないで
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転スラの最初のドラゴンは対等な友人レベルじゃないの?
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人は物語のキーキャラにし辛いんだろうな
    少なくとも即席では
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔からのテンプレに「なろう」とタグ付けすることによってマウントを取る
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    俺が友だちになってやるよ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバロは友達いたけどみんないなくなっちゃったからまあ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各キャラクターには役割があるから
    友人というより仲間という関係になりがちになる
    友人は居てもメインのストーリーに係わらない感じになるのがなろう以外でも殆どじゃないかな
    友情を描きたいとかなら別だろうけど
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    転スラはなんだっけ、あのドラゴンは友達じゃない?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず身分差があって自分より下のやつに対等に接してやる優しい俺書きたいだけだからな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立ち位置とか関係性を対等にしてても話の比重的に描写が少なくなったら結局アシスタントやサポートキャラみたいな感じになるからな
    比重を同じようにするとダブル主人公になって話の組み立て方の難易度が一気にあがるし
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロインは王女と聖女と奴隷と亜人しかいない
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来の悪いなろう系の作品は、敵と部下しかいないよね
    そしてほとんどは出来が悪い
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ自分が無双するのがいいんだからそんなもん出てこないだろ
    読んでない俺でも一瞬で理解できるわ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    無職転生はどうなん?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リゼロのオットーくんはいいユージンだ
    キャラとしても結構好き
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーロードはまだ「友達がいない、できない、会いたい」を作中で明確に描写してるからマシというか意図的だと思う
    女はすぐに彼女か嫁(しかも出自が奴隷や使役・従属)、男は部下のような尊敬される装置というこの構成以外を探す方が大変という状況は、なかなか歪だよな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    追放ものとか嫌われて当然みたいな性格の主人公が追放後は聖人みたいな扱いやし…
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    太郎系ならそりゃそうだろうよ
    桃太郎にも浦島太郎にも友人は登場しない
    ただの友人って結構難しいからセリヌンティウスが凄いんじゃないか
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対等がかけないってのは要するに有能と無能しか書けないって事
  • 36  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たくさん読んでその間ずっとそんなこと思ってたのかよ
    ヤバいよ…
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや。なろう意外普通にバトル漫画に友人おらんやろ

    主人公が強い場合、そう見えるだけやぞ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生は友人キャラいるだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり的外れだよね
    まともに作品読んでない
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    だんだんスライムすげーさんになってるから
    結局俺つえーの記号としてしか動いてないよね
  • 42  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺TUEEEEE!並ぶ者などない!一番強くて偉くてモテモテ!
    なんて神話作ってキャッキャしてた頃からそんなんだけどな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?「対等の友達」が描かれてるバトル漫画

    例ある?具体的にタイトル上げれ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ターゲットにはしてないと思うわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    対等な態度だろ?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファンタジーは海外ものよく読んでたな。トールキン、エンデ、ピアズ・アンソニーとか。
    日本のは昔にロードス島とか読んでおもし
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ男友達との交流もあった方が話作りやすいだろうし面白いと思うんだが
    もしかして
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友情サッカー漫画レベルに話に関わってこないと友人じゃないって認識なんやろ
    友人関係っていっても学生の頃の密度の高いものもあれば、大人にあった後の少し落ち着いたものとかいろいろある
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    何だろう?ナルト?
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、リアルに友達が少ないヤツならなおさら友達が溢れている作品を好んで読むのでは?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    何だろう?ナルト?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強さや能力があればみんなにチヤホヤされると思ってる奴が書いてるんだから対等なキャラが出るはずないだろ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいことだ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    何だろう?ナルト?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    何だろう?ナルト?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    漫画でも小説でも作品を非難するだけって楽で簡単だからな
    色々人気出るように考えて小説も100万文字とか書くのもどれだけ大変か
    無能って基本的に文句しかいわないからな
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ男友達との交流もあった方が話作りやすいだろうし面白いと思うんだが
    もしかして
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ハンターハンター
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか友達の定義ってなんだろうな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろかった。
    ラノベとかなろうはちょっと無理だった
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ハンターハンター
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに友達描写が苦手っぽいな・・・
    いじめ描写は解像度高いが・・・
    まあ主人公が圧倒的すぎるんよな
    対等な友達関係は無理あるかも
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、あり得ない条件のストーリーを読みたいだけだよ?
    あり得るストーリーは現実世界だけで十分。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男はゼウスが好きだし女はシンデレラが好き
    紀元前から人間ってそんなもんよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプみたいな思春期娯楽が特別な説もある
    中学生の頃って友人が大事なんだけど、あれって子供から青年期になるにつれて社会の一員になるための準備期間な訳で、脳が「友達大事」って指令だしてる
    しかし大人になってしまうとまた「友人大事」の本能が薄れてしまう
    なろうは30・40代向けて、「友達大事」の要素が低い、社会的地位を築けない人のリセット願望
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友人つったって、どこか遊びに行く話でも書くんか?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    友だちだと思ったら友だち
    相手がそう思ってなくてもな
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    鬼滅は同期がいる
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロインとの関係構築がチートによる立場のマウントなのもあるな
    物や力でのマウント以外の関係の深め方が思いつかないんだと思う
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう作家の特徴

    恋愛描写→苦手
    友達描写→苦手
    いじめ描写→得意
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58 >>48
    何か投稿出来なくてもう一度投稿してみたら二重投稿になってしまった・・・
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達なんて要らんだろ?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさん転生多いから友達も息子みたいな歳のやつじゃなくてギルドのおっさんとかになるよ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    友達が居なかったらどうやってワイフから逃げるんだ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋愛描写も幼馴染か吊り橋効果あと奴隷亜人だけど優しくされたくらいしかない
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    状況がサバイバルや事件の物語に
    唐突に事件に関係ない友人とかと交流してる場合じゃないだろ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    こういう返ししちゃうのがもうオワットル
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    最初から友達と一緒に巻き込まれる感じじゃないと無理だよな
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっすい考察もどきだな
    ハーレム展開ものばかりだから主人公と対等な男キャラなんかだしたら終わりだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>76
    恋愛テーマ以外の少年漫画みんなそうだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    あぁ、これだわ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくそれで物語が成立するな…
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバロは友達に会いたいから探してるって体の話じゃなかったか?
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソ真面目に言うとハーレム系統だからじゃね?
    なろう云々じゃなくて
    ハーレム系統もレギュラー友達って少ないしな。モブ友達とかはいるけど
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    x民が行ってもなぁ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    思いつくだろ
    つまらんか採用しないだけ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだなろうを嫌いな理由
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    陽キャ転生とか自分で書けば良いんじゃね?
    急性アルコール中毒で召されてウェイウェイしてたらなんか神様もノリが良くてとか
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    具体的にそういう面白い作品どれよ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    友達かあれ
    唯一最初に出てきたやつも部活か仕事仲間ってな感じだったけど
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう読者は例外なく全員青葉予備軍だからなw
    そら言葉通じないってw
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    的外れな事いって恥かいてる奴はまだ解らんでもないが、的外れって指摘があるのにそれが脳に入ってこずに同調して馬鹿にされてる奴は恥ずかしいよな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか、友達と交流とか
    グループで巻き込まれてる話以外であるか?
    単なる交流みてて面白いのか?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに主人公と対等なキャラってほんまおらんよな
    奴隷か師匠か女しかおらん歪な世界
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画化とかされるレベルのヒット作は普通に友人やライバルキャラいるな
    なろうで人気!つってもハーレムや脳死系の俺ツエー物は避ける人少なくないんだろうな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ友達との絡み書くより女の子とのイチャイチャ書いたほうが読まれるし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    自己紹介か
    悪口は自分に効くものを選ぶ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと言う奴って
    「ほとんど」や「気がする」と予防線張りまくった言い方するよなぁ
    単にそういう作品ばかり読んでるからというだけで
    それ以外があるとつっこまれてもいいように予防線張るんだよ
  • 100  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステータスとかSSランクとか要するに数値化したりランク付けしないと強さの表現出来ないだけ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうなんだろうなあ
    海外の映画やドラマだとどうかな?
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    具体的にどれだよ
    戦う仲間は友人じゃないからな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>96
    そりゃそういうレベルの物かけるひとはそもそもなろうなんて投稿しないから当たり前やろ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    なこたない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    なろうあるある
    いじめ描写だけやたらリアル
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うつけ者信長西洋文化を学び最強魔王となるw
    江戸時代から変わってねえなw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    今存在するすべてのなろう作品を網羅してる奴は言ってる事の迫力が違うな
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    図星だからって顔真っ赤になるなよw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>103
    fate??
    ワカメが友人に数えるならだけど
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるにしても悪友だなぁ
    トラブルを持ってきてくれる役じゃないと話が
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    ホモの生徒会長ともう一人いただろ確か
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極楽浄土アニメw これは宗教画なんだよw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達言うほど物語にいるか?
    現実には居るにこしたことないけど
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンル的に無理だろ
    神話でもほぼ出てこないし
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    あのレベルの交流なりなろうによくあるだろ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    違うよなぁって具体例伴った指摘がまったく耳に届いてない
    お前みたいな、なろう叩きたいだけのヤツこそが青葉そのものに見えるけどw
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    海外のドラマでも、設定として友人とか仕事の同僚が存在するけど
    ストーリー展開に重要って訳じゃ無いな、あくまで主人公視点でどう思ったか、行動したかが重要で、行動に影響するのは家族か恋人
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者が恋愛を書けないから、友達ポジションをヒロインにしてるだけ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあバトル作品は暴力でしか物事を解決できない人をターゲットにしてるってことやな。
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    普通に法則成り立ってないからな
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャルゲーですら親友ポジの男キャラが一人二人は出てくるのにな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バーナム効果やな、信じる奴はすぐ騙されそうだから気を付けるやで
    ただこのポストをガチで言ってるなら本人は友達おらんのかもなw
    ターゲットではなく、結果として友達がおらんのも混ざってるだけって話や
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    「友達です」って言っただけだと舞台装置だの設定だけだのって言われて該当しないことになるぞ
  • 125  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつがなにか書いてもくそほども面白くなさそうだなってのはわかる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>119
    読者には友情が分からないから
    男同士の友達を見るとホモだと判断する
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもお前らも同級生仕事仲間以外に友人おらんやん
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    話のテーマが強さじゃなくて「交流」だからなあたりまえ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ、そういえば、同僚はいるけど友達いねーわw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オ〇ニーするのに男優がちょくちょく自己主張してくるAVはダメだろ
    それと一緒
    なろうを他作品と比べるなら少年漫画とかじゃなくてAVの方がよほど近いわ
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>124
    一緒に昼飯食って、備品の修理の頼みごとをしたり
    確認のために上半身を脱がされたりしてた関係だろ
    寺にも遊びに行ってる
    語尾が特徴的だった奴はあんまり出番無かったな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    よー青葉w
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ギャルゲーの友人ポジ大体モブだぞ
    なんだったらいないことのほうがよくあるし
    メインは主人公と女の子だぞ、あれ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達がいないというより物語の幅が無駄に広がるのが嫌なんちゃう?
    主人公以外に軸をずらすと不評な反応多い気がする
    軽く見るのが根っこにあるだろうし
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒険者ギルドが自衛隊で職場恋愛を描いてるw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    「都合のいい便利キャラ」の間違いだろソレ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    なろうはすぐ主人公が無双してしまうからな
    仲間との連携とかも描き辛いんじゃないのかね
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ときメモは友人キャラがいいポジションにいたよな。
    なおヒロインを1人貰っていく模様
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    物語の主人公ってちょっと頭おかしくないと務まらんから
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系に嫌悪感抱くってことは身に覚えあるからだろうなあ
    同族嫌悪みたいなもん
    楽しんでる奴って案外普通なのかも
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職は友達できるやろリゼロもできるしなろうでも評判高い奴は友達ができる。
    どtっちかと言うと高め合うようなライバルと書いて友と読むような友人がいない。
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    まぁ結局そういうトラブルメーカーも可愛い女の子の方がヘイト買わないんだよな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職は友達できるやろリゼロもできるしなろうでも評判高い奴は友達ができる。
    どtっちかと言うと高め合うようなライバルと書いて友と読むような友人がいない。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうを執拗に叩いてるのは無産オタクの嫉妬だって結論でたでしょ!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    うわぁ・・・
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達出すとそっちも掘り下げなきゃいけなくなるし
    友達周辺の人間関係も描写しなきゃいけなくなって登場人物がどんどん増えるし
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信長とその家来を描く大河ドラマw
    信長は孤独な王で家康だけが心を許せる友だったとどうする家康でやってたw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロインはよく道端に落っこちてる
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうにも仲いい同僚でてくるやん、それって対等だろ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    妄想で襲撃起こした青葉と、謎の妄想してるお前が一番青葉に似てるでw
    なろう読者は全員アオバダーw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達関係がうまくかけてるのはペルソナ4かね
    事件が解決しても続く関係が友達
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    いやギャルゲーの親友ポジってアドバイザー的な立ち位置が大半じゃん
    そうじゃないものってそもそもギャルゲーじゃなくて友情メインの学園ものってだけ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読者の対象年齢が理由
    それは大人が友人に影響されるって少ないから 仕事でも趣味のジャンルでも、結局「自分で決める」
    まぁ逆張りで40歳童貞ニートが友人に憧れて大会社の社長になる
    とか作ってもいいけど、それリアリティーを感じるかな?
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    同族嫌悪じゃなくても気持ち悪いと思われるのは仕方ない
    だって性欲含め願望丸出しのメアリースーなんだから
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    世界が広いから交わらない
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲間(ペット)ぐらいの扱いが嫌な気分にならない人もいるの?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    現実では普通の高校生でしょ?
    あれをなろう系に括るのはちょっと
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラスで一番モテモテになりたいw
    男子どもは通行人とかモブでいいわw
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102
    アニメしか見てないけど
    転スラや無職転生、ゴブスレは主人公より強かったり意見できる対等な人
    結構いるんじゃないか?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>150
    昔は空から落ちてきた
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    馬鹿みたいなレッテル貼りしてるお前の知能が青葉で終わり
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    誰もあれがなろう系だなんて言ってねーよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    オブラートにくるんでも
    物語にお前が求めてるものも欲望やん
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子なら一度は妄想しちゃうことを文章やマンガにしてるんだから
    よくこんなこっぱずかしいもの書けるなあと思うわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女も普通の子がいないもんな
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホウセイマイフレンド
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>165
    せやで、だから自分は楽しめてる
    ただしAV鑑賞と同じ位置であって、趣味じゃない人から見たらAV鑑賞が趣味ですってのと同じぐらいキモがられても仕方ないってこと
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    テーマが友達だからそらそーだ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    は?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職のコミカライズは学園編が気色悪すぎて無理ってなったけど、対等な関係の友人なんていたっけ?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生は人形好きのザノバはオタ友でもあり友人
    ナナホシも友人と言っていいだろう、距離を保ちつつ料理とかいろいろ世話するし
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    ジャンプ?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話が冒険譚じゃなければ行けるんじゃね?
    元の世界で流行ってた玩具作って儲けようぜwwwとかなら友人ポジションのキャラは金を持ち逃げする事になるか
    テンプレをなぞると
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またマウント取りか...
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめたれやめたれやめたれやめたれやめたれ!
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうもピンキリだからな
    こういうところをちゃんとかけてるのはそれなりに評価されてるんじゃね
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやーでも分かるわ
    友達つっても主人公よりめっちゃ強いのに主人公の味方とか主人公を見上げるだけの冒険者仲間とかそういうのしかいらない
    チート貰っていつでも世界乗っ取れますよくらい強いキャラは主人公だけで十分
    たまに複数転生されててライバルもしくは一緒に旅する関係いますってあるけど
    仲間だろうがライバルだろうがいらねって思う
    切磋琢磨する存在とか別に興味ない
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアル悲惨な低学歴のジジイがなろうのメイン層だって判明したでしょ!
    分かりきったことを今さらドヤられてもな・・・・
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっぱい読んだというがえらく偏ってないか?
    なろう系は自分が読みたいと思うものしか読まないのが顕著だから、
    この人の読みやすい傾向が「他社と対等な関係が構築出来ない人」だった、と言う事では?
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうに限らず、漫画とかラノベでも親友が出てこない作品なんてたくさんあるんじゃね?
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代劇見て「この話現代人がでてこないんですよね」と言ってるようなもん
    ナンセンス
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公がピックアップされるのは"なろう"に限らず漫画でもたくさんあるのでは
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    それを言うなら特殊詐欺だって大変そうだぞ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイキューをなろうみたいな文字媒体で表現しちゃうと、ストーリーが進まんぞ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友情とかを読みたいなら青春物ってジャンルになるんじゃないかな
    なろう系で探す物じゃないよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    基本的に無職転生は全員と対等だろ
    ヒロインとさえ対等だぞ
    お前の中の対等の定義が謎だわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギャルゲ主人公に親がいないのと一緒でしょ
    必要ないからいないだけで居たら時々話がそっちにシフトしないといけなくなる
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>178
    上澄の0.1%以下でしかないまともなのを引き合いに出すと総評なんてできんと思うぞ
    どう飾っても最底辺やぞあの界隈は
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    なろう系の友人って、主人公の信奉者、世話してくれる奉仕者のことなんか。
    そりゃ、話通じんわ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    お前に効いてるw
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも初期はざまぁ要素があってもチート貰えば世界を救っているのが多かったと思うが段々とチート貰ってスローライフとか
    「楽に責任負わず好きなことしながら生活したい」になっていってるような気はする
    チートはその生活を保障する為と他者からの称賛も適度に欲しいから必要みたいな感じで
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとに怒ってるのがいて草
    本当のことだからいいじゃん
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テンプレ展開からどう裏切ってくるかがなろうの面白さなのにテンプレのまま話を続けるのが大半だからな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書けるけどあえて書かないんだという擁護はなろう作者なの?
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    嫌なものを嫌ともいえない世の中は感心せんな
    マウント取りなのかは本人にか分からんし

    俺は素直に共感できた
    実際問題、酷いものに金吸われたくない
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    学園編の最初はザノバは人形好きで変な奴だが、成長と共に関係が変わっていく
    アニメ版では先の話
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    その程度の商業的判断なんて誰でもできるだろ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    実際現代人が電気ガス水道無しとかチートないと厳しいだろ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>191
    クリフとかもいるわな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    初期からするとチートの価値も下がっていったしなあ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>190
    漫画業界だってそうだよ
    底辺漫画家がどれだけいることか
    それがその業界の強みなんだよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    ハイキューも仲間って感じだしなぁ
    ああいう感じなら普通にあるんじゃね?知らんけど
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    どの辺が本当のことか詳しく(笑)
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実妹がメインヒロインじゃなきゃ許さん
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    つまらんからな
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    リアルから目を背けてゲームに熱中してたからな
    ゲーム廃人の社会不適合者が友達に見捨てられたのが始まりや
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめたれええええええええええ!!wwww
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    書けないのにあえて書かないんだって強がってるようにしか見えんけど
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ友達出てきたら自分よりマシなそっちに女が行くからな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に人気作もあるけど
    ターゲット層の"他者と対等な関係を構築できない人"というより話の流れ的に作りにくいからって方が強い気がする
    俺TUEEEEを基本とした時対等な相手が居ると筋がブレやすい
    親友との友情で連携してとかを入れると横道にそれちゃう

    それはそれで俺TUEEEがしたいターゲット層を的にしてるからアレなんだが
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ友達キャラが友達っぽくない漫画は非なろう系にも多いけどなあ
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    作者をいじめるな😠
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達を出してもやたら上からだったりするしな
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンピースもあれ一味だしな
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    あの主人公の信者、限界まで良く言って部下みたいな存在が「友人」なら件のポストの発言は正しそうだな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    少なくともマンガ業界は盗作はしない
    出版社も面白い・面白くないは別として作家に指導もするし中身もチェックする

    アレらの無責任さ分かるよな
    商品未満だわ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チートで強いはいいんだけど
    周りが好感度マックスの女ばかり集まってくる展開はなあ
    異世界のんびり農家とか童貞でも笑うだろあれ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ククク ひどい言われようだな
    まあ事実だからしょうがないけど
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    友情コンボが決まれば強いけど単体だとそうでもない感じならどうだ?
    喧嘩してピンチになったりも出来る
    ってなるとやっぱ男女カップルとかにするよな普通なら
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはそれすら描かさせてもらえるレベルじゃないって事だしな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ゴブスレの男どもはあれ友人か?良くて同僚程度の間柄だろ
    そもそもゴブスレさん自体がそう扱ってるし
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供時にのんびり生活する期間があればそれなりに友人作ってる感じあるけどね。
    召喚系だとまぁ無いな
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>212
    まぁ結局、話が何であれターゲット層が男なんていらねぇ女が肯定して好き好きしてくれる世界だけを望んでるからって話に帰結するんだろうけどな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に対等の友人とか有能な身内とか出したらなろうじゃなくなるのでは?
    究極な話、自分以外全員無能で全員奴隷、敵側は無能の極みで無双し放題っていうのがなろうの醍醐味なんだから自分と同等以上もしくは自分より上が近くにいたら成り立たなくなる。

    そういう話が面白いかどうかは別にして、そういう話だけを見ていたい層が少なくない数いるのだから需要に応えるのは商売として間違ってない気がする。
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    能力高い主人公は
    お前らみたいに同レベルで舐め合いでつるむ必要ないからな
    お前らそれを友人とか言って勘違いしてるだけ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生はザノバもクリフも親友だけどな
    まあそこに行くまで結構な時間かかるしアニメ化されるかは知らんけど
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまいじめてやるなよ😅
    友達いない現実から逃避したくて読んでる奴が多いんだから
    それはあまりにも残酷な行為や
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    嫌なものを自主的に避けるのはいいけれど、強制されてるわけでもないのに公衆の面前で嫌だと表明するのは違うやろ
    相手が言われたら不快に感じるだろうなってことを言わないのは他者と対等な関係を構築するための必須技術やぞ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    そんな極端じゃないわな
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系のあれなところは強い弱いじゃなく意味無くハーレム状態になるところじゃね
    結局異性にモテたいヤリたいってことだろ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公以外みんな馬鹿にしないといけないんだろ?
    これやらないと大好きな「もう遅い」が出来ないって訳
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    有能な身内は割とあるだろ
    面倒な事をスムーズにやっといてくれるキャラとかで
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバロはことあるごとに自分と対等に対話出来る存在がいない孤独を描写してるから意図的だろな
    主人公をちゃんとかつての思い出に執着してる化物として書いてるわ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水戸黄門って必ず悪人出てくるよな みたいな話か
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小説という媒体での戦闘描写でそれやると誰が何やってるか本当にわからなくなる
    どうしてもメインで活躍するのは主人公だけもしくは主人公が補助役に回るといった立ち回りが多用され
    対等の友人や相棒などの存在がいても早々に退場かゲスト的な扱いになる
    キャラの書き分けゼロの漫画で主人公と同じぐらい出しゃばるキャラがいるようなもん
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    一人称だからな
    そのへんの描写上の制限だな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    魔物が跋扈してる様なサバイバル世界でチート持ってる奴が居たらモテるよそりゃ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめぇよぉ、なろうの人気ジャンルに『おっさん』がある時点で気づけよ
    俺はアレを直視することは出来なかったぜ
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>236
    黄門様に友達が居ないって話や
  • 242  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ツイの人はまあ良いとしても「登場人物が基本的に上か下か」を
    条件に置いちまうとなろう関係なく友人居ない作品が爆発的に増えるぞ
    立場が上か下だけど友情は有る関係が成立しなくなっちまうもの

    >>202
    学校来る前の冒険者仲間だって実際友人だと思うぞ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    ちょっと前のトレンドの話か
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が今読んでるヘルモードは男女混成パーティだし友達けっこういるけどな
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    別になろうじゃなくてもそういう系いっぱいあるんだが

    北斗の拳とかデスノートとかさぁ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>241
    黄門様には友達がいるけどなろう主人公にはいない
    これが名作と駄作の埋められない差だわ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    太鼓持ちいるか?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ意外となろう書いてる人って「いっぱつ当ててやる」って願望があるんだろうな
    だから過去のヒット作を模倣する
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>237
    友人って事なら別のチームとかでも良いんだけどな
    まぁ、それだと偶にあって酒飲んでだべるシーンをわざわざ書くの?って事になる訳だけど
    それ描く必要があるとなると、その友人の寿命は短く設定されてそうだが
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    黄門良く知らんけど友達って誰?
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他の系統と差別化できてていいんじゃねーの?
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公とそれ以外の能力が隔絶してる作品ってなろうに限らず大体そういうとこあるんじゃね
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    そんな友人にページ割くなら山ほどいるヒロインでいいってなるわな
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    あれもなろう系と同系統だわな
    絶対君主的な黄門様と部下達の珍道中
  • 256  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    我とリムルは盟友である!
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうっていうかファンタジー系だけを指して言ってるんかな?
    ハーレム系や無双系読んでそれ言ってるならギャルゲやって親友が出てこないって言うくらいアホかと
    そもそも大抵物語の後半からしかそういうの書く余裕ないんじゃないか?
    ダイとポップだって何巻から友達認定してくれるのか分からんし人によってそのライン違うよね
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    下らん揚げ足をとるな作家の話なのに論点ずらすな
    犯罪と比べる時点でおかしい
    お前は屁理屈をこねるな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンパンマンかて友達は愛と勇気だけなんやで?
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    いたらいたで怖いけど自分と同じ転生者を求めてる描写もあるしな
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    ナルトやん
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    何で売れてるか研究するのは面白いよ?
    ただ、普通の人ならだいたい1巻で挫折する
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    あの歌詞は作者の結構悲しい想いが込められてるんよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    やめたれ・・・
    なろうで現実逃避してる哀れなおっさんはそっとしてさしあげろ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>262
    ナルトは友達いっぱいおるやんけ、特にシカマルとかええよな
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうこと言われて受け流せない奴はのめり込みすぎ😓
    俺TUEEEやハーレム真に受けるなよ
    作者もある意味ギャグでやってんだから
    笑いながらみんなでワイワイ楽しむ消耗品が「なろう系」や
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生はむしろそこが主題じゃないのか
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が見てたのはほとんど男レギュラーキャラ出てるけどな…
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日常系は友達出てくるのが当然だけど戦闘物は友達じゃなくて仲間がいるのは全ジャンル普通じゃない?
    あと幼馴染とか親友ポジ普通に見るけどね
    5巻くらいで終わってるようなファンタジー漫画と比較して特別割合が低いってこともないんじゃないかな
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまり読まないからそこまで知らんけど、コミカライズされてる追放物とかだと生まれ故郷に戻るより圧倒的に近くの街で商売したりするほうが多いから、展開的に出しにくい側面はある気がする

    昔のパーティメンバーとかで出せばいいとは思うけど
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>240
    おっさんジャンルの問題点は
    こいつその年まで何してきたの?ってキャラクター性になるところ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>249
    それ系のメンタルで書いてる奴は作品バカにされても笑ってそう
    金のために割り切って「こういうのが好きなんだろ?」ってやってるだろうしw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は書けない人の嫉妬のマウントにすぎない
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    人生のやり直しだからな
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    要は書けない人の嫉妬のマウントにすぎない
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれよ
    最後の戦いの時に今まで出てきたキャラが駆けつけてくれたらそれが友情パワーって事になるから
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    昔の水戸黄門には友人のお偉いさんが度々出て来た
    友人からは「くに」と呼ばれてる
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    感情移入出来る事がなろうの常識だからね
    例えばブルーピリオドの主人公みたいなのは感情移入出来ない対象だったりするんだろうか?
    結構精神的に疲れてる人はなろう好き多い
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>230
    Xて表明の場なんだよなあ…
    X上でどのように他者ととの関係を構築するかは使う側が決めることだし、決めた結果嫌だと表明することもある
    何の問題もないよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悔しくて過去の名作をなろう認定するなろう信者哀れ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    辛いときや、苦しい時に傍に居てくれる友人のポジって結構良い題材だと思うんだけど
    なろうは大体ここを便器で雑に消費するからな、しかも解決策はチート
    そらあくびも出ますわ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    つまりハーレム作品を読んでるやつはモテモテって事だな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    コメント稼ぎしようとすんなや
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    北斗は強敵と書いてトモと読むのでセーフ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    偉くなったら孤独
    リアルじゃん
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    岸田は孤独だった…?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーロー物までなろう系ってことにすんなよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前らが求めてる友人キャラってどんなよ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>286
    他国の王と対等に親友しとるわな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも何を読んだかを一切書いてないから
    信者はムキになるし、アンチはここぞとばかりに叩き棒に使うという地獄絵図が生まれとる
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    これは流石に草ですわ
    的外れを完全にトレースしてる
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>287
    支持率・・・
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    ゴブスレってなろうじゃなくてやる夫スレが元じゃなかったっけ
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    感情移入を調べて来い
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    なろう外ではどうなんだって事だろ
    なろう特有の物ではないという話だ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    なぜそうなる?
    言ってる人はツッコまれてもいいように予防線張ってるんだろと言ってるだけだが?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性格が悪く、頭も悪く
    読者から嫌悪感を抱かれるような主人公が
    世界から愛され全肯定される内容が
    心底気持ち悪いし、不愉快でしかない
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    だからうぜえって言われてるだけの話で、当然の帰着なのにな
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    作品名言っちゃうとツッコまれて困るからだろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    読まなければおk
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    マヨネーズスゲー!!!!!
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    そこまで言うなら読まなきゃ良いだけでは?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーレム系の何が良いのかマジでさっぱり分からん
    めんどくさいだけだろ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルでだいたいなろう系とわかるから嫌なら読まなきゃいいのにw
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    ゴールポスト動かすなよ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    でもそれならなろう以外の全ての非現実作品はなろうより面白いと言っても過言じゃない
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    これ言ってる奴は100%マヨネーズ自作したことどころか
    自炊すらしたことないだろwww
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんスか?じゃあケンシロウに友達いるんスか?強敵と書いて友ッスか?
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>304
    だからキミはぼっちなんですね
    どうせハーレムじゃなくて同性の人間関係も面倒くさいんだろ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで友達があまりいない99ちゃんの広告貼るの草w
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成長物語だと割と必須だけど、俺ツエーがメインだから友情は要らんってだけ
    協力する描写を無理やりねじ込む必要性がない
    手早くスカッとしたいのだろうから方向性も違うしな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    サッカーだけをやってるのは君だけだよ
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    いないだろうな
    「他者と対等な関係を構築できない人」
    絶対しないと思っていても何か間違って指先ひとつでコロせる人と対等な関係なんてなれんよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>308
    例に挙げればいいの?
    手押しポンプスゲー!!!!!
    水車スゲー!!!!!
    現代人の一般人の知識が中世の政治指導者やら学者よりスゲー!!!!!
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    レイがいるやん
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつはワンピみたいな関係じゃないと友達とはカウントしないという事か
    謎は解けた
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカにされるなろう系の特徴の一つに「主人公に魅力が無いところ」とか言ってたな
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    比喩表現もわからんのは国語苦手?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    普通にあるよ?
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    死んだやん
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>298
    お前の嫉妬醜いな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    剣心左之助くらいの相棒でいいなら普通に出てくるしハガレンのウィンリィみたいな幼馴染で恋愛に発展しないパターンもある
    それが駄目ならバトルものはそもそもジャンル的に少ない
    転生とか追放系は1からスタートだからそこまでいくのに時間かかって当然だしハーレム物なら出さなくていいし、戦記物とか過酷な世界だとそんな余裕ある状況じゃない
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも女ばっかりが嫌だ
    友達関係じゃなくても男キャラ必要だろ物語に
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>316
    微妙なとこやな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>315
    マヨネーズ自作したり自炊したことないと言ってるだけなのに
    何言ってるのアンタ?
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    ワンピは友達じゃないだろ
    仕事仲間
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    そもそもお前はゴールにシュート打ってんの?
    キャッチボール出来ないからシュート打ってんの?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    知能が低い奴ほど嫉妬って言葉が好きだよねw
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここって熱心ななろう読者がいるんだね
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    男友達がいる作品もあるよ
    だからそういう作品ばっか見てるだけでしょ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    こいつにとってはかけがえのない友達なんだよ友情友情ウェーイ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>321
    死んでまうのはしゃあないやろ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達を出して、カップリングさせたいんだろ腐女子は
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>328
    わかったわかった
    国語苦手くん
    会話にすらなってないよ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
    努力友情勝利のジャンプなのに???
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    だわなぁ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうは、ゲームをイメージするような設定が多いから、プレイ感覚を大事にするなら
    そーなるんじゃないの?
    それともゲームをする奴は友達がいなのか?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    戦記物だと理解者は欲しい所ではないか?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    売れてるからな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>325
    学園的や一般的な友達はあの世界観じゃ無理だろ
    生死を共にする友以外に当てはめようがない
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    そっちの方が正しいな
    読み手側が面白いと思わないからそうなってる
    作り手は悪くない読み手が陰湿
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    断言する人なら全なろうを読んでなければいけないし
    頑張って読んだだけ大したもんだよ
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷を買って奴隷扱いせずに優しく(笑)接して心通わす系の話あるけど
    女が自我を持ったら処分出来る圧倒的上位の立場は絶対キープするよな
    弱男は自分は優しいと自称するけど実際は気に入らなければDVする人間性である査証
    虐待されて育った子供は虐待親になる率が高いのはデータで出てるしいじめられた奴はいじめるの大好きなんだよな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやろか
    さすがに主語がでかい気がする
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラウドには友達がいない
    なろうだ!
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系ってちょうどここにいるようなのがターゲット層だもんな
    そりゃここで話題に上げたら猛反発に遭う
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    売れてるのは事実だから
    買ってる人がいればここ見てる人もいてもおかしくない
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    そんな作品無いわな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    ここにいるのはあなたも同じですよ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    自己紹介わろた
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    ゼウスは美少年も好きなんだよなぁ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    皆が想像してるレベルのなろう作品だと無能しか出てこないで
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    長文で内容書くより作品名だけでいいよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達と信頼関係築けない奴が奴隷と信頼関係なんて築けないわな
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    そんくらいは出るじゃん、
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざそういう事を声に出して指摘するような奴が客層なんよなー
    ホントに友達いなくていいタイプの人間はハーレムみたいなのも不要なんだわ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>295
    横だが、感情移入ならハーレムが身近でも理想でもどっちでも通用しちゃうけどなw
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    その理屈ならジャンプキャラは全員友達?
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達(ハーレム)
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系って小説家になろうから生まれたジャンルだろ?
    北斗の拳とかワンピとかメジャーな作品引っ張り出して「そんなことない!」とか混乱するわ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    なのに侍らせる女は子供ばっかなのが罪深いよね
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    そしてハーレムだもんな
    バレット・ウォーレスは仕事仲間
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    何?ネット越しに相手の顔見れるの?
    これ何十年言われ続けてるネタなんだろ
    そういうモラハラ詭弁ネタいいよ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>329
    因果関係説明できてないで草
    効いてる効いてるw
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    いや欲しいけど手に入らないタイプの連中でしょ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえらが具体的な作品名だして反論なり同意なりすればいいのに
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    情弱かよ
    今じゃ記事主みたいなこと言ってるものに当てはまれば全部なろう系って言われてんだよ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    お前に文章を読むことはまだ早い
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    効いてて草
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職転生は1つの章のメインになるほどの男友達が2人いるわけだが
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>368
    こういう他力本願な奴な
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    あなたがこの文章を読むのはまだ早い
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    参謀やら幹部ポジはでるだろ
    世界観違うから当然だけど現代日本みたいなお友達ポジは滅多におらん
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    無理無理
    なろうアンチには舞台装置って言われるだけなんだよ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷助けて感謝されて惚れられるとかほんまそれ
    対等が無理なんだろうね
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今いちどなろう系の定義決め直してよ
    オレは異世界転生してオレ強えしてハーレムするやつだと思ってんだが
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    滅多に、というならおるやん
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>366
    顔真っ赤じゃんお前w
    落ち着けなw
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    復讐系も友達いらないよな
    巌窟王にお友達枠いらないし
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    奴隷を助けるのはそいつのエゴだが
    助けられた奴は元居たところに戻っても処罰されるし付いて行くしかない
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対等な友達が欲しくないから出てこない作品がウケるんだろ
    自分をよいしょしてくれる仲間とかすんごい偉いのに自分の味方みたいな関係は山ほど出てくるよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    そもそも奴隷助けるような作品は転生もの
    現代知識のある主人公とはすべての考えが根本的に違うわけで
    対等な立場になれるわけがない
    相手の言ってることがわからないんだから
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    論理破綻してるわな
    なろう以外でもソレ普通だろ
    って話の論理がなぜ理解できないのかなぁ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうがなかった頃からラノベってそんな感じだったな
    アクセル・ワールドで強い味方の男キャラが叩かれてたの思い出した
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    いうてもなろう以外でも魔法使いの嫁とかもそうだし
    古くは成り上がり古典的作品の巌窟王(モンテクリスト伯)もそうだからな
    主人公と奴隷的なヒロインの構図は一つのジャンルのテンプレ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公の行いをぶん殴って止めるようなキャラがいないよね。
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    金と仕事を斡旋してあげればいいやん
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他県で一人暮らししたらわかると思うがそんな学生時代からの友達みたいなのはできないぞw
    友人関係になっても一線引いてる感じの付き合いだわ
    異世界に転生したらそんなもんじゃね?
    転生した事ないから知らんけどw
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    お前は味方いないんだな(涙
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    復讐者のストーリーだと友達は決別するために出てくる様な物だろうしな
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>389
    伝手あるんか?
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    追放ざまぁ系って割と物分かりいい主人公多くて
    復讐に執着しまくってたのってケヤルガ君くらいしかパッと思いつかないヒール!
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系でも
    文学、青春、恋愛、ホラー、SF、政治と色々あるけど
    異世界系ばっかり目立つからしょうがない
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>383
    現代日本と変わらんからウケるんだろ
    人間関係が面倒くさいって結婚もしない、ぼっちでも平気と言ってるんだから
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    個々の思ってるなろう系が違うから話しがかみ合わないんでしょ
    たぶんおれとお前の前提も違う
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハーレム要員に奴隷を出してくることが優位に立ちたい陰キャ非モテっぽくてキモいって言われてんのわかんないかな
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してるお前らも対等な友達なんて居ないの笑うわな
    幻想いだきすぎ
    「対等な友達」っていうのがドラゴン並みにファンタジーの産物だから

    仕事仲間やつるんでる同レベルの知人だろ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    無職転生は別の意味でキツわw
    狙ってやってるのは分かるが典型的ななろうよねあれ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    その手のヒロインの獲得方法なんざまさにツイ主の指摘してる事に当てはまるんじゃないのか?
    正面から対等な条件で相手に好意を持ってもらった経験もやり方も知らんから
    最初から立場に格差をつけて、動物に餌付けするように懐かせる
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    その話はソレとして別だわな
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    奴隷解放できるくらいの強さがあるなら金も持ってるだろ
    強さで圧かけて仕事斡旋させるくらいできるやん
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人はコミカライズ読んで思ったことって言ってんだから人気のあるなろうしか読んでないってことだよ
    なろうにも色々あるもん、とか言われてもね
    それが人気あるんだよ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系だって友達いるもん!と泣いてる奴いて草
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    ならそういう話で「面白く」してみろやw
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら対等な友達中心の話になると日常系とかきらら系とかになってジャンル変わるから
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>398
    え?何?町娘とか攫うん?
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>255
    時代劇となろう系は共通点多いからな
    小さい頃時代劇見てた層はなろうは結構すんなり見れる
    主人公最強だし、若い嫁ももらうし、周りはよいしょするし、偉い人とも対等だし、話に不要なうまい飯描写も長々やるし、スローライフもする
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しょぼい自分がクラスのアイドルとか女向けなら生徒会長とか
    格上から好かれちゃうみたいな普通の恋愛漫画の願望も陰キャ感出ててキモいよ
    創作なんて願望を形にしてるんだから人によって許容できるかどうかはある
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    そもそも人気あるなろう以外の物語にも
    「対等の友達」なんてキャラ出ないんだが?
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    典型的ななろうって
    あれが元祖じゃね?
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>404
    コミカライズ読んで、感想を言ってるからって
    SNSで拡散したら色々あると言われるのは当然だから受け入れるしかないんだわ
    わかってたことなのに、言われてもね。と言うのが間違ってる
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷解放したいなら男でもいいはずなのになあ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうファン必死すぎて草
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    友達ルートやね
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>401
    そうであってほしいというマウント妄想だな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    一石二鳥
    尺節約
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    >伝手あるんか?
    おまえのこの質問に答えただけやん
    論点ずらすなよ
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    顔真っ赤
    労力だけを語るなら同じだわな
    100文字書いたからって何?
    生み出された作品に対する評価と労力は無関係やねん
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくらなろうオタが違うといってもみんなが共感したからバズってんだけどね
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>403
    主人公が奴隷商ってんなら大丈夫かもわからんけど
    何処から取って来たか分からない奴隷身分の奴だからな
    奴隷として売り飛ばすにしてもまともな所は買わんだろ
    下手すりゃ奴隷狩りしてる様な連中に目付けられるわけで
    主人公が拠点を移動しない感じならギリギリかな
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>421
    逆だろ
    主語がでかいって炎上してるんだよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    そういう作品もあるよ
  • 425  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから年下だけど口の悪いツンデレキャラとか出して友達感出してるのか
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作る側が形に拘って読者に受けるかどうかより見栄えを重視した結果
    誰も見なくなって困ってるのがディズニー
    ちゃんと対等な友達いらない人にリーチしてて偉いじゃんなろう作家
  • 428  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 429  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうなんて現実逃避した社会不適合者が読む物なんだし
    そらそうなるよ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    大丈夫かもって伝手が考えつく時点で反論される謂れはないんだが?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    北米人のクリエイターは他人の目きにしすぎて創作できなくなってるからな
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう作家はいじめの描写だけは書かせたら右に出る奴は居ない
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作者や読んでる層がどうとかは兎も角として
    俺ツエーするなろう系って言ってみれば水戸黄門みたいな作品だからな
    印籠を出して溜飲を下げる部分に特化した作品、そら友達は要らんよね
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    水戸黄門の話にもご老公に実際は友達いたとしても描写されてないよね
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    それはお前の設定だからな
    お前が有るって言えばお前の中ではあるんだろうよ

    でも伝手って言ってんのに脅しとか マジやべぇな
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432
    日本のテレビ業界だってそうじゃん
  • 438  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公が活躍する作品で主人公と対等に活躍する友達とかいらんねん
    女の子同士がきゃっきゃする日常アニメでリアリティのために男出したらめっちゃ発狂するだろ
    女向けでも人気の男に媚び売る女(リアルなら絶対いる)出したらクソ叩かれるし
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>437
    日本のテレビは他人の目とか関係なく制作能力自体が無いからセーフや
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもなろう系で結婚とか恋愛描写いっぱいあるけど
    読者は既婚者と彼女彼氏持ちばっかりってわけでもないだろうし、人間関係と読者層ってそんなに関係ないのでは
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今アニメやってる治癒魔法のナントカいうやつは割りと好きだけどな
    勇者コンビがお高く止まってるイケメン美女カップルだと思ってたら
    意外と良いやつらで、巻き込まれた主人公と普通に友達になってるし
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>438
    横だけど簡単だからだよ
    生活基盤がある様な人間を放浪の旅に誘うのはかなり難しい
    飛び出してきちゃった→よし行こう!ってのを受け入れられるように書くのもむずい
    そういう強引なキャラの方が便利な部分もあるけど、それだけの理由が何か必要になってしまう
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女友達なら主人公にデレちゃうし、男友達だと読者発狂するしで
    「対等な友達」なんて無理
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>436
    つまりお前は最初から無いと決めてて聞いてきてるんだな
    無駄なことしたわ
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    夢と友達はいらないんだよ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>445
    反語表現って言うんやで勉強になったな
    その調子でマジでやべぇレベルから抜け出せ
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系は作者の欲望願望が執筆の意欲なので、
    友達よりも女が優先なのかもしれない。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    反論に困ったら嫉妬!
    別にマウント取れてない残念!
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の思い通りに出来る奴隷ばっかり出て来るのも闇が深い
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女キャラしか出てこない感じの作品なら友達みたいな感じになるんじゃないか?
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>449
    マウントとりたかったのね
    自己開示お疲れ様
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んー、転生とかチートとかしてる時点で超越者っぽいからな
    友人関係とか無理じゃね?
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    現実さんでも外国人労働者を輸入してるから
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    設定全部入りで売れたなろうだとそうかもな
    劣等生とか異世界迷宮でハーレムとかなろう的なキモい作品はもっと古くからあるけどね
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鋭い指摘だなあ。確かにその通りだわ。
    切磋琢磨とか、友人からの忠告とか、諌止とかないよね
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプは努力とか友情がテーマだから仲間と頑張って勝利を掴むんだろうけど
    なろうって真逆の存在だよな
    別にそういう作品も多様性があっていいんじゃないか
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薬屋のひとりごともシャオランとかいるけどその程度の友達なら結構出て来る
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系へのこのての言及で久々納得感あるわ
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    横からだがさすがに嫉妬は草だろ
    どこをどう考えたらそんな解釈になんだか
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>458
    娼館の方も
    売れっ子と親しいアテクシの為のやつだしな
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    蜘蛛ですが、なにか?は白ちゃんと魔王の友情モノです
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>460
    読まなきゃいいだけなのにマウントとりたがる煙たがる理由だわな
    自覚ないかもしれんが
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さらにいえば、
    自分の能力を回りが理解してくれないとか、
    そんな自分を別の人らが認めてくれて実は俺つえーだったんだ的なのが、
    多いよな。
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    別に存在そのものは否定しとらんだろ
    たんにそういうもんだってだけで
    この程度の発言でいちいち発狂気味に噛みつき始める方がどうかしとる
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    同じ目的の仲間であって友達じゃないんだよなぁ
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>464
    だからそういう可哀そうなヤツらが空想世界で欲求満たすためのものなんだからしゃあないだろ!
    言わせんなよ!
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>465
    逆だなわ
    なろうを特別視する必要がない
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にいくらでもあるがな
    ほんと主語がでかい奴は救いようがないわ
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    一緒に転生してきたやつが対等の友達という作品は結構ある
    バトル系だと同じくらいの強さとか成長速度の友達は結構ある
    逆にスローライフ系は友達おらんな
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょい前の学園異能ものは親が出てこない
    そしてなろうの友達
    出しても面白くならないものは省く 当たり前
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何かを出来ない人をターゲットにしてるって普通に見下した発言だしな
    それが好きな人は普通に不快になるだろう
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>466
    よく分からんけど君の言う友達ってどういうものなんだ?
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    ひとくくりにして
    まちがった定義して
    未完成の人格扱いする
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>473
    対等の関係なら
    普通になろうに出てくるだろ
    なろうに出てこない「真の対等の友達」だよ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポーツ漫画って驚くほど勉強の話が出てこないんですよね
    おそらく勉強が出来ない人をターゲットにしているんだと思います
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    ワロタwww
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    典型的な無双系なろうってまさに自分がそういう感じになるって内容で草
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    だから真の対等って具体的にどういうもの?
    否定ばかりしてないで例を出しなよ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>476
    んでも友達はでるから
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら「主人公最強」っていう設定な限り対等な関係になれる人物は存在しないからね
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    なろう系読者を批判してるつもりが自分はなろう系そのものだったって中々皮肉が効いてるな
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論パンチ止めて下さい事実陳列罪で訴えますよ?
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまさら松
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    真の対等の友達はほとんど出てないだろ
    傷なめあう同レベルの部活メンバーだろ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本家のなろう系の事は知らんが、そう言われてみればサイタマってヒーローになってからの取り巻きしかいないな
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>479
    それを(なろう養護の)こっちが聞きたいわw
    ジャンプレベルの友達なら普通になろうに出てるからね
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>486
    流石にアンパンマンのパロディ一発ネタにそんなバックボーンまで考えてられないだろ
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    有名作品もよくよく考えると対等な友人居ねぇよな
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    作者に友達が描写する能力が無い事の理由になってないな
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>485
    真の対等の友達ってパワーワードに草
    なんだそれw
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんこする描写が無いから
    作者がうんこに憎しみがあるし
    作者はうんこした経験が無い
    読者はうんこを憎んで
    読者はうんこに恨みを持っている

  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    とりあえず落ち着けよ
    あとモブサイコの方見れば?
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうに限らずだが、こういう発信ってどこの層に需要があんのかね
    別に人が何を好きだってよくないか?
    ツイフェミさんとかもそうだが、干渉しすぎな気がする。
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>491
    普通の友達なら普通に出てるからね、なろう
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>482
    それはたしかにあるわ
    マウントやら自己顕示やらの欲求を弱者と定めたなろう系にぶつけて無双感得ようとしとるヤツはいる
    同レベルの底辺同士、もっとなかようすりゃいいのにな
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    別に俺は擁護はしてないが
    君は否定もして真の対等とまで言ってるんだから例を出せるでしょ
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう漫画って一見冒険ファンタジーものっぽいから誤解生むんだろうな
    表紙の雰囲気から陰キャ底辺の自慰物だとはなかなかわからない
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>493
    あのくらいの関係ならなろうに普通にあるだろ
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>494
    この人の発言を借りると
    こういう事でしか他者に干渉できないって事かも
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>495
    あったとしても圧倒的に少ないってイメージが定着してるから、スレ元の発言も肯定的に受け止められてるんやないん?
    わいも思い浮かぶ有名どころのはみんなこんなイメージやわ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    それは元ツイの主にきいてくれよ
    「真の対等な関係の友人」なんていうファンタジーの存在しない存在を前提にして

    なろうにはソレがいないって糾弾してるんだから
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    単に偏見じゃん
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    大体タイトルからコンプレックス満載なのにじみ出とるやろw
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    自分で言い出したことやろw
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>499
    とりあえず一旦お前が主張したい事を書けよ
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    なろう以外のファンタジー冒険マンガで
    そんな対等に交流できる友人出てるか??
    なろうだけ特別に?
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>440
    勝手に話は作り変えて駄目だったら原作に責任擦り付けるだけの簡単なお仕事
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    わかった
    ならまず
    とりあえず一旦お前が主張したい事を書けよ
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>503
    仮に偏見だとしたらそんだけ多くの人間が納得感持つだけの巨大な偏見ってことだわな
    もしこれってデータ出して偏見だって証明できんなら、それが一番手っ取り早いぞ
    単にどこの誰かもわからん匿名のヤツが「そんなの偏見!友達いっぱいでるからぁぁぁぁぁ」って喚いてるだけじゃね☆
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>502
    どこに「真の対等な関係の友人」なんてツイで言ってるんだ?
    ちょっと説明してくれ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    理解が深いな…まさか
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>504
    逆だろ
    コンプレクックスだったら隠す
    商売だよ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    ファンタジー冒険マンガって初めて聞くんだけど、具体的にどんなのがあんだ?w
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    典型的な偏見の説明乙です
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>509
    お前の主張はそれでいいんだな?

    俺が言ってんのは一発ネタのバックボーンまで考えてられないだろって事だ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>514
    あれとかこれだよ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    なろうも一発ネタだわな
    おわり。以上返信不要
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    おまえはそれでいいんかw?
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>518
    なろう小説読んでそう
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この作品は友達出てるとか言ってるやつは要点が分かってない
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>520
    読んでるから語れるんだろ。バカなの?
  • 523  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>515
    説明できないんじゃそう喚くしかないわな
    同情するわ
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>519
    揚げ足取り対だけだから説明めんどいだろ?
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    読み返してみなよ
    典型的な偏見者の視点でしかないから
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    薬屋のひとりごと シャオラン
    魔王様、リトライ 知らない
    自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム エロ系だからいない?
    村人ですが何か? 知らない
    賢者の孫 いる 
    ありふれた職業で世界最強 クラスごと転移だからいる
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    おいおい入れ食いじゃねぇか 不要ってなんだよ不要って
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>524
    読み返してみなよ
    典型的な偏見者の視点でしかないから
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    返信欲しかったの?
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真の対等の友達くんってリアル友人いなさそう
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    説明もクソも該当するもん一つや二つだしゃ善いだけだろw
    そうやって何事も言い訳して逃げ癖ついてるからなろうなんてもんにハマっちまうんだろうけどな
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>528
    おちつけよw日本語大丈夫?
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    定義から自分で提案出来ないとか
    お前生成AI以下やん
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>529
    そうやって適当にけむまくことしかできないのはよおわかったぞ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    転移前から元々友達がいなかったありふれはいねえだろ
    いるのは嫁と従者だけ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>532
    定義から自分で提案出来ないとか
    お前生成AI以下やん
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>533
    なるほど、>>490に突っ込まれたのが悔しかったんだね
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「真の対等な関係」君は逃げ出してしまったかw
    まあ潜伏しながら他のレスに絡んでるんだろうが
    ちょっと足りない人っぽいよね
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>535
    お前の自己紹介やん
    >そうやって適当にけむまくことしかできない
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    勿論それもある
    後付けしやすいだろうしね
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    ネイティブじゃないんじゃない?
    それか小学生とか
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    誰の話だよ妄想は控えめにしたようがよいよ
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>534
    「ファンタジー冒険マンガ」って自分で言っといてこっちに何かを提案させるんかw
    そうやってレスバですら全部他人のせいにして逃げちまうからおまえの人生だめなんだよwww
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>543
    お前だよ
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>540
    読み返せとか自己紹介って返せばお前はそれですむんか
    楽でええなぁw
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    言ってるやろw
    「ジャンプレベルの友達」なら「なろう」にも出てる
    なろうに出てないツイ主の言ってる「対等な関係の友達」(真の友達)
    なんやねん
    それこそ空想のファンタジーで区別発言してるだけやろ
    って話だよ
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>546
    自己紹介やんソレ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    やりとり知らんけどその煽りいる?
    勝ったと思ったなら小者っぽいムーブはいらんでしょ
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>539
    ソイツ、クソガキ感丸出しだろ
    逃げ癖ついてるからまともに会話もできねー
    可哀そうなヤツだわ
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    まさに自己紹介!w
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>548
    今から楽ばっかしてるとクソになるぞ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>547
    だから例を出して
    あとツイで「真の対等な関係」なんて言ってない事は認めるってことでいいのかな?
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>552
    経験談
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    憐れすぎて草
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>554
    そういうとこだぞ
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    細かいフレーズの違いはあるかもしれんが言いたいことは言ってるからわかれw
    生成AI以下か?
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>549
    煽ってるのも小者ムーヴも「真の対等な関係」君の方じゃないかな?
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真の対等の友達じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか友達というものに強い幻想を抱いてそう
    お互い気を使わずある意味雑な付き合いが出来る相手がいるなら友達がいるでいんじゃねーの
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうは友達が出てこない→定義による
    なろうに対等な友達を求めてない→その通り
    なろうを読んでる奴は対等な関係を築けない→とんでもねえこと言うな・・・
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>556
    具体的に説明してくれ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    あれそんな他人行儀なクラスメイトだったのか
    漫画1巻分?くらいしか読んでなかったから知らなかったわ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    横からだが、マジで真に対等な友達とやらの具体例上げて説明してほしいわw
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    間違いを認められない痛い子なのはよく分かったわ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    生成AIと会話してたら?
    やったね君の真の対等な関係はそこにあるよ
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    まずDBの悟空とクリリンみたいな戦闘力が明確にかけ離れてる奴でも対等な友達とみなすかどうかから聞きたいわ。そこの感覚が違ったら話にならんのやし
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>561
    元ツイ主がさらに自分をインテリ知識人と規定して断定してるから始末に悪い
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>562
    少しは自分で考えろ
    生成AI以下かよw
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズの新作か?
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>557
    生成AI以下の説明しか出来ない君は壮大なブーメランだなw
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>563
    転移前とかずっと周囲の顔色うかがいながらヘラヘラしてるだけの
    今のイキリっぷりからは考えられない別人すぎていま改めて見るとビックリする
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    説明もできないオウム返ししか出来ない無能だったか
    返信不要w
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    もしかしてだけど、お前まさか「真の対等の友達」くんじゃないやろなw
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    だわな
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自演まで始めたのか
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレに意見するな‼️🤓💢
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中には絶望的に「友達が居ない人」ってのが居るんだよね…
    そういう人と接してると「そりゃ彼女どころか友達すら出来んわな」としか思わない
    ネットだろうと他者への気配りが出来る人は正常だが、その手の人らはまず出来て無い
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が読んだ中には出てこなかったと言い張れるので無意味ですな
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>575
    誰の事だよ詳しく説明してくれ手抜きせずにな
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    そういう人居るけども
    「なろう」とどう関係あるん?
    関係あるみたいな言い方だけど
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    そういうやつらの慰みものになってんならいいんじゃねえの
    少しでもうっぷん晴らして悪さしないようにしてほしいわ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    お前だよ
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>581
    なんかごめんな、ドンマイドンマイw
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>584
    なら別人だぞ
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>582
    そういうやつが自分を慰めるための空想世界物語がなろうなんじゃねーの?
    人生充実してるリア充で読んでるヤツなんて少数だろ
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>583
    消費者がその層であるエビデンスでもあるの?
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッキリ言ってVにハマってる人が一番の底辺だと思ってる
    その次がウェザーニュースで頻繁にコメントしてる奴
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    お前だよ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    その層が客であるデータでもあるの?
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>580
    まあちゃんと読んだなら全部聞いてみたいけどね
    転生とハーレム物だけがなろうでなろうは低俗なものっていう決めつけで言ってるとしか思えないから
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>588
    逆に否定できるエビデンスなんかあるんか?
  • 594  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AIさんに聞いたら、なろう小説には友達いるっていって早口でおすすめ作品いっぱい出してくれたから、友達のハードルが厳しいだけじゃないかな
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>593
    デーがが無い事が断定できない証拠だろ。大丈夫か?
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    低俗は低俗でいいだろ
    高尚なものに価値があるって見方もどうかと思うぞ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>594
    逆にって何だw
    悪魔の証明レベルの低脳だな
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>596
    肯定否定どっちも断定できねーってだけやんけ
    推論だけならどうとでもできるわアホ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    「低俗」と「高尚」ってそういう意味も含むから
    これだからアスペって
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>599
    だから濡れ衣で邪推するなって言ってるんだが?
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうはアニメしか見てないけどたしかに友達や友達的な対等な存在がいるケース少ないわ
    都合のいい女ならすげぇ出てくるけど
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>591
    肯定するデータも否定するデータも無いから、一般的な娯楽物の消費傾向からの推論
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ボーボボボーボかな 首領パッチ友人かどうかは知らんけど
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    少しも一般的じゃないし
    単なるあなたの偏見でしかないわな
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    四天王になったとしても奴は最弱とか言われるわけで
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>600
    ふくまねーよw
    低俗娯楽物も高尚な学術書もどっちも価値はあって方向性が全然ちがうってだけ
    適当ぶっこくなっての
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    おまえも自分が否定する根拠いっさいださねーのなw
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    俺が炭治郎!火の型!水の型!みたいな事をリアルでやってた
    主人公=自分みたいな思考の奴はこう考える
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    SNSで無双するの間違いやろ
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>602
    異世界から来たばっかなら居ないほうが自然
    育ってきたらなら言う通りまさに作者の都合
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    おまえなろうに詳しいな
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    明確に否定できねーなら濡れ衣とも言えねーだろ
    むしろなろうは対等な友達いっぱいってのが偏見なんじゃねーのw
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>608
    だから無い事の証明は出来ないの
    阿呆だろ
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>613
    悪魔の証明って言うんだよ
    勉強になったなお前
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>609
    それはただのごっこ遊びでは?
    友達と遊んだこと無いなら分からないかもしれないけど
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>614
    なろうは友達いっぱいって証明すんのがないことの証明なんか?w
    自分で何いってるかもうわかってないだろwww
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>597
    そういう話はしてない
    自分が嫌いなものを叩くのに決めつけで人格攻撃するような失礼さが気に食わないだけ
    作品名出さないのも見ようによっては卑怯だしね
    あと592は自分ね
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし
    なろうの擁護は済んだからFF7Rやってくる
    さらば阿呆よ
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>616
    いい年こいてまだごっこ遊びをやめないお前に周囲はドン引きだよ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>618
    気持ちはわかるが、低俗ななろう系も好きだからな
    むしろその大衆性こそがいいとはおもっとるぞ
    ただ明らかにコミュ力とか人間関係とかに不都合感じてる社会的弱者のためのもんだとも思ってるけど
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>579
    それって「真の対等な関係の友人」君のことだろ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>615
    お前は悪魔の証明もちだして他人の推論にケチつけとるだけ
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>622
    まーた自己紹介してる…
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>623
    根拠の無い推論を偏見といいます
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>620
    なるほど、君はいい年をこいているんだね
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    根拠なく「なろうは友達いっぱいだからぁぁぁぁ」っていうのはアリなんかwww
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    事実を指摘されても泣くなよ…なろう信者の弱男ても生きる権利はあるんだから
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうが面白くないのはこういうとこなんだよなぁ
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    ???
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    この人は誰に何を言ってるの?
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    お、まーたでてきたんかw
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    某動画配信サイトが出したデータでなろうアニメの視聴者層の平均年齢が50超えてるって話思い出したわwww
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真の対等な関係きゅんは何でそんなに必死なのかw
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    お前らの反論って毎回嫉妬だチギュアアア!としか言えないから嘲笑されるんだよ…
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    99歳で登録しててすまんな
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    10年前の時点で30代の独身男性が一番の読者層ってデータあったからな
    まあそういう社会でいろいろ理不尽感じたり行き詰ってる人間が縋りつくものだとはおもうわいな
    真の友達とか言ってる余裕たぶんもうないんだろ
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元いた世界の描写があってもぼっちだったり引きこもりだったりするんだよな
    だから察してあげてください
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    これがすべてだわな
    まあ他ジャンルもいろいろあってなろう系の代表ってわけでもなくなってるらいいけど
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んでこの意見に反発してる奴らは友達いるのかい?
    なろうのテンプレ読んでる層なんて己で這い上がることができず人の足を引っ張ることしかできない無能なんだから社会のサンドバッグになってなさい
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    元の世界に帰ろうとしないキャラクターを作る必要があるのよ
    帰る手段とか一番面倒だから
    転生として一旦死ぬのもそれ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    大好きなモノの実態をもろに指摘されて血圧あがっちゃったんだろ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男出てきても主人公を褒め称える奴とかばっかだしな
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツイの人は自分も関係を作れない人って言っていて
    別に下げ発言のつもりはなくてツイしてるのに
    真の対等な関係君は何を必死になってるんだろうか???
    そんなにクリティカルヒットしてしまったのかね
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    逆だね
    元々は引きこもりやニートが自分を主体に脳汁でまくる物語を夢想しはじめた
    よくある異界訪問譚の主人公がそういうのばっかになったのは明らかに世相の反映
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644
    むしろ「確かにそういうもんだけど、だからそこがいい!」って開き直っちまった方が潔いんだけどな
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    怨念と自尊心に飢餓した書き込み見事なり
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    って妄想だろ
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    怨念こもっとんのは真の対等の友達くんのほうやろ
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>648
    妄想だって根拠あるんか?w
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>649
    具体的にどのへがそうなのか説明出来ないくせにw
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    怨念こもっとるなぁ〜w
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>652
    ?w
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たしかに・・・
    早々にざまあされる勇者か、忠実な部下、奴隷しかいない
    対等な関係の友人がいない、気づかなかった自分がかなしい
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    逆だろ
    なろう信者「あれもこれも全部なろう!!なろうはすごい!!」
    いくら他ジャンルをなろう認定しても免罪符を得られんぞ。目醒せ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    事実だろうけど気にしなくていいぞ
    そういう娯楽なんだから
    胸張って楽しんでりゃいい
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>640
    >なろうのテンプレ読んでる層なんて己で這い上がることができず人の足を引っ張ることしかできない無能なんだから社会のサンドバッグになってなさい

    www
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>657
    どした、なんか悩みあるんか?
    聞いてやるから言ってみ
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    >なろうのテンプレ読んでる層なんて己で這い上がることができず人の足を引っ張ることしかできない無能なんだから社会のサンドバッグになってなさい

    読み返してみろよ自分の言った言葉w
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    >なろうのテンプレ読んでる層なんて己で這い上がることができず人の足を引っ張ることしかできない無能なんだから社会のサンドバッグになってなさい

    お前の言葉が底辺すぎてドン引きしてるだけだから大丈夫
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>645
    メアリースーしたいならわざわざ死なんて
    異界訪問も昔は帰還するまでやってたが、今のは帰ってこない
    現代人を使うのは筆者の知識をそのまま使え、読者の理解も得らえるから
    おっさんとかにするのは古いネタやメタやパロを入れられるから
    引きこもりやニートにするのもオタク知識やミームをネタとして使えるから
    この辺のおっさんの知識はある意味発明で、コミカライズやアニメ化にそれなりの時間がかかってもその時のおっさんがネタを拾ってもらえる
    下手に高校生とかだと流行が変わってしまってネタが使えなくなったりする
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    >なろうのテンプレ読んでる層なんて己で這い上がることができず人の足を引っ張ることしかできない無能なんだから社会のサンドバッグになってなさい

    私のささやかな願い
    素敵やん
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    友達云々自体無意味な分析
    「それがどうした?」と思ってればいいぞ
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    めっちゃなろうで草
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    なろうは同人誌みたいなもん 出版社つかない漫画も無法地帯やろ
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>662
    物語の序盤の悪役だなw
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    黒人女性LGBTQが出てこない!駄作!
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばなろう馬鹿にしてる奴が見てるアニメそれなろう出身だよってパターン昔何度かあったな
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>193
    世界を救うのはもう止めた!がキャッチコピーのRPGとかどうっすか?
    ちょっと錬金術師になって工房経営したりするんすけど…
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    元の世界に戻る為召喚された世界を滅茶滅茶にする話見たことない?
    君が知る物語には当てはまってるのかもしれないな
    一種のバーナム効果だね
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    それってなろうによくある交流あるだけの権力者では? それって友人なんですか?
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>661
    メアリースーしたいから死ぬんじゃなくて、メアリースー系の展開にオッサン無職ニートやらって等身大の大衆性、自己投影を持ち込んだ結果死ぬって展開が便利だったり納得感あったってだけだろ
    結果的にお前が言うようなメリットが享受できてるって考えた方がよっぽどすっきりすると思うが
    むしろ頑なに「自分自身の投影じゃない、社会的閉塞感を晴らすための欲求甲斐性じゃない」って主張する方が違和感ないか?
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    タイバニの虎徹とバーナビーはどっちがヒロインなんですかね?
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>670
    なろう界隈もいわゆるテンプレに対するアンチテンプレやらができたり、一筋縄じゃなくなってるけどな
    ただまあ基本的にはスレ元の感覚で間違って無さそうだけど
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ友達がちゃんと出てくる作品どれよ?
    て聞いたら逃げるだろこいつどうせ

  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    試しに友情 マンガで検索してみたら?
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    上司と部下という明確に対等では無い関係やろ
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    友達との交流がテーマの物語が好きなら
    なろうに拘らず好きに探せばいいと思うんじゃないかな?
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    興味ないね
  • 680  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このコメントの伸びに草 必死ですやん
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>680
    売れてるんだしお前が買わなければいいだけだわな
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    オバロ&月導「えっ!?」
  • 684  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公設定がコミュ障ボッチみたいな底辺が当たり前だもんな
    もっと言えばその底辺の中での友達が底辺卒業したことを「裏切られた」とか言って異世界でやり返す、みたいなのもあるからホンマアレ
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ドラゴンボール馬鹿にしてんの?
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    つまりそらのおとしものは実質ジブリ?
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    偏見は偏見だろうけどこうして多くの人間がその偏見を共有してるわけで
    火のないところに煙は立たないみたいな話で理由のない偏見ってのはないんだよ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバロはサ終ゲーで友達がみんな引退しちゃったから・・・
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    反発してるヤツは嗜好してるものの実態を指摘されたことで、現実の自分まで透過して弾劾されてるような気持ちになっちゃうんだろうな
    実際リア充だったら何言われても「そうですけどなにか」で終わる
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    逃げるだろうね
    ツイッターのやりとりからして逃げてるし
    私は対等な関係どころか対等じゃない関係もあんまりうまく構築できないんですがみたいな後出しでよく分からんフォロー入れてたりする
    なろうをよく知らないけど嫌いで馬鹿にしたいですって言う方がいっそ清々しいのに
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ禁止カードな
    今後これ出すの禁止
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>674
    ラベリングするには「なろう系」だと主語がでか過ぎる
    単に「井上何某が触れたことのあるなろう系コミカライズ」限定の話
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んでる方だってそんなこと自覚してるだろ
    その上で「そこがいいんじゃないか!」って思ってんじゃねーの?
    開き直った上で楽しんでるなら好きにすればいい、自覚ないのはちょっとやばいけど
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ都合のいいキャラが多いのは確かだな
    それがなろうに集まる傾向なのかはちょっと判断できないけど
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    で共有された根も葉もない偏見で痛ましい事件起こすんだよな
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    バカ同士ほど共通の偏見持つからな
    んで冤罪作って事件にして
    思い通りじゃないと証拠捏造までする
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冒頭に注意喚起入れたら?

    ※なろうはフィクションであり実際の人物出来事に直接関係はありません 現実で同様な行為を行うと社会的に終わる可能性があります
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    ジャンプ漫画だとたくさん出てくるけど俺の知ってるなろう作品(つっても2、3作品だけど)には確かに出てこないな
    まあ図星つかれてる人がいるあたり本当なんだろうな
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>698
    おまえには必要だろうな
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>694
    自覚が無いのが大半だと思うぞ
    ここのコメ欄にも居るし・・・
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「他者と対等な関係を構築できない人」
    をターゲットにしていると思いました。

    それ、お前の感想だよねw
    作者はそんなこと考えてないと思うよ
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オバロはその友達を探す物語やろ?
  • 704  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>701
    おい、自分が違うなんて顔するなよ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>688
    それは偏見もってるやつが言うことじゃないw
    適当言ってごめんなさいでいいのに酷い言い訳を見たわ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イキリト君も友達いないの?
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>707
    クラインやエギルは友人じゃなかったんか・・・
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画書いてるような人なのによく作者や読者を馬鹿にするようなこと書けたよな
    別に思ってもいいけどよく分かってないジャンル馬鹿にする投稿して何が返ってくると思ってたんだ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>702
    もう作者あたりは意識無意識関係なく、そういう方向性で創作してる状態だわ
    読者がつく内容にするとそうなっちゃうんだから
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>699
    ジャンプ漫画が真の対等の友達なんだ!ウィーアー!
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    おまえってやつはまた…
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>709
    皮肉風刺漫画だからノーダメージなんだろ
    じぶんは対等な人間を描いてるんだろう
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>696
    >>697
    >>706
    明確な根拠がないってだけじゃ偏見だとも言い切れねーからなぁ
    偏見だってのが偏見かもよw
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>707
    SAOはなろうでも異世界転生でもなくね?
    後のなろうブームに影響与えてはいるだろうけど
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基本的にざまあ要員とハーレム要員
    対等な信頼関係にある仲間はいない
    いじめられっ子的には対等な同性は自分を脅かす敵なので不快なのである
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>691
    そりゃこんだけリアルでコミュ障持ってそうなヤツが喚きだしたら逃げるだろ
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が怖いってこいつ普段楽しく映画の感想を書いてるアカウントなんだよな
    それが急にYouTuberのジョージ辺りに影響されたのかいきなり強男アピール
    情報商材でも買ったか誰かに書けって脅されてんじゃないかって思うわ
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>718
    詳しくて草
    こんなやつ全然しらんわw
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を今更
    なろうは弱男の精神を安定させる為の処方箋だと昔から言われていただろう
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シャンフロは対等な友人おるぞ
    個人的にはあのご都合MMOみたいな話は好きじゃないが、人間関係で言えば多分一番まとも
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に怒ってる奴は自覚した上で楽しんでたわけじゃないのか…
    「別にいいだろそういう層にも娯楽や憂さ晴らしは必要なんだからほっとけよ」で終わる話だろうに
    何をそんなに必死になって否定してるのかわからん
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>641
    そもそもなんで帰ろうとしないのかが謎
    別に元の世界に帰るが物語のゴールでいいじゃん、なろう以前の異世界ものってそれが王道だったわけで
    書き手的にもその方が書きやすいだろうに
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>723
    現実の自分がクソだからだぞ
    言わせんなよ!
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>715
    自分の意思では戻れない仮想現実に閉じ込めだからオバロと同系列じゃないの?
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    防振りやSAOの方がご都合酷くねぇか? 黎明期MMO老害から見たらそんなヌルイゲームなんかねーよと言いたくなる
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    友達がいないのはあり得る事では?
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    叩いてる方も擁護する方もチー牛だからしょうがないね
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>719
    真の対等な関係くんが今必死にツイ主を読み漁って自己弁護してるんだよ
    察してやれw
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    バーカ
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これに関してはSAOも思ってたな
    いるにはいるけどって感じで
    途中からヒロインみたいな男が追加されたけど
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    「レッテル貼り」とか「〇〇に似てる」とか「俺ならこうする」とか言うアホ
    どのジャンルにも一定数いるだろ
    呆れてるんじゃないかな?
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>669
    スマンな
    アメコミというかMARVEL好きだから「力には責任が伴う」ってヤツが好きなんや
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと異世界から現実世界に戻ってきて無双系は割と真面目にアウトだとは思う
    上手くは言えないが転生や異世界はまあいいとして、それがあるなら「現実」世界ってなんだってなってしまう
    作者も読者もわかっちゃいるけど「異世界」が夢みたいなもんでこっちが「現実」ってやるのはルールで禁止スよね
  • 735  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    「元の世界に帰って来ようとするなろう作品がないのは異世界無双したい奴の現実逃避だろw」
    「異世界から現実に戻って来て無双するなろう作品は真面目にアウトだろw」

    なんかなろう作品=チー牛の読み物だから何言っても否定出来るみたいな感じよな
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロインと結婚するなろうは珍しかったのか……
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オンゲー友はおってもリア友は確かにおらんわなwww
    SAOぐらいか
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうだけの話じゃないだろ
    創作なんざ全て現実逃避の俺スゲーの話だ
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>737
    まったく珍しく無いわな
    普通に結婚して王様とかなるわ
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>720
    全ての創作が購入者の現実逃避やぞ
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼まれてもいないのに考察ひけらかして悦に浸るとかリアル追放モノなろうじゃん
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    その点リゼロは上手に話作ったな
    対等なキャラばっかだし
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まんまなろうの中でのテンプレ論争
    エッセイジャンルでようよっとるわ
    最も作者サイドはもうあんま気にしてなさそうだけどな
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>736
    なんというか
    異世界があるのなら「元の世界」はあっても「現実世界」はないというかその異世界も「現実」ではあるだろうよって感じだな
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頼れる上司や先輩的なポジションも全くいないな
    大体が無能か信奉者にされてる
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>743
    死に戻りの繰り返しで成功のルート見つけてさすスバさすスバになるいつものなろう
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>726
    全部等しく酷いってだけだろw
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    現実じゃなくて現代日本(っぽい世界)でしかないだろ
    そもそも異世界帰りをまともに活躍させるなら
    妖怪とか悪の組織みたいなファンタジーがこっちにもありましたって話にせざるを得ないんだから
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>738
    どっちもいないワイ
    低みの見物
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーバーロードなんかは意図的に主人公を
    「配下や崇拝者は山ほどいても、心を許せる友達は一人もいない可哀想な人」
    として書いてるな
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>746
    普通に師匠やらギルマスやらいるわなぁ
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妥当な意見なのかどうか知らんが、ちゃんと読んだうえで言ってるのは偉い
    自分はあんなの手に取ろうという気にすらならんわ
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>751
    初っ端からサ終したゲームで最後の一人になって哀愁漂っていたもんな
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>753
    という俺スゲー仕草
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうはジャンクフードなんよ
    そんな自分と重ね合わせてカタルシス感じる程本気で見てない
    強い敵が出てきてバーンと倒すのを低コストで見たいだけ
    水戸黄門はいい例だと思う
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>285
    タチとネコがリバるだけで敵認定される業界の人に同じ事言ってもろてええ?
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    上の立場の人がいて関わりたくないけど断れませんーみたいな展開普通にあるよな
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>758
    それやってくる奴らは立場が上の人というだけであって
    主人公から見て頼れる存在ではないだろ
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうじゃない作品まで巻き込みそうな理論で草
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>756
    政治の中枢だと中納言とかいう半端な役職だから地方でイキって無双する老人の話だからな
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    割と核心な気がするわ
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>762
    なろうに限った話じゃないし
    創作一般に言えること
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>762
    また始まったよとしか思わねぇw
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ現実逃避したい人達に対して言っちゃいかんわな
    禿げてる人にハゲてますねって言うのと同じ
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>753
    確かに
    自分もちょっと読んでみて無理だった
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    >— 井上篤史 (@bezieer) February 28, 2024

    少なくとも多数のなろう作者は億稼いでいて
    底辺貧乏人のお前より稼いでいるけどなw
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    オバロは最初からネットの浅い繋がりしかないぼっちなのは確定してるからな
    ゲームでの友情と思い出にすがりながら進む生ける屍の物語
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読者はともかく、作者のなろう系執筆モチベーションが「アニメ化→声優さんに会いたい」だと思うので、若い女性キャラが増えるのは当然だろうと思う
    それにアニメ化まで行けば、作家だけで喰える様になると思っちゃうだろうしね
    それだけ、本当にそれだけ
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>749
    うん、伝わってなかったな
    何かゴメンな
    それはそれで構わんのよ
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野人転生とかふかふかダンジョンなんかはなろうでいいのかな
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    異世界と現実を行き来しまくるいせれべは面白かったぞ
    清々しいまでになろうテンプレに振り切ったギャグ的な面白さで
    何でもマジレスおまえらはキレそうな内容だけど
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンネローレ様が友達じゃないなんて泣いちゃうよ?
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対等なやつがいたら"俺だけ"うんぬんじゃなくなるし、なろうの時点で同性に対等な関係を求めてない気もする

    それがいるなら普通の小説
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フリーレンの悪口やめーや
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達出すなら友達も無双するくらい出来ないと出す意味がない
    でもそれだと主人公の影が薄くなる
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>775
    フリーレンは長寿友達のジジイがいたじゃん
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>776
    なんか防振り2期を思い出した
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうは〇〇!これに反論する奴はなろう信者だ!って言えるのはツイフェミのチー牛に通じるところがあるな
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PT仲間って友人に入らんの?転生にしたって現地の友達ってそんな出てこないか?
    旅とかしてない限りどのなろうでも友人枠はわりと出てこない?
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >オーバーロードとか典型やな
    せやろか?コイツの言う友人てどの程度の友人なの?四六時中一緒にいるような友人て事?
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    思い浮かばん
    似たようなポジのキャラは結局なろう系にもいるしってなる
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>773
    でもあのキャラ主人公を崇拝と言うか尊敬してるから、対等ではないでしょ
    本好きで挙げるならフェルディナンドで良いんじゃないの?
    まあ終盤は主人公最優先の拗らせキャラになってたがwwww
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達と言う名の太鼓持ちとハーレム要員なら出てくるぞ
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくさ
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまえら的には拳と拳突き合わせてウェーイするのが真の対等の友達なんだろ?
    あの演出いつ見てもキショいわ
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜確かに
    と思ったけどジャンプの友情レベルならなろうも結構あるからそうでもない、そういうのばっかり読んでるだろこいつ
    と思ったらコミカライズと気づいてそういうやつばっかりコミカライズされてるから何とも言えなくなった
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ツエー系は同性の友人が出る事は少ないな
    女性が主人公だと「同性の友人」のハードルは下がる
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達がなぜ出てこないのか?
    答えは簡単、友達が大量に出てきた時点でなろう系から腐向けホモにジャンルが変わるから
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ奴隷買うのほんと萎える
    あとペットのモンスター、しかもなんか大抵人間化するし
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恋愛系なろうは3馬鹿とイケメン友達必ずいるじゃん
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>790
    奴隷ゲット系なろうなんてそんなにあるか?自分の性癖からその手ものを選んでるだけでしょ
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうを見下してる人が親友いるのか疑問に思ってしまうがw
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ダイの大冒険
    ってか、ジャンプはだいたいそうじゃね?
    剣心と左之助もそうだし
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっおい待てい
    対等な友達どころか対等な敵すら出てこないゾ
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ログホラが対等?ほとんど部下やんけ
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    悪役令嬢系は面白いけど?
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いうほどおらん作品あるか?
    距離感違うけど友達っぽいのは大体いるだろ
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>796
    MMOのギルドのギルマスって指揮を取ったりはするけど
    別に企業の上司と部下みたいな強い上下関係ではないわな
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ伸びてて草
    どんだけ効いてるんだよwww
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スライムなんて竜やゴブリン、魔王とも友達になっとるぞ
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに
    俺が接したやつで友だちがいるの防振りだけかもしれん
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    防振りは本来主人公がやるべきイキリ役を友達が肩代わりしてくれてるから
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうで友情なんて無いしな
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的にタイトルを列挙してください
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも漫画以外の媒体だと、なろうじゃなくても出てこない作品多くないか?
    フィクションの中に友情を求めている人がいないという逆説もありうる。
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対等なキャラ出しても作中描写が主人公メインになるから結局対等なモブにしかならん。
    そもそもワンピとかみたいに味方チームでも組んで同じ目的で行動するでもなきゃ、tueee系の作品にモブじゃない対等キャラとかなかなか出せないだろ。
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフ会募集するやつに友達がいないんだろって言ってる様なもので、寧ろ友達いる方だろなろう系書いてる人は
    馴れ合う場所だってあるんだし...
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく効きそうw
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    奴隷を欲しがるようなやつに友だちがいるわけ無いだろ
  • 811  名前: 不景気も 統計1つで 好景気 返信する
    >>800
    いやはや…。社会問題でもなんでもないのに、これだけ伸びてるんだからね。
    X民さんの言うことが、図星(ズバリその通り)だった人、どれだけいたんだ?
    他人事とはいえ、同情するぜ。

    >>810
    「何もかも自分の思い通りに動いてくれる」都合のいい人間、いるわけないのにな。その考えじゃあ、友達は望めんよ…。
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう物、確かに男向けは主人公に対等な関係の友達はいないなぁ
    女向けはまれに友達関係飛び越えて親友が出てくることはあるけど
    男向けは読者と同性が出てくると発狂する人がいるらしいししようがないのか…
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほとんど見下すか侍らすかだもんな
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも漫画アニメって「ただの友人」ってほとんどいなくね?
    狂言回しか展開の都合で配置されてるだけで

    そりゃ何でもない友人を出したって意味無いからだけど
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だな
    なろうの友達キャラって昔の美少女ゲームの友達キャラと全くおんなじ
    主人公のことは信頼してるし裏切らないし助けてくれる、何より重要なのはヒロインの誰かと付き合ったりは絶対しないw
    まあそんな都合のいい存在ほんとの友達とは言えねーわな
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なるほど!
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとそれ
    男友達出てきてもピエロばっかだもんなあ……
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この指摘を受け、対等な友達が居るなろう作品が増えるといいな。
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも友達以前に恋人(ヒロイン)でも敵キャラでもなろう主人公と対等なものが何かあるのだろうか・・・
    ラスボスですらその気になれば簡単に倒せるって程度の存在でしかない気が
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言いたいことはわかるけど、ストーリーの本筋から外れるキャラクターを付け足したら何がしたいのかわからない駄文にしかならないと思う
    なろう系って主人公が最強で、ザマァ系でハーレムやってるのを読者が求めてるから友達の存在が形骸化してるんだろう
  • 821  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「魔王と勇者の戦いの裏で」のマゼルは親友だと思うし、八男のエルも友人ではあると思う。
    と言っても少数派だろうし指摘は全く持ってそのとおりかと。
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろう系に限らず創作物では友達があまり出て来ないだろ
    たいてい特別な自分が主人公というパターンだから対等な他人が出て来ない
    いても特別な自分に対して理解や承認をくれる役で対等ではない
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルでも他人と対等な関係構築できてるヤツなんてめったにいない
    対等だと思ってるのはたいてい相手がなんらか負担を負ってる人という字の長い方
    多くの人は自分の方が上じゃないと対等だと感じられない
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初期のSAOの時点でそうだったけど、未だにそうなのか
    気持ち悪かったから一切なろう系に触れてこなかったけど正解だったわ
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    この手の嘘ではないけど一部を大袈裟に言いうの定期的に出るよね
    なろう作品は対等であろうとしたのに周囲がそれを拒絶ないし踏み躙る作品と
    突然死んで関係全リセットだから一部をピックアップしてる様にしか思えん
    流行りジャンルの悪役令嬢モノなんて度外視してるしな
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでわかったんや
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上下無しの友達を出して尚且つ面白い作品自体が少ない(偶に同性の友情もの有ると思ったら同性愛に移行するし)
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうはあくまでも娯楽だからそこまで深刻になるほどでもない気がするが
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話題で無職転生出してくるあたりガチで興味ないんだなって。
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の友人キャラ出すくらいなら、そいつ女にしてヒロインにするからな・・・
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう作品は埋もれて書籍化やコミカライズまでいかない
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異世界料理道
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達が出てくる作品も結構あるけど、だいたい駄作になりがちなんよな。
    単純に友達がいることによって面白くなるストーリーを作るのが難しい。友達がいることで主人公の動きが制限されてつまらなくなってるパターンばかり。
    主人公をひたすら持ち上げる係ならそもそも友達にやらせる必要ないし
  • 834  名前: 【発達障害者は】@クッキー伯爵【これだから】さん 返信する
    委員長可愛いから好き by現実と架空の区別が付けられなくなった発◯障害者の@クッキー伯爵
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは腑に落ちた
    羨望の目で見られたり、女わらわら寄ってくるとこうなるねん
    自分の場合は妄想ではなく実際にそうだったけど、上下関係すら構築できなかった
    男友達と思ったのですら惚れてくるし、いまだにどうしたらいいか分らん
  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にそういうので溢れてるのはそうだわな
    無職転生については違うと思うけど、ちょうどアニメの範囲だけど主人公の複数婚をガチで叩く妹がいて、その妹が主人公を酷く言うのはそれまでの流れでよく分かるんだけど感想欄がその妹叩きだらけだったんだよね
    少なくともなろうで感想を書く層はろくなのいないし、対等な相手よりヨイショ要員のほうが大事だと思ってるのは明らかなんだわ
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近リゼロ一気読みしたんだけどヒロインが「一対一だから価値がある」とか「複数のうちの一人なんて嫌だ」みたいな事言って読者から叩かれたりそれでも主人公のチートがあればハーレム展開は可能なんだとか言われてて最高にキモかったわ
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメ範囲ではないからボカして言うけど
    リゼロは主人公が青メイドのある行動を擁護した結果親友キャラが腹を立てて読者から叩かれたと思ったら、今度は青メイドが主人公の擁護が足りなかったと攻め立ててまた読者キレてたの芸術点高い
    とにかく主人公に逆らうことが許せないんだよな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク