期日まで応募ゼロだった札幌ドームさん、半額命名権の受付期間を○○まで延長へwwwwww

  • follow us in feedly
札幌ドーム 命名 半額 延長 応募に関連した画像-01

■関連記事
【悲報】日ハムが去った札幌ドーム、赤字対策として命名権を“半額”にして販売しても応募なし・・・

「オワコンフィールド」札幌ドーム、命名権半額ディスカウントでも応募ゼロ「自業自得」「殿様商売」ファンも冷淡

札幌ドーム 命名 半額 延長 応募に関連した画像-02

 札幌ドームが、赤字補填策である命名権募集の受付を延長した。当初、2月29日までだったが、応募がなく、契約締結までとした。

 販売価格は前回の半額である年間2億5000万円以上としており、広島の「MAZDA Zoom‐Zoom スタジアム広島」の2億2000万円や楽天の「モバイルパーク宮城」の2億100万円を上回る。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

日ハムから搾取し過ぎて逃げられた結果がこれ。自業自得。
5年以内の税金投入・解散が現実味だね。


この期に及んで値下げしても他球場より高いってマーケティングどうなってんの?もう運営者に責任感ゼロだろこれ。

オワコンフィールド。笑

運営の傲慢なマイナスイメージが定着した場所なので0円でも応募ゼロだろうな。

札幌ドーム、相当印象悪いよね。

有料インドアサバゲ場にするしか無いですね。

プロ野球のホーム球場で無くなった時点で宣伝効果は激減している。
なのにプロ野球のホーム球場である広島や宮城より高い金額。
札幌ドームは頭おかしい。


入場料を取って廃墟マニアに公開すれば収入が得られますし、施設の維持管理費はかけずに済みます。
一石二鳥ですね。





バイクでサッカーしてみようぜ、お前ボールな
やらない夫 バイク はねる 事故



札幌ドームで野球しようぜ、お前ボールな
aa001



せめて記事に対して一言言わんかいッ!!!!!!
やる夫 大型 パンチ やらない夫 吹っ飛ぶ



魔女狩り少女のぼっち卒業計画 孤高の対魔女兵器、女子校に潜入する (富士見ファンタジア文庫)

発売日:2023-12-20
メーカー:
価格:713
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:31052
Amazon.co.jp で詳細を見る


人類すべて俺の敵 (角川スニーカー文庫)

発売日:2024-02-01
メーカー:
価格:792
カテゴリ:本
セールスランク:37694
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魅力なない物件に投資するバカはいない。
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半額にしても他と比較したら同等以上という殿様商売
    これが許されるんだから札幌市は裕福だなあ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よくて5千万やなw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金払ってもなんだかんだごねてきそうだし、無事名前つけたとしてもなんかことあるごとに首つっこんできそうで嫌だなぁ
    悪名高すぎる
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    野球やってるやつは10割クズ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5000円なら俺が買うよ
    沖縄ドームって名前つけるんだ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10,000円スタートの入札式にすりゃええのに
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    サッカーのほうがクズやヤンキーは多いけどな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚名に金払うようなもんだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    半額でまだ高いとか尼セールのマケプレかよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    解体して雪置き場にしろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産業廃棄物ドームなんだからさっさと解体したら?
    存在すれば税金貰えるから存続したいんやろうけど
    札幌市民からしたらゴミでしょ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    共同の屋内永代供養墓にすればいい
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    強欲ドームでクラファンすれば集まりそう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ自分に価値があると思い込んでる婚活婆みたいだな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    札幌市民は馬鹿しかいないから
    これからも税金で赤字補填していっても文句一つ言わずに納税するだろね
    札幌に限らず北の民って従順だからかわいいよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    庶民が嫌う悪党ムーブかましちゃったからなぁ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    0三つくらい減らしたらいいんじゃないかな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく家電量販店とかがやる
    好評のため期間延長!(実は目標未達の為、引き延ばし)
    みたいなもんだなw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中国人が買うんじゃねえの?
    どうした?
    見栄張るための金すら無くなったか?w
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日5万円が限界だろ
    年400万でも来るかも怪しい
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相場と比べて高すぎると散々指摘されているのに価格を下げようとしないんだな。
    殿様商売って笑われて当然だ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうそこらの公園みたいに一般開放して清掃維持管理だけしてた方が良さそう
    人が集まるようになれば自然とファーストフードが出店してきてテナント料で賄えるのでは?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道民でさえ、「札幌ドームざまぁ」って思ってるんだから、
    命名権買って支援したら、逆にその企業が反感買うだけだろ。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    札幌ドームに行ったことあるけれど、札幌の端っこの郊外にある施設だから、
    よほど大きなイベントが開催されない限り、人は集まらないよ。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初7億を想定してたらしいな
    図々しすぎ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政治力でどっかの企業が買うんだろうな。
    その借りを返すのは札幌市民なんだろうけど
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうプロ野球チームがフランチャイズしてないとこが
    なんで広島と楽天の本拠より高い値段取れると思ってんだ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    それ意外とありかもなw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インバウンドで金銭感覚おかしくなってんのか?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日ハムをバカにし過ぎたツケやろ
    行政は何を勘違いしたのか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドーム内部を山谷や西成みたいなドヤにすると終末感が出るかもな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そら

    こんなところに金落とすアホ企業

    評判落とすだけやからな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    札幌ドームは行きづらいんだよ
    駅は遠いし駐車場少ないし、最近はバスも無くなった
    周辺には他になにも無いからイベント時以外に行く気にならん
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更地にして草野球場にすべき
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうの追放ざまあをリアルでやるとはねえ
    北海道のお貴族様たちはよっぽどなろうが好きだったんやねえ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    広告にならないのに広告費出す馬鹿を釣るには金額が高杉なんよ
    100万くらいならYouTuber辺りが面白がってくれるのに
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日ハムが居たからこその価値だったのに、いなくなりゃそうなるよね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    試合数の多い野球チームがないのにそれがある広島と宮城より高いとなるとコスパが悪過ぎる
    応募来るまで値下げしてったらいいじゃん
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に日本ハムと札幌ドームの関係が良好で、日本ハムの本拠地であったとしても2億5000万円で売れるかどうか微妙だぞ。日本ハムに逃げられて更に価値が下がってるのにどうしてお役人は現実が見えないんだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よりによって売るものが広告宣伝だからなぁ
    球団との交渉でついたマイナスイメージが致命的すぎるでしょ、値段どうこう以前に
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホクレンが買え
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    日ハムがいるのに伊藤ハムドームとか札幌市ならやりかねなかったな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともと、北海道にドーム作る構想はプロ野球団招致も視野に入れてのことで
    いろいろあって日ハムがきたのになんで嫌がらせみたいな条件で追い出すようなことやったのやら
    サッカーの方は優遇してるらしいからそっち大好きな人達が主導権握ったのかね
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    どうせ出て行くところも無いから条件飲むと舐めてた
    球場内で日ハムの製品をろくに買えない時点で変だと思ってたわ
  • 46  名前: 返信する
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ「大根おろしの彼女募集スタジアム」で頼むわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が無駄な金を持ってたら「Our Come 札幌ドーム」って付けて「オワコン札幌ドーム」って呼ばせるのに
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2015年から市長やってるみたいね
    今の市長
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すでに手を挙げたら逆効果にすらなり得るもんな
    宣伝費ここで使おうなんてまず思わない

    >広島の「MAZDA Zoom‐Zoom スタジアム広島」の2億2000万円や楽天の「モバイルパーク宮城」の2億100万円を上回る。
    これも相変わらずすごいな。半額にしてなおこの状態か、終わってる。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう計算して金額だしたんだろ?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    逆も何もプラスの効果を書いてみろと
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オソマスタジアム
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    殿様商売続けるのすごいよこれでも譲歩したとか思ってそうなのが
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なろうみたいになってて草
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    反論より先に納得が来るのがヤバいな…
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイナス効果しかないんだから無料でも応募する企業ないだろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    多分維持費が相当かかるので、それを加味すると
    殿様商売云々以前にどうしても高くはなるんだと思う。
    そもそも雪が降らん地域にあるべき施設だろとは思うけど
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市長が買い取れ
  • 60  名前: おなにぃますたぁ 返信する
    >>1
    大谷翔平、オープン戦初戦で
    いきなり2ランホームラン!🔥
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    搾取し過ぎて宿主から虫下し飲まれた挙げ句に地べたで見苦しくのたうち回る寄生虫に救いの手を差し伸べる酔狂な企業なんかあるかバーカw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    婚活おばさん見てるようでツラいwwwww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    札幌の人らは悔しいだろうね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3年後 HIKAKIN スタジアム 爆誕
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任期満了後の天下りポストが掛かってるからね
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    競輪場にするんじゃ無かったの?
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客来んフィールド
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうドーム畳めよ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで5億円なのかと思ってたけど、エスコンフィールドのネーミングライツ権の値段に合わせたのか
    まじでしょーもないな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真っ当な経営より日ハムへの嫌がらせが大事なんだよ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運営がアレな人達なので無理かも
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    維持費は札幌市が出してるんだっけ?
    札幌市民はかわいそう
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    前の市長の時代から日ハムの扱い酷かったし改善のための提案も門前払いしてたし
    市長個人の問題ではなく、札幌政財界の総意がそんな感じなんでしょうな
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    前の市長の時代から日ハムの扱い酷かったし改善のための提案も門前払いしてたし
    市長個人の問題ではなく、札幌政財界の総意がこんな感じなんでしょうな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AR技術使って体験型アトラクションにすればええやん
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニセコインバウンDOME
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    公務員ってほんとアホしかいないな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    当初の5億の時に打診あったけど〇〇札幌ドームって札幌とドームを繋げてつけないとダメって条件つけてご破産になった
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市税で補填され続けるんだから札幌市民というのは間抜けな存在だわね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型カジノ施設にしたら?それならイメージ的にもう問題ないだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    調べたらGoogle蹴ったとか札幌アホなのか
    あと今回は札幌は取ってドームの名前だけでいいらしいけど
    なろうばりにもう遅い
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤美園
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6000万が妥当と言われる札幌で半額で2億5000て
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず集客することが先であって、客が来てれば高い金払って名前入れたいって企業が出てくるのに
    定例であるコンサドーレの試合を除くとほとんど予定入ってないんだもん
    誰が買うんだよ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の中小企業あわせて500万社あっても一社の応募しない
    あたりで札幌ドームに2.5億の複数年出すメリットを感じる
    企業は一つも存在しないって証左だな。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、札幌ドームが赤字になってもその分は市民が余計に税金払うだけなんだがな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     
    企業がドームネーム付けても、
    日本ハムファンから不買運動されるだけで、
    広告どころかマイナスになるのにお金出すワケが無い。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    日ハムファンから不買運動されてマイナスしか生まないもんねぇ・・・
    広告効果ゼロどころかマイナス過ぎる。
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もし金持ちが札幌利権ドームとかで入札したらそれが通るんかな?
    流石に金が欲しくても変な命名権は突っぱねる?
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    大阪に予定しているカジノ施設の敷地面積を調べてくれ。
    話はそれからだ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク