料理が出来ないX民「宅配弁当サービスのnosh(ナッシュ)を使ってみるわ」 → 2年後、ヤバすぎる感想を投稿してバズりまくるwwwww

  • follow us in feedly
料理 宅配 弁当 サービス nosh ナッシュ 2年 感想 投稿 バズる コスパ 普通に関連した画像-01

■Xより





ガチでnoshを2年間食い続けた俺の夕食戦争

料理 宅配 弁当 サービス nosh ナッシュ 2年 感想 投稿 バズる コスパ 普通に関連した画像-02

<要約すると>

「nosh」とはいわゆる「宅配弁当」のサービスであり、冷凍された弁当が定期的に届く今流行りのシステム。

一人暮らしを始めた料理が苦手な投稿主は、このnoshが効率的だと思い使い始めた。

半年くらい続けた結果、食べ飽きたという。

だが料理ができないためnoshと生きる覚悟を決め、上手く利用しようと攻略を始めた。

noshは注文する食事を全て自分で選択できるが、人気なメニュー以外を頼むととんでもない物が送られてくることがあるという。

その経験から、noshはあまり冒険せずランキングTOP10のものを注文したほうがいいと学んだ。

でもそれもずっと続けると飽きるため、ランキング外を挑戦して美味いものを探したという。

■2年間noshを使い続けたことによって得た知見

Q.
実際、サービスとしてのコストパフォーマンスはどうなのか?

A.
普通。
たしかに1品1品は安いし、使えば使うほど安くなっていく仕組みになっている。ただ、結局送料も発生するから、どこまで頑張っても1食500〜600円くらいにはなる。そして、noshは基本的に「おかず」が送られてくる。

だから、お米やパンなどの「主食」、追加のサラダや汁物は自分で用意する必要がある。

Q.
実際、健康にはいいの?

A.
これは結構本当にいいと思う。
ここまで散々noshへの恨み節をぶつけてきたけれど、この「健康面」に関しては本当に配慮されていると思う。実際、2年間利用し続けてあまり体調を崩していない。

Q.
「おいしいメニュー」は、どう見極めればいいの?

A.
これは私も未だに正解が出ていない。

以下、全文を読む




<ネットの反応>

Noshを頼み始めてもうすぐ3年になります。
恐らく私は著者より更に食事への頓着がないので一週間10食をずっと続けられています。
何も考えたくない人、自炊頼りだと偏食で死にかねない人にはNoshはおすすめです。
副菜が残念なメニューは多いですが、クリームコロッケグラタンが凄く美味しいです。


過去に利用していて新型コロナ感染の時は本当に助けられた。感謝している。買い出しにも行けず、頭痛でまともに動くこともできない中、箱を温めるだけで一食できる。noshがなければ餓死してた。
ただ、食べたことある人に想像してもらいたい。コロナで嗅覚、味覚の薄い中で食べる健康志向のnoshの味を


noshだけの問題でなく、みんなが普段何気なく食べている給食の献立考える人の苦悩(栄養バランス特に塩分の成約、飽きない種類の確保、挑戦的メニューできない)が理解できる

気になる人はこれを参考にしつつ自分でも試した方がよさそうです
栄養バランスは取れてて500-600円のおかずが送られてくる(まれに味にハズレあり)なら上手に使えば良いシステムかと思いました
主さんは上手に使うまでが大変だった(まだ使いこなせてるとは言えない)ということなので
私もやってみよ


たぶんnoshは"普通に美味しい"部類のサービスなんだろうな
だから毎日バリエーションとか定番と冒険とか言える余地というか邪念が発生してくるのだと思う
飽きが来るってのは美味いものなんだよ美味しくないものは飽きがこないよだってそこがボトムだから
ベースフードを1年以上食べてるから分かるんだ


「毎日違う献立」「栄養も考えられている」「子供でも食べたくなる濃口」「比較的安価」と4つ揃った
学校給食がマジで"神"だと言い切れる理由


ウチも約2年くらいnosh使ってるから書いてある内容に共感しかない
自分からのアドバイスとしてはスキップ機能を駆使する事と他の冷凍品のスペースを確保するために別で冷凍庫を持つことです





でもnoshのサイト見てると全部美味そうに見えるお!
うちのカーチャン料理下手だからボクもnosh食ってみたいお
やる夫 料理 包丁 笑顔



あぁ?文句言うなら今晩メシ抜きだよ!
カーチャン 母 やる夫 叩く
カーチャンごめぇえええええん!

ユニコーンオーバーロード【予約特典】DLC「アトラス×ヴァニラウェア 紋章セット」 同梱 - Switch

発売日:2024-03-08
メーカー:アトラス
価格:7182
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る

ユニコーンオーバーロード【予約特典】DLC「アトラス×ヴァニラウェア 紋章セット」 同梱 - PS5

発売日:2024-03-08
メーカー:アトラス
価格:7182
カテゴリ:ビデオゲーム
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る

呪術廻戦 26 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2024-04-04
メーカー:
価格:502
カテゴリ:Digital Ebook Purchas
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良いコメだけ抽出してて草なんだ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーチューバーが案件でちょくちょく紹介してるサービスか
    しょっぼい弁当を無理に褒めてて苦笑した記憶ある
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オイシックスは鍋が3000円くらいするw
    自分で材料買って鍋作れば安いだろうなw
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安藤剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モグモグ(´,,・ω・,,`)
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前それ中山きんに君の前で同じこと言えんの?
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん」343円
    これめちゃ旨いw 一生食べていられるw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今じゃ冷凍食品の技術が発達してて
    スーパーで冷凍の定食弁当あるじゃんそれでいいんじゃね?安いし半値位
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめってアフィリエイトサイトになってるのな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    noshってけっこう味濃いとおもうけど、なぜか薄口扱いされる事が多いような
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期使ってたけど、好きなメニューが終了して勝手にいらん物に置き換わったりしててやめたわ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍食品だからしょうがないのかもしれないけど、
    食品添加物てんこもりすぎて辞めたわ
    将来ガンになるだろw
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に冷凍食品でいいわな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案件
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年1400食くらい食ってる俺でも飽きてないのに
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各食副菜も米も無くて5〜600円で送料もかかるって別にコスパも良くないな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理くらい自分で作れよ。リュウジ本のレシピを5回回した者から言わせてもらうと、美味しい料理ってのは一工夫するだけでできて、要するに最低限の調味料とその使用料を覚えるだけだ。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わがまますぎんだろもやし現代人
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くの店で冷凍食品買ってきた方がいいのでは
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年も文句言いながら食べるくらいなら、自炊出来るようになるだろ
    作ったほうが美味しいし
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニップンの冷食でいいんじゃない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Note全部読んじゃったw
    久しぶりにこういう雰囲気の文章読んだ気がするよ。
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際利用してるが特別うまくはない
    ただ手軽さと栄養と味と値段のバランスの問題
    飽きはそもそもやめればいいだけの話だし、自炊が無理なら外食でもしろとしか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読んで損した
    食い飽きるって話とラインナップの入れ替わりに関する苦言だけで特に目新しいことは何もなかった
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【牛乳とか飲み放題】厚切りゴーダスライスチーズ
    これを二枚のせてパンを焼くだけでご馳走作れるw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまくて安くて健康に良くて永遠に飽きの来ない冷凍食品はそうそうないだろうな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    試しにコンビニ弁当だけで生活してみ
    半年もせずに体調崩すぞ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    ウーバー然り宅配や出前利用する奴は買い物すら面倒くさがってるんよ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フライパン、ガスコンロがあれば普通の人は調理工程理解できれば料理つくれる
    耐熱レンジ用容器電子レンジ、トースター、炊飯器あれば馬鹿でも作れる
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買い物行かなくても宅配で来て、バランス良く健康に気を使ったおかずを毎日今日何しようか悩まずに済んで一回500〜600円ってんなら全然良いサービスじゃん
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷食で弁当みたいなの有るしなぁ
    ネットスーパーでそれ買えばポインも付くし安いで
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    バイトしてた時廃棄弁当は毎日食ってたぞ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    具体的になにがどう駄目なのかさっぱりわからないんだが…
    ようはTOP10の定番メニュー以外はクソ不味いから注文するのが偏るのですぐ飽きるってことか?
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    自炊が一番なのは同意だけど第三者の目線がある程度入った献立を適度に挟む事も大事だと思うんだよな
    自分で考えるとやっぱ主菜副菜まで好きな料理ばっかり作っちゃうしな
    好きじゃないものも適度に作るくらいの客観性のある献立を自分で組めるなら言う事ないけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    何で突然コンビニ弁当の話し始めたの?
    文字読めないタイプ?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの食べるくらいなら外食でいいだろ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年継続出来るなら悪くはないんだろうな
    ほんとにヤバかったらさっさと見切る
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食はメンタルにも影響するからな
    味がわかんねーやつはともかく、不味いモノ食って我慢するとかもはや修行や
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    >送料も発生するから、どこまで頑張っても1食500〜600円くらいにはなる
    まとめて頼むと多少安くなるけど送料かかるから1食あたりこのぐらいかかるという意味の文章だよ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    飽きるように人間はできてるw
    いろんな栄養をとれと脳が命令するw
    オレは病気で飽きないから毎日ビフテキとケンタッキーだけどなw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナッシュ擁護は殺される
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康配慮されてるなら悪くない気がするが
    そこまで高くなさそうだし
    まあでも食費はギリギリまで削りたいからやらないけど
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストリートファイターかと思ったわ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    でも食欲ないわけではないけど寄り道せずはよ家に帰りたいって気持ちが強くなる時ない?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    使わなんだから知らんけどまとめ買い?の配送料も込みでその値段って安いな 米炊くだけで結構満足しそうなもんだね
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗い物をしたくないw
    割りばしも買ってるわw
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤がズブズブって時点でもう、ね
    氷食ってるようなもんですわ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配プレーリードッグ弁当サービスなら有りだな😤
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケンタッキーのウーバー5日連続頼んでクーポンなくなったから
    王将でマーボー豆腐買ったわw
    金が一気に減ったw
    ヒキコモリは金かかるw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>33
    大量生産できないからか味も質もなにもかも下がっていく
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に牛丼屋に二年間行っても体調なんか崩さないだろ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>オレ的ゲーム速報@刃様
    いつも楽しく拝読しています。

    最近、広告配置のレイアウトが変わったのか
    記事が中央右手に縦長に記載されるようになりました
    (記事後半の刃様のコントやコメントの配置は変わらず)。
    いつも楽しみにしていたのに、記事が読み難くてツライです。
    なんとかレイアウトの見直しをお願いいたします。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎食では飽きたってだけのことを薄く引き伸ばして話してるだけじゃん
    カレーに入ってたのもバスマティライスだし
    やめずに勝手に戦ったとかアホや
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51
    こいつが死んだのは心だから
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうオタクセンテンスを文中に入れないと死んじゃうタイプのブロガーってなんなの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのを頼り始めたら老人の入り口って感じだな
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの変化球の案件でしょ
    アナ雪ステマと同じ
    ナッシュは兎に角こういう細かいクチコミ案件だけで伸ばしてる企業
    スーツ(交通旅行系ユーチューバー)のぶっちゃけたナッシュの宣伝見てりゃ解る
    こんなもん頼むなら最寄りのセブンやイオンの冷食買いたい時に買え
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゆうてこれ読んだけど結局自分が選んだ頻度設定のせいで勝手に飽きて勝手に心が死んだとか言ってるだけのアホにしか思えんで
    自分の判断で依存してるくせにnosh側に責任押し付けてるようにしか感じない
    文章のノリも15年前のオタクかよって感じだし決して参考になる感じではないわ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    健康気にしなければスーパーやコンビニの冷凍食品でよくね、長年販売されてる商品なら味で不満が出る方が珍しいくらい出来いいし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Noshゲロマズいわれてるのに2年も3年もぜんぜん改善できてないのマジでクソなんだよな
    そのくせ広告に金かけて
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう頑張っても1食5〜600円になるなら単身世帯向けだよね
    うちは大食いが2人もいるからヨシケイやナッシュみたいな外注食はできないから憧れるなぁ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気メニュー以外=企業にとってはありがたい在庫処分してくれる客

    もちッと社会の仕組み勉強しよう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺なら専用冷凍庫70L 購入して色んなスーパーで販売されてる
    冷凍弁当購入するな米もセットだし、購入時ポイントも付くし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    普段食ってるものに入ってないとでも思ってんの?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    それ1人分?高過ぎWWWW
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長い割に全く中身が無い
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    平日の夜だけナッシュ食ってるけど仕事から帰って米炊いてナッシュ食うだけなの後が楽なんだわ
    凝った料理なんて休日だけでいい
    あとナッシュは4週に1回配送コースを作ってくれ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    広告ブロックしないで見てくれてありがとうございます
    おかげで儲かってます
    あなたは神だ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとりの夕食のとき限定だけど、3年間同じ袋麺&同じ冷凍唐揚げしか食ってない俺は異常なのか…?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死に稼いで病院食みたいなのでカロリー摂りたくない
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nosh続けられる人すげーと思うわ。
    試したけど、鳥も豚も牛も野菜も全部不味くて臭い。
    スーパーの肉の方がはるかにうまいレベルで不味くて臭い。
    調理後冷凍してるせいかもしれんけど、あの不味さで一食500円は続けられなかったわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日同じような店で1000円くらい使って外食してるからこういうの割とありなんやがナッシュはステマ感強すぎてなんか嫌なんよなぁ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニップン よくばり御膳 五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン
    これが一番旨いw 
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    かしこいでちゅね〜
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    3年間と言っても1000日続けてってわけじゃないんでしょ
    ならまぁ普通では
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    胸焼けしそうな程オタ臭い長文でクドクドと鬱陶しい
    そんなに飽きたなら最低限まで回数減らせよ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コレを我慢して食うぐらいなら、自炊したほうがマシだな。

    あと5〜600円かかるっていうなら、近所でコロッケでも買ったほうがいいな。

    そういう時間が惜しい人が食うんだろうけど。
    素直に嫁もらえよw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    人類全体で見ればふつーだろ
    毎食味にうるさい日本人が異常なんだよ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステーキが一番簡単で自炊長続きしたなw 自炊嫌いw
    黒コショウのミル買うだけで旨くなるw
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元の仕出し屋探せばもうちょいマシなもの食えるんちゃう?
    地域貢献にもなるしな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    加藤純一も案件もらってんじゃんwwwww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    変なルーチン出来上がるとまっっったく気にならんどころかそれ抜きにすると落ち着かなくなるよな 決まった時間に何食べるとか何飲むとか
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナッシュのコスパが安いってどういうこと?
    ナッシュは高いだろ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    精米機買うだけで料理めちゃ上手くなるw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    インフルエンサー使ってバカ相手に広告出しまくってるから怪しすぎる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円で冷凍はちょっと…
    まあ栄養とか健康気にしてる人にはいいんだろうけど
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの言いがかりじゃん
    自分の利用方法が間違ってるだけでナッシュは何も悪くない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    スーパーとコンビニの違いが分からない異常者
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配で500円はありえない安さだわw
    クロネコヤマトのクール便料金だけで1000円はするだろw
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    晩飯は振りかけご飯と味噌汁しか食ってないようなワイもいるので…
    冷凍ご飯にのりたまか、ごましおか、うめかつお。
    液みそにワカメと乾燥わけぎ
    夜にあんま食うと太るってのもあるけど。
    炊飯器にいいもん使っとけばご飯は美味いぜ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    noshを続けられる人よりnoteを書く人の方が凄いと感じてしまう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    お前も自炊でなく嫁に頼めば良いのでは…
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊できるワイは体の調子と相談しながらローテ組んで毎日飽きないようにしてる
    それと食い物以外にも気を使ったほうがいいよ
    カフェイン入りの奴と尿酸値高くなるやつコーヒーとかビールとか控える
    鉄分と亜鉛不足しがちだから朝は豆乳飲むとか
    その辺変えてくだけでもいい感じになるよ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれは自炊出来ない位忙しい時の非常食程度の物でしょ。
    繁忙期や体調悪いときなんかは重宝してる。普段は全く食べないけど。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何一つ意外な情報がない
    よほど品質ひどくない限りまあそうだろうなという内容
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    ネットスーパー利用するべ
    コロナに感染した時はお世話になった
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつゲームの案件でクソゲー持ち上げたりするし胡散臭いんだよ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    週2、3回の手抜きメシって感じやな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たまの非常食ならトップバリュの冷凍弁当でもいいかな
    あっちは300-500円で送料とかスケジュールとか気にしなくていいからな
    種類少ないけど弁当用の冷食とか組み合わせれば多少バリエーション作れるし
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    宣伝日に最も金をかけてるサービスは総じてクソ
    ナッシュもクソ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康のため鯖缶と納豆ばかり食ってて飽きてきたので
    逆に興味が湧いてきた
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>102そんな通風になりそうなことして健康のためって…
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    爺の宅食かよ
    よくこんな不味そうなの食えるな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホカ弁でよくね?なんでわざわざ冷凍食うのか理解できん
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高砂駅のお惣菜20円とかで羨ましいw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    基本的に外出したくない民なんじゃね
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊抜きで手軽に健康的な料理となると別にコスパ悪く見えないけどな
    安売り弁当が健康に配慮してるとは思えないし有ったとしても種類が豊富になければ直ぐ飽きる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がそこまでさせるんだ
    レトルトでもコンビニ弁当でもスーパーの惣菜のローテで良くね
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>105
    ほか弁って基本的に油っぽいのしかないじゃん
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要は沢山食べて食い飽きたってだけの話だったわ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勿体ぶって食べ飽きました健康には良いと思いますって何やねん
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理できないなら別に市販の冷食とか惣菜とか外食でも良いわけで、わざわざ宅配選んで使い続けるのは外に出る事すら億劫な奴だからな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーン店とかが家の近くに多くあるならそこを利用したほうがいいってことかな
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのアホ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初回だけ安くて10食頼んだけど
    少なくて2日で食べちゃったな
    味は美味しかったよ
    やっぱ自炊の方が沢山食べれるね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信モンスター博衣こよりの主食だぞ
    食より配信の効率重視にはいいみたいだ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美味しいものは不健康なものなんだよ
    健康を目指すと不味い
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜ジュースを1本毎日飲め
    ドカ食い以外はほぼ解決する。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    健康的って量が少ないってだけだろ
    小食な人はいいけど普段店で定食食べるような人はまず満足できない
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昼飯程度なら妥当
    晩飯だと不満爆発
    結局コンビニ弁当でよくね?ってなる
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    今は自炊のハードルがかなり下がってるから余裕だな
    youtubeやレシピサイトに全部動画で出てるからその通りにやるだけ
    野菜の切り方まで動画になってるから自炊しない言い訳ができない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ同じ金額出して市販の冷凍食品やコンビニ弁当食うよりはかなりマシだよ栄養価的には
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマやめろ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナッシュの冷食をうまいって言う奴
    普段ろくにコンビニやスーパーで買い物してないんだろうなってのがよく解る
    食に興味がない事を何かイキり気味に言う奴いるけどただの情報弱者なのにな
    言いなりで搾取される側
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナッシュは機内食の味がした
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナッシュのCMの何がオエーって無ニューよりもまず
    記事のサムネにもある、いかにも弱男が好きそうな女優を使ってるところ
    いやこれいらんやろ。もうこれだけでどこ向けの商売かまるわかりでキモいっつーか
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長いくせに内容が薄い。400文字くらいでまとめられるだろ。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    残念ながら今時コンビニ冷食のほうが
    栄養的にも味的にもコスト的にも何百倍もマシっす
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    食い物で飽きるって感覚がわらん
    毎日同じものでも全然平気
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンビニ冷食→今一番の売り手市場で常に開発費掛けて新商品開発中
    ナッシュ=商品開発ほぼなし。情弱な弱男に売りつける商法

    これが比較評価の全て
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナッシュって効率悪いコストコみたいなもんで
    一週間分のメニューを一気に注文する必要ある時点で辞めたわ
    配送代1回で済ませるビジネスモデルなんだろうけど
    試しに近所のイオンスーパーの冷食コーナーのワンプレート買ってみろって
    ナッシュ馬鹿らしく思えて洗脳も解けるから
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コープでもなんでも宅配キット系は同じちゃう
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    週に1回、月に1回しか来ないコープ利用したいか?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    コンビニの冷食で栄養価が高い物ってなに?
    一応ナッシュはプロの栄養士が糖質カロリー栄養価を考慮してメニュー作ってるけど
    それより上の物を挙げてくれるか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自炊だって結局はローテーションなのに、なんで飽きないんだろな
    旬とかあるからかな
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が楽しくて生きてるの?
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主菜だけうまい
    副菜がガチで美味しくない
    馬鹿舌で外食全て美味いと思う人間の意見です
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    業者依頼の広告記事なら、PRとか広告とかプロモーションとか記載しないと、法律違反だぞ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢者向けの宅食サービス頼んでるけど、結構飽きるだよな……。
    でも自分一人だとパンだけとかカップラーメンだけとかになりがちだから止める訳にはいかない
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    近所の松屋に年間100回ペースで通ってたら見事にデブって糖尿病にもなったわ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    そのへんは栄養バランスが劣悪やで
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スーパーで総菜買うと死ぬ呪いにかかってる人用サービスか?
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    noshはただの冷凍レンチンだから
    食感のバリエーションがコンビニ飯と比べてもしょぼい
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ満足度のコスパは悪いだろうけど栄養価考えられてるのは重要だよ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    送料込みでおかず500円〜600円なら弁当屋に行くなぁ
    弁当+野菜サラダ買えばいいし
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって週に数回の手抜きに使うんじゃないの?
    本当に一切料理できないならメニュー選べず毎日持ってこられる普通の宅食のがいいんじゃないかな
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >どこまで頑張っても1食500〜600円くらいにはなる。そして、noshは基本的に「おかず」が送られてくる。

    ほっともっとのほうが安くて食べ飽きないからそっちのがいいわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>144
    低糖質売りにしてるnoshとハイカロリーのコンビニ弁当比べてもな
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2年契約で心が死にながらも食べ続けた闘争日記とかじゃないんだろ
    いつでもやめられるのにやめずに食べ続けてnoshのせいにしてるってすげえ話だわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    贅沢な
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけの種類があって飽きるか?
    普通に生きてたらこれよりレパートリー無いけど
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>152
    食材の質とか、厚み、解凍した時の熱の回り方が似てるんだと思う。
    ナッシュだけって縛りがバカすぎるだけで、間空けながら食う分には気にならんけどな。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内にいるなら近場のスーパーで食材キット扱っているところ調べてみな
    俺も料理なんて最低限の炒める・焼くくらいしかできんかったが、キットで少しずつ覚えていったわ
    今もメニュー考えるのが面倒なときはこれに頼ってる
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>34
    好き嫌いを無くせば良いだけの話だろ
    旬の物を使えば偏りも少なくなるし
    健康的なバランスの良い食事も大切だけどストレス抱えて嫌いな物を健康の為に食べてたらそれこそ体を壊すよ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在宅作業だと、腹減らんから1500〜2000くらいでデリバリー1日1食でもはや数年…
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    はい、エアプ
    ナッシュふつうに美味いわ、まあ2年つづけるのは無理やけど
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう宅配の食事って健康に配慮してますーとかアピールしてるけどさ
    一か月に2回まで限定とかで健康に悪いんだけどもこういうのが美味しいんだよなーという不健康メニューみたいなの導入してくんないかな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    noshは無理だった。
    なにかしらのソースがかかった料理が多すぎて飽きまくる。
    ソースが無いおかず(から揚げとか)は残すほどまずかった。
    から揚げなんで残したの人生初めてだったわ。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな不味い飯食うなら、
    コンビニで買ったおにぎり食ってた方がマシって瞬間くるから
    本当にやめた方がいい。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めちゃくちゃディスってるように見せかけて
    内容めっちゃ褒めてる宣伝記事という感じがした
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    noshは割と美味いぞ、欠点は物足りないって感じるくらいや
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガイルというサービスも始めるべきなんだ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    横からだけどオイシックスは2人分とか3人分だよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワタミもそうだけど
    基本独り身で食生活が偏る人にはおすすめ
    美味しくないけど
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    野菜とか既製品は中国産だらけで長く利用すると間違いなく病気になるよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    冷凍庫あるなら、スーパーの冷食試してみたら?
    一皿に数品盛れるし、種類もそこそこあるからお仕着せよりは飽きづらいかと
    なにより安い
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    えぇ……(^◇^;)
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    頭は壊れてるみたいだな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スキップ機能知らんのか? 1週間に8食頼んで2年以上経つけどなんも困ってないぞ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ同じところの弁当長期間食べてりゃ飽きるだろ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で作っても飽きるから同じ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母の介護用の飯としてお世話になっています
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1>>2
    noshでナッシュって読むのか?
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日じゃなくて1食で600円は高いわ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご飯別で1食5、600円は高いな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    nosh気になってたから頑張って記事を最後まで読んでみたけど
    文章がサムすぎて苦痛だった
    筆者が自炊を覚える努力をしないカードゲームオタクってことしか分からんかった
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が言いたいのかよく解らなかった
    いや言いたい事は解ったけど記事にするほどの内容か?
    根本的に頭が悪そう
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    2年もあればそうとう料理の腕も上がったろうにな。
    金で解決しようとするからこうなる。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >実際、2年間利用し続けてあまり体調を崩していない。

    大抵の人は普通に食えてればあまり体調崩さないだろ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    これ言うやつで一人暮らししてるやつ見たことないわ。
    こういう異常に中食外食怖がるやつはみんないつまで経ってもママのご飯食べてるこどおじなのよ
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほも弁だろうがビニ弁だろうがずっと食べてりゃ飽きるって当たり前のことを長々書いてあるだけやね
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配弁当毎日食ってるやつなんかこの世にめちゃめちゃおるからな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頻度の問題だろ。
    週3くらいにしといて外食や自炊面倒なときだけ食べるようにすれば大体解決する。
    俺はそれで半年で辞めたわ。
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理栄養士がバランス考えてるんだから、普段味の濃いコンビニ弁当や冷食買ってるやつからしたら不味いのは当たり前。こいつらのニーズに合うわけないやろ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク